□■2021 F1GP総合 LA ..
[2ch|▼Menu]
268:音速の名無しさん
21/08/02 04:24:44.25 dvb8uxap0.net
アロンソは2017まではまだ仲直り可能な流れはあったよホンダ側も仕方ない面もあったって言ってたし
問題は2018にマクラーレンがシャシー無茶苦茶なのをさらした上でもアロンソが静かだったのと
レッドブル代表とマルコと口喧嘩始めたり、インディ500でアンドレッティを巻き添えにしてエンジン交換騒動起こしたらへんが不味かった
ホンダだけの問題で済まなくなったからなレッドブルとアンドレッティの機嫌を激しく損ねた
どっちが先に言い出したかなんかどうでもいい事だろうになんで喧嘩しちゃったのか…まあ、アロンソが各代表達と喧嘩する内容はいつも良く分からん代物だったけど

269:音速の名無しさん
21/08/02 04:27:25.56 fXW8SzhO0.net
ボッタスは今頃飼い主にご褒美もらって嬉ションしてんだろうな

270:音速の名無しさん
21/08/02 04:27:44.08 KbnpVh+Q0.net
マックスはアロンソ見て育ったし、アロンソは暇なときはマックスのレースばかり見てたらしいからな
まあ今ワクワクさせてくれるのはマシンの力を考えたらマックスしかいないわな。ぼっさんではないわ。ルクレールは少し弱いし波が大きい

271:音速の名無しさん
21/08/02 04:27:45.09 aMNDz+sP0.net
レッドブル2台撃墜って狙ってもなかなかできないだろうに

272:音速の名無しさん
21/08/02 04:27:45.34 /EMBgh140.net
ALOが当時イラついていたのは仕方ないよ。
勝てる体制が顎皇帝を破った二連覇以来、ほぼ無かったしな。
枕では新人のHAMとほぼ互角で終わり、跳ね馬で王者になりそうだったが、伏兵のVETに破れた。
実力は間違いなくあるが、時勢に恵まれない時が多かった。
体制さえ恵まれていれば、HAMのように王者回数を争そえたと思う。
でも気がつけば御年40歳…王者を狙うには厳しくなってるわな。
口は禍の元と、この方から教訓を得たよ。

273:音速の名無しさん
21/08/02 04:28:30.46 tWn9a7Y9K.net
>>260
【マクラーレン・ホンダ】首脳陣の楽観的な発言に驚くアロンソ
URLリンク(www.topnews.jp)
>マクラーレン最高権威のロン・デニスは、2017年には「何勝もできる」と『BBC』のインタビューで話した。
>また、チーム代表のエリック・ブーリエは、マクラーレンのシャシーに関してメルセデスAMG、レッドブルに次ぐ3番手だと話している。
>スペインのメディアによると、F1モナコGP(29日決勝)前の25日(水)にこの話を聞いたアロンソは、「誰がそう言ったんだい?」と驚いていた。
>「それはすごく楽観的だね。でも、エリックとロンがそう言うなら、僕も同意しなきゃいけないな。2人はボスだからね」とアロンソは笑顔で話している。

シャシーは最高と吠えてたのはロンデニスとブーリエなんだよなー

274:音速の名無しさん
21/08/02 04:28:59.98 VjnAH9EF0.net
新しいボウリングかと思った


275:



276:音速の名無しさん
21/08/02 04:29:24.19 xdlbVKy50.net
アロンソ呼び出しだって
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

277:音速の名無しさん
21/08/02 04:29:39.23 tWn9a7Y9K.net
>>263
お前の恥ずかしい書き込みばらされたくないなら黙って消えた方がいいぞ

278:音速の名無しさん
21/08/02 04:29:49.03 UCWy04CY0.net
>>241
シャーシってファンからは全く見えないポイントだからな
ドライバーが悪くないって言うならそうなんかなって思うしかない
まあそれはエンジンに関しても同じな訳だが

279:音速の名無しさん
21/08/02 04:29:58.72 a3/bIbrh0.net
大震災から10年経って電波状況も震災対策も進んでるのにねぇw
ま、気持ち悪いからNGしておこっとw

280:音速の名無しさん
21/08/02 04:31:36.18 KbnpVh+Q0.net
まあいずれにしても、今回のレッドブル・ホンダは、アロンソさんのおかげで、ハミルトン優勝を阻止できたことを喜ばなければならないってことや

281:音速の名無しさん
21/08/02 04:33:08.15 Ogn4pz7E0.net
>>271
睾丸でかすぎだから呼び出しってただのジョークだろ

282:音速の名無しさん
21/08/02 04:33:49.38 epqLaXqCM.net
キチガイは違法視聴者だったかw

283:音速の名無しさん
21/08/02 04:33:58.89 xdlbVKy50.net
>>276
あれ?申し訳ない

284:音速の名無しさん
21/08/02 04:35:37.49 Gc0n5AC90.net
ホンダが復帰する話になり何年も開発機関儲けて
さらに予定していた年から1年延期しより高いパフォーマンスにするためみたいな話だった
そしてテストで全く動かないようなウンコエンジン
レース開幕してもまともに動かない
2年目はさすがに・・・と思ったらまともに動かない
3年目はちょっとマシって程度でパフォーマンス低い
NHKだかでやってたホンダF1のドキュメンタリー見たら
ん?素人の高専の学生とかがエンジン作ってんの?ってくらいなめた若造がニヤニヤしながら
ちょっとこう改良してみました敵なプラモじゃねーんだからって話をしてる
あー、なぜリリースを1年延期したのかってこれ多分エンジン作れてなかったんだって思ったね
このNHKのドキュメンタリー実てホンダとは決別した

285:音速の名無しさん
21/08/02 04:35:54.50 dvb8uxap0.net
ハミルトンさんには接触してなくても妨害したら許しませんとか言い出すんじゃなかろうなFIA

