F1がDAZN(ダ・ゾーン) 2022【ワッチョイあり】 part9 at F1
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:音速の名無しさん
22/10/21 17:03:35.55 q11rhEPu0.net
また知らない昭和の歌謡曲……

151:音速の名無しさん
22/10/22 03:04:40.55 yFY1kFbb0.net
おはよー
眠い

152:音速の名無しさん
22/10/23 08:20:11.05 RpDG62Gd0.net
オグタンうんちく語り足りなさそうだった

153:音速の名無しさん
22/10/23 21:20:08.81 EQoDE/xX0.net
寝不足早起きラウンド第2戦 メキシコGPスケジュール
■10月29日(土)
03:00 F1フリー走行1回目 解説:田中健一 柴田久仁夫
06:00 F1フリー走行2回目 解説:田中健一 柴田久仁夫
■10月30日(日)
02:00 F1フリー走行3回目 実況:サッシャ/解説:中野信治
05:00 F1予選 実況:サッシャ/解説:中野信治
■10月31日(月)
05:00 F1決勝 実況:サッシャ/解説:中野信治(04:20配信開始)
柴田さん深夜の連勤へ

154:音速の名無しさん
22/10/25 23:42:47.56 6yY0bRwy0.net
5時だと会社間に合わんわ

155:音速の名無しさん
22/10/25 23:53:28.43 C1K6TVQf0.net
会社wwwww

156:音速の名無しさん
22/10/26 20:23:35.61 YCf2ZJZ60.net
日曜夜勤にしてもらったから帰宅後見れる

157:音速の名無しさん
22/10/27 11:43:14.94 k/0zpeOX0.net
Wednesday長かったけど長さ感じなかったわ
いいGPだった証かな

158:音速の名無しさん (ワッチョイW fd0b-r2GR)
22/10/27 18:47:13.69 cVI8VGgn0.net
ペレスの特集でつまんなくなって止めた

159:音速の名無しさん
22/10/29 12:54:17.15 NtaB4deg0NIKU.net
柴田さん大分良くなってきたね

160:音速の名無しさん
22/10/29 14:39:35.36 NtaB4deg0NIKU.net
DAZNも見逃し配信にしたら中身のCM削って、CMは強制割込みにすればCMの効果上がるのにな
今のままじゃシェルのCM位しか見ないだろうに
そういえば番組中に他の番組を見てね、て言うの止めたみたいだな
効果ないと観念したんだろ、F1だけでも週末のサッカー3試合分くらいの時間見てるわけだし

161:音速の名無しさん
22/10/29 14:44:31.84 48Gzvj/7MNIKU.net
bybitはともかく非破壊検査って何の関係があるんだろうか

162:音速の名無しさん
22/10/29 14:47:45.39 0l7Bmn2G0NIKU.net
見逃しだと最初の5分くらい飛ばすだけだもんね
YouTubeの広告みたいに無理やり入れるのなら別だけどあのやり方は無能としか言いようがない

163:音速の名無しさん
22/10/29 15:54:11.49 mrDyYZRA0NIKU.net
そもそも金払ってるのにCMみせんなって話

164:音速の名無しさん
22/10/29 16:54:04.26 M4MaxAsP0NIKU.net
Netflixみたいに広告を入れることで安くなるプランができるなら
それはそれとして選択肢が増えるし大歓迎なんだがな

165:音速の名無しさん
22/10/29 16:55:10.85 0l7Bmn2G0NIKU.net
DAZNの場合は広告なしを謳ってサービス始めたのも印象悪いよね

166:音速の名無しさん
22/10/29 17:09:27.38 NtaB4deg0NIKU.net
>>165
自分はその記憶ないですが、
ゲームがCMで中断されたら抗議もんですけど、今のスタイルは別にどうでもいいです。
非破壊検査とかバイビットとかこんな会社あるんだ、という感じですがその会社を利用することはないです。

167:音速の名無しさん
22/10/29 19:01:54.50 bx7+Fif/0NIKU.net
寝不足早起きラウンド第3戦 サンパウロGPスケジュール
■11月12日(土)
00:30 F1フリー走行1回目 解説:田中健一 柴田久仁夫
04:00 F1予選 実況:サッシャ/解説:中野信治
■11月13日(日)
00:30 F1フリー走行2回目 解説:田中健一 中野信治
04:30 F1スプリントレース 実況:サッシャ/解説:中野信治
■11月14日(月)
03:00 F1決勝 実況:サッシャ/解説:中野信治(02:20配信開始)
今年最後のスプリントレースです

168:音速の名無しさん
22/10/29 19:10:21.44 HRmI/CTz0NIKU.net
fire経由でnext見られるのをさっき気づいた

169:音速の名無しさん
22/10/29 19:54:32.81 cDIcUya+0NIKU.net
実況、アホすぎてダメw
メキシコシティグランプリに対して、解説の柴田氏が「東京グランプリ」例えて言ったら、
「鈴鹿グランプリ」って、偉そうにドヤっていてひどい。
鈴鹿はサーキットだから、鈴鹿なのw
ただ、解説の柴田氏もぜんぜん面白くない。
解説というより「感想」。
やはり、DAZNは中野さんとサッシャが最高。

170:音速の名無しさん
22/10/29 20:12:34.46 M4MaxAsP0NIKU.net
田中は実況じゃなくて解説で昨日のは実況なしのダブル解説者状態定期

171:音速の名無しさん
22/10/29 22:19:07.15 NtaB4deg0NIKU.net
土曜F1ラボ見たけど面白かったよ
ドライバーがセーフティーカー遅いと文句言うのわかる位フェラーリがすっ飛ぶように走っていた
ブラピもサングラスしてたがだんだん笑えなくなっていったし、ルクレールも2周目はちょっと真剣だった感じ

172:音速の名無しさん
22/10/29 23:59:50.58 Nu0uI9c40NIKU.net
ルクレールが攻めてくとだんだん口数が少なくなって言ってるなw

173:音速の名無しさん
22/10/30 00:02:40.74 pnr1azkm0.net
ルクレールが3人乗りのF1カーに乗せてやると言ってるのに
ブラピはなんで返事しなかったの?

