□■2020□■F1GP総合 LAP2267□■STY□■ at F1
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:フラッド ◆jFDVqjTHME (ワッチョイW 15b0-gE0g)
20/07/09 16:47:53 7wsij3Ri0.net
>>343
症状も出ていないのに定期検査させる行政が馬鹿だろ

351:音速の名無しさん (ワッチョイ 450e-Qyos)
20/07/09 16:48:26 am52XRVv0.net
>>278
RB15に比べてトップスピードが落ちてるね

352:音速の名無しさん (ワッチョイ cbf5-bX+y)
20/07/09 16:50:40 ThTuhQLE0.net
日本GPが無くなるとは思わなかった春。
疫病なんて、信長の野望や三国志くらいの無縁の話と思っていたよ。

353:音速の名無しさん (ラクッペペ MMcb-6Z7/)
20/07/09 16:50:57 nhKze09TM.net
ジョビが思い出フェラーリからの引退の線が出てきたのか?

354:音速の名無しさん (ワッチョイ d5b8-ucCN)
20/07/09 16:51:22 rJCXGJVk0.net
クロンボが2戦続けてアルボン撃墜したら最高のネタになるぞw

355:3/d8)
20/07/09 16:54:29 cLfOc7LT0.net
これから2,3年はこんな感じだろうね。
金貯める期間だと思うしかないね
パドックも夢じゃない

356:音速の名無しさん
20/07/09 16:55:58.62 RzbM8ttK0.net
あれ、ごめん。
フェラーリはベッチさんの後釜は、誰なんだ?
決まってるの?

357:音速の名無しさん
20/07/09 16:56:05.08 4ot3RMi90.net
>>343
>>347
ホストは滅んでしまえばええわな
>>351
ハミ「アルボンはレイシスト」

358:音速の名無しさん
20/07/09 16:56:41.13 ThTuhQLE0.net
>>353
SAIがGETしました。

359:音速の名無しさん
20/07/09 16:57:32.50 4ot3RMi90.net
>>353
プロスト

360:音速の名無しさん
20/07/09 16:58:20.88 X6l0BLE30.net
>>348
その分、コーナーで稼げるはずだったけど、エアロの問題で稼げなかったらしいよw
笑い事じゃないけど

361:音速の名無しさん
20/07/09 16:59:01.13 ThTuhQLE0.net
>>356
あんたはヤンマー発言で首になっただろうがw

362:音速の名無しさん
20/07/09 17:00:31.72 afKqpVAna.net
>>348
昨年のオーストリアよりスペック3→4→今年のスペック1.1とパワーアップしてるのに昨年より遅いのは今年のマシンのせい?
メルセデスは順調にタイム上げたみたいだし

363:音速の名無しさん
20/07/09 17:01:42.88 4ot3RMi90.net
フェラーリってシューマッハがいた時が異常だったんだと今更ながら思う

364:音速の名無しさん
20/07/09 17:02:57.03 s+utBu4Zd.net
>>359
レッドブルっていつもシーズン序盤はセッティングやエアロが決まらなくてとっ散らかってるから今年もそうなんだろ

365:音速の名無しさん
20/07/09 17:06:57.94 o+3rqGZ90.net
低中速コーナーで急にオーバー出るもんだから自信もって踏めない→立ち上がり遅れる。
タッペンは多少覚悟してある程度踏んでるみたいだけど。

366:音速の名無しさん
20/07/09 17:08:45.48 PACQWuIt0.net
>>360
あの時だけメルセデス並みの統一された戦闘集団だったからな
今は全員がバラバラの方向に全力疾走してるからよほど周りがコケない限りタイトルには届かない

367:音速の名無しさん
20/07/09 17:08:55.13 dCc80G3R0.net
電気系トラブルの要因にバイブレーションが上がってるなホンダちっとも進歩しないのね

368:音速の名無しさん
20/07/09 17:09:58.42 o+3rqGZ90.net
2台ともPUは無事だって。

369:音速の名無しさん
20/07/09 17:10:17.36 U+l6ttv7p.net
>>361
ニューウェイマシンって大体そうよな

370:音速の名無しさん
20/07/09 17:10:46.83 r4QDbY4I0.net
ホンダ「前のレースでの2台のアストンマーティンレッドブルレーシングカーの問題は両方とも電気的なものでしたが、別の問題が原因でした。」
PU側にダメージは無かったので今週末も同じPUを使うとのこと

371:音速の名無しさん
20/07/09 17:11:08.82 5JeFQT4sd.net
米CDCも抗体検査の結果から10倍の感染者がいる可能性に言及している

372:音速の名無しさん
20/07/09 17:13:04.92 354/deDi0.net
>>341
>ホンダは水曜早朝、日本のテストベンチでエンジンを走らせ、ダメージの修復を行った。
リンク先みたけど、正しい訳は「ダメージの再現」やね

373:音速の名無しさん
20/07/09 17:15:45.51 Wsry4uHGr.net
>>364
バイブレーションってPU起因のじゃなくてあの凸凹縁石踏むと出るんじゃないの?

