□■2020□■F1GP総合 LAP2267□■STY□■ at F1
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:音速の名無しさん
20/07/10 00:10:40.51 nYbSExQT0.net
正直F2の方が面白そうだ
2年後のレギュレーション変更までは
これずっーとメルセデス敵なしのまんまだろ

651:音速の名無しさん
20/07/10 00:11:59.97 9F0iGWWV0.net
頼むからモンツァとムジェロは特製バッテリー使わせてくれよな!

652:音速の名無しさん
20/07/10 00:13:14.92 8i4QhtZb0.net
URLリンク(en.hondaracingf1.com)

653:フラッド
20/07/10 00:13:35.60 Y7IuDw810.net
ビノット代表就任時の危惧が現実化しそうだな

654:音速の名無しさん
20/07/10 00:15:26.80 SvMRK0jt0.net
壁ω・)ミテルヨー

655:音速の名無しさん
20/07/10 00:15:58.18 /HgVOR6w0.net
>>619
あれが両者同じ動きに見えるなら見る目ない。

656:音速の名無しさん
20/07/10 00:17:10.82 8i4QhtZb0.net
リアウイングの形状が複雑になってきた
URLリンク(pbs.twimg.com)

657:音速の名無しさん
20/07/10 00:18:21.51 vwT9eOyYM.net
>>637
むしろ確定してる8戦すら怪しいと思ってるけど・・・
先週のレースウィーク見ててもソーシャルディスタンスとはって感じだったし
イギリス辺りで感染者出しそうな気がする

658:音速の名無しさん
20/07/10 00:18:54.66 SvMRK0jt0.net
>>649
例の低速でのオーバーステア対策なのかしらね

659:音速の名無しさん
20/07/10 00:18:58.11 phAr1/X40.net
>>649
なんじゃこれは...

660:音速の名無しさん
20/07/10 00:19:08.69 5EZ+vGqy0.net
>>649
まったくの別物やw
これもマックスのみに搭載するのかな?

661:音速の名無しさん
20/07/10 00:22:27.27 lfYER9fF0.net
>>649
エラみたい・・・

662:音速の名無しさん
20/07/10 00:23:38.00 5MjJ1Nhi0.net
>>654
なんかCLRがル・マンでカナード付けたの思い出した

663:音速の名無しさん
20/07/10 00:27:34.18 UotUm7VK0.net
リアが弱いから、ドラッグはもちろん少なめで安定させたいんやろなぁ
でも抜ける感じだからなあの車

664:音速の名無しさん
20/07/10 00:27:40.19 WDgid2Ps0.net
意味ないって

665:音速の名無しさん
20/07/10 00:28:12.76 5EZ+vGqy0.net
>>649
全体的にすごい3次元的なカーブを描いているなw
人間が考え出したのではなく、もしかすると人工知能が設計していたりするのか!?

666:音速の名無しさん
20/07/10 00:30:59.29 Nm0lrPOu0.net
フェラーリがインチキなしだと最弱PUに成り下がるとは思わなかった
メルセデスよりちょい下くらいだろうと思ってた

667:音速の名無しさん
20/07/10 00:37:27.32 pugXZvyKM.net
>>533
別にすごくない
ヒュルケンベルグ、長年のスポンサー、デクラ社との契約終了を発表。感謝の言葉を贈る
URLリンク(www.as-web.jp)

668:音速の名無しさん
20/07/10 00:40:42.31 AFZxD2mi0.net
コーナ中にエラから入った空気でボルテックス作って剥離無くしてるのかな
高速域だと凄い勢いで空気中に流れて滅茶苦茶抵抗増えそうだな

669:音速の名無しさん
20/07/10 00:44:40.83 O6od4Ea80.net
タウリは新パーツないの?
春のテスト状態のままってヤバいだろ

670:音速の名無しさん
20/07/10 00:44:56.55 r6kJVU0S0.net
相方がオコン程度じゃなんか盛り上がらんな
むしろオコンだから戻ってきたのかもしれんがw

671:音速の名無しさん
20/07/10 00:45:01.74 j9jDQFqC0.net
URLリンク(twitter.com)
マスクの違いは思想の違い?
(deleted an unsolicited ad)

672:音速の名無しさん
20/07/10 00:46:38.46 7iMKFc4S0.net
アロンソはリカルドの10億円マイナスのサラリーで契約したんだな
安く見られたもんだな

673:音速の名無しさん
20/07/10 00:46:51.09 Fc3BsyxG0.net
>>643
残念ながら2年後のレギュ変更後もメルセデスだと思うぞ

674:音速の名無しさん
20/07/10 00:49:00.97 cF1V9yQHp.net
>>665
10億分くらいはキモアロゴ入れてもらうんじゃね?

675:音速の名無しさん
20/07/10 00:51:04.39 pugXZvyKM.net
>>559
F1なんぞで宣伝する意味ないし
特定の何かをスポンサーしてイメージが付くのを嫌っているような気がする

676:音速の名無しさん
20/07/10 00:51:48.58 8i4QhtZb0.net
別角度
URLリンク(pbs.twimg.com)

677:音速の名無しさん
20/07/10 00:54:15.87 Q/WQwVIF0.net
>>655
翼を授けられてしまうやないか

678:音速の名無しさん
20/07/10 00:56:08.06 cF1V9yQHp.net
MicrosoftとAmazonは一応絡みはあるな
AppleとFacebookはF1のイメージ合わないけどGoogleは絡んでほしい気がする

679:音速の名無しさん
20/07/10 00:56:15.88 mgLF1xHJ0.net
>>669
新パーツを突貫で作って未塗装のまま急ぎ取り付けた感じはF1らしくていいな

