□■2021□■F1GP総合 ..
[2ch|▼Menu]
379:音速の名無しさん
21/04/17 22:13:09.27 e67UOGfk0.net
ハミルトンが復調してしまった

380:音速の名無しさん
21/04/17 22:13:10.38 7O7L47kRd.net
トラックリミットは公平だけど萎える不思議なシステム

381:音速の名無しさん
21/04/17 22:13:16.98 79iu63Xo0.net
へー

382:音速の名無しさん
21/04/17 22:13:17.20 ogbifor50.net
ハミルトン純粋に運転がうまいな

383:音速の名無しさん
21/04/17 22:13:18.46 tjdCysyw0.net
やっぱりハミルトン、マシンで負けてても勝てるドライバーだな

384:音速の名無しさん
21/04/17 22:13:19.21 ILawUqoe0.net
なんかみんなはみ出てる様に見えるんだが
ハミも出てたろ

385:音速の名無しさん
21/04/17 22:13:23.37 fUJBCypn0.net
ハミチンPPとかつまらんわ

386:音速の名無しさん
21/04/17 22:13:28.10 HYNUTacUM.net
ハミルトンさすが
ペレスすげぇ
タッペン惜しかった

ボッタス、ウンコw

387:音速の名無しさん
21/04/17 22:13:28.57 DK5HyF2aa.net
ハミルトン出なかった?

388:音速の名無しさん
21/04/17 22:13:31.75 btUWdbux0.net
フェルスタッペンも化けの皮が剥がれ落ち始めたか?

389:音速の名無しさん
21/04/17 22:13:32.16 QS0AC5eC0.net
ノリスははみ出たか?

390:音速の名無しさん
21/04/17 22:13:34.45 Zmi2SqFYx.net
ベッテルはもう体の問題じゃね?老化だろ?

391:音速の名無しさん
21/04/17 22:13:34.80 BXLH3ReR0.net
タッペンセクター1失敗かよ

392:音速の名無しさん
21/04/17 22:13:40.72 NHBhsa4S0.net
レッドブル三日天下だったな。
徐々に差が縮まって夏前には突き放されてる気がする

393:音速の名無しさん
21/04/17 22:13:40.87 h3j4gRVS0.net
とりあえずトラックリミットつまんね

394:音速の名無しさん
21/04/17 22:13:40.99 G/qqEy930.net
ハミルトンが異次元過ぎる

395:音速の名無しさん
21/04/17 22:13:46.45 ns3Vgz2c0.net
でもやっとレッドブルはチーム内競争出てきてよかったな

396:音速の名無しさん
21/04/17 22:13:50.34 mx+/MQAe0.net
>>379
ハミルトンの最初のアタックリミットオーバーしていたよね?

397:音速の名無しさん
21/04/17 22:13:51.32 VEiuMI9pa.net
バーレーンと逆になったな
今度はレッドブルが戦略的有利

398:音速の名無しさん
21/04/17 22:13:54.67 Uc8KjBav0.net
タッペンチームメイトに負けるの初めて?

399:音速の名無しさん
21/04/17 22:13:56.84 l9FFJ/Ae0.net
ハミルトン一人でレッドブル2台相手と競争か。
いつもと逆やな。

400:音速の名無しさん
21/04/17 22:13:57.02 Ld/v179qd.net
アルボンoutペレスinは成功かも知れんね

401:音速の名無しさん
21/04/17 22:14:00.53 uifd1VaQM.net
もうフェルスタッペンのメッキが剥がれ始めたw

402:音速の名無しさん
21/04/17 22:14:00.60 4SUN0Bgx0.net
2戦目で乗りこなしたペレスと2戦目で大クラッシュした角田。

403:音速の名無しさん
21/04/17 22:14:05.87 uKNlrkONa.net
川井「ハミルトンがターン9でトラックリミット超えたように見えたのは
目の錯覚だったんでしょうね」

404:音速の名無しさん
21/04/17 22:14:10.00 +hldWC/a0.net
ハミを赤牛の2台が追いかけるレースか
コース的には追い抜き難しいんだっけか

405:音速の名無しさん
21/04/17 22:14:10.31 TdbM+krs0.net
ハム>ペレス=マックス>>ボッタス

406:音速の名無しさん
21/04/17 22:14:16.30 mx+/MQAe0.net
>>386
S1で大ミスしなければポールだったなぁ〜〜

407:音速の名無しさん
21/04/17 22:14:26.10 79iu63Xo0.net
えー ハミも出てるやん

408:音速の名無しさん
21/04/17 22:14:26.36 JXCWctIu0.net
これは面白い事になりそうだね
万が一SCとかで荒れたレースになった場合は角田にも期待したい

409:音速の名無しさん
21/04/17 22:14:28.14 QS0AC5eC0.net
ハミチンははみ出しOK

410:音速の名無しさん
21/04/17 22:14:28.73 Vo0REnf1d.net
ノリス・・

411:音速の名無しさん
21/04/17 22:14:28.98 prXhkKX/0.net
>>398
それ1回目の話?

412:音速の名無しさん
21/04/17 22:14:36.13 Ld/v179qd.net
タッペンはそれで3位かw

413:音速の名無しさん
21/04/17 22:14:40.68 e4jiE3MF0.net
ノリスケ
トラックリミットしなくてもフロントローいけたろ
いけたに違いない

414:音速の名無しさん
21/04/17 22:14:41.85 21W6LZ4+0.net
ボッタス首でいいな

415:音速の名無しさん
21/04/17 22:14:43.91 kg9+HBGq0.net
今年の予選はタイム差なくて盛り上がるな
去年までだったらおそらくQ1での暴君マゼピンVSジョビナッツィがハイライトになるレベルだった

416:音速の名無しさん
21/04/17 22:14:44.46 feZKgt/30.net
フェルスタッペンはこういうのできないんだよねハミルトンみたいに

417:音速の名無しさん
21/04/17 22:14:47.78 Zmi2SqFYx.net
トラックリミットもうやめろよ玉虫色じゃ面白くないわ

418:音速の名無しさん
21/04/17 22:14:50.64 5fCHi4NV0.net
ノリス惜しかったなぁ

419:音速の名無しさん
21/04/17 22:14:52.65 axM73Yf6a.net
アロンソは何しに復帰した?
ベッテルは引退勧告レベル。

420:音速の名無しさん
21/04/17 22:14:53.45 VjW9oYSE0.net
マックスみすったなぁ

421:音速の名無しさん
21/04/17 22:14:57.34 mQyum4znd.net
>>398
一回目のタイム更新してないから超えてても問題ないんだけどな

