角田裕毅part59 ..
[2ch|▼Menu]
234:音速の名無しさん
21/10/25 07:28:30.69 0lUQVYLt0.net
>>225
よっしゃ!よっしゃ!w

235:音速の名無しさん
21/10/25 07:29:18.28 pQyGZUoU0.net
>>229
それしてて恥ずかしくないっすか?

236:音速の名無しさん
21/10/25 07:30:39.07 aQe39TuC0.net
角田のコメントより轢かれた女性が心配

237:音速の名無しさん
21/10/25 07:30:54.23 z3VL7z2D0.net
>>230
よっしゃ?よっしゃ?

238:音速の名無しさん
21/10/25 07:31:02.90 yWFVFkyb0.net
ガスリーは車壊れただけだから角田の評価は分からない
壊れてなかったら抜かれてたはず…

239:音速の名無しさん
21/10/25 07:31:08.98 POzU4EyC0.net
結局チームメイトに50ポイント以上差付けられてる時点でな...
もう色々と手遅れな気がする

240:音速の名無しさん
21/10/25 07:31:57.88 B2qQlR6r0.net
>>231
F1スレと間違えてんぞ
それにその話し方だとF1スレのIDバレたぞ

241:音速の名無しさん
21/10/25 07:32:41.57 IifpPS/L0.net
おそらくよっしゃ!よっしゃ!の元ネタはこの創価ソープのツイート↓
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

242:音速の名無しさん
21/10/25 07:32:45.28 scZNoWXx0.net
>>234
ペレス……

243:音速の名無しさん
21/10/25 07:33:08.11 aQe39TuC0.net
>>235
どうでもいい
誰と勘違いしてるか知らんが、たまに来るだけだから

244:音速の名無しさん
21/10/25 07:33:41.88 3U5/7q0E0.net
ID:0lUQVYLt0→ソープw

245:音速の名無しさん
21/10/25 07:34:32.13 z3VL7z2D0.net
>>239
そのごまかし方はもう見飽きたよ

246:音速の名無しさん
21/10/25 07:35:00.93 +yw+9pn80.net
>>137
ほんとそれ!やっぱり経験少ないドライバーが自宅でトレーニングできるなんて素晴らしいわ

247:音速の名無しさん
21/10/25 07:37:00.16 GLxRA7rt0.net
>>225
オコンが変えて早くなったから変えてみたら良くなったと本人もDAZNのインタビューでいってる

248:音速の名無しさん
21/10/25 07:37:54.95 POzU4EyC0.net
今のオコン見てよくそんなこと言えるな

249:音速の名無しさん
21/10/25 07:39:46.72 GLxRA7rt0.net
>>243
実際ペースも上がってるしな

250:音速の名無しさん
21/10/25 07:41:50.12 npbkxyno0.net
9位ww
俺基本結果出なかったら叩くけど、結果出したんだから素直に良かったなと思うぞ
流石に結果出したのに根掘り葉掘りあら探しして叩いてるのは只の負け犬の遠吠えってやっちゃ
でもメキシコ悪かったらまた叩くよw

251:音速の名無しさん
21/10/25 07:46:25.29 e6E2yg+P0.net
回線切替タイムか
しばらく単発ばかりになって、また昼過ぎに連投用IDが復活する

252:音速の名無しさん
21/10/25 07:47:03.75 Y5f3112b0.net
開幕戦より内容濃いと思うのは、
俺だけ?

253:音速の名無しさん
21/10/25 07:47:58.78 OsFwi88A0.net
ホントにここ面白いのは単発叩いてるやつも単発ってこと
俺もだけど

254:音速の名無しさん
21/10/25 07:50:40.00 e6E2yg+P0.net
よっしゃ!よっしゃ!
一見単発でも口調と文章の癖に特徴がある奴がいるんだよ
総合スレも単発だらけだぞ

255:音速の名無しさん
21/10/25 07:58:57.95 RJTjpphP0.net
角田のスタート良かったぞ!

256:音速の名無しさん
21/10/25 08:07:03.26 qh9K9Jsu0.net
これでも中嶋劣るより速いんだろ?
昭和のオッサンは中嶋すら応援できたんだからツノピンを応援するくらい余裕だよな

257:音速の名無しさん
21/10/25 08:07:51.55 BQK+fr910.net
角田は頑張ったが、アメリカからしばらく放送時間がしんどすぎる
俺が頑張れなさそう

258:音速の名無しさん
21/10/25 08:12:42.90 jJFczHob0.net
結果論だけどトルコとアメリカでの角田のスタート見るとスタート技術って下手じゃないことがハッキリしたね
ソチのスタートは技術云々よりマシンにやはり問題あったのがハッキリした

259:音速の名無しさん
21/10/25 08:16:54.53 luhCjlrb0.net
あとは一回でも予選でガスリーに勝ちたいね。

260:音速の名無しさん
21/10/25 08:21:33.27 pbR+9VtI0.net
もっと早くシャシー変えてればなぁ。てか、あんなに不自然に遅いのに誰も何も言わなかったの?毎回情報不足な無線といい、本当に角田嫌われてる疑惑ある?

261:音速の名無しさん
21/10/25 08:22:50.61 x1G3DRQG0.net
開幕戦の状態に戻った
間違いなくシャシー壊れてたな

262:音速の名無しさん
21/10/25 08:22:55.57 Avm0Gfup0.net
角田S2が他の人たちより気持ち遅かった気がするのはマシン特性の問題?
S2はストレートメインだからトップスピードまでの加速遅いとか?