680:音速の名無しさん
20/07/10 00:58:20.47 XyL3pkV90.net
RBはもっとチームオーダーして欲しいなぁ。
予選でもMBは一緒に走行してトーを上手く使ってるのに対してRBはバラバラに走行。
これ何か戦略上意味あんの?
仲良くやんなきゃ勝てないんじゃね。

681:音速の名無しさん
20/07/10 00:58:44.63 1Vsjd+HC0.net
URLリンク(www.auto-motor-und-sport.de)
マルコ、ベッテルの復帰を改めて否定
URLリンク(www.racefans.net)
レッドブルから復帰の提案があれば受け入れる
ルノーとも非公式に話していた

682:音速の名無しさん
20/07/10 00:59:45.33 F+xrQvwbp.net
googleが化石燃料とはイメージ合わない
F1に注ぎ込む分があるならEスポーツに注ぎ込んだ方が良いだろうね

683:音速の名無しさん
20/07/10 01:02:06.24 UO4fvn+r0.net
メルセデスとはベースの安定感から歴然の差だから小手先だけのパーツ変更じゃどうにもならん気がするけどなあ
というか勝負の年だなんて言いながら空力設計ハズしてマシンの最適なセッティングが針穴に糸を通すような難しさじゃ結果は見えてるような・・・

684:音速の名無しさん
20/07/10 01:04:34.74 m6k1WveE0.net
>>672
レッドブルのクッソ手間の掛かる仕様の塗装済みだし突貫ではないだろ
フィン部分も無塗装じゃなくてメインカラーの艶消しダークブルー

685:音速の名無しさん
20/07/10 01:07:03.30 KcjFr/l10.net
>>676
タッペンにとっては最年少チャンプになれる最後の年なんだが
それこそチーム側に問題発生し過ぎて、まともな他からオファー来たら逃げそう

686:音速の名無しさん (ワッチョイW 8501-ipRc)
20/07/10 01:08:35 XyL3pkV90.net
>>676
だよね。
メルセデスはTASという明確に違うデバイスあるし。
RBで優位なのはタイヤ交換の速さぐらいか。
今週末の様子を見てみよう。

687:音速の名無しさん (アウアウイー Sa21-mHgl)
20/07/10 01:16:17 jtCFeB5ia.net
>>673
へいお待ち!

688:音速の名無しさん (ワッチョイW 23c9-/+kN)
20/07/10 01:18:28 /PXDA14C0.net
>>679
TASじゃ最強なのも仕方ないよな

689:音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-mXGD)
20/07/10 01:18:34 lfYER9fF0.net
>>665
もうリカルドでは足下に及ばないくらい稼いでんだから
今年の稼ぎ的な事には大してプライドは刺激もされないんでは?

690:音速の名無しさん
20/07/10 01:21:15.27 l1AhBLyU0.net
>>679
TASがあれば無敵だな、常にミスは帳消しにできるし
常に完全100%ベストの走りが可能だ

691:音速の名無しさん
20/07/10 01:21:53.77 jbqrTyeZ0.net
>>674
ベッテル哀れやね

692:音速の名無しさん
20/07/10 01:26:27.59 oBMNKOXf0.net
アロンソが契約期間中に絶対WCになれないチームに入るのはなんでなんだ?
F1ジャンキー?

693:音速の名無しさん
20/07/10 01:28:41.45 mgLF1xHJ0.net
>>677
翼端板の赤から浮いてるしカーボンの色っぽい思ってたら言われて見返すと確かに艶消しのダークブルーだったわ

694:音速の名無しさん
20/07/10 01:31:52.68 5MjJ1Nhi0.net
>>379
TASでも違和感ないあたりメルセデスってヤバいわ

695:音速の名無しさん
20/07/10 01:32:52.40 5MjJ1Nhi0.net
さっきから変なとこ跳んでいくな
>>687>>679向けや

696:音速の名無しさん
20/07/10 01:45:06.91 JKu9/WGa0.net
F1オーストリアGPでフェルスタッペンの
マシン起きたエンジントラブル原因はいまだ解明できず
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
>「メルセデスは明らかにエンジンを大きく進歩させているよ」
>ドイツの『Auto Motor und Sport(アウト・モートア・ウント・シュポルト)』
>にそう語ったマルコは次のように続けた。
>「ホンダはエンジンのセッティングに関してはまだかなり保守的なんだ。
>しかし、我々はシーズンの間にもうひとつ多くエンジンを使い、
>攻めたいと思っている」
>「サーキットさえ選べばグリッド降格を受けてもそのダメージは大きくないからね」
ペナ受けても、PU多く使ってパワーを出したいというのは
意地悪な見方をすれば、現状のホンダPUのパワーには満足していないんだろうなと

697:音速の名無しさん
20/07/10 01:46:15.17 UotUm7VK0.net
ルノーはリカルド逃亡前のかなり早いうちからアロンソにウンコつけてはいたらしいからなあ。もしリカルドが出なかったら、オコンどこに放り込むつもりだったんだろ

698:音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-k+PU)
20/07/10 01:57:54 JKu9/WGa0.net
オコン、リカルドにフルボッコにされて
アロンソに2年間みっちりフルボッコにされるのか…

