□■2020□■F1GP総合 ..
[2ch|▼Menu]
45:音速の名無しさん
20/07/04 23:36:18.82 ylxxtuaM0.net
フォーミュラ0.5が2台

46:音速の名無しさん
20/07/04 23:36:25.85 N9oZOJV60.net
滅茶苦茶期待して蓋開けてみたら、なんだよこれ
これぞF1、やっと戻ってきたな

47:音速の名無しさん
20/07/04 23:36:28.92 5mSn9QgZ0.net
>>32
そりゃ他人事だろ来年いないんだから

48:音速の名無しさん
20/07/04 23:36:33.43 7zE94kHy0.net
あんな強いマシン持ってもこの位置のストロール坊ちゃんはなんか安心するなあ

49:音速の名無しさん
20/07/04 23:36:35.85 +imWGu6wa.net
>>28
ホンダへの風当たりが強くなりそうで
いろいろ面倒臭いわ

50:音速の名無しさん
20/07/04 23:36:39.72 ZA2BKnBG0.net
>>32
今年のベッテルは驚いてばかりだなwwwww
・クビになって驚いた
・Q3に行けなくて驚いた
次は何かな〜〜〜?w

51:音速の名無しさん
20/07/04 23:36:42.98 djM68V9T0.net
>>20
タッペンがフロア壊してるっぽく見えたけど
それでも0.5はでかいな

52:音速の名無しさん
20/07/04 23:36:48.60 ZQqEVU0A0.net
>>28
お前の願望だろw

53:音速の名無しさん
20/07/04 23:36:50.02 MgInVuNv0.net
別にルノーエンジンがいいようには見えない。二チームともシャシーの改善だろ

54:音速の名無しさん
20/07/04 23:36:51.02 XnyzSAvO0.net
>>34
コンマ1秒差位だったかな
ミディアムスタートが吉と出るか凶と出るか

55:音速の名無しさん
20/07/04 23:36:58.16 blc61Btx0.net
>>34
気温次第って感じ

56:音速の名無しさん
20/07/04 23:37:01.37 LTC0dqMqr.net
>>17
マックスは見た限りしてないと思うが
ハミルトンは2回もしてておとがめなしになったらアンフェア以外の言葉が見つからない

57:音速の名無しさん
20/07/04 23:37:09.47 wdD+4GAB0.net
>>6
それな
ザイドルなら結構上手くやれそう

58:音速の名無しさん
20/07/04 23:37:19.00 rwXtDi5hd.net
>>45
まあ今年はレース見れるだけで儲け物だよ
本当に無理だと思ってた

59:音速の名無しさん
20/07/04 23:37:28.92 f/oO5UqZ0.net
>>11
説明してやるよ
白線を四輪飛び出しがアウトじゃなくて
縁石を四輪飛び出しがアウトなの 解る?
セーフティーカー使ってグリーンゾーンのライン点滅させて画面で説明してただろ?見てた?

60:音速の名無しさん
20/07/04 23:37:31.67 ICkyGrvs0.net
>>20

61:音速の名無しさん
20/07/04 23:37:32.26 cNqSD1OJa.net
>>33
60秒サーキットで0.5差一般的な90秒サーキットではどんだけ差が開くのか?

62:音速の名無しさん
20/07/04 23:37:40.25 BVvxhIgG0.net
>>49
朝ピットに行ったら違うドライバーがシートに座ってて驚いた

63:音速の名無しさん
20/07/04 23:37:43.50 w3gIvJYx0.net
>>30
今のホンダの中身は、雷落とされたあと泣きながら会社中の専門家集めたわけだしな。
今の連中、絶対新井の話しないもんなw

64:音速の名無しさん
20/07/04 23:37:45.99 f7Yqz1ol0.net
ミディアムスタートでも、メルセデスより前でスタートしないとメリット薄いなぁ。
決勝で序盤ボッタスがハミ珍を抑えてくれて、タッペンがメルセデスについていければ、
終盤タイヤ差でワンチャンあるかもしれないレベル

65:音速の名無しさん
20/07/04 23:37:52.73 w21UTJEq0.net
予選2019〜2020年タイム比較
メルセデス 2019 1分3秒262 2020 1分2秒939 -0.323
レッドブル 2019 1分3秒439 2020 1分3秒477 +0.038
フェラーリ 2019 1分3秒003 2020 1分3秒923 +0.920
マクラーレ 2019 1分4秒099 2020 1分3秒626 -0.473
レーシンポ 2019 1分4秒789 2020 1分3秒868 -0.921

66:音速の名無しさん
20/07/04 23:37:53.42 ZA2BKnBG0.net
>>34
マックスに限ってはハミルトンよりも上だったんで
決勝でどうなるかだね〜
タイヤも違うし案外無理せずにマックスが逆転優勝する可能性も高いかな

67:音速の名無しさん
20/07/04 23:38:00.07 yO/11Ymo0.net
[絶望感] オーストリアGP予選結果
URLリンク(i.redd.it)

