角田裕毅part59 ..
[2ch|▼Menu]
150:音速の名無しさん
21/10/25 06:13:57.71 UZopYsxv0.net
オープニングラップを8番手で帰ってきた事がまず驚いたわ。
あとボッタスガスリーに簡単に抜かれなかったのも素晴らしい。

151:音速の名無しさん
21/10/25 06:17:19.88 L3RDE1G00.net
>>135
カッコいいから問題なし

152:音速の名無しさん
21/10/25 06:18:01.11 jIWK1MKF0.net
わいアンチ寝不足で体調悪いから
会社休むわ

153:音速の名無しさん
21/10/25 06:19:17.00 AlD2iK7b0.net
これだよこれ
こういうレースを期待してたんだ
今回はよくやった

154:音速の名無しさん
21/10/25 06:19:29.08 L3RDE1G00.net
あとは、一度でいいからガスに予選勝ってほしいな
そしたら今までのミスはチャラだ

155:音速の名無しさん
21/10/25 06:19:38.33 AJ7IPLki0.net
角田何があったん?よく走り切ったな

156:音速の名無しさん
21/10/25 06:20:03.91 4/1MAkoL0.net
出来うる限り最高の結果だったね!

157:音速の名無しさん
21/10/25 06:22:58.22 mUrYeCzX0.net
>>147
カッコいいだけにかっこ悪かったなという話

158:音速の名無しさん
21/10/25 06:24:11.50 bY5wAuKM0.net
角田は間違いなく今シーズンのベストレースしたわ

159:音速の名無しさん
21/10/25 06:25:45.34 mUrYeCzX0.net
.>>150
ソフトはいてもミディアムのガスリー勝てないんだからそこは難しいんだろう
来期のシャッフルに期待

160:音速の名無しさん
21/10/25 06:31:13.17 /Nlnbf/20.net
予選でアンチ→Q2ソフトで突破とかアホやろミディアムで11.12番手にしろよ!
本選結果→角田ソフトを活かし8番手にジャンプアップから10周持たせ順位キープしつつミディアム勢も11〜12周でピットに各車1回目ピット終えて角田は8番手
結局角田とチームの勝利w
アンチww

161:音速の名無しさん
21/10/25 06:36:37.44 96DHGtNc0.net
ボッタスに簡単に抜かれたのが不味いわ
マルコもブチギレやろ

162:音速の名無しさん
21/10/25 06:38:25.86 aQe39TuC0.net
ソフトとミディアム、あんまり保ちが変わんなかったの大きかったよね
ちょっとでも差があったらオコンみたいな序盤になってたろうし

163:音速の名無しさん
21/10/25 06:39:55.11 aQe39TuC0.net
>>157
アレ防ぐにはアロンソの「イエス!」くらいやらんとダメだろ
ペナ食らってマルコ激おこだわ

164:音速の名無しさん
21/10/25 06:41:39.06 E6EdaWQK0.net
今年のベストレースだろ
おめでとう!

165:音速の名無しさん
21/10/25 06:41:40.42 GlWD1WM80.net
>>157
はぁ?スタートしてすぐ抜かして10周押さえ込んでかなり貢献してるんだけど?

166:音速の名無しさん
21/10/25 06:42:56.78 13hNjipv0.net
アンチの開幕戦が評価最高のアホの一つ覚えが遂に消えたw

167:音速の名無しさん
21/10/25 06:44:12.57 IifpPS/L0.net
角田が優勝してもネチネチと文句言って叩いてそう

168:音速の名無しさん
21/10/25 06:44:55.81 VPDweviO0.net
アルファタウリのような基本中団のチームで、ほぼ最高の結果じゃないか
上位チームを抜くには余程マシンが決まった時やコースとの相性が良くないと厳しい
もしくは雨など荒れたレース展開になった場合か
まぁこれからも難しいレースが続くしミスもしちゃうだろうけど
今回は角田が成長しF1に順応している証として重要なレースになったね

169:音速の名無しさん
21/10/25 06:45:35.44 N61oRc3J0.net
おい!どうせトルコになると思って爆睡してたらまさかの9位かよ棚ぼたでもなくて
こんな時に見てない俺泣きたい

170:音速の名無しさん
21/10/25 06:46:08.95 aQe39TuC0.net
逆に言えば、ボッタスに抜かれた以外にケチつけるとこないんだろうな
黙ってた方がよほどマシ

171:音速の名無しさん
21/10/25 06:46:53.09 /seMSizx0.net
フリー苦しんでの予選の結果と本選の結果
角田の成長とチームの頑張りが出たね
よかよか

172:音速の名無しさん
21/10/25 06:46:54.31 RJTjpphP0.net
ポイントおめでとうございます!

173:音速の名無しさん
21/10/25 06:48:47.18 GlWD1WM80.net
>>166
角田スタート決めて10周抑え込んだけど、スタート決めなくてボッタス8か9位で進んでたらボッタス更に上の順位で終えてた可能性高いから貢献したよや

174:音速の名無しさん
21/10/25 06:49:32.56 aQe39TuC0.net
ライコ回ったとき、ちょっと不安になったけどね
二回目タイヤ交換してから自己ベスト更新してたから無理してるんじゃないかと少し思ったけど杞憂だった

175:音速の名無しさん
21/10/25 06:49:44.34 zG3suOsN0.net
表彰台上がれてコンスタントに
ポイント取れるチームで
2ポイントで絶賛とかないわ

176:音速の名無しさん
21/10/25 06:50:02.18 xkVA1/Ll0.net
ガスリーとアルピーヌ2台はリタイア
ベッテルはペナルティで最後尾からストロールはダブルイエローでタイム出せずQ1落ち
これで入賞出来なかったらヤバイだろw