286:音速の名無しさん
21/08/02 04:36:56.97 epqLaXqCM.net
違法視聴者がホンダと決別w

287:音速の名無しさん
21/08/02 04:38:23.55 dvb8uxap0.net
ホンダは1年目はウンコだったが2年目は少しマシになって2018年以上の成績を収めてた
2017はギアボックス提供拒絶とかでテストすらさせて貰えなかったので無茶言うなって話
あまりにも酷いのでルノーのアビテブールですらGPS分析でホンダはルノーと接近していると擁護してたくらい

288:音速の名無しさん
21/08/02 04:38:48.69 RxiF5m33a.net
>>198
ガラケーをバカにしてる人てお子ちゃまみたいですね。私の友人もガラケー使ってますけど、通話用として。それ以外はタブレット使ってますよ。

289:音速の名無しさん
21/08/02 04:39:33.92 Gn5xfhR5a.net
あの手この手でハミルトンを追い込んでいく
FIAとメルセデスw

290:音速の名無しさん
21/08/02 04:39:54.26 kzuqSiBM0.net
オールドF1ファンは第4期発表の瞬間に、で、何年したら撤退するんだろ?
と考えるのであった・・・

291:音速の名無しさん
21/08/02 04:40:46.47 RxiF5m33a.net
>>238
キチガイがキチガイ言うな(笑)

292:音速の名無しさん
21/08/02 04:41:38.68 Gc0n5AC90.net
>>286
ホンダ信者はレスしてくるなよ()わらいw

293:音速の名無しさん
21/08/02 04:42:43.02 x5nBdWerp.net
>>272
書き込みを恥ずかしいとかの認識してるのが糞だな?
人に嫌がらせをしてニンマリするキチガイのガラプー
全然こっちは困ってもないのに、満足気にドヤ顔のキチガイガラプー
アロンソを奉り、


294:ゥらのゲスな性格を宣伝して歩くガラプー 喋れば喋るほど単細胞ぶりをさらけ出すガラプー 可哀想ね



295:音速の名無しさん
21/08/02 04:42:43.27 aMNDz+sP0.net
メルセやレッドブルと違ってそう簡単に表彰台なんて取れないんだから
見逃して欲しい

296:音速の名無しさん
21/08/02 04:43:14.47 xdlbVKy50.net
FIAの公式ページ重くない?

297:音速の名無しさん
21/08/02 04:45:43.99 Ob8a83Vl0.net
>>290
なんかおかしいね
DOS攻撃でも食らってるのかね

298:音速の名無しさん
21/08/02 04:50:17.55 tWn9a7Y9K.net
>>288
動揺してて草
まぁこれ以上お前の件でスレ汚しはしないが
またアロンソスレ荒らしに来たら容赦しないから覚悟しとけ

299:音速の名無しさん
21/08/02 04:51:31.17 u9GbGmNN0.net
車売る宣伝の為に参戦してるのに
下手したらオランダのメルセデス販売台数激減するんじゃね

300:音速の名無しさん
21/08/02 04:51:54.32 RxiF5m33a.net
>>267
ペレスの予選タイムはマックスと差が有りすぎて、マックスの援護が出来ないじゃないかとペレスを批判する人達がいるけど、2人が隣に並べば2台纏めてメルセデスに撃墜されると言う不幸。

301:
21/08/02 04:51:55.02 .net
トトはサイコパスか?
なんでぶつけてきといて逆ギレしてんだよ
URLリンク(i.imgur.com)

302:音速の名無しさん
21/08/02 04:52:02.37 q52bupmCd.net
そもそも全盛期シューマッハを破っての2度の王者って時点で凄すぎるんだけどな
だから逆に適切な場所いたらもっと取れてたって言われてるわけで
ほんとレースに関してはとんでもない化け物だわ

303:音速の名無しさん
21/08/02 04:53:03.10 mDny8CDvp.net
ベッテル以外は燃料のサンプル問題無かったらしいね

304:
21/08/02 04:53:31.38 .net
全盛期シューマッハではないけどな

305:音速の名無しさん
21/08/02 04:54:15.96 tWn9a7Y9K.net
おいおいベッテル大丈夫か

306:音速の名無しさん
21/08/02 04:55:37.97 kzuqSiBM0.net
アロンソライコネン長期政権になると思っていた時期もありました
そして、そうならなかった結果、実質アロンソに就任

307:音速の名無しさん
21/08/02 04:57:09.94 RxiF5m33a.net
>>287
HONDA信者ではありません。日本の企業を応援してるだけですが何か文句あります?(笑)あなたこそ誰からも相手にされてないのだから出ていけば?(笑)

308:音速の名無しさん
21/08/02 04:58:39.05 LH8gPpE/0.net
でもアロンソがチームで失敗してるのほとんど自業自得じゃん。
F1から一旦離れ、歳もとり少し丸くなり、トップチームでもないから気を張らなくていいし、昔の気心知れたスタッフと働けてるってのも今のアロンソには大きいかもね。

309:音速の名無しさん
21/08/02 04:58:40.73 IYP7eG250.net
とりあえず夏休み明けにもミサイルかまして欲しいね
HONDAラストイヤーに相応しい悪夢のシーズンに
ボッタスのポイントは無くなるけど、それでレッドブルを潰すことが出来れば十分
巻き込みの犠牲なんて知るか

310:音速の名無しさん
21/08/02 04:58:58.08 Gc0n5AC90.net
ID:RxiF5m33a
こいつのレスって最初から気持ち悪さただよってた
そういう1発目から気持ち悪いってあるんだよなー
案の定その後のレスもずっとキモいから簡単にばれる

311:音速の名無しさん
21/08/02 05:00:04.86 m5FWRLW/M.net
ガラプーがAMGとか乗ってるとは思えないしなぁ
よくてスズキ

312:音速の名無しさん
21/08/02 05:00:14.37 qWFuRIWh0.net
メルセデスって、乗ってる人もやくざっぽい人が多いけど、メーカーもやくざなんやなあ〜
どんだけ当たり屋なん?