422:音速の名無しさん
21/04/17 22:14:57.71 BLAKl0FV0.net
とりあえずソフトのペレスは1周目トップで戻ってこれるんじゃね

423:音速の名無しさん
21/04/17 22:14:58.88 kdWyF2GM0.net
2周目がトラックリミット超えてたとしても1周目のタイムの方が早いからね

424:音速の名無しさん
21/04/17 22:15:06.16 feZKgt/30.net
これが実力の差かハミとフェルスタッペンの

425:音速の名無しさん
21/04/17 22:15:06.92 JLZzIkE30.net
これくらいの差ならハミルトン勝ちでも許せるなw

426:音速の名無しさん
21/04/17 22:15:09.59 0InHZPGM0.net
1台を除いてホンダPU勢かなり速いな

427:音速の名無しさん
21/04/17 22:15:12.46 q9eCjds80.net
しかし3台ほぼ同タイムという・・
今年は熱すぎるw

428:音速の名無しさん
21/04/17 22:15:15.04 EuHTFRSmM.net
ペレスさんすげええてええ
感動した

429:音速の名無しさん
21/04/17 22:15:15.73 ns3Vgz2c0.net
角田は決勝はまずは完走だよ
レース展開次第でワンチャンあるかもしれんからとにかく我慢強く完走目指すこと

430:音速の名無しさん
21/04/17 22:15:16.56 mx+/MQAe0.net
>>402
ビデオで再生されていたけど4輪全部出ていたよねwwww
取り消しになったらペレスがポール????

431:音速の名無しさん
21/04/17 22:15:17.76 Onh0++zc0.net
リカルド「ペレスよ、チームはお前を前にするような戦略は立てないからな。覚悟しとけよ」

432:音速の名無しさん
21/04/17 22:15:24.14 J9IEIVxna.net
メルセデスが勝つ
メルセデスが強いとF1は面白い

433:音速の名無しさん
21/04/17 22:15:25.87 6K6gRJui0.net
ペレスがトム・クルーズにしか見えん

434:音速の名無しさん
21/04/17 22:15:31.93 4aRkEwYH0.net
まぁとにかく去年と違ってタイム差少ないからおもしろいなぁ。

435:音速の名無しさん
21/04/17 22:15:35.35 dYuGDB9C0.net
ホンダエンジンが速いのは明らかなんだから
角田も慎重にやればTOP10以内に入れてただろうにな

436:音速の名無しさん
21/04/17 22:15:49.01 HPnRITcAp.net
タッペンは相変わらず予選おせーな

437:音速の名無しさん
21/04/17 22:15:50.33 Vo0REnf1d.net
ペレスは免疫もってんだよな

438:音速の名無しさん
21/04/17 22:15:50.34 6K6gRJui0.net
ペレスさんミディアムでもいけたんじゃないの?

439:音速の名無しさん
21/04/17 22:15:51.58 ns3Vgz2c0.net
ハミルトンの後ろからレッドブル2台追撃とか面白い展開だな

440:音速の名無しさん
21/04/17 22:15:52.12 NcRGSnrn0.net
やっと使える相棒が来たな

441:音速の名無しさん
21/04/17 22:15:52.19 HHG/kp930.net
ペレスさんアルボンと一緒なんて言ってしまってごめんなさい

442:音速の名無しさん
21/04/17 22:15:52.82 Zmi2SqFYx.net
角田もクラッシュするほど攻めてるってことで

443:音速の名無しさん
21/04/17 22:15:55.69 ogbifor50.net
ペレスソフトタイヤなんだしハミ抑えてくれ

444:音速の名無しさん
21/04/17 22:15:56.65 TLcRiBLrd.net
>>397
本当の2戦目と何年もやってる人の2戦目を同じに語られてもw

445:音速の名無しさん
21/04/17 22:15:59.90 e4jiE3MF0.net
>>428
B級じゃん

446:音速の名無しさん
21/04/17 22:16:03.23 rZ+rIffR0.net
タッペン チームメイトに予選ガチ負けするの久しぶりやな

447:音速の名無しさん
21/04/17 22:16:03.90 O1h3ZTic0.net
決勝割と楽しみだな

448:音速の名無しさん
21/04/17 22:16:10.89 fUJBCypn0.net
ボッタス「 おまいら俺の事忘れてねーか? 」

449:音速の名無しさん
21/04/17 22:16:21.32 uKNlrkONa.net
ペレスこれでもミスってたのか

450:音速の名無しさん
21/04/17 22:16:21.50 C3gH7QPs0.net
これくらいの方が面白くて良い

451:音速の名無しさん
21/04/17 22:16:21.74 W3AlqHPNp.net
ゾロ目でTOP3を独占か 

452:音速の名無しさん
21/04/17 22:16:24.79 Xj1a+So4d.net
>>393
そんな訳ないだろ。
サインツにもリカルドにも散々負けてる。

453:音速の名無しさん
21/04/17 22:16:28.52 CJO0qmBc0.net
2019 カナダ 目のまえでマグヌッセンがクラッシュしてタイム更新ならず Q2落ちってやつを除けば
2018 メキシコでリカルドにPP奪われて負けたというのが最近の黒星かな

454:音速の名無しさん
21/04/17 22:16:28.98 l9FFJ/Ae0.net
レッドブル勢は作戦しだいで勝てるレースだろ

455:音速の名無しさん
21/04/17 22:16:30.75 /syFaSxa0.net
うーん。歳考慮するとハミルトン凄すぎる。速くて狡猾さもあるからMAXのWCは難易度高いな

456:音速の名無しさん
21/04/17 22:16:31.22 QS0AC5eC0.net
折角戦闘力あるマシンなのにQ1で無意味に突っ込んでクラッシュとか
今回のでチームからの信頼は一気になくなったぞ角田

457:音速の名無しさん
21/04/17 22:16:32.44 H7Pk20OC0.net
ハミルトンの4脱は良い4脱なのでセーフだぞ

458:音速の名無しさん
21/04/17 22:16:38.71 2alLuCIj0.net
ペレスまじでかっこいい

459:音速の名無しさん
21/04/17 22:16:48.42 e6GEJ6U7a.net
明日もハミルトン様は30回くらいトラックリミット違反しますが咎めません!