177:音速の名無しさん
21/10/25 06:50:47.33 GebBdwRM0.net
>>20
生きてる?
ID変わって良かったな

178:音速の名無しさん
21/10/25 06:50:53.67 E6EdaWQK0.net
きちんと仕事した
賞賛されるのが楽しみだ

179:音速の名無しさん
21/10/25 06:50:54.06 3l8T64gi0.net
あからさまな対立煽り君来てるね

180:音速の名無しさん
21/10/25 06:51:13.38 hQ3rvFRd0.net
イギリスも今回もガスリーがポイント獲れないときに入賞するのはえらいね
ボッタス抑えたり内容も良くなってきてるし

181:音速の名無しさん
21/10/25 06:51:21.09 GebBdwRM0.net
>>33
オマケ?アホだねぇ

182:音速の名無しさん
21/10/25 06:51:32.88 zuz3nqsy0.net
俺もツノピンとかspinodaとか言ってこいつのビッグマウスと態度の悪さと初期の遅さに辟易してたけどこの2戦はまともだと思うぞ

183:音速の名無しさん
21/10/25 06:51:36.00 aQe39TuC0.net
>>169
たぶん、中盤でパスされたとこの事言ってるよ、アンチは
アレはマシン差考えたら仕方ない場面なのにね

184:音速の名無しさん
21/10/25 06:51:45.47 5jerTx8A0.net
今回も角田の妨害走行が素晴らしかったな
相手はガスリーだけどw
いやー角田さすがの遅さだわ

185:音速の名無しさん
21/10/25 06:52:02.09 GebBdwRM0.net
>>42
全く、外れててるけど生きてる?

186:音速の名無しさん
21/10/25 06:52:35.30 Y5f3112b0.net
開幕戦と、
アゼルバイジャンくらいの
ベストレース。
もしかしたら今期のベストレース?かも。

187:音速の名無しさん
21/10/25 06:52:43.07 GebBdwRM0.net
>>57
お前の普通ってレベル低いな

188:音速の名無しさん
21/10/25 06:54:05.57 GlWD1WM80.net
>>171
ガスリーの一回だけだぜ?

189:音速の名無しさん
21/10/25 06:54:28.42 GlWD1WM80.net
>>172
必死にID変えて苦しいなぁ

190:音速の名無しさん
21/10/25 06:54:39.28 q0dzbqJB0.net
トルコもそうだったけどアルファロメオって決勝はけっこう速いよね

191:音速の名無しさん
21/10/25 06:55:32.58 GlWD1WM80.net
>>180
自分虚しくならない?
人生やめた方がいいよ

192:音速の名無しさん
21/10/25 06:57:27.28 yO9QHl


193:d/0.net



194:音速の名無しさん
21/10/25 06:57:32.59 NQQ81UmI0.net
うぉ!マジかw
流石に今は角田下げてるやつダサいw
ハイライト見るの楽しみや
月曜日明るい気持ちで仕事行けて角田あざっす

195:音速の名無しさん
21/10/25 07:01:47.40 aQe39TuC0.net
単独走行多かったからあまり画面には映らなかったね
中盤、ボッタス、ライコネンとやったあたりが一番映ったかな
まあ映らなかったとは言え、後半に自己ベスト更新したり、いいレースしてたのは間違いないんだけど

196:音速の名無しさん
21/10/25 07:04:57.96 L3RDE1G00.net
>>190
後半に自己ベストだすの素晴らしいね
相手の戦意失わせるから
早い選手特有の技

197:音速の名無しさん
21/10/25 07:05:18.78 zuz3nqsy0.net
そんな褒めるほどではないけどな
信者もアンチも頭冷やした方がいいこのくらいはやって当たり前だし叩く要素もない

198:音速の名無しさん
21/10/25 07:06:55.58 PI6Y+NY80.net
終盤、フェルスタッペンとハミルトンの優勝争いに中継が集中してたからだろw
無理やりすぎる難癖だぞ

199:音速の名無しさん
21/10/25 07:07:05.21 aQe39TuC0.net
信者とアンチしかいない簡単な世界だと思うのが間抜け

200:音速の名無しさん
21/10/25 07:07:19.77 GlWD1WM80.net
>>192
お前の当たり前なんて知らねぇよ

201:音速の名無しさん
21/10/25 07:07:23.95 rJUP43sf0.net
最下位から追い上げた訳でもないのにファンからも9位でベストレースなんて言われるのが現状
可夢偉とか琢磨みたいなワクワク感ゼロやね

202:音速の名無しさん
21/10/25 07:08:47.01 PI6Y+NY80.net
引っ張り出してくる比較対象は、いつも琢磨可夢偉のDJ Bib氏

203:音速の名無しさん
21/10/25 07:09:08.51 btegvB7c0.net
アンチキター

204:音速の名無しさん
21/10/25 07:09:44.55 zuz3nqsy0.net
ほんま角田信者はキモいなw

205:音速の名無しさん
21/10/25 07:09:46.39 LAzmcGsI0.net
ID:aQe39TuC0
ID:GlWD1WM80
またこいつか
複数回線コロコロする信者ぶった荒らし
こいつが来るとすごく話ずらいね
消えるまで待つか

206:音速の名無しさん
21/10/25 07:09:59.54 NQL9H+Sa0.net
ID変えて必死に叩いてるやつ恥ずかしくないのか?
バカだからそんなことするんだろうけど酸素の無駄だから息しないほうがいい

207:音速の名無しさん
21/10/25 07:10:25.11 hTzxWOCn0.net
嬉しいけど、ソフトが思ったより良かった、というかミディアムが微妙だったのが全てだろ。
予選から角田しかやらなかったギャンブルが当たった。
1人優位な状況で戦って、ようやく及第点という話。

208:音速の名無しさん
21/10/25 07:10:37.66 GlWD1WM80.net
>>200
お前が消えた方が世のためだと思う

209:音速の名無しさん
21/10/25 07:11:50.09 XP2CP4kj0.net
>>202
成長したよな
フリー糞結果からここまで持ってきたのも解説者が成長したって言ってたし

210:音速の名無しさん
21/10/25 07:12:02.58 e07y//Pu0.net
>>196
今のf1じゃそれを求めるのは難しいんじゃないかね?
今そういう走り出来るのはアロンソくらいしか居ないんじゃないか?