374:音速の名無しさん
20/07/09 17:17:07.00 am52XRVv0.net
370
黙ってあぼーんしておいた方が

375:音速の名無しさん
20/07/09 17:17:47.71 nhKze09TM.net
今年はスタートダッシュが肝心だって分かっててもスロースタートなんだな。ニューイマシンは。

376:音速の名無しさん
20/07/09 17:18:58.37 5JeFQT4sd.net
>>359
タウリは速くなってるしPUが遅くなってるってことは無いのでは
信頼性は知らんが

377:音速の名無しさん
20/07/09 17:19:02.40 YhYRA5hH0.net
>>347
何も症状が無いわけではなくて発熱している奴もいるからな
一網打尽にして隔離部屋に放り込むのが吉

378:フラッド
20/07/09 17:20:18.72 7wsij3Ri0.net
スロースターターとかではなくて、センシティブでそのモディファイの時間を必要とするイメージだな。

379:音速の名無しさん
20/07/09 17:21:05.40 Y0Co4yqw0.net
アルボン、どうせならコース上に止めればよかったのにな
ハミルトンにもペレスにも5秒ペナ出てたのに
残り一周残してSC終了なんて事になってくれればライバルを大きく落とせたのに
その辺頭回らないのか いい子すぎるのか

380:フラッド
20/07/09 17:22:03.09 7wsij3Ri0.net
普通は少しでも挽回しようとする

381:音速の名無しさん
20/07/09 17:22:13.84 C5TLBdEB0.net
アルボンを陰湿な黒んぼと一緒にするなよ

382:音速の名無しさん
20/07/09 17:22:33.51 Y0Co4yqw0.net
>>377
いや、もう止まるってときによ

383:音速の名無しさん
20/07/09 17:23:37.63 IwlFmsVO0.net
>>376
君がハミ並みに悪い子

384:音速の名無しさん
20/07/09 17:23:58.76 5JeFQT4sd.net
アルボンはクリーン過ぎるぐらい

385:音速の名無しさん
20/07/09 17:25:10.55 OrQF513Y0.net
アロンソ拾ってもらえたんかーい
オコンとアロンソとか何やらかすか今からワクワクすっぞ!

386:音速の名無しさん
20/07/09 17:26:21.28 Y0Co4yqw0.net
>>380
レッドブルへの掩護としては最高だったのになって思う
今年ほどのチャンスそうそうないと思うからやれる事は全部やってチャンピオンシップ競ってほしい

387:音速の名無しさん
20/07/09 17:27:45.37 C4DKCdy30.net
>>360
勝つためにチーム魔改造したからな

388:音速の名無しさん
20/07/09 17:29:27.92 afKqpVAna.net
>>361
今年はそんな事言ってたら終わっちゃうよ
>>373
だからPUは順調にステップアップしてる
ただ昨年のターボと変えたみたいだから高地特性は無くなったらしいが

389:音速の名無しさん
20/07/09 17:29:35.09 JlLHOXiN0.net
ホンダはまだ保守的なのか
今週はパワー開放するのかな?

390:音速の名無しさん
20/07/09 17:31:18.38 EONvXKxa0.net
どのメーカーもPUの性能を引き出すの2〜3GPかかる

391:音速の名無しさん
20/07/09 17:32:49.85 ThTuhQLE0.net
つまり、Mercedesは伸びしろがまだあるとorz

392:音速の名無しさん
20/07/09 17:32:59.15 StIR3tdh0.net
>>317
フェラーリが欲しいのはルクレールの忠実なポチであって
無冠の帝王では無い!

393:音速の名無しさん
20/07/09 17:34:21.58 gZNTNv820.net
ママボンは悪質な詐欺師なのにアルボンはクリーン、去年のオープニング映像なんか
仏みたいな感じだった

394:音速の名無しさん
20/07/09 17:38:29.37 X6l0BLE30.net
URLリンク(twitter.com)
メルセデスPU編:ウィリアムズのラッセルにいくつかの新しい(マクロな)コンポーネントが搭載されることになる。 先週のPUでスタイリアGPを走れそうなストロールには問題なし。
(deleted an unsolicited ad)

395:音速の名無しさん
20/07/09 17:45:23.77 X6l0BLE30.net
Luke Smith @LukeSmithF1:
George Russell will take a new power unit for this weekend's Styrian GP after a significant failure in Sunday's race
URLリンク(www.autosport.com)

396:音速の名無しさん
20/07/09 17:46:36.76 zmu2juwmr.net
>>350
ライコネンより速さと結果を残さない限りジョビナッツィがフェラーリに乗れることはないだろう

397:音速の名無しさん
20/07/09 17:47:41.02 zmu2juwmr.net
>>360
アロンソの初年度2年目くらいまではまだその時の財産があった。
けど、最終戦でやらかしてタイトル逃したりしたな。

398:音速の名無しさん
20/07/09 17:48:53.05 zmu2juwmr.net
>>317
スポンサーつかないからな。
もっと圧倒的に速ければ別だけど。
結局表彰台にも乗れてないし。

399:音速の名無しさん
20/07/09 17:55:27.62 BnUOZQ8bF.net
>>394
2010年と2012年のレース後のアロンソのあの顔は忘れられんわw

400:音速の名無しさん
20/07/09 17:59:26.24 K0Virf/40.net
24時間後、もう二戦目始まるのか

401:音速の名無しさん
20/07/09 18:01:44.66 am52XRVv0.net
これでルノー強くなる未来が約束されたな
アロンソが去った後に

402:音速の名無しさん
20/07/09 18:02:59.42 Fmz+lDAF0.net
>>396
URLリンク(i.imgur.com)

403:音速の名無しさん
20/07/09 18:04:17.93 HO+UgRzc0.net
アホンソー!!

