【SF】スーパーフォー ..
[2ch|▼Menu]
85:音速の名無しさん
20/04/05 16:09:31.41 KjetCPlU0.net
>>80
俺は2コーナースタンドの離れ小島でCスタンド最上部にいる山口美羽私設応援団フラッグの人を遠くに見ながら
「今日も(今年も)頑張れよー!」って思ってたはずだ

86:音速の名無しさん
20/04/05 16:50:28.80 qnTzE6K60.net
>>83
何年か前だけどファン感で山口美羽の紙袋もってる大きなお友達も
たくさんいたし、去年のSF最終戦で売ってたグッズも最終的には完売
していたし、けっこう安定した人気ある?

87:音速の名無しさん (ワッチョイ 76c9-bVUD [153.135.169.22])
20/04/05 18:12:41 YORdTyHI0.net
美羽ちゃんキッズにも人気っぽいからけっこう美味しいのかも
1年で終わると思ったカラーリングも5年以上続いててびっくり

88:音速の名無しさん
20/04/05 19:12:56.40 S44tYp9/a.net
セルモの美羽
インパルのエネぴぃ&ファミチキ先輩
あとキャラクター系って誰いたっけ?

89:音速の名無しさん (ワッチョイ 890e-xuK6 [114.180.9.75])
20/04/05 20:04:49 bzGgGKVG0.net
>>85
聞いて驚くな、来年で10年目だぜ

90:音速の名無しさん
20/04/05 20:24:09.91 EntfdOABd.net
10年前は見てないから知らんのだがGTのミクより長いの?

91:音速の名無しさん
20/04/05 20:35:41.87 JthPNocId.net
ミクの後じゃなかったか?
遂にフォーミュラにも痛車かと思ったな
描く


92:スペース小さくてやりにくそうとか



93:音速の名無しさん
20/04/05 20:35:48.09 YORdTyHI0.net
>>87
俺もおっさんになるわけだw
さすがにマシンの美羽ちゃんのポーズがパターンなくなってきた感は否めないな

94:音速の名無しさん
20/04/05 20:39:20.56 bzGgGKVG0.net
>>88
美羽ちゃんは2012年から
GTのミクとかイカ娘は2010年くらいからじゃなかったっけ、09年?

95:音速の名無しさん
20/04/05 20:58:48.69 4fLDFlof0.net
>>91
今のチームと体制は違うが一応08年途中からでシーズン通しては09年だったと思う

96:音速の名無しさん (エアペラT SD45-bVUD [148.67.62.74])
20/04/05 23:54:34 iGRLPCjpD.net
F3000時代に 童夢の車両にキャラクターの絵が描いてあった。
他のカテゴリーだと
S耐や2輪の8耐で 円谷プロのキャラクターが使われたり
60年代には漫画家の赤塚不二夫氏のキャラクターが描かれたり
ケロヨンとかがあった。
番外として、JLOCのドライバーが漫画家の池沢さとし氏だったこともあって
大会ポスター等に 池沢氏の漫画のキャラクターが使われたりした。

97:音速の名無しさん
20/04/06 00:03:12.51 Wmuo7IMy0.net
まぁその辺だと痛車にはならないからな、
痛車ってのは萌えキャラが描かれて初めて痛車だから

98:音速の名無しさん
20/04/06 00:19:56.76 2oqrhVTTr.net
フォーミュラカーそのものが「痛い車」だろ

99:音速の名無しさん
20/04/06 00:25:22.97 6T1f1fw20.net
ようつべで大嶋和也のGTSの配信観たが酷いゲームだな。
タービュランスゼロでスリップだけ異常に効いてその勢いでシケインやヘアピンのブレーキングで当て抜きすんのがデフォかよ。

100:音速の名無しさん
20/04/06 00:48:58.98 SqHMSEpfa.net
>>96
言っておくけど、国体とか真面目にやる時と多分設定かなり変えてるから(ブーストとスリップ弄ってるんじゃね?)、そういう仕様になってるだけ
eスポではあんなことになってない(SFの公認のやつ)から安心しろ
遊びだから温かい目で見てやれよw

101:音速の名無しさん
20/04/06 01:13:14.76 DZXUpdA50.net
ゲーム慣れしてないプロドライバー用に設定してた感じやね。あんなマリオカートみたいなものを見せられてもとは思うが、、仕方ないのかな

102:音速の名無しさん (ワッチョイ 7a7c-CuPJ [115.30.181.36])
20/04/06 07:22:47 mVVQ5qr/0.net
グランツーリスモに何を求めているんだ・・・

103:音速の名無しさん (ワッチョイ 8991-bVUD [114.156.154.81])
20/04/06 07:29:29 9mAy6JD00.net
GTSは間口が広いだけでシミュレータ畑からすればアウトオブ眼中だというのに何にキレてんだよ