313:音速の名無しさん
21/08/02 05:01:22.21 Gn5xfhR5a.net
>>306
欧州ではただの大衆車だぞ
トヨタみたいなもんだが

314:音速の名無しさん
21/08/02 05:02:05.88 Gn5xfhR5a.net
ベッテル失格で
タウリはチーム史上で2台の最高位かな?
5位と6位の

315:音速の名無しさん
21/08/02 05:03:00.67 xdlbVKy50.net



316:マジで誰だよFIAのページにDOSかましてるの、公式通知見れないし



317:音速の名無しさん
21/08/02 05:04:22.12 9mHvrQlA0.net
ベッテル何やらかしたん?

318:音速の名無しさん
21/08/02 05:04:39.88 epqLaXqCM.net
俺も通話用ガラケー持ってるが
コレで5chやるのは頭がおかしいか自演用だろう、両方か

319:音速の名無しさん
21/08/02 05:04:56.03 Gn5xfhR5a.net
>>310
ろぐ

320:音速の名無しさん
21/08/02 05:05:16.89 bTouhVqa0.net
URLリンク(twitter.com)
レース後、コース上に停めたウィリアムズsの車からは1gのサンプルを採取できることを確認。
残すは、ベッテルのみ
(deleted an unsolicited ad)

321:音速の名無しさん
21/08/02 05:05:58.95 o8myCMpy0.net
メルセデス()
いやーひどいチームだわというかドライバーが悪いのか?

322:音速の名無しさん
21/08/02 05:06:02.86 xdlbVKy50.net
ベッテルは失格らしい

323:音速の名無しさん
21/08/02 05:06:31.15 mDny8CDvp.net
ベッテル失格

324:
21/08/02 05:06:32.20 .net
まさにこれ
URLリンク(i.imgur.com)

325:音速の名無しさん
21/08/02 05:07:33.75 Gc0n5AC90.net
ベッテルはもう0.3しか取れなかったと公式で発表されてんだからアウトは不可避

326:音速の名無しさん
21/08/02 05:07:41.31 Ob8a83Vl0.net
ラッセルは助かったか
ベッテルは0.3Lしかなかったんだっけ
さすがに残り0.7は無理じゃ

327:音速の名無しさん
21/08/02 05:08:29.50 xdlbVKy50.net
公式通知
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

328:音速の名無しさん
21/08/02 05:08:44.56 O1SdQODC0.net
今年タッペンチャンピオンになれなかったまた数年ハミルトン王国見せられるのかな…
メルセデスラッセルがマジで速くてチーム内でギスついてくれでもしないと来年はまた糞つまんないシーズンになりそうだ

329:音速の名無しさん
21/08/02 05:09:49.35 epqLaXqCM.net
このままじゃセブのチームになってしまうことを危惧したパパの息のかかった連中による陰謀です

330:音速の名無しさん
21/08/02 05:10:06.65 9mHvrQlA0.net
アルピーヌ「ボッタスありがとう」
アルファタウリ「ボッタスありがとう」
サインツ「ボッタスありがとう」
ウイリアムス「ボッタスありがとう」
ボッタスは素晴らしいドライバーじゃないか

331:音速の名無しさん
21/08/02 05:10:46.35 kzuqSiBM0.net
ニコを狙撃して自分だけ生き残れば大逆転勝利。不発になったが
の作戦を最後まで諦めない姿勢と絶賛していたあの頃の戦闘民族のモタスポ民はどこいったんだろ?

332:音速の名無しさん
21/08/02 05:10:54.40 kUDyGpd10.net
>>320
あーあ...

333:音速の名無しさん
21/08/02 05:11:13.19 Gn5xfhR5a.net
しかし、角田はホントもってるわ運気

334:音速の名無しさん
21/08/02 05:12:32.71 epqLaXqCM.net
内ゲバは大歓迎

335:音速の名無しさん
21/08/02 05:12:34.41 jWZHN2xIa.net
起きたらベッテル失格は草

336:音速の名無しさん
21/08/02 05:12:41.08 kUDyGpd10.net
まーでもサンプル用燃料が規定に満たなかった時はこれまでも失格だから。一貫した裁定だわ。

337:音速の名無しさん
21/08/02 05:12:47.76 mDny8CDvp.net
マシン分解したりひっくり返したりしてなんと採取出来なかったん?(´・ω・`)

338:音速の名無しさん
21/08/02 05:13:53.14 hlUFCRi90.net
えぇ、ベッテル失格?
なんで皆そんな燃料ギリギリなの?

339:音速の名無しさん
21/08/02 05:14:15.54 xoz+KuAQd.net
これハミルトンは+3、フェルスタッペンは+1でさらに差が開くのか…

340:
21/08/02 05:14:35.37 .net
F1で個人的に信じてるジンクスとして
初チャンプまでの過程は結構苦しいというものがある
楽して初チャンプとれた奴ってあんまり居ない
94ミハエル
96ヒル
97ジャック
98ハッキネン
05アロンソ
07ライコネン
08ハミルトン
10ベッテル
16ロズベルグ
みたいにさ
みんな紆余曲折を経てタイトル獲得してんだよね
だからフェルスタッペンが苦労してるのは、ある意味ではF1の通過儀礼のようなものかなと

341:音速の名無しさん
21/08/02 05:14:52.31 N0my/aika.net
ベッテルは誤って飲んだって言っておけばセーフだったのに

342:音速の名無しさん
21/08/02 05:1


343:5:00.27 ID:Gn5xfhR5a.net



344:音速の名無しさん
21/08/02 05:15:18.16 kzuqSiBM0.net
「周回遅れになると思ってたから、その分しか燃料入れてなかったんだもん」

345:音速の名無しさん
21/08/02 05:15:25.10 kUDyGpd10.net
>>331
レース中ずっとバトルだったからね...。

346:音速の名無しさん
21/08/02 05:15:41.33 RxiF5m33a.net
>>304
やり方が腐った女みたいだな、ネチネチしてて気持ち悪い(笑)精◯◯常者か(笑)小っちゃくてハゲてるのかな?
人の悪口しか言えないゴミが人から何かを指摘されると狂ったように反撃してくるとか、流石ですよメルセデスF1信者たん(笑)

347:音速の名無しさん
21/08/02 05:16:35.86 Oj8YMYZSM.net
オコンもペナルティ来そうやな
フォーメーションラップ中の無線使用は10秒ペナルティか

348:音速の名無しさん
21/08/02 05:17:34.21 hlUFCRi90.net
流石にオコンは大丈夫よな?