211:音速の名無しさん
21/10/25 07:13:48.83 91V9W6m10.net
>>202
サインツもしてたけどな

212:音速の名無しさん
21/10/25 07:14:41.52 aQe39TuC0.net
色々見失ってる奴がいるな

213:音速の名無しさん
21/10/25 07:17:00.93 hBwRvZtS0.net
真のDoDは角田だろ

214:音速の名無しさん
21/10/25 07:17:35.63 EVQcOEp40.net
良い結果出した新人社員を部屋の片隅からずっとブツブツブツブツと嫌味嫉妬言ってるやつらいるね
そんなんだから窓際に追いやられるんだよな

215:音速の名無しさん
21/10/25 07:18:59.10 aQe39TuC0.net
フリーとか明らかに悪かったのに予選、決勝と盛り返してきたのは評価高いだろ
ミディアムが良くなかったのもあるが、ソフトスタートで序盤に順位失わなかったのはなかなか大きいし、単なる順位キープとは違うわな
ベストレースとかの評価はそこ込みの話だろうな

216:音速の名無しさん
21/10/25 07:19:27.59 V/91J8cS0.net
安定して速かったね
ボッタスも抑えたし
いい走りだった

217:音速の名無しさん
21/10/25 07:20:07.68 EVQcOEp40.net
次のメキシコ始まるまでガスリーに予選負けてるって延々に言ってるやつ出るだろ

218:音速の名無しさん
21/10/25 07:20:41.86 tMu6vwh30.net
今日の角田は100点の仕事した
これ以上はない

219:音速の名無しさん
21/10/25 07:21:13.10 QMqhn13G0.net
>>210
お前、最初は「〜だね」キャラだったのに「〜だな」キャラに変わってしまってるぞ
自作自演するならキャラ設定をしっかり維持しろ

220:音速の名無しさん
21/10/25 07:21:40.06 0Zx70quj0.net
結局素人のタイヤ予想、路面予想なんて無意味ってのが今回分かったな

221:音速の名無しさん
21/10/25 07:21:57.78 aQe39TuC0.net
>>214
色々見失ってるから、他人との区別すらつかなくなってるそ

222:音速の名無しさん
21/10/25 07:22:04.84 GLxRA7rt0.net
アルファタウリはメカニックがだめだな

223:音速の名無しさん
21/10/25 07:22:50.72 QMqhn13G0.net
>>216
「なってるそ」ww
寝不足つらそう

224:音速の名無しさん
21/10/25 07:23:12.54 Um4KOzKL0.net
>>214
粘着されそうだけど、その人のコメント隅まで読み込んでて気持ち悪
一言一句分析してるのも気持ち悪いで〜

225:音速の名無しさん
21/10/25 07:24:46.51 RGC1Ukp+0.net
予選の時も言ったが、今年のタウリの戦闘力ならこれが普通。
今までが酷すぎただけ。

226:音速の名無しさん
21/10/25 07:25:25.15 V/91J8cS0.net
昨年はこのGPがなかったのと、癖が少ないコース一が幸いしたけどよく走りきった

227:音速の名無しさん
21/10/25 07:25:55.98 0lUQVYLt0.net
また単発で荒らし擁護か

228:音速の名無しさん
21/10/25 07:26:16.45 Knlvuzrn0.net
ハウガーと交代前にF1で最後にいい思い出ができた

229:音速の名無しさん
21/10/25 07:26:22.92 aQe39TuC0.net
そろそろ本人のコメント出るかな?

230:音速の名無しさん
21/10/25 07:26:47.36 GlWD1WM80.net
とりあえずシャシー変えた意味はあったことはトルコとアメリカ見ても証明したぽいね
変えても意味ないって言ってた人は反省だね

231:音速の名無しさん
21/10/25 07:27:11.71 0lUQVYLt0.net
>>224
よっしゃ!よっしゃ!ww

232:音速の名無しさん
21/10/25 07:27:25.66 qw91fNwl0.net
>>223
ハウガー教きたーw

233:音速の名無しさん
21/10/25 07:27:36.94 rOt1Esf90.net
ハウガーが再来年に昇格するとなると
ガスリーはどこ行くんだろうか
ロメオかウィリアムズになるかなぁ

234:音速の名無しさん
21/10/25 07:28:30.69 0lUQVYLt0.net
>>225
よっしゃ!よっしゃ!w

235:音速の名無しさん
21/10/25 07:29:18.28 pQyGZUoU0.net
>>229
それしてて恥ずかしくないっすか?

236:音速の名無しさん
21/10/25 07:30:39.07 aQe39TuC0.net
角田のコメントより轢かれた女性が心配

237:音速の名無しさん
21/10/25 07:30:54.23 z3VL7z2D0.net
>>230
よっしゃ?よっしゃ?