263:音速の名無しさん
21/10/25 08:24:36.97 YdtIsW0+0.net
よっしゃ!よっしゃ!ww
URLリンク(twitter.com)
よっしゃ!よっしゃ!
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

264:音速の名無しさん
21/10/25 08:25:59.05 bxBfXX/h0.net
>>255
嫌われてるというかメカニックが技術認識不足なんだろ

265:音速の名無しさん
21/10/25 08:30:01.81 mYMdL7yY0.net
見終わった、やるじゃん角田

266:音速の名無しさん
21/10/25 08:45:48.96 wfU5VBQf0.net
>>237
上位の50ポイントと下位では違うわな
割合で考えるべき

267:音速の名無しさん
21/10/25 08:47:16.71 hTzxWOCn0.net
いや結果出たのは嬉しいけど、
角田が速くなった、というのは微妙じゃない?
予選はソフトだからQ3には行けて当たり前だし
しかしそれでもミディアムのガスリーのコンマ8落ちだし
決勝は思ったよりミディアムが持たずソフトスタートの角田は
それが不利にならなかった分、得をした。
そういうことでしょ。

268:音速の名無しさん
21/10/25 08:47:54.94 exHPBrZz0.net
後半戦始まって不調だったけど、シャシー変えて以降の結果とスピード見たら不調には不調なりの原因あることが判明したんか
角田スタートもソチだけ車の不調でおかしかったけどそれ除けばスタートも上手いの分かったな

269:音速の名無しさん
21/10/25 08:48:36.80 5ru+N9CP0.net
>>262
ソフトで安全策取ったってことでしょ

270:音速の名無しさん
21/10/25 08:49:34.65 8GPeAZ9U0.net
>>262
コンマ8はミディアムの時じゃなくQ3のソフトどうしのときだね

271:音速の名無しさん
21/10/25 08:51:09.52 KAkuw3Ax0.net
結果が一番大切ってアンチが今まで頑なに言いながらその結果を認めず運が良かったとか相手がショボかったとか言い訳してるやついるじゃん
情けねぇw

272:音速の名無しさん
21/10/25 08:55:20.13 exHPBrZz0.net
チームからも称賛されてるね
タイヤ管理が上手いって
タイヤの使い方下手くそってディスってたやつ残念
ミディアム勢が11〜12で交換するなか、ソフトで10周持たせて順位も上げて落とさずキープ出来りゃそりゃ誉められるわな

273:音速の名無しさん
21/10/25 09:02:38.19 ZlGsmmSA0.net
上のメンツ見てたら、リタイアしてくれない限りは
頑張っても9位ぐらいだわな

274:音速の名無しさん
21/10/25 09:04:24.01 E6EdaWQK0.net
ガスリーに勝った勝った
来季が楽しみ

275:音速の名無しさん
21/10/25 09:05:48.91 +tz3fb6S0.net
チームメイトがリタイアして喜ぶ民度の低さ
さすがだわ

276:音速の名無しさん
21/10/25 09:06:21.33 hTzxWOCn0.net
ガスリーって角田に先行されるとガレージ入っちゃうイメージある。
本当に故障だったのかな。

277:音速の名無しさん
21/10/25 09:07:03.67 jW2gFCNg0.net
>>267
アンチからチームから誉められてもそれはリップサービスとか言い出すやろ
逆に結果出ないときチームから苦言あれば角田はチームからも見放されたって騒ぐくせに
アンチって都合のいい考えしかない

278:音速の名無しさん
21/10/25 09:08:21.87 jW2gFCNg0.net
>>270
F1スレでもここのスレでもガスリーがリタイヤして喜んでる投稿ないけど?
喜んでる投稿あれば張り出してよ
それか悔しすぎて妄想?

279:音速の名無しさん
21/10/25 09:10:21.38 jW2gFCNg0.net
>>268
いいんじゃね
だってコンスト5位目指してるチーム力のところだし
マクラーレンやフェラーリみたく3位目指してるチーム力で9、10位じゃだめだけど
要はマシンの現在の力は出しきれたってことでしょ

280:音速の名無しさん
21/10/25 09:10:27.98 nw32zw5O0.net
アンチ憤死

281:音速の名無しさん
21/10/25 09:13:46.57 EDV897D10.net
良かったですやん
おめ

282:音速の名無しさん
21/10/25 09:16:55.90 DJ1cezOV0.net
よっしゃ!よっしゃ!

283:音速の名無しさん
21/10/25 09:17:17.30 2hAiAXad0.net
これくらいできていれば叩かれることもそんなにない
今まではだめだめが多かったけどな
これから頑張れ

284:音速の名無しさん
21/10/25 09:17:20.51 nL7Zpo5j0.net
>>202
それも戦術

285:音速の名無しさん
21/10/25 09:23:24.61 Qjv3Hruv0.net
前スレ
701音速の名無しさん2021/10/24(日) 07:13:34.67ID:iR71KldZ0
1人グリッドダウン出てレーシングラインからスタート出来れば良いんだが…
ソフトスタートでも順位落として帰ってくるまで見えたわ。
774音速の名無しさん2021/10/24(日) 07:46:33.01ID:jQD869TL0
6戦連続ノーポインツだな
どんだけ足引っ張るのかねえ
眉毛が後方スタートだというのに
このゴミどもは息してるかな?