104:音速の名無しさん (ワッチョイW 5ae3-9ye/ [125.175.91.90])
20/04/06 07:36:32 oIfEesIh0.net
半年前のワールドツアーのトマホークワンメイクとかX2014だとタービュランスで一列棒状になってたしGTSのトップドライバーだけで鈴鹿を走ればSF19も実車みたいなレースになるのかね

105:音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-AfIK [106.180.2.213])
20/04/06 08:01:24 wC+MiIgxa.net
あれだけの豪華メンバーで配信してくれるだけでありがたいわ

GTスポーツでクリーンレース求めるなら市販車からGT4ぐらいのスピード域と制動距離でないと難しいと思う
それ以上速いクラスだとゲーム的なお約束が事が増えてある程度やり込んでないとデストラクションダービーになる

106:音速の名無しさん (スップ Sdfa-5zNY [49.97.99.118])
20/04/06 08:17:13 50IbOEG6d.net
インディやIMSAとかのドライバーが、iracingやってんのと違ってどっちらけだった…
GTSの時点であれだったか

107:音速の名無しさん (ワッチョイW da44-PB2s [27.141.85.70])
20/04/06 09:46:03 X5iQdbpF0.net
日本だとゲームではおふざけが過ぎてしらける
こっちはゲームでも一流のプロの凄さを見たいのに

108:音速の名無しさん (スプッッ Sdda-E7vC [1.75.244.7])
20/04/06 09:53:13 KGWzyfhcd.net
てか海外のレースは運営自体が何もやらないのはマズいと動いてeスポイベントやり始めてるのにスーパーフォーミュラはドライバーが運営が何もしねーからと主催してんのかよw
流石JRPだな(GTAも)

109:音速の名無しさん (ワッチョイW 71af-+wwY [58.0.247.11])
20/04/06 09:53:26 6T1f1fw20.net
ただのテレビゲームみたいなレースしかしないのなら配信なんてやってくれなくて構わん。

110:音速の名無しさん (アウアウカー Sa4d-AfIK [182.251.68.220])
20/04/06 10:13:41 CQcH4NI/a.net
こういう硬派で繊細なマニアさんが居るからやり辛いんだよね

111:音速の名無しさん
20/04/06 11:04:41.80 3gGGWKrar.net
北米だと、バスケットやフットボールのシーズンと競合しない為に過密日程なんだっけ?
暖かい地域もあるわけだからあれだけ詰める必要は無いんだが、そういう理由でああなってる

112:音速の名無しさん
20/04/06 11:08:51.00 kXK6rrUG0.net
指示語多すぎて何言ってんのかわからん

113:音速の名無しさん (オッペケT Sr75-sbZV [126.204.198.114])
20/04/06 11:53:46 3gGGWKrar.net
たったの7戦しかやってない割りにシーズンが冗長だってことよ
これが済まされるのも、親方がメーカーだからさ
SFとSGTでシーズンを二分してもいいくらいだし、
スプリントカップなんかよりそっちのが現実味あるだろ
そのスプリントカップにしたって、やってみせないと判らない馬鹿の為に
わざわざ無理をしたわけだし

114:音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-4e38 [106.128.70.182])
20/04/06 12:12:07 GrA8l+WFa.net
iRacingはコストかかり過ぎるのがね...
GTSはすぐに用意できるのが利点なのと、誰でも出来る

115:音速の名無しさん
20/04/06 12:17:16 .net
iRacing→オフィシャルレースでコース買うお金いるの糞、あとPC高い
GTS→手軽だけど、iRacingと比べたら質がうんこ
ACC→中途半端、iRacingで良くね?
rfactor2→おっぱい

116:音速の名無しさん
20/04/06 12:42:56.68 j67Q5fJ7r.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
GTの海外ラウンドは12月と来年1月に延期
SFは海外ラウンドないから8月の茂木できなかったら
岡山と鈴鹿の2戦になるな
12月に富士でなんて凍死するだろうし

117:音速の名無しさん
20/04/06 14:28:15.07 06cEoPPw0.net
>>113
7月なんてまだ出来ないだろ。
あと最終戦が海外とか草
相変わらずのバンドーオナニーシリーズやな。

118:音速の名無しさん
20/04/06 15:11:30.80 7HuSucLmd.net
最終戦が海外だと何かまずいのか?
なんかしょーもないことにばっかり拘るアホが多いな

119:音速の名無しさん
20/04/06 19:36:35.81 GrA8l+WFa.net
タイはモーラ以外トヨタしか勝てないからやら(適当

120:音速の名無しさん (ワッチョイ 457a-CuPJ [182.158.130.228])
20/04/06 21:56:04 EB+qYY5U0.net
大昔のイメージだとF1とかのレースゲームでもガンガンぶつけてもクルマが
壊れたりはしないイメージがあるんだけど(ごく初期のレースゲームみたいに
何かあったら爆発炎上するのは置いておいて)いまのレースゲームって設定
次第でそういう走り方もできれば実際のレースみたいにピーキーな挙動に
できたりするの?