699:音速の名無しさん (ワッチョイW 2350-5Cu5)
20/07/10 02:03:24 NF/bbhqR0.net
>>679
おいおいチート級やん

700:音速の名無しさん
20/07/10 02:22:05.70 XyL3pkV90.net
皆んな食いついてきて嬉しいよw
素で間違えたよ。

701:音速の名無しさん
20/07/10 02:29:20.80 1Vsjd+HC0.net
URLリンク(www.motorsport.com)
Mercedes, Ferrari set for COVID protocols warning
メルセデスとフェラーリ、ルクレールとボッタスがモナコに戻っていた件で警告
フェラーリはベッテルの件とあわせて2度目
URLリンク(twitter.com)
ガバガバだなw
(deleted an unsolicited ad)

702:音速の名無しさん
20/07/10 02:40:59.48 6s5saRg70.net
ラブリーマイホームってか
ペレスやベッテルはキャンプカーで生活してんだろ見習え

703:音速の名無しさん
20/07/10 02:53:38.53 6rwL7nt00.net
感染者出てまた今シーズン中止とかなったらどうするつもりなんだよ
まじめにやれや

704:音速の名無しさん
20/07/10 02:56:24.44 1Vsjd+HC0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
レース後の心の整理のために月曜日に山に登ったことについて、ベッテルは次のように語った。
"コースの反対側の山を選んで自転車で登って、ピクニックをしたり、休憩をしたり、少し本を読んだりして、自転車で下ってきた。
本当に楽しかったよ。 それは心を落ち着かせるのに役立った。"
URLリンク(twitter.com)
ちなみに、ベッテルはレッドブルリンクのあるシュタイアーマルクに山小屋を買ったそう
今は年1ぐらいだけど、これからはもっと増えるかもねとか
(deleted an unsolicited ad)

705:音速の名無しさん
20/07/10 02:59:18.13 mGaVVZl80.net
>>497
亀レスだけど2017以降雨に一番強いのはメルセデスの車
メカニカルグリップが高い車なのでウェットに強く、HAMが雨を苦にしないタイプだから手がつけられない
今年はDASで熱入れ効率が上がったから、ドライタイヤに変えるタイミングで鬼の様に速いと予想
RBの車は年によっちゃ雨の予選(2018ハンガリー)でトロロに前行かれるレベルで不安定
VERは雨苦手じゃないから、車が良くてミスしなければ勝負にはなるかも
フェラーリはそもそも今年車が遅いから雨降ったら終戦
ノーミスなら表彰台ワンチャン
というわけで基本メルセ勢のミス待ちか、今年RBが雨に強い車であるかを祈るしかない

706:音速の名無しさん
20/07/10 03:03:18.02 Hb02fd7y0.net
Mattun
やる気ねえならさっさと切断して寝ろや

707:音速の名無しさん
20/07/10 03:04:24.91 MtFpw4K7d.net
>>694
これって近場意外移動しちゃダメだよって話をしてあるんだよね?
ドライバーわかっててやってんのか。

708:音速の名無しさん
20/07/10 03:12:28.94 1Vsjd+HC0.net
URLリンク(www.marca.com)
ブリアトーレ「アロンソが必要とするなら手伝うが、F1チームに戻る意欲はない」
「オプションはルノーとレーシングポイントだったが、ルノーはフェルナンドのホーム」

709:音速の名無しさん
20/07/10 03:15:24.35 1Vsjd+HC0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
ノリスはぼっち飯でソーシャルディスタンス

710:音速の名無しさん
20/07/10 03:25:13.18 1Vsjd+HC0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(twitter.com)


711:tstopodium/status/1281272573846630401 中国は2020年に主要な国際スポーツ大会を開催しないことを確認した。 この発表は、F1がダブルヘッダーを開催するために特別な許可を必要とする可能性があるため、中国GPの開催を危うくしている。 https://soymotor.com/noticias/china-prohibe-eventos-deportivos-internacionales-hasta-2021-peligra-la-f1-977935 中国のスポーツ総局が2021年まで多くの国際スポーツイベントを中止すると発表したことで、中国のF1グランプリが深刻な危機にさらされている。 今回の発表では開催できるものとできないものが明記されていないので、2020年のF1 GPが100%問題外というわけではない。 中国政府が行った唯一の明確な例外は、2022年までにテストされる予定のオリンピックスポーツに関連しています。 しかし、その先には追加情報はありません。 "2022年北京冬季五輪などのテストイベントを除いて、今年は原則として他の国際的なスポーツイベントは開催されません。"と声明は述べています。 (deleted an unsolicited ad)



712:音速の名無しさん
20/07/10 03:27:04.43 JKu9/WGa0.net
今年のF1はもう何戦あるのかわからないから
非公式になりそうな予感
でも、これからのコロナを考えるとこういう状況が
何年、何十年も続く可能性もあるもんな
だとしたら、このまま強行になるのか

713:音速の名無しさん
20/07/10 03:41:56.47 bS6CKWt80.net
>>702
かわいい

714:音速の名無しさん
20/07/10 03:44:36.12 JWxoi5Dy0.net
>>702
どういうシチュエーションかはわからないけど、単純にノリスの好感度上がる。

715:音速の名無しさん
20/07/10 03:56:29.95 0QBInsNv0.net
いい加減他のチームはメルセデスが速いのは足回り含めたマシンのだって気が付かないとな
PUなんかホンダでも十分なんだよもう

716:音速の名無しさん
20/07/10 04:02:06.83 /g8ESQv9a.net
>>707
でも今季のレーシングポイントやマクラーレンがフェラーリPUだったらガッカリしません?