349:音速の名無しさん
21/08/02 05:17:41.86 N0my/aika.net
>>333
なんか足らんと思ったら、ジェンソンどこいったんや?
後半は詰められてたぞ

350:音速の名無しさん
21/08/02 05:18:05.84 Gc0n5AC90.net
>>339
10秒はちょっと厳しすぎるんじゃないか
3秒ペナルティくらいで許してやればいいのに

351:音速の名無しさん
21/08/02 05:19:12.94 qWFuRIWh0.net
>>307
大衆的なやくざ?つまりちんぴら?

352:音速の名無しさん
21/08/02 05:19:16.33 mWQHRtvDd.net
オコンにもペナルティー出てハミルトンのポイントがどんどん増えてく流れ?

353:音速の名無しさん
21/08/02 05:19:22.97 ma1dRhCwd.net
ハミルトンのためにそこまでするのかFIA…

354:音速の名無しさん
21/08/02 05:19:48.16 RxiF5m33a.net
>>318
もうレスするなよ低能シネ(笑)

355:音速の名無しさん
21/08/02 05:19:52.19 mDny8CDvp.net
オコンはペナルティは無しだよ

356:音速の名無しさん
21/08/02 05:20:14.07 o8myCMpy0.net
F1規定は細かすぎてルーキーは覚えきらんな
入賞しないから関係ないけど
ところで今回ハミルトンがピットスタートしてたらなんか記録だったのかな

357:音速の名無しさん
21/08/02 05:22:31.20 xdlbVKy50.net
燃料担当は今頃しばき倒されてんのかな

358:音速の名無しさん
21/08/02 05:22:44.58 hlUFCRi90.net
この流れでハミルトン優勝は流石に勘弁やぞ

359:音速の名無しさん
21/08/02 05:23:11.00 Gc0n5AC90.net
キチガイって結局こうなるよねw
346 名前:音速の名無しさん[] 投稿日:2021/08/02(月) 05:19:48.16 ID:RxiF5m33a [11/11]
もうレスするなよ低能シネ(笑)

360:音速の名無しさん
21/08/02 05:24:21.88 h5I073Wyd.net
オコンやサインツの処遇がどうなるにしろハミルトンとフェルスタッペンの差も、メルセデスとレッドブルの差も開くわけで
とにかく辛い方向に行ってるな

361:音速の名無しさん
21/08/02 05:26:24.33 hlUFCRi90.net
確かにベッテルは想定外のペースでずっと走り続けてたのかもしれないけど、
最後どれだけ燃料が残るかなんて、分からないわけ無いだろうに

362:音速の名無しさん
21/08/02 05:27:12.18 +X0d94HFa.net
ベッテルベットリ走法

363:音速の名無しさん
21/08/02 05:28:13.78 SvaK2LMV0.net
>>274
>ま、気持ち悪いからNGしておこっとw
溢れる自己顕示欲気持ちわる

364:音速の名無しさん
21/08/02 05:28:50.16 kUDyGpd10.net
>>353
流石に2021年だからね...。残り燃料についてはつねに確認できる状態で走ってるからな。
チェッカー後即止めればワンチャンあったと思う。

365:音速の名無しさん
21/08/02 05:29:28.69 IjbfBgCrd.net
あんまり詳しくないんだけど、タンク内の残量ってモニタリングできてないの?できてたら残量についてベッテルに教えるよね?

366:音速の名無しさん
21/08/02 05:29:37.44 78wmiQME0.net
ぼっさん、ペレスのPUを破壊する事に成功
必殺仕事人(´・ω・`)
URLリンク(formula1-data.com)

367:音速の名無しさん
21/08/02 05:30:40.19 3P/7H1V60.net
>>353
普通はチームから指示を受けて、燃費セーブ走行したりする
今は少ないが、PU導入当初はよくあった

368:音速の名無しさん
21/08/02 05:31:06.13 N0my/aika.net
>>357
なんであいつはウイニングラン結構走ってもうたんや? 


369:どこかでやばいって気づいたとしか



370:音速の名無しさん
21/08/02 05:33:35.34 8T5KR5dc0.net
もらい事故でpuペナルティとかマジで意味わからん

371:音速の名無しさん
21/08/02 05:35:51.18 QU21DtYqa.net
>>357
できない。

372:音速の名無しさん
21/08/02 05:35:58.46 uEzzTcR20.net
一応はアストンマーティンも反論したみたいだがダメだったようで
「タンクにはまだ1.74リットルのガソリンが入っています 」
ザフナウアーは落ち着いて自信を持って「供給用のポンプに問題があるだけなので、車を駐車する必要がありました 」
FIAは0.3リットルしか発見しなかったかもしれませんが、「私たちはどれだけの燃料を入れたか知っています。燃料供給センサーでどれだけ使用したかを正確に把握しています。開始のときの燃料の量を宣言する必要があるため、そのように証明できます」
URLリンク(www.gpblog.com)

373:音速の名無しさん
21/08/02 05:37:09.47 fvq4Rp060.net
いやあ、レース後も大波乱だなw

374:音速の名無しさん
21/08/02 05:37:18.46 OZPozSq70.net
タンクの形状とかで正確に測れんのやろか

375:音速の名無しさん
21/08/02 05:39:06.16 mA3A5BTK0.net
これでサインツが三位になったからコンストでフェラーリとマクラーレン並んだのか?