121:音速の名無しさん (オッペケ Sr75-aYdW [126.204.198.114])
20/04/06 22:35:36 3gGGWKrar.net
ニュルブルクリンクで観客に突っ込んじゃったドライバーは、ゲーム出身だったな
日本でも、走っていたような

122:音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-Hd/m [106.133.53.25])
20/04/06 22:44:52 x0Z/XybAa.net
あれはリフトオフした所がジャンピングスポットかつ立ち入り禁止区域に人が居たのが問題だったけどね

123:音速の名無しさん (エムゾネW FFfa-aYdW [49.106.193.134])
20/04/06 22:49:08 92rntvt3F.net
立ち入り禁止と言われても張り付きで観戦してしまうものなのか
レースって恐ろしいな

124:音速の名無しさん
20/04/06 23:20:35.65 Wmuo7IMy0.net
>>119
富士のF1のジルの時も立ち入り禁止区域に人が入った結果だったんだっけ
ああ言うのってちゃんとルール守ってたら死ななかったケースけっこうありそう
クロスノフの時のマーシャルは流石にどうしようもないけど

125:音速の名無しさん
20/04/06 23:45:15.85 8mC1sa0c0.net
>>120
今のコロナの様子を見てると、欧州人を統制するというのはものすごく難易度高い気がするわ

126:音速の名無しさん
20/04/07 00:35:44.00 uB050Huqd.net
30年ちょっと前のサンレモラリーとかポルトガルラリーを見てみろ

127:音速の名無しさん
20/04/07 01:39:45.56 UawtTmBSr.net
FORD RS200

128:音速の名無しさん (スププ Sdfa-Hqxw [49.96.14.216])
20/04/07 11:37:00 nlaNrx8md.net
予想通り鈴鹿は2レース制へ


新型コロナウイルス感染拡大の影響により開催延期となっておりました
「2020年全日本スーパーフォーミュラ選手権第1戦」は
11月14日(土)に開催する事が決定致しました。
「2020年SF第7戦」は11月15日(日)に第7戦を実施する2レース制での開催となりました。 #sformula
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

129:音速の名無しさん (ワッチョイ 890e-xuK6 [114.180.9.75])
20/04/07 11:41:58 DOChIWWx0.net
これはデトロイト方式か?

130:音速の名無しさん (アウアウウー Sa39-P7BY [106.130.138.85])
20/04/07 12:19:27 xl3948vya.net
いや2ヒートって行った方がいいような方式だろ

131:音速の名無しさん
20/04/07 12:32:24.78 rZ7eVQl2r.net
2レースというか
週末に2大会開催する感じだな
でもレースフォーマットは2レース制?

132:音速の名無しさん
20/04/07 12:34:53.78 DOChIWWx0.net
>>127
2ヒートって2レースやって合計タイムを競うイメージが

133:音速の名無しさん
20/04/07 12:36:06.68 eoinePiiD.net
特例的に2レースともフルポイントにするのか
通常ルールのハーフポイント 2レースなのか
どうするんだろう

134:音速の名無しさん
20/04/07 12:48:54.47 pQrlLKajr.net
土日で1レースずつってのは、予算の都合で出来なかっただけ
ま、カツカツじゃこのクラスのシリーズは土台無理ってことよ

135:音速の名無しさん
20/04/07 13:02:04.52 QMZVGHV3M.net
病人

136:音速の名無しさん
20/04/07 13:23:32.38 pQrlLKajr.net
やりたいと思うことと、やれるかどうかは別問題
第三者の評価と無縁でやってきたこれまでが間違いだってことよ
大串なんかが言ってるように、ジャーナリズムすら成立してないわけだし
これじゃ、ホンダやトヨタはいつまで経っても「裸の王様」だよ

137:音速の名無しさん
20/04/07 14:25:19.88 QMZVGHV3M.net
精神病

138:音速の名無しさん
20/04/07 14:33:40.69 /cYkK0QN0.net
フルカウルに餌やり厳禁

139:音速の名無しさん
20/04/07 14:35:24.44 JRqaKNitd.net
2ヒートの場合他のスケジュールの関係で予選日は別の日とかだろうけど
午前予選、午後決勝だろう

140:音速の名無しさん
20/04/07 15:06:36.01 p+RcHnPwa.net
WTCRと同時開催じゃないのがせめてもの救いか
チケットはどうなるんだろう
一枚で両日有効か、二枚必要なのか

141:音速の名無しさん (ワッチョイ 7a7c-CuPJ [115.30.181.36])
20/04/07 17:34:09 3+AcjWnF0.net
あちこちのスレで書いたけど世界選手権と名の付くものは
少なくとも今年いっぱいは開催されないんじゃないかな?
もし沈静化してきたら各国とも国内イベントで様子見しながら世界大会を考える
来年のオリンピックもかなり怪しい