404:音速の名無しさん
20/07/09 18:05:31.34 BnUOZQ8bF.net
シュタイアーマルクグランプリ
小穴が噛むに10000ウォン

405:音速の名無しさん
20/07/09 18:10:30.23 dCc80G3R0.net
老害呼ばわりされてたキミもアロンソ戻ってきて少しは気がラクになるんじゃないかな

406:音速の名無しさん
20/07/09 18:11:47.90 ccO1eQ2n0.net
>>391
おいおいメルセデスPU…

407:音速の名無しさん
20/07/09 18:12:54.59 Q+m3D21ed.net
>>360
前にも書いたけどそれで失われた伝統もある
そもそも代名詞の赤色ですらシューマッハの時から明るい赤に変わってるし

408:音速の名無しさん
20/07/09 18:14:02.84 bAQjsMB2M.net
シュタイアーマルクってそもそもなんなの?

409:音速の名無しさん
20/07/09 18:14:36.78 dMVF3gT5M.net
PUアップデート駄目だったんじゃないの

410:音速の名無しさん
20/07/09 18:14:57.98 X6l0BLE30.net
URLリンク(www.autosport.com)
Renault: Alonso has shaken "toxic" baggage of last F1 spell
ルノーは綺麗なアロンソを召還した

411:音速の名無しさん
20/07/09 18:15:06.42 zWLeyXwz0.net
>>405
鈴鹿が三重GPになったようなもん

412:音速の名無しさん
20/07/09 18:16:28.11 YHbCDMqrp.net
アロンソ復活オメ!まさかマジで戻ってくるとは
オコンとバトルするのかな
>>51
三重の言葉は大阪よりも京都に近い気がする
桑名から北は名古屋弁が混じってる

413:音速の名無しさん
20/07/09 18:16:29.90 X6l0BLE30.net
>>405
レッドブルリンクがあるのがシュタイアーマルク州なので

414:音速の名無しさん
20/07/09 18:18:28.20 R881G73B0.net
>>408
>>410
なるほどサンクス

415:音速の名無しさん
20/07/09 18:18:41.21 X6l0BLE30.net
Good morning from the pit lane 👋🇦🇹
#StyrianGP
#PoweredByHonda
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

416:音速の名無しさん
20/07/09 18:19:22.83 C5TLBdEB0.net
今年はメルセデスがホンダみたいなブリブリ音になってんな
ブリブリは正解だったか

417:音速の名無しさん
20/07/09 18:22:14.09 am52XRVv0.net
メルセデスのその音はテストの時に指摘されてたな
すっかり忘れてたが

418:音速の名無しさん
20/07/09 18:22:53.04 0wJ6T4w2p.net
そうか、メルセデスは手負いの状態で縁石避けて走ってもアルボンより速かったんだよな
フェルスタッペンが白旗あげるのも頷ける

419:音速の名無しさん
20/07/09 18:26:19.14 HkKSOPGp0.net
ラッセルがICE ターボ MGUH新品に交換だとよ

420:音速の名無しさん
20/07/09 18:26:26.89 dMVF3gT5M.net
>>405
シュピールベルグ<ムルタール郡<シュタイアーマルク州
らしい

421:音速の名無しさん
20/07/09 18:30:18.18 A49p8PwLa.net
>>235
ブリアトーレもアロンソのマネージャーとしてしゃしゃり出てほしい

422:音速の名無しさん
20/07/09 18:31:46.79 IHcFgB0u0.net
クビサやばいな
日本に当てはめると60から下手したら70歳くらいに見えるわ
これがそこら辺の昭和末か平成頭辺り生まれの兄ちゃんと同じ年とか信じられん…

423:音速の名無しさん
20/07/09 18:32:33.72 ioduEllm0.net
>>406
PUつっても交換可能コンポーネントはいくつもあるんだぞ

424:音速の名無しさん
20/07/09 18:34:13.19 R881G73B0.net
>>417
サンクスやで

425:音速の名無しさん
20/07/09 18:34:24.02 HkKSOPGp0.net
レッドブルと違ってメルセデスはカスタマーが壊れるから運がいいな

426:音速の名無しさん
20/07/09 18:44:14.08 o+3rqGZ90.net
最初に逝きそうだったペレスのPUがまだ元気な謎w

427:音速の名無しさん
20/07/09 18:45:56.30 Y0Co4yqw0.net
ピンクは機関車かってくらいオイル噴いてたけどあれ危ないよ

428:音速の名無しさん
20/07/09 18:47:07.23 354/deDi0.net
オイルを噴くのはオイルが入ってる証拠

429:音速の名無しさん
20/07/09 18:47:15.52 HQyQBZqj0.net
浴びせても吸わせても踏ませても効く万能アイテムだから

430:音速の名無しさん
20/07/09 18:50:53.66 nhKze09TM.net
ハースあたりが抗議してほしいな。ピンクデスオイルデス。

431:音速の名無しさん
20/07/09 18:51:32.12 am52XRVv0.net
君たちにはよくあることだろう。実が出てしまうことは

432:音速の名無しさん
20/07/09 18:52:21.55 nhKze09TM.net
グロ「ピンクの毒霧のせいでブレーキがー!」

433:音速の名無しさん
20/07/09 18:54:15.01 BfDPfQ7e0.net
>>394
2009のフェラ酷かったじゃない、あの時点で遺産なんて使い切ってる
2010は初戦はワンツーだったけどそっからはかなり長い間酷かったよ…
ファースターザンユー事件なんて今更エースにポイント集めたって遅すぎでしょーって思ったもん
アロンソのそっからの巻き返しは理解不能レベルで凄かった

434:音速の名無しさん
20/07/09 19:02:47.20 svMtt5gl0.net
ベルギーのスタート直後のグロージャンアタックが無ければアロンソがチャンプだったと思う

435:音速の名無しさん
20/07/09 19:06:00.59 qdO+IzRI0.net
唐突ですが今年鈴鹿GPありますか?