68:音速の名無しさん
20/07/04 23:38:01.60 MgInVuNv0.net
>>55
要するに逆差別ってことでしょう。F1自体にキャンペーンをさせてるし、そういう権力をやつは持っている

69:音速の名無しさん
20/07/04 23:38:06.22 xIbn5RBp0.net
来年マクラーレンメルセデスか
リカルド移籍成功じゃん

70:音速の名無しさん
20/07/04 23:38:24.27 7zE94kHy0.net
この差をみてまだレッドブルが決勝ついていけると思えるのは凄い

71:音速の名無しさん
20/07/04 23:38:26.49 nphib6GU0.net
>>49
引退することになって驚いた

72:音速の名無しさん
20/07/04 23:38:33.13 ZA2BKnBG0.net
>>50
え?フロアが壊れたの?

73:音速の名無しさん
20/07/04 23:38:36.34 N5V51a+bd.net
>>34
そこでミディアムで先にインですよ(錯乱)

74:音速の名無しさん
20/07/04 23:38:37.29 MHTkUYQG0.net
>>34
ずっと課題だった低速コーナーを克服したっぽいしタイヤの餅も良さげだけど
メルセデスもそこんとこの伸びしろが凄いかもしれないし大したことないかもしれない
あと何気にメルセデスも細かいトラブルは潰し切れてない気はする

75:音速の名無しさん
20/07/04 23:38:48.24 LjfDOU1i0.net
ワロタ
URLリンク(i.imgur.com)

76:音速の名無しさん
20/07/04 23:39:04.66 LTC0dqMqr.net
>>42
せめて画像ないと説得力ないんですけど

77:音速の名無しさん
20/07/04 23:39:14.42 yP4orMAq0.net
>>62
シャフトがたわんで折れるとかちょっと話にならなかったしな

78:音速の名無しさん
20/07/04 23:39:16.48 7Pury5Qt0.net
>>60
全然行けるだろ、スタートでごちゃごちゃすれば
挽回できるレベル

79:音速の名無しさん
20/07/04 23:39:23.70 w21UTJEq0.net
2019年 オーストリアGPのフェラーリPU勢予選順位
PP  ルクレール    フェラ−リ
5位 マグヌッセン   ハース
7位 ライコネン    アルファロメオ
8位 ジョビナッツィ  アルファロメオ
10位 ベッテル     フェラーリ(トラブル)
11位 グロージャン   ハース
TOP10に5台w
インチキしてたと言われても仕方ねーなフェラーリは

80:音速の名無しさん
20/07/04 23:39:30.13 yO/11Ymo0.net
>>66
アルボンq2タイムならそこそこ良いとこにつけるな
メルセデスは去年のようなQ3モード無し??

81:音速の名無しさん
20/07/04 23:39:31.32 5mSn9QgZ0.net
フェラーリ様のTwitter見てこい面白いから

82:音速の名無しさん
20/07/04 23:39:34.24 ZQqEVU0A0.net
>>69
レースペースほそこまで差がないと実況でも言われてとぞ。予選モードなら負けるけど決勝は違うからな

83:音速の名無しさん
20/07/04 23:39:34.30 9BVpO90ED.net
>>49
来週サーキットに着くとボスが変わってたとか

84:音速の名無しさん
20/07/04 23:39:41.03 LjfDOU1i0.net
フェラーリ公式、クソワロタ

85:音速の名無しさん
20/07/04 23:39:43.61 ZA2BKnBG0.net
>>61
嫁がいなくなっていて驚いたとかは?wwwww

86:音速の名無しさん
20/07/04 23:39:50.17 tBeUcJE80.net
>>74
そんな仮装しなくても素顔がピエロみたいなのに

87:音速の名無しさん
20/07/04 23:40:00.24 w3gIvJYx0.net
>>68
リカルドさん、結構いい線いってるな
ただ将来勝てるかとなると、カルロスのほうが分が良さそう。腐ってもフェラーリやしな

88:音速の名無しさん
20/07/04 23:40:16.13 XnyzSAvO0.net
俺のちんちんちっせぇ

89:音速の名無しさん
20/07/04 23:40:16.58 b26bQYjt0.net
マックスのバージボードぴろぴろしてたよね

90:音速の名無しさん
20/07/04 23:40:19.66 yO/11Ymo0.net
>>82
もう、のび太君たらしょうがないなあ

91:音速の名無しさん
20/07/04 23:40:25.47 djM68V9T0.net
>>71
ちょこっとだけね

92:音速の名無しさん
20/07/04 23:40:28.15 XnyzSAvO0.net
誤爆

93:音速の名無しさん
20/07/04 23:40:28.95 LTC0dqMqr.net
>>67
ホントかわからんがそれを競技内に持ってこられるのも迷惑な話だわな

94:音速の名無しさん
20/07/04 23:40:47.24 ZA2BKnBG0.net
>>64
あー、やっぱりこれ見るとレッドブルは予選モードが機能していなかったんじゃないかな?
FPのロングを見ると、昨年よりも遅いというのはまずあり得ないから