142:音速の名無しさん
20/04/07 19:20:30.40 p+RcHnPwa.net
世界選手権の運営者は様子見をする連中か?w

143:音速の名無しさん
20/04/07 19:37:16.21 ihkT


144:6dVT0.net



145:音速の名無しさん
20/04/07 20:08:47.82 ZZnhsyMXa.net
こういう時ってフリーランスのエンジニアやメカさんはどうするんだろうかね(ダンデの杉崎さんとか)

146:音速の名無しさん (ワッチョイW b615-2z8D [121.85.63.194])
20/04/07 22:08:00 dAteDxZt0.net
世界選手権は放映権で儲けが出る仕組みがほとんどだから
無観客でもやると思う
オリンピックだって無観客でもIOCは儲かる

147:音速の名無しさん
20/04/08 01:27:24.77 Sy7CGQj3K.net
>>138
オリンピックは日本だけでは難しいから韓国と共同開催がいいとみんな言っている
スーパーフォーミュラも韓国と共同開催を望んだいます

148:音速の名無しさん
20/04/08 02:00:39.11 n1o81tOBa.net
韓国にまともなサーキットあるの?
中国上海インターナショナルでSF走るのは見たいと言われれば見たいな

149:音速の名無しさん
20/04/08 03:00:18.20 SW658cw/0.net
>>144
F1で使ってたサーキットはもう使えないんだっけ?
インジェが結局設計ミスでSFの車が物理的に走れないコーナーがあるコースになってなかったら
中止になること無かったんだろうか

150:音速の名無しさん
20/04/08 07:24:30.73 xarYaVxmr.net
>>145
使える
2年ぐらい前にアジアンルマンやってる

151:音速の名無しさん
20/04/08 08:28:46.28 QkKYoY/qM.net
韓国国内選手権のポルシェカップで使ってるらしいけど
それでも年に数回しか使ってないのではないかって言ってたよ

152:音速の名無しさん
20/04/08 10:13:23.95 q+xPWmr20.net
>>145
インジェではSFが物理的に走れないってソースあるの?
単純に認可遅れたり運営がgdってた記憶しかないけど
AsLMSとかは普通にやってたしあのコースで走れないってのはあり得ないと思う

153:音速の名無しさん
20/04/08 10:52:07.59 e5nlsvpzM.net
F1が走ったなら一応国際規格最高のはずなんだが
岡山とか今では上から三番目のはずだぞ

154:音速の名無しさん
20/04/08 11:25:18.12 V+8jnjK2d.net
なんか霊岩とインジェがごっちゃになってないか?
霊岩は名目上は半公道だし

155:音速の名無しさん
20/04/08 12:03:18.20 eThofkkSd.net
>>130
わざわざ第1戦、第7戦と分けて書いてるんだから別レース扱いだろう
つまりフルポイント

156:音速の名無しさん
20/04/08 12:03:57.67 eThofkkSd.net
>>143
望んでねぇよ気持ち悪い

157:音速の名無しさん (オッペケT Sr3b-ZCJJ [126.208.185.162])
20/04/08 13:08:21 AYRf/6Ckr.net
国民感情で規則を左右されたらかなわんからな

158:音速の名無しさん
20/04/08 17:19:01.24 SW658cw/0.net
>>148
大串だったか石井だったか忘れたけど箱か何かで走ったドライバーが
「1ヶ所どう考えてもSFじゃ曲がれないコーナーがあった」って証言してたと書いてた

159:音速の名無しさん
20/04/08 17:21:32.97 hF3yTO/rD.net
大串さんは ヴィッツ レース にでていたね
韓国で走ったことがあるかは知らないけど

160:音速の名無しさん
20/04/08 17:46:16.52 bM2tFymx0.net
INPUL君は在日韓国人の創価信者なのか

161:音速の名無しさん
20/04/08 17:48:02.98 x6BMjUng0.net
>>154
菅生の二輪コースみたいなシケインがあったりするんかな?

162:音速の名無しさん
20/04/08 18:00:48.73 SW658cw/0.net
>>157
多分ターン4かこの予定図よりも入りがタイトになったターン14じゃないかと
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
いや11〜13の流れも怪しいか?
URLリンク(www.google.com)'05.5%22N+128%C2%B017'29.9%22E/@37.9989446,128.2896547,652m/data=!3m1!1e3!4m5!3m4!1s0x0:0x0!8m2!3d38.001523!4d128.291624?hl=ja

163:音速の名無しさん
20/04/08 18:01:53.08 SW658cw/0.net
あと>>154の証言はこけら落としになったスーパー耐久の参戦ドライバーだったと思う

164:音速の名無しさん
20/04/08 19:54:56.22 x6BMjUng0.net
>>158
図面だけで判断するのもあれだが、この程度なら走れそうだけどなあ
SFはあれでも筑波の1ヘアを走れるわけだし

165:音速の名無しさん
20/04/08 20:04:04.49 BfWn3whgr.net
「金メダルへのターン」

166:音速の名無しさん (ガラプー KKb3-Y0uh [2ko01Rc])
20/04/09 11:46:19 1LlzHrLVK.net
韓国のほうが日本より先に収束するだろうから、韓国での開催をふやしていけられればとファンの多くは思います。