436:音速の名無しさん
20/07/09 19:06:29.96 EONvXKxa0.net
ブレーキがオーバーヒートした話を知らんなら情報収集不足だな

437:音速の名無しさん
20/07/09 19:09:54.13 dMVF3gT5M.net
>>432
鈴鹿GPもホンダサンクスデー(?)もなし

438:音速の名無しさん
20/07/09 19:11:43.34 gZNTNv820.net
PUとかチームの批判を無線で言うなというのも契約にあるのかね。
F2エンジン、メカクロームエンジンとかダメと

439:音速の名無しさん
20/07/09 19:12:18.98 HkKSOPGp0.net
捨てバイザーがブレーキダクトに詰まってオーバーヒートって
毎年のように起こるな
捨てバイザー禁止にしてバイザーにガラコとか塗っとけばいけるだろ

440:音速の名無しさん
20/07/09 19:13:35.85 y84rHMUk0.net
メルセデスもRBも同じ志向で空力変えた感じか。
RBはS3で大きく失ってるけど、これがテールが暴れることに起因する部分かな?

441:音速の名無しさん
20/07/09 19:14:01.56 ULEKfS0m0.net
ヴァースタッペンって新井からシューベルトに変えたんだな

442:音速の名無しさん
20/07/09 19:15:48.32 4Uu0jo2Z0.net
>>435
F2ドライバー

443:音速の名無しさん
20/07/09 19:17:42.98 0JL6fWZR0.net
フライホイール問題解決したの?

444:音速の名無しさん
20/07/09 19:18:26.29 MdoPnTr40.net
ホンマさん今年もASで書いてくれるのか
今年は現地観戦は無しなんだなぁ(´;ω;`)

445:音速の名無しさん
20/07/09 19:18:35.16 gxSbtRpJp.net
明日分かる

446:音速の名無しさん
20/07/09 19:19:37.73 cszo59Fz0.net
レッドブルは相変わらずだな
決して悪くも遅くもないマシンじゃないけど空力やサスに問題を抱えて最適化に手間取る

447:音速の名無しさん
20/07/09 19:19:56.71 gZNTNv820.net
>>438
去年からだよ。
フェルスタッペンサイズの新型ヘルメットの承認が遅れたところへ
シューベルトから営業があった。
その代わり、レッドブルは去年の途中からアルボンのヘルメットを
ベルからアライに変更させた。風洞データとの関係でそうしたとか。

448:音速の名無しさん
20/07/09 19:22:13.51 6Nw39hXH0.net
んで赤牛のPUやMGUHは再利用できるのか?フライホイールのトラブルってペナ無しで交換できるの?

449:音速の名無しさん
20/07/09 19:22:20.45 HQyQBZqj0.net
つまり悪くて遅いということじゃないですかーやだ


450:ー



451:音速の名無しさん
20/07/09 19:23:44.95 0wJ6T4w2p.net
>>430
ロスブラウンとロリーバーン、トッドが居なけりゃシューマッハもグダグダだもんな

452:音速の名無しさん
20/07/09 19:24:26.63 mOx2y7gR0.net
メインスポンサー
ガラコ

453:音速の名無しさん
20/07/09 19:25:30.65 gxSbtRpJp.net
>>443
ハマったら速いけどストライクゾーンが劇狭みたいな設計なんだろうな

454:音速の名無しさん
20/07/09 19:26:29.18 MdoPnTr40.net
アロンソさん2年間で40億円か
フランス国民は怒ってもいい

455:音速の名無しさん
20/07/09 19:27:03.61 jFVDVL8Ea.net
>>384
シュー「そのために掃除のおばちゃんの誕生日まで覚えたんやで」
チーム作りはドイツ人にやらせろってわりと鉄則かもしれんね

456:音速の名無しさん
20/07/09 19:28:31.06 JM0N2tTsM.net
ルノーは金があるのかないのかどっちなんだ

457:音速の名無しさん
20/07/09 19:28:46.55 qdO+IzRI0.net
>>434
ありがとうございます

458:音速の名無しさん
20/07/09 19:30:30.90 gxSbtRpJp.net
>>451
マジかよルノー何考えてるんだ

459:音速の名無しさん
20/07/09 19:30:45.17 BCnhuiIyM.net
>>272
意外と妥当な評価だと思う

460:音速の名無しさん
20/07/09 19:31:06.73 gxSbtRpJp.net
>>454
すまん、>>450

461:音速の名無しさん
20/07/09 19:32:50.03 IX3IxoaWp.net
ひょえー40億円…

462:音速の名無しさん
20/07/09 19:33:39.12 jFVDVL8Ea.net
>>425
カワサキか…

463:音速の名無しさん
20/07/09 19:33:54.86 WTLmgqYQa.net
リカルドより安いんだな

464:音速の名無しさん
20/07/09 19:34:53.19 qdO+IzRI0.net
アロンソってフェラーリ以降後手後手なイメージだけどマネージャーって鰤?