95:音速の名無しさん
20/07/04 23:40:49.41 w3gIvJYx0.net
>>84
バルテリに謝れw

96:音速の名無しさん
20/07/04 23:40:58.55 LjfDOU1i0.net
蓋を開けてみたら、実はF14Tには笑うわ

97:音速の名無しさん
20/07/04 23:41:02.58 LSCY4Wdh0.net
唯一の希望はタイヤ選択の違いでレースにどれだけのアドバンテージが生み出せるか

98:音速の名無しさん
20/07/04 23:41:05.19 yp7bI5Of0.net
川井は画面から得られる情報についてはわりといい加減なこと言うからあまり信用しない方がいい
今宮さんの方が正確だった…思い出しちまった

99:音速の名無しさん
20/07/04 23:41:11.73 tBeUcJE80.net
ルクレールはインチキPUが作り出した幻想だったのか。

100:音速の名無しさん
20/07/04 23:41:18.90 8gXIHgJY0.net
URLリンク(twitter.com)
フェラーリの遅さはPUのせいではなく糞マシンのせいの可能性高そう
(deleted an unsolicited ad)

101:音速の名無しさん
20/07/04 23:41:28.53 +bTPn/x60.net
>>58
ほんとこれ

102:音速の名無しさん
20/07/04 23:41:33.12 LTC0dqMqr.net
>>58
すまんそんな画面あったっけ?
そうでなくても限りなくアウトだけどな

103:音速の名無しさん
20/07/04 23:41:38.10 Mx2/xuDO0.net
サインツはフェラーリのチーム立て直しの為に呼ばれた感じだと思うけど…
来年は辛いだろうな……

104:音速の名無しさん
20/07/04 23:41:44.02 zfx/f8wE0.net
>>93
タイムだけ見て予選モードどーのって言えんのか、すげーな

105:音速の名無しさん
20/07/04 23:41:47.78 ZA2BKnBG0.net
>>82
ありえそうでわらえるwwwww

106:音速の名無しさん
20/07/04 23:41:51.74 jcgwk5yS0.net
>>49
ルクレールにフルボッコで驚いた

107:音速の名無しさん
20/07/04 23:42:09.65 cU/b9hIga.net
F2始まったぞ

108:音速の名無しさん
20/07/04 23:42:10.40 9YWG3okn0.net
ロズベルグがいた頃の圧倒的一強のメルセデスに戻っちゃったな

109:音速の名無しさん
20/07/04 23:42:13.80 GOmvqVr50.net
サッカーのバルセロナののび太会長とフェラーリののび太は揃って無能だな
ここまで無能なのも中々いないと思う

110:音速の名無しさん
20/07/04 23:42:21.05 JA3LIMHb0.net
>>80
うけるw

111:音速の名無しさん
20/07/04 23:42:22.32 w21UTJEq0.net
>>98
ルクレール以前の今までのフェラーリがインチキだった可能性が高いんだぜ?
インチキは2018年から疑われてたけど

112:音速の名無しさん
20/07/04 23:42:27.01 MHTkUYQG0.net
>>58
それが正解ならみんな
もっと外まで膨らんで走ってね?

113:音速の名無しさん
20/07/04 23:42:29.42 LjfDOU1i0.net
フェラーリ、マラネロ帰れないなーw

114:音速の名無しさん
20/07/04 23:42:40.71 yP4orMAq0.net
>>99
ショートホイールベースでドラッギーだから最高速が伸びない…
どっかで見た車だな…

115:音速の名無しさん
20/07/04 23:42:45.08 iXsDkJpD0.net
フェラーリも枕みたいに膿出さないと

116:音速の名無しさん
20/07/04 23:42:45.38 w21UTJEq0.net
>>99
>>78

117:音速の名無しさん
20/07/04 23:43:04.88 kOn9s52ZM.net
去年もフェラーリQ3行けなかったことあったけど、今年とは全然意味が違うからフェラーリファンはガッカリだろう

118:音速の名無しさん
20/07/04 23:43:05.20 tBeUcJE80.net
>>110
シューマッハもそうだったんだろうね

119:音速の名無しさん
20/07/04 23:43:10.41 ZQqEVU0A0.net
>>103
予選モード違うの?
予選ほどレースペースは差がないぞ

120:音速の名無しさん
20/07/04 23:43:16.68 w3gIvJYx0.net
>>102
グロージャンが行きたいつっても行けないように、選ばれた人間が行くチームだからうまくやるでしょ。今年どん底なら期待も低いしプレッシャーもかからんし、何しろ若いから時間はある

121:音速の名無しさん
20/07/04 23:43:17.39 LSCY4Wdh0.net
フェラーリこそメルセデスをパクるべきなのに

122:音速の名無しさん
20/07/04 23:43:45.32 yO/11Ymo0.net
去年の予選タイムとの各チーム比較
(レーポすげえ)
URLリンク(i.imgur.com)

123:音速の名無しさん
20/07/04 23:43:47.28 RVONJuDva.net
れっどぶるもDAS装備!て話はどうなったん?

