【アルファタウリ】角 ..
[2ch|▼Menu]
123:音速の名無しさん
21/04/20 00:36:44.36 n4VMdk1N0.net
次は恐らく借りてきた猫の様に
大人しく下位をクルーズするだろう

124:音速の名無しさん
21/04/20 01:00:45.75 UTMI7OtX0.net
レース中のタイムは、全セクターでガスより速かったね、今回。
レース中の無線もいい感じだしw
ハミも新人のときロンに「俺に指図するな。このうすらハゲ」って無線で叫んでたし。
あっ、嘘つきました。俺に指図するな以外は嘘です。

125:音速の名無しさん
21/04/20 01:01:04.89 lyhCHHKRa.net
>>114
セーフティーカーに付いて走ってる時にスピンしたりコースオフしたりしてるレーサーが何人も居たぞ?

126:音速の名無しさん
21/04/20 01:10:15.49 k0NwZnPJ0.net
>>96
今のマシンは単純なドライビング技術だけじゃなくてステアリングのボタン操作や
PUの充電管理やピレリの糞タイヤの理解も深めないといけない
覚える事が多すぎなんだよな。
それでいてテストやFP期間は削られる一方だし、新人には厳しい時代になってる

127:音速の名無しさん
21/04/20 01:34:03.59 aFeJ/7h/0.net
ボタンなんか止めて全てプログラムしてクラウドに上げればばいいのに
あとはマイクで「もっとpawa-」「ここトルク!」なんてsiriだかalexaとやり取りすれば宜し

128:音速の名無しさん
21/04/20 02:18:08.65 XMY0pFbc0.net
ドライバーエイドは禁止されてる
2019日本GPでルノーが失格になった
どこまでがドライバーエイドかは曖昧だけど…

129:音速の名無しさん
21/04/20 02:20:20.35 o6XEPgJO0.net
現役のチャンピオン全員抜いた?

130:音速の名無しさん
21/04/20 02:21:02.53 BvfAx5xg0.net
誰だよノリスより上は確実とか言ってたの。世界から笑われるからやめてくれ。

131:音速の名無しさん
21/04/20 03:23:06.54 o6XEPgJO0.net
>>126
世界は意外に角田に優しいんだなこれが、ルーキーが初めてのF1大変なの知ってるからね
ハミルトンフェルスタッペンでさえ難しい雨でとっちらかってたしな

132:音速の名無しさん
21/04/20 06:53:02.83 WhwP85Wa0.net
都合のいい世界だなw

133:音速の名無しさん
21/04/20 07:05:12.56 Js54AkzOa.net
チーム新加入組としては良くやってる方だろ角田は。
角田がダメならペレスとかリカルドの方がやべーじゃん。
彼らは即戦力を見込まれて外部から買われた立場なんだから。
しかし実際はそんな彼ら


134:ナさえ何戦かは猶予を与えられてる。 ルーキーの角田は光るところさえ見せれば ミスは幾らしても構わない立場の一年。 同じミスの繰り返しさえしなければな。



135:音速の名無しさん
21/04/20 07:57:33.65 Q9D2HG4m0.net
>>119
そういうのはコテ着けて書けよ卑怯者。

136:音速の名無しさん
21/04/20 08:11:22.26 0e0UXWHrM.net
卑怯とかいきなり何言い出してるのコイツ
怖い

137:音速の名無しさん
21/04/20 08:19:20.89 Q9D2HG4m0.net
予想もどきを主体不詳で書くのが卑怯でなくてなんなんだ。

138:音速の名無しさん
21/04/20 08:34:34.53 XB55TrYar.net
メルセデスは嫌いなのにヘルメット殴られて座り込んでるボッタスが可哀想で応援したくなる。
嫌いなメルセデスのPU積


139:んでるのにマクラーレン(ノリス)が好きになってきた。ノリスは性格良さそう。 ホンダPUを積んでるレッドブルは好きだがタッペンのあの無精髭は気に食わない。 全然目立たないアロンソ、サインツ。 角田は期待の新人。クラッシュはだめだが攻める姿勢は変えないで頑張ってくれ。応援してるぞ。



140:音速の名無しさん
21/04/20 10:07:40.28 oTyrdj6Qd.net
好き嫌いで世界を見てる人間て何でこうも頭悪そうなんだろう
客観性がないとか感情的であるとか半島の人間と重なるからか、、、

141:音速の名無しさん
21/04/20 10:31:23.03 SLgFjNVSd.net
ワッチョイスレ乙
キチガイと住み分けできて助かる

142:音速の名無しさん
21/04/20 12:14:04.84 IADV+TK1d.net
>>100
フェルスタッペンなら言えないだろうな、情けなw

143:音速の名無しさん
21/04/20 12:19:05.83 VzXtaks1M.net
>>25
違うだろ。ホンダがいなくなっても、スズカ開催はキープしたいからだと思うよ。

144:音速の名無しさん
21/04/20 12:22:29.96 Q3a7ShgY0.net
わざわざFワードを使わなくていいのに 激しい言葉を使うことで俺は悪くないアピールに見えてしまう

145:音速の名無しさん
21/04/20 12:38:24.74 2r2x2Fz40.net
単純にFPSの癖でしょ

146:音速の名無しさん
21/04/20 12:39:42.64 61c4KfeUa.net
APEXに角田そっくりなキャラ出来たな
よかったなあ角田

147:音速の名無しさん
21/04/20 12:41:01.71 61c4KfeUa.net
まあ今回のイモラは忘れろ
引きずるとルーキーイヤーの琢磨コースになるわ

角田、気持ち切り替えてこう

148:音速の名無しさん
21/04/20 12:55:05.64 CCpZ5oJqM.net
忘れる必要は無いだろ、悪かったところも良かったところも
Q1のタイヤ暖め方の学習や、バトル中にウェットパッチに乗ったら駄目だとか、問題点は解決すべき
全体的には良いレースしてた

149:音速の名無しさん
21/04/20 13:02:06.85 tIzgcbZh0.net
新人にはもっと走らせてやれる機会を与えてやれると良いのになー
実戦で学ばせてもその実戦だと、チームは失うものもあるんだしさ