286:音速の名無しさん
21/10/25 09:26:12.95 gytNzJD20.net
やっと見終わった
表彰台、山本さんの笑顔で癒されたぜぃ

287:音速の名無しさん
21/10/25 09:27:20.15 gytNzJD20.net
スレ間違えたw
角田はやっと最低限出来るようになったね
来シーズン楽しみだわ

288:音速の名無しさん
21/10/25 09:28:22.87 exHPBrZz0.net
>>280
死んでるだろもう

289:音速の名無しさん
21/10/25 09:34:59.53 nL7Zpo5j0.net
>>233
今回のタラレバ

290:音速の名無しさん
21/10/25 09:39:19.63 2hAiAXad0.net
>>280
期待を裏切られ続けたからそうなったんだろ
気持ちはわかる
今後も今回のような結果を出し続ければ評価は変わる
それは普通のこと

291:音速の名無しさん
21/10/25 09:43:33.00 tMu6vwh30.net
ツノダが結果出すと盛り上がらないねこのスレ

292:音速の名無しさん
21/10/25 09:44:42.54 nL7Zpo5j0.net
>>262
じゃあみんなソフトにすれば良かったじゃん

293:音速の名無しさん
21/10/25 09:47:35.11 hV5F+et00.net
いつも今日みたいなレースができていれば、トスト爺さんも納得なんだろうね。
あとは予選でもう少しガスリーに迫れるようになりたいところ。

294:音速の名無しさん
21/10/25 09:48:37.49 exHPBrZz0.net
>>286
結果出してるのに文句言ってたら流石にアホ扱いさらるからな

295:音速の名無しさん
21/10/25 09:49:46.23 /+gfMe150.net
どうせレース週にはまたゴキブリのように湧いてくるぞ

296:音速の名無しさん
21/10/25 10:00:16.76 XrNGFaK20.net
めっちゃ完璧なレースしたやん
うるっと来たわ おめでとう

297:音速の名無しさん
21/10/25 10:06:36.93 zrM96Fkj0.net
FPで駄目だったら予選でも駄目だったのが今回改善されて直近のライバルが軒並みペナルティ受けてたとはいえ持ち直してQ3進出し
チームメイトがリタイアするもポイント持ち帰ってきたという点で成長を感じさせる走りだった。

298:音速の名無しさん
21/10/25 10:07:25.82 wLEUGaoD0.net
よっしゃ!よっしゃ!ww
URLリンク(twitter.com)
よっしゃ!よっしゃ!
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
 
(deleted an unsolicited ad)

299:音速の名無しさん
21/10/25 10:11:00.61 bw8moBFx0.net
角田やるじゃん
やっと車なりの仕事できるようになってきたな

300:音速の名無しさん
21/10/25 10:11:37.42 zJkNrMYL0.net
ユーキツノダに追い風きたみたいだね
ガスリーはだんだん流れ悪いじゃん

301:音速の名無しさん
21/10/25 10:18:19.00 hTzxWOCn0.net
ガスリーも壊してから調子悪いな。
結局ガスリースペシャルな車が一台だけあって
それを大事に乗ってた、というだけの話かも。
一度壊れたら元通りに治せないんだよこのチーム。

302:音速の名無しさん
21/10/25 10:20:44.96 EYbDLRmY0.net
角田成長してない、しないって叩いてたやつって成長してないのは角田じゃなく叩いてるアホたちって証明したね

303:音速の名無しさん
21/10/25 10:22:44.08 eFJiIVoo0.net
10番手スタートで1台リタイヤして9位入賞
最高の仕事ではないが最低限の仕事はしたね

304:音速の名無しさん
21/10/25 10:23:58.07 XrNGFaK20.net
ルーキーなんだからシーズン終盤に結果出せば全て良しだよな
残り5戦このまま一貫性を見せてくれることを楽しみに待つわ

305:音速の名無しさん
21/10/25 10:29:58.44 8qxFPcqB0.net
とにかく角田のレースはつまらん
ず〜と9位前後で回ってるだけで

306:音速の名無しさん
21/10/25 10:32:50.44 exHPBrZz0.net
>>300
結果が大切な世界

307:音速の名無しさん
21/10/25 10:33:44.18 Qjv3Hruv0.net
上が4強8台での9位に文句たれるヤツは
流石にレースを知らなさ過ぎるだろう

308:音速の名無しさん
21/10/25 10:36:24.28 8qxFPcqB0.net
ガスリー、アロンソ、オコンがリタイアした結果ではねぇ

309:音速の名無しさん
21/10/25 10:37:11.39 CStPny1s0.net
>>300
つい最近まで「角田はハースと最下位争いw」と吹かしてたよね?

310:音速の名無しさん
21/10/25 10:37:27.65 kbk2xHHE0.net
欲を言えば前半のタウリが速かった頃に覚醒してたらなとは思う
そしたらベッテルやオコンソとランク争ってたろうしタウリのコンスト5位も安泰だったろうね

311:音速の名無しさん
21/10/25 10:41:08.36 Bms1rcoV0.net
こんなしょうもない結果で満足してるのか君達

312:音速の名無しさん
21/10/25 10:41:27.99 0JY8wmAt0.net
9位に不満な人たちは今回ガスリーならもっと上狙えたと思ってんの?

313:音速の名無しさん
21/10/25 12:04:05.47 Y9R/pxHk0
結果として良いレースだったけど
ガスリーがリタイアしてるから、レースペースはわからないよね。

予選はQ2ミディアムだと通過出来て無いしなぁ
手放しには喜べない。

314:音速の名無しさん
21/10/25 12:08:28.82 Y9R/pxHk0
>>307
どうだろうね、今年の角田とガスリーのペース差って多くて0,8秒位
スタートで前に出て無いから抜けて無い可能性はあるね、ここは1秒速くても
抜けないから ただガスリーが前に出てると角田は付いて行けないと思うよ。

315:音速の名無しさん
21/10/25 10:43:00.58 ioSQki2j0.net
後半戦以降中団下位3チームのポイント獲得数
ガスリー24
アロンソ20
ストロール8
オコン7
ベッテル6
角田2
まあこれでは厳しいっすわ

316:音速の名無しさん
21/10/25 10:45:07.55 qnb4+epb0.net
>>310
しゃあなくない
だって後半からシャシーの不具合ハッキリした結果になってるし

317:音速の名無しさん
21/10/25 10:46:49.56 H3z8yzLy0.net
アンチってまじでしょうもないよな
角田結果出ないときにタラレバ言うなよ!結果が全てなんだよ!と言いながら結果出るとたまたま運が良かった、誰々がリタイヤしたからーとかタラレバ言いまくってんのw

318:音速の名無しさん
21/10/25 10:58:56.85 zeN/nllI0.net
本田圭佑「批判ばかりしてる人: あなた自身はなんにも成長しんからね。」

319:音速の名無しさん
21/10/25 11:06:34.90 ZYL/9mqq0.net
アンチのこれまでの言い分
「我々は普通のF1ファン、いい時は賞賛し悪い時は批判する!」
今日のアンチ
「ガ。ガスリーがリタイアしたから棚ぼたじゃん」

320:音速の名無しさん
21/10/25 11:07:50.18 ZYL/9mqq0.net
アンチ過呼吸気味で精神安定してないけど
来週まで生きてられるか?