124:音速の名無しさん
20/07/04 23:43:48.25 zfx/f8wE0.net
>>111
だぞんでは中野さんがそこまで膨らむと逆に遅いってコメントしてたけど

125:音速の名無しさん
20/07/04 23:43:52.16 S6ZQmnpf0.net
>>113
どこかのやつと違ってPUのせいにはできないな

126:音速の名無しさん
20/07/04 23:44:06.10 ZQqEVU0A0.net
>>120
フェラーリのプライドが

127:音速の名無しさん
20/07/04 23:44:07.70 KJU1rf8r0.net
>>76
軽量化ありきでシャフト径細くするばっかりの方向性しか見えてなかったレベルだからな

128:音速の名無しさん
20/07/04 23:44:12.72 yO/11Ymo0.net
>>122
デマっぽい

129:音速の名無しさん
20/07/04 23:44:20.96 f/oO5UqZ0.net
>>101
うーん そうですか…
お手上げです 一杯暴れて下さい

130:音速の名無しさん
20/07/04 23:44:28.30 SfIzb2zU0.net
>>64
こう見るとちゃんと開発されてるかどうかって話になってくるね
フェラーリは論外としてもレッドブルも上積みゼロじゃキビシイわ

131:音速の名無しさん
20/07/04 23:44:39.50 gDG++DA+0.net
俺のサインツ=間の悪い奴っていう認識は、フェラーリ移籍で崩れ去ったかと思ったが
やっぱり生きていて草

132:音速の名無しさん
20/07/04 23:44:53.08 M0k2S4PR0.net
さてとF2のレース見るか

133:音速の名無しさん
20/07/04 23:44:59.94 LTC0dqMqr.net
>>58は画像とか貼って説明しないと文章だけではわからないよ
まあスローで見なくても4輪脱輪してるけどな

134:音速の名無しさん
20/07/04 23:45:02.70 w21UTJEq0.net
>>121
フェラーリPU勢の落ち込みwwwwwwwwwwwwwww

135:音速の名無しさん
20/07/04 23:45:04.98 2QvU7Mlq0.net
>>93
単純にタッペンが予選ミスってるだけじゃね?
ミスった時によくやるメルセデス褒めやってたし
アルボンもq2よりタイム落ちてるやん

136:音速の名無しさん
20/07/04 23:45:09.72 ZA2BKnBG0.net
>>118
マックスが言っている0.2秒以内というのはレースペースのことだから
仮に今日の予選でちゃんと予選モードが発揮されていたとしても
ロングランでのペースを考えると0.2秒以内どころか勝っている周も多かったんで
明日はマックスが優勝するとおもうけどな〜

137:音速の名無しさん
20/07/04 23:45:23.07 cU/b9hIga.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(mobile.twitter.com)
エンタ
(deleted an unsolicited ad)

138:音速の名無しさん
20/07/04 23:45:33.91 w3gIvJYx0.net
フェラーリもインチキを堂々と認めさせる政治力暴力を持ったやつを代表に据えるべきなんだわ。ジャントッドなんて酷かっただろ。でも勝てた。
そんな人材はフラビオしかいない。すぐ連れてこい

139:音速の名無しさん
20/07/04 23:45:41.45 M3dpLvsZ0.net
>>121
トロタウリが速くなってんのにレッドブルは遅くなってんだよなぁ
マシンがキマってないなぁ

140:音速の名無しさん
20/07/04 23:45:43.59 0BMBkyhb0.net
>>121
フェラーリ系とレーシングポイントの差が酷いw

141:音速の名無しさん
20/07/04 23:45:46.61 ZQqEVU0A0.net
レッドブルは持ち込んだアップデートがいまいちなんじゃね?わからんけど
去年もマックス予選4位だろここ?

142:音速の名無しさん
20/07/04 23:45:47.27 Sv8ZPhbc0.net
>>121
フェラーリー勢圧倒的だな、これはやってたな

143:音速の名無しさん
20/07/04 23:45:52.18 yO/11Ymo0.net
F2でもレースみれると楽しいな

144:音速の名無しさん
20/07/04 23:45:54.47 wdD+4GAB0.net
>>99
今から極細ノーズを開発してドラッグを解消するんだ

145:音速の名無しさん
20/07/04 23:45:57.79 SfIzb2zU0.net
ほぼレギュ変更ないのに遅くなるっておかしいよね

146:音速の名無しさん
20/07/04 23:46:08.18 KUCJh5lb0.net
ノリスが速いのは、JKがマクラでレッドブル


147:オたからなのか すでにニューエイを超えてきているのか ガキンチョノリスが神童なのか



148:音速の名無しさん
20/07/04 23:46:12.98 nphib6GU0.net
>>121
フェラPUwww

149:音速の名無しさん
20/07/04 23:46:14.17 jcgwk5yS0.net
>>97
そうなんだよな
みんな勘違いしてアホな話してる時に今宮だけ気付いてる事が何度もあった