717:音速の名無しさん
20/07/10 04:10:09.37 JKu9/WGa0.net
メルセデス、DASの本気はあんなもんじゃないだろ…
もっと寝かせて、鬼キャンでいけよ

718:音速の名無しさん
20/07/10 04:15:05.10 Hb02fd7y0.net
ノリスとかいうひたすら高感度上げることしかできない男
アロンソとかいうひたすら高感度下げることしかできない男
中和すべきだな

719:音速の名無しさん
20/07/10 04:18:10.10 /g8ESQv9a.net
ノリンソとかアロンスとかw

720:音速の名無しさん
20/07/10 04:34:08.44 vi6Supan0.net
>>649
リアウィング下面の流速が上がりそうではある

721:音速の名無しさん
20/07/10 04:38:03.79 JKu9/WGa0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
夜の5ch、ルクレールの乳首w

722:音速の名無しさん
20/07/10 05:43:05.22 zFm9M+7X0.net
>>707
ほんそれ
タイヤに一番マッチしてんだろうな、あの車

723:音速の名無しさん
20/07/10 05:47:53.11 ZqmrsSAj0.net
またまた踏み絵タイム
ハミルトン、今週末のシュタイアーマルクGPでも膝付き実施
URLリンク(www.racefans.net)

724:音速の名無しさん (スッップ Sd43-YN4a)
20/07/10 05:55:38 xEq2JlI6d.net
こないだ膝をつかなったのは誰?
ライコネンはやらなさそうだけど

725:音速の名無しさん (ワッチョイ 1b2d-Bqa1)
20/07/10 06:05:23 6rwL7nt00.net
なるほど、RBはチーム全員が膝をついてたんだな
そして決勝でハミルトンにwwwwww

726:音速の名無しさん
20/07/10 06:34:19.39 SvMRK0jt0.net
>>702
ホントにこの人はマジメだよね
海外じゃオチャラケで叩かれてるけど

727:音速の名無しさん
20/07/10 06:43:03.46 JKu9/WGa0.net
ルクレール見ると、首が少し太いだけであとは普通の体型だな
これがF1の標準体型か?あんま筋肉つけると重くなるしね

728:音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-Ly9c)
20/07/10 06:45:53 Q/sFhM7XM.net
>>385
クソ欧州の言うことを真に受けるとはとんだボンクラだな

729:音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-Ly9c)
20/07/10 06:48:17 Q/sFhM7XM.net
>>348
ちゃんとテストしてるのかね ホンダはこれ見ても文句一つ言えないのか日本の恥だな

730:音速の名無しさん (ワントンキン MMa3-0xAo)
20/07/10 06:52:13 madLWDS2M.net
マルコ博士、2021年に向けベッテルを獲得しないことを改めて確認
「彼の居場所は無く、我々はアルボンに満足している」

URLリンク(thesportsrush.com)

「また、レッドブルの51%はタイだ(マテシッツは49%)」

731:音速の名無しさん (ブーイモ MMeb-Ly9c)
20/07/10 06:53:00 Q/sFhM7XM.net
>>362
コーナーはダウンフォース頼みって事かw

732:音速の名無しさん
20/07/10 06:58:39.95 mGaVVZl80.net
>>719
自分がスムースに車動かせる量の筋肉があれば良いからね
時代は違うけど右京なんかは筋肉つけすぎて逆に酸欠になったりしてたし

733:音速の名無しさん
20/07/10 06:59:11.47 TiKFMjxn0.net
今のF1はパワステ/オートマだからそれ程筋肉
必要じゃないのね。
Gに耐える戦闘機パイロットに近いのかも。
motoGPライダーは腹筋バキバキ筋肉モリモリだ。

734:音速の名無しさん
20/07/10 07:00:01.18 Rdspko6h0.net
サインツがノリス関係のツイート(サインツのことは書かれてない)をリツイートしてるの好き

735:音速の名無しさん
20/07/10 07:24:58.44 /jCllE1q0.net
ベッテル引退確定か
まぁここ2年の走りを見ちゃうとどこも獲得しようとは思わないな

736:音速の名無しさん
20/07/10 07:25:32.59 MaRpNzCZd.net
>>713
勃起したちんちん隠してるな

737:音速の名無しさん
20/07/10 07:31:37.93 SuW0mqXtM.net
ベッテルは勝てないチームに乗るつもり無さそうだし、噂のアストンマーティンに賭けるしかなさそうだ。

738:音速の名無しさん
20/07/10 07:34:59.57 I/CcFj9w0.net
>>508
田辺がまた渋い顔するな

739:音速の名無しさん
20/07/10 07:35:28.82 QR7ZGDFX0.net
>>694
こんなの他のスポーツなら出場停止だぞ
て、言うか今日もうFP1なのね
長い間我慢してたけども、今度はアッというまに次のレースがくるな

740:音速の名無しさん
20/07/10 07:37:18.92 SuW0mqXtM.net
流石に表彰台乗れなきゃマックスおこ、レッドブルは終戦だろうな

741:音速の名無しさん
20/07/10 07:38:43.59 PNmQ54F9a.net
>>658
最適化設計するときは、パラメータ決めたらコンピュータがどんどん形状変えてくれるからね。
機械学習とかもいれてるだろうし、大元のアイデアは人が考えるけど、形状はコンピュータじゃないかな

742:音速の名無しさん
20/07/10 07:43:56.01 MaRpNzCZd.net
ニューエイが通用しなくなったのも機械学習の影響だろうな
そこら辺早めに直視しないとレッドブルはトップと差が開く一方

743:音速の名無しさん
20/07/10 07:44:41.28 RxvpWMYC0.net
だろう、だろう、間違いないみたいな話好きだよな

744:音速の名無しさん
20/07/10 07:46:18.49 Wca2C0WJr.net
今年はあと何レースできるのやら、、
今後が不透明だし、
いきなり8戦で終了とかなったらボッタスのチャンピオンもありえる!