174:音速の名無しさん
22/10/30 07:09:04.48 K3KFpNNu0.net
寝落ちしたら中野さんのイケメンチェックがあったと聞いて更に落ち込んだ

175:音速の名無しさん
22/10/30 07:36:12.39 O/6Em8JQ0.net
鈴鹿でナンパしたのかな

176:音速の名無しさん
22/10/30 08:14:44.26 uqu+p9HUM.net
シンジさん
やっぱりハミルトンの右フロント担当が
お気に入りなのね(・∀・)

177:音速の名無しさん
22/10/30 09:10:11.36 QC5PYg+C0.net
来年も配信決定しました?

178:音速の名無しさん
22/10/30 09:12:44.04 qmEwMVAkr.net
いつまでも鈴鹿の感想を引っ張るのもなぁ。

179:音速の名無しさん
22/10/30 09:42:44.95 rd/tfg5IY
公明党岡本≡成が朝生で「大企業のほうが生産性か゛高いから中小零細を淘汰殲滅しろ』た゛のとしたり顔でほさ゛いてたよな
何ひとつ価値生産もせす゛に優越的地位を濫用しながら右から左に流して政権癒着して儲けるのが生産性か゛高いんだってばよ
これか゛世界最悪のマッチポンプ殺人利権腐敗組織公明党の本質な
当然、日本の技術力なんて地に落ちて、個人情報漏洩に不正送金にシステム障害まみれ
サイトすら滿足に作れずアクセスしたら裏て゛gοogleやらに情報たれ流しまくって端末操作権限まで付与させてたり.
スパヰて゛きないセキュアなLinuxからのサヰト利用すらできなくしたり、
マヰナポ‐タルなんて税金泥棒の最たるもので.給付金詐欺と1ミリも変わらないポンコツた゛し、
半導体も満足に作れなくて莫大な税金使って台湾企業誘致するしかなくなった現実を頭弱いなりに少しは理解しろや岡マ丿三成

創価学會員は,何百万人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まで出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセーが囗をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどか゛あるそ゛!
hΤTрs://i、imgur.соm/hnli1ga.jpeg

180:音速の名無しさん
22/10/30 12:56:55.82 MvZFzfRT0.net
今見てる
中野さん捗ってるじゃん

181:音速の名無しさん
22/10/30 13:22:24.16 pnr1azkm0.net
予選見終わったけど
F1のテーマ生演奏凄いなw

182:音速の名無しさん
22/10/30 13:55:30.41 LevpUGuh0.net
見逃し配信で見たけど昼間だとスピーカー音大き目で見れるから悪くないな
臨場感が違う

183:音速の名無しさん
22/10/30 15:28:57.83 K3KFpNNu0.net
中野さんの好きなイケメンのタイプは短髪ヒゲ系統なのね

184:音速の名無しさん
22/10/30 15:53:31.24 laFJWjMK0.net
ペレスパパのぶっすり顔は貴重

185:音速の名無しさん
22/10/30 16:28:05.66 YJQr6iOT0.net
今年小倉さんの出番激減してるけど何かあった?
予選や決勝は嫌だけどFPなら柴田さんより有能だと思うけど

186:音速の名無しさん
22/10/30 16:36:59.55 p1ZdRu5B0.net
違う風を入れたかったのとコストカットじゃない?

187:音速の名無しさん
22/10/30 18:32:05.36 +1xSnWk90.net
>>185
おじいちゃんだし

188:音速の名無しさん
22/10/31 09:40:15.51 yn5QEilTMHLWN.net
>>183
その基準だとヒュー・グラントは
当てはまらないんだな(´・ω・`)
イケメンと色男は基準が違うのかな(´・ω・`)

189:音速の名無しさん
22/10/31 11:24:11.09 qEn60mJFpHLWN.net
>>185
自分のYouTubeチャンネルで一人で好き勝手喋ってる方がいいと思う
彼は「相手の言葉チョイスに対するストライクゾーンが小さい人」だから、自他共にマイナスが大きいよ

190:音速の名無しさん
22/10/31 18:29:58.51 K68jh5080HLWN.net
去年は10月頭に2022の放送継続が発表されてたけど今年はまだ何にもないね

191:音速の名無しさん
22/10/31 18:58:22.31 ZqbGp38U0HLWN.net
>>190
スポンサードしている角田がパットしないしね。

192:音速の名無しさん
22/10/31 19:37:26.37 kApucoHD0HLWN.net
今シーズンのプレミアリーグ配信権取れなかったからねぇ
同様の事がおこる可能性も大アリ

193:音速の名無しさん
22/10/31 20:31:52.16 yvTqB75r0HLWN.net
バーニー・エクレストンのドキュメンタリーやるらしいから続ける気はあると思うけど、金の力が関係するからどうなるかわからんな

194:音速の名無しさん
22/11/01 21:21:07.60 l2/5zoSQ0.net
サッシャとスロコンうざくない?

195:音速の名無しさん
22/11/01 21:43:05.65 fhVoIrJK0.net
>>194
別に気にならないなぁ
合わないなら見ないから

196:音速の名無しさん (ササクッテロラ Spc5-1py3)
22/11/01 21:54:58.68 54M6NToMp.net
193は友達いなさそう

197:音速の名無しさん (スーップ Sd33-eCT5)
22/11/01 22:00:35.30 9JiQENGbd.net
全く気にならん
うざいならDAZN辞めなはれ

198:音速の名無しさん (ワッチョイW 8144-czyC)
22/11/01 22:19:38.79 JBX7Y3K00.net
F1しか見れないプラン作ってもっと安くして

199:音速の名無しさん
22/11/01 22:53:45.23 x07tGYwM0.net
考えるにF1だけしか見ないけど、FPから決勝まで全部見ると時間的にサッカー3~4試合分くらいになるんだよな
これでF2とかF3とか全部見ちゃうと週末だけでサッカー7~8試合分くらいになっちゃう
こんなにサッカー見るやつはあまりいないんじゃないか、F1だけでもヘビーユーザーだよ
自分もF1見るまではサッカーを月2回とかもあった(ホームはスタジアムに行ってたので)
やるとしたら決勝とスロコン君だけ月千円じゃないかな

200:音速の名無しさん
22/11/01 23:26:00.50 6pkDUdmB0.net
F1のみなら2800円にしますね
くらいにしかならなさそう

201:音速の名無しさん
22/11/01 23:40:46.15 avFudROla.net
>>197
NEXTもTVPROも契約してる
資金はいくらでもある
視聴料に見合った番組にしろって言いたいだけだよ