465:音速の名無しさん
20/07/09 19:37:04.55 MdoPnTr40.net
鰤おじさん最近のインタビュー記事でアロンソさん推してたしマネやってるのかな
今回の契約で10億円くらいゲットかもね

466:音速の名無しさん
20/07/09 19:37:52.17 DsxtEJ1y0.net
勝てないと分かっててドライバーに40億とか何考えてるか分からん国と企業だな

467:音速の名無しさん
20/07/09 19:39:03.58 fU324TpG0.net
結局レッドブルの2台はホンダ側の問題で結論出たのね

468:音速の名無しさん
20/07/09 19:39:25.62 m56hAbFx0.net
ホンダ「エンジンにダメージはないので次もそのまま使います」
どういうことなんだってば?

469:音速の名無しさん
20/07/09 19:39:34.06 wW97XG370.net
しかしF1のWCドライバーの報酬は桁違いやのう
ルクレールやマックスはWCじゃないけど半端じゃない報酬もらってるしF1ドライバーはなれるだけで成功やな

470:音速の名無しさん
20/07/09 19:43:35.65 cLfOc7LT0.net
>>462
そうかな?マーチャンダイズ的にもスポンサー的にも美味しいし、ポイント持って帰ってきてくれれば分配金も入る。アビデブールもルノーへのアピールで自分の席を当面確保できるしwinwinだと思うが。

471:音速の名無しさん
20/07/09 19:43:46.20 kEreWns5M.net
ホンダF1、トラブルによるPU損傷なし「対策施して2戦目で挽回したい」
URLリンク(formula1-data.com)
URLリンク(formula1-data.com)
良かったな、ん?

472:音速の名無しさん
20/07/09 19:43:48.46 MG8WLouu0.net
>>450
日産が払いますw

473:音速の名無しさん
20/07/09 19:44:21.99 z1iCHUys0.net
アロンソの年棒をリバティが一部肩代わり...みたいな
眉唾な報道もあるけど、そんなのまかり通ってしまったら
他のチームが黙っちゃいないでしょ

474:音速の名無しさん
20/07/09 19:44:30.90 X6l0BLE30.net
URLリンク(www.funoanalisitecnica.com)
ベッテルのオンボード分析:オーストリアのSF1000は運転不可能

475:音速の名無しさん
20/07/09 19:45:02.82 EnyoyLr80.net
>>464
ダメージはないから次も同じPUを対策して使うってことだろ

476:音速の名無しさん
20/07/09 19:45:10.31 gWa+uGRg0.net
「GP2エンジン!!!GP2エンジン!!!」

477:音速の名無しさん
20/07/09 19:45:48.81 kEreWns5M.net
田辺さん「短い時間の中でチームと一緒に詳細解析を進めるとともに、今回のレースに向けては考えうる対策を施す準備を進めています。」
完全な原因解明はまだだけどって感じか
もう皆で祈るしかないな

478:音速の名無しさん
20/07/09 19:47:20.31 HkKSOPGp0.net
>>470
じゃあルクレールが超人的スキルだったってことか

479:音速の名無しさん
20/07/09 19:50:32.37 0JL6fWZR0.net
>>473
未だ完璧には直せてないんだな

480:音速の名無しさん
20/07/09 19:50:45.12 MJI6YjQKx.net
アロンソのルノーF1との契約金は2年で3000万ポンド(40億円)だって

481:音速の名無しさん
20/07/09 19:51:40.26 EnyoyLr80.net
そもそもタウリには同じ症状でてないんだよな
なぜなんだろ?

482:音速の名無しさん
20/07/09 19:52:02.39 MJI6YjQKx.net
ルノーチームののユフィフォームで談笑するアロンソ
URLリンク(f1-gate.com)

483:音速の名無しさん
20/07/09 19:53:23.30 kEreWns5M.net
>>475
原因の仮説立ててその仮説への対策はやっておく、みたいな

484:音速の名無しさん
20/07/09 19:53:32.89 MJI6YjQKx.net
体が引き締まってて、髭も剃って、昔のアロンソみたいやな

485:音速の名無しさん
20/07/09 19:53:56.53 z1iCHUys0.net
>>475
なんか木曜日にならんとPUに触ることも出来ないと
山本さんか田辺さんが言ってたような
なのでとりあえず原因特定と対策案を立てておいて
実際に有効かどうかこれから検証していく感じでは?

486:音速の名無しさん
20/07/09 19:54:12.56 HO+UgRzc0.net
>>470
やっぱベッテルは嫌がらせされてるなさっさとフェラーリから去った方が良い
今後もルクレールの車とわざと性能差つけられて恥かくだけ

487:音速の名無しさん
20/07/09 19:54:27.63 QoYNnc660.net
アロンソ楽しそうでよかった
カムバックするからには頑張ってほしい

488:音速の名無しさん
20/07/09 19:55:40.30 sw+iS03e0.net
本当はこの7シーズンテストが始まる前に終わってたんだな
準備が全て

489:音速の名無しさん
20/07/09 19:55:58.01 SR6OsFdKa.net
>>464
ノーダメージ!
ノーマネー!

490:音速の名無しさん
20/07/09 19:57:03.85 p/YDnnEd0.net
ベッテルはやっぱり新潟に移転するしかない...

491:音速の名無しさん
20/07/09 19:57:26.90 C5TLBdEB0.net
仕事とはいえバトンさんまたアロンソにインタビューとかするのか大変やな

492:音速の名無しさん
20/07/09 19:57:56.45 kEreWns5M.net
アルファタウリの方にトラブルが出てないということは何かを示唆してたりしてないのかね

493:音速の名無しさん
20/07/09 19:58:06.89 cLfOc7LT0.net
>>474
スタイルの違いかな?
ルクレールのテレメトリー見るとミハエルみたいにブレーキング中にアクセル踏んでマシンのバランス取ってる
対してベッテルは出来るだけ奥で鋭いブレーキ踏んでタイムを詰めていくような感じ
SF1000には前者があってるのかも

494:音速の名無しさん
20/07/09 19:59:11.04 JuQP1l76M.net
>>475
これからPU触れるようになるんじゃなかったか?