460:音速の名無しさん
21/04/17 22:16:49.58 tjdCysyw0.net
ハミルトン
デビューから毎年ポールと優勝という唯一無二の記録を今年も更新
ハミルトンはミハエルみたいなマシン頼みとは次元が違うね

461:音速の名無しさん
21/04/17 22:16:52.32 VjW9oYSE0.net
ルイスには脱帽

462:音速の名無しさん
21/04/17 22:16:54.29 HPnRITcAp.net
>>435
タッペンより速いから揉め始めるぞ

463:音速の名無しさん
21/04/17 22:16:54.53 mx+/MQAe0.net
>>441
S1で大ミスしていなければ余裕のポールだったんだろうな

464:音速の名無しさん
21/04/17 22:16:55.54 uKNlrkONa.net
チームオーダーわかってるよな > ペレス

465:音速の名無しさん
21/04/17 22:16:56.95 JlIsqsFid.net
ペレスがソフトスタートなのは心強い

466:音速の名無しさん
21/04/17 22:16:58.84 q9eCjds80.net
やっとリカルドの代わりが現れたか。
5戦もいらなかったな。

467:音速の名無しさん
21/04/17 22:16:59.37 4KJIqX+C0.net
今までフェルスタッペンが乗りにくいマシンに苦労してる経験浅いドライバー相手にイキってただけにならないことを祈る

468:音速の名無しさん
21/04/17 22:17:03.18 Rf7eVi8j0.net
フェルスタッペンの過大評価は異常

469:音速の名無しさん
21/04/17 22:17:06.34 JXCWctIu0.net
真面目やな!

470:音速の名無しさん
21/04/17 22:17:09.86 rA0U5P6G0.net
トラックリミットいらないとか言ってるやつもちろん前回決勝のハミには文句言ってないんだよな?w

471:音速の名無しさん
21/04/17 22:17:12.83 DK5HyF2aa.net
これレース巧者のペレス優勝有るかもよ

472:音速の名無しさん
21/04/17 22:17:14.48 gEM342Om0.net
ペレスがソフトでミディアムのハミルトンを攻めることができるから
後ろのミディアムで控えるフェルスタッペン含めて戦略が広がるね、これは面白い

473:音速の名無しさん
21/04/17 22:17:15.15 9xTQdMY30.net
ペレスがソフトの蹴り出し活かしてスタートでハミルトンの頭抑えて
フェルスタッペンに喰わせるってのがレッドブルの皮算用だな

474:音速の名無しさん
21/04/17 22:17:19.58 2zNbH0KN0.net
フェルスタッペンはミスってるなあ
う〜ん

475:音速の名無しさん
21/04/17 22:17:26.20 xBuL4G4n0.net
あれっ、俺何でベッテル取ったんだろう。。

476:音速の名無しさん
21/04/17 22:17:28.05 HHG/kp930.net
ガスリー2戦連続しゅごい

477:音速の名無しさん
21/04/17 22:17:31.54 e67UOGfk0.net
フリーのオンボードじゃ不安定な走りしてたのにな

478:音速の名無しさん
21/04/17 22:17:32.12 aCSQUNF00.net
リカルドはただの負け犬
ノリスにももう勝てないしルノー移籍以降キャリア下げまくりやね

479:音速の名無しさん
21/04/17 22:17:33.03 UeuKZnGm0.net
アルファタウリはもうトップチームやん
トップチームでの角田は遅過ぎるぞ

480:音速の名無しさん
21/04/17 22:17:35.82 HPnRITcAp.net
>>452
ハミルトンのタイムはファーストランだから意味ない

481:音速の名無しさん
21/04/17 22:17:37.08 CJO0qmBc0.net
マジな話をすると決勝と違って予選はセンサーで判定してるから忖度はないんだけどなw

482:音速の名無しさん
21/04/17 22:17:40.07 BXLH3ReR0.net
タウリは普通にQ3行ける車っぽいから、角田はこれ以上Q1で失敗は許されんかな

483:音速の名無しさん
21/04/17 22:17:41.17 f2zWarqE0.net
ペレスソフトスタートか1周目から楽しくなりそうだな

484:音速の名無しさん
21/04/17 22:17:43.34 BEVB7oHq0.net
ノリスケやべえ。惜しかった。

485:音速の名無しさん
21/04/17 22:17:49.57 feZKgt/30.net
アルボンとかわらないとか言ってたアホいま生きてるのかなwwww

486:
21/04/17 22:17:49.66 .net
マックスはミハエル・シューマッハのレベルに到達してないな
ミハエルはああいう場面ではPP獲得してきた

487:音速の名無しさん
21/04/17 22:17:58.93 ILawUqoe0.net
やっぱりトラックリミット曖昧やな
どうせなら4輪はみ出した所にペンキ塗っとけよ
タイヤに付くから何よりの証拠になるだろ

488:音速の名無しさん
21/04/17 22:18:01.70 KRVoU+iW0.net
角田は雨得意なのかな?

489:音速の名無しさん
21/04/17 22:18:06.68 Q/MKQsF+0.net
Q3で、はみ出てないドライバーはいないような。

490:音速の名無しさん
21/04/17 22:18:06.78 Zmi2SqFYx.net
むしろペレスがWC狙ってもいい

491:音速の名無しさん
21/04/17 22:18:08.07 q9eCjds80.net
マックスが心なしか元気ないなw

492:音速の名無しさん
21/04/17 22:18:10.67 ogbifor50.net
タッペンやっぱ安定しないよなぁまだ

493:音速の名無しさん
21/04/17 22:18:13.17 EQBPjeKya.net
アロンソ引退しろ
何が自分が現役最速ドライバーだよアンポンタンビッグマウスが
オコンより目一杯遅いじゃねえかオソンソ

494:音速の名無しさん
21/04/17 22:18:14.64 e6GEJ6U7a.net
>>465
はみ出てすぐを数mグラベルにしろと

495:音速の名無しさん
21/04/17 22:18:15.02 o8YOR6g00.net
ん?ハミルトンのタイムって1回目のアタックので
2回目のリミットオーバー関係ないでしょ?