202:音速の名無しさん
22/11/01 23:52:21.23 6pkDUdmB0.net
うざいうざくないはアンタの志向の
問題であって品質の問題じゃなくね

203:音速の名無しさん (ワッチョイW fb82-1py3)
22/11/02 01:17:59.23 PHajDj9g0.net
反論に唐突に資金力と多数契約自慢を持ち出してくるあたり、いよいよ友達皆無説出てきたな

204:音速の名無しさん
22/11/02 07:24:35.42 YXQz5ewS0.net
>>203
ですねw

205:音速の名無しさん
22/11/02 07:57:11.03 CVrMDgU30.net
まあ実況ものは色々金がかかるような気もするな

206:音速の名無しさん
22/11/02 08:08:36.73 x/oHyt6v0.net
中野はなんでメルセデスのポジティブな話題を連呼してレッドブルはサラッと流してるの?
すげえ露骨

207:音速の名無しさん
22/11/02 10:46:49.39 eO415i+60.net
>>206
車業界特にレースの世界で働いているとメルセデスの影響は大きいからじゃね?

208:音速の名無しさん
22/11/02 10:53:28.88 F7f5VRl00.net
今回はそこがハイライトだったし当然じゃね
もしくはフェラーリのボロくそっぷりだけど

209:音速の名無しさん
22/11/02 11:13:29.47 nbZW06Hzd.net
もう病気だよねこの人

210:音速の名無しさん
22/11/02 11:52:52.72 4MH16nxWp.net
まぁ赤牛RBPT(ホンダ)マンセーになりがちな中継でバランス取ろうとしてる可能性もあるような
実際はメルセデスのピットクルーの彼氏に惚れてるだけかもしれん

211:音速の名無しさん
22/11/02 14:22:44.58 K3rIPJTMd.net
>>210
イケメンなら仕方がないよね

212:音速の名無しさん
22/11/02 19:20:20.01 a2YtKYhX0.net
20周きってるのにレッドブルはピット入るのか?とか言ってるのはどうかと思ったが

213:音速の名無しさん
22/11/02 19:51:04.34 IthNB5Xb0.net
>>210
カミングアウトする日も近いのかなと感じました

214:音速の名無しさん
22/11/02 20:34:34.20 LZ0GjoL60.net
>>206
中野はハミ信だから。
誰推しか分からせないサッシャはこの辺も優秀

215:音速の名無しさん
22/11/02 21:15:31.41 RHIY6iet0.net
>>212
おまえ以外みんな入るのか入らないのかドキドキしてたよ?
相当な楽観論者だなおまえ

216:音速の名無しさん (ワッチョイ 89b8-tAkO)
22/11/02 23:03:30.77 OgYxX3lB0.net
俺も「ど、ど、ど、どうなるんや? 行けるんか? か? か?」って見てたな。

217:音速の名無しさん
22/11/03 00:11:12.29 EWG1RtQ7p.net
そりゃハミルトンがミディアムでソフトのタッペンに弄ばれてるのがわかった時点で勝負ありだけど
興味伸ばす方向に振るのは義務みたいなもんでしょ

218:音速の名無しさん
22/11/03 12:51:41.63 5JJJMOMO0.net
ハミルトンの実績は群を抜いてるからな~

219:音速の名無しさん
22/11/03 21:29:23.74 /+cpKIrZ0.net
メイウエザーvsデジってペイパービューになってんな
DAZNのPPVは初めて見るような気がする
F1もどうなるかわからんな

220:音速の名無しさん
22/11/03 22:29:04.23 qOsOPex00.net
月額不要でPPV料金だけで見られるならむしろ喜ぶ奴がおるやろ
しらんけど

221:音速の名無しさん
22/11/03 22:29:31.05 9xQ9WYRe0.net
>>215
入らないでタイヤが持つのかで見てたからその選択肢出ないのはどうかと
我慢大会はつまらんから盛り上げないといかんのは仕方ないが
タイヤに崖作るとバーストして叩かれるし
ピレリはよくやってるよ

222:音速の名無しさん
22/11/03 23:04:09.63 /9AbQbze0.net
>>220
povoの760円は実質F1一戦分のPPVだな

223:音速の名無しさん
22/11/05 22:24:35.73 5T+7qHCy0.net
連戦時は2回観られるか

224:音速の名無しさん
22/11/06 00:07:21.54 1USHR+1fa.net
ムリ

225:音速の名無しさん
22/11/06 11:05:07.94 b2KGBj/XM.net
月曜0:00入会次週月曜日23:59:59迄

226:音速の名無しさん
22/11/06 11:18:58.81 b8BkLWzcp.net
友達のアカウント使わせてもらってるから無料でF1観てる

227:音速の名無しさん
22/11/06 11:23:25.13 p3R3TA63d.net
施しを与えられる関係は友人とは言わない

228:音速の名無しさん
22/11/06 11:41:18.71 Gdi88fpN0.net
昔友達のDアニメのお礼にキャバクラ奢らされた

229:音速の名無しさん
22/11/06 11:43:29.23 L5NchyZ+0.net
てか総集編を作れよな
くだらないレース後の意味不明能書き番組なんぞいらんのよw

230:音速の名無しさん
22/11/06 12:09:29.47 T2xgOoID0.net
2023年のF1放送についてアナウンスは無いね
DAZNの契約は今月末で一旦終えとくか

231:音速の名無しさん (ワッチョイW 5ef5-9AWT)
22/11/06 13:41:41.10 NUlQulE80.net
オグタンに冷飯食わせてるDAZNは有能。
Twitterで判るかまってちゃんぶり

232:音速の名無しさん
22/11/06 15:21:34.54 csrP0Af10.net
おぐたんは土曜日F1ラボの編集とかしてるんじゃないの?
他の番組にも関わってそうな気がするけど、違うのかな

233:音速の名無しさん
22/11/06 15:23:00.16 +In4S16O0.net
F1ラボが柴田さんでWednesdayがおぐたんだったような

234:音速の名無しさん
22/11/06 15:47:27.51 kuM3JIdFa.net
正直DAZNでF1しか見てないからカテゴリー1つだけ見れる半額プランとか出してくれたらいいのに

235:音速の名無しさん
22/11/06 16:28:54.59 qKfKQdYn0.net
あのな
むしろF1を見ない人たちが払ってる金に支えられてるんやで
F1しかなかったら、って考えてみな
Zume知ってるか?