376:音速の名無しさん
21/08/02 05:39:23.52 QU21DtYqa.net
>>365
噴射から計算するだけ
ベッテル失格のは入れるの1L間違えたんだろな

377:音速の名無しさん
21/08/02 05:40:41.16 3P/7H1V60.net
給油時にちゃんと入らなかった?
レースに必要な燃料量計算ミス?

378:音速の名無しさん
21/08/02 05:40:43.70 /EMBgh140.net
噴射量で使った燃料の量は分かるから、どれくらい残っているか分かるはずなんだが。

379:音速の名無しさん
21/08/02 05:41:56.36 VpdSG4qD0.net
メルセデスの命令やろ、ストロールパパもベッテル2位になられたら都合悪いしwinwinだよ

380:音速の名無しさん
21/08/02 05:43:01.31 Cv4IWLTxa.net
>>351
何時までもじゃれついてんなや見苦しいわ放っておけんなもん

381:音速の名無しさん
21/08/02 05:43:08.16 18DgumLnH.net
これならベッテルも下手に優勝しなくて良かったかもな

382:音速の名無しさん
21/08/02 05:43:33.36 CbSM5IrJM.net
これオコンもペナルティだね

383:音速の名無しさん
21/08/02 05:43:46.37 +rjOUC6La.net
これはチンピラメルセデスにも問題はあるが、FIAも問題だわ
通常はペナルティの影響がでかいため不正は抑止されるが、今でペナルティより相手を打撃したメリットの方が上回ってる
だから、当たり屋など不正行為が横行する
まるでどっかの国の自粛しない飲食店のように

384:音速の名無しさん
21/08/02 05:44:03.44 OZPozSq70.net
センサーの校正をミスってる可能性もあるのかな
1%ずれてもレース距離だと1.4Lになるな

385:音速の名無しさん
21/08/02 05:45:05.84 psTBuwH30.net
そんなぁ……(´・ω・`) ベッテルがんばってたのにぃ

386:音速の名無しさん
21/08/02 05:45:06.88 fvq4Rp060.net
雨が続く前提で燃費計算して、積載燃料削ってたのかね
それが赤旗で狂ったと

387:音速の名無しさん
21/08/02 05:45:36.45 Ob8a83Vl0.net
>>368
ちゃんと入っていなかったのなら、申告した量と実際に入ってる量が違うのでこれまた
問題になりそう

388:音速の名無しさん
21/08/02 05:46:32.38 P+4dZ06f0.net
起きたらベッテル失格って、、、

389:音速の名無しさん
21/08/02 05:49:04.03 3P/7H1V60.net
レース中にベッテルに燃料セーブ指示は無かったのかな
出てれば川井さんが気が付くはずだが

390:音速の名無しさん
21/08/02 05:50:40.88 EED/tGll0.net
>>380
敵チームにもわかるように指示するか?w

391:音速の名無しさん
21/08/02 05:51:22.88 Ob8a83Vl0.net
燃料セーブの無線なんてこれまで何度もあったじゃない

392:音速の名無しさん
21/08/02 05:51:35.83 a


393:IZNEc5Q0.net



394:音速の名無しさん
21/08/02 05:51:55.82 lEvIo24N0.net
>>378
どっかのフェラーリみたいな話だな

395:音速の名無しさん
21/08/02 05:55:46.08 l3H+5DmV0.net
ベッテル失格でオコンも呼び出しかよ
オコン嫌いだけどこれでオコン失格でハミルトン優勝とかになったら興醒めも良いとこだわ

396:音速の名無しさん
21/08/02 05:57:26.81 ssSeQoQD0.net
ウィリアムズ2台もチェッカー後すぐとめてたしメルセデスのカスタマーPU担当がスタート前から計算間違いしてたんかな?
ウィリアムズはどうせ周回遅れだから70周分積んでなかったとか?
ベッテルもチェッカー後すぐとめてればセーフだったかもね

397:音速の名無しさん
21/08/02 05:59:13.44 I61pWlyZp.net
もう毎レースハミルトン優勝でいいだろ
走らなくていいから他の車の邪魔しないで欲しい

398:音速の名無しさん
21/08/02 06:02:14.22 3P/7H1V60.net
気が付くのが遅かった
>しかしレース後、ベッテルのマシンの燃料残量がギリギリであることが発覚。
>チームはベッテルに対し、ピットレーンには戻らずすぐにマシンを停めるように指示した。
>この指示を受けたベッテルは、ターン12のコース脇にマシンを停めることになった。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

399:音速の名無しさん
21/08/02 06:02:26.45 dpApnmO/0.net
コンストラクター、アストンマーティン落ちてタウリ浮上したか

400:音速の名無しさん
21/08/02 06:03:20.51 GEUIzE0H0.net
オコンの勝利は久しぶりに興奮した
アルピーヌ良かったな

401:音速の名無しさん
21/08/02 06:03:29.10 o8myCMpy0.net
危険走行には次走停止くらいのペナルティは必要か
サッカー界ではそうなってる

402:音速の名無しさん
21/08/02 06:05:59.40 l3H+5DmV0.net
ライバルチームの2台ダブル撃墜でPUまでぶっ壊して次戦抜けるサーキットで5グリットダウン位で済むんだから安いもんだよなメルセデスは
今年のレース楽しかったのにここ二戦でガッカリだよ

403:音速の名無しさん
21/08/02 06:06:52.84 Ob8a83Vl0.net
これもしベッテルがDoDだった場合、失格になるとDoDの扱いどうなるんだろ?
DoDはそのまま?

404:音速の名無しさん
21/08/02 06:07:25.94 lEvIo24N0.net
>>391
ペナルティポイントが全然機能してないもんなあ
なんかいい方法ないものか

405:音速の名無しさん
21/08/02 06:08:34.39 7uXRVte50.net
やらかしたことに対するペナルティーと結果として周囲に与えたペナルティーは別モンだと思うけどな

406:音速の名無しさん
21/08/02 06:08:55.87 GEUIzE0H0.net
ベッテルの燃料残量規定違反の失格はしゃーないな
久しぶりの1位を目指す為にがむしゃらすぎてパワー制限しなかったのだろう

407:音速の名無しさん
21/08/02 06:10:31.64 rvcfCX4k0.net
こんな荒れに荒れた千載一遇のレースですら空気だったライコネンさん(笑)
実力だけじゃなく運もないな。スパで引退会見か?