496:音速の名無しさん
21/04/17 22:18:17.46 7O7L47kRd.net
>>480
フェルスタッペンはお嫌い?

497:音速の名無しさん
21/04/17 22:18:18.87 0InHZPGM0.net
ホンダに表彰台独占して欲しいなあ

498:音速の名無しさん
21/04/17 22:18:25.59 Rf7eVi8j0.net
>>473
フェルスタッペンの過大評価もバレたからな

499:音速の名無しさん
21/04/17 22:18:25.90 HF6QMKLo0.net
マックスがペレスに上回られた事でメンタルを心配する。
インタビューなんだアレw結構ショック受けてるぞマックス。

500:音速の名無しさん
21/04/17 22:18:33.47 qgQw2ArE0.net
ハミルトン完全に出とるやん
レッドブルがクレーム付けるだろな

501:音速の名無しさん
21/04/17 22:18:36.11 VjW9oYSE0.net
あれだけミスしてほぼ同タイム
チートルクレール思い出す

502:音速の名無しさん
21/04/17 22:18:38.69 9Mm/+6PV0.net
ペレスええやん!
ボッタス沈んだしいつも戦略でやられてばっかやけど久々に赤牛二台でメルセデス詰められるな

503:音速の名無しさん
21/04/17 22:18:39.56 d1V/9Y/w0.net
インタビュー終わり間際のタッペンの笑顔が逆に不気味だw
久々にチームメイトに負けてかなり焦ってるな

504:音速の名無しさん
21/04/17 22:18:39.85 JlIsqsFid.net
たっぺんとハミルトンがバチバチじゃん

505:音速の名無しさん
21/04/17 22:18:43.05 fUJBCypn0.net
ハミチンの前戦サクヒールの優勝はトラリミ得まくった偽物の優勝
今回のレースも卑怯な手を使うにきまっとるがな

506:音速の名無しさん
21/04/17 22:18:44.40 rZ+rIffR0.net
>>447
だから久しぶりだと。リカルドいつ移籍したよw

507:音速の名無しさん
21/04/17 22:18:46.60 TkCNUxXa0.net
角田は言い方悪いけど、調子乗っちゃったかな。
フリー走行で熱くなりすぎるのもとかも含めても少し落ち着いて冷静になった方が良さそう。
本人もそこは弱点だと認めてるし、うまくなおしてほしいね。
あと最初はミスから学ぶっていってたから、クラッシュも想定内だろうけど、どこまでチームやマルコを納得させていられるか。

508:音速の名無しさん
21/04/17 22:18:48.25 Fq4pcUdl0.net
チェコがマックスに予選で勝てるはずないって
言ってたここの住人
ホント知ったかぶりか酷い

509:音速の名無しさん
21/04/17 22:18:53.19 uKNlrkONa.net
ルクレールがひっそりと2戦連続セカンドローw

510:音速の名無しさん
21/04/17 22:18:55.25 uibsGAOW0.net
ペレスf1にいないはずなのにw

511:音速の名無しさん
21/04/17 22:18:58.56 hT2aSVp50.net
角田は攻めたというより単にオーバースピードでコーナーに突入して曲がれなかっただけ


512:



513:音速の名無しさん
21/04/17 22:18:58.67 JXCWctIu0.net
角田はまずハースをどうやって避けるかという試練がある

514:音速の名無しさん
21/04/17 22:18:59.64 S2DFfW9qH.net
メルセデスとレッドブルの差があまり無いし
ドライバーも良いから今年は面白くなるな
枕フェラタウリの戦いも良い

515:音速の名無しさん
21/04/17 22:19:03.99 4KJIqX+C0.net
レッドブルは早くも二台だからこそできる戦略をやり返すときがきたな

516:音速の名無しさん
21/04/17 22:19:04.36 mx+/MQAe0.net
>>482
ハミチンは最初のアタックで4輪出ててビデオで再生されていたよね
あれ抗議されて取り消しになるんじゃないの
ペレスのポール来るかもしれないwwww

517:音速の名無しさん
21/04/17 22:19:07.53 QS0AC5eC0.net
>>477
三味線ひいてもQ1なんて突破できるのに
ここまでのフラストレーションから熱くなってプッシュして自滅だからな
本人のコメントで馬鹿正直に謝ってるだけマシか

518:音速の名無しさん
21/04/17 22:19:08.34 8+qXPL19M.net
ペレスいい仕事したな
決勝も頑張れ

519:音速の名無しさん
21/04/17 22:19:08.68 e4jiE3MF0.net
ノリスケ惜しかったけど決勝ではルクレール食えそう
タイヤマネの差で
問題はガスリーだな

520:音速の名無しさん
21/04/17 22:19:10.29 O1h3ZTic0.net
蹴り出しでソフトのペレスがハミルトンの前に出れたら面白くなるな

521:音速の名無しさん
21/04/17 22:19:15.50 5fCHi4NV0.net
ペレス5戦もいらなかった
2戦目で十分存在感あるわ

522:音速の名無しさん
21/04/17 22:19:16.32 Leqb5ORY0.net
>>465
フェルスタッペンがあのまま優勝ならねえ

523:音速の名無しさん
21/04/17 22:19:18.78 xbUXLcxx0.net
今日の殊勲賞はウイリアムズの2台だな

524:音速の名無しさん
21/04/17 22:19:21.33 dhorFofU0.net
団子ですね

525:音速の名無しさん
21/04/17 22:19:24.92 2cHTyRR00.net
ハミチンにっこにこやな

526:音速の名無しさん
21/04/17 22:19:25.10 7qIqdlhF0.net
>>503
昨日1秒速いとか言ってたバカもいたしね

527:音速の名無しさん
21/04/17 22:19:29.06 SZWb00krM.net
>>430
入り口をもっとカットしてるよね他は

528:音速の名無しさん
21/04/17 22:19:29.68 Rf7eVi8j0.net
ハミルトンが金髪にしているのは黒人差別だろ

529:音速の名無しさん
21/04/17 22:19:32.49 ns3Vgz2c0.net
本気のハミチン見れそうなのが楽しみだわ

530:音速の名無しさん
21/04/17 22:19:38.74 fUJBCypn0.net
チェコ坊を拾ったマルコは有能ってはっきりわかんだね

531:音速の名無しさん
21/04/17 22:19:41.31 gEM342Om0.net
フェルスタッペンはミス無しでペレスに上回られたわけじゃないから
ミスしたことで元気がないだけだろう
なにしとんねんワイは、みたいなもんやろ