238:音速の名無しさん
21/10/25 07:31:02.90 yWFVFkyb0.net
ガスリーは車壊れただけだから角田の評価は分からない
壊れてなかったら抜かれてたはず…

239:音速の名無しさん
21/10/25 07:31:08.98 POzU4EyC0.net
結局チームメイトに50ポイント以上差付けられてる時点でな...
もう色々と手遅れな気がする

240:音速の名無しさん
21/10/25 07:31:57.88 B2qQlR6r0.net
>>231
F1スレと間違えてんぞ
それにその話し方だとF1スレのIDバレたぞ

241:音速の名無しさん
21/10/25 07:32:41.57 IifpPS/L0.net
おそらくよっしゃ!よっしゃ!の元ネタはこの創価ソープのツイート↓
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

242:音速の名無しさん
21/10/25 07:32:45.28 scZNoWXx0.net
>>234
ペレス……

243:音速の名無しさん
21/10/25 07:33:08.11 aQe39TuC0.net
>>235
どうでもいい
誰と勘違いしてるか知らんが、たまに来るだけだから

244:音速の名無しさん
21/10/25 07:33:41.88 3U5/7q0E0.net
ID:0lUQVYLt0→ソープw

245:音速の名無しさん
21/10/25 07:34:32.13 z3VL7z2D0.net
>>239
そのごまかし方はもう見飽きたよ

246:音速の名無しさん
21/10/25 07:35:00.93 +yw+9pn80.net
>>137
ほんとそれ!やっぱり経験少ないドライバーが自宅でトレーニングできるなんて素晴らしいわ

247:音速の名無しさん
21/10/25 07:37:00.16 GLxRA7rt0.net
>>225
オコンが変えて早くなったから変えてみたら良くなったと本人もDAZNのインタビューでいってる

248:音速の名無しさん
21/10/25 07:37:54.95 POzU4EyC0.net
今のオコン見てよくそんなこと言えるな

249:音速の名無しさん
21/10/25 07:39:46.72 GLxRA7rt0.net
>>243
実際ペースも上がってるしな

250:音速の名無しさん
21/10/25 07:41:50.12 npbkxyno0.net
9位ww
俺基本結果出なかったら叩くけど、結果出したんだから素直に良かったなと思うぞ
流石に結果出したのに根掘り葉掘りあら探しして叩いてるのは只の負け犬の遠吠えってやっちゃ
でもメキシコ悪かったらまた叩くよw

251:音速の名無しさん
21/10/25 07:46:25.29 e6E2yg+P0.net
回線切替タイムか
しばらく単発ばかりになって、また昼過ぎに連投用IDが復活する

252:音速の名無しさん
21/10/25 07:47:03.75 Y5f3112b0.net
開幕戦より内容濃いと思うのは、
俺だけ?

253:音速の名無しさん
21/10/25 07:47:58.78 OsFwi88A0.net
ホントにここ面白いのは単発叩いてるやつも単発ってこと
俺もだけど

254:音速の名無しさん
21/10/25 07:50:40.00 e6E2yg+P0.net
よっしゃ!よっしゃ!
一見単発でも口調と文章の癖に特徴がある奴がいるんだよ
総合スレも単発だらけだぞ

255:音速の名無しさん
21/10/25 07:58:57.95 RJTjpphP0.net
角田のスタート良かったぞ!

256:音速の名無しさん
21/10/25 08:07:03.26 qh9K9Jsu0.net
これでも中嶋劣るより速いんだろ?
昭和のオッサンは中嶋すら応援できたんだからツノピンを応援するくらい余裕だよな

257:音速の名無しさん
21/10/25 08:07:51.55 BQK+fr910.net
角田は頑張ったが、アメリカからしばらく放送時間がしんどすぎる
俺が頑張れなさそう

258:音速の名無しさん
21/10/25 08:12:42.90 jJFczHob0.net
結果論だけどトルコとアメリカでの角田のスタート見るとスタート技術って下手じゃないことがハッキリしたね
ソチのスタートは技術云々よりマシンにやはり問題あったのがハッキリした

259:音速の名無しさん
21/10/25 08:16:54.53 luhCjlrb0.net
あとは一回でも予選でガスリーに勝ちたいね。

260:音速の名無しさん
21/10/25 08:21:33.27 pbR+9VtI0.net
もっと早くシャシー変えてればなぁ。てか、あんなに不自然に遅いのに誰も何も言わなかったの?毎回情報不足な無線といい、本当に角田嫌われてる疑惑ある?

261:音速の名無しさん
21/10/25 08:22:50.61 x1G3DRQG0.net
開幕戦の状態に戻った
間違いなくシャシー壊れてたな

262:音速の名無しさん
21/10/25 08:22:55.57 Avm0Gfup0.net
角田S2が他の人たちより気持ち遅かった気がするのはマシン特性の問題?
S2はストレートメインだからトップスピードまでの加速遅いとか?

263:音速の名無しさん
21/10/25 08:24:36.97 YdtIsW0+0.net
よっしゃ!よっしゃ!ww
URLリンク(twitter.com)
よっしゃ!よっしゃ!
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

264:音速の名無しさん
21/10/25 08:25:59.05 bxBfXX/h0.net
>>255
嫌われてるというかメカニックが技術認識不足なんだろ

265:音速の名無しさん
21/10/25 08:30:01.81 mYMdL7yY0.net
見終わった、やるじゃん角田

266:音速の名無しさん
21/10/25 08:45:48.96 wfU5VBQf0.net
>>237
上位の50ポイントと下位では違うわな
割合で考えるべき

267:音速の名無しさん
21/10/25 08:47:16.71 hTzxWOCn0.net
いや結果出たのは嬉しいけど、
角田が速くなった、というのは微妙じゃない?
予選はソフトだからQ3には行けて当たり前だし
しかしそれでもミディアムのガスリーのコンマ8落ちだし
決勝は思ったよりミディアムが持たずソフトスタートの角田は
それが不利にならなかった分、得をした。
そういうことでしょ。

268:音速の名無しさん
21/10/25 08:47:54.94 exHPBrZz0.net
後半戦始まって不調だったけど、シャシー変えて以降の結果とスピード見たら不調には不調なりの原因あることが判明したんか
角田スタートもソチだけ車の不調でおかしかったけどそれ除けばスタートも上手いの分かったな

269:音速の名無しさん
21/10/25 08:48:36.80 5ru+N9CP0.net
>>262
ソフトで安全策取ったってことでしょ

270:音速の名無しさん
21/10/25 08:49:34.65 8GPeAZ9U0.net
>>262
コンマ8はミディアムの時じゃなくQ3のソフトどうしのときだね