408:音速の名無しさん
21/08/02 06:11:47.87 T70I+wI10.net
メルセデスからしてもボッタスのミサイルは気分悪いだろ
速さでレッドブルを圧倒して批判をシャットアウトし気分良くサマーブレイクに向かうはずがますますヘイトを集めることに
普通に走ってりゃ1、2フィニッシュ確実だったのに批判を薄めるためにセルフ制裁でハミルトンの優勝まで無くしてしまったんだから

409:音速の名無しさん
21/08/02 06:12:54.25 aMNDz+sP0.net
アストンもメルセデスPUを使ってる身だしそこまで食い下がらないか

410:音速の名無しさん
21/08/02 06:17:11.86 fy9WvhhBd.net
>>305
金持ちって無駄な


411:事に金使わんぞ? ガラケー使えるなら使うし 貧乏人ほどスマホしょっちゅう買い換えたりしとるわ



412:音速の名無しさん
21/08/02 06:23:16.60 Pb4/4cFWM.net
オコンフォーメーションラップ中の無線使用で10秒ペナルティ来るかもね

413:音速の名無しさん
21/08/02 06:24:57.05 tDK9Al9pd.net
オコンの方は燃料どうだったの

414:音速の名無しさん
21/08/02 06:26:09.17 BBFAuGFy0.net
一人のドライバーを殺しかけたのと同じペナルティかい

415:音速の名無しさん
21/08/02 06:27:05.76 iHcxT3nsa.net
ホンダ信者w

416:音速の名無しさん
21/08/02 06:29:08.39 sGX5NuD90.net
ちょっとさすがに
メルセデス贔屓がひどすぎて冷める…
メルセデスはふたりとも
ぶつけてライバル潰すスタイルとか
あんなのF1じゃないよダサい

417:音速の名無しさん
21/08/02 06:29:33.35 /EMBgh140.net
>>401
10秒は厳しいな。

418:音速の名無しさん
21/08/02 06:30:01.38 V/3Yf2rr0.net
よもや本当に撃墜戦略でライバル2人とも撃墜して仲間をトップにたたせるとは、F1はビリヤードになったのか

419:音速の名無しさん
21/08/02 06:31:31.36 vvQ30yS70.net
起きた
セブ、レース除外ってマジっすか(´・ω・`)

420:音速の名無しさん
21/08/02 06:31:43.78 S2fMmQlf0.net
ベッテル、チェッカー即止めてたら燃料足りてたよな?

421:音速の名無しさん
21/08/02 06:32:33.10 yGEhGP060.net
ハイライトだけ見たけど、マックスが遅かったのはクラッシュさせられたせいなのかな(´・ω・`)

422:音速の名無しさん
21/08/02 06:33:14.26 sGX5NuD90.net
>>410
マシンめっちゃ壊れたまま走ってたよ

423:音速の名無しさん
21/08/02 06:33:48.24 UNUUW4qfd.net
バイクの燃料コックみたいに、燃料が必ず1リットル残る仕組みとか作ったらアカンの?

424:音速の名無しさん
21/08/02 06:34:37.44 /EMBgh140.net
>>409
燃費の良さからして、足りなかったと思う。

425:音速の名無しさん
21/08/02 06:35:26.66 ui6n8O0d0.net
ボッタスのやろう今までは悪い奴じゃないとおもってがが
追突寸前にステアリングを左に切って混乱を狙うなんて許せんわ
レッドブル二台撃墜ペレスのエンジン破壊
これで5グリッドペナなんてどんだけコストパフォーマンスいいんだよ
メルセデスなんて最後尾からでも勝てるのに!

426:音速の名無しさん
21/08/02 06:35:47.52 sNVh/+Q30.net
ずっとオコンのスリップで走ってて足りないんだから
よっぽど足りてない

427:音速の名無しさん
21/08/02 06:38:23.38 ai280wpF0.net
>>409
無理。
ざっくり計算して燃費2.7km/kgだからファイナルラップの途中で足りなくなってる

428:音速の名無しさん
21/08/02 06:38:58.41 mA3A5BTK0.net
>>407
ルクレールはボーリング大会って言ってるぞ

429:音速の名無しさん
21/08/02 06:39:24.03 iHcxT3nsa.net


430:音速の名無しさん
21/08/02 06:39:58.28 S2fMmQlf0.net
>>417
サッシャ小倉はカーリングって言ってるしなw

431:音速の名無しさん
21/08/02 06:41:22.09 de6ym1Jqa.net
サンダーストームさん『本気出せばこんなもん』

432:音速の名無しさん
21/08/02 06:42:27.70 5p2Vchj3d.net
ベッテル失格w
ハミちんラッキーすぎ

433:
21/08/02 06:43:05.94 .net
メルセデスとハミルトンはF1の黒歴史そのもの

434:音速の名無しさん
21/08/02 06:43:55.31 53WRwEBmF.net
ペレスからは「謝られても」と言われ、ノリスからは「経験が足りない」と言われるボッタス
もう自分からやめた方が良さそう

435:音速の名無しさん
21/08/02 06:44:10.25 Hfu0Te1OM.net
                             ,. ===、、 o   ○o.
                            _,/      `ヾ      ゚
                           //      .::::/
                         , /./       .::::/ 
                .           ,ィク ,'..__    .::::/  
                       /  ヽ、 ``丶、;/
                     /     ,>---‐'
                     /     /
                    /     /
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

436:音速の名無しさん
21/08/02 06:45:00.99 jTxNOt4r0.net
つのピン最後の方でスピンしてたんか


437: リタイヤしてたらマジで来季のシートなかったかもな



438:音速の名無しさん
21/08/02 06:45:32.26 6EparpkA0.net
ベッテルのが失格ならメルセデス次戦出場停止だろ?タヒね犬畜生ボッタス
てかまたフォーミュラメルセデスかよ。日本GPあったらブーイング不可避。