150:音速の名無しさん
21/04/20 13:36:54.18 gUeNl80Cr.net
>>126何でノリスより上と言われた事が
世界の笑われものてなるんだよ
角田はまぁやはり中盤からかなりいい成績残せると思うわ序盤は入賞は幾度かいけると思う
2戦目のスピンで順位落としたのは
あちゃあとは思うがそのレースもいい走りぶりだったし
ほんとF1のレースて感じだな

151:音速の名無しさん
21/04/20 13:59:10.45 6zNHMpj7d.net
スピンよりもペナルティが問題

152:音速の名無しさん
21/04/20 14:28:11.07 8ntO3D9u0.net
何より次はQ3だよ
角田はまだ一発の速さをF1で見せていない

153:音速の名無しさん
21/04/20 15:19:10.08 o2g7RWZrp.net
F1そのものを廃止しよう
角田が笑い物になるのはもう見たくない
DAZNも空気読んで撤退してくれ

154:音速の名無しさん
21/04/20 15:48:05.40 tOY5eCxpd.net
いい加減もう角田の過大評価やめろよ
実力以上の周囲の期待は角田を潰すだけだって気づかないのか?
メジャーで優勝したゴルフの松山もメディア消えて精神的に楽になったって言ってたろ
お前らの雑音は百害あって一利なし

155:音速の名無しさん
21/04/20 15:49:41.98 CE48a9A10.net
5chの雑音が?w

156:音速の名無しさん
21/04/20 15:58:18.54 OiRoZEdga.net
まあ夏にはアルボンと交代
来年にはローソンあたりが乗ってるだろうね
残念だけど角田はスーパーフォーミュラで頑張って

157:音速の名無しさん
21/04/20 16:39:08.24 bGZfJH3xd.net
心配せんでも5ちゃんの雑音は外には聞こえんぞ
完全防音隔離SNSだからなw
聞かれたかったらツイッターやろう

158:音速の名無しさん
21/04/20 16:40:42.19 61c4KfeUa.net
ぶっちゃけ角田より琢磨のほうがクレバーだし上手いよな


159:だろ 早熟なだけかもな 2004の台風一過の鈴鹿の予選、シケインでのカウンターとかドリキンがすげえって感心してたもんな



160:音速の名無しさん
21/04/20 16:43:47.88 yZ01KM+pp.net
F2もこんな感じで下げて上げて下げて上げてだったからそんな揺さぶられてない

161:音速の名無しさん
21/04/20 18:57:16.27 XMDDCPdy0.net
今回マルコやホーナー評は出てないの?

162:音速の名無しさん
21/04/20 19:06:28.59 S//hwfiw0.net
レッドブル重鎮マルコ、予選クラッシュの角田裕毅に喝「彼はうぬぼれていた」 URLリンク(jp.motorsport.com)

163:音速の名無しさん
21/04/20 19:11:32.73 kLCLBlTHM.net
まあ落ち着くことを覚えよう
良い技術もあるのにそれをスポイルする瞬間があるから
そこを良く思い返して、どうすればよかったか自己分析することだ

164:音速の名無しさん
21/04/20 19:13:22.46 kzJALJO30.net
>>155
いいぞマルコ
10年後に角田はワシが育てたって言っていいぞ

165:音速の名無しさん
21/04/20 19:16:16.97 bcOerg4PM.net
>>155
よしよし

166:音速の名無しさん
21/04/20 19:39:05.55 NrRcxotp0.net
F1に上がるまでは、速さを要所要所で見せると、大喜びされて、大抜擢されたからその延長で張り切りすぎた。
今はもうペレスがあてになりそうだから、抜擢の目はないし、
これからは、しっかりとポイントにつなげていく堅実さが求められる。

167:音速の名無しさん
21/04/20 20:01:35.31 XMY0pFbc0.net
誰目線だよ

168:音速の名無しさん
21/04/20 20:35:19.49 QvnqjKvUp.net
フェルスタッペンはデビューシーズン前半戦までで4回リタイアして、後半戦は怒涛の連続入賞してる。
角田くんも後半戦に期待したいな

169:音速の名無しさん
21/04/20 21:02:47.04 aEyDF9n40.net
失敗するのにはベストなタイミングだったよ
まだ許される時期で
一度自分で下げたハードルをこれから着実に越えていけばいいよ

170:音速の名無しさん
21/04/20 21:04:53.87 bLV0YPrn0.net
>>161
ルクレール初年度もそんな感じだったな
クビアトも初年度に予選でいいとこ見せたのがレッドブル昇格に繋がったから角田にはまず予選で速さを見せて後半は入賞常連になって欲しいところ

171:音速の名無しさん
21/04/20 21:07:49.79 QvnqjKvUp.net
しかもフェルスタッペンはペナルティポイント8も貰ってるからな笑

172:音速の名無しさん
21/04/20 21:42:04.99 mU59H+RXM.net
ルクレールなんて初めはエリクソンに負けてたよな

173:音速の名無しさん
21/04/20 21:43:19.66 YSNzRf8V0.net
ノリスにケリ入れるサインツw
URLリンク(www.instagram.com)

174:音速の名無しさん
21/04/20 21:43:24.94 Nx25b1hv0.net
しかしマルコに一度見限られるとガスリーみたいになっちまうからな
サインツも追放されたし奴には気を付けないと

175:音速の名無しさん
21/04/20 22:22:00.51 +ppi9VcM0.net
>>167
サインツは昇格をねだって駄々こねたんだろ?
爺様に歯向かわなければ如何というコトは無いだろ
今はタウリでひたすらイイ結果を目指せばいいんだ!