271:音速の名無しさん
21/10/25 08:51:09.52 KAkuw3Ax0.net
結果が一番大切ってアンチが今まで頑なに言いながらその結果を認めず運が良かったとか相手がショボかったとか言い訳してるやついるじゃん
情けねぇw

272:音速の名無しさん
21/10/25 08:55:20.13 exHPBrZz0.net
チームからも称賛されてるね
タイヤ管理が上手いって
タイヤの使い方下手くそってディスってたやつ残念
ミディアム勢が11〜12で交換するなか、ソフトで10周持たせて順位も上げて落とさずキープ出来りゃそりゃ誉められるわな

273:音速の名無しさん
21/10/25 09:02:38.19 ZlGsmmSA0.net
上のメンツ見てたら、リタイアしてくれない限りは
頑張っても9位ぐらいだわな

274:音速の名無しさん
21/10/25 09:04:24.01 E6EdaWQK0.net
ガスリーに勝った勝った
来季が楽しみ

275:音速の名無しさん
21/10/25 09:05:48.91 +tz3fb6S0.net
チームメイトがリタイアして喜ぶ民度の低さ
さすがだわ

276:音速の名無しさん
21/10/25 09:06:21.33 hTzxWOCn0.net
ガスリーって角田に先行されるとガレージ入っちゃうイメージある。
本当に故障だったのかな。

277:音速の名無しさん
21/10/25 09:07:03.67 jW2gFCNg0.net
>>267
アンチからチームから誉められてもそれはリップサービスとか言い出すやろ
逆に結果出ないときチームから苦言あれば角田はチームからも見放されたって騒ぐくせに
アンチって都合のいい考えしかない

278:音速の名無しさん
21/10/25 09:08:21.87 jW2gFCNg0.net
>>270
F1スレでもここのスレでもガスリーがリタイヤして喜んでる投稿ないけど?
喜んでる投稿あれば張り出してよ
それか悔しすぎて妄想?

279:音速の名無しさん
21/10/25 09:10:21.38 jW2gFCNg0.net
>>268
いいんじゃね
だってコンスト5位目指してるチーム力のところだし
マクラーレンやフェラーリみたく3位目指してるチーム力で9、10位じゃだめだけど
要はマシンの現在の力は出しきれたってことでしょ

280:音速の名無しさん
21/10/25 09:10:27.98 nw32zw5O0.net
アンチ憤死

281:音速の名無しさん
21/10/25 09:13:46.57 EDV897D10.net
良かったですやん
おめ

282:音速の名無しさん
21/10/25 09:16:55.90 DJ1cezOV0.net
よっしゃ!よっしゃ!

283:音速の名無しさん
21/10/25 09:17:17.30 2hAiAXad0.net
これくらいできていれば叩かれることもそんなにない
今まではだめだめが多かったけどな
これから頑張れ

284:音速の名無しさん
21/10/25 09:17:20.51 nL7Zpo5j0.net
>>202
それも戦術

285:音速の名無しさん
21/10/25 09:23:24.61 Qjv3Hruv0.net
前スレ
701音速の名無しさん2021/10/24(日) 07:13:34.67ID:iR71KldZ0
1人グリッドダウン出てレーシングラインからスタート出来れば良いんだが…
ソフトスタートでも順位落として帰ってくるまで見えたわ。
774音速の名無しさん2021/10/24(日) 07:46:33.01ID:jQD869TL0
6戦連続ノーポインツだな
どんだけ足引っ張るのかねえ
眉毛が後方スタートだというのに
このゴミどもは息してるかな?

286:音速の名無しさん
21/10/25 09:26:12.95 gytNzJD20.net
やっと見終わった
表彰台、山本さんの笑顔で癒されたぜぃ

287:音速の名無しさん
21/10/25 09:27:20.15 gytNzJD20.net
スレ間違えたw
角田はやっと最低限出来るようになったね
来シーズン楽しみだわ

288:音速の名無しさん
21/10/25 09:28:22.87 exHPBrZz0.net
>>280
死んでるだろもう

289:音速の名無しさん
21/10/25 09:34:59.53 nL7Zpo5j0.net
>>233
今回のタラレバ

290:音速の名無しさん
21/10/25 09:39:19.63 2hAiAXad0.net
>>280
期待を裏切られ続けたからそうなったんだろ
気持ちはわかる
今後も今回のような結果を出し続ければ評価は変わる
それは普通のこと

291:音速の名無しさん
21/10/25 09:43:33.00 tMu6vwh30.net
ツノダが結果出すと盛り上がらないねこのスレ

292:音速の名無しさん
21/10/25 09:44:42.54 nL7Zpo5j0.net
>>262
じゃあみんなソフトにすれば良かったじゃん

293:音速の名無しさん
21/10/25 09:47:35.11 hV5F+et00.net
いつも今日みたいなレースができていれば、トスト爺さんも納得なんだろうね。
あとは予選でもう少しガスリーに迫れるようになりたいところ。

294:音速の名無しさん
21/10/25 09:48:37.49 exHPBrZz0.net
>>286
結果出してるのに文句言ってたら流石にアホ扱いさらるからな

295:音速の名無しさん
21/10/25 09:49:46.23 /+gfMe150.net
どうせレース週にはまたゴキブリのように湧いてくるぞ

296:音速の名無しさん
21/10/25 10:00:16.76 XrNGFaK20.net
めっちゃ完璧なレースしたやん
うるっと来たわ おめでとう

297:音速の名無しさん
21/10/25 10:06:36.93 zrM96Fkj0.net
FPで駄目だったら予選でも駄目だったのが今回改善されて直近のライバルが軒並みペナルティ受けてたとはいえ持ち直してQ3進出し
チームメイトがリタイアするもポイント持ち帰ってきたという点で成長を感じさせる走りだった。