167:音速の名無しさん (ワッチョイW 8ac0-FRJw [133.204.26.192])
20/04/09 14:52:14 nmZ/VjOw0.net
スーパーフォーミュラが規則変更を盛り込んだ2020年開催概要を発表。第2・3戦については調整中
URLリンク(www.as-web.jp)

GOON今年も放送継続
本田アナとナレーションの乃木坂の樋口ちゃんも継続
ドライバー側の番組レギュラーに牧野www

168:音速の名無しさん (ワッチョイW 8ac0-FRJw [133.204.26.192])
20/04/09 14:54:21 nmZ/VjOw0.net
国内外でGYAO!やJ SPORTSを使った中継を行うほか、BSフジでの決勝の様子をレース当日の18時から放送。実況を野崎昌一/塩原恒夫、解説を土屋武士とモータージャーナリストの古賀敬介が務める。また、ピットレポーターには、柳田真孝と、三浦愛が担当することが発表された。

169:音速の名無しさん
20/04/09 15:49:56.14 RiruUbF20.net
次生は懐妊ですか
予想無能すぎて

170:音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0e-hfY3 [114.180.9.75])
20/04/09 16:51:24 GhbNFnPA0.net
BSは18時からってまた遅くなったのか

171:音速の名無しさん
20/04/09 17:53:04.90 CPXHMP2Kr.net
今年は、まともなレギュレーションになったのかい?

172:音速の名無しさん
20/04/09 18:27:48.33 UQCqbo6b0.net
>>165
次生は去年からいなかったぞ
可夢偉が解任された

173:音速の名無しさん
20/04/09 18:33:17.18 GhbNFnPA0.net
>>163
牧野はちょっと若すぎないか?大祐だって司会になったときそれなりにキャリアは積んでたのに

174:音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-mHsM [106.128.150.26])
20/04/09 18:58:26 4EVLjm+Ba.net
初代Go onファミリー本山推薦説

175:音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-mHsM [106.128.150.26])
20/04/09 18:58:59 4EVLjm+Ba.net
>>165
妊娠してるやんけ

176:音速の名無しさん
20/04/09 19:58:03.46 Bx8X59KL0.net
>>162
日本語出来てないぞチョン

177:音速の名無しさん (ワッチョイW 0e15-Al/F [121.85.63.194])
20/04/09 20:49:47 DxOGf6nF0.net
ピットクルーに消火担当が1人増えたらしいが
ロリポップやめて信号にしたらタイヤ交換に人回せそうなのに

178:音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-mHsM [106.128.150.26])
20/04/09 21:45:32 4EVLjm+Ba.net
ハリソンニューウェイ 「それだとあかんねん」

179:音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0e-hfY3 [114.180.9.75])
20/04/10 01:33:34 zpbPYnHO0.net
>>173
インディカーみたいにタイヤ交換クルーが手で合図出すので良いと思う

180:音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0e-hfY3 [114.180.9.75])
20/04/10 01:34:09 zpbPYnHO0.net
まぁでも今の人数だからこそ出来るあのローテーションやノーズジャンプは絶滅して欲しくないのも事実だがw

181:音速の名無しさん
20/04/10 12:37:59.41 RRPnnex5r.net
作業自体を2秒で終わらせたとしてもタイムロスは取り返せない
それを、わざわざ人員をケチってまでやる意味は無い
本質を理解せずに何十年も見様見真似でやってきただけ

182:音速の名無しさん
20/04/10 15:08:51.07 Pw9VCYBsa.net
>>176
どのフォーメーションが最適か解らないままというのはちょっと寂しいね
でもそれで戦略の幅が拡がるなら良し

183:音速の名無しさん (ワッチョイ b7a2-F85M [218.229.242.69])
20/04/10 16:32:09 cFtmM6yC0.net
小山・富士スピードウェイ利用の外国人、新型コロナ感染
URLリンク(www.at-s.com)

どこのチームや

184:音速の名無しさん (エアペラT SDab-AglQ [148.67.62.74])
20/04/10 16:41:49 rKEHRZxbD.net
>>179
>>37

185:音速の名無しさん
20/04/10 19:13:14.62 EmukAJjGr.net
ピットストップを正当化しようと思うなら長距離化しか無い
それを20年考えても判らん連中ではどうしようもないだろ

186:音速の名無しさん
20/04/10 19:16:03.92 zpbPYnHO0.net
>>179
静岡新聞は何でヴィップスのマネージャーの感染の件今の今まで知らなかったんだ?
判明してすぐに国内でも報じられてたのに

187:音速の名無しさん
20/04/10 19:31:47.20 rKEHRZxbD.net
御殿場では感染者は出ていないそうだけど
FSWの観戦者から感染しないか
心配してるみたいよ。