176:音速の名無しさん
21/04/20 22:28:51.55 gqTkQhbn0.net
コイツには日本国籍があるってだけで盲目的に応援する奴がウザ過ぎる
態度といい言動といい外見といい応援する要素が全くない

177:音速の名無しさん
21/04/20 22:34:50.86 VyGjYyuM0.net
じゃここに何しに来てんだ

178:音速の名無しさん
21/04/20 22:49:32.42 uN6VJk1w0.net
ガスリーが見限られたのはチームに嫌われたからだろ

179:音速の名無しさん
21/04/20 23:43:39.69 y4nOGWlA0.net
ヘイトデモに参加


180:してるネトウヨほど、ネトウヨが言うところの「朝鮮顔」が多いのは面白い



181:音速の名無しさん
21/04/20 23:52:59.27 UZc8ujV90.net
ハミルトン「角田をあまり責めてやるなあのコーナーは誘惑に駆られる魔のコーナーだ」
角田「ハミルトンのコースアウトの映像見とけば良かった」

182:音速の名無しさん
21/04/21 00:11:11.96 GpP+AhDP0.net
まだ2戦目のルーキーだから擁護コメントが普通だろ
それなのに叱責ってどう考えてもマルコの愛だろ

183:音速の名無しさん
21/04/21 00:13:46.67 yi9C5nKl0.net
>>174
アノ爺様に愛情が有るんだろか・・・

184:音速の名無しさん
21/04/21 00:27:10.88 pwyoTFXkp.net
ハミルトンが角田Twitterフォローしてるね

185:音速の名無しさん
21/04/21 01:21:35.61 2FcIgvkl0.net
FPS仲間に入ったのかな?w

186:音速の名無しさん
21/04/21 01:22:44.31 CHqqpYMF0.net
丸子じいちゃん「うぬぼれるのはまだ早いんじゃあ」 ドス 腹に一発 バタ 角坊倒れる

187:音速の名無しさん
21/04/21 01:33:15.81 Y1n9WNaq0.net
>>174
孫ほど歳離れているよね。角田の為の発言ですよ!
ルイスや元ワールドチャンピオンの3人も「熱い走りする20歳のルーキーで童顔の外国人」ってだけで闘争心が湧かないかも…
ルイス以外の3人は角田見て歳を感じて引退するんじゃ無いかな?

188:音速の名無しさん
21/04/21 01:35:24.17 TBQPzOs/0.net
>>174
あ?
バカかよ
F1を何だと思ってるんだよ
学校じゃねーんだよ
1戦目から結果出してナンボなんだよ

189:音速の名無しさん
21/04/21 01:36:05.03 AYDL637a0.net
バーレーンでもイモラでも二番手タイムか、角田速すぎる

190:音速の名無しさん
21/04/21 01:39:30.72 Y1n9WNaq0.net
>>180
F2でも困難な状況から結果出してきてるよ!
オマエ観て無いだろ?

191:音速の名無しさん
21/04/21 02:02:29.07 TBQPzOs/0.net
>>182
じゃあ早くF1でも結果を出せ

192:音速の名無しさん
21/04/21 02:04:39.30 1wHoyCwJ0.net
>>181
Q1の前半のタイムで言われても…
Q3で2番手と勘違いしてる?

193:音速の名無しさん
21/04/21 02:05:18.22 akQlCWdv0.net
ゴタゴタあったけど考え方を変えると別のマシンにぶつけたりしてはいないあたりがついてるとおもうw
やりすぎはあれだけど恐れず限界攻めるのはいいんじゃねぇの
今の完走率だとルーキーでも次戦でやらかすようのあらまずいけどな

194:音速の名無しさん
21/04/21 02:20:54.69 busoQ6tT0.net
まだ2戦目だからな
どこまで攻めれるか限界を理解する為には限界を越える必要がある訳で
理解して繰り返さなければ、それは単なるミスでは無く学習の過程と評価されるでしょ

195:音速の名無しさん
21/04/21 02:21:04.74 Y1n9WNaq0.net
>>183
結果はついて来るよ!
何か指導したり子育てした人ならわかると思うが
マルコの発言も指導の一環でしょう。
だってマルコのお眼鏡に掛かって厳しい条件をクリアしてデビューしたのだから!
貴方のもの言いは人を育てる事が出来ない又はしてないのでしょうね。マルコは厳しく突き放し結果、角田の成長を促しますよ!

196:音速の名無しさん
21/04/21 02:50:17.98 ybkZV7iT0.net
>>175
結果を出す人間には愛情を注ぐ。出さない人間には烙印を押す。それだけだよ。

197:音速の名無しさん
21/04/21 03:25:36.58 TBQPzOs/0.net
>>187
指導しても結果出ないヤツはクビだよ
早く結果出せアホが

198:音速の名無しさん
21/04/21 03:29:47.79 TBQPzOs/0.net
ちなみに
角田よりも下位カテゴリーで結果を出しているリウッツィは
F1デビュー年にクリエンとシートをシェアするという今の角田よりも
ずっと厳しい状況の中、結果を出せずに翌年はトロロッソにステップダウンし
その後も結果を出せずにフェードアウトしている
リウッツィはカート時代から天才と呼ばれていて将来は絶対フェラーリ乗るって言われてた男だぞw
角田さん大丈夫ですか?www

199:音速の名無しさん
21/04/21 03:44:38.01 Cn6CSew90.net
ぶっちゃけどっかでミスしとくべきだしルーキーとして多少は許されるタイミングで出来たのはよかったでしょ
ギアボックス真っ二つはさすがにやっちまってるけど

200:音速の名無しさん
21/04/21 03:45:10.06 Y1n9WNaq0.net
>>189
貴方はクビになるタイプですね!
そのような戯言は自分の友達や嫁、子供達にでもしてください!全ていないのでしようがねw

201:音速の名無しさん
21/04/21 03:54:25.68 TBQPzOs/0.net
>>192
早く角田さん結果出してください
待ってますよ

202:音速の名無しさん
21/04/21 05:08:48.43 RCeisrhN0.net
大丈夫だろう
なんだかんだで今回も完走してるし、速さも見せている
でも今のとこタウリは競争力あるし、Q1でそんなにプッシュしなくていいんだよ
その辺もうちょっと頭のいい子だと思ったが、まだまだ若いね

203:音速の名無しさん
21/04/21 05:19:38.20 pIvYm42M0.net
>>123
よく聞き取れませんでした。モアパワー1995年のモルジブでのヒット曲をさいせいしますか?
とかブチ切れ必須w

204:音速の名無しさん
21/04/21 05:24:03.15 /wGzXv/H0.net
マルコも言ってたけどとにかく自信があるんだろうな
自分の速さを見せつけたいって承認欲求みたいなのが異常に強いのかも
今回はそれが空回りして悪い方に出たってことか