236:音速の名無しさん
22/11/06 18:20:13.63 RgG/Jd9Fp.net
>>231
いよいよヤバい状態だよなあ
せめてどこかがまともなYouTube独演チャンネル作ってあげればいいのに

237:音速の名無しさん
22/11/06 18:38:39.34 Gtno6i+60.net
>>236
あの映像的なクオリティーはないよなー。
ちゃんと制作してもらいなよ•••

238:音速の名無しさん
22/11/06 20:34:23.04 b1fmW9dNa.net
やっぱ有料でCM飛ばさず見せられるのは納得いかん。

239:音速の名無しさん
22/11/06 20:51:14.55 +G5zKGEo0.net
アマゾンがF1運営とウェブサービスで関係強化するらしいから
ついでに配信もやってほしい

240:音速の名無しさん
22/11/06 21:36:43.28 lG1KGk2d0.net
>>236
自前のチャンネルあるじゃん
ちゃんと登録と再生してあげてくれ

241:音速の名無しさん
22/11/07 06:50:39.94 v8B0uBHI0.net
>>167
12日4時のF1予選は
実況/サッシャ 解説/小倉茂徳
になったね。(俺のスマホではそうなってる)

242:音速の名無しさん
22/11/07 08:46:28.29 5XoC/CeHp.net
>>240
よく周囲から「そういうことじゃない」「君、話の流れ理解できてないね」って言われない?

243:音速の名無しさん
22/11/07 16:49:19.97 P6jiYsZK0.net
アメリカ大陸はリアルタイムで見ないから
アマゾンプライムで録画配信ならそっち見る
リアルタイムで見たいのは鈴鹿とシンガポールぐらいかな

244:音速の名無しさん
22/11/07 17:04:10.14 N23SPj+60.net
プライムではやらんね

245:音速の名無しさん
22/11/07 19:50:46.95 uGLELdgQ0.net
小倉持ち上げてるやつはF1しかレース見てない人かな
由良さんとか最高だものね

246:音速の名無しさん
22/11/07 21:31:04.24 QtJHh+sp0.net
由良拓也?爺さん古いねw

247:音速の名無しさん
22/11/08 09:17:41.60 0hRu1hNBM.net
さすがに3時はキッつい

248:音速の名無しさん
22/11/08 09:19:47.72 KMV44a3T0.net
古い…?

249:音速の名無しさん
22/11/08 09:26:08.88 SjyFUak60.net
>>247
見逃しでノンビリ見ればいいさ
その間、ネット禁止だけどな。
普段F1ニュースを流さない読売新聞がフェルスタッペン戴冠の記事を掲載したときは
殺意沸いた。

250:音速の名無しさん
22/11/08 12:14:52.25 mKMzt/yhr.net
古い舘伊知郎

251:音速の名無しさん
22/11/08 13:58:16.55 IieEMvAb0.net
実況chでシンクロしたいんよ

252:音速の名無しさん (ワッチョイW 3682-djm8)
22/11/08 22:23:09.46 K7xLbrDq0.net
嫌ならF1運営にもっと「ちゃんとした時間」にレースを始めてくれってクレーム送ればいいじゃん
お客様は神様なんでしょ?きっと聞いてくれるってw

253:音速の名無しさん
22/11/09 07:51:16.62 /poc/aBE0.net
何いきなりお客様は神様とか言い出してんの?

254:音速の名無しさん (エムゾネW FFb2-+RUA)
22/11/09 08:46:31.44 xplFjNtLF.net
まあアメリカタイムゾーン三連戦で、
今さら夜中だからどうとか一々書く奴もどうかと
何ヵ月も前から分かってることだし

255:音速の名無しさん
22/11/09 09:54:11.90 WcATwec50.net
>>253
脳の中にいる何かが勝手に話し始めたんだよ
触れちゃ駄目なやつだよ

256:音速の名無しさん
22/11/09 10:34:32.20 HjwDG1wgM.net
またDAZNの犬が吠えまくってる
労働条件そんなに悪いの?

257:音速の名無しさん
22/11/09 19:23:59.98 gwXUtPndd.net
本当に中の人が見てるのならiPhoneでのストリーミング再生での飛ばし見ををすぐにできるように。有料で飛ばせないCM入れんな、しかも15秒てアホか。立ち上げ画面を履歴からでも興味ある物にしてくれ。辿り着くまでが長いわ。

258:音速の名無しさん
22/11/10 06:06:52.58 fDue6dCG0.net
どーやら来年F1ないっぽいな

259:音速の名無しさん
22/11/10 06:33:04.96 fahhIUN40.net
そっか
寂しくなるね

260:音速の名無しさん
22/11/10 07:25:30.01 iUnex07qp.net
まじかー
解約してこよ

261:音速の名無しさん
22/11/10 17:59:42.08 wldBqfv80.net
まじか
F1TV来て欲しいけどサッシャや田中良かったのに

262:音速の名無しさん
22/11/10 19:14:54.79 6HuwOPaQd.net
無いっぽいってどこ情報なんだ

263:音速の名無しさん
22/11/10 20:40:08.47 qd6fvbwC0.net
どこでもいいから月千円くらいで頼むわ
FPは最悪無くても我慢する

264:音速の名無しさん
22/11/10 23:32:41.50 Z48xIQPm0.net
DAZNのうんこ犬が強引な火消しに来ないってことは、F1撤退は真実なんだろ

265:音速の名無しさん
22/11/11 00:10:55.03 p2t0F3hP0.net
なんでわざわざスタート後の画像を配信サムネにすんのかな
時間差観戦したい時ネタバレされてすごい嫌なんだけど

266:音速の名無しさん
22/11/11 00:53:14.42 tAlKQ8Vzp.net
バイビット死ぬん?