321:311
21/10/25 11:08:06.56 FtbJ2I4t0.net
>>313
>>312へのレスです

322:音速の名無しさん
21/10/25 11:09:04.20 BdmzBBkm0.net
並外れた新人、とか言ってながらこの体たらくだから叩かれてるんじゃね?
今までの日本人かそれよりちょっと落ちる程度、くらいに言っとけば.それほど落胆もなくニワカファンがアンチと化すこともなかった

323:音速の名無しさん
21/10/25 11:09:36.64 uc2+dcGD0.net
よっしゃ!よっしゃ!ww
URLリンク(twitter.com)
よっしゃ!よっしゃ!
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
 
(deleted an unsolicited ad)

324:音速の名無しさん
21/10/25 11:11:32.91 vbDPi+i/0.net
せっかく角田が結果を出したのにな
信者アンチの対立煽りがスレ埋めに来るから
全く盛り上がらないんだよな
何がしたいんだあの基地外は…

325:音速の名無しさん
21/10/25 11:14:27.98 06qkmvZo0.net
角田は結構タイヤマネジメント上手いんだな

326:音速の名無しさん
21/10/25 11:18:59.63 GLxRA7rt0.net
>>300
アルファタウリの車の能力からしたら、入賞できたら御の字なんだが

327:音速の名無しさん
21/10/25 11:20:24.52 SGp5KYwD0.net
やっとマシンの実力付近に来れたな。

328:音速の名無しさん
21/10/25 11:21:39.53 ZYL/9mqq0.net
>>318
ついに狂ったか

329:音速の名無しさん
21/10/25 11:25:34.38 Q/QkWr1u0.net
アルファタウリのこと勘違いしてるやついるな
総合的に車とタイヤに問題無ければ大抵のコースで入賞出来るレベルであることは確か
しかしポディウムはホントに車とタイヤとセッティングがマッチして尚且つ多少の運がついてようやく獲得出来るかのレベルのチーム
それなのに入賞を不満に思ってるやついるのは不思議だしF1知らないのか?とも思うし傲慢なやつだな

330:音速の名無しさん
21/10/25 11:25:43.24 BdmzBBkm0.net
>>302
上に4強8台がいるからガスリーはドライバーズランキング9位なのになぜアルファタウリはコンスト5位じゃないの?って話だよな
今まで角田がガスリーの一個下レベルの仕事をしてたら余裕で5位だったのに

331:音速の名無しさん
21/10/25 11:27:42.41 vwK9uLd90.net
カムイフル参戦1年目
コンスト8位 19戦 ポイント32(ドライバーズ12位) チームメイトの獲得ポイント12
角田1年目
コンスト6位 17戦 ポイント20(ドライバーズ14位) チームメイトの獲得ポイント74
振り返るとカムイ結構頑張ってたんだなって

332:音速の名無しさん
21/10/25 11:28:25.19 ZYL/9mqq0.net
アンチのコメントにキレがないなw

333:音速の名無しさん
21/10/25 11:28:59.45 lzk8mA9V0.net
>>325
トストもマルコも言ってるけど1年目から何もかも上手くいくやつなんてそうそういない
チームも成長求めてるし、それも期待して延長もした
実際、色んな面で成長してる。まだ課題もあるけど

334:音速の名無しさん
21/10/25 11:30:28.95 GzYTi6PD0.net
速かろうが遅かろうが将来性があろうがなかろうがどうでもいいけどとにかく今シーズンもっとポイント取ってほしい
あとガスリーの邪魔しないで

335:音速の名無しさん
21/10/25 11:31:59.68 SRMIpv3u0.net
今回一番良かったのってフリーでイマイチで流れ悪くてもチームとも協力して予選、本選で結果出したことだよな
今までフリーが糞なら予選本選とも下位を回ってるだけ脱し

336:音速の名無しさん
21/10/25 11:33:50.49 exHPBrZz0.net
>>329
あと5戦で30に乗せたら過去のルーキーとして遜色ないし、そもそもガスリーの邪魔とか君以外だれも邪魔してるとおもってねーよw

337:音速の名無しさん
21/10/25 11:37:34.21 8pfWIcsX0.net
シャシー変えた途端にこれだから前のやつはクラッシュでどっかおかしかったんだろうな
ロシアのフラフラ挙動がシャシー変更のきっかけだったのかね

338:音速の名無しさん
21/10/25 11:38:14.59 v9z8p7bg0.net
邪魔とか草

339:音速の名無しさん
21/10/25 11:39:01.02 BdmzBBkm0.net
アンチにキレが無いように見えるのは単に結果に応じてトーンを変えてるからでしょ
お、ちょっとは良くなったなと思ったらある程度態度に表さないと馬鹿に見える
とにかくなんでもいい方にしか考えない、しかもそれを心から信じて疑わない信者とは違う