205:音速の名無しさん
21/04/21 05:34:26.56 RCeisrhN0.net
Q1なんて予選順位に関係ないんだよ
できるだけマシンを消耗させず、Q2に安全に進めればいい
そういう割り切り、F1に登ってくるほどキャリアがあれば身についてるはずだが

206:音速の名無しさん
21/04/21 05:36:04.58 Hs1sqfw50.net
マルコのおかげでQ1Q2はタイヤセット温存しつつ通過するだけで良いんだって切替えるでしょ。アルガルベからは目開けて走るだろうし肩の力も抜けて予選の結果もついてくるよ。

207:音速の名無しさん
21/04/21 05:38:07.93 8csKHOa80.net
初戦でマシンにどれほど戦闘力があるかなんて分からんやん。
手抜いてQ1落ちたらそれこそアホだ。
ルーキーがQ1からプッシュしたのは別に愚かと言うほどでは無い。
プッシュしなくても良かった、なんて結果論だろ。
そもそもプッシュしたらスピンする、ってんじゃ
それも困るわけで。

208:音速の名無しさん
21/04/21 05:41:03.82 Hs1sqfw50.net
じゃ何のためのFPなのかw

209:音速の名無しさん
21/04/21 05:55:19.61 +OOHSOgZ0.net
まあ日本人いたほうが見るほうも楽しいのは確かで結果出してほしいよね
だから次は相当追い詰められたキツイ戦いになるよ
初めてのサーキットかつミスして壊さず速く走らなければならないのだから

210:音速の名無しさん
21/04/21 05:56:06.06 RCeisrhN0.net
>>200
ですね
FPで自分の車が速いか遅いかくらいはすぐわかる
チームメイトもいるんだし
数周軽めに走れば、どれくらいプッシュしたらどれくらいのタイムが出せるか
レーシングドライバーならだいたい分かる
今年のマシン格付けで言えば、アストン、アルファロメオ、ウィリ、ハース、アルピーヌあたりは格下
そんな中で流してQ1突破できないならF1は諦めたほうが話しが早いよ

211:音速の名無しさん
21/04/21 06:05:53.98 8csKHOa80.net
>>202
それが出来るか出来ないかが
ルーキーと経験者の差って話だろ。
別にプッシュするのは悪いことじゃ無い。
プッシュしたら途端にとっ散らかる方がよほど不味い。
それんなんじゃQ3行っても必ずスピンやん。
だったらルーキーは最初から全力で良い。
どこで抜いてどこで力出すかは経験で学べば良い。

212:音速の名無しさん
21/04/21 06:18:29.73 RCeisrhN0.net
F1に乗るドライバーはルーキーじゃない
世界に数多いるレーシングドライバーの中の、トップの20人

213:音速の名無しさん
21/04/21 06:43:21.21 c5ME2Sj30.net
マシンが変われば全員ルーキー
ルーキーだからという言い訳は通用しない

214:音速の名無しさん
21/04/21 07:29:48.82 NwPVDZvr0.net
期待するから裏切られたとストレスを感じる
だから俺は角田じゃなくガスリーを応援する
今日からアンチ角田としてここに常駐するわ

215:音速の名無しさん
21/04/21 07:34:20.09 FW1SgQqs0.net
ハミルトンとゲーム仲間になってレースについていろいろ学べると良いな。
コミュニケーションはのちのちの礎だし。

216:音速の名無しさん
21/04/21 07:38:14.49 EGeuTPKn0.net
>>206
アンチってのは殆どがそういうものだよなw

217:音速の名無しさん
21/04/21 08:02:54.22 CP+9Z2gE0.net
序盤は失敗することなんかザラにあるってことを織り込んでおけばアンチになんかならなくて済むのにな

218:音速の名無しさん
21/04/21 08:16:00.20 JIEH259NM.net
序盤から大活躍するというのがこのスレの総意だったのに
だんだん要求レベル(期待値)が下がっていくのが笑える

219:音速の名無しさん
21/04/21 08:26:43.14 e4fR1iZqd.net
しかもケツの軽いマシンが得意と言っておいて
予選、リスタートともクルクル廻っちゃってるというね。
アンダーが出て曲がりきれないならともかく。
クラッシュも勉強のうちとか言ってる奴が多いが、次の全損レベルのクラッシュはシート危うくなる可能性出てくるよ。
エスケープの少ないイモラではマージン取るべきだったわ。

220:音速の名無しさん
21/04/21 08:30:36.65 uRSqyxWTd.net
>>208
ちゃう
アンチってのは応援してるヤツをバカにするのが生き甲斐な人種

221:音速の名無しさん
21/04/21 08:34:52.15 xQ29ZG0e0.net
>>71
ツナダって誰だよw

222:音速の名無しさん
21/04/21 08:44:30.98 HDnan3Zh0.net
本人もトストも何度かやらかすだろうって言ってるのに
まあせっかちというか早漏というか。

223:音速の名無しさん
21/04/21 08:46:02.72 HDnan3Zh0.net
>>210
そんな総意は見た記憶がないぞ。
いきなりガスリー越えなきゃ話にならんなとか言う
無理矢理持ち上げておいてちょっとでもしくじれば
叩こうという意図が見え見えの書き込みは良く見たが。

224:音速の名無しさん
21/04/21 09:08:05.42 XeCpRplRa.net
まあ今年秋にはシート喪失してアルボンが代わりに乗ってるだろうね

225:音速の名無しさん
21/04/21 10:27:28.38 jIPgmxFHM.net
もう爺さに怒られたん
あーあー、こりゃあもうアウトだな

226:音速の名無しさん
21/04/21 10:28:28.61 jIPgmxFHM.net
>>196
たこまかよ

227:音速の名無しさん
21/04/21 10:29:27.96 jIPgmxFHM.net
>>187
マルコは見切りもはやいので修了だよ

228:音速の名無しさん
21/04/21 10:40:40.09 70aiW9Jh0.net
あまりにも短いF1人生なんて

229:音速の名無しさん
21/04/21 10:51:20.49 yi9C5nKl0.net
まぁ最初の頃のフェルスタッペンも良く怒られてたからなぁ・・・

230:音速の名無しさん
21/04/21 11:19:25.38 AaznvIk1a.net
>>219
代わりはいくらでもいるしな

231:音速の名無しさん
21/04/21 11:20:02.29 AaznvIk1a.net
下位カテゴリで無双してもF1で通用さなかったやつなんてザラにいるからな

232:音速の名無しさん
21/04/21 11:33:13.11 ThvE9/Pf0.net
下位カテで無双すらしてないわけだが

233:音速の名無しさん
21/04/21 11:53:54.38 AYDL637a0.net
>>221
デビュー前半4戦リタイアだっけ?