150:音速の名無しさん
20/07/04 23:46:14.96 LTC0dqMqr.net
>>128
じゃあ>>58は根拠のないたわ言だったってことですね

151:音速の名無しさん
20/07/04 23:46:18.53 AoLJ0j9wd.net
ぼっさんがニコになれるかどうかしか見所がない

152:音速の名無しさん
20/07/04 23:46:24.93 LSCY4Wdh0.net
サインツはアゲチン
フェラーリはきっと来年浮上する

153:音速の名無しさん
20/07/04 23:46:42.03 w21UTJEq0.net
>>134
Q3の2回目にタイム更新できなかったね
ただし大事な所でミスるようならチャンピオンは夢のまた夢だな

154:音速の名無しさん
20/07/04 23:46:50.90 ZA2BKnBG0.net
>>134
まあ詳しいことはまだ分からないけど
マックスのマシンが壊れていたというレスもあるし
そういう可能性もあるかもなー

155:音速の名無しさん
20/07/04 23:47:06.16 LjfDOU1i0.net
タイヤでけええええ

156:音速の名無しさん
20/07/04 23:47:21.45 ZA2BKnBG0.net
>>137
ヤクザやないかい!w

157:音速の名無しさん
20/07/04 23:47:21.74 5mSn9QgZ0.net
マックスはまぁいいとしてアルボンこれじゃダメだろ

158:音速の名無しさん
20/07/04 23:47:43.99 yO/11Ymo0.net
F2のホイール違和感

159:音速の名無しさん
20/07/04 23:47:44.40 dxUE5CnF0.net
アルボンはリカルドの後ろにいたから、モロにぼっさんのイエローの割食ったね

160:音速の名無しさん
20/07/04 23:47:59.33 GOmvqVr50.net
>>145
F2ではそのノリスをラッセルがボコボコにしてたけどな

161:音速の名無しさん
20/07/04 23:47:59.35 JQB1TLx20.net
>>101
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

162:音速の名無しさん
20/07/04 23:48:04.40 zfx/f8wE0.net
>>118
いくら予選用のエクストラパワーがあるとしても、それでこのサーキットだと0.6秒変わるってことは30kwも差があるってことになんだぞ?
ホンダPUも昨年後半から予選モード実装してきててそれも含めて改善してきてて30kwも違うとしたら、関係者の今までの発言があまりにも乖離しすぎ
それよりもソフトタイヤとの相性とかマシン特性の方の差がデカイってこった

163:音速の名無しさん
20/07/04 23:48:11.31 yO/11Ymo0.net
>>155
アルボン好きやな君

164:音速の名無しさん
20/07/04 23:48:12.65 nphib6GU0.net
そうか? F2のホイール・タイヤ悪くないと俺は思う

165:音速の名無しさん
20/07/04 23:48:13.55 +bTPn/x60.net
>>132
Daznの5分29秒あたりのとこ見てみな

166:音速の名無しさん
20/07/04 23:48:21.56 dxUE5CnF0.net
アルボン更新できてねーじゃんってそりゃイエローだから無理だよw

167:音速の名無しさん
20/07/04 23:48:30.52 iQp9Sf330.net
なあ、ホンダPUのパワーが順調に上がっているとすると去年のタイムに届かないRB16は失敗作なのでは?

168:音速の名無しさん
20/07/04 23:48:35.15 Z0YIJ5Ri0.net
今シーズンはこの1戦だけでいいんじゃないかな

169:音速の名無しさん
20/07/04 23:48:41.01 w3gIvJYx0.net
>>150
どうやっても上がるだろうよ。いきなり1秒近く遅いマシン作るなんてそうそうない

170:音速の名無しさん
20/07/04 23:48:48.17 5mSn9QgZ0.net
>>161
そんなにアルボンについて話してないと思うけど

171:音速の名無しさん
20/07/04 23:48:50.66 M3dpLvsZ0.net
>>151
タッペンQ3の2回目はセクター1で失敗してたみたいやね

172:音速の名無しさん
20/07/04 23:49:06.86 ZA2BKnBG0.net
>>140
そうならFPでのロングタイムが昨年よりもかなり速くなっていたことが説明できないから
予選2回目のアタックでマシンを壊したか
予選モードが何らかの理由で機能していなかっただと思うんだよな

173:音速の名無しさん
20/07/04 23:49:14.62 ZQqEVU0A0.net
マックスはフロントウィング破損してたの大丈夫なん?