439:音速の名無しさん
21/08/02 06:46:11.56 5p2Vchj3d.net
鈴鹿無理だろ
できないことはないと思うけど地元が嫌がるだろう

440:音速の名無しさん
21/08/02 06:47:11.07 HqACpSEi0.net
ボッタスはアマチュア

441:音速の名無しさん
21/08/02 06:47:33.74 MQQI4x9/0.net
悪の帝国メルセデスを絶対に倒さなきゃならない
これはナチスとの戦いの再来だ
ここまでド汚え奴らだと思ってなかった俺が甘過ぎた

442:音速の名無しさん
21/08/02 06:47:56.49 de6ym1Jqa.net
>>427
極々一部のコロナ脳以外は反対すらないだろ
普通に地方は祭りやり始めてるし

443:音速の名無しさん
21/08/02 06:48:16.11 PEogJ2NNM.net
オコンペナルティ来るね

444:音速の名無しさん
21/08/02 06:48:23.89 /EMBgh140.net
東京五輪開催したから、別に鈴鹿でF1開催してもいいと思うけどな。
自民党の利権に繋がらないとイベント開催出来ないのは、おかしいわ。

445:音速の名無しさん
21/08/02 06:49:22.39 5p2Vchj3d.net
アマチュアクラッシュ参加にして自分も車運転する時は自分の車を他車に意識させるように心がけてるわ

446:音速の名無しさん
21/08/02 06:49:49.17 5p2Vchj3d.net
>>430
事態は変わってる

447:音速の名無しさん
21/08/02 06:49:53.23 2pM0mqXi0.net
ここ数年タックルしまくってたカルマがばーすたっぺんに!

448:音速の名無しさん
21/08/02 06:50:42.01 5p2Vchj3d.net
>>432
自民党関係なく地元が嫌がるだろ
ちょうどチケット販売の時期だし

449:音速の名無しさん
21/08/02 06:51:51.25 RNyTBHU6a.net
マニュファクチャラーはメルセデス
ワールドチャンピオンはハミルトン
これも確定か
つまらんな

450:
21/08/02 06:52:07.42 .net
オコンペナルティ来て欲しいな
ハミルトンが最凶のヒールになる
今でも最凶だけど(笑)

451:音速の名無しさん
21/08/02 06:52:55.70 WswODWmg0.net
>>410
ガムテープだらけだったからしゃーない

452:音速の名無しさん
21/08/02 06:52:58.49 de6ym1Jqa.net
>>434
変わらんってーの
大坂で崩壊崩壊してた春ですら阪神戦は上限5000人近く
先月〜今月の阪神戦は上限1万で6000〜8500前後入る
コロナなんてもう大して気にもされてないよ?

453:音速の名無しさん
21/08/02 06:53:06.32 5p2Vchj3d.net
グチグチ言ってても結果は変わらんからなら見るなよ

454:音速の名無しさん
21/08/02 06:53:43.50 WswODWmg0.net
ベッテルは尿検査足りなくて失格?

455:音速の名無しさん
21/08/02 06:53:55.20 5p2Vchj3d.net
>>440
知事会は県境跨ぐ移動はやめろ言ってる
周回遅れすぎ

456:音速の名無しさん
21/08/02 06:54:14.53 V/3Yf2rr0.net
鈴鹿の地元議員は自民党だっけか?
立憲じゃなくて

457:音速の名無しさん
21/08/02 06:54:31.89 PEogJ2NNM.net
フォーメーションラップ中に無線使ったオコンはペナルティ確実なんよ

458:音速の名無しさん
21/08/02 06:54:33.87 de6ym1Jqa.net
>>443
誰が言うことを聞くんだ?
知事会の馬鹿共の話しなんて

459:音速の名無しさん
21/08/02 06:54:57.16 WswODWmg0.net
>>437
実はボッタスはここまで狙ってた

460:音速の名無しさん
21/08/02 06:55:44.77 V/3Yf2rr0.net
レースで決まるならともかく、ビリヤードだのカーリングだので決まるのはひどい

461:音速の名無しさん
21/08/02 06:55:53.96 K6WgAi3Ld.net
>>438
ホイールダモンネ

462:音速の名無しさん
21/08/02 06:56:10.66 OokVbLA00.net
もうハミルトン繰り上げ優勝にして
サマーブレイクの間徹底的にメルセデス叩かれる流れでいいよ

463:音速の名無しさん
21/08/02 06:56:25.31 WswODWmg0.net
>>443
まだ大分先やし
レース自体は無観客でもやるだろ

464:音速の名無しさん
21/08/02 06:57:54.31 5p2Vchj3d.net
>>446
お前は気にしなくても田舎のやつは嫌がる

465:音速の名無しさん
21/08/02 06:58:20.25 S2fMmQlf0.net
>>443
それ「だから観客入れるな」ならまだ分からなく


466:もないけど開催そのものには関係ないよね



467:音速の名無しさん
21/08/02 06:58:58.40 tv2iHgNKr.net
速くメルセデス失格にしろよ
2戦連続危険走行は看過できんやろ

468:音速の名無しさん
21/08/02 06:59:11.92 mDny8CDvp.net
アストンが提訴したのでベッテル2位のまま暫定らいしい

469:音速の名無しさん
21/08/02 06:59:33.14 TLnKdAAz0.net
予算制限もあるしこうゆう事故巻き込まれはもうちょいルール決めた方がいいなと思う週末だった
レースでのペナルティとは別にさ チームも頭痛いだろ 修理費

470:音速の名無しさん
21/08/02 06:59:48.83 vvQ30yS70.net
これでハミチンが優勝格上げになったら皆んな白けるぞ

471:音速の名無しさん
21/08/02 06:59:49.72 gnyXC/vW0.net
もうヨーロッパは完全にコロナなんて関係ないの流れだもんなぁ
まあいつまでも付き合ってられないよな。
鈴鹿も何とか開催できるように頑張ってほしい。