234:音速の名無しさん
21/04/21 11:59:03.37 VN5Nzhmc0.net
誰と比べても何を擁護してもダメなのはダメ
でも繰り返さなきゃええやろ

235:音速の名無しさん
21/04/21 12:09:54.70 BmuowwMlp.net
せやな

236:音速の名無しさん
21/04/21 12:14:48.54 yV0pgPTBM.net
なんでここにはこんなアンチが来るんだろうね。教えてよ、アンチさん

237:音速の名無しさん
21/04/21 12:15:46.14 uXSGxAEgp.net
タッペンサインツのデビューシーズンは
ほぼ新人同士だったけど
ガスリー角田はガスリー経験があるし
ウィナーだしハードルは高い
だかやまだ無問題だし今からランク確定は無意味
ポルトガルだって当てられたりトラブルですぐ終了だってあり得るが1年通して暖かく見守る マルコも裏返しで叱咤 角田にはメリットしかない

238:音速の名無しさん
21/04/21 12:18:13.92 XfobxfnDM.net
あんだけグダグダな週末送っといて
何も言われなかったらそれこそ終わりだろと

239:音速の名無しさん
21/04/21 12:27:55.83 jIPgmxFHM.net
>>229
どこまで頭花束なんだ?

240:音速の名無しさん
21/04/21 12:37:39.54 RCeisrhN0.net
>>215
いや、一年通してみれば、ガスリーは超えてくれなきゃ話にならない
具体的には予選ポジションとドライバーズランキング

241:音速の名無しさん
21/04/21 13:06:00.92 +OOHSOgZ0.net
フェルスタッペンと比較してもしゃーないだろ
あのかたは天才ドライバーです
角田は普通のいつものカミカゼ日本人ドライバー

242:音速の名無しさん
21/04/21 13:12:52.00 9vH9p6ho0.net
タウリからだけじゃ無くレッドブルからも批判食らうとかなぁ
良い見方をすれば期待の裏返し何だろうが、これが続くと良くない方向に向かうだろうな
頑張れよ

243:音速の名無しさん
21/04/21 13:19:03.75 7ogqss9fd.net
マルコの首切ってホンダの現場の人据えてほしい

244:音速の名無しさん
21/04/21 13:19:25.24 N5LgOqHhM.net
F2の序盤もこんなだったな
ただ速さは感じさせていたから、上手く回りだせばと予感させるものは有った
そろそろ、予選一発決め手欲しいかな

245:音速の名無しさん
21/04/21 13:23:02.97 uRSqyxWTd.net
ここまでは織り込み済みだから気にするな
URLリンク(f1-gate.com)

246:音速の名無しさん
21/04/21 13:43:10.22 rql/cZR/0.net
>>234
そりゃあ次のレッドブルドライバー候補だからな
厳しく指導するでしょう

247:音速の名無しさん
21/04/21 14:02:54.31 GRg1ze+w0.net
力の配分を考えろ、もっと頭を使えという当たり前のことを言われただけだからな

248:音速の名無しさん
21/04/21 14:46:02.39 9CFI0AV80.net
>>233
あのスピンでハミルトン巻き添えに出来なかったなんて、使えないカミカゼだな

249:音速の名無しさん
21/04/21 14:51:50.30 65+BCVmEM.net
マルコはマスコミ向けには厳しい事言ってるけど
直接には角田に何言ったか分からんし
まあ切り替えて次頑張れ

250:音速の名無しさん
21/04/21 15:47:16.05 uSgJ6f3/d.net
>>236
F2序盤は本人も調子の乗って天狗になってたって言ってたな
そこから改心してグングン成績上げてきたけど
まさかF1に来ても同じことが繰り返されようとは。。。
あ、これから結果だしたらの話ですけど

251:音速の名無しさん
21/04/21 15:55:52.30 8WQpJCE20.net
許されるのは同士討ち含む大クラッシュは3回までか あと2回かな

252:音速の名無しさん
21/04/21 16:04:16.82 jIPgmxFHM.net
もうおわりざます

253:音速の名無しさん
21/04/21 16:19:11.89 VkVbfWq5a.net
>>215
読み返してみろ
ペレスとチェンジでRB昇格とか持ち上げる人は一定数いたろ

254:音速の名無しさん
21/04/21 16:23:24.08 VkVbfWq5a.net
>>236
タイヤの温め方とタイヤ冷えた状態での対応力次第だな
予選とスタート直後にやらかす傾向を見るとタイヤに熱入れるのがまだ下手っぽい
んで熱が入ってないのに攻めて自爆
ここ改めないと結果はついてこないと思う
やっぱテスト不足からくる経験不足だろうな

255:音速の名無しさん
21/04/21 16:23:50.28 AaznvIk1a.net
角田の出身の相模原って横浜から見たらDQNとか多いの?
俺、福岡市だからわからないけど筑豊


256:のDQNみたいな感じかな?



257:音速の名無しさん
21/04/21 16:28:46.93 uXSGxAEgp.net
>>236
いまはF2オーストリアでダルバラに追突したところ
これから巻き返す
>>246
熱の入れ方がやんわり緩やかだから
実はタイヤを他者より持たせやすいのかも
しかしスパみたくうまくポールも取れたし単なる経験値だろうな
うまく行くことを願ってるわ

258:音速の名無しさん
21/04/21 16:31:46.70 SFFuYZs/a.net
>>246
何言ってんだ、今回はスタートもリスタートも良かったろう。

259:音速の名無しさん
21/04/21 16:35:23.75 ErdhALrx0.net
誰も巻き込むことなくスピン出来たんだから褒めてあげなきゃ

260:音速の名無しさん
21/04/21 16:50:15.97 AaznvIk1a.net
モナコのトンネルから横向いて出てきたら琢磨2世を名乗っていいぞ

261:音速の名無しさん
21/04/21 17:17:19.28 utsAX2wnM.net
Too late!