298:音速の名無しさん
21/10/25 10:07:25.82 wLEUGaoD0.net
よっしゃ!よっしゃ!ww
URLリンク(twitter.com)
よっしゃ!よっしゃ!
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
 
(deleted an unsolicited ad)

299:音速の名無しさん
21/10/25 10:11:00.61 bw8moBFx0.net
角田やるじゃん
やっと車なりの仕事できるようになってきたな

300:音速の名無しさん
21/10/25 10:11:37.42 zJkNrMYL0.net
ユーキツノダに追い風きたみたいだね
ガスリーはだんだん流れ悪いじゃん

301:音速の名無しさん
21/10/25 10:18:19.00 hTzxWOCn0.net
ガスリーも壊してから調子悪いな。
結局ガスリースペシャルな車が一台だけあって
それを大事に乗ってた、というだけの話かも。
一度壊れたら元通りに治せないんだよこのチーム。

302:音速の名無しさん
21/10/25 10:20:44.96 EYbDLRmY0.net
角田成長してない、しないって叩いてたやつって成長してないのは角田じゃなく叩いてるアホたちって証明したね

303:音速の名無しさん
21/10/25 10:22:44.08 eFJiIVoo0.net
10番手スタートで1台リタイヤして9位入賞
最高の仕事ではないが最低限の仕事はしたね

304:音速の名無しさん
21/10/25 10:23:58.07 XrNGFaK20.net
ルーキーなんだからシーズン終盤に結果出せば全て良しだよな
残り5戦このまま一貫性を見せてくれることを楽しみに待つわ

305:音速の名無しさん
21/10/25 10:29:58.44 8qxFPcqB0.net
とにかく角田のレースはつまらん
ず〜と9位前後で回ってるだけで

306:音速の名無しさん
21/10/25 10:32:50.44 exHPBrZz0.net
>>300
結果が大切な世界

307:音速の名無しさん
21/10/25 10:33:44.18 Qjv3Hruv0.net
上が4強8台での9位に文句たれるヤツは
流石にレースを知らなさ過ぎるだろう

308:音速の名無しさん
21/10/25 10:36:24.28 8qxFPcqB0.net
ガスリー、アロンソ、オコンがリタイアした結果ではねぇ

309:音速の名無しさん
21/10/25 10:37:11.39 CStPny1s0.net
>>300
つい最近まで「角田はハースと最下位争いw」と吹かしてたよね?

310:音速の名無しさん
21/10/25 10:37:27.65 kbk2xHHE0.net
欲を言えば前半のタウリが速かった頃に覚醒してたらなとは思う
そしたらベッテルやオコンソとランク争ってたろうしタウリのコンスト5位も安泰だったろうね

311:音速の名無しさん
21/10/25 10:41:08.36 Bms1rcoV0.net
こんなしょうもない結果で満足してるのか君達

312:音速の名無しさん
21/10/25 10:41:27.99 0JY8wmAt0.net
9位に不満な人たちは今回ガスリーならもっと上狙えたと思ってんの?

313:音速の名無しさん
21/10/25 12:04:05.47 Y9R/pxHk0
結果として良いレースだったけど
ガスリーがリタイアしてるから、レースペースはわからないよね。

予選はQ2ミディアムだと通過出来て無いしなぁ
手放しには喜べない。

314:音速の名無しさん
21/10/25 12:08:28.82 Y9R/pxHk0
>>307
どうだろうね、今年の角田とガスリーのペース差って多くて0,8秒位
スタートで前に出て無いから抜けて無い可能性はあるね、ここは1秒速くても
抜けないから ただガスリーが前に出てると角田は付いて行けないと思うよ。

315:音速の名無しさん
21/10/25 10:43:00.58 ioSQki2j0.net
後半戦以降中団下位3チームのポイント獲得数
ガスリー24
アロンソ20
ストロール8
オコン7
ベッテル6
角田2
まあこれでは厳しいっすわ

316:音速の名無しさん
21/10/25 10:45:07.55 qnb4+epb0.net
>>310
しゃあなくない
だって後半からシャシーの不具合ハッキリした結果になってるし

317:音速の名無しさん
21/10/25 10:46:49.56 H3z8yzLy0.net
アンチってまじでしょうもないよな
角田結果出ないときにタラレバ言うなよ!結果が全てなんだよ!と言いながら結果出るとたまたま運が良かった、誰々がリタイヤしたからーとかタラレバ言いまくってんのw

318:音速の名無しさん
21/10/25 10:58:56.85 zeN/nllI0.net
本田圭佑「批判ばかりしてる人: あなた自身はなんにも成長しんからね。」

319:音速の名無しさん
21/10/25 11:06:34.90 ZYL/9mqq0.net
アンチのこれまでの言い分
「我々は普通のF1ファン、いい時は賞賛し悪い時は批判する!」
今日のアンチ
「ガ。ガスリーがリタイアしたから棚ぼたじゃん」

320:音速の名無しさん
21/10/25 11:07:50.18 ZYL/9mqq0.net
アンチ過呼吸気味で精神安定してないけど
来週まで生きてられるか?