267:音速の名無しさん (ワッチョイW a2c9-HF+9)
22/11/11 01:38:49.52 UGW2/KDi0.net
>>266
取引所だから…

268:音速の名無しさん
22/11/11 03:05:28.04 OCUs+sJ+0.net
>>265
これ。
ワイはFP1からじっくりゆっくり味わいながら飲みながら観たいので、見逃し配信派なのだが、ネタバレ匂わせは勘弁してほしいわな。
それでも以前は表彰式のサムネだったから、まだマシにはなったw

269:音速の名無しさん
22/11/11 05:29:52.60 zfBVt1P60.net
>>266
賢い人が使ってるからね

270:音速の名無しさん
22/11/11 07:05:30.13 uAtAemN3F.net
>>268
大切にじっくりチマチマ観戦したいワイは見逃し配信派だから、レースのネタバレ避けるために日曜深夜以降月曜午前中まではネットのニュースやらTwitterやらすべてシャットダウンしてるのに、普段F1のFの字も報じないのに気まぐれに報じる一般媒体に情報テロされることもしばしばw
ライコネンがフェラーリでCOTAで勝った時は、まさかの翌朝メトロ霞ヶ関駅の電光ニュースで知ったw
多分角田の初表彰台も山手線の車内サイネージで知ることになるだろうw

271:音速の名無しさん
22/11/11 07:53:31.83 cprt2iH80.net
>>267
FTXもそうでしょ
URLリンク(pbs.twimg.com)

272:音速の名無しさん
22/11/11 12:27:16.50 rbOu/vyZd1111.net
>>268
表彰式のサムネってひどすぎるwww

273:音速の名無しさん
22/11/11 14:43:18.78 RADXe0Pg01111.net
>>272
妻や子どもが在宅なら、お願いしてリモコンでサムネ選択してもらってたが、外出中や就寝中は頼めないので、しかたなく自分で薄目でリモコン操作。
薄目でもレーシングスーツの色と位置は結構認識しちゃうのよねw
脱力、そして結果が分かったレースは魅力半減•••

274:音速の名無しさん
22/11/11 18:54:06.40 3JkEYsSI01111.net
来年は角田が上にいけるかどうかってシーズンになりそうなのに撤退か
フジの牙城を崩すには値下げしかないし無謀な戦いだったのかな

275:音速の名無しさん
22/11/11 19:39:30.11 7/O4AmugM1111.net
>>270
丸の内勤務の自慢でした(´・ω・`)

276:音速の名無しさん
22/11/11 20:11:00.93 aldNK0vh01111.net
最終戦 アブダビGPスケジュール
■11月18日(金)
16:35 F2フリー走行 英語実況
19:00 F1フリー走行1回目 解説:田中健一 柴田久仁夫
20:30 F2予選 英語実況
22:00 F1フリー走行2回目 解説:田中健一 小倉茂徳
■11月19日(土)
20:00 F1フリー走行3回目 解説:田中健一 小倉茂徳
21:20 F2レース1 解説:田中健一 小倉茂徳
23:00 F1予選 実況:サッシャ/解説:小倉茂徳
■11月14日(日)
18:00 F2レース2 実況:市川勝也/解説:小倉茂徳
22:00 F1決勝 実況:サッシャ/解説:中野信治(21:20配信開始)
最後までご安全に!

277:音速の名無しさん
22/11/11 21:41:39.98 8zeeWOTIM1111.net
>>268
決勝結果やインタビュー記事まで全て知った上で、FP1からじっくりみる派。
いやなドキドキがなくて安心してみてられる。

ゲームはベリーイージーモード派

278:音速の名無しさん
22/11/12 00:45:57.81 8205sm3e0.net
>>277
でもそれだと見てて全く盛り上がらないからリアル(結果見ずに見るのも含む)で見てる臨場感が味わえないから別モンだよな

279:音速の名無しさん
22/11/12 06:28:01.93 5Funv9TG0.net
あー撤退かぁー。ゾーンかなり有能だったのになぁ。。仕方ねぇフジで行くか

280:音速の名無しさん
22/11/12 09:08:17.03 zEWOEyCTM.net
>>278
実際、ゲーム実況見てるよりも臨場感ないかもね。シナリオ知ってる映画でもみてるかのように、安心してみてられるけど。

281:音速の名無しさん
22/11/12 10:19:11.28 qYXuObfiM.net
>>279
うっそー!まじかよ!

282:音速の名無しさん
22/11/12 11:09:08.92 Jw3u+QCD0.net
>>279
ホントなのか…
フジはなぁ。
VPNの勉強でもするか。

283:音速の名無しさん
22/11/12 11:10:33.71 qreLYJ040.net
ゾーン撤退ならF1TVの全サービスが日本で利用できるようになるな

284:音速の名無しさん
22/11/12 11:19:06.56 RqYdHWPU0.net
>>279
ソースは?

285:音速の名無しさん
22/11/12 11:25:32.61 eFSbYKPjd.net
撤退というか、FOX亡き後のサブライセンス受託先が今のところなく来期放映の目処がたってないと言うことか
パ・リーグも見れるし便利だったんだけどな

286:音速の名無しさん
22/11/12 13:16:43.66 qreLYJ040.net
なんだ確定じゃ無いのか
ようやくF1TVのフルサービスが受けられるかと思ったのに

287:音速の名無しさん
22/11/12 18:14:05.57 8pyybApN0.net
というか2年前か3年前と同じだな
あの時もダゾーンが更新したのは12月以降だし
何をそんな必死に撤退撤退とデマ出してるのかw
そうなりそうな理由のソースすらもってこないでw
お前の願望か?フジ社員か?w

288:音速の名無しさん
22/11/12 19:13:56.12 Z/gp58bD0.net
>>279
まじですか?
フジ一択なんでしょうか・・・

289:音速の名無しさん
22/11/12 19:24:52.02 aVeXJw7Dd.net
釣られ過ぎでは?
ていうか自演か

290:音速の名無しさん
22/11/12 19:41:22.72 Q9P073kta.net
チョイとググっただけでも状況的に放送&配信権が
来年どこかに移動する可能性は高いよ

291:音速の名無しさん
22/11/12 20:24:12.77 RqYdHWPU0.net
可能性が高いのは分かったけどまだ公式発表もないのに
確定したかのように書くのは問題だろ
釣りなのかもしれんが

292:音速の名無しさん
22/11/12 20:37:26.85 8pyybApN0.net
風物詩といえばそうだけどなフジも毎回毎回放映権で同じ事いってる奴がいる
正直いえば今は公式TVがあるから別に値段もどっちのが安いからフジもダゾーンもなくなってくれても正直困らない
あっちは全ドライバーのオンボードも見れるし
莫大なF1関係の番組が見れる

293:音速の名無しさん
22/11/12 21:27:41.44 5Funv9TG0.net
>>292
俺はあんたみたいに英語解らんから

294:音速の名無しさん
22/11/12 21:45:32.18 VsAddArN0.net
>>293
俺もわからんけど、しょうが無いかもしれない

295:音速の名無しさん
22/11/12 22:27:45.02 mOBD68fV0.net
ソース
チョイとググった

296:音速の名無しさん
22/11/12 22:49:35.85 8pyybApN0.net
ダゾーンが決まるのはフジと同じ時期だからF1が終わってからじゃないと決まらないでしょw
いい加減理解してくれw

297:音速の名無しさん
22/11/13 01:12:40.74 +piBHv3q0.net
田中さ
「うん」て返事止めない?