532:音速の名無しさん
21/04/17 22:19:44.04 XhDQ8y/K0.net
マックスめっちゃイラついてんなw

533:音速の名無しさん
21/04/17 22:19:47.48 l9FFJ/Ae0.net
さすがペレス。
レッドブル2台で決勝戦えるのはおおきいな

534:音速の名無しさん
21/04/17 22:19:53.73 6K6gRJui0.net
>>477
角田は確かにFPとかでは速いんだけど、やっぱ予選はみんなギア入れてくるからまだまだQ3常連とまではいけない気がするんだよね

535:音速の名無しさん
21/04/17 22:19:54.44 JXCWctIu0.net
角田はハードスタートになるのかな?

536:音速の名無しさん
21/04/17 22:19:57.42 1q4P6b4r0.net
>>494
タッペンは明らかにミスってコンマ1〜2程度はロスしてた
ショックというより自分の不甲斐なさに怒ってるんじゃね?

537:音速の名無しさん
21/04/17 22:19:59.32 ns3Vgz2c0.net
しかし枕は今年速そうだな

538:音速の名無しさん
21/04/17 22:20:02.99 zqNR7Qm70.net
今年ほんとおもしれー
10年に一度のアタリ年だな

539:音速の名無しさん
21/04/17 22:20:04.63 EuHTFRSmM.net
ハミルトン大先生の確実性よ

540:音速の名無しさん
21/04/17 22:20:05.70 VyhFRxR50.net
悲報 ポチ、ポチにすらなれず

541:音速の名無しさん
21/04/17 22:20:07.96 Onh0++zc0.net
あっ、そういえば角田は早々にいなくなってたな。忘れてた

542:音速の名無しさん
21/04/17 22:20:08.26 Zmi2SqFYx.net
ペレスVSハミの一年でも構わないぞw
タッペンはまだまだあとがあるしな

543:音速の名無しさん
21/04/17 22:20:15.14 VjW9oYSE0.net
ボッタスは1秒遅い

544:音速の名無しさん
21/04/17 22:20:17.93 Rf7eVi8j0.net
>>529
インター

545:音速の名無しさん
21/04/17 22:20:20.74 T+fyIz8+0.net
ハミルトンのこの舐めたコメントよ
余裕しゃくしゃくやな

546:音速の名無しさん
21/04/17 22:20:22.62 aCSQUNF00.net
>>502
中野さんも無線で調子のりすぎてること指摘してたわ
すこし抑えたほうがいいって苦言でてたね

547:音速の名無しさん
21/04/17 22:20:31.10 41MoJzW+0.net
おいお前ら、こっちを先に使えよ。
□■2021□■F1GP総合 LAP2481□■エミリアロマーニャ□■
スレリンク(f1板)

548:音速の名無しさん
21/04/17 22:20:31.77 e4jiE3MF0.net
>>477
だがQ3争いは激しくなってきたな

549:音速の名無しさん
21/04/17 22:20:37.04 JXCWctIu0.net
Q1はもっと余裕をもった走りが出来るようにならんとねぇ・・・なんかテストからそうだけど最初から全力出しすぎ

550:音速の名無しさん
21/04/17 22:20:42.53 mx+/MQAe0.net
>>525
もしフェルスタッペンが最終アタックでミスっていなければ-0.3秒は稼げていたということは余裕でポールだったのになぁ

551:音速の名無しさん
21/04/17 22:20:47.52 HPnRITcAp.net
マシンが劣ってても優勝するしPP獲れるハミルトン

552:音速の名無しさん
21/04/17 22:20:50.34 Rf7eVi8j0.net
>>535
日本人ドライバーがいないほうが盛り上がる証拠だな

553:音速の名無しさん
21/04/17 22:20:52.33 JXCWctIu0.net
>>538
ギャンブルすぎる

554:音速の名無しさん
21/04/17 22:20:52.39 9Dv3RErb0.net
レッドブル2台vsハミデルトンか
熱いな

555:音速の名無しさん
21/04/17 22:20:53.92 uifd1VaQM.net
フェルスタッペンを崇め奉ってた人息してる?
2戦目で早速ペレスに負け最速マシンでハミルトンにも負けたw

556:音速の名無しさん
21/04/17 22:20:54.05 WCHY3T4L0.net
まあ今までのRBはマックスがワンミスどころかスリーミスくらいしても2ndに抜かれるなんてことなかったし

557:音速の名無しさん
21/04/17 22:20:55.27 ns3Vgz2c0.net
意外と赤牛今年コンスト取れるんじゃね?
ドライバーズは無理だろうけど

558:音速の名無しさん
21/04/17 22:20:59.70 DK5HyF2aa.net
ペレスは最終コーナーでミスってるんだね
タラレバだけどポール獲れてた。

559:音速の名無しさん
21/04/17 22:21:17.20 q9eCjds80.net
ペレスのこの走りはRBにとってもいいね。
マックスにもいい刺激になるだろ。

560:音速の名無しさん
21/04/17 22:21:17.88 fUJBCypn0.net
いままでのタッペンの相棒ガースーとアルボンがへぼなのが分かったわありがとう

561:音速の名無しさん
21/04/17 22:21:20.70 kdWyF2GM0.net
どっちかいうとボッタス8位がメシウマなワイ

562:音速の名無しさん
21/04/17 22:21:27.93 4v7iVcBCa.net
RB2台に追い回されるハミルトンって新鮮やなw

563:音速の名無しさん
21/04/17 22:21:27.97 LGegVQTn0.net
タッペンメキシコかどっかでもミスってポール取り損ねてたな
そういう星の元にうまれたんだろう
速いけどここ一番で決めれないっていうか

564:音速の名無しさん
21/04/17 22:21:29.01 VjW9oYSE0.net
頑張って欲しいけど
どのスポーツにもいるこっちのテンション落としてくる日本人なんて迷惑なだけだよな

565:音速の名無しさん
21/04/17 22:21:34.47 21W6LZ4+0.net
1回目で出てたって話なのに1回目のタイムだって言い張ってるのは流石に面白い