340:音速の名無しさん
21/10/25 11:39:15.65 rLOBNGw00.net
しかしガスリーは遅すぎたな
ガスリー→前のユーキがペース遅いよ交代するか先にピット入らせたほうがいいんじゃないって無線で交信して角田が先に入った後に前開いてフリーになったのに結局自分もピットから戻ったら角田の後ろに
ガスリーよ己のペース遅いのは認めない

341:音速の名無しさん
21/10/25 11:40:33.41 trEf/wTE0.net
>>334
長々とあざっす♪

342:音速の名無しさん
21/10/25 11:40:48.82 hTzxWOCn0.net
>>325
基本的に角田は、ルーキーかつセカンドとして
アルピーヌ、アストンの片方に勝てば良いんよ。
つまりはオコンと、ベッテルかストロール。
オコンはミラクルで勝ってしまったので、これは仕方ない。
同時にコンスト5位も厳しくなった。
しかし角田はなんとかストロールは捉えたいところだな。
そこまで出来れば満点。

343:音速の名無しさん
21/10/25 11:41:51.31 hTzxWOCn0.net
>>335
ガスリープライド高いから、決勝で角田の後ろになって
勝てそうもないと分かるとガレージに逃げるからな。

344:音速の名無しさん
21/10/25 11:42:16.36 vwK9uLd90.net
>>335
ぶっ壊れてるんだからそりゃそうだろw
意味不明

345:音速の名無しさん
21/10/25 11:44:10.15 4XtIMPTJ0.net
うーん、結局のところトストさんの言うとおりにしかなってないのよな。
コンストも去年7位だから最低6位、できれば5位って言ってたしな。

346:音速の名無しさん
21/10/25 11:44:53.61 +taPBI5k0.net
角田はなんだかんだでやっぱルーキーの中では突出してる気がする
年々ルーキーにとって本戦前のテスト走行時間減ってるから誰が乗ってもルーキーは苦労するだろうね

347:音速の名無しさん
21/10/25 11:45:46.32


348: ID:exHPBrZz0.net



349:音速の名無しさん
21/10/25 11:45:57.58 ZYL/9mqq0.net
>>339
サスペンション壊れながら何周も走ってたの?
やばくね

350:音速の名無しさん
21/10/25 11:46:31.68 v9z8p7bg0.net
マゼピンの立ち位置につのきゅん置き換えたら震えるだろ?

351:音速の名無しさん
21/10/25 11:46:43.57 3AKPEYXk0.net
>>339
レース開始後も角田が先に入ったあともガスリーはペース同じだったような
見てなかった?

352:音速の名無しさん
21/10/25 11:47:52.71 vwK9uLd90.net
URLリンク(formula1-data.com)
「レース前のグリッドではセンサーに問題が出てしまい、それについてチームが直してくれたんだけど、レースが始まった後はサスペンションが壊れてしまい、ラップ毎に状況が悪化していって、最終的に完全に駄目になってしまったためにリタイヤしなきゃならなかったんだ」
記事出てるんだから探せばいいのに

353:音速の名無しさん
21/10/25 11:48:02.66 /+gfMe150.net
にじみ出るアンチ臭で草

354:音速の名無しさん
21/10/25 11:50:07.65 ZYL/9mqq0.net
>>346
サスペンション壊れてて
普通にラップしてたとか最強か


355:誣



356:音速の名無しさん
21/10/25 11:50:17.18 REs2ELhT0.net
ガスリーがその発言してたってことはその時点では壊れてないし角田が入ったあともペース変わらない
要は最初から故障で遅かったわけではないね
しかも故障ってサスペンションの故障だったよね?
最初からサスペンション故障してて走れてたら逆に神ドライバーでしょ

357:音速の名無しさん
21/10/25 11:51:05.22 o2ywQo/q0.net
>>343
もともとサスペンションにドライバーの気づかない不具合があって角田と大差ないタイムだったのか
それとも突然壊れてそれまでは何も問題なかったのか
どっちやろね?

358:音速の名無しさん
21/10/25 11:51:16.83 1tvWnIpp0.net
今回はえぇ感じやんか

359:音速の名無しさん
21/10/25 11:51:48.33 kbk2xHHE0.net
今回良かったのはベテラン達がとっ散らかる中でプレッシャーにも乱される事無くノーミスで走り切った事だね
特にライコとアロンソにケツを舐められてた時はもう駄目かと思ったけどビビらず抑え切ったのは良かった

360:音速の名無しさん
21/10/25 11:52:13.44 P8AxK1oa0.net
昼になって来てみたら必死にもがくアンチいるじゃん
暇なの?

361:音速の名無しさん
21/10/25 11:52:46.45 hgpVF/O70.net
どこでもそうだけどガスリーは角田よりレースペース完全に上なんだから同じくらいになってた時点でもう壊れてたんでしょ

362:音速の名無しさん
21/10/25 11:53:30.62 P8AxK1oa0.net
初コースでフリー含めノークラッシュで予選Q3と決勝ポイント持ち帰りは素直にスゴいと思うけど
シミュレーターってやっぱ必要なんだね

363:音速の名無しさん
21/10/25 11:54:11.77 Pafnx0tR0.net
>>354
フリーの時点でロングランは角田とガスリー変わらなかったよ

364:音速の名無しさん
21/10/25 11:54:44.41 ZYL/9mqq0.net
>>355
テストがない分
経験不足はシミュレーターで補うしかないからね

365:音速の名無しさん
21/10/25 11:55:44.75 50ZvKwbN0.net
9位で信者が大喜びするほどだからな
角田の落ちぶれ方がよく分かるわw

366:音速の名無しさん
21/10/25 11:56:40.63 RzUirA230.net
今回、角田のピットクルーも速いタイヤ交換そつなくしてくれたのも大きいよな

367:音速の名無しさん
21/10/25 11:57:05.65 92IJ5Jdh0.net
>>356
フリーでの比較は意味がないな
またタラレバ擁護かい

368:音速の名無しさん
21/10/25 11:58:40.06 ZYL/9mqq0.net
ほんとに欲を言うなら
2回目のピットアウトで
ストロールの前に出てればもっと楽な展開だったのに
ってくらいか

369:音速の名無しさん
21/10/25 11:59:16.83 9+qPiJrx0.net
>>360
タラレバの擁護してんのアンチじゃね
スレ見返してみたら?