262:音速の名無しさん
21/04/21 17:26:15.95 HDnan3Zh0.net
>>232
一年どころかまだ2戦目だが…。
>>245
だからそれがそもそも叩き目的のアホな持ち上げだっての。

263:音速の名無しさん
21/04/21 17:43:25.35 fYNj9ffX0.net
>>247
マジレスすると横浜の方がDQN多い

264:音速の名無しさん
21/04/21 17:44:24.07 fYNj9ffX0.net
アルガルベは角田が得意そうなレイアウトだな

265:音速の名無しさん
21/04/21 17:50:46.95 o494MCA00.net
>>253
本気でガスリーに勝たないと将来がないからなとにかくRBに行かないと

266:音速の名無しさん
21/04/21 17:56:31.44 o6SdPM9ba.net
>>254
横浜は田舎者ガンガン引っ越してきてギスギスしてきてるよ

267:音速の名無しさん
21/04/21 17:57:07.24 o6SdPM9ba.net
あと川崎もな
川崎国〜wとか言われてるクセにこっちも田舎者ガンガン来てる

268:音速の名無しさん
21/04/21 18:00:00.54 o6SdPM9ba.net
川崎のコンビニでタバコ吸ってたら大学生の集団が話しててさ
一人が「川崎って…ニュースとかですげえ治安悪いイメージあったけど、みんな優しいしビックリしてる…」とか真面目に語りだしてさ
他のやつ「お前出身どこだっけ?」
そいつ「福岡」
全員「おい!!」
吹き出しそうになったわ

269:音速の名無しさん
21/04/21 18:01:40.10 2vNuvTiBM.net
マルコが言ってたけど、いかにも経験不足な不安定な走りが許されるのも、あと3戦程度らしいね。

270:音速の名無しさん
21/04/21 18:06:46.50 Azce4iKm0.net
てか逆切れでマルコにこのくそじじいと
ののしってきっぱりやめたら面白い

271:音速の名無しさん
21/04/21 18:13:08.13 pK4QIpZ80.net
横須賀っていまでも怖いん?
二昔前は夕方に歩き過ぎて気がつくと・・雰囲気あきらかに悪かった

272:音速の名無しさん
21/04/21 18:28:32.21 fYNj9ffX0.net
>>262
横須賀はもう過疎化してる

273:音速の名無しさん
21/04/21 21:02:53.83 WTqbPhHYM.net
>>79
角田はアマチュア

274:音速の名無しさん
21/04/21 21:07:37.95 WTqbPhHYM.net
>>155
決勝のコメントないの?

275:音速の名無しさん
21/04/21 21:22:24.29 d5I/87yD0.net
すまん、オチが分からんので誰か・・
>他のやつ「お前出身どこだっけ?」
そいつ「福岡」
全員「おい!!」
福岡ってガラ悪いのん?

276:音速の名無しさん
21/04/21 21:31:00.51 NPIaQHp60.net
横須賀って怖いか?
米が浜とかあの辺り?
緑区二本松の方が怖いと思うけどね

277:音速の名無しさん
21/04/21 21:32:31.53 Ahi/ys3r0.net
福岡はヤクザばっかり

278:音速の名無しさん
21/04/21 21:33:58.62 FW1SgQqs0.net
川崎国と修羅の国の5ちゃんネタだと思うよ。

279:音速の名無しさん
21/04/21 21:35:44.92 PxXraYIG0.net
まあ、まだ始まったばかりですよw

280:音速の名無しさん
21/04/21 21:45:52.41 PxXraYIG0.net
みろ!
あのかつてのレッドブルの英雄wを
春高楼の花の宴  昔の光 今いずこ.(光るのは頭頂部ばかりw)

281:音速の名無しさん
21/04/21 22:00:31.12 t0rEvA


282:wlM.net



283:音速の名無しさん
21/04/21 22:02:30.52 VkVbfWq5a.net
>>249
予選は無視かよ
見たいとこしか見えないなら黙ってろよ

284:音速の名無しさん
21/04/21 22:03:08.18 PxXraYIG0.net
まあ、なんせ
禿ルトンさんもおるさかいになw

285:音速の名無しさん
21/04/21 22:13:01.28 t0rEvAwlM.net
デコが広いと、幼少の頃は「賢そう」と言われるが、30過ぎると「若ハゲ」と、予備軍扱いされるからな

286:音速の名無しさん
21/04/21 22:16:17.40 GpP+AhDP0.net
メルセデスはマシン修理でアップデートに影響とか言ってるがタウリは大丈夫?
ドライバーの安い分マシンにカネ廻せるのかな

287:音速の名無しさん
21/04/21 22:25:32.32 9CFI0AV80.net
予選のスピンは映像だけではそんなダメージ大きくなさそうだったが、実際は甚大だったからなあ

288:音速の名無しさん
21/04/21 22:29:30.75 hZF4JToG0.net
半年後のためにみんなログ保存しておけよ

289:音速の名無しさん
21/04/21 22:29:57.41 hZF4JToG0.net
言っておいたからな

290:音速の名無しさん
21/04/22 00:02:56.36 WwNTf2eE0.net
裕穀を翼にこめて 希望の風にのり
この広い大空に 夢をたくして

291:音速の名無しさん
21/04/22 00:05:58.79 WwNTf2eE0.net
弾む若い力信じて
この広い この広い 大空に

俺は信じるぜ

292:音速の名無しさん
21/04/22 00:06:58.98 9Y9bX/r90.net
噛み付いてレッドブルを首になるぐらいがちょうどいいよ
長居するチームじゃない

293:音速の名無しさん
21/04/22 01:43:48.13 0V4K7JCs0.net
DAZNの水曜F1しっかり密着されてて見応えある番組になってるな
レース後の控室でインタビュー答えてる声がガチへこみモードでかわいいなw

