米家峰起に意見するス ..
[2ch|▼Menu]
487:音速の名無しさん
21/04/25 18:51:10.99 ORgrxSS70.net
YouTubeのF1 LIFEチャンネルにおけるNEWS FLASHの収録時間を短縮し、それに合わせて動画を短くすべき。
考えられるメリットは下記3点
1. 冗長な内容の排除により視聴者の途中離脱率を下げることができる
2. 収録や編集にかかる時間の短縮により他の仕事に専念できる
3. 余計な発言をカットすることによりコメント欄の荒れを抑制し、ストレスを軽減できる
現状のNEWS FLASHの流れはこう
1. TARO氏によるNEWS読み上げ
2. 米家氏による回答、解説
3. 「こうだろ!」というネットの意見があるが、それは違うという米家氏による指摘
4. 3.の言い換え、繰り返し
5. 3.の言い換え、繰り返し
改善案はこう
2.だけに絞って解説すべき。
TARO氏の読み上げは冗長なので30秒程度でニュースの要点を話すにとどめるべき。
2. は大変良い。DAZNでは聞けない情報が毎回あって興味深い。
3. 以降が本当に蛇足。2.で話した内容を根拠に、ネットの意見を否定する話が15分程度ずっと続く。ここでの指摘は2.での回答がベースになっているので新しい情報、興味深い話はあまりない。
なるほど確かにF1の取材を長年やっている米家氏の見方が正しくてネットの意見が間違っているかもしれない。しかしそれに対する解説は2. で既に済んでいるのであって重ねてネットの意見を否定する必要はない。
2.ですでに要点をきちっとまとめて解説できているにも関わらずそれ以降でネットの意見をとにかく何度も否定するのが蛇足である。これによって、仮にそれが正しい意見だったとしても不快に思う人間は当然いるはずで、それがアンチコメントへと繋がっている。
すでに2.でわかりやすく解説しているのに、なぜか話をぶり返し、ネットの意見を否定している。そんなつもりはないのかもしれないが、米家氏がとにかくネットの意見を否定したい、知識の浅いやつらを馬鹿にしたい、と考えているように感じてしまうため、コメントが荒れる原因になっている。
↑こんな感じで同じ話を何回もしてるんですよね。これを改善すると動画がもっと良くなると思いますよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

293日前に更新/208 KB
担当:undef