745:音速の名無しさん
20/07/10 07:51:42.97 NMsG9XUE0.net
>>725
大体のドライバーはパワステの無いF2から上がってくるし筋肉は十分ついてるよ
今はもうアスリートみたいなもんだから食生活もトレーニングメニューも内容聞いたら引くぐらい管理してるし
割とフリーダムだった昔より遥かに凄いんじゃないかな

746:音速の名無しさん
20/07/10 07:52:40.13 mFcTp0i80.net
フリーは何を確認するんだろうな
前と同じコースだし

747:音速の名無しさん
20/07/10 07:53:41.89 CcyFbaLFH.net
アロンソ、髭剃ると一気に若返ったように見えるな
2006の頃の顔にシワを付けた感じに収まってる

748:音速の名無しさん
20/07/10 07:57:59.39 3o1/F36Md.net
>>738
そりゃあ前回とっ散らかってる奴らは持ち込んだのテストしないとな
そうじゃない奴らは決勝データで十分だろうけどさライフも温存出来るし

749:音速の名無しさん
20/07/10 07:59:30.27 Fc3BsyxG0.net
>>707
気がついてないチームがあるわけないだろ
お前は何で自分がF1チームより上だと思ってんの?

750:音速の名無しさん
20/07/10 08:00:40.05 LfJyZomQ0.net
セバスチャン・ベッテル 「レッドブルF1からオファーがあれば受ける」
ある盆「...」

751:音速の名無しさん
20/07/10 08:06:01.90 SvMRK0jt0.net
チャンピオン経験者が古巣回帰OKを公言か
表彰台未経験のアルボンには巨大なプレッシャーだな

752:音速の名無しさん
20/07/10 08:10:08.61 SuW0mqXtM.net
アルボンは今年表彰台乗っとかないとアルタウ行きだろうな

753:音速の名無しさん
20/07/10 08:10:17.38 7D+65WBxa.net
>>739
すげえおっさんなイメージがあるけどまだ30代だしな
ライコネンよりだいぶ若いんやで

754:音速の名無しさん
20/07/10 08:11:46.71 hLpV7U1f0.net
>>689
マルコしつこいなw
でも田辺はインディーでボスやっていただけあって
マルコがいくら強烈だろうが、ぶれないってだけだよ

755:音速の名無しさん
20/07/10 08:32:44.25 uz7c9U4/0.net
>>563
只今、仕込み中。

756:音速の名無しさん
20/07/10 08:34:12.13 /jCllE1q0.net
>>742
>>722
ベッテルは丁重にお断りされました

757:音速の名無しさん
20/07/10 08:34:57.68 lwbI8Xlga.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
レッドブルからオファーがあれば受けるということかと聞かれ、ベッテルは「彼らのマシンには勝つ力がある。
僕は戦って勝つためにここにいる。だからその答えは『イエス』ということになるだろう」と答えた。
「月曜にセブと一緒にインタビューを受けた時には、礼儀正しく振舞いたかったから
『(ベッテルの加入は)想像できることだ』と答えた」とフェルスタッペン。
「でも僕らのチームは今のふたりに満足していると思う。僕はアレックスがチームメイトで
あることにとても満足だ。何より彼はとても性格がいい。それは誰にとってもいいことだ」

758:音速の名無しさん
20/07/10 08:37:04.48 BsDqvUlha.net
ベッテルの場合はアルボン次第ではマルコもコロッと意見変える可能性は高いな。アルボンのこと考えれば今はマルコも変な発言は出来やんと思うし。マテシッツのお気に入りなんやろタイ人だし?

759:音速の名無しさん
20/07/10 08:37:26.42 uz7c9U4/0.net
>>645
このマスクいいな

760:音速の名無しさん
20/07/10 08:39:00.53 rvjapuH1d.net
>>707
レッドブル「天才あらわる!ホンダのせいじゃなかったんだな。ウィリアムズの遅さも理解できなかったがこれで説明がつくな」

761:音速の名無しさん
20/07/10 08:39:34.80 SuW0mqXtM.net
Speaking to Auto Motor und Sport, Marko said,
“We have no place for Vettel, we have Albon and we are happy with him. Albon is half Thai and Red Bull is 51 per cent Thai.

762:音速の名無しさん
20/07/10 08:41:49.18 c/whBldGa.net
>>707
RBが勝てないのはどう考えたって車体のせいだわな
毎年毎年開幕不安定で少しは学習しろと…w
それに比べてメルセデスの1年を通しての安定感

763:音速の名無しさん
20/07/10 08:42:49.91 jbqrTyeZ0.net
アルボンはタイ人だからマテシッツが忖度して起用してるのか、タイ人オーナーが
直に指示して起用してるのかわからんな。
タイとオーストリアでドリンク的には棲み分けしてるんだろうけど、資本的には
先代のタイ人の時からRed Bull Gmbhのオーナーとしてマテシッツより上位だもんね。

764:音速の名無しさん
20/07/10 08:42:59.69 mGaVVZl80.net
マルコは去年の夏前まで「今年はガスリーを替えるつもりはない!」とか言ってて、結局夏休み明け待たずにアルボン昇格させた男だぞ

765:音速の名無しさん
20/07/10 08:43:00.82 c/whBldGa.net
>>753
最後の一行がいやらしいw
さすがマルコ爺

766:音速の名無しさん
20/07/10 08:43:28.90 lwbI8Xlga.net
>>753
これはアルボンがガスリーと交代する可能性もゼロだね

767:音速の名無しさん
20/07/10 08:45:30.19 /jCllE1q0.net
>>756
ガスリーの時と違ってレッドブルのエース様がアルボンをえらく買ってるんだよ
そういうの期待してるみたいだけどベッテルの線は無い

768:音速の名無しさん
20/07/10 08:45:42.97 BsDqvUlha.net
まあ若手と言うことであればアルボンをそのまま乗せて育てるべきとは思う。レッドブルは後がおらんからね!