294:音速の名無しさん
21/04/22 01:51:50.88 NvhPjI7d0.net
あの後田辺さんにも無線の言葉使い直せって怒られたんだろう

295:音速の名無しさん
21/04/22 01:54:54.75 NvhPjI7d0.net
NGWord:<br> <br> <br> 5chで改行すると自動的にあぼーんされるから気を付けてね

296:音速の名無しさん
21/04/22 06:22:34.08 o0hAV0xr0.net
独り言を言っての発言ならわかるけど、なぜ無線ボタン押してからあの言い回しをするのか謎だわ
俺は悪くない、あいつのせいで遅かったって言いたいんだろうけど、それをフリーで拘るところが理解できん

297:音速の名無しさん
21/04/22 06:51:13.19 J/PaxeIea.net
日本人的にはアレだが
海外ではフツーだからそんな気にすんな

298:音速の名無しさん
21/04/22 06:55:08.14 QzEjefsA0.net
また都合のいい海外を持ち出してきたなw

299:音速の名無しさん
21/04/22 08:11:45.11 gtFUxns20.net
FPでファッキン言ってる奴なんていくらでもいただろ。
FP見るのはじめてか?

300:音速の名無しさん
21/04/22 08:19:46.09 2V6UFzX8d.net
>>289
新人で一番若い奴が大ベテランに
エフワード+名称って記憶無いな。
こんな事続けていたら誰にも相手にされなくなるわ。

301:音速の名無しさん
21/04/22 08:22:33.83 gtFUxns20.net
そうやってサンプル数が少ない事象にすればそうなんだろ。
結局自分が気に入らない事象に後から理由を付けてるだけ。

302:音速の名無しさん
21/04/22 08:25:20.50 2V6UFzX8d.net
新人に限らなくても+名前って記憶に無いかも。

303:音速の名無しさん
21/04/22 08:29:21.63 BwrrZJped.net
虎は中指立てたね

304:音速の名無しさん
21/04/22 08:48:48.91 rdK6HGjlr.net
角田がアルボンと交代やら言うのが
いるが何々だろうか?
ん、なんアルボンと交代なわけねえだろ
マルコじいさん長くみて角田アルファタウリに起用したんだろがよ

305:音速の名無しさん
21/04/22 08:55:56.65 THFnyhttM.net
>>294
マルコが長い目で見るわけないだろ
ホンダ縁故の手前そういってるだけ

306:音速の名無しさん
21/04/22 09:09:44.98 0vsOI+PA0.net
マルコが長い目で見るわけないのに
一度見切ったアルボンを戻すという矛盾w

307:音速の名無しさん
21/04/22 11:57:42.91 EeUIHCtD0.net
ベテランのペレスは悪い気象も重なり、このレースはきつかったそうじゃないか
走りこみも足りず去年のマシンを知らないから比較も出来ないし、移籍組はきつかった
記事を読んでそう感じたけど、新人の角田はさらに分が悪かったろう。才能があってもF1を知らないし
慎重さが足りなかったから愚かだと丸子に言われたんでしょ

308:音速の名無しさん
21/04/22 12:10:56.04 3H6zOeSAd.net
結果出せばツノ様
出せなきゃツノピン

309:音速の名無しさん
21/04/22 12:31:00.87 fXt9eDc60.net
マルコこらえ性がないからな
史上最年少でWSK・ドライバー・オブ・ザ・イヤー、ヨーロッパ選手権を優勝したアイロットを1年間だけ育成に入れて首にしてるからなあ
昨年公式のインタビューでコメントしてたが「ある朝ヘルムートから電話が掛かってきたんだ」
その電話一本で首、16才の少年はしょうがないからFDAのプログラムを受けるしかなかった
先の才能とか、いつか開花とかそんなもんより、今結果出さないとダメなんだよね、マルコは

310:音速の名無しさん
21/04/22 12:35:19.89 fXt9eDc60.net
ちなみに首になった年のアイロットはレッドブルからトヨタレーシングシリーズに参戦
カート卒業して初めてシングルシーターに乗ったがアイロットは予選や練習では最速だったがレースペースに苦労して16位に終わった

311:音速の名無しさん
21/04/22 12:40:40.60 y5TCbnIL0.net
>>294
タイの大株主が居るからな
嫌でも頭下げんといかんし・・・

312:音速の名無しさん
21/04/22 12:45:38.32 fXt9eDc60.net
マルコに比べてトストは寛大だよな
プレッシャーをかけ続けるマルコ(特にマシンを壊すことを許さない)
と、最初のうちはクラッシュがあってもどんどんチャレンジしろというトスト
同じように元レーシングドライバーだが育成方針はだいぶ違ってそう

313:音速の名無しさん
21/04/22 13:00:44.56 ii52G17xd.net
角田は猪木と馬場、どっちのタイプなんだろう。今の時代誉めて伸ばす方が良いのかな?

314:音速の名無しさん
21/04/22 13:06:23.12 PgXvPWS/M.net
誉めるとこなんてあったか?

315:音速の名無しさん
21/04/22 13:06:54.18 ssDMoCkUM.net
マスコミも一斉に手のひら替えしはじめたなwwwwwwww

316:音速の名無しさん
21/04/22 13:13:55.27 +D6bzJNc0.net
まあ2戦目はホームコースということで
なめてかかってたなウェットも初めてだったし
タイム出すのはストレートスピードをいかすしかないのに
無理してコーナ頑張って出口で失速初心者によくあるパターン

317:音速の名無しさん
21/04/22 13:26:30.97 q4jOskmN0.net
マルコさんが鞭、トストさんが飴でいいんちゃう

318:音速の名無しさん
21/04/22 13:39:34.11 0vsOI+PA0.net
マルコ厳しいなあと思うけど、持参金無しでタダでF1乗れる機会貰えるんだもんな。
そんくらい厳しくて当然か。
FDAはもうちょい温いけど、まずトップチームまで辿り着けないからなあ。

319:音速の名無しさん
21/04/22 13:50:20.00 +D6bzJNc0.net
ただ幸い今のところ他のドライバーと接触だけは
ないんだよなやっぱそこだけは注意深い
ほめられる