188:音速の名無しさん
20/04/10 20:12:31.70 Pw9VCYBsa.net
富士テストの観客数と人口密度はどうだったの?聞くまでもないが
それでもトイレでの感染はちよっと心配だなあ

189:音速の名無しさん (ワッチョイ 7adb-RM+7 [115.39.225.61])
20/04/10 20:39:47 Abthh/gv0.net
中国人だらけのアウトレットからよく出てないよな

190:音速の名無しさん (エアペラT SDab-AglQ [148.67.62.74])
20/04/10 20:46:58 rKEHRZxbD.net
FSW 内で感染しなくても
御殿場市内の飲食店・飲み屋等で感染させる可能性もあるわけで

191:音速の名無しさん
20/04/10 22:05:33.24 EmukAJjGr.net
密集、密閉、密接以外の密○にも注意しろってこった
不要不急のピットストップも廃止だ、判ったな?

192:音速の名無しさん (ワッチョイW e304-M0Q+ [60.39.213.189])
20/04/10 22:44:40 JHcADLaw0.net
密山?

193:音速の名無しさん (ワッチョイW 1a0e-kzMj [125.203.104.16])
20/04/10 23:28:29 8geTgJ2M0.net
密貞

194:音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-9pcp [106.128.20.106])
20/04/10 23:38:57 Pw9VCYBsa.net
密岡?

195:音速の名無しさん (ワッチョイ 2b52-x343 [222.224.209.119])
20/04/11 01:32:42 13mic+bf0.net
三ツ山

196:音速の名無しさん (ワッチョイ 7a7c-KRXG [115.30.178.49])
20/04/11 07:15:02 e+MfkT9z0.net
STOP集・近・閉!

197:音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0e-nPhv [114.189.75.173])
20/04/11 08:53:32 T43wg80J0.net
>>183
感染者なんて出ないよ
観客が濃厚接触なんてほとんどしないレベルのガラガラ

198:音速の名無しさん
20/04/11 10:09:25.04 NHNuXdIjD.net
MEDIA INFORMATION
URLリンク(superformula.net)
内容的には既に報道済みですが まとめ ということで
それにしても 三浦 の画像表情がすごくない?

199:音速の名無しさん
20/04/11 10:16:57.68 ix+1OCYs0.net
>>194
他の人に比べると確かに異質感が凄い

200:音速の名無しさん (ワッチョイW 0e15-Al/F [121.85.63.194])
20/04/11 11:06:02 7Zz50IAM0.net
F1のチームはいくつか潰れそうだけど
SFは大丈夫なんかね?

201:音速の名無しさん
20/04/11 11:30:28.83 2Yg8I/5ia.net
>>194
笑ってるだけじゃん

202:音速の名無しさん (ワッチョイW f60e-iOi9 [223.218.114.4])
20/04/11 13:53:01 iHNw7Maf0.net
宣材写真が無かったんだろな

203:音速の名無しさん
20/04/11 15:13:40.32 BcQrIOUH0.net
昨日にAS出てたKYOJO参戦記事と同じ写真だな
URLリンク(www.as-web.jp)

204:音速の名無しさん (ワッチョイ 47ea-ev0E [202.129.180.52])
20/04/11 17:18:39 EH2YXnQ00.net
>>196
ダンデライアンが一番潰れなさそう
スポンサーが最強だから

205:音速の名無しさん (ワッチョイ b708-AglQ [218.225.176.72])
20/04/11 17:38:03 BcQrIOUH0.net
>>196
バンテリンの興和は寝ないでマスク生産してるから
トムスも大丈夫そうだな

206:音速の名無しさん
20/04/11 18:26:14.27 ZBobuhhlr.net
NTTとトヨタの提携で、ドコモもそっちに鞍替えするかも知れんね
ダンデ危うし

207:音速の名無しさん (ワッチョイW b364-3lyc [118.241.55.121])
20/04/11 20:19:59 wJJfrjpN0.net
トヨタはAUもあるからややこしいな。

208:音速の名無しさん
20/04/11 21:25:29.03 Y5RCFY8Na.net
>>202
それならダンデがトヨタエンジンにすればええねん
杉崎さんもフリーランスだしエンジニア面は問題ない

209:音速の名無しさん
20/04/11 23:02:33.29 Sb0prXKLa.net
>>204
JTCCの頃はトヨタ勢だったしなあw

210:音速の名無しさん
20/04/12 02:55:54.52 lmbMGXqf0.net
ダンデがトヨタ陣営にはJTCC当時のトヨタからの仕打ちを置いておく事ができればかなあ

211:音速の名無しさん
20/04/12 17:09:55.22 SH9hhWJ40.net
ダラーラもコロナ関係の産業で色々頑張ってるのな
URLリンク(jp.motorsport.com)

212:音速の名無しさん (ワッチョイW db62-7NGa [180.235.4.200])
20/04/13 00:23:15 BOubP6D30.net
>>196
SFは規模の割にはコスパ悪いってチーム関係者が言ってたから、これを機にやめるチームとかマジで出て来そうだな。