174:音速の名無しさん
20/07/04 23:49:19.44 LTC0dqMqr.net
>>159
これで言うとハミルトン完全アウトだよ

175:音速の名無しさん
20/07/04 23:49:20.94 yO/11Ymo0.net
>>157
アルボンはイエローフラッグ食らったのか
URLリンク(streamable.com)

176:音速の名無しさん
20/07/04 23:49:21


177:.18 ID:2QvU7Mlq0.net



178:音速の名無しさん
20/07/04 23:49:47.76 pCxmY7ul0.net
今年はエミリアちゃんがレース会場に来ないボッタスが強そうw

179:音速の名無しさん
20/07/04 23:50:05.79 RVONJuDva.net
>>127
やっぱそうか。。
レッドブルは決勝戦える材料あるのかな。。

180:音速の名無しさん
20/07/04 23:50:29.19 KJU1rf8r0.net
ニューエイがヨットだかハイパーカーだかに専念してて片手間にしか参加してなかったシーズンのほうがマシンの挙動安定してそう

181:音速の名無しさん
20/07/04 23:50:43.04 w21UTJEq0.net
黄旗が無くてアルボンがノリスに勝ってたかというと微妙だな

182:音速の名無しさん
20/07/04 23:50:46.73 w3gIvJYx0.net
>>158
下位カテゴリはあくまで参考やからな
上がってもだめなやつはよくいる。上がって良ければそれでいい

183:音速の名無しさん
20/07/04 23:51:08.20 5mSn9QgZ0.net
レッドブルはそろそろニューウェイから変えたほうがいい

184:音速の名無しさん
20/07/04 23:51:29.80 ZQqEVU0A0.net
でもアルボンは抜くことが出来るならノリスはパス出来るんじゃね

185:876
20/07/04 23:51:30.50 FVgxhqK40.net
>>36
なんだろう。かつての名門マクラーレンと
今のマクラーレンは違うチームって感じしか
しないんだよなー。俺だけかなぁ(´・ω・`)
ウィリアムズはそんな事ないのになぁ

186:音速の名無しさん
20/07/04 23:51:33.48 b26bQYjt0.net
アルボンが遅いんじゃなくてマックスが速すぎるだけでしょ

187:音速の名無しさん
20/07/04 23:51:40.29 /t/Mbf/H0.net
>>173
イエローだからか・・・
さっそく人種差別してるじゃないか・・・

188:音速の名無しさん
20/07/04 23:51:43.42 yP4orMAq0.net
>>171
Q3一回目だから壊れてたなら交換したでしょ

189:音速の名無しさん
20/07/04 23:51:46.57 yO/11Ymo0.net
>>183
>>173

190:音速の名無しさん
20/07/04 23:52:00.25 jcgwk5yS0.net
>>182
ロンデニいないからな

191:音速の名無しさん
20/07/04 23:52:03.72 Z0YIJ5Ri0.net
エアロ規制でがんじがらめでどの車もみんな同じようなコンセプトになってしまった。

192:音速の名無しさん
20/07/04 23:52:18.35 yO/11Ymo0.net
>>184
黄色人種にイエローフラッグだもんな

193:音速の名無しさん
20/07/04 23:52:19.30 ZA2BKnBG0.net
>>183
マックスが異常なほど速いからアルボン可哀想だわなw

194:音速の名無しさん
20/07/04 23:52:20.41 nphib6GU0.net
F2角田ぐだぐだ・・・寝るかw

195:音速の名無しさん
20/07/04 23:52:21.11 GOmvqVr50.net
中国がコロナで時間稼ぎしたくれたのに
フェラーリにはそのアシストも無意味だったみたいだな

196:音速の名無しさん
20/07/04 23:52:33.17 eiB3LY2T0.net
ニューウェイ先生は、才能が枯渇し始めたのかも
これからはJKの時代かもな

197:音速の名無しさん
20/07/04 23:52:38.22 /80Kp6gq0.net
ラッセルはノリス以上だよ
間違いなく10勝はするドライバー
ワールドチャンピオンはわからないけど

198:音速の名無しさん
20/07/04 23:52:42.74 IuGoqLU40.net
一週目のボッタスの撒き散らした砂利でコンディション悪くなった
二週目もハミを狙いにいった結果オーバーラン
ボッタスを許すな

199:音速の名無しさん
20/07/04 23:52:46.42 8gXIHgJY0.net
F2もうだめぽ

200:音速の名無しさん
20/07/04 23:52:48.92 yO/11Ymo0.net
>>190
>>173

201:音速の名無しさん
20/07/04 23:52:55.63 /t/Mbf/H0.net
>>189
ハミルトンにブラックフラッグ出たら人種差別で大問題なんだろうなw

202:音速の名無しさん
20/07/04 23:52:56.35 M0k2S4PR0.net
>>190
ガスリーにも言ってやれよw

203:音速の名無しさん
20/07/04 23:53:00.45 yO/11Ymo0.net
角田くん、、、

204:音速の名無しさん
20/07/04 23:53:12.06 w21UTJEq0.net
タッペンが異常なほど速いとは思わないけどなーそれはPP数の少なさが証明してるし
どっちかというと器用貧乏っぽい

205:音速の名無しさん
20/07/04 23:53:19.07 DyIST3h00.net
メリー・ジェーンだめやな

206:音速の名無しさん
20/07/04 23:53:33.71 w3gIvJYx0.net
ノリスなんて、日本人ジャーナリストたちは、憎きホンダの敵ザクブラウンの秘蔵っ子ってことで、アホボン扱いしてたからなあ。
たまに、よりパワーが出て、自分の意のままにマシンのセットアップできる上のカテゴリですんなり適応しちゃうのがいるけどノリスはそんな感じかもな

207:音速の名無しさん
20/07/04 23:53:37.00 Z0YIJ5Ri0.net
マクラーレンって今JKだっけ?