495:音速の名無しさん
20/07/09 20:00:12.47 Z4b0YL8Xa.net
>>487
別に関係性悪くないやろ?

496:音速の名無しさん
20/07/09 20:00:22.58 354/deDi0.net
>>464
PUを構成するパーツの中で「封印対象外」のものは、ノーペナで分解メンテや新品交換、別の承認品への変更も可能
電装系やセンサーやフライホイールも封印対象外

497:音速の名無しさん
20/07/09 20:00:25.55 9ctEpgLza.net
プロストみたいに暴言を吐けば
フェラーリのほうから解雇してくれるかも

498:音速の名無しさん
20/07/09 20:00:41.35 0JL6fWZR0.net
>>481
あり、詳しいな

499:音速の名無しさん
20/07/09 20:02:15.88 gWa+uGRg0.net
アホくさw
フェラーリにしてみれば少しでも多くポイント稼いで
枕やレポより上位にランクしておきたいのに
わざわざ自チームのマシンを悪くするわけねーだろ
ベッテルの言い訳を真に受けて裏工作だと思い込んでる奴痛すぎw

500:音速の名無しさん
20/07/09 20:02:34.14 QZN14p8w0.net
ルノーも金無い癖に良くGP2ドライバー雇ったよな

501:特大痔
20/07/09 20:03:52.62 EuVLd7yM0.net
素人のワシに教えて下さい。
次のレースは雨予想だけど、これってメルツェデスとの差が詰まるの?
レッドブルやフェラーリは雨に強かったりするの?

502:音速の名無しさん
20/07/09 20:04:13.03 z1iCHUys0.net
マルコ「我々はシーズンの間にもうひとつ多くエンジンを使い、
攻めたいと思っている。サーキットさえ選べばグリッド降格を
受けてもそのダメージは大きくないからね」
? 今シーズンってPU開発は凍結されたと思ってたんだけど、
ホモロゲした意味がよくわからなくなってきたぞ

503:音速の名無しさん
20/07/09 20:04:30.86 am52XRVv0.net
リカルドよりも安いし、キモア広告料もあるんでずいぶん節約にはなってるだろうよ
じゃなきゃさすがに今更雇う意味は希薄だろう

504:音速の名無しさん
20/07/09 20:06:05.13 r/g9dT1O0.net
>>498
まあ、改良以外にも、寿命無視でガン回しできるという利点はある。

505:音速の名無しさん
20/07/09 20:06:07.93 MJI6YjQKx.net
アロンソはオコンに全勝してメルセデス移籍ねらってるはず

506:音速の名無しさん
20/07/09 20:07:34.30 qdO+IzRI0.net
>>501
全勝してほしいね。ライコとアロンソは中年の星だわ。w

507:音速の名無しさん
20/07/09 20:07:46.12 z1iCHUys0.net
>>500
ああ、なるほど...攻めた使い方で「使い潰す」ってことか

508:音速の名無しさん
20/07/09 20:08:29.53 r/g9dT1O0.net
>>499
今、すぐ載せられる連中の中では一番計算できる優良ドライバーだしな
性格面は別として。というか、崖っぷちルノー的には些末なんだろう

509:音速の名無しさん
20/07/09 20:08:50.58 kEreWns5M.net
2022年の新レギュレーションはアロンソ有利なのか不利なのか
乱気流影響が無くなって接近できるようになったとして

510:音速の名無しさん
20/07/09 20:09:21.59 m56hAbFx0.net
なるほど、
今週末のホンダPUは期待大と思ってていいんだな

511:音速の名無しさん
20/07/09 20:09:47.81 Ts9MigNRp.net
>>498
結局やるのかよ
いつになったら規定数クリアできるのやら

512:音速の名無しさん
20/07/09 20:11:08.99 9ctEpgLza.net
PU潰れてもいいから予選でもっとパワー出せよと
マルコは言ってるわけだね

513:音速の名無しさん
20/07/09 20:11:55.12 zWLeyXwz0.net
ライコいた時はベッテルのステアリングにだけ何かボタン付いてるとかあったね
ベッテルは過去を鑑みても自業自得だから仕方ない

514:音速の名無しさん
20/07/09 20:12:46.06 MJI6YjQKx.net
レッドブルはルノーPUのままだったらもっと上に居たかもしれん

515:音速の名無しさん
20/07/09 20:14:06.52 gWa+uGRg0.net
>>509
速くなるための工作だろそれ
遅くなるための工作は自チームにするわけねーよw

516:音速の名無しさん
20/07/09 20:14:48.06 EnyoyLr80.net
>>510
変わらないと思う!