370:音速の名無しさん
21/10/25 12:00:03.37 bw8moBFx0.net
>>304
横からですまん
実際に最近まで角田はハースと最下位争いしてたんだが
もしかしてそれって上書きされて無かったことになっちゃったの?
図々しいにも程があるぞ

371:音速の名無しさん
21/10/25 12:00:51.94 ZYL/9mqq0.net
アンチコメントに力がないw

372:音速の名無しさん
21/10/25 12:00:59.02 E5F/7yoO0.net
>>358
自分に言ってそう

373:音速の名無しさん
21/10/25 12:01:22.45 exHPBrZz0.net
>>363
シャシーに問題あったころだよな
それ認めないの?

374:音速の名無しさん
21/10/25 12:03:02.76 o2ywQo/q0.net
>>363
角田応援してるのは解る
アンチ扱いされて気の毒に…

375:音速の名無しさん
21/10/25 12:05:07.64 LJtQiQZr0.net
アンチ草草の草
ベルギー〜ソチの結果で信者はタラレバで現実見ない。この世界は結果なのにポイント取ってナンボなのに
それがオースティンで、ポイント取ったのがどうした?○○だったから、○○だからじゃないかってw
アンチさん支離滅裂してて草の草
ついにおかしくなったか

376:音速の名無しさん
21/10/25 12:08:48.97 /+gfMe150.net
最下位争いなんてしてたか?
ハースなんていつもぶっちぎり最下位とドベじゃん
やっぱりレース見てないんだなw

377:音速の名無しさん
21/10/25 12:09:22.71 JbOv2mvm0.net
>>368
後半戦ノーポイントって煽られてたのがそんなに悔しかったのかw

378:音速の名無しさん
21/10/25 12:10:07.29 P1uUP2i10.net
最近安定してるな
日本人最強も夢じゃない

379:音速の名無しさん
21/10/25 12:10:30.54 ZYL/9mqq0.net
>>370
角田ポイント取っちゃったね
希望がなくなったけど大丈夫?

380:音速の名無しさん
21/10/25 12:14:24.49 eHm0eaUX0.net
ここずっと見てるけど信者もアンチも結局見る目ない
信者は応援してるから多少評価盛るのはまだ分かるけど、特にアンチは見る目も見識も間違ってる
理由→シャシー交換意味ないって大騒ぎしてた輩いたけど思いっきり速さも結果も出てる
シミュレーター導入をこんなゲーム意味ないと決めつけてたけど、本人曰くそれのお陰でミスなく無事回れたんだし

381:音速の名無しさん
21/10/25 12:14:29.28 iv+MbTOE0.net
ここにDJ Bibが粘着してくれてるおかげで、総合スレとSFスレ以外は静かになったぞ

382:音速の名無しさん
21/10/25 12:14:38.64 S2izxtT00.net
角田の家にあるシミュレーター
URLリンク(i.imgur.com)

383:音速の名無しさん
21/10/25 12:15:07.40 exHPBrZz0.net
>>370
コロコロID変えてあたかも沢山アンチいるかのように見せかけ作戦ご苦労さん

384:音速の名無しさん
21/10/25 12:17:32.05 vzbf4l3b0.net
>>341
突出してるならガスリーと互角に戦えてるよ。
そう、一昨年のランドノリスみたいにね。

385:音速の名無しさん
21/10/25 12:17:35.25 Ex1HT/lF0.net
>>373
車体が悪かったんだという発言は誰かしたの?
もちろん外野じゃなく関係者で

386:音速の名無しさん
21/10/25 12:17:36.10 iv+MbTOE0.net
SGTスレにも出没してる

387:音速の名無しさん
21/10/25 12:17:46.05 kDsOKifM0.net
さすがに今回のレースはケチつけるとこないだろ
よくやったよ

388:音速の名無しさん
21/10/25 12:20:39.13 GLxRA7rt0.net
しかし、アルファタウリのメカニックはなんとかならんのかね

389:音速の名無しさん
21/10/25 12:22:19.50 lhHor8rc0.net
>>373
交換してもコンマ8秒差なんだけど本当に効果出てるの?
ここ2戦について言うならはQ2でほぼ全員ミディアムの中ソフト選択したからQ3行けてるだけじゃね

390:音速の名無しさん
21/10/25 12:23:37.79 V+3hrrjW0.net
>>378
不具合ないなら変えないだろ
チェックしろの指示あってチェックして問題ないなら問題ないって報告して変えないだろ
普通分かるわな
逆にもし問題なくても変えてるならトストってメカニック全く信用してないことになるわな角田被害者だよな

391:音速の名無しさん
21/10/25 12:23:38.39 dwN8vC370.net
結果が悪けりゃ叩く
結果出せば褒める
ただそれだけ

392:音速の名無しさん
21/10/25 12:24:39.77 hH0RwS0u0.net
アルファタウリのクルーは無能なのに自分たちは優秀だと勘違いしてるからな

393:音速の名無しさん
21/10/25 12:25:06.14 BNH/v7v/0.net
3位取った時の集合写真とか見ると
クルーの民度があぁ、、(察し)って感じだからな
レッドブルはみんな比較的ピシッとしてるのに