566:音速の名無しさん
21/04/17 22:21:35.22 FSTISsI00.net
ボッタスのインタビューが激しくみたい

567:音速の名無しさん
21/04/17 22:21:39.88 Fq4pcUdl0.net
>>525
ペレスだってミスあったかもしれないのに?
そういうとこだぞ

568:音速の名無しさん
21/04/17 22:21:39.97 feZKgt/30.net
>>491
嫌いというより
ハミルトンと比べたら落ちるなってだけの事よ

569:音速の名無しさん
21/04/17 22:21:41.33 c47UUWGy0.net
惨めだ
惨めだ
惨めだ

570:音速の名無しさん
21/04/17 22:21:43.93 0InHZPGM0.net
上位3台はほぼ同タイムだから甲乙付けられないわな

571:音速の名無しさん
21/04/17 22:21:48.52 FDUPP8KRa.net
ルクレール凄すぎ。予選ならば現役ナンバーワンだろ

572:音速の名無しさん
21/04/17 22:21:50.18 Vo0REnf1d.net
フェルスタッペンとペレスで潰し合い?

573:音速の名無しさん
21/04/17 22:21:54.64 q9eCjds80.net
>>552
それ言ったらマックスもS1ミスしてるし

574:音速の名無しさん
21/04/17 22:21:57.69 JUU0U+Y10.net
予選はホンダパワーで勝てるんじゃなかったのかー

575:音速の名無しさん
21/04/17 22:22:00.02 1q4P6b4r0.net
>>551
なんかありそうだな
このままペレスがずっとボッタスの上にいるとそうなりそう
RBタッペンの歯車がイマイチカチッとハマってない
普通にいけば圧勝しそうなんだけど

576:音速の名無しさん
21/04/17 22:22:00.11 HMxNZy800.net
ボッタスも今年限りでいいよ

577:音速の名無しさん
21/04/17 22:22:00.67 ogbifor50.net
レッドブル二人共ミスなければハミより速い
ハミのまとめる能力がすごいとも言える

578:音速の名無しさん
21/04/17 22:22:00.90 EH76Fnhs0.net
明日ペレス優勝
あると思います

579:音速の名無しさん
21/04/17 22:22:02.41 H7Pk20OC0.net



580:エはずっとトラックリミットなんていらない派だぞ 通れるショート(カット)コースがあるならそっちを行けばいいとすら思ってる なんならバナナ投げたりキノコでダッシュしてほしい



581:音速の名無しさん
21/04/17 22:22:06.85 7qIqdlhF0.net
>>556
ルクレールが肝だな

582:音速の名無しさん
21/04/17 22:22:11.50 LHgBzqfy0.net
ガスリーはマクラーレンと絡まなきゃいいけど・・・

583:音速の名無しさん
21/04/17 22:22:11.99 6K6gRJui0.net
ペレスソフトスタートだからハミルトンの前に出れれば後ろ抑えられる

584:音速の名無しさん
21/04/17 22:22:12.02 /iPq1r0T0.net
タッペンミスってポール逃しちゃったな

585:音速の名無しさん
21/04/17 22:22:16.75 BgVGHm4u0.net
最高のマシン乗ってるのにポチになるやつは無様だいつの時代も

586:音速の名無しさん
21/04/17 22:22:18.89 Zmi2SqFYx.net
角田は気合い入れちゃうと駄目だから淡々とやればいいよ
まさか今年いきなり優勝狙ってるわけでもないだろ?

587:音速の名無しさん
21/04/17 22:22:20.58 mx+/MQAe0.net
>>551
ドライバーズもコンストラクターズもいける
パワーサーキットでここまで戦えるとなると中低速コーナーで圧倒的なスピードだから
ダブルタイトルいけるわ

588:音速の名無しさん
21/04/17 22:22:20.61 DK5HyF2aa.net
マックスはセクター1、3でミスしたみたいだね

589:音速の名無しさん
21/04/17 22:22:25.46 O1h3ZTic0.net
2台で戦えるのは素晴らしいな
ボッタスェ…

590:音速の名無しさん
21/04/17 22:22:25.95 TXxyVTBN0.net
ペレスが予選でもこれくらい速くなると、2×2、4×4で闘うことになって面白いな

591:音速の名無しさん
21/04/17 22:22:28.26 bsndODImr.net
>>535
そんなやついたっけ?

592:音速の名無しさん
21/04/17 22:22:34.40 Leqb5ORY0.net
トラックリミット厳格にするならタイヤウォールでも作っておけよって言う
モナコやインディなら即壁なんだし
コースの設計設備の不備だろうが

593:音速の名無しさん
21/04/17 22:22:35.47 7HpBR7YN0.net
ぼっさん遅すぎワロタ

594:音速の名無しさん
21/04/17 22:22:36.14 tos/e4lR0.net
タッペんも悪い癖がまた顔を出しそうだな

595:音速の名無しさん
21/04/17 22:22:44.33 prXhkKX/0.net
ボッタスは予選前まではわりと安定はしてたのに
どうしてこうなった

596:音速の名無しさん
21/04/17 22:22:49.75 ns3Vgz2c0.net
タッペンは速いは速いけどハミちんと比べるとやっぱり粗が目立つ
今年は同じくらいの戦力のマシンを手に入れて逆にドライバーの差が見えてキツイかも

597:音速の名無しさん
21/04/17 22:22:50.28 W3iKpmAPa.net
タッペンアンダーカット狙え!!