517:音速の名無しさん
20/07/09 20:16:10.06 C5TLBdEB0.net
×中年の星
〇老害の星

518:音速の名無しさん
20/07/09 20:18:38.47 HO+UgRzc0.net
bPと2で車に性能差付けられるのは珍しくないからな
完全に2扱いなんだからベッテルは去れ

519:音速の名無しさん
20/07/09 20:18:41.93 BlBnfEoa0.net
PU壊れるの見るの怖いからやめて欲しい笑

520:音速の名無しさん
20/07/09 20:20:43.31 c4uM8Ptw0.net
>>513
ライコは無害だろ。アロはまあアレだけど今に始まったことじゃない

521:音速の名無しさん
20/07/09 20:22:37.35 m56hAbFx0.net
フェラーリと相当こじれてるからルクレールあげの踏み台にされるのは容易に想像できるね

522:音速の名無しさん
20/07/09 20:23:08.25 nhKze09TM.net



523:日本人初のF1チャンプを目指すダグラスくんに期待しようじゃないか。 https://www.town.karuizawa.lg.jp/www/sp/contents/1548244606631/index.html



524:音速の名無しさん
20/07/09 20:25:18.22 nqbzHRxCp.net
ベッテルヲタの最後の言い訳というところだろう

525:音速の名無しさん
20/07/09 20:25:52.50 03BmLIv10.net
>>287
上海は水没

526:音速の名無しさん (ワッチョイW ad94-RvB/)
20/07/09 20:27:30 03BmLIv10.net
>>291
F1乗れてるから超ラッキーだろ

527:音速の名無しさん (ワッチョイ cbd2-ucCN)
20/07/09 20:28:58 EONvXKxa0.net
ヒュルケンベルグはアンラッキーではない

528:音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-DfAe)
20/07/09 20:29:07 JlS5zr/ua.net
ホンダPUユーザー4台が週末を通してトラブルが無く、
且つ全車ポイントを獲得したレースってこれまで有った?
無い気がする( ´・ω・`)
今週は本当に大丈夫なん?(´・ω・` )

529:音速の名無しさん (ワッチョイW 05b8-+/Ld)
20/07/09 20:29:10 lqjE2y0n0.net
アロンソの役目って
チームの腐った体質を暴露させて、1回焼け野原する事かな

マクラーレンがそうだったけど
ザク・ブラウンがいたおかげで、焼け野原からうまく立ち直った

ルノーは、チームを立て直す中心人物がいなさそうだから
アロンソが、跡形もなく破壊してそのまま撤退かな

530:音速の名無しさん (アウアウエーT Sa13-mXGD)
20/07/09 20:29:17 9ctEpgLza.net
ベッテルの評価が下がるほど
それに勝てなかったライコネンの評価が下がり
さらにライコネンに勝てないジョビナッツィの評価が

531:音速の名無しさん (ワッチョイ cd92-LoFw)
20/07/09 20:30:00 wW97XG370.net
ヒュルケンベルグは179戦も出走してポディウムなしってやばない?

532:音速の名無しさん (ワッチョイW 4b0b-wZeR)
20/07/09 20:32:20 IHcFgB0u0.net
>>525
ジョビは今年もう100%勝ち確定だから大丈夫
このアルファロメオのマシンはこの後入賞するのは絶対に有り得ないから

533:音速の名無しさん (ワッチョイ 23b7-uf9R)
20/07/09 20:32:54 z1iCHUys0.net
>>523
ガスリーがアルボンに追突とかそういうのがなければ
全車入賞寸前まで行ってたような

534:音速の名無しさん (ラクラッペ MM99-bjwn)
20/07/09 20:33:16 Y2vNb/ZJM.net
>>467
結局、電送系なのかよ

535:音速の名無しさん (ラクラッペ MM99-bjwn)
20/07/09 20:34:03 Y2vNb/ZJM.net
>>470
ただしベッテルのマシンのみ

536:音速の名無しさん
20/07/09 20:49:26.57 emReR84x0.net
ニコ・ヒュルケンベルグの表彰台なし記録は最長不倒記録だな。
数字が正確なら
URLリンク(www.statsf1.com)

537:音速の名無しさん
20/07/09 20:49:41.11 sX9YqtVjd.net
ベッテルの居ないF1は寂しいけど今の状態でレッドブルはやめて欲しいな

538:音速の名無しさん
20/07/09 20:51:17.70 sOQxW0Znd.net
>>531
むしろ生き残ったのがすごい
いわゆるペイドラではなく

539:音速の名無しさん
20/07/09 20:53:15.72 sX9YqtVjd.net
>>531
2010年代のドライバー多すぎ
トップと中段の差が大きすぎる時代だった事がよく分かるね
こんなんじゃファンは増えないと思う

540:音速の名無しさん
20/07/09 20:55:25.41 /beDldyk0.net
まだ9日だけど、F1 2020は遊べるようになってる。PUがフェラべすとなのは変わっておらず。
グラフィックス的にはもう究極に近いと思うから、ピットのAIをなんとかしてくれよ。それと
VR化はそれほど困難でもあるまい。

541:音速の名無しさん
20/07/09 20:58:02.66 AlpD0yWF0.net
>>478
何か違和感あると思ったら
髭そったのか

542:音速の名無しさん
20/07/09 20:59:24.55 /beDldyk0.net
>>508
回転する部分はホンダジェットの技術を導入して壊れなくなったのだが、今度は電気系かよ。
ホンダのせいなのか、RBのせいなのかイマイチはっきりしていないようだが。だがメルセの
ギヤボックスも電気系なんだよね、振動で壊れるらしいww。

543:音速の名無しさん
20/07/09 21:00:28.28 W9hlwOFj0.net
アロンソ年俸20億かよ。マクラーレンのときからは半減したけど、ルイスも減俸は受け入れといたほうがええよ。
怒ってやめてニートライクハンバーガー売っても、今みたいな収入が一年で稼げるのはやっぱりF1でしかない