769:音速の名無しさん
20/07/10 08:49:59.28 /jCllE1q0.net
フェルスタッペン:今、チームは僕たち2人に満足しているはずだし、僕はアレックス(アルボン)がチームメイトでとても良かったと思っている
           彼はナイスガイだし、みんなにいい影響を与えている。セットアップも優れているし、僕たち2人でチームにいいフィードバックができている。
           さらに速さもあるし、変える理由は見当たらない。クリスチャンとヘルムートもそう言うと思う。そういうことを決めるのは僕ではないけどね
フェルスタッペンが遠まわしにベッテルを拒否ってる以上、起用は絶対無い
そもそもベッテルは王者のプライドが邪魔してチームオーダー無視したりやっかいな面もあるし
それにレッドブルは常に前に進むチームだからね
ベッテル起用は「後退」を意味する、それはチームの利に反する
そしてマルコのコメントが全てだろう

770:音速の名無しさん
20/07/10 08:51:24.31 F7+nUQHvp.net
>>749
> 何より彼はとても性格がいい。それは誰にとってもいいことだ」
これは暗にガスリーのことを言ってるんだろうな

771:音速の名無しさん
20/07/10 08:54:23.85 JKu9/WGa0.net
>>759
ガスリーのときは、セッティング丸コピーされて
かなり不満げだったもんなw

772:音速の名無しさん
20/07/10 08:54:49.55 LfJyZomQ0.net
もう何回かルイスに引っかけられてリタイアするアルボンを今年は見ることになりそうだ

773:音速の名無しさん
20/07/10 08:59:15.07 QKXpci71d.net
マクラーレン
2017
ホンダPUで苦戦「PUが悪い シャーシは最もいい」
2018
ルノーPUで苦戦「シャーシが悪い 上層部や設計者を入れ替える」
2019
ルノーPUで久々の表彰台
2020
ルノーPUで開幕戦表彰台
レッドブル
2018
ルノーPUで勝利「PUが悪い PUが良ければもっと勝ってた」
2019
ホンダPUで勝利「シャーシが悪い もっと低パワーのPUだと思ってた 来年はハイパワーPU向けのシャーシ設計をする」
2020
ホンダPUで苦戦
2018時点でPUは4社横並びでレッドブルはずっとシャーシがメルセデスに負けてる説無い?

774:音速の名無しさん
20/07/10 09:05:29.07 mm3hX1Vma.net
>>765
よくpuが比較されやすいけどいまのf1はシャーシの性能で差が出ると思う

775:音速の名無しさん
20/07/10 09:08:08.63 lwbI8Xlga.net
ルノー復帰を決めたアロンソ「勝つチャンスが生まれるのは2022年」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「マシンは非常に違うものになるし、多くのパーツに関して全員が同じものを使うことになる。それに予算制限もある」
「だから、すべての面がこれまでより同等になるはずさ」

776:音速の名無しさん
20/07/10 09:17:32.85 112TXGrb0.net
JKが超絶有能と言う結論しか出ない。

777:音速の名無しさん
20/07/10 09:20:35.76 JKu9/WGa0.net
来年はメルセデスで、しかもリカルドだもんな
マクラーレン・メルセデスのドライバーリカルドとか
大きな失敗さえなければ、表彰台狙えるだろう

778:音速の名無しさん
20/07/10 09:24:05.20 q9HHpjqZ0.net
ニューウェイ不発
マックスの開発能力
メルセデスの蓄積アドバンテージ
で役満です
フェラーリ?ほっとけ

779:音速の名無しさん
20/07/10 09:26:31.27 JKu9/WGa0.net
今まで、ホンダPUの責任転嫁でレッドブルシャシーが叩かれることが
よくあったけど、今回はマジでシャシーがダメだな
なんと言っても、去年よりも予選タイム悪いぐらいだし
大きな賭けに出て、今のところボロ負け
チャレンジャーレッドブル

780:音速の名無しさん
20/07/10 09:28:07.59 vg14QWza0.net
クルマがいいとストロールすら上位走れるんだなと...

781:音速の名無しさん
20/07/10 09:33:05.33 LLDgODhL0.net
ストロールは案外速い方だろ

782:フラッド
20/07/10 09:37:00.88 Y7IuDw810.net
は?

783:音速の名無しさん
20/07/10 09:37:28.48 Rdspko6h0.net
メルセデスにラグナタン乗せてみたいよな

784:音速の名無しさん
20/07/10 09:38:26.43 fv1FC+EN0.net
ストロールは馬鹿にされがちだけど、混乱があったとはいえウィリアムズで表彰台乗ってるからね

785:音速の名無しさん
20/07/10 09:39:15.22 phAr1/X40.net
>>768
1位2位を争うマシンを作る才能はないかもしれんけど、底上げ&安定度UPの才はたいしたもんだね

786:音速の名無しさん
20/07/10 09:39:36.47 oiALreEZd.net
>>689
パワーまだ出せるのに出し惜しみをするなと言っているように見える

787:音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-k+PU)
20/07/10 09:42:43 JKu9/WGa0.net
ホンダ2台のリタイア原因はシャフトとギアセンサー
URLリンク(www.nikkansports.com)