208:音速の名無しさん
20/07/04 23:53:39.35 +XpYjnes0.net
角田酷いな
チームメイトのケツほってウィング破壊した挙げ句、pitでストール

209:音速の名無しさん
20/07/04 23:53:43.60 M0k2S4PR0.net
角田最下位w

210:音速の名無しさん
20/07/04 23:53:46.78 Guz8KAMoa.net
>>58
赤白縁石まではOKって強調する意味でわざわざセーフティカーで説明したのに公式が可哀想よな

211:音速の名無しさん
20/07/04 23:53:48.45 LSCY4Wdh0.net
ノリスがレッドブル乗ったらフェルスタッペン超えそう

212:音速の名無しさん
20/07/04 23:53:53.15 LFKbV17U0.net
修正力はあるけど開幕から早い訳じゃ無いし期待が出来る仕上がりになった頃には終盤戦

213:音速の名無しさん
20/07/04 23:54:03.44 2QvU7Mlq0.net
ノリスでもリカルドでもなくサインツを選んだフェラーリ
とか煽ろうかと思ったけどルクレにおはサインツが丁度良いのかもな

214:音速の名無しさん
20/07/04 23:54:04.22 ZQqEVU0A0.net
>>183
そんな甘いこと言うてられる世界ちゃうやろ
マックスが速すぎるからなんて言い訳

215:音速の名無しさん
20/07/04 23:54:12.24 jcgwk5yS0.net
>>198
無問題

216:音速の名無しさん
20/07/04 23:54:20.46 b26bQYjt0.net
アルボンのQ3ファーストって、ユーズドだった?

217:音速の名無しさん
20/07/04 23:54:23.06 /DjYLeOx0.net
そうか
枕はJKだったな
レッドブルもトロロから上に引き上げれば良かったのに

218:音速の名無しさん
20/07/04 23:54:24.67 tNLE2VLoa.net
>>1
いちおつ

219:音速の名無しさん
20/07/04 23:54:34.76 yO/11Ymo0.net
>>213
>>173

220:音速の名無しさん
20/07/04 23:54:36.19 eiB3LY2T0.net
>>204
JKが技術部門を指揮してる

221:音速の名無しさん
20/07/04 23:54:37.52 zU3ifE9z0.net
こんなんまだ見る奴がいるのがビビるなw
何か月も遅れて開幕してこれを見せられて喜ぶ奴の気が知れないw

222:音速の名無しさん
20/07/04 23:54:38.18 ZQqEVU0A0.net
>>208
乗ることはないから大丈夫だ!

223:音速の名無しさん
20/07/04 23:54:41.08 ZA2BKnBG0.net
>>195
アホかよw
今日は完全にボッタスの方が速かったよ

224:音速の名無しさん
20/07/04 23:54:46.56 /FCBplrhp.net
レッドブルはフロントウイングに迷うくらいマシンが迷走してるじゃん
今までみたいに数戦やって成熟させてレッドブルリンク来たわけじゃないからそりゃ遅くなることもあろう
最近のレッドブルは初戦のマシンいっつもダメだな

225:音速の名無しさん
20/07/04 23:54:58.21 w3gIvJYx0.net
>>201
ベッテル系かアロンソ系かというと、アロンソの方に近いと思う。予選スペサリストではない

226:音速の名無しさん
20/07/04 23:55:10.81 whmS2iR20.net
レースペースもハミルトンが異様に速いから、フェルスタッペンはボッタスを交わすことが出来るかどうか。
レーポに突かれる展開もあるか。
ガスリーは上手くすれば、ルノーとフェラーリを交わせるかもね。

227:音速の名無しさん
20/07/04 23:55:11.94 IuGoqLU40.net
>>220
ネタ

228:音速の名無しさん
20/07/04 23:55:12.52 SyS08Yev0.net
結局メルセデスの一人勝ちに逆戻りか
去年後半の三つ巴の興奮を返せ

229:音速の名無しさん
20/07/04 23:55:17.05 wdD+4GAB0.net
マクラーレンはモノコックの形状を相当変えてるな
ドラッグを削いで速そうだ

230:音速の名無しさん (ワッチョイ 6b0f-up82)
20/07/04 23:55:30 GOmvqVr50.net
ラッセル基準にすれば
マックスとルクレールとラッセルが互角くらいでノリスやアルボンはそこからやや落ちるんじゃね

231:音速の名無しさん (ワッチョイW 46c8-rpR/)
20/07/04 23:55:34 /DjYLeOx0.net
去年みたいにフロントウイングがハマるまでイマイチかもな親牛は

232:音速の名無しさん (ワッチョイW 1e26-dwNO)
20/07/04 23:55:40 ZQqEVU0A0.net
>>221
迷うと言うかマックスは破損したんだろフロントウィング