544:音速の名無しさん (ワッチョイW fd4a-PvGM)
20/07/09 21:03:11 X6l0BLE30.net
URLリンク(twitter.com)
ウィリアムズのマスク 売り上げの50%を慈善団体に寄付

URLリンク(twitter.com)
マクラーレンのマスク 売り上げの100%を慈善団体に寄付
(deleted an unsolicited ad)

545:音速の名無しさん (ラクッペペ MMcb-6Z7/)
20/07/09 21:04:01 nhKze09TM.net
アビブー、オコン、アロンソにブーリエも加えてほしい。

546:音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-2X0v)
20/07/09 21:06:46 W9hlwOFj0.net
>>524
少し考えれば、ドライバーが畑違いのチームの奥深くまで介入しないといけないって状況はチームが順調に行ってないから起こるわけでさ。ここからわかる唯一の事実はアロンソのチーム選びはここんとこ最悪ってことだ。

ハミなんてグランプリの直前にいようノシってきて、レース終わったらじゃあのノシつって帰っていく悠々自適の生活を数年送ってる。いまはテストもできないしタイヤも同じなんだからやることは少ないしな

547:音速の名無しさん (ワッチョイ 3543-ucCN)
20/07/09 21:07:43 4+uDQs3e0.net
ルノーなんか乗ってもまた苦労するだけやで

548:音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-b2Fx)
20/07/09 21:11:07 IX3IxoaWp.net
>>477
そりゃあまあ電装系の配置レイアウトだって違うだろうし。

549:音速の名無しさん (ワッチョイW 4b0b-wZeR)
20/07/09 21:11:50 IHcFgB0u0.net
>>542
どうせそれが狙いでしょ
適度に遅いマシンで自分の評価だけ上げて終了

550:音速の名無しさん (オッペケ Sra1-LE0Y)
20/07/09 21:11:55 QHKOSbPGr.net
>>539
フェラーリのマスクは?

551:音速の名無しさん (ワッチョイ 2395-RvWi)
20/07/09 21:12:31 cszo59Fz0.net
>>540
まだ何か足りないな
ドメニカリ、パディ・ロウも入れたい

552:音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-2X0v)
20/07/09 21:14:16 W9hlwOFj0.net
戻る以上は顎みたいにヘタれてないことだけを願ふ。

>>533
ポディウムなしで5年乗れれば大したものだしポディウム取っても10年乗るのは結構大変。日本人なんかいないしな

553:音速の名無しさん (ワッチョイ 4b29-ucCN)
20/07/09 21:15:01 /beDldyk0.net
>>539
シャネルとかルイビィトンのマスクが出てこないのが不思議なんだが、やっぱ
イメージ悪いからかな。

554:音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-mXGD)
20/07/09 21:21:35 BfDPfQ7e0.net
>>533
DEKRAがついてた頃は10億くらいは貰ってたみたいよ

555:音速の名無しさん (ラクッペペ MMcb-6Z7/)
20/07/09 21:22:12 nhKze09TM.net
アロンソは給料いらないって言ったんじゃないのか。

556:音速の名無しさん (ワッチョイW cbc2-zloz)
20/07/09 21:22:43 FSpK3m1S0.net
>>474
いや、全く無理に乗りこなしてるって感じしない

557:音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-2X0v)
20/07/09 21:23:08 W9hlwOFj0.net
ヒュルケンはそこそこパーソナルスポンサー持ってたからねぇ。必要なときはそれがシート代になるわけだし

558:音速の名無しさん (ワッチョイW 1b0b-W+Ot)
20/07/09 21:23:10 rY2CIYaU0.net
>>531
右京と中島は恵まれてたんやな(´・ω・`)

559:音速の名無しさん (ブーイモ MMc9-fUzM)
20/07/09 21:25:09 OTDWVW9JM.net
>>531
リウッチも乗れなかったのか…

560:音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-2X0v)
20/07/09 21:25:16 W9hlwOFj0.net
今んとこ、アロンソを一番安くこき使ったのは、トヨタガズーレーシングなんだろうな

561:音速の名無しさん (ワッチョイ 4b29-ucCN)
20/07/09 21:25:19 /beDldyk0.net
>>550
ベッテルも金なんかどうでもいいよ、と言ってるな。もっとも1兆ぐらいあれば、自分がチームオーナーに
なれるんだろうがw

562:音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-b2Fx)
20/07/09 21:25:52 IX3IxoaWp.net
>>539
値段が違いすぎるw
ウイリアムズ10ドル
マクラーレン45ドル

563:音速の名無しさん
20/07/09 21:31:39.60 xTjbd5k10.net
マクラーレン、フェラーリとアロンソはパット・フライの作ったマシンで
2回ドライバーズタイトルを取る寸前まで行ってるんだよな…
なんか、ルクレールはブレーキング中にアクセルを踏んでるらしいけど
今は、MGU−Kで回生するからリアブレーキはブレーキ・バイ・ワイヤーだけど
ブレーキングしながらアクセル踏むとどうなるんだろう?

564:音速の名無しさん
20/07/09 21:38:47.90 wW97XG370.net
しかしAppleやFacebookなんてうなるほど金持ってんのに買収どころかスポンサーにすらならんよな
自動運転つながりでマクラーレンあたり買収するんじゃねーかと思ってたがそんなことなかったわ

565:音速の名無しさん
20/07/09 21:44:39.87 yD6JdoOj0.net
>>559
ワンマン企業じゃないからな、レッドブルみたいに


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

552日前に更新/230 KB
担当:undef