☆フェルナンド・アロンソ Part91☆ at F1
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:音速の名無しさん
20/11/04 19:15:58.27 g3KwVrqE0.net
アロンソより先に抜けるホンダ

151:音速の名無しさん
20/11/04 19:17:00.46 g3KwVrqE0.net
アロンソいよいよ走り込み不足なんかな
今時点でオコンよりタイム悪いんやろ

152:音速の名無しさん
20/11/04 20:17:50.16 PkNVAT35F.net
>>149
あったり前田のクラッカー
錆び付いたロートルが乗ることで若手のチャンスが減るんだからな

153:音速の名無しさん
20/11/04 21:17:37.55 3w/SwF0+0.net
マクラーレンから反対されてるのは草

154:音速の名無しさん
20/11/05 00:44:01.95 fkHta06D0.net
枕見切ったのか
まぁブランクあって扱いづらくて契約切れるサプライヤー推しの40歳近いドライバーなんてもう契約する機会無いだろうしな…

155:音速の名無しさん
20/11/05 02:17:48.74 4u6/KCYd0.net
URLリンク(twitter.com)
バーレーンテスト初日は93周
もしかしたらヘルメットのデザイン変更するのかもね
(deleted an unsolicited ad)

156:音速の名無しさん
20/11/05 20:40:22.98 2tg7Lvlc0.net
タイトル10回は取れた男
頑張れよ

157:音速の名無しさん
20/11/06 02:52:19.92 C4ZZIAVY0.net
URLリンク(twitter.com)
2日目も同じく93周
有益なテストになっただろうか
あと何回か乗れるといいな
(deleted an unsolicited ad)

158:音速の名無しさん
20/11/06 21:22:04.72 CUfgY3f1M.net
F1我慢してインディ500狙えばいいのに。

159:音速の名無しさん
20/11/07 06:16:39.70 vLsGwX/30.net
F1諦めて遂にインディにフル参戦してからが本番

160:音速の名無しさん
20/11/07 07:07:19.27 f2P1YJH90.net
究極の負けず嫌いだな
いまだにギラついてて安心した! がんばれ!

161:音速の名無しさん
20/11/07 08:09:06.69 W0bpmTng0.net
インディカーのことなんて舐めきってるからシリーズフル参戦はないだろう
またインディ500スポット参戦しては惨敗の繰り返しだよ

162:音速の名無しさん
20/11/07 10:09:31.28 wGmRmRHkK.net
2年のブランクと言ってもアロンソは他カテで色々と走ってるから
さほど問題ないのではと思っていたら「首」「Gフォース」を
言い出してるからF1での2年のブランクは相当体に堪えそうだね。

163:音速の名無しさん
20/11/07 11:46:52.51 +Lw8O6Gt0.net
ブランクが原因じゃなくて単なる老化でしょ

164:音速の名無しさん
20/11/07 14:45:26.97 LDrk9N7F0.net
ブランクブランクって来年の言い訳を前倒しで使ってるんだろ。
一年中言いそうだ。

165:音速の名無しさん
20/11/07 15:12:20.80 LDrk9N7F0.net
週末のイベントを前にアロンソは、現在F1に参戦している若手ドライバーの中で誰を最も高く評価するか?と問われて次のように答えた。
「今のF1には才能溢れるドライバー達が参戦していると思う。彼らは皆、非常に若い頃からドライバーアカデミーを通してパフォーマンスと実力を高め、入念に準備を重ねてきた。そして今、彼らは見事に仕事をこなしている」
「その中でも特にジョージ・ラッセルは、毎週末、僕を驚かせてくれる存在だ。ウィリアムズでのドライビングの仕方、一切ないミス、そして彼の素のスピードには本当に驚かされる。だから、もし1人だけ名前を言わせてもらうとすれば、僕はラッセルを選ぶ」
SC中にクラッシュするドライバーを見る目が無いのは相変わらずだがラッセルには勝てそうだと考えているようだ。