213:音速の名無しさん
20/04/13 15:18:57.16 Vmuw4cHH0.net
集客数も少ないし一般メディアへの露出もほぼなしだからねぇ

214:音速の名無しさん (ワッチョイW 0e15-Al/F [121.85.63.194])
20/04/13 19:03:30 hNPv2luk0.net
放映権ビジネスにも舵切らないし
どうにもならんね
未だにサーキットに来てもらって満員にすることに躍起になってるっぽいし
DAZNにでも買って貰えばいいのに

215:音速の名無しさん (ササクッテロ Sp3b-/7IE [126.35.215.127])
20/04/13 20:13:52 cfyTZ8Zmp.net
SFで全然満員になんてならないし
動員の半分はエンジョイホンダのタダ券だろ

216:音速の名無しさん (オッペケT Sr3b-ZCJJ [126.133.220.64])
20/04/13 20:21:12 /1dYAe+br.net
メーカーがサーキットを赤字負担してる理由は、とどのつまりは市販車の商売の為だろ
第三者がやってる他の地域とは出発点から違うんだよ
購買層に来て貰えればそれでいいし、それが出来なかったら彼らにとってはやる意味が無いってこと
モータースポーツを売ってるのではなく、クルマやバイクを売ってるんだからさ
だから、最初からやり直さなきゃ駄目と言ってる

217:音速の名無しさん (ワッチョイW 8ac0-FRJw [133.204.26.192])
20/04/13 23:58:14 mZ/uuoyo0.net
>>210
JRP「BSフジに放映権ビジネス」

218:音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0e-nPhv [114.189.75.173])
20/04/14 05:55:27 FPTbWSGz0.net
ダゾーンならそこそこ世界でも見る人いると思うけどね
外国人も参戦してるし

219:音速の名無しさん (ワッチョイ b708-AglQ [218.225.176.72])
20/04/14 09:09:17 hqpmIT7A0.net
JRPからフジが離脱しないと変わらんだろね

220:音速の名無しさん
20/04/14 09:54:05.20 uUZt3N0Ur.net
金主が馬鹿だから

221:音速の名無しさん
20/04/14 12:30:15.62 4+6QLOfCa.net
SFそのものをDAZNに買ってもらおう

222:音速の名無しさん (オッペケT Sr3b-ZCJJ [126.208.188.21])
20/04/14 17:55:59 C8x8S4asr.net
第三者がサーキットその他に利用料を払って運営してるのならどうにでもなるがな
成り立ちが違うんだから、どうしようもないんだよ
素直に、ホンダとトヨタのシリーズに分離すべき
FDとFTみたいにな

223:音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-857g [106.128.150.26])
20/04/15 00:32:26 8gPHaGrra.net
WBSにまたDRAGONさん出た
免許なくて通勤できない人は上層部が送り迎え

224:音速の名無しさん
20/04/15 15:50:26.78 Kq9ye6U10.net
gtにはgtaがあるけど、sfのそれみたいな組織はどこにあたるの?
問題が起きたときの責任みたいなのはどこが持つのかしら

225:音速の名無しさん (ワッチョイ ebce-ycCE [153.182.195.157])
20/04/15 15:58:48 DR+OuFyt0.net
>>220
JRP

226:音速の名無しさん (オッペケ Srdd-ZrWO [126.255.13.101])
20/04/15 16:02:57 D7VmFI5hr.net
JRPって責任取ったっけ?
レースの運営は各サーキットだった気がするが

227:音速の名無しさん (ワッチョイW b10b-eZ8a [118.159.54.88])
20/04/15 22:26:40 9pDqlii50.net
問題の内容による

228:音速の名無しさん (ワッチョイ 190e-UNbE [114.180.9.75])
20/04/17 15:08:20 xVBiRKQx0.net
TwitterでSFや各前身カテゴリの思い出のシーンを募集する企画やってるな。

229:音速の名無しさん (オッペケT Srdd-p9We [126.237.81.252])
20/04/17 15:10:52 rVZeDxztr.net
思い出は美しすぎて

230:音速の名無しさん
20/04/18 04:30:27.92 DGUDrg79r.net
今年は駄目か

231:音速の名無しさん
20/04/18 05:27:10.82 dV4MQNx90.net
ああ、そうだな

232:音速の名無しさん (ワッチョイW 21db-/2PY [14.132.82.144])
20/04/18 11:32:37 RCfXHj6d0.net
今頃は富士のフリーが終わった頃だったはず
インターバル二週のSFが潰えて無念じゃ

233:音速の名無しさん (ワッチョイ 2130-Df86 [14.193.45.251])
20/04/18 11:38:35 CioYw2vJ0.net
開催していても大雨だから結局中止だな

234:音速の名無しさん (ワッチョイ 13b1-ycCE [219.116.95.204])
20/04/18 11:59:22 dV4MQNx90.net
>>229
確かにw
この天気じゃ無理
明日は晴れるんだろ