394:音速の名無しさん
21/10/25 12:25:27.89 V+3hrrjW0.net
>>382
変えてからガスリーとの差もどんどん縮まってるけどな
ひとり古いPUとESのハンデ有りながら
しかも変えてなかったらこのアメリカでもライコネンやベッテルに抜かれてたでしょ

395:音速の名無しさん
21/10/25 12:26:57.49 8NY+cp260.net
ガスリーとの差は厳然としてあるけど少なくともシャシーの交換前までの差よりはマシになった。
今回の様にしっかりとポイントを稼ぐ事で外野からの騒音も静かになっていくからメンタルも安定していくだろ。
ようやく一歩ずつ進む姿が見えて来た印象。

396:音速の名無しさん
21/10/25 12:28:56.31 Z8DdIBmd0.net
シャシー交換新品じゃなくて1年前のガスリーの中古って段階でなんだかなぁ

397:音速の名無しさん
21/10/25 12:29:08.93 BdfZJYpD0.net
スタートも決まってタイヤマネージメントできて上出来だ
この調子なら来年期待できる

398:音速の名無しさん
21/10/25 12:30:57.60 o2ywQo/q0.net
>>378
悪かったと発言した人がいるから知らないけど
以前角田本人が言ってたよね

399:音速の名無しさん
21/10/25 12:33:13.53 Z7bXBHik0.net
ピットクルーよくやったよ今回
タイヤ交換はやかったじゃん

400:音速の名無しさん
21/10/25 12:33:34.82 V+3hrrjW0.net
おれの勘違いか?見間違いか?
アンチがガスリーと角田は色んなことを考慮するとタイム差0.5くらいならルーキーとしてまずまずと書かれまくっていたのを見覚えあるが
Q3でガスリーとコンマ8差がある
知ってのとおりPUは使えば使うほど馬力も耐久性も落ち不具合も出る(角田6ガスリー3レース)
それプラス角田は1人重く古いESを使用
これを考慮すると今回の0.8差は叩くレベルじゃないよね

401:音速の名無しさん
21/10/25 12:34:08.25 Z7bXBHik0.net
角田にいい波来てんね

402:音速の名無しさん
21/10/25 12:35:00.26 Z7bXBHik0.net
お、ID被ってる

403:音速の名無しさん
21/10/25 12:35:01.46 lhHor8rc0.net
>>387
コンマ8秒差なんて前半戦ではなかったけどね
それに古いPUってのがよくわからない
角田が変えたのがベルギーでガスリーが変えたのがイタリアだろ?
しかもベルギーは実際レースやってないから実質ほとんど変わらないと思うが

404:音速の名無しさん
21/10/25 12:35:14.98 oNk4sdfZ0.net
>>377
そのランドノリスってやつ
一昨年ガスリーと互角だったんか

405:音速の名無しさん
21/10/25 12:36:30.56 oNk4sdfZ0.net
>>393
ただでさえ情緒不安定のアンチにとどめ刺すのはやめたれw

406:音速の名無しさん
21/10/25 12:37:14.16 mW/83SkK0.net
Q2でソフト使用で文句言ってるけど判明したことある
決勝は前のが有利なのはその通りでその前に確実に行くためにソフトでQ3進出は正しい
そして一番大事なのはその決勝スタートで前1台でも2台でも抜いて最初のピットまで順位キープ出来るか
今回これが出来たのが大きい

407:音速の名無しさん
21/10/25 12:37:41.80 FJbRofIy0.net
こんな並以下の能力の奴がレッドブルに乗るはずもなし
二軍チームで2年やってキャリア終了だろ

408:音速の名無しさん
21/10/25 12:38:44.30 ie92Avsg0.net
他スレでの暴れ方をみると、創価ソープは新型コロナを理由に仙台の職場をクビになったんだな

409:音速の名無しさん
21/10/25 12:39:24.42 exHPBrZz0.net
>>396
前半では無かったけどそれって角田が後先考えず無駄なプッシュ癖があったころだろ
あの頃は確かに差が少なかったけど、その分クラシックしまくりで色んなリスクあった諸刃の剣状態
今は安定してクラッシュ(壊すほどの)もせず差を縮めてきた時点で成長感じる

410:音速の名無しさん
21/10/25 12:39:54.40 Z8DdIBmd0.net
でも17戦目だからなぁ、最終戦でガスリーに並べるのかあるいは追い越せるのか
来年はマシンもタイヤも別物になってまた1.5秒落ちから始まって15戦目あたりでコンマ5差
ガスリー程度に手も足も出ない感じだし永遠にガスリーに並べそうもない感じなんだよな><

411:音速の名無しさん
21/10/25 12:40:35.91 buA+R84Y0.net
シャシーが歪んだまま走ってたから遅かったのか

412:音速の名無しさん
21/10/25 12:40:53.30 j9yvoJ1o0.net
アルピーヌと10P差か。
角田が機能すればコンスト逆転そうじゃん

413:音速の名無しさん
21/10/25 12:42:39.14 IFqVslb40.net
流石に結果出てるとアンチが論破されてくな

414:音速の名無しさん
21/10/25 12:43:00.48 CHZVzO+e0.net
あの酷い状態で始まった4期ホンダが不満を言わず努力を積み重ねて今年ダブルタイトル争いをしているときに、
あの酷い言動で汚してるのが許せない
あいつはホンダのおかげで来年も乗れて信じられないラッキーって思ってるかもしれないが、
ホンダは今年で最後なんだよ
嫌うのはドライバーとして速い遅いじゃなくて、その人格だ
年齢だとかルーキーだとかも関係ない

415:音速の名無しさん
21/10/25 12:44:27.65 eBcTAO0V0.net
>>407
角田のことか?
最初の言動荒かったけど、最近のコメント読んだことある?
すごい大人の男に成長してると思うけど