320:音速の名無しさん
21/04/22 14:37:35.33 1+u4ZE4O0.net
つってもまだ結局2レースしかしてないし……
なんの判断にしても出来るところがない

321:音速の名無しさん
21/04/22 14:38:50.59 +D6bzJNc0.net
基本的にいいドライバーであることは間違いない
マルコが太鼓判押したんだけ


322:ら



323:音速の名無しさん
21/04/22 14:50:43.04 EeUIHCtD0.net
リアがすべってスピン、PUやギアは逝ってしまったかもしれない
気象も重なった不慮の事故でもあったけど、あのド安定のリアが滑ったのなら
マシンの限界も得られたのだろうか?得る得ない以前に抵抗も無く逝ったらただの壊し損だよ
怒りのやり場ないだろうなあ・・これで萎縮はしないだろうけど、次回は良い走りして欲しいわ

324:音速の名無しさん
21/04/22 14:52:21.60 rdK6HGjlr.net
>>295
ホンダは今関係ねえだろ
アルボンに交代させようと
話もっていくな

325:音速の名無しさん
21/04/22 14:54:55.35 EeUIHCtD0.net
雨関係なかったか、失礼

326:音速の名無しさん
21/04/22 14:59:44.57 Z5/yK0ncM.net
ペレス氏、何を求められているか分かっている。
早くそのシート開けてよ、ユーキのなんだから

327:音速の名無しさん
21/04/22 15:18:45.20 +LoJFPrha.net
>>315
なに?荒らしたいの?

328:音速の名無しさん
21/04/22 15:50:02.02 qaPQzUr/M.net
>>302
それは、立場の違いもあるだろ。
投資対象としてのドライバー人事に決定権を持つ人と、チーム監督では発言も変わってくると思うよ。

329:音速の名無しさん
21/04/22 16:23:58.53 GR6QdsQjp.net
ルカ・コルベリの方がまだまし

330:音速の名無しさん
21/04/22 16:34:40.21 XsKuctWNM.net
トストはドライバー選択権無いから、宛がわれたドラを最大限活用しようとする
クソドラだと思ってもそれを活用するのが仕事
マルコはドライバー評価と選択が仕事
クソドラだと思ったら他に替えるのが仕事
こんな感じか?

331:音速の名無しさん
21/04/22 18:04:00.67 0vsOI+PA0.net
敗者復活組のアルボンで2年、ハートレーで1年ちょっと
不甲斐ない内容であってもしっかり走らせてもらえてるのに、
正規育成の角田がシーズン中に切られるわけないだろw
最低でも2年は絶対に乗れる。
それは間違いない。

332:音速の名無しさん
21/04/22 18:13:52.77 0vsOI+PA0.net
そもそもレッドブル育成でF1のレッドブル関係チームに乗って
2年未満で切られてるのは、ハートレーとスコットスピードしかいない。
ハートレーはそもそもWECチャンプご褒美の記念出場だったし
スコットスピードはチームと対立したから降ろされた。
他は皆2〜3年は乗ってる。
リウッツィ 2年ちょっと
クリエン 2年
ブエミ 3年
アルグエルスアリ 2年ちょっと
ベルニュ 3年
アルボン 2年

333:音速の名無しさん
21/04/22 18:34:41.98 y5TCbnIL0.net
>>309
一応、自爆クラッシュは経験したし
次にヤラかす難関はソレだな・・・w

334:音速の名無しさん
21/04/22 18:42:19.42 GCIGVkpLd.net
>>320
来年のシートはこれからの成績次第。
仮にF2で走ってるローソンが圧倒的な成績残してきたら簡単に乗り換えるよ。
それくらい厳しい勝負の世界に身を置いてるんだよ。
セクター1で2番手だとか、レース中の自己ベストが良かったとか何の救いにもならないわ。

335:音速の名無しさん
21/04/22 18:43:32.31 gv6d2a3K0.net
クロフォードが18歳になる2年後までは大丈夫だろ
ローソン ヴィップスは圧倒してF2タイトル取ることもないだろうし

336:音速の名無しさん
21/04/22 19:26:41.45 u1OvkAofM.net
>>302
どっちの言うこと聞いてりゃ言いんだ?
課長と部長が正反対の指示だしたみたいな
新入社員は迷うわ

337:音速の名無しさん
21/04/22 19:27:34.82 P85sF2q8M.net
>>309
当てられるってのはそろそろありそうだな

338:音速の名無しさん
21/04/22 20:43:27.99 cSx+ycRS0.net
>>323
レッドブル育成は2年は様子見るのが大前提。
よほどでなければ1年きりという事はないよ。

339:音速の名無しさん
2021/04/2


340:2(木) 21:00:55.17 ID:o0hAV0xr0.net



341:音速の名無しさん
21/04/22 21:23:26.27 fXt9eDc60.net
首切られなくてもガスリーみたいに飼い殺しにされたりサインツみたいに島流しになったり

342:音速の名無しさん
21/04/22 22:15:40.20 h58LU7rP0.net
甘やかされて育った一人っ子や末っ子みたいな所が時折見えるからなあ角坊は
でも違うのは素直にごめんなさいが言えるところだよ これなら大丈夫 角坊精進しょうじん頑張れよチェコも
Checo and Yuki are very sorry brothers

343:音速の名無しさん
21/04/22 22:32:12.83 fXt9eDc60.net
マルコに責められ続けてガスリーみたいにイップスにならなきゃいいが
ガスリー一時はまったくオーバーテイクできなくなったし
次クラッシュしたら崖っぷちになりそう

344:音速の名無しさん
21/04/22 23:46:46.75 95W/uWNQ0.net
そんなナイーブなドライバーじゃないだろうけど

345:音速の名無しさん
21/04/23 00:16:50.12 brove9DM0.net
今年の新人はあんまり待遇良くないね
ハースなんて乗っても経験にすらならなさそう
むしろキャリアよごしちゃうかも
くそマシンじゃクラッシュしかない無理するから

346:音速の名無しさん
21/04/23 00:22:56.66 egbU12+hM.net
>>333
ハースは今年は捨てる宣言してるから逆に新人にはありがたいんじゃ?
結果求められないで1年走れるなんてなかなか無い状況


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

730日前に更新/223 KB
担当:undef