レッドブル・レーシン ..
[2ch|▼Menu]
950:音速の名無しさん
20/09/26 13:40:22.61 EBk0eqN+0.net
>>936
ルノーの時はそんなこと無かったはず
ホンダになった途端にトラクションが無くなった

951:音速の名無しさん
20/09/26 13:48:00.52 1k26rClmd.net
>>937
ホイールスピンするほどパワーがなかっただけだろ
言わせんな恥ずかしい

952:音速の名無しさん
20/09/26 13:56:18.86 EBk0eqN+0.net
>>938
アクセル全開出来るのは3速からだろ?
いくらルノーでもそれはない

953:音速の名無しさん
20/09/26 14:05:38.27 IiKWjkc7M.net
レギュレーション変更でレーキの効果が薄くなった
それを補おうとサスをどんどん柔らかくしていったのが迷走の始まり
一昨年の仕様で作ったらもっとトラクション掛かるはず

954:音速の名無しさん
20/09/26 14:09:32.98 VsC0WtmT0.net
RB15からリアサスがおかしいいわれてたな

955:音速の名無しさん
20/09/26 14:12:21.18 AIimOLggM.net
なんかリアサスの形状が空力的に問題ある気がするんだよな
プッシュロッドとか特に

956:音速の名無しさん
20/09/26 14:13:10.45 vtFbosrcM.net
タウリみたいにサスを硬くすればトラクションが掛かるようになるがレーキの効果の大部分を棄てる事になる
それだと元々レーキに頼ってないメルセデスやルノーに勝てない

957:音速の名無しさん
20/09/26 14:19:34.21 VsC0WtmT0.net
スタートに問題あるのも(タウリはない)、ダウンフォース抜けると
リアがクルクル回るのもメカニカルグリップがウンコなのが原因

958:音速の名無しさん
20/09/26 14:21:43.69 84uZLtJRM.net
今更だけど一昨年のレギュレーション変更の時点でレーキコンセプトを棄てるべきだった

959:音速の名無しさん
20/09/26 14:25:01.90 kZdyjd1JM.net
文句言ったのはガスリーだけだからな

960:音速の名無しさん
20/09/26 14:27:31.71 mBnKIeczM.net
ニューウェー爺は卒論がベンチュリーカーの研究という筋金入りのグランドエフェクト派
レーキを棄てるのは背信行為なんだろうな

961:音速の名無しさん
20/09/26 14:29:32.41 iKk47kAIF.net
>>909
そんなの直らんよ。高速コーナーならリアウイングでダウンフォースかけて走れるけど。

962:音速の名無しさん
20/09/26 14:31:05.04 AIimOLggM.net
言うてトスカーナのスタート、ICEで加速する0-100kmまでは良いダッシュだったろ
その後MGU-Kが効かずに失速したけどさ

963:音速の名無しさん
20/09/26 14:54:49.83 EBk0eqN+0.net
>>949
スタートが問題ないとすれば低速コーナー遅いのは高重心が起因のロールが収まらずにアクセル踏めないとか

964:音速の名無しさん
20/09/26 14:56:43.12 blXpC2JoM.net
とにかくホンダガーw

965:音速の名無しさん
20/09/26 14:58:20.97 EBk0eqN+0.net
スレ立て>>970さん頼む

966:音速の名無しさん
20/09/26 15:00:43.19 n4Ib5otrM.net
ガスリーさんが問題点わかっていたが聞き入れてもらえなかった

967:音速の名無しさん
20/09/26 15:04:31.30 6KBNr1tD0.net
タッペンが優勝してるからハイレーキが間違ってるとは限らない

968:音速の名無しさん
20/09/26 15:11:40.37 /ajih64ua.net
>>943
なんでサスが硬いってしってるの?