598:音速の名無しさん
21/04/17 22:22:52.54 DELvBGW30.net
フェラーリは決勝でズルズル落ちるようならまたなんかやってんだろ

599:音速の名無しさん
21/04/17 22:22:54.38 WCH4sF6/0.net
>>553
マシンの挙動が激しいから、滑らかなハンドル裁きの達人向き。

600:音速の名無しさん
21/04/17 22:22:57.58 CJO0qmBc0.net
2008年の最速フェラーリ相手に踏ん張ってタイトルを獲っただけあって
相手よりマシンが劣っててもそれなりに戦ってくるよな

601:音速の名無しさん
21/04/17 22:23:03.79 LGegVQTn0.net
RB悲願のチャンプがペレスっておちは嫌いじゃないよ

602:音速の名無しさん
21/04/17 22:23:06.59 wOYp2ChS0.net
ハミとペレスの差見たら、レッドブルやっぱ速いな

603:音速の名無しさん
21/04/17 22:23:08.35 gEM342Om0.net
>>561
この場合ペレスもミスしたかしてないかは関係ないでしょw

604:音速の名無しさん
21/04/17 22:23:09.67 FM5oPGBgr.net
PERさすがやな

605:音速の名無しさん
21/04/17 22:23:09.84 tYoTbhOO0.net
いやー熱いわ
トラックリミットあったけどノリスはえーしさ
レッドブル2台VSハミルトンとかもう熱すぎる

606:音速の名無しさん
21/04/17 22:23:11.71 JXCWctIu0.net
ボッタスはもう上がってこないだろうし無視でいいよ

607:音速の名無しさん
21/04/17 22:23:13.71 6h625IYt0.net
ペレスが前に出れたらハミチンチンチンにできるかもしれん

608:音速の名無しさん
21/04/17 22:23:17.06 aCSQUNF00.net
明日ペレス勝ってほしいな
めちゃくちゃチャンピオン争い楽しくなる

609:音速の名無しさん
21/04/17 22:23:17.20 Onh0++zc0.net
ルーキーアロンソ「タラレバをいっていいなら、俺がPP獲ってたよ」

610:音速の名無しさん
21/04/17 22:23:24.20 mFKNyoBy0.net
リカルドは心中穏やかじゃないやろうな(´・ω・`)

611:音速の名無しさん
21/04/17 22:23:28.02 a8bw6r/rd.net
何やってンだよ吊目はビリかw

612:音速の名無しさん
21/04/17 22:23:30.68 utfG3opg0.net
アロンソはもはやF1にいる価値のないドライバーってのがはっきりしたな……

613:音速の名無しさん
21/04/17 22:23:32.86 l1o6l6Ygp.net
>>552
タッペンも1セクでミスってる
正直RBで1-2いけた
逆を言うと1セクでベストじゃないのに残りで上げてくるハミルトンはマシンが速いだけじゃない
これは凄い事

614:音速の名無しさん
21/04/17 22:23:34.53 fUJBCypn0.net
角田はフラストレーション溜まるレース強いられるな
DRSゾーン長くなっけどここは抜けんよ

615:音速の名無しさん
21/04/17 22:23:36.23 mx+/MQAe0.net
>>571
問題はハミチンの最初のアタックで4輪出ていた映像があるんで
これはどうなるか分からない
ペレスがポールということになるかもしれない

616:音速の名無しさん
21/04/17 22:23:36.96 uibsGAOW0.net
ぼっさんラッセルに譲れよ。空気嫁

617:音速の名無しさん
21/04/17 22:23:38.96 yc4VlbAl0.net
アストンはベッテルどうこうというよりチーム側に問題ありだな。テクニカルディレクターのアンディーグリーンは更迭したほうがいい。

618:音速の名無しさん
21/04/17 22:23:39.20 TkCNUxXa0.net
>>540
もしかしたらホンダの山本さんから釘さされるかもね。
以前山本さんが基本見守るけど、いきすぎたら指摘するみたいなこと言ってたし。これがどのことについてだったか忘れたけど。

619:音速の名無しさん
21/04/17 22:23:43.31 /iPq1r0T0.net
5戦待ってくれ言ってたペレス2戦目でフロントローとはやっぱ一流は違うな

620:音速の名無しさん
21/04/17 22:23:54.21 y6BofBGg0.net
>>585
クローズドサーキットでそんなん作れるかアホ

621:音速の名無しさん
21/04/17 22:23:54.91 DIel/p7F0.net
ノリスはトラックリミット取られなかったらフロントローか
誰だよキーが来てからマクラーレン微妙とか言ってた馬鹿は

622:音速の名無しさん
21/04/17 22:23:58.86 L3XQZLSX0.net
>>556
今年はちょっと違うな。

623:音速の名無しさん
21/04/17 22:24:01.76 MV8zUgiY0.net
今年はドライバーもコンストラクターもタイトル争いが見れそうでいいな

624:音速の名無しさん
21/04/17 22:24:08.70 TXxyVTBN0.net
今年は面白くなるわ

625:音速の名無しさん
21/04/17 22:24:15.36 T+fyIz8+0.net
あーあせっかくマシンのアドバンテージがあるうちに勝ちきれないと
メルセデスが本調子になったら手が付けられないぞ
こういう時にきっちり勝ち切るのがハミルトンで肝心な時に頼りないのがタッペンなんだよなあ

626:音速の名無しさん
21/04/17 22:24:16.62 4KJIqX+C0.net
マゼピンよりも下のやつがいるからマゼピンいじりも少ないな

627:音速の名無しさん
21/04/17 22:24:24.92 Gr2q0lnU0.net
角田こんなに早く馬脚を現してしまったらもう楽しみがないわ

628:音速の名無しさん
21/04/17 22:24:25.00 7qIqdlhF0.net
>>606
この予選で凄いと思ったのはハミルトン、ノリス、ルクレールやね

629:音速の名無しさん
21/04/17 22:24:32.25 8g1lN/Jg0.net
タッペン最後ビックミステイクレベルのはみ出しだったな
前戦ではミスで優勝逃し、今回はポールを逃した

630:音速の名無しさん
21/04/17 22:24:41.25 e4jiE3MF0.net
>>603
だろうな
でもちゃっかり2戦連続でノリスに予選勝ってるけど

631:音速の名無しさん
21/04/17 22:24:47.97 nd3kc37n0.net
やっぱペレスはプロだわ
結果で周りを黙らせる

632:音速の名無しさん
21/04/17 22:24:54.62 W3iKpmAPa.net
でもタッペンとペレスの同士撃ちがあるとは誰も知る由がなかった…

633:音速の名無しさん
21/04/17 22:24:58.33 mPoxLv/dM.net
角田この前のスタートは慎重に行き過ぎたって言ってたからもう嫌な予感しかしないわw
いやすでに駄目だけどw

634:音速の名無しさん
21/04/17 22:24:58.98 4v7iVcBCa.net
ガスリーもハミルトン追撃隊に参戦!

635:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:04.67 TXxyVTBN0.net
>>618
ハミだってこんなに万全な勝ち方できるようになったの最近でっしゃろ

636:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:05.38 sf2vcU3d0.net
アミルトンの1回目のアタックがリミット超えていたら、アミルトンはノータイムになって10位グリッドからスタートだなw

637:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:06.54 DK5HyF2aa.net
今オンボード見てたけどハミはハミ出てるよw

638:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:11.28 gEM342Om0.net
しかしさすがペレスだな
伊達にウチの部長に似てるわけじゃないな

639:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:11.32 6K6gRJui0.net
フェルスタッペンさん、チームメイトが遅いと戦略で負けるし
チームメイトが速いとプレッシャーでミスしちゃうしややこしいなw

640:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:11.73 l1o6l6Ygp.net
アルファタウリってガスリーとそんなに変わらないアルボン乗せればコンスト3位争い出来るんじゃない?
ミックやマゼピンとドベ争いしてる角田じゃなくて予選で結果出せる速いやつ乗せようよ

641:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:14.97 HYNUTacUM.net
オンボード見る限り、トラックリミット違反してねーじゃん、ハミルトン

642:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:15.94 /iPq1r0T0.net
マクラーレンの修正力の凄さを見たね

643:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:18.32 wkdvzpD50.net
ペレスは単なるレース巧者ではなくて、あらゆる条件で完走し続ける対応力があるからね
経験値が尋常ではないし、現役レーサーの中ではかなり完成されてる

644:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:19.11 8mRyWh0n0.net
今シーズンはハミルトンのマシンのおかげってイメージが完全に覆されるな

645:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:22.86 cTklyglt0.net
ガスリー5位は凄いな
角田は最後尾からどこまでいけるか見物だね

646:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:26.16 s/fysmLP0.net
ペレス、今年はF1にいなかったかもしれないかったのにな

647:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:26.76 ogbifor50.net
オンボード見たらやっぱ出てるやんけハミルトン
クソみたいなスチュワードだな

648:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:27.47 mx+/MQAe0.net
>>622
まあイタリアとの相性が最悪なんでなぁ
とりあえず逆転優勝出来れば最高だな

649:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:37.71 5vfAQb2hM.net
しかし久しぶりの日本人でプレッシャーかけ過ぎだわ

650:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:41.10 e67UOGfk0.net
角田の評価見ると最初から速いって言われてたもんな

651:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:44.13 EH76Fnhs0.net
>>601
それな
明日のレース楽しみやわ

652:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:48.06 feZKgt/30.net
偉そうにハミルトンと同じマシンに乗ったらチャンピオン獲れるとかぬかしてて
2戦連続これではなさけないなマックス

653:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:49.77 f2zWarqE0.net
角田とマゼピンの絡みも見れるのか

654:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:52.05 UUonmxf+a.net
>>93
あの人おばちゃんやで

655:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:54.60 LHgBzqfy0.net
ハミルトンのラップはパーフェクトっすな

656:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:56.87 7qIqdlhF0.net
>>629
2回目でもトップじゃね?

657:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:57.56 CJO0qmBc0.net
V6ターボPU
2014ハンガリー D.リカルド(レッドブル) 2014日本 L.ハミルトン(メルセデス)
2015イギリス L.ハミルトン(メルセデス) 2015アメリカ L.ハミルトン(メルセデス)
2016モナコ L.ハミルトン(メルセデス) 2016イギリス L.ハミルトン(メルセデス) 2016ブラジル L.ハミルトン(メルセデス)
2017中国 L.ハミルトン(メルセデス) 2017シンガポール L.ハミルトン(メルセデス)
2018ドイツ L.ハミルトン(メルセデス)
2019ドイツ M.フェルスタッペン(レッドブル)
2020ハンガリー L.ハミルトン(メルセデス) 2020ポルトガル L.ハミルトン(メルセデス) 2020トルコ L.ハミルトン(メルセデス)
明日雨だと終戦じゃねえか・・・

658:音速の名無しさん
21/04/17 22:25:59.21 xBuL4G4n0.net
いやー、抜けないコースだなぁ。

659:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:01.48 ns3Vgz2c0.net
F2見てた人なら分かるけど角田はやっぱり序盤はF1に慣れるのに必要
慣れてきたらきっと速い

660:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:06.86 mFKNyoBy0.net
トラックリミットとるコーナは限られてるからなぁ(´・ω・`)

661:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:08.57 sf2vcU3d0.net
明日は22次スタートか

662:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:14.92 d1V/9Y/w0.net
それはそうとリカルドとノリスの差が気になる
リカルドどうした??

663:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:15.45 gEM342Om0.net
ハミの1stアタックがトラックリミットオーバーしてなきゃ問題ないんじゃないの
してるの1stが?

664:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:21.12 /iPq1r0T0.net
角田F2最後尾スタートごぼう抜きの再現を明日見せてもらおう

665:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:21.63 1q4P6b4r0.net
>>631
うちの取引先には角田似の好青年がいるぞ!
仕事丁寧、物腰柔らかい、間違ってもファッキンとかフェスティバルとかは言わないがw

666:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:25.38 l1o6l6Ygp.net
>>628
4年くらい前から破綻しない
結晶もコントロールが上手い

667:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:25.72 ns3Vgz2c0.net
>>601
それ面白いな

668:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:29.99 kEBKrHr70.net
>>618
レッドブルも開発すすめるぞ

669:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:32.62 mx+/MQAe0.net
>>629
というか早速それ騒がれてるよw
ハミチン取り消しになるっぽい

670:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:35.91 DELvBGW30.net
>>633
アルボンはガスリーよりコンマ3以上安定して遅かったクビアトと同等以下だぞ

671:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:36.46 XhDQ8y/K0.net
>>625
1周目にそれやったら寝るわw

672:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:40.66 0InHZPGM0.net
ペレスはレース運び上手いから十分勝機は有る

673:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:43.01 DIel/p7F0.net
>>640
アンチと信者で意見が対立

674:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:44.04 4t846s6R0.net
抜きづらいサーキットだよね?
角田はワンストップでポイントゲットできれば上出来だな

675:音速の名無しさん
21/04/17 22:26:45.31 q9eCjds80.net
今年は予選ヤバいな
Q2の1位から15位まで0.9秒以内だってこと
皆、気が付いてた?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1159日前に更新/164 KB
担当:undef