298:音速の名無しさん
22/11/13 10:54:35.06 ZXH/29iJ0.net
DAZNもフジも今年で切れるFoxの権利委託?で中継してるから、新たな契約先が独占配信するなら両方とも無くなるんじゃないの?
来年は公式から映像買う形になるのは知らん

299:音速の名無しさん
22/11/13 11:55:14.98 Zh+K+iFsa.net
一番儲かる(損しない)形は現状維持だろうが、利益度外視で乱入する連中がいるかどうかは知らん
禿や楽天はもう無理だからあるとすればアベマくらいか
まぁ無いだろ

300:音速の名無しさん
22/11/13 11:59:31.51 aJU0pQ9e0.net
日本語解説が無いと日本で売れないからローカルディストリビューターが不可欠
日本からの収益なしになったら株主から突き上げ食らうから日本に売らないのはありえない
どちらかというと高額になってDAZNやフジが降りる展開の方が有り得る

301:音速の名無しさん
22/11/13 12:02:51.51 csRw5rUs0.net
>>298
もし、来年も公式から映像を買うことになった場合、F1tvの視聴料月1300円というのが目安になるのではないか?
視聴者一人当たりこの値段で視聴料を買わないならF1tvにしちゃいますよ、と
そうなるとフジは視聴料値上げしないと対応できなくなる
DAZNのほうが金銭的には出しやすそうだが経営的な問題があるかも

302:音速の名無しさん
22/11/13 12:03:22.57 sv9iVmJOM.net
spotvが東アジア放映権をかっさらうニダ

303:音速の名無しさん
22/11/13 12:40:27.02 HwvrryDgd.net
中野さんのイケメンチェックが見られなくなってしまうのは惜しい

304:音速の名無しさん
22/11/13 12:51:03.47 zhpaLf9Ld.net
エモーショナルな解説なくなるなんて考えられない

305:音速の名無しさん
22/11/13 14:04:09.13 FteUxeiDF.net
DAZNやフジが無くなれば
その人たちがその新しいところに移るでしょ
津川・小倉
川井・中野
という険悪な組み合わせもある

306:音速の名無しさん
22/11/13 14:20:01.16 lesG7Z910.net
その今より高額を出すのは誰かという話

307:音速の名無しさん
22/11/13 14:27:14.38 csRw5rUs0.net
nextの契約者数は20数万人とある時期までは公表されているが、DAZNのF1視聴者数は公表されていない
どちらかが独占するとしたらどれだけ加入者が増えるか読めないのでnextは不利になるのではないか?
しかし、DAZNも一人当たりの料金が増えたとはいえ本体の経営状態がわからないのでなんとも言えない

308:音速の名無しさん
22/11/13 14:30:30.94 8nDkutE50.net
川井さんの声が聞こえてしまうなら、もうF1見なくていいわ俺……
出張先で久々に彼の解説(?を聞いたらジンマシン出そうだった。

309:音速の名無しさん
22/11/13 14:32:02.12 b1XN33XOa.net
>>305
サッシャや小倉とか今でも同日内でJスポと中継ハシゴしてるし無問題でしょ
フジの面々は松田次生以外いらんけど

310:音速の名無しさん
22/11/13 18:46:20.70 6d8jkr4K0.net
サッシャがカワイチャンの代わりに
フジに座ってくれればええのにな

311:音速の名無しさん
22/11/13 18:51:08.28 aZxq7+3WF.net
とりあえず今月で解約するが川井と米家が心底嫌いだからネクストはいやなんだよな

312:音速の名無しさん
22/11/13 19:22:57.09 E1yoQHqZ0.net
サッシャ中野小倉がdaznクビになってもフジに呼ばれるわけないよ
話す内容が薄すぎ
ライト層にしか相手されない
田中は受け入れられそう

313:音速の名無しさん
22/11/13 19:52:02.82 fbA42ScH0.net
>>311
F1プロがあるから気にすんな。
DAZNよりも安いよ

314:音速の名無しさん
22/11/13 20:07:57.03 KMNtEFzP0.net
サッシャだけでいい
横の間抜けに気を使い、言いたいことが言えないなら一人でいい

315:音速の名無しさん
22/11/13 20:12:19.51 KMNtEFzP0.net
追いかけられてタイヤつぶしましたね 中野
お前らならどうこたえるよ
じゃあ抜けれればいいですねか
サッシャは無視してた

316:音速の名無しさん
22/11/13 20:20:27.47 lb8ruriT0.net
もしもDAZN撤退ならF1から卒業かなぁ
Jリーグ見るからDAZNやめらないし
F1プロに金払うのはキツイ

317:音速の名無しさん
22/11/13 20:23:31.20 csRw5rUs0.net
>>315
無理な抵抗したからタイヤ潰したといいたかったんでしょ
タイヤを持たせるために抵抗せずにそのまま行かせて、ミデアムであることを活かして後半勝負なら目はあったかも、と中野さんは言いたかったんじゃないの?

318:音速の名無しさん
22/11/13 20:33:09.46 emE3vo2h0.net
>>317
そのとおりですよね
無駄にブロックしてバトルでタイヤを消耗するより、一度スルーしてもDRS圏内で粘りつつ後半勝負が面白かったかも
二番手で自分のラインを走行すればフェルスタッペンは速さもあるし、タイヤもマネージメント出来たと思う

319:音速の名無しさん
22/11/13 20:41:11.60 E1yoQHqZ0.net
>>316
ダゾーンらしいライト層の人

320:音速の名無しさん
22/11/13 20:46:33.12 lb8ruriT0.net
>>319
年がバレるから言いたくはないが
1988年からF1見てるけど

321:音速の名無しさん
22/11/13 21:09:40.14 uNklkwB4d.net
川井ちゃんはファンも嫌みったらしいな

322:音速の名無しさん
22/11/13 22:20:23.04 +piBHv3q0.net
NetflixかAmazon Prime VideoがF1放映してくれたら解決なんだけど

323:音速の名無しさん
22/11/13 22:40:34.33 +PaSkRKH0.net
金になるコンテンツがお徳になるのは新規参入、契約者増やしたい時だけ
アマゾンやネトフリがやるわけ無いだろ
回り見てF1見てる奴何人いるんだよアホか

324:音速の名無しさん
22/11/14 00:18:40.42 hHgLDxHA0.net
何でフジ至上主義の人って
ライト層のファンを異様に毛嫌いするんだ?