969:音速の名無しさん
20/09/26 15:20:42.85 CpDQ2Y2f0.net
サスが硬いっていうのはメルセデスみたいにフロントスタビライザーが剛結してるくらいでないとな。

970:音速の名無しさん
20/09/26 16:56:02.07 oHHQ+GZrM.net
もしかしてタッペンのQ2落ちが見られるか

971:音速の名無しさん
20/09/26 17:11:52.31 S8rk2WgK0.net
明らかに他のチームがストロークしてるところでストロークしてなければ硬いって判断されても仕方ないんじゃ無いか?
確認してないからなんともだけど

972:音速の名無しさん
20/09/26 17:12:00.40 BBWfbuku0.net
PU3基目をまだ入れてないとすれば、FP1・2は初戦から使ってる1基目だろうから、それでパワーが落ちてると思いたい
今日も遅かったら絶望的だけど・・

973:音速の名無しさん
20/09/26 17:14:32.69 BBWfbuku0.net
あ、すまん、3人に新しいPU入れたのか・・
逆にそれでパワー抑えて試運転したのかな

974:音速の名無しさん
20/09/26 17:35:38.75 lH7wKfsmM.net
サスの硬さというよりダブルウィッシュボーンのリンク設計が糞すぎてんじゃね?
あんまり糞だから固くしてベスト
それ以外は挙動不審にしかならんのだろう

975:音速の名無しさん
20/09/26 17:43:27.66 cNI19ZlQ0.net
>>939
何言ってんだコイツ

976:音速の名無しさん
20/09/26 17:45:43.86 13i3L883a.net
しかし揺るぎない革新と前進を誇るメルセデス
どうしようもないな
クラス違い

977:音速の名無しさん
20/09/26 17:57:27.20 zW+MNcSnM.net
>>961
でもダウンフォースがガンガン掛けられる所ならそれなりに安定してるんだよなあ
ピーキー過ぎるんだよ

978:音速の名無しさん
20/09/26 18:18:38.02 13i3L883a.net
>>964
ただつよい横風だとレーキの隙間からまくり上げられちまう

979:音速の名無しさん
20/09/26 18:32:37.71 cuuP6KbZ0.net
>>171
エンジン逝けばリタイア→0点
でもシャシーのせいで0点になることはなくね?

980:音速の名無しさん
20/09/26 18:36:03.31 1CZQDQns0.net
おお、フェルスタッペン修正してきた

981:音速の名無しさん
20/09/26 18:41:38.98 vM1SxILW0.net
アルボン遅っ

982:音速の名無しさん
20/09/26 18:41:58.04 138j+ZFC0.net
DAZNが電波障害?で映らなくなった
皆は見れてるのか?

983:音速の名無しさん
20/09/26 18:52:15.49 vM1SxILW0.net
おれフジ
問題なし

984:音速の名無しさん
20/09/26 19:05:43.19 PdQZbEmVa.net
電波障害ってwifiかよ

985:音速の名無しさん
20/09/26 19:08:56.76 q3TZYmTC0.net
アルボン異次元に遅いな
タッペン専用車とかいうやつ多いけど、リカルド時代は差はそんなになかったからね
アルボンが遅いんだよ もうこの差は慣れとかレベルじゃぁない

986:音速の名無しさん
20/09/26 19:12:52.76 0wtaXXrn0.net
S1よりS2S3速くしないとなんともならないな、これ。

987:音速の名無しさん
20/09/26 19:13:55.71 d3u0SnxM0.net
遅いなら速くなるよう応援しようじゃないか。

988:音速の名無しさん
20/09/26 19:28:43.86 EBk0eqN+0.net
ダウンフォース付けてS1最速なのにS2S3遅いのはどうしようもないだろ逆に
欠陥シャシー

989:音速の名無しさん
20/09/26 19:32:42.69 7xGAAy+oa.net
禿はとんでもないもの作ってくれたな

990:音速の名無しさん
20/09/26 19:39:24.13 N7kB/xR30.net
>>966
長くなるから書かなかったけど、
25点が18点や15点になるのはチームの力不足ってことだから、その認識で正しいよ