>19番グリッドからスタートしたフェルナンド・アロンソは、
>スタート直後にギアボックスのセンサーが壊れ、
>ギアのバックラッシュ(かみ合わせの隙間)を利用して
>クラッチ切断時間を極限まで短縮するクイックシフトと呼ばれる仕組みが
>使用できずに1周1秒以上のタイムロスを喫しながらの走行を強いられた。
>残り2周の時点で15位と入賞の望みがなかったため、
>次戦シンガポールGPに新品ギアボックスを投入するためリタイアを選んだ。

これ3年前の記事だけど、今回のメルセデスの縁石振動による
ギアボックスセンサーの故障も似たようなもんかな?
だとしたら、次戦メルセデスはギアボックス交換だな

788:音速の名無しさん (ワッチョイW 2369-3CTe)
20/07/10 09:44:21 LfJyZomQ0.net
アレクサンダー・アルボン 「ハミルトンとのバトルを躊躇することはない」

フラグ

789:音速の名無しさん (スフッ Sd43-gxAN)
20/07/10 09:47:49 YqGeQ81td.net
3年ぶりにいうけどさ!
ホンダ

予想判断甘過ぎ!
緩すぎる
辞めてしまえ!

‪URLリンク(f1-gate.com)

790:音速の名無しさん (ワッチョイW 3592-3hff)
20/07/10 09:48:07 mGaVVZl80.net
ストロールは去年のドイツで見直したわ

791:音速の名無しさん (ササクッテロレ Spa1-pR5Q)
20/07/10 09:50:04 aoNckUCpp.net
>>765
説も何も2014年以降ずっと車体でも劣ってるとレッドブル自身が認めてたよ
今年初めて上回るものを持ってきたらしい

792:音速の名無しさん (JPW 0H03-X9GW)
20/07/10 09:51:33 nEMx1d/WH.net
まだグロスでPU試験しているのかね?

793:音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-k+PU)
20/07/10 09:52:43 JKu9/WGa0.net
リカルドがいなくなって、ガスリー・アルボンで去年ドタバタ劇
タッペン・リカルドほどの開発フィードバックは得られなかったから
レッドブルのエンジニアばかり攻めるのも酷だよな

794:音速の名無しさん (ワンミングク MMa3-dYMk)
20/07/10 09:53:45 9TaYNxslM.net
>>115
育成チームの意味なし

795:音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-ucCN)
20/07/10 09:56:13 3p6rm+lF0.net
ぶつける宣言して実行したのセナぐらいだろ
グロックみたいにハミルトンにぶつける宣言しといて土壇場で引いたヘタレばっかりだし

796:音速の名無しさん (ワッチョイW 2369-3CTe)
20/07/10 09:57:43 LfJyZomQ0.net
アルボンってマッドマックスに出てくる輩みたいな顔してなくもないよな

797:音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-Iv7N)
20/07/10 10:02:17 4MA/6hnwp.net
オーナーは乗り気なんだな

 今週、『Motorsport-Total.com』が、レッドブルのオーナー、ディートリッヒ・マテシッツが、ヘルムート・マルコに対し、ベッテルと契約するよう指示したと報じた。
一方で、マルコは『Auto Motor und Sport』に対し、「ベッテルのための場所はない。アルボンがシートについており、我々は彼に満足している」とコメントした。
 フェルスタッペンも、アルボンを外すことには反対であると発言している

798:音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-k+PU)
20/07/10 10:03:40 JKu9/WGa0.net
ベッテルと契約したら、ベッテルは低迷してマシンのせいにして
タッペンは嫌気がさして、レッドブル出ていきそう

799:音速の名無しさん (ワッチョイ 455c-mXGD)
20/07/10 10:06:52 ZseZaGJZ0.net
ガスリーも変えるつもりは無いとか言われて変えられたしなあ

800:音速の名無しさん (ワッチョイ 23b7-uf9R)
20/07/10 10:07:24 phAr1/X40.net
ベッテルは赤牛グループ回帰の線で1年サバティカルに入るのが
摩擦が少なくて良いような。本人にもかなり疲れが見えるしね
来年どうしてもというならクビアトと交代以外ないでしょ

801:音速の名無しさん (ワッチョイ cb30-lLVP)
20/07/10 10:09:06 112TXGrb0.net
ガスリー 「マルコの言うことは信じるな」

802:音速の名無しさん (ワッチョイ 455c-mXGD)
20/07/10 10:10:22 ZseZaGJZ0.net
レッドブル本社はベッテル大好きでしょ
日本でレッドブルが売れ出したのもベッテル時代だし

803:音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-k+PU)
20/07/10 10:10:46 JKu9/WGa0.net
マルコは置いといても、タッペンはそんなこと言わんだろw

804:音速の名無しさん (ワッチョイW 1500-whNe)
20/07/10 10:10:59 SvMRK0jt0.net
しかもガッさんはマルコからの電話一本で降格を伝えられる残酷非道な仕打ちだったし
日本じゃあり得ないわ

805:音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x9Sn)
20/07/10 10:12:05 BsDqvUlha.net
>>790
どこ行くのよ?
メルセデスもハミ、ぼっさんだろうし
後釜にラッセルも控えてる
今のフェラーリは行きたいと思わないだろうし
マックスはどこ行くのか?

806:音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-Iv7N)
20/07/10 10:13:52 4MA/6hnwp.net
ソース

勝てるチームを求めるベッテル、レッドブルF1復帰に前向き。フェルスタッペンは否定的な反応

URLリンク(f1sokuho.mopita.com)

807:音速の名無しさん (ワッチョイ cb30-lLVP)
20/07/10 10:13:54 112TXGrb0.net
ベッテルとマックスフェのマシンの好みが一緒とは思えないからどうなんだろうなぁ

808:音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-k+PU)
20/07/10 10:13:56 JKu9/WGa0.net
>>796
ベッテルも電話一本でクビらしいぞw

>>797
さあ、メルセデスかな、ボッタスチェンジで
あとはマクラでリカルドコンビ復活か?