325:音速の名無しさん
22/11/14 00:36:02.73 YAZMzUA80.net
>>324
フジ民は人生が充実してなくて、F1観戦キャリアだけが人生唯一の誇れる点
唯一マウンティングできるジャンルで、自分の座を将来的に脅かしてきそうな若手観戦者を警戒している

326:音速の名無しさん
22/11/14 02:27:03.13 juSXjubr0.net
>>325
これ。的確!

327:音速の名無しさん
22/11/14 06:21:11.43 PkLx6pqw0.net
中野はハミルトンの話になると抑揚するんだな
露骨過ぎ

328:音速の名無しさん
22/11/14 06:35:16.23 ksoOeOh/M.net
抑揚ってなんだよ
高揚だろ
日本語すら怪しくなったのかおまえ

329:音速の名無しさん
22/11/14 11:01:52.22 PbOqy5Bf0.net
ただのハミルトンファンがゲストに来てたね

330:音速の名無しさん
22/11/14 11:11:19.35 oeKFeTXi0.net
しかしあんだけ角田が空気だとサッシャも伝えることが少なくなるよなー。
DAZNJAPANでタウリのスポンサーだからと言われたら終わりやけど、俯瞰的に実況しながらも角田の事をピックアップしてくれてる事にホンマ感謝するわ。
最終戦はサッシャも興奮してカミカミになるくらいの熱いレースを頼みますアルファタウリさん

331:音速の名無しさん
22/11/14 11:36:36.67 D93YaBAQ0.net
今年のタウリには無理だろう

332:音速の名無しさん
22/11/14 13:19:36.23 +zKlPqIM0.net
角田だけセーフティーカー抜かせてもらえないのずっと放置してたけどな
本当は関心ないんだと思う

333:音速の名無しさん
22/11/14 13:29:37.05 BfWn6lcid.net
あれだけ情報多い今回のレースで下位の遅い奴に注目してられんわ
むしろ下位で走ってる時も見てやってることの方が多いぞ

334:音速の名無しさん
22/11/14 14:24:30.30 oeKFeTXi0.net
>>332
それ優勝争いの実況してるから敢えて触れなかったと言ってるでレース中に

335:音速の名無しさん
22/11/14 16:36:53.37 h7+mhf/Z0.net
そういう問題でなく世界中が気が付いてるのに角田がスタートでまともにさせてもらえなかった事も触れてないし
ダゾーンは基本テレビ見て解説してる素人と何も変わらない
しかも今回で2回目だしタウリピットスタートのミス

336:音速の名無しさん
22/11/14 17:30:27.17 HXpMLFOeF.net
今回はそこらへんのハミルトンファンを解説に抜擢しちゃったからしゃーない
俺もピットスタートのルール変わったんか、厳しいなーって感じだった

337:音速の名無しさん
22/11/14 17:44:12.86 OZ5pmLut0.net
来年は琢磨を解説にしてくれ

338:音速の名無しさん
22/11/14 18:23:10.79 D93YaBAQ0.net
>>337
スミマセンその人来年も現役なんですよ

339:音速の名無しさん
22/11/14 18:32:52.68 +zKlPqIM0.net
>>334
そんな事言ってなかったけど?
何ですぐバレる嘘つくん?
フジの方ではどうだったのか知りたい

340:音速の名無しさん
22/11/14 19:03:39.52 h60mf8/90.net
>>339
言ってたよ

341:音速の名無しさん
22/11/14 19:04:24.19 h60mf8/90.net
DAZNでね

342:音速の名無しさん (ワッチョイW 2dff-rHek)
22/11/14 19:29:00.78 nbQW/NpJ0.net
語学力は重要だよな。ネクストはちょっと待って下さいが多すぎる笑 
昨日のオコンのエンジニアとオコンの無線はかなり長い会話だったがサッシャは即答してたな

343:音速の名無しさん (ワッチョイ 75b8-FCvf)
22/11/14 19:51:22.41 qCdGFblL0.net
>>339
言ってたよ。

344:音速の名無しさん (ワッチョイW 23c9-NSL5)
22/11/14 19:51:28.64 V4OeAT0w0.net
>>338
無念

345:音速の名無しさん
22/11/14 19:58:50.51 QtqbrOvJ0.net
>>339
あんたが寝てたんじゃないの?
説明してたけどな

346:音速の名無しさん
22/11/14 20:40:54.26 +zKlPqIM0.net
ならDAZNで何分頃に敢えて触れなかったと言ってたか言ってみ?
見逃し配信で確認できるな?

347:音速の名無しさん
22/11/14 20:52:20.03 RqGc+i7/0.net
これは酷い

348:音速の名無しさん
22/11/14 20:54:02.89 kyyKPwgC0.net
レスバトルしたいのか知らんけどとんでもない悪手だぞ

349:音速の名無しさん
22/11/14 20:59:17.52 AVyJWem+0.net
>>346
2時間16分50秒

350:音速の名無しさん
22/11/14 22:14:54.91 hmepTbCMp.net
しかし今回も小倉は酷かった
予選終了後
小倉「いろいろラッキーな要素に恵まれましたが」
サッシャ「とはいえやっぱり本人とチームの…」
小倉「はいはいはい!!(スイッチON) もちろんそうです!あの、運で取ったと言いたいわけじゃなくて!!◎%△※&◆@$#¥!!!」
恐ろしくて思わず音声切ったわ
「自分に非があるように言われたセンサー」が鋭敏すぎて扱いづらすぎるだろ
もう1人で喋っててくれ

351:音速の名無しさん
22/11/14 22:21:47.17 D93YaBAQ0.net
小倉はそんなんだし
中野はハミルトン贔屓が露骨だし
公平かつわかりやすく話せる
人おらんのかな……
おらんのやろな……

352:音速の名無しさん
22/11/15 00:16:48.40 Wh1x3mM30.net
まぁでもフジもベッテルオタと最近ボケ始めてるおっさんだしな
世代交代がほんと必要だわF1の関係者もw