166:音速の名無しさん
20/11/07 18:17:12.92 k+xQEBZ00.net
アロンソはホントに気にしてる奴は無視するからな

167:音速の名無しさん
20/11/08 05:56:28.72 xJp7900a0.net
>>162
その辺どうなんだろうね
2日で3レース強分を走れているし、そんなに身体に影響出てるなら2日目中止になって
そうだし
アロンソが理想とするレベルにはまだ達せていない、と言うことのような気もする

168:音速の名無しさん
20/11/10 03:24:28.29 L86La1oK0.net
URLリンク(twitter.com)
チームとカート大会
URLリンク(twitter.com)
Bell訪問
デザインを変更するっぽいのと何か関係あるんだろうか
(deleted an unsolicited ad)

169:音速の名無しさん
20/11/14 02:16:43.29 KrJ8Y9Gw0.net
URLリンク(twitter.com)
追加テスト決定
アブダビで11/15・16
これは嬉しい
(deleted an unsolicited ad)

170:音速の名無しさん
20/11/16 00:46:59.26 aFzBU48U0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
アブダビテスト無事開始してた
(deleted an unsolicited ad)

171:音速の名無しさん
20/11/17 02:45:55.71 l53W4B/h0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
アブダビテスト終了
初日74周、2日目116周
初日少なかった分を2日目多めに走ったのか、1日辺りの周回数はバーレーンテスト
とほぼ同じ
(deleted an unsolicited ad)

172:音速の名無しさん
20/11/21 12:34:17.84 JTUNBaqZ0.net
書き込みしてるの一人だけw
人気ないアロンソ

173:音速の名無しさん
20/11/22 04:18:57.24 0ORKoNBE0.net
URLリンク(www.antena3.com)
ブリアトーレ無事だった
入院したってのはニュースになったけど、その後の続報が無くて心配だったが5日で
退院してた
大事に至らなくて良かった

174:音速の名無しさん
20/11/22 10:47:05.56 ZEduIqBG0.net
また同じ人だ
虚しくないの?

175:音速の名無しさん
20/11/24 06:34:18.05 P4Ph/X4U0.net
URLリンク(twitter.com)
バーレーン・アブダビテストダイジェスト
(deleted an unsolicited ad)

176:音速の名無しさん
20/11/25 22:06:49.00 AfAftq0q0.net
アロンソ元日始動か
気合入りまくってんな

177:音速の名無しさん
20/11/26 05:08:46.08 2TPfYvcu0.net
まだ本決まりでは無いみたいだけど、コメント出すくらいだからほぼほぼやるのは
決まったのかも
まあ他チームも似たような事考えてるだろうし、始動は早いほうが良いだろうしね

178:音速の名無しさん
20/11/27 04:53:09.32 X5XsbAQ5p.net
30分前に、アビテブールに送った3つのメールが既読スルーされてるとアロンソ。
1発目の軽いわがままジャブってとこかな?

179:音速の名無しさん
20/11/28 14:19:24.88 XhvirIlWd.net
「ビビデバビデブーから返信来ないンソねぇ…」

180:音速の名無しさん
20/11/28 14:37:51.17 r+1TpoSn0.net
実は来季のシートが有りませんでした
という落ちを期待

181:音速の名無しさん
20/11/28 16:20:25.02 alOUmadX0.net
チロルチョコ「正月から働けだと?超ウゼェ!」

182:音速の名無しさん
20/12/01 09:44:27.53 /rvof6uYM.net
来年ハミルトンのチャンピオンに待ったをかけるのはフェルアンドアロンソのルノー

183:音速の名無しさん
20/12/01 13:14:22.96 DpByMBip0.net
来季はアストンのベッテルに負けるだろうな
チームが変わっても常にベッテルの後ろ
本人はベッテルなんか眼中にないようなふりしてるけど
チームが3回変わっても同じ構図なら
ドライバーの実力差ということだよね

184:音速の名無しさん
20/12/01 13:48:46.14 UlMPNuI60.net
>>176
アロンソ 「僕はF1マシンに乗って初日の出を見に行こうと思っているんだ!」