416:音速の名無しさん
21/10/25 12:45:33.42 Kz48jkG70.net
1時間しか見れなくて帰ってから続きと思ったけど角田心配で電車の中で
DAZN見ちゃったよ、角田久々の入賞オメ
シャシー変えてからバーレーンの角田に戻って毎週ワクワクで見れるから最高だぜ
アンチざまぁ〜

417:音速の名無しさん
21/10/25 12:46:43.38 /+gfMe150.net
>>407
ホンダ関係者でもないただの部外者がこんなん言ってるの笑うんだがw

418:音速の名無しさん
21/10/25 12:47:28.64 oNk4sdfZ0.net
>>407
別にお前に許されるために角田はF1走ってないし
レッドブルもF1に乗せてない

419:音速の名無しさん
21/10/25 12:48:08.75 vzbf4l3b0.net
>>397
サインツ=ガスリー
サインツ=ノリス
ガスリー>>>角田
信者残念だったな

420:音速の名無しさん
21/10/25 12:49:19.46 +xC2E0NQ0.net
PUとES変えて変わらないというやつこれ読んだら重要性分かるぞ
URLリンク(www.google.com)

421:音速の名無しさん
21/10/25 12:49:31.98 +xC2E0NQ0.net
URLリンク(www.google.com)

422:音速の名無しさん
21/10/25 12:50:20.01 +xC2E0NQ0.net
このホンダの集大成ESが角田にきたらその時はガスリー抜くときだろ

423:音速の名無しさん
21/10/25 12:50:23.29 zG7aJvTH0.net
シャシーお古なん?知らんかった
そりゃ負けるやろ

424:音速の名無しさん
21/10/25 12:51:16.02 oNk4sdfZ0.net
>>412
サインツとガスリーはイコールなのか

425:音速の名無しさん
21/10/25 12:51:55.50 oNk4sdfZ0.net
>>416
去年のタウリのシャシーやね

426:音速の名無しさん
21/10/25 12:53:12.43 mQC+ehKV0.net
今回は良かったな
これを続けていきなさい

427:音速の名無しさん
21/10/25 12:53:35.07 90BTuw8M0.net
角田ボディ変えてから調子いいね。やっぱ壊れてたんだろうね。

428:音速の名無しさん
21/10/25 12:54:07.85 8pfWIcsX0.net
角田との引き合いでよくノリス出てくるけど前年からテストドラだし、チームメイトのサインツは移籍直後で序盤苦しんだから、今年の角田とは全然状況違うんだけどな

429:音速の名無しさん
21/10/25 12:55:42.66 ltb5VzAV0.net
アンチって窓際族だろ
自分は成績出さないのに新人にはきつく傲慢
その新人が結果出してるから相当イライラしてる
他人のこと気にするよりアンチは自分のこと気にしたほうがいい

430:音速の名無しさん
21/10/25 12:56:52.80 UFSdTU300.net
窓際よりも残念なリアル無職ですw

431:音速の名無しさん
21/10/25 12:58:10.93 hH0RwS0u0.net
前半戦あまりにも酷くて学びの年扱いだからしゃーない
シャシー換えてマシになったのもメンタル的なものかもしれないしな

432:音速の名無しさん
21/10/25 13:00:22.49 Kz48jkG70.net
角田
FP1 18位→FP2 16位→FP3 18位→Q1 11位→Q2 10位→Q3 10位→決勝9位
アメリカGP一戦で角田の成長物語が見れて良かった

433:音速の名無しさん
21/10/25 13:02:44.93 j9yvoJ1o0.net
>>424
機械的(マシン)な問題より、角田自身の影響の方がでかいと俺も思うな。
前半戦、F1舐めてたのが過去のコメントでもあるし。
謙虚に改善してるのかね

434:音速の名無しさん
21/10/25 13:08:16.92 eDUy0zbN0.net
>>426
下位カテゴリーで


435:大した苦労も無くサクサク1年で卒業 F1デビュー戦でいきなり入賞なんてしたら舐めプしてもしょうがないだろうな 多分初めて挫折したんだろう そこからきっちり取り返せればいいよ



436:音速の名無しさん
21/10/25 13:10:18.96 hH0RwS0u0.net
シーズン中に自宅にシムもなくて明け方までapexやってます(ドヤァ
て言うてたんだぞ
もう人格変わってるかもな、時間貰えるしここからだよ

437:音速の名無しさん
21/10/25 13:13:53.85 vzbf4l3b0.net
>>417
サインツのほうが少し格上かな。
トップチームでも上手くやれてるし。

438:音速の名無しさん
21/10/25 13:15:00.10 QUKyyAeP0.net
今まで家にシミュなかったのは本当謎
ケチなのか舐めプなのか知らんがそれで余裕ぶっこいてたら当然負けるわな

439:音速の名無しさん
21/10/25 13:16:54.08 vvtP76KR0.net
>>429
フェラーリがトップチームだという事を失念してた

440:音速の名無しさん
21/10/25 13:22:16.60 1YTqBi6B0.net
>>425
ほんま今まではFPが遅かったら予選もQ1落ち確定で決勝もダメだったのに
何で突然こんな芸当が出来るようになったんだろ
シャシーだけじゃ説明つかんのよねこれは

441:音速の名無しさん
21/10/25 13:22:55.81 oNk4sdfZ0.net
>>429
直接チームメイトだったこともないのによくわかるね

442:音速の名無しさん
21/10/25 13:25:08.66 oNk4sdfZ0.net
帽子投げミスしてる角田おもろいな

443:音速の名無しさん
21/10/25 13:25:24.84 waSLp2Ct0.net
>>432
メカやエンジニアのサポートが手厚くなった気がする
タイヤ交換も速かったしね
遅さの主因ごシャシーにあると分かって角田を見る目が変わったのかも


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

945日前に更新/204 KB
担当:undef