472:音速の名無しさん
21/08/02 07:00:35.83 WswODWmg0.net
>>455
自業自得だろ
はしゃぎすぎやねん

473:音速の名無しさん
21/08/02 07:00:43.18 de6ym1Jqa.net
>>452
死ぬほど馬鹿だな
現実を見ろよ?
地方はGWから平年並みの賑わいだっての
マジ死ぬほど馬鹿なんじゃねーの?ねー?
頭ついてますか?
地方でも、ほぼ通常生活と変わらん。
観光客も団体様が無いだけで、例年より人が多いよ?個人客ね
ほんと馬鹿は現実すらみない

474:音速の名無しさん
21/08/02 07:01:39.14 5p2Vchj3d.net
逆にハミルトンが巻き込まれたら祭りだったろ

475:音速の名無しさん
21/08/02 07:02:24.86 5p2Vchj3d.net
>>460
君がバカやろ
ギリで無観客だぞ

476:音速の名無しさん
21/08/02 07:03:36.76 /EMBgh140.net
>>461
祭りを経てBOT解雇でRUS昇格だったなw

477:音速の名無しさん
21/08/02 07:04:32.76 5p2Vchj3d.net
>>463
アゼルバイジャンは祭りでスレ進行速かったw

478:音速の名無しさん
21/08/02 07:04:46.32 OokVbLA00.net
>>461
ハミルトンっていつも悪運強く壊れたら赤旗で修理して多重クラッシュも紙一重で逃れる

479:音速の名無しさん
21/08/02 07:05:15.70 WswODWmg0.net
>>461
原因がボッタスだったからハムが一人スタンディングで責任とったのかとおもた
セルフグリッド降格やな

480:音速の名無しさん
21/08/02 07:05:23.01 3P/7H1V60.net
>>460
全国の感染者1万人超えが続いてるぞ
賑わえば賑わうほど感染拡大

481:音速の名無しさん
21/08/02 07:05:32.79 S2fMmQlf0.net
>>375
入れる量は1ml単位できっちり計量して入れてるだろうし残量は使用量(噴射量)から計算してるだろうから
間違えようがないと思うんだけど

482:音速の名無しさん
21/08/02 07:05:45.93 aIsIqW9aa.net
ベッテルマジか…
かわいそう

483:音速の名無しさん
21/08/02 07:05:47.43 dvb8uxap0.net
トトはボッタスがノリス達に挟まれたせいだといったり、小さなミスだ大した事無い
とか言って誤魔化してるから全然反省してないし悪びれるどころか逆ギレしてたぞ

484:音速の名無しさん
21/08/02 07:07:27.88 3P/7H1V60.net
車間距離不足だなw

485:音速の名無しさん
21/08/02 07:07:36.40 VugY0rKX0.net
スタート動画みた
ボッタスこれレッドブル2台狙ってイン捩じ込んでるな
ラインと速度が不自然な追突!
まーたインチキかよ

486:音速の名無しさん
21/08/02 07:07:38.75 WswODWmg0.net
>>468
怪しい場合はゴール後即停車が鉄則だろ
尿検査あるのはわかってるんだから

487:音速の名無しさん
21/08/02 07:07:58.20 de6ym1Jqa.net
>>462
一生コロナやってなさい
コロナは今みたいに騒ぐなら永久に絶対終わらない。終わらないことを対策不能なことをやるなら永久にそのままだよ

488:音速の名無しさん
21/08/02 07:08:11.23 5p2Vchj3d.net
選手権に影響なければだけどタッペンが貰ったからな

489:音速の名無しさん
21/08/02 07:08:13.04 /ZPk4ILU0.net
おぢさんたちって一晩中レスバトルしてたの?
月曜からお仕事じゃないの?

490:音速の名無しさん
21/08/02 07:08:29.79 KjfXEdXXr.net
PU交換のグリッド降格は自然故障以外無しにすりゃいいのに
事故はノーカンだろ

491:音速の名無しさん
21/08/02 07:08:40.74 KvR3aw5EM.net
ベッテル、泣けるな

492:音速の名無しさん
21/08/02 07:09:12.85 EI4sI+zz0.net
ノリス「彼らはそれほど頻繁にレース(バトル)をしているわけじゃなくて、
単独でレースをしているんだ。僕たちみたいに、集団の中で乱流を受けることもない。
だからボッタスはそういう経験がないんだと思う。もう少し学んだ方がいいね」
ボッさん、年下にダメ出し食らっててワロタw

493:音速の名無しさん
21/08/02 07:10:04.61 2pM0mqXi0.net
ばーすたっぺん赤旗で修理したのかよ卑怯だな突撃のカルマをちゃんと受けないとまたさらに大きく受けるぞ

494:音速の名無しさん
21/08/02 07:10:18.52 3P/7H1V60.net
>>473
指示したが間に合わず、普通はレース中からチェックして指示するのだが
>レース後、ベッテルのマシンの燃料残量がギリギリであることが発覚。
>チームはベッテルに対し、ピットレーンには戻らずすぐにマシンを停めるように指示した。
>この指示を受けたベッテルは、ターン12のコース脇にマシンを停めることになった。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

495:音速の名無しさん
21/08/02 07:10:24.68 IMUICEyBd.net
流量計からの計算では十分残っているはずだとアストンが思っていたなら、チームとしては誤差を考慮しないといけないということか
アストンマーチン、FIAの失格処分に対し上訴する意向
URLリンク(www.planetf1.com)
「より情報を集めて根拠があれば上訴するし、なければ取り下げる。しかし、我々には96時間しかない」
「私たちの計算では、300ミリリットルのサンプルを採取した後でも、車内にはまだ1.44リットルの燃料が残っているはず」
「そして、その燃料が残っていたことをFIAに示す必要があり、FIAの燃料サンプルとしては300ミリリットルで十分。それが上訴の根拠になる」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

315日前に更新/220 KB
担当:undef