353:音速の名無しさん
22/11/15 01:04:43.28 KuojY/Br0.net
堂本光一で

354:音速の名無しさん
22/11/15 09:40:28.79 Gpq5kC10a.net
中野さんはハミルトン好きでキャッキャ言ってるくらいの印象だから特に気にならんなぁ
接触とかのジャッジでは冷静に解説してくれるし

355:音速の名無しさん
22/11/15 09:48:05.17 MMM5/3R5M.net
中野さんの解説は割と好き。フジとの相対比較の話になるけど。
ただやっぱりハミルトンが絡んでくるとただのファンだね。贔屓な解説になってるとは言わないけど、ファン視点で解説になってないっつーか。
たぶん自分がハミルトン嫌いだから余計にそう思うのかも。

356:音速の名無しさん
22/11/15 09:52:47.40 ghkvbUExM.net
DAZNの解説はハミルトン過剰に持ち上げてはフェルスタッペンばかにした発言が目立つな

357:音速の名無しさん
22/11/15 09:56:12.19 W20TjdOZa.net
そうか??バカにはしてないだろ

358:音速の名無しさん
22/11/15 10:05:12.52 Yqkb/FAz0.net
中野さんはチャンピオンが好きなんだよ
それがミハエルとハミルトンってだけで
そう思えば少しは気が楽になる

359:音速の名無しさん
22/11/15 10:49:32.88 KpnPUTKf0.net
アロンソとラッセルとノリスの事も好きじゃない?プロのドライバーとしてなんか感じるものがあるんやろね!
予算が許すならあと一人データ解説出来る人呼んでほしいよね決勝だけでも

360:音速の名無しさん
22/11/15 11:08:46.65 5NOKKXy/0.net
DAZN for DOCOMOも解約して入り直すと3000円だっけ 1975円がなくなるって話は今のところはない?

361:音速の名無しさん
22/11/15 12:17:28.48 w0tHLanF0.net
スルー検定実施中
359はいつもの荒らし

362:音速の名無しさん
22/11/15 14:19:31.05 5NOKKXy/0.net
>>361
すまん、久しぶりにスレ覗いだのでそんなつもりはなかったんだが、なんか禁忌扱いなんだな まあ、自分で調べるよ

363:音速の名無しさん
22/11/15 18:37:15.02 LPjV89P50.net
>>349
確認した
近い事は言っているが完全に言い訳だったな
ラティフィがセーフティーカーを抜くシーンを自分で実況してるのにその後ろの角田にふ

364:音速の名無しさん
22/11/15 18:45:31.38 LPjV89P50.net
途中で送信してしまったすまない
(その後ろの角田に)触れなかったのは不自然すぎ
その時点で気づいていなかったのバレバレだわ

365:音速の名無しさん
22/11/15 19:11:14.08 +Xh7ncxO0.net
どこまでも揚げ足を取る人っているよね
俺の周りにもひとりいる
誰も相手にしてないけど

366:音速の名無しさん
22/11/15 19:36:10.80 MjIZMTB80.net
>>363
なんで素直にごめんなさいできないの?

367:音速の名無しさん
22/11/15 19:41:04.30 YhVL4Hzdd.net
>>366
プライドだけが高い無能人間だからよ
素直に謝る、素直に感謝する
こんな簡単なことが出来ないんだ

368:音速の名無しさん
22/11/15 19:59:26.66 5HuOt5MlM.net
人に謝れないジジイって多いよね

369:音速の名無しさん
22/11/15 21:15:31.41 P/N5+qEKd.net
言い訳してんのはお前だろ

370:音速の名無しさん
22/11/15 23:41:52.14 B7xxOyTY0.net
DAZNの犬がアップ開始しだしたね
F1配信終了に触れないのは本当だからー

371:音速の名無しさん
22/11/16 00:33:41.00 R1mQ2Xy50.net
DAZN for DOCOMってまだあるの?ないんじゃないの

372:音速の名無しさん
22/11/16 08:32:47.91 GhzUjKcAa.net
でも実際来年は辛いだろうね
インフレ率7~11%と言われる中で、放映権料が青天井の海外サッカーを抱えて、そこにF1でしょ
3000円の値上げがこの情勢を織り込んでたとは思えないし

373:音速の名無しさん
22/11/16 08:58:06.49 B4ceGJbn0.net
無くなると寂しいよね

374:音速の名無しさん
22/11/16 13:35:25.85 zGW8ARX0d.net
>>371
メリットは減ったけどまだあるよ。

375:音速の名無しさん
22/11/16 20:02:31.27 XPnG3dCV0.net
現実問題として野球民とかJリーグ民のおかげでF1が見れてるだけじゃなかろうか?

376:音速の名無しさん
22/11/16 20:26:54.48 mlkwTE+P0.net
また去年と同じ流れになってる
赤っ恥かくだけなのに懲りないなぁ

377:音速の名無しさん
22/11/16 22:39:29.65 SwrrG0Vy0.net
中野は今度はラッセルにキュンとしたのか

378:音速の名無しさん
22/11/17 08:51:33.79 q0+6xw9w0.net
視聴率ランキングで野球の次に多いのがF1なんだがダゾーンでw
口だけ民が多くて実際視聴率そうでもなかったプレミアをばっさり切ったのみても
F1は安泰だと思うがw
野球チャンネルになるとかならF1も切られるだろがw

379:音速の名無しさん
22/11/17 09:16:18.71 72m4/lqNa.net
>>378
来年も中継あるかどうかは視聴率云々ではなく
FOXの次に契約する所の契約形態次第

380:音速の名無しさん
22/11/17 09:36:27.97 haz0BZIJ0.net
今回の水曜F1、サッシャ死にそうにやつれてたけど大丈夫なのか
目が落ち窪んでジイさんみたいなシワと皮膚だったぞ

381:音速の名無しさん
22/11/17 09:47:17.60 bD+Dn58/0.net
森脇さんの悪口言うな

382:音速の名無しさん
22/11/17 10:04:52.72 t6jxZ76QM.net
森脇さんみたいに身体がポーパシング起こしてないから大丈夫

383:音速の名無しさん
22/11/17 12:21:56.23 6KtQMFIyd.net
>>358
ベッテルのことは露骨に嫌ってるんだよなあの人


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

553日前に更新/85 KB
担当:undef