235:音速の名無しさん (ワッチョイW 2192-lkyE [14.11.162.128])
20/04/18 13:18:18 oofsKfHh0.net
もう台風みたいでやってたら最悪だった

236:音速の名無しさん (エアペラT SD85-Ho7r [146.160.187.87])
20/04/19 08:30:20 ejcUwYzJD.net
twitter を見ていたら
セナがSUGO の F3000 に出たものと勘違いしている人がいたようで、、、
F3000 に出たのは シューマッハ で
セナは、カート だっちゅ〜の

237:音速の名無しさん
20/04/19 11:39:26.02 AHpoNWhh0.net
カートってそんなでかいコースを走ったりするのか
ほとんどのコーナーがノーブレーキ全開になりそう

238:音速の名無しさん
20/04/19 11:47:51.54 9dazXYJCr.net
菅生のKARTコースで開催された世界戦に出たとかって話だろ
確かに、セナはロードコースでは走っていない
シューは残りのF3000レースに出るとかって話もあったし鈴鹿や富士での走りも
見てみたかったが、数週間後にはベルギーGPでジョーダンに乗ってたわな

239:音速の名無しさん
20/04/19 11:49:14.96 W+9SHeNRa.net
俺はまだ富士ラウンドの開幕を諦めてないぞ!
>>233
スーパーカートというのがある
去年の富士でも前座で本コース走ってた

240:音速の名無しさん (オッペケT Srdd-p9We [126.204.194.158])
20/04/19 12:09:12 9dazXYJCr.net
KARTの公式戦は、菅生、もてぎ、富士、鈴鹿、岡山、APの本コースではやらないだろ
菅生なんかはSFのレースをやるには狭いコースだが、KART用としては大き過ぎる

241:音速の名無しさん
20/04/19 12:30:29.49 ejcUwYzJD.net
セナ SUGO
URLリンク(xb206.secure.ne.jp)
URLリンク(www.yamaha-motor.co.jp)
1982 年右から3番目だれだ

242:音速の名無しさん
20/04/19 14:48:30.48 CbtKrnvO0.net
あぐり

243:音速の名無しさん
20/04/19 15:18:00.57 1fNxA0lc0.net
237
左から二番目が雄資の叔父さん?

244:音速の名無しさん (エアペラT SD85-Ho7r [146.160.187.87])
20/04/19 15:37:52 ejcUwYzJD.net
あまり気にしていなかったけど、
多分 父か 叔父か どちらかだね。

245:音速の名無しさん
20/04/19 16:14:43.35 UgaZc59fa.net
李さんは伯父さんね
倅(国本兄弟のいとこ)もレースしてたけどもう知らんか

246:音速の名無しさん
20/04/19 16:15:21.82 +PBHsqoz0.net
言われてみれば国本顔だな
その右の人がどこかJP似?でもないかw

247:音速の名無しさん (ワッチョイ 4152-c9S0 [222.224.209.119])
20/04/19 17:18:38 frT+CXMs0.net
昔富士でF100というミッション無し100ccのカートレースもあった
3個所ブレーキも使う

248:音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-857g [106.128.112.152])
20/04/19 21:45:30 q8gNi85sa.net
ルーキーレーシングのカラーリング前車ワーストだなこれwスポンサーの兼ね合い的にしょうがないけど
RB除けばBuzzが一番良き

249:音速の名無しさん
20/04/19 22:16:41.26 WxL4odOP0.net
ルーキーってどれだけセルモ関わってるの?

250:音速の名無しさん
20/04/20 00:59:17.09 O7HIM1n20.net
SuperGTのB-MAXみたいな感じになると予想
あれの場合主要人物はNISMOで、メンテナンスやメカさんの多くは自社みたいな感じ
だから、ルーキーはメンテナンスとメカの一部がセルモで、主要人物はルーキー的な
あるいは名前だけルーキーで中身はセルモパターン

251:音速の名無しさん
20/04/20 01:03:59.59 SGEDrBmR0.net
ルーキーはS耐だとトムスなんだよね

252:音速の名無しさん
20/04/20 02:23:14.01 bwASAX/v0.net
>>247
違いますけど、、、

253:音速の名無しさん
20/04/20 02:47:45.24 AU3jbBJz0.net
ルーキーは大嶋救済のための時限付きチームだったりして

254:音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-857g [106.128.115.155])
20/04/20 11:23:07 +u+iwiYla.net
>>248
トムスがS耐でルーキーのサポートやってるのはマジ
S耐スレで初めて知ったわ
URLリンク(supertaikyu.com)

255:音速の名無しさん (ワッチョイ 190e-UNbE [114.180.9.75])
20/04/20 13:47:17 dqUq3W4K0.net
セルモの若手育成も兼ねてると思うけどな、そもそもルーキーレーシングの名を冠する以上
一過性は考えてないんじゃ無かろうか

ところでカラーリングが発表になったