□■2021□■F1GP総合 ..
[2ch|▼Menu]
630:音速の名無しさん
21/04/17 22:24:41.25 e4jiE3MF0.net
>>603
だろうな
でもちゃっかり2戦連続でノリスに予選勝ってるけど

631:音速の名無しさん
21/04/17 22:24:47.97 nd3kc37n0.net
やっぱペレスはプロだわ
結果で周りを黙らせる

632:音速の名無しさん
21/04/17 22:24:54.62 W3iKpmAPa.net
でもタッペンとペレスの同士撃ちがあるとは誰も知る由がなかった…

633:音速の名無しさん
21/04/17 22:24:58.33 mPoxLv/dM.net
角田この前のスタートは慎重に行き過ぎたって言ってたからもう嫌な予感しかしないわw
いやすでに駄目だけどw

634:音速の名無しさん
21/04/17 22:24:58.98 4v7iVcBCa.net
ガスリーもハミルトン追撃隊に参戦!

635:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:04.67 TXxyVTBN0.net
>>618
ハミだってこんなに万全な勝ち方できるようになったの最近でっしゃろ

636:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:05.38 sf2vcU3d0.net
アミルトンの1回目のアタックがリミット超えていたら、アミルトンはノータイムになって10位グリッドからスタートだなw

637:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:06.54 DK5HyF2aa.net
今オンボード見てたけどハミはハミ出てるよw

638:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:11.28 gEM342Om0.net
しかしさすがペレスだな
伊達にウチの部長に似てるわけじゃないな

639:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:11.32 6K6gRJui0.net
フェルスタッペンさん、チームメイトが遅いと戦略で負けるし
チームメイトが速いとプレッシャーでミスしちゃうしややこしいなw

640:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:11.73 l1o6l6Ygp.net
アルファタウリってガスリーとそんなに変わらないアルボン乗せればコンスト3位争い出来るんじゃない?
ミックやマゼピンとドベ争いしてる角田じゃなくて予選で結果出せる速いやつ乗せようよ

641:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:14.97 HYNUTacUM.net
オンボード見る限り、トラックリミット違反してねーじゃん、ハミルトン

642:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:15.94 /iPq1r0T0.net
マクラーレンの修正力の凄さを見たね

643:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:18.32 wkdvzpD50.net
ペレスは単なるレース巧者ではなくて、あらゆる条件で完走し続ける対応力があるからね
経験値が尋常ではないし、現役レーサーの中ではかなり完成されてる

644:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:19.11 8mRyWh0n0.net
今シーズンはハミルトンのマシンのおかげってイメージが完全に覆されるな

645:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:22.86 cTklyglt0.net
ガスリー5位は凄いな
角田は最後尾からどこまでいけるか見物だね

646:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:26.16 s/fysmLP0.net
ペレス、今年はF1にいなかったかもしれないかったのにな

647:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:26.76 ogbifor50.net
オンボード見たらやっぱ出てるやんけハミルトン
クソみたいなスチュワードだな

648:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:27.47 mx+/MQAe0.net
>>622
まあイタリアとの相性が最悪なんでなぁ
とりあえず逆転優勝出来れば最高だな

649:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:37.71 5vfAQb2hM.net
しかし久しぶりの日本人でプレッシャーかけ過ぎだわ

650:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:41.10 e67UOGfk0.net
角田の評価見ると最初から速いって言われてたもんな

651:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:44.13 EH76Fnhs0.net
>>601
それな
明日のレース楽しみやわ

652:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:48.06 feZKgt/30.net
偉そうにハミルトンと同じマシンに乗ったらチャンピオン獲れるとかぬかしてて
2戦連続これではなさけないなマックス

653:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:49.77 f2zWarqE0.net
角田とマゼピンの絡みも見れるのか

654:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:52.05 UUonmxf+a.net
>>93
あの人おばちゃんやで

655:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:54.60 LHgBzqfy0.net
ハミルトンのラップはパーフェクトっすな

656:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:56.87 7qIqdlhF0.net
>>629
2回目でもトップじゃね?

657:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:57.56 CJO0qmBc0.net
V6ターボPU
2014ハンガリー D.リカルド(レッドブル) 2014日本 L.ハミルトン(メルセデス)
2015イギリス L.ハミルトン(メルセデス) 2015アメリカ L.ハミルトン(メルセデス)
2016モナコ L.ハミルトン(メルセデス) 2016イギリス L.ハミルトン(メルセデス) 2016ブラジル L.ハミルトン(メルセデス)
2017中国 L.ハミルトン(メルセデス) 2017シンガポール L.ハミルトン(メルセデス)
2018ドイツ L.ハミルトン(メルセデス)
2019ドイツ M.フェルスタッペン(レッドブル)
2020ハンガリー L.ハミルトン(メルセデス) 2020ポルトガル L.ハミルトン(メルセデス) 2020トルコ L.ハミルトン(メルセデス)
明日雨だと終戦じゃねえか・・・

658:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:59.21 xBuL4G4n0.net
いやー、抜けないコースだなぁ。

659:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:01.48 ns3Vgz2c0.net
F2見てた人なら分かるけど角田はやっぱり序盤はF1に慣れるのに必要
慣れてきたらきっと速い

660:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:06.86 mFKNyoBy0.net
トラックリミットとるコーナは限られてるからなぁ(´・ω・`)

661:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:08.57 sf2vcU3d0.net
明日は22次スタートか

662:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:14.92 d1V/9Y/w0.net
それはそうとリカルドとノリスの差が気になる
リカルドどうした??

663:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:15.45 gEM342Om0.net
ハミの1stアタックがトラックリミットオーバーしてなきゃ問題ないんじゃないの
してるの1stが?

664:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:21.12 /iPq1r0T0.net
角田F2最後尾スタートごぼう抜きの再現を明日見せてもらおう

665:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:21.63 1q4P6b4r0.net
>>631
うちの取引先には角田似の好青年がいるぞ!
仕事丁寧、物腰柔らかい、間違ってもファッキンとかフェスティバルとかは言わないがw

666:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:25.38 l1o6l6Ygp.net
>>628
4年くらい前から破綻しない
結晶もコントロールが上手い

667:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:25.72 ns3Vgz2c0.net
>>601
それ面白いな

668:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:29.99 kEBKrHr70.net
>>618
レッドブルも開発すすめるぞ

669:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:32.62 mx+/MQAe0.net
>>629
というか早速それ騒がれてるよw
ハミチン取り消しになるっぽい

670:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:35.91 DELvBGW30.net
>>633
アルボンはガスリーよりコンマ3以上安定して遅かったクビアトと同等以下だぞ

671:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:36.46 XhDQ8y/K0.net
>>625
1周目にそれやったら寝るわw

672:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:40.66 0InHZPGM0.net
ペレスはレース運び上手いから十分勝機は有る

673:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:43.01 DIel/p7F0.net
>>640
アンチと信者で意見が対立

674:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:44.04 4t846s6R0.net
抜きづらいサーキットだよね?
角田はワンストップでポイントゲットできれば上出来だな

675:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:45.31 q9eCjds80.net
今年は予選ヤバいな
Q2の1位から15位まで0.9秒以内だってこと
皆、気が付いてた?

676:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:47.75 dhorFofU0.net
こんな抜きにくいサーキットで角田最後尾からどうすんねん
パラダイス言ってる場合じゃないわ

677:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:50.86 o8YOR6g00.net
言われてダゾン見直してみたけど
ハミルトンが4脱してるのターン9じゃないからセーフでないの

678:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:54.32 0f2d1xqM0.net
ペレスはやる男だと思っていました
……手のひらの関節を押さえながら

679:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:58.23 e4jiE3MF0.net
>>655
マシンのフィーリングに慣れてないぽい

680:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:58.36 tYoTbhOO0.net
タッペンはリカルドが相方のときとっ散らかってったからどうなるかな
まだ若かったという見方もできるけど
去年一昨年はチームメイトがライバルじゃなかった

681:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:59.64 mPoxLv/dM.net
アルボンでDTMならもう角田はGT300かK1のレフリーぐらいしか残ってないな

682:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:59.86 gqUj6JTA0.net
ペレスのインタビュー
「MAXが行くと思うから・・・」
自分の立ち位置はわかってる

683:音速の名無しさん
21/04/17 22:27:02.06 sf2vcU3d0.net
>>649
2回目もリミット超えてるらしい、
俺は分からなかったが川丼ちゃんはそう言ってる。

684:音速の名無しさん
21/04/17 22:27:06.70 fUJBCypn0.net
ハミチンのトラリミを忖度するスチュワート
今回も健在かよ

685:音速の名無しさん
21/04/17 22:27:06.79 Zmi2SqFYx.net
まさかのペレスがチャンピオンだと嬉し泣きだわ俺

686:音速の名無しさん
21/04/17 22:27:07.05 Ljnf00fm0.net
>>612
もう顔つきがドヤってたからだいぶ慣れてきたのかもな

687:音速の名無しさん
21/04/17 22:27:08.35 v72O/DGO0.net
予選はレッドブルの調整不足だったな
マクラーレンの速さを考えると0.3秒差は行けたんじゃね

688:音速の名無しさん
21/04/17 22:27:11.37 6K6gRJui0.net
>>658
フェスティバルじゃなくてパラダイスだよ…

689:音速の名無しさん
21/04/17 22:27:11.47 7qIqdlhF0.net
ルクレール>サインツ
ノリス>リカルド
これはもう確定かな
両チームとも若い方が速い

690:音速の名無しさん
21/04/17 22:27:13.05 mx+/MQAe0.net
>>656
2回ともオーバーランしているっぽい

691:音速の名無しさん
21/04/17 22:27:15.04 QS0AC5eC0.net
ハミデルトンやめろw

692:音速の名無しさん
21/04/17 22:27:17.77 JlIsqsFid.net
>>657
そういやF2と違って車の性能良いからね

693:
21/04/17 22:27:20.11 .net
ハミルトン、また忖度されたのか?
最初のランでもオーバーしてた疑惑あがってるぞ

694:音速の名無しさん
21/04/17 22:27:25.89 WAjrxshm0.net
まだ二戦目で時期尚早だけど、コンストラクターズチャンピオンは塗り替えられると思ったね。

695:音速の名無しさん
21/04/17 22:27:27.02 0f2d1xqM0.net
あ、手首だw

696:音速の名無しさん
21/04/17 22:27:31.35 1q4P6b4r0.net
>>657
それF2ならイコールコンディションだから期待できるけど、
F1は前に行けば行くほどマシンの戦闘力が上がっていくからなぁ
おまけに抜きにくいコースだし、狭くてブレーキ飛び込み勝負できるコーナーもない

697:音速の名無しさん
21/04/17 22:27:33.06 l1o6l6Ygp.net
>>634
オンボードだとそう見える
リアタイヤ残ってる

698:音速の名無しさん
21/04/17 22:27:34.07 Rf7eVi8j0.net
去年は1台のレッドブルと3台のアルファタウリだったけど、今年は1台のメルセデスと3台のアストンマーティンだな

699:音速の名無しさん
21/04/17 22:27:44.28 HYNUTacUM.net
>>666
トラックリミットとるコーナーととらないコーナー理解してないんでしょ
トラックリミット違反してるとか言ってる無知はw

700:音速の名無しさん
21/04/17 22:27:47.99 4v7iVcBCa.net
疑惑のトラックリミット

701:音速の名無しさん
21/04/17 22:27:49.81 JXCWctIu0.net
同士討ちだけはしないようにお願いしますね

702:音速の名無しさん
21/04/17 22:27:50.46 Vo0REnf1d.net
角田、モノコックまでいってない?

703:音速の名無しさん
21/04/17 22:27:58.99 1q4P6b4r0.net
>>681
そうだったw

704:音速の名無しさん
21/04/17 22:27:59.28 f5rT2D1O0.net
>>669
明日は雨だからさ...

705:音速の名無しさん
21/04/17 22:28:06.10 T+fyIz8+0.net
しかしこれ数戦以内にボッタスラッセルの交代あるかもな
予想以上にボッタスの劣化が激しいようだ

706:音速の名無しさん
21/04/17 22:28:09.53 2zNbH0KN0.net
ペレスは決勝ソフトスタートだけど、マックスとの戦略差を上手く連携して戦って欲しい

707:音速の名無しさん
21/04/17 22:28:12.17 WCHY3T4L0.net
ハミルトンはタイヤ戦略違う2台に追われるから難しいレースよね
逆にRBはミスらなきゃコース上で抜かなくても勝ち目はある

708:音速の名無しさん
21/04/17 22:28:16.43 aCSQUNF00.net
一回目のハミルトンの4輪でてるのってこれか?
URLリンク(i.imgur.com)

709:音速の名無しさん
21/04/17 22:28:21.57 yTCAs/pE0.net
角田のPU交換有無は明朝発表待ちか

710:音速の名無しさん
21/04/17 22:28:26.20 apFxlbbEa.net
ストロールは完全に中堅ドライバーとしては十分な実力があるな やっぱ若いと成長するんやね 凄え

711:音速の名無しさん
21/04/17 22:28:27.09 7UatqUqi0.net
本スレはここだったか
ペレスいいんじゃないか
これでタッペンと戦えるじゃん!

712:音速の名無しさん
21/04/17 22:28:34.80 mx+/MQAe0.net
ハミチンがオーバーランで稼いだタイムが0.15〜0.2くらいで
それを加えるとポールどころか3番手じゃねーかwwww

713:音速の名無しさん
21/04/17 22:28:40.20 Zmi2SqFYx.net
角田はまだ二戦目だし慣れてくれば間違いなく早いはず
ガスより早いかはしらん

714:音速の名無しさん
21/04/17 22:28:43.22 wkdvzpD50.net
ハミが才能すり減らして、限界ギリギリで対面保ってるのは
ボッタスの凋落を見ると明らかだな
個の力でいつまで頑張れるのか

715:音速の名無しさん
21/04/17 22:28:47.30 fUJBCypn0.net
タッペンはお馬鹿さんなのでペレ坊には一生勝てない

716:音速の名無しさん
21/04/17 22:28:51.86 a8bw6r/rd.net
角田はつり目だから縁石が見えてなくて
のり過ぎるんだよ

717:音速の名無しさん
21/04/17 22:28:56.67 25NenBIxM.net
ペレスはデビュー戦で可夢偉を予選で打ち負かしたんだよなぁ
レッドブル内のチームバトルクルーーーーー
2戦目でこれだとガチでペレスのWCあるで

718:音速の名無しさん
21/04/17 22:28:57.08 Xj1a+So4d.net
>>621
チームメイトに鬼差付けてるのはその3人だな。
ノリスはタイム取消しになっちゃったけど。
あと、オコンも結構差つけてる。

719:音速の名無しさん
21/04/17 22:28:57.74 JXCWctIu0.net
角田は作業の手伝いをしてポイント稼がないと

720:音速の名無しさん
21/04/17 22:29:00.61 l1o6l6Ygp.net
>>682
残念ながらアロンソもそうかも
まぁあの歳と2年ブランクで乗ってるのも凄いんだけどね
ミック>マゼピンも固いかも
あと悔しいけどガスリー速いよね

721:音速の名無しさん
21/04/17 22:29:04.08 7qIqdlhF0.net
>>692
違反と言ってる奴の大半は開幕戦の出来事を理解してない奴
トラックリミットとコース外追い抜きをごっちゃにしてたりとか

722:音速の名無しさん
21/04/17 22:29:05.84 c47UUWGy0.net
水晶玉にはマゼピンに追突する角田の姿が見えます

723:音速の名無しさん
21/04/17 22:29:15.04 CJO0qmBc0.net
もしかしてトラックリミットをとらない とるところを知ってて言ってる?w

724:音速の名無しさん
21/04/17 22:29:16.50 f5rT2D1O0.net
>>669
レコンサンスの時にはマゼピンさんもレインダンス(雨乞い)してくれるよきっと

725:音速の名無しさん
21/04/17 22:29:18.52 H7Pk20OC0.net
出ていいところと出ちゃいけないところっていうのがまず意味不明だわ

726:音速の名無しさん
21/04/17 22:29:26.29 KOGf2TcN0.net
>>698
去年の超安定マシンで誤魔化してたのが
化けの皮がはがれたなw

727:音速の名無しさん
21/04/17 22:29:27.57 EH76Fnhs0.net
>>662
マジか
まあハミがタイム抹消でもタッペンとペレスの優勝争い楽しみ

728:音速の名無しさん
21/04/17 22:29:29.46 e4jiE3MF0.net
>>694
それとかありそうで怖いな
どっちも引かないガッシャン
ハミ優勝とか

729:音速の名無しさん
21/04/17 22:29:33.74 6K6gRJui0.net
ていうかさ、ベッテルはもう終わりなんだろか?
前戦もひどかったし…

730:音速の名無しさん
21/04/17 22:29:37.96 vu5vc0iwp.net
センサーが反応するのは4輪全部がリミット超えた時だけでしょ?
反応しなかったってことはセーフだったんじゃない?

731:音速の名無しさん
21/04/17 22:29:40.04 sf2vcU3d0.net
>>695
そんなスピード出てなかったから無事だと思うが…
エンジンはヤバいね…

732:音速の名無しさん
21/04/17 22:29:40.60 DK5HyF2aa.net
>>634
何処に目をつけてるの?
川井ちゃんも言ってたけど僅かに出てたと思うよ。
明日、問題にしないとおかしい範囲。

733:音速の名無しさん
21/04/17 22:29:48.67 FDUPP8KRa.net
>>682
移籍後2戦目なので、まだ何とも。アロンソ含めてもう少し見る必要あり。ベッテルはな、、

734:音速の名無しさん
21/04/17 22:29:57.23 vccbiYmOp.net
ペレス覚醒というか、マシンに慣れたな
まだ2戦目やでw

735:音速の名無しさん
21/04/17 22:30:03.74 7vpaxb/Lp.net
マクラーレンは速くなったんだからまた黒とシルバーのカラーにしろよ
パパイヤカラーじゃなければ応援するのに

736:音速の名無しさん
21/04/17 22:30:07.00 CqVTwVpb0.net
角田は勿体無い事したな
クラッシュさえなければQ3も十分に狙えたのに

737:音速の名無しさん
21/04/17 22:30:07.02 y6BofBGg0.net
DRS区間が伸びたから、今回はそこに一縷の望みを持とうや
あと雨とマゼスピンもあるしよ

738:音速の名無しさん
21/04/17 22:30:12.55 prXhkKX/0.net
>>715
そうだ同じような位置からのスタートだったw

739:音速の名無しさん
21/04/17 22:30:18.34 O68RQZui0.net
オープニングでペレスが前に出て、ハミルトンをサンドイッチ
ガスリーがボッタスをブロック
こりゃ明日は面白そうだ
角田は来年シートなさそう

740:音速の名無しさん
21/04/17 22:30:30.22 Zmi2SqFYx.net
またホンダの撤退が勇み足になるのか、、残っちゃえよもう
誰も文句は言わないわ
そしたら凍結云々がどうするのか知らんけど

741:音速の名無しさん
21/04/17 22:30:33.70 7qIqdlhF0.net
>>711
>>713
オコン>アロンソ
ストロール>ベッテル
これも確定かな
移籍組と出戻りが苦戦してる

742:音速の名無しさん
21/04/17 22:30:34.24 7UatqUqi0.net
>>729
今頃マルコの雷が落ちてる頃

743:音速の名無しさん
21/04/17 22:30:34.29 Xk0WIH6DM.net
またハミチンさんチョンボか

744:音速の名無しさん
21/04/17 22:30:35.87 m7bLDQX10.net
流石に今んとこレッドブルのが車は早そうだな
ペレスも慣れてきたらコンストとドライバーズとりそうだね

745:音速の名無しさん
21/04/17 22:30:48.07 7vpaxb/Lp.net
>>712
入賞出来なそう

746:音速の名無しさん
21/04/17 22:30:48.90 DELvBGW30.net
ハミルトンはRB速くなって内心マジで喜んでるだろうな
RBが近づいてくれば来るほどメルセデスとの契約交渉が有利になるからな

747:音速の名無しさん
21/04/17 22:30:49.26 Zx5XGTiC0.net
黒いとセンサーが検知しずらいんです

748:音速の名無しさん
21/04/17 22:30:52.79 fUJBCypn0.net
>>730
明日は曇りだぞ

749:音速の名無しさん
21/04/17 22:30:57.97 DIel/p7F0.net
>>713
>>682はまだ2戦しかやってないのに移籍組、復帰組に厳し過ぎるというか早計過ぎ
リカルドはルノーでも最初ヒュルケンベルグに負けてただろ
シーズン終わるまでわからん

750:音速の名無しさん
21/04/17 22:30:59.62 XhDQ8y/K0.net
>>698
ボッタスもベッテルもアロンソもリカルドも世代交代だな。若手に勝てない。ハミルトンは化け物だったんだ

751:音速の名無しさん
21/04/17 22:31:00.26 vccbiYmOp.net
ペレスは超一流やな、や


752:っぱり



753:音速の名無しさん
21/04/17 22:31:04.12 TXxyVTBN0.net
ボッさん < 俺、もう疲れたんよ・・・・・

754:音速の名無しさん
21/04/17 22:31:04.18 ns3Vgz2c0.net
しかしオールドサーキットはホント狭いな
鈴鹿とかブラジルとかもそうだけど

755:音速の名無しさん
21/04/17 22:31:05.30 I59i6Wkq0.net
フロント出てるからな、そうするとリアも普通ははみ出すし。

756:音速の名無しさん
21/04/17 22:31:06.08 56NmjQUJ0.net
ターン17らしいから大丈夫なんでしょハミ?

757:音速の名無しさん
21/04/17 22:31:13.41 CJO0qmBc0.net
ろくにテストしてないヒュルケンベルグが2レース目でストロールの前で予選を終えて決勝もストロールの前を走ってたってことがあるから
走行距離だの慣れとかは関係ない

758:音速の名無しさん
21/04/17 22:31:15.33 s/fysmLP0.net
ボッタス4位にも入れなくなるとヤバいな

759:音速の名無しさん
21/04/17 22:31:15.57 ivK/Dnc90.net
ボッタスのでき次第でラッセル緊急昇格あるなw

760:音速の名無しさん
21/04/17 22:31:18.92 pCozVY5y0.net
タイヤ違うし1stスティントはペレス優先でしょ
リスク冒してハミ攻めていけるし

761:音速の名無しさん
21/04/17 22:31:21.65 q9eCjds80.net
>>706
ガスリーはこのマシン2年目だからね。
そりゃ角田にハンデあるわ
でもFPのセクターベスト繋ぐと
コンマ2秒も離れてないから
やっぱ秀でた才能のある奴だよ

762:音速の名無しさん
21/04/17 22:31:23.17 L3XQZLSX0.net
>>638
ガスリー一戦目も予選速いんだよな。
タウリはドライバーが上手く予選決勝を普通にまとめてれば無茶苦茶ポイント取ってる筈なんだけど。

763:音速の名無しさん
21/04/17 22:31:26.24 7irhJm9Qp.net
>>729
まだまだ精神的に弱いんでしょうな。
まあ20歳だもんねえ。
高い授業料だがそういうレースで何ができるかが問われるぜ。

764:音速の名無しさん
21/04/17 22:31:29.12 Ljnf00fm0.net
車を壊すドライバーはチャンピオンなんかとれない

765:音速の名無しさん
21/04/17 22:31:32.53 7UatqUqi0.net
ペレスの5戦まで宣言は事実上消化ってことでいいよね(´・ω・`)
一発の速さ証明出来たし

766:音速の名無しさん
21/04/17 22:31:33.10 25NenBIxM.net
フェルスタッペンとペレスを見るに角田は後半ガスリーをボコボコにしないと
レッドブル昇格したとしても日の目を見ることはないだろうな

767:音速の名無しさん
21/04/17 22:31:33.54 fRMeoCzK0.net
ノリスS1ほぼずっと最速だったな

768:音速の名無しさん
21/04/17 22:31:45.81 tYoTbhOO0.net
ハミルトンを苦しめろぉ

769:音速の名無しさん
21/04/17 22:31:54.31 Rf7eVi8j0.net
>>701
ハミルトンリミットでセーフ

770:音速の名無しさん
21/04/17 22:31:54.51 7qIqdlhF0.net
>>742
移籍組が苦戦してるのは理解してるぞ
ただ差が大きすぎるってだけ

771:音速の名無しさん
21/04/17 22:31:59.80 JXCWctIu0.net
角田のクラッシュしたLAPってプッシュしすぎた言ってた割にS1S2どっちも遅かったのが心配

772:音速の名無しさん
21/04/17 22:32:02.36 OHpzWEKb0.net
パラダイスやっちまったな

773:音速の名無しさん
21/04/17 22:32:06.83 Q/MKQsF+0.net
ハミ出ルトン、ノータイムじゃないのか??

774:音速の名無しさん
21/04/17 22:32:09.49 fUJBCypn0.net
明日はペレス優勝で決定

775:音速の名無しさん
21/04/17 22:32:10.09 q9eCjds80.net
ボッタスの今季限りでクビが決まった予選だったな。

776:音速の名無しさん
21/04/17 22:32:13.11 yTCAs/pE0.net
>>725
全てのコーナーにリミット設けてる訳じゃないで

777:音速の名無しさん
21/04/17 22:32:14.67 vccbiYmOp.net
ペレスがソフトスタートで前出て、ガンガン離したら面白くなる

778:音速の名無しさん
21/04/17 22:32:24.54 l1o6l6Ygp.net
>>678
チャンピオンは年間だからハミルトンかなぁ
ペレスはタッペンと競い合いそう
何度か優勝は見られるかも
2人でハミを3位以下に抑えたりすると面白いんだけどね
ただレッドブルはPUやパーツで後半苦しみそう

779:音速の名無しさん
21/04/17 22:32:26.34 h3j4gRVS0.net
RB折角のチャンスだがストラテジー糞のイメージ

780:音速の名無しさん
21/04/17 22:32:32.74 HF6QMKLo0.net
川井「ハミ出て無い?」
森脇「大丈夫っしょ。(切り捨て)」
予選の結果に不満な奴はガス抜きしてなさいw

781:音速の名無しさん
21/04/17 22:32:46.29 tYoTbhOO0.net
サインツは去年よりマシン遅くなってるだろうから辛いと思われる
マクラーレンの時はノリスと差がなかった

782:音速の名無しさん
21/04/17 22:32:50.19 ns3Vgz2c0.net
角田は去年も頭角あらわしてくるまで何戦かかかったからまだまだだろ
それまでは変なクラッシュとかはしないことだな
やるとしてもFPで

783:音速の名無しさん
21/04/17 22:32:53.24 eAG6i35cM.net
トスト「クラッシュを経験する事を望んでいる(ここまで壊せと言ってない)」

784:音速の名無しさん
21/04/17 22:32:56.22 7qIqdlhF0.net
>>725
ルールを理解しようね
トラックリミットが関係ないコーナーは4輪脱輪でもOK

785:音速の名無しさん
21/04/17 22:33:02.98 FDUPP8KRa.net
>>756
誰もそこまで求めてないさ

786:音速の名無しさん
21/04/17 22:33:04.35 og6qyHXm0.net
>>701
前輪は出てるな。
四輪脱輪かは分からないが、
この角度だと後輪も出てると思われる。
どの程度で取り消しになるかは分からないが、もめるかも。

787:音速の名無しさん
21/04/17 22:33:10.30 DIel/p7F0.net
>>762
そりゃ全く特性違う車に慣れてないんだから当たり前
テストも3日だけだったし

788:音速の名無しさん
21/04/17 22:33:10.97 QWNdFti9M.net
ボッタスとベッテルはもうアカンな

789:音速の名無しさん
21/04/17 22:33:12.68 3LiPo3tQ0.net
角田が過大評価されてガスリーが過小評価されてたな
1年目で簡単に勝てる相手ではない

790:音速の名無しさん
21/04/17 22:33:14.71 YSlZMksR0.net
ノリス失格になってなかったら、どうなってたか。
やっぱメルセデスエンジンはいいのか

791:音速の名無しさん
21/04/17 22:33:15.03 Fyge0Q5t0.net
いつものフェルスタッペン対メルセデスじゃなくて
ハミルトン対レッドブルとか胸熱やん
ぼっさんはあんなんやと沈んでどっかいくだけやし

792:音速の名無しさん
21/04/17 22:33:16.26 52deJ1Bc0.net
アルボン1年半乗ってこれほど期待できる状態になったことなかったからねえ

793:音速の名無しさん
21/04/17 22:33:16.50 VImaO68q0.net
悪いの角田ってことで間違いないんだけど、チームもルーキーらしく扱ってほしい
ハードでもいいからハース勢と同じように早く出して周回を重ねさせてほしかった
FP3も他は出てるのにアルファタウリだけずっと遅く、出たら大渋滞とか

794:音速の名無しさん
21/04/17 22:33:21.48 e4jiE3MF0.net
ボッタスのS1遅かったな
24秒台切れなかったし
逆にノリスのS1は速かったな

795:音速の名無しさん
21/04/17 22:33:22.33 TXxyVTBN0.net
最初、ハミとペレスのガチガチの先行争い(人∀・)タノム

796:音速の名無しさん
21/04/17 22:33:22.41 56NmjQUJ0.net
>>770
君がレッドブルに苦しんで欲しいと言う願望だろ?

797:音速の名無しさん
21/04/17 22:33:23.65 JXCWctIu0.net
シケインであそこまで壊れるとは思わない

798:音速の名無しさん
21/04/17 22:33:28.53 yTCAs/pE0.net
>>757
ミディアムでQ2突破してからや

799:音速の名無しさん
21/04/17 22:33:29.79 4v7iVcBCa.net
>>751
ハミルトンが全力で阻止する

800:音速の名無しさん
21/04/17 22:33:34.80 OkeoiUe60.net
角田は1年様子見でいいよ、ハードル上げすぎでアンチ多すぎだな
ハミルトンのトラックリミット疑惑は結局どうなんだ
取り消し待ってるぞ

801:音速の名無しさん
21/04/17 22:34:00.54 mx+/MQAe0.net
>>725
やっぱり出ているらしい
これはどうなるかわからんね
映像に残っている限り証明はできるけど
センサーで判定していてリミット取っていないとなると何かあやしい

802:音速の名無しさん
21/04/17 22:34:07.33 XhDQ8y/K0.net
>>763
アウトラップやで

803:音速の名無しさん
21/04/17 22:34:10.47 eAG6i35cM.net
ガスリーの精神落ち着きそうだな

804:音速の名無しさん
21/04/17 22:34:10.74 d1V/9Y/w0.net
Q1でマゼピンが紳士協定破ってジョビを抜かしてたのは笑った
あいかわらずマゼピンさん絶好調です

805:音速の名無しさん
21/04/17 22:34:15.40 qdGPZ88E0.net
明日はトム・クルーズがブッちぎると予想

806:音速の名無しさん
21/04/17 22:34:17.19 25NenBIxM.net
アロンソはだめかもしれない 
俺が知ってるアロンソは復帰戦であろうがなんであろうが
オコンクラスのドライバーとはコンマ5離すくらいのラップは叩き出してた

807:音速の名無しさん
21/04/17 22:34:20.75 tseb+X/R0.net
SC絶対あるからピット戦略しだいだな

808:音速の名無しさん
21/04/17 22:34:23.24 OHpzWEKb0.net
ボッタス4.0更新失敗か

809:音速の名無しさん
21/04/17 22:34:29.88 mUOvWuu90.net
>>725
バカ?

810:音速の名無しさん
21/04/17 22:34:29.92 56NmjQUJ0.net
まずぼっさんは上がってこれないよ
沈むとだいたい駄目だからぼっさんは

811:音速の名無しさん
21/04/17 22:34:32.29 7irhJm9Qp.net
リミットがあるのは
ターン9(ピラテッラ)とターン14・15(バリアンテ・アルタ)ですな。

812:音速の名無しさん
21/04/17 22:34:33.61 7vpaxb/Lp.net
去年のF2めっちゃ低レベルの戦いだった説

813:音速の名無しさん
21/04/17 22:34:36.80 CJO0qmBc0.net
トラックリミットという釣り針がデカすぎて笑うわ

814:音速の名無しさん
21/04/17 22:34:41.62 l1o6l6Ygp.net
>>771
フェラーリもですね
っていうかフェラーリPUって本家はそこそこ速いからパワー上がってるんだろうけど
アルファロメオとハースの独自エアロの方針は失敗かなと思う
どっちもどうせ開発しないみたいだしセカンドフェラーリとかロシアンフェラーリで良かった気がする

815:音速の名無しさん
21/04/17 22:34:45.95 1q4P6b4r0.net
>>796
だってマゼピンは紳士じゃないから協定外の治外法権ですし

816:音速の名無しさん
21/04/17 22:34:46.42 sf2vcU3d0.net
>>739
拮抗してきたら心許ないバッタス放出、レッセル加入だからどうかな?
これだけのレジェンドがボコボコにされて引退したら悲しすぎる。

817:音速の名無しさん
21/04/17 22:34:48.87 mx+/MQAe0.net
>>772
それ2回目のアタックね
1回目の方は川井も気づいていなかった

818:音速の名無しさん
21/04/17 22:34:49.17 S0/xaAbR0.net
ハミルトンの評価が上がるなぁ。
強敵って見てる側だけじゃなくて走る側にも大切だな。

819:音速の名無しさん
21/04/17 22:34:51.09 Xj1a+So4d.net
レッドブルは2台のタイヤ戦略分けてるから有利だな。
どのタイミングでSCが出てもどちらかが得する。

820:音速の名無しさん
21/04/17 22:34:55.14 WIAGi84Z0.net
>>701
出てるなコレは

821:音速の名無しさん
21/04/17 22:34:58.47 C6zHaTRP0.net
ペレスの予選2位は自己最高位とか。
タッペンとペレスでハミルトンを追い回し
1ー2をやってくれ。

822:音速の名無しさん
21/04/17 22:35:11.68 DIel/p7F0.net
>>792
だが壊すのは輪外だぞ、これじゃマゼピンと変わらん
チームメイトが5位になれるような車なら尚更

823:音速の名無しさん
21/04/17 22:35:14.84 Rf7eVi8j0.net
>>774
「次頑張って下さい」→「次、ないんだよ」がF1だからな
結果ださないとシーズン途中でも切られるわ

824:音速の名無しさん
21/04/17 22:35:19.93 ns3Vgz2c0.net
タッペンはなあ、、
開幕であれだけ速い車あって勝てないの見ると速いドライバーではあるけど王者タイプではないのかもとちょっと思い始めている
今回ここで逆に勝つくらいのを見せないとどうだろう

825:音速の名無しさん
21/04/17 22:35:21.81 fEW1axsO0.net
一律白線までにしないからこういうゴタゴタが起きる

826:音速の名無しさん
21/04/17 22:35:26.46 xWyPmjrK0.net
9コーナーは白線までだけど、15コーナーはトリコローレの縁石まで大丈夫だったはず

827:音速の名無しさん
21/04/17 22:35:27.35 LGegVQTn0.net
>>763
コーナーのエントリーをプッシュしすぎたってことでしょ

828:音速の名無しさん
21/04/17 22:35:35.14 vccbiYmOp.net
ペレス、まだ2戦目なのに、これはw

829:音速の名無しさん
21/04/17 22:35:38.25 pCozVY5y0.net
>>701
そこは縁石セーフよ
ガスリーは縁石もオーバーしてる

830:音速の名無しさん
21/04/17 22:35:38.39 ur4LlTSy0.net
>>798
今年はなんでこんなに早漏が多いんだろう?
・角田はもうチャンピオンクラス
・ペレスは遅い
・アロンソもうダメぽ

831:音速の名無しさん
21/04/17 22:35:43.79 T+fyIz8+0.net
マクラーレンはリカルドが遅くなったというよりノリスがついに開花したって感じなんだよなあ
まぁ3年目でようやく期待された天才が本領発揮かねえ

832:音速の名無しさん
21/04/17 22:35:47.59 vu5vc0iwp.net
ハミルトンに負けると毎回騒ぎ散らす盲目ホンダファンがいるの勘弁してほしいわ 今年で大部分が消えると思うと清々する

833:音速の名無しさん
21/04/17 22:35:47.83 mx+/MQAe0.net
>>788
それキチガイのゴキヲタよwwww

834:音速の名無しさん
21/04/17 22:35:48.79 s/fysmLP0.net
ところでサインツはどう


835:オちゃったの?



836:音速の名無しさん
21/04/17 22:35:49.35 l1o6l6Ygp.net
>>804
フォーミュラEレベルかも
バンドーンが優勝できる

837:音速の名無しさん
21/04/17 22:35:52.21 3LiPo3tQ0.net
もうここで名前すら出てこないベッテル・・・

838:音速の名無しさん
21/04/17 22:35:59.05 1q4P6b4r0.net
>>701
微妙にフロントタイヤがわからんアングルだなw
ギリギリアウトな気がするな、車体がこの角度だと後輪はより外にあるだろうし

839:音速の名無しさん
21/04/17 22:36:00.23 7irhJm9Qp.net
>>807
しかし、あれは嫌われるだろうな。理屈抜きで。
角田と違って笑えねえ。

840:音速の名無しさん
21/04/17 22:36:05.45 9Dv3RErb0.net
>>815
バドエルさんの名言だな

841:音速の名無しさん
21/04/17 22:36:07.70 uKNlrkONa.net
角田は自信過剰気味だったから
これで精神的にちょっと落ち着くだろう

842:音速の名無しさん
21/04/17 22:36:12.36 Rf7eVi8j0.net
>>822
3週間空いたからな

843:音速の名無しさん
21/04/17 22:36:13.41 7qIqdlhF0.net
>>801
そういう理解しかできない人なんでしょ

844:音速の名無しさん
21/04/17 22:36:18.94 56NmjQUJ0.net
>>824
先にお前が消えてしまえw

845:音速の名無しさん
21/04/17 22:36:21.88 TXxyVTBN0.net
>>828
ハゲるとだめやな・・・・・・・

846:音速の名無しさん
21/04/17 22:36:27.98 7UatqUqi0.net
>>822
角田は無線芸人も入れてくれ

847:音速の名無しさん
21/04/17 22:36:28.31 iUQBizby0.net
2台戦略とれないがっさんかわいそう

848:音速の名無しさん
21/04/17 22:36:33.00 4v7iVcBCa.net
やっぱり去年よりだんぜん面白い!

849:音速の名無しさん
21/04/17 22:36:33.93 DoTRIlEP0.net
ラッセルを異常に評価してるやつは何なんだ
結局ボッタスの二の舞になって終わるだけだぞ

850:音速の名無しさん
21/04/17 22:36:36.54 9xTQdMY30.net
>>771
何言ってんの、レッドブルのストラテジーは優秀だぞ
去年までは2台のメルセデスを1台だけで相手しなきゃいけなかったから
ダメージ最小限にするストラテジーしか組めなかったってだけ

851:音速の名無しさん
21/04/17 22:36:36.87 a8bw6r/rd.net
角田は5戦位でクビやなw

852:音速の名無しさん
21/04/17 22:36:39.53 S2DFfW9qH.net
アロンソ、ベッテル、ボッタスは来年のシート
確保出来なさそう
ジジイ遅いね

853:音速の名無しさん
21/04/17 22:36:41.03 aCSQUNF00.net
>>701
ちなみにこれターン15な
シケインのあと

854:音速の名無しさん
21/04/17 22:36:43.81 l1o6l6Ygp.net
>>823
リカルドは大きめのミスしたから明日は追い上げあるかも
1セクで速いのは強い

855:音速の名無しさん
21/04/17 22:36:46.33 25NenBIxM.net
森脇さんのバッサリ好き
川井みたいなレースオタクと違ってすがすがしいんだよなぁ

856:音速の名無しさん
21/04/17 22:36:47.90 CJO0qmBc0.net
>>828
ペレスを捨ててベッテルをとったストロール父は何を思う

857:音速の名無しさん
21/04/17 22:36:50.75 d1V/9Y/w0.net
ボッタスは2戦目にしてもう空気w
例年なら4戦目ぐらいはハミルトンに食らい付いていたはずだが

858:音速の名無しさん
21/04/17 22:36:52.49 kg9+HBGq0.net
>>701
ハミルトンのラインは縁石の外や

859:音速の名無しさん
21/04/17 22:36:52.60 DK5HyF2aa.net
>>776
ノリスがはみ出ていた同じコーナーだったと思うけどね・・・。

860:音速の名無しさん
21/04/17 22:36:54.81 mx+/MQAe0.net
>>812
完全に出ているよね
斜め上からの映像でもオーバーしていたでしょ

861:音速の名無しさん
21/04/17 22:37:00.21 Mi6EDYoM0.net
角田君、雨のレー君、予選で車壊したらあかん

862:音速の名無しさん
21/04/17 22:37:12.32 O1h3ZTic0.net
そう言えばブラジルGPだったっけ?
一時期ホンダワンツースリーで走ってたの

863:音速の名無しさん
21/04/17 22:37:15.95 1q4P6b4r0.net
>>830
ドライバー仲間から嫌われるだろうね
将来マゼピンがいいマシン乗ったときに素直に抜かせてあげないとかあるかもな
もっともそんな未来が来るとも思えないけど

864:音速の名無しさん
21/04/17 22:37:23.17 TXxyVTBN0.net
>>851
でもお咎めなしになるんだよなぁ

865:音速の名無しさん
21/04/17 22:37:25.58 l1o6l6Ygp.net
>>838
アルファタウリってトロロッソの時代の数年前からそんなイメージ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1151日前に更新/164 KB
担当:undef