233:音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp23-PeUO)
20/07/04 23:55:47 yFsLL1cjp.net
>>183
タッペンも予選は微妙
アルボンは論外

234:音速の名無しさん (アウアウエーT Sa82-c9XW)
20/07/04 23:55:56 Ad47ee+Sa.net
サインツもはやまったことをしたもんだ

235:音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)
20/07/04 23:56:08 w21UTJEq0.net
レッドブルはニューウェイに頼り過ぎてるのが良くないのかも

236:音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-+ZV3)
20/07/04 23:56:31 7Pury5Qt0.net
マクラの短期間の復活は、技術力があった証拠だよな
方向性が誤っていただけだった

237:音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-heYS)
20/07/04 23:56:32 5J5ytnBVd.net
ノリスは進化版トゥルーリ

238:音速の名無しさん (ササクッテロ Sp23-qC4h)
20/07/04 23:56:35 /FCBplrhp.net
>>229
破損した結果ってのもあるけど
そもそもが2パターン持ち込むくらい迷走してるじゃん
普通はそんなことしない

239:音速の名無しさん (ワッチョイ 0b13-UHic)
20/07/04 23:56:43 BtM0WNFE0.net
URLリンク(www.suzuki.co.jp)

240:音速の名無しさん (ワッチョイ 8a0b-ERT+)
20/07/04 23:56:49 MjyPLm1+0.net
ハミチンとブラックメルセデスのせいで余計人種差別を意識させられてるのがこのスレの書き込みでもわかる。

241:音速の名無しさん (ワッチョイW 1e26-dwNO)
20/07/04 23:56:51 ZQqEVU0A0.net
マックスが予選何位なら許されの?
3位で微妙ならフェラーリどうなんの?

242:音速の名無しさん (ワッチョイ 4ab8-c9XW)
20/07/04 23:56:51 ZA2BKnBG0.net
>>201
それは最速マシンじゃないからなー
実際、バトンはマックスが史上最速ドライバーと言っているし
ロズベルグは現役最速はマックスと認めた

243:音速の名無しさん (ワッチョイ ab6f-Wiu6)
20/07/04 23:57:03 FSjZ+CsS0.net
マクラとルノーのマシン差見るとJKはやっぱ有能なんだな
オコンが遅すぎるというのもあるが

244:音速の名無しさん (ワッチョイW 7f07-3Jm0)
20/07/04 23:57:03 8gXIHgJY0.net
>>223
ガスリーには新品タイヤスタートの利があるからな
明日暑くなれば有利だろう

245:音速の名無しさん (ワッチョイW 6bb8-ivk6)
20/07/04 23:57:24 eiB3LY2T0.net
>>231
サインツは、フェラーリの暗黒時代を過ぎてから移籍を狙ったほうが良かったな

246:音速の名無しさん (ワッチョイ 462d-ERT+)
20/07/04 23:57:32 /yBUSWnD0.net
RBの今年は最高に準備できてるぜとはなんだったのか

247:音速の名無しさん (ワッチョイ bbaa-8C6Z)
20/07/04 23:57:44 KJU1rf8r0.net
マックスですら手こずるようなマシンだからなぁ
あれを乗りこなせるルーキーが居たらまともなマシンに乗せればワールドチャンピオン獲れるわ

248:音速の名無しさん (ワッチョイW 4ab8-21js)
20/07/04 23:57:47 w3gIvJYx0.net
>>231
ALE<FW14Bに乗ることよりも大切なことが人生にはある

249:音速の名無しさん (ワッチョイ 0ea6-c9XW)
20/07/04 23:57:51 w21UTJEq0.net
>>238
正直皆PP取れると思ってたんじゃないの?
レッドブルもホンダもかなり自信に満ち溢れてたし

250:音速の名無しさん (ワッチョイ a3ec-Wiu6)
20/07/04 23:57:53 IuGoqLU40.net
これじゃ赤牛じゃなくチー牛
角田が昇格したらいっそうに

251:音速の名無しさん (ワッチョイ 4ab8-VQSO)
20/07/04 23:57:53 p3wuHwvT0.net
はっきり言ってレッドブルのシャシーより
マクラーレンの方が速いでしょって思う
メルセデスコピーが正解



252: ニューイが細ノーズようやく導入したり それも真似でしかなく時代についていけない 完全に才能が枯れてる とっととメルセデス全コピーするべきだった



253:音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp23-PeUO)
20/07/04 23:58:42 yFsLL1cjp.net
>>239
ロズベルグ「マックスがルイスより優れてる点を発表しまーす。それはズバリ若さですw」
ってやつか?

254:音速の名無しさん (ワッチョイW 0ac9-f5IT)
20/07/04 23:58:44 zfx/f8wE0.net
>>223
ミディアムスタートだからメルセデスに先行させるレース展開になるだろうけど、後半どうなるかはDASの効果次第で全く見えないな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1219日前に更新/209 KB
担当:undef