321:311
21/10/25 11:08:06.56 FtbJ2I4t0.net
>>313
>>312へのレスです

322:音速の名無しさん
21/10/25 11:09:04.20 BdmzBBkm0.net
並外れた新人、とか言ってながらこの体たらくだから叩かれてるんじゃね?
今までの日本人かそれよりちょっと落ちる程度、くらいに言っとけば.それほど落胆もなくニワカファンがアンチと化すこともなかった

323:音速の名無しさん
21/10/25 11:09:36.64 uc2+dcGD0.net
よっしゃ!よっしゃ!ww
URLリンク(twitter.com)
よっしゃ!よっしゃ!
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
 
(deleted an unsolicited ad)

324:音速の名無しさん
21/10/25 11:11:32.91 vbDPi+i/0.net
せっかく角田が結果を出したのにな
信者アンチの対立煽りがスレ埋めに来るから
全く盛り上がらないんだよな
何がしたいんだあの基地外は…

325:音速の名無しさん
21/10/25 11:14:27.98 06qkmvZo0.net
角田は結構タイヤマネジメント上手いんだな

326:音速の名無しさん
21/10/25 11:18:59.63 GLxRA7rt0.net
>>300
アルファタウリの車の能力からしたら、入賞できたら御の字なんだが

327:音速の名無しさん
21/10/25 11:20:24.52 SGp5KYwD0.net
やっとマシンの実力付近に来れたな。

328:音速の名無しさん
21/10/25 11:21:39.53 ZYL/9mqq0.net
>>318
ついに狂ったか

329:音速の名無しさん
21/10/25 11:25:34.38 Q/QkWr1u0.net
アルファタウリのこと勘違いしてるやついるな
総合的に車とタイヤに問題無ければ大抵のコースで入賞出来るレベルであることは確か
しかしポディウムはホントに車とタイヤとセッティングがマッチして尚且つ多少の運がついてようやく獲得出来るかのレベルのチーム
それなのに入賞を不満に思ってるやついるのは不思議だしF1知らないのか?とも思うし傲慢なやつだな

330:音速の名無しさん
21/10/25 11:25:43.24 BdmzBBkm0.net
>>302
上に4強8台がいるからガスリーはドライバーズランキング9位なのになぜアルファタウリはコンスト5位じゃないの?って話だよな
今まで角田がガスリーの一個下レベルの仕事をしてたら余裕で5位だったのに

331:音速の名無しさん
21/10/25 11:27:42.41 vwK9uLd90.net
カムイフル参戦1年目
コンスト8位 19戦 ポイント32(ドライバーズ12位) チームメイトの獲得ポイント12
角田1年目
コンスト6位 17戦 ポイント20(ドライバーズ14位) チームメイトの獲得ポイント74
振り返るとカムイ結構頑張ってたんだなって

332:音速の名無しさん
21/10/25 11:28:25.19 ZYL/9mqq0.net
アンチのコメントにキレがないなw

333:音速の名無しさん
21/10/25 11:28:59.45 lzk8mA9V0.net
>>325
トストもマルコも言ってるけど1年目から何もかも上手くいくやつなんてそうそういない
チームも成長求めてるし、それも期待して延長もした
実際、色んな面で成長してる。まだ課題もあるけど

334:音速の名無しさん
21/10/25 11:30:28.95 GzYTi6PD0.net
速かろうが遅かろうが将来性があろうがなかろうがどうでもいいけどとにかく今シーズンもっとポイント取ってほしい
あとガスリーの邪魔しないで

335:音速の名無しさん
21/10/25 11:31:59.68 SRMIpv3u0.net
今回一番良かったのってフリーでイマイチで流れ悪くてもチームとも協力して予選、本選で結果出したことだよな
今までフリーが糞なら予選本選とも下位を回ってるだけ脱し

336:音速の名無しさん
21/10/25 11:33:50.49 exHPBrZz0.net
>>329
あと5戦で30に乗せたら過去のルーキーとして遜色ないし、そもそもガスリーの邪魔とか君以外だれも邪魔してるとおもってねーよw

337:音速の名無しさん
21/10/25 11:37:34.21 8pfWIcsX0.net
シャシー変えた途端にこれだから前のやつはクラッシュでどっかおかしかったんだろうな
ロシアのフラフラ挙動がシャシー変更のきっかけだったのかね

338:音速の名無しさん
21/10/25 11:38:14.59 v9z8p7bg0.net
邪魔とか草

339:音速の名無しさん
21/10/25 11:39:01.02 BdmzBBkm0.net
アンチにキレが無いように見えるのは単に結果に応じてトーンを変えてるからでしょ
お、ちょっとは良くなったなと思ったらある程度態度に表さないと馬鹿に見える
とにかくなんでもいい方にしか考えない、しかもそれを心から信じて疑わない信者とは違う

340:音速の名無しさん
21/10/25 11:39:15.65 rLOBNGw00.net
しかしガスリーは遅すぎたな
ガスリー→前のユーキがペース遅いよ交代するか先にピット入らせたほうがいいんじゃないって無線で交信して角田が先に入った後に前開いてフリーになったのに結局自分もピットから戻ったら角田の後ろに
ガスリーよ己のペース遅いのは認めない

341:音速の名無しさん
21/10/25 11:40:33.41 trEf/wTE0.net
>>334
長々とあざっす♪

342:音速の名無しさん
21/10/25 11:40:48.82 hTzxWOCn0.net
>>325
基本的に角田は、ルーキーかつセカンドとして
アルピーヌ、アストンの片方に勝てば良いんよ。
つまりはオコンと、ベッテルかストロール。
オコンはミラクルで勝ってしまったので、これは仕方ない。
同時にコンスト5位も厳しくなった。
しかし角田はなんとかストロールは捉えたいところだな。
そこまで出来れば満点。

343:音速の名無しさん
21/10/25 11:41:51.31 hTzxWOCn0.net
>>335
ガスリープライド高いから、決勝で角田の後ろになって
勝てそうもないと分かるとガレージに逃げるからな。

344:音速の名無しさん
21/10/25 11:42:16.36 vwK9uLd90.net
>>335
ぶっ壊れてるんだからそりゃそうだろw
意味不明

345:音速の名無しさん
21/10/25 11:44:10.15 4XtIMPTJ0.net
うーん、結局のところトストさんの言うとおりにしかなってないのよな。
コンストも去年7位だから最低6位、できれば5位って言ってたしな。

346:音速の名無しさん
21/10/25 11:44:53.61 +taPBI5k0.net
角田はなんだかんだでやっぱルーキーの中では突出してる気がする
年々ルーキーにとって本戦前のテスト走行時間減ってるから誰が乗ってもルーキーは苦労するだろうね

347:音速の名無しさん
21/10/25 11:45:46.32


348: ID:exHPBrZz0.net



349:音速の名無しさん
21/10/25 11:45:57.58 ZYL/9mqq0.net
>>339
サスペンション壊れながら何周も走ってたの?
やばくね

350:音速の名無しさん
21/10/25 11:46:31.68 v9z8p7bg0.net
マゼピンの立ち位置につのきゅん置き換えたら震えるだろ?

351:音速の名無しさん
21/10/25 11:46:43.57 3AKPEYXk0.net
>>339
レース開始後も角田が先に入ったあともガスリーはペース同じだったような
見てなかった?

352:音速の名無しさん
21/10/25 11:47:52.71 vwK9uLd90.net
URLリンク(formula1-data.com)
「レース前のグリッドではセンサーに問題が出てしまい、それについてチームが直してくれたんだけど、レースが始まった後はサスペンションが壊れてしまい、ラップ毎に状況が悪化していって、最終的に完全に駄目になってしまったためにリタイヤしなきゃならなかったんだ」
記事出てるんだから探せばいいのに

353:音速の名無しさん
21/10/25 11:48:02.66 /+gfMe150.net
にじみ出るアンチ臭で草

354:音速の名無しさん
21/10/25 11:50:07.65 ZYL/9mqq0.net
>>346
サスペンション壊れてて
普通にラップしてたとか最強か


355:誣



356:音速の名無しさん
21/10/25 11:50:17.18 REs2ELhT0.net
ガスリーがその発言してたってことはその時点では壊れてないし角田が入ったあともペース変わらない
要は最初から故障で遅かったわけではないね
しかも故障ってサスペンションの故障だったよね?
最初からサスペンション故障してて走れてたら逆に神ドライバーでしょ

357:音速の名無しさん
21/10/25 11:51:05.22 o2ywQo/q0.net
>>343
もともとサスペンションにドライバーの気づかない不具合があって角田と大差ないタイムだったのか
それとも突然壊れてそれまでは何も問題なかったのか
どっちやろね?

358:音速の名無しさん
21/10/25 11:51:16.83 1tvWnIpp0.net
今回はえぇ感じやんか

359:音速の名無しさん
21/10/25 11:51:48.33 kbk2xHHE0.net
今回良かったのはベテラン達がとっ散らかる中でプレッシャーにも乱される事無くノーミスで走り切った事だね
特にライコとアロンソにケツを舐められてた時はもう駄目かと思ったけどビビらず抑え切ったのは良かった

360:音速の名無しさん
21/10/25 11:52:13.44 P8AxK1oa0.net
昼になって来てみたら必死にもがくアンチいるじゃん
暇なの?

361:音速の名無しさん
21/10/25 11:52:46.45 hgpVF/O70.net
どこでもそうだけどガスリーは角田よりレースペース完全に上なんだから同じくらいになってた時点でもう壊れてたんでしょ

362:音速の名無しさん
21/10/25 11:53:30.62 P8AxK1oa0.net
初コースでフリー含めノークラッシュで予選Q3と決勝ポイント持ち帰りは素直にスゴいと思うけど
シミュレーターってやっぱ必要なんだね

363:音速の名無しさん
21/10/25 11:54:11.77 Pafnx0tR0.net
>>354
フリーの時点でロングランは角田とガスリー変わらなかったよ

364:音速の名無しさん
21/10/25 11:54:44.41 ZYL/9mqq0.net
>>355
テストがない分
経験不足はシミュレーターで補うしかないからね

365:音速の名無しさん
21/10/25 11:55:44.75 50ZvKwbN0.net
9位で信者が大喜びするほどだからな
角田の落ちぶれ方がよく分かるわw

366:音速の名無しさん
21/10/25 11:56:40.63 RzUirA230.net
今回、角田のピットクルーも速いタイヤ交換そつなくしてくれたのも大きいよな

367:音速の名無しさん
21/10/25 11:57:05.65 92IJ5Jdh0.net
>>356
フリーでの比較は意味がないな
またタラレバ擁護かい

368:音速の名無しさん
21/10/25 11:58:40.06 ZYL/9mqq0.net
ほんとに欲を言うなら
2回目のピットアウトで
ストロールの前に出てればもっと楽な展開だったのに
ってくらいか

369:音速の名無しさん
21/10/25 11:59:16.83 9+qPiJrx0.net
>>360
タラレバの擁護してんのアンチじゃね
スレ見返してみたら?

370:音速の名無しさん
21/10/25 12:00:03.37 bw8moBFx0.net
>>304
横からですまん
実際に最近まで角田はハースと最下位争いしてたんだが
もしかしてそれって上書きされて無かったことになっちゃったの?
図々しいにも程があるぞ

371:音速の名無しさん
21/10/25 12:00:51.94 ZYL/9mqq0.net
アンチコメントに力がないw

372:音速の名無しさん
21/10/25 12:00:59.02 E5F/7yoO0.net
>>358
自分に言ってそう

373:音速の名無しさん
21/10/25 12:01:22.45 exHPBrZz0.net
>>363
シャシーに問題あったころだよな
それ認めないの?

374:音速の名無しさん
21/10/25 12:03:02.76 o2ywQo/q0.net
>>363
角田応援してるのは解る
アンチ扱いされて気の毒に…

375:音速の名無しさん
21/10/25 12:05:07.64 LJtQiQZr0.net
アンチ草草の草
ベルギー〜ソチの結果で信者はタラレバで現実見ない。この世界は結果なのにポイント取ってナンボなのに
それがオースティンで、ポイント取ったのがどうした?○○だったから、○○だからじゃないかってw
アンチさん支離滅裂してて草の草
ついにおかしくなったか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

945日前に更新/204 KB
担当:undef