991:音速の名無しさん
20/09/26 19:48:04.33 aSOnxV8l0.net
来年はメルセデスPUマシン8台になるよ
9番目のPUでレッドブルは戦わないといけない
そうならないために、来年メルセデスに追いつけレッドブルPU

992:音速の名無しさん
20/09/26 19:55:56.20 13i3L883a.net
性能でメルセデスの下でありながら、追いつきたいとは言いながらいつもそれほど覇気がない
保守っぽい発言が気になっていたんだよな
政治的ネゴシエーションや人脈でもメルセデスには全く敵わないという事だろうな

993:音速の名無しさん
20/09/26 19:58:44.23 aSOnxV8l0.net
僕と君の恋は全く進展しない♪
恋はノーパワー、ノーパワー♪

994:音速の名無しさん
20/09/26 20:00:07.22 aKI+yG750.net
マックスはFP3ではいい感じだったけどアルボンは厳しいねえ
まあソチで勝てるとは思ってないだろうからこんなもんか

995:音速の名無しさん
20/09/26 20:05:47.66 aSOnxV8l0.net
せめて無線で、FワードPU言われないようノートラブルでレース終えて欲しい

996:音速の名無しさん
20/09/26 20:10:20.44 I3NiYN/X0.net
>オランダの『Ziggo Sport(ジッホ・スポルト)』が最近、元F1チームオーナーのエディ・ジョーダンが
>メルセデスのF1ワークスチームがロンドンに本部を置く多国籍化学会社のイネオス(Ineos)に
>9億ドル(約940億円)で売却されるのは「絶対に確実」だと語ったと報じた。

997:音速の名無しさん
20/09/26 20:10:41.56 wH7XWyOs0.net
Fワードに神経質になりすぎ。日本のレースの無線も英訳にすれば日本語じゃたいしたことでもなくてもFワードになるぞ

998:音速の名無しさん
20/09/26 20:20:30.63 y64jAKn60.net
>>982
それこそ3戦連続でやらかしたらチームは勿論、ホンダの社内からも厳しい意見出そう

999:音速の名無しさん
20/09/26 20:40:33.44 5Zn9RXYEM.net
次スレ誰か頼みます(俺ダメ)
次スレ立つまで雑談お控えください

1000:音速の名無しさん
20/09/26 20:43:42.28 EsRBhPMW0.net
だめだこりゃw

1001:音速の名無しさん
20/09/26 20:46:29.69 M660txN60.net
まかせろ

1002:音速の名無しさん
20/09/26 20:46:36.49 EsRBhPMW0.net
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #103
スレリンク(f1板)

1003:音速の名無しさん
20/09/26 20:46:41.02 EsRBhPMW0.net
たてた

1004:音速の名無しさん
20/09/26 20:47:34.35 M660txN60.net
立てた
レッドブル・レーシング -【RedBull Racing】- #103
スレリンク(f1板)

1005:音速の名無しさん
20/09/26 20:48:57.04 M660txN60.net
被った
>>987立てられない宣言かと思ったすまん

1006:音速の名無しさん
20/09/26 20:49:09.59 q0cPrFmua.net
面白いから俺も立てる

1007:音速の名無しさん
20/09/26 20:51:12.72 EsRBhPMW0.net
>>992
宣言してなかったな。すまんかった

1008:音速の名無しさん
20/09/26 20:51:41.54 fvaGawZT0.net
>>993
余計なことするな

1009:音速の名無しさん
20/09/26 20:54:27.19 0wtaXXrn0.net
宣言した方を使うべきか?

1010:音速の名無しさん
20/09/26 20:55:27.39 M660txN60.net
先に立った方から使うべきかと

1011:音速の名無しさん
20/09/26 20:56:14.78 dBK07R+n0.net
もおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

1012:音速の名無しさん
20/09/26 20:56:24.78 dBK07R+n0.net
いおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

1013:音速の名無しさん
20/09/26 20:56:31.75 dBK07R+n0.net
おしまい

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 22時間 28分 2秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1338日前に更新/222 KB
担当:undef