809:音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x9Sn)
20/07/10 10:16:05 BsDqvUlha.net
>>800
メルセデスはぼっさんに満足してるだろうからないだろうなあんな素晴らしいポチを手離すはずがないよ
マクラなん


810:ト行くならアストンに行くと思うが



811:音速の名無しさん (オッペケ Sra1-RvB/)
20/07/10 10:16:12 /zYY9Gpir.net
今週も不甲斐ない結果だったら特別条項?でタッペンメルセデスに行くかもよ?
その対策でベッテルにツバ付けときたいのかも?

812:音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x9Sn)
20/07/10 10:17:17 BsDqvUlha.net
去年もマックスはメルセデスに行くだろうな言うてて
レッドブルと契約延長したやんwwwwww

813:音速の名無しさん (テテンテンテン MMcb-bBIw)
20/07/10 10:17:48 OoWI1dcPM.net
ハミルトン引退したらフェルスタッペンはメルセデスに猛アプローチかけるだろうな
その時のホンシンの顔が見てみたい

814:音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-x9Sn)
20/07/10 10:18:46 BsDqvUlha.net
>>804
そしたらぼっさんとれば良い

815:音速の名無しさん (ワッチョイ 45b8-k+PU)
20/07/10 10:18:58 JKu9/WGa0.net
>>801
アストンもマクラーレンも来年はメルセデスファミリー
そこからメルセデスのステップアップはタッペンなら容易だろう

816:音速の名無しさん
20/07/10 10:20:52.66 BsDqvUlha.net
>>806
その前にレッドブルは撤退しそうな気もする
今年チャンピオン無理ならマテシッツも撤退考えそう

817:音速の名無しさん
20/07/10 10:22:08.51 upkkWem80.net
>>788
夜空を見るたび思い出すわ

818:音速の名無しさん
20/07/10 10:35:35.08 F+xrQvwbp.net
今週末 雨ならウィリアムズ表彰台も夢ではないかな?

819:音速の名無しさん
20/07/10 10:36:15.33 rRw3YNo90.net
>>805
華の無いボッさんが日本でスターになるのも何か味わい深いな・・・w

820:音速の名無しさん
20/07/10 10:39:36.60 HgtBhrYRa.net
ワークス1社でも撤退したらf1 の存続が危うくなる

821:音速の名無しさん
20/07/10 10:41:25.97 JKu9/WGa0.net
予算制限されるから、チームは守れるだろうね
問題は、次世代PUの方だな
もう数千億はさすがにかけられんだろうと

822:音速の名無しさん
20/07/10 10:53:41.72 jubwjtG40.net
>>804
メルセデス撤退からのハミルトン引退だろうな
撤退しそうなのにフェルスタッペンが飛びつくわけない
撤退されたらシート無くなってやばくなるのが今のハミルトン

823:音速の名無しさん
20/07/10 10:56:11.00 rRw3YNo90.net
>>813
今年の体たらくを見たらフェラーリにも行きたくないだろうしな・・・w

824:音速の名無しさん
20/07/10 11:04:22.76 4MA/6hnwp.net
雨ならフェラーリの上がり目あるだろか

825:音速の名無しさん
20/07/10 11:07:07.03 hLpV7U1f0.net
ボッタスはハミルトンのダーティーな人間性を交わすのがうまいよなw
余計なことを言ったり、暗に態度で見せるようなこともしないし、下手に絡まないのでギスギスしない

826:音速の名無しさん
20/07/10 11:07:16.56 s6dlgSyIM.net
>>813
ホンダが撤退したらもう終わりのレッドブルの方が脆いと思うけど

827:音速の名無しさん
20/07/10 11:10:24.62 LjAQj1pwM.net
>>817
ホンダが撤退したら他のPUを使えばいいだけだろ
ただ、今の状況だとルノーPUに逆戻りだろうけど

828:音速の名無しさん
20/07/10 11:12:54.15 s6dlgSyIM.net
>>818
ルノーとは喧嘩別れ
既にメルセデスとフェラーリはレッドブルが撤退ちらつかせても涼しい顔で拒否してるしもう後なんて無いんだけど?

829:音速の名無しさん
20/07/10 11:16:16.08 BsDqvUlha.net
>>818
ルノーPUに戻るとか言うけど喧嘩別れしてるんだぞ
戻るわけねーだろ

830:音速の名無しさん
20/07/10 11:17:33.84 zQy4axaP0.net
>>818
ワークスチーム持ってるメーカーがレッドブル存続の手助けなんかするわけ無いだろw
寧ろ潰れてくれた方が都合良いじゃん

831:音速の名無しさん
20/07/10 11:17:49.72 eOw7yZDTd.net
>>776
よく考えると凄いよな

832:音速の名無しさん
20/07/10 11:18:15.40 JKu9/WGa0.net
フリーは夕方からか?ホンダはトラブル解消したんかな

833:音速の名無しさん
20/07/10 11:21:01.74 BsDqvUlha.net
今日フリー走行は雨?

834:音速の名無しさん
20/07/10 11:21:05.12 eOw7yZDTd.net
予算制限で予算と人材が余るなら、直営のBチーム作って欲しいわ
26台スタート見たい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

552日前に更新/230 KB
担当:undef