185:音速の名無しさん
20/12/01 14:34:34.05 MVz1MekZM.net
アロンソvsベッテルでアロンソが勝ってるのって
ベッテルがザウバーとトロに乗ってた2年のみってのがねえ
その後はアロンソ全敗

186:音速の名無しさん
20/12/01 15:45:10.55 VINGhCCDd.net
ベッテルと同じマシンで勝負するチャンスはあったのに逃げたしな

187:音速の名無しさん
20/12/02 02:21:28.69 wUx/SWzd0.net
顔の大きさならワールドチャンピオンなんだがな

188:音速の名無しさん
20/12/02 08:21:47.20 GLMKAC+g0.net
>>182
まずオコンに勝てるかって話だな・・・・
しかしルノーはオコンに替えてペレスって考えは無いのかねぇ
もしアロンソがポンコツになってた場合、代わりが十二分に務まると思うんだが
ドライバーが重要なのは今のマクラーレンとの差を見れば明らか
単純なマシン戦力ではほとんど差は無い、ドライバーで差が付いてるんだぜ
リカルドがいるから何とか争えているが、来期はそのエースリカルドが対抗チームに行くんだからな

189:音速の名無しさん
20/12/02 18:33:09.05 c8nSQMAV0.net
>>188
チームメイトがペレスならアロンソは乗らないよ
オコンには勝てるつもりでいるんだろう
でも圧勝にはならないだろうな
結果は五分五分になると思う

190:音速の名無しさん
20/12/02 19:59:04.40 ucmPkZqU0.net
2年ものブランク、そして何と言っても来年四十路を迎える高齢・・・
如何なんだろネ・・・

191:音速の名無しさん
20/12/03 22:23:26.11 dD28DNZF0.net
間違ってアロンソが主導権握ったら開発が迷走しそうだよね
またチーム批判するのかな〜?

192:音速の名無しさん
20/12/03 23:07:52.40 NAKiMCTw0.net
>>191
自宅にピットウォール・スタンドまで設置するくらいだから
嫌な予感しかしないのだが・・・w

193:音速の名無しさん
20/12/04 02:46:02.17 F7gAKDEn0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
アブダビGPでR25のデモラン
いいなー、また日本でR25が走ってる所を見たい
細ノーズがかっこいい
URLリンク(twitter.com)
アブダビGP後のタイヤテストにも参加決定
(deleted an unsolicited ad)

194:音速の名無しさん
20/12/04 03:52:59.63 ayj1zDUN0.net
ヤングドライバーテストに乗るって…
恥ずかしくないのかね

195:音速の名無しさん
20/12/04 04:27:57.96 8KxPDu8Pa.net
恥ずかしいわけない

196:音速の名無しさん
20/12/04 05:26:33.68 sukFqxoX0.net
精神年齢はヤングだから…

197:音速の名無しさん
20/12/04 05:55:30.20 F7gAKDEn0.net
そもそも最初に全チームで同意したレギュに沿った判断だし

198:音速の名無しさん
20/12/04 13:33:50.89 QL0oYIly0.net
漫才のWヤングも決してヤングでは無かった・・・

199:音速の名無しさん
20/12/04 14:57:31.35 x9mYV9N30.net
ヤングアロンソ、略してヤオンソ

200:音速の名無しさん
20/12/04 19:27:44.76 iwvPv7cm0.net
周冠宇に負けそう

201:音速の名無しさん
20/12/05 05:34:31.27 hfmjK9EV0.net
次にGPに来るのはアブダビだったはずなのに、サクヒールのP2にいきなり現れて驚いたw

202:音速の名無しさん
20/12/07 01:15:01.91 qiy3l5Ju0.net
すごいイケメンだよな

203:音速の名無しさん
20/12/07 18:39:41.49 ep4FrRia0.net
来季は優勝が必須条件になってしまったな
2位以下ではオコン以下となってしまうぞ

204:音速の名無しさん
20/12/08 07:59:04.59 ZMSV/BmlM.net
来期以降はクラッシュゲートの実行犯側になりそうな勢い


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1284日前に更新/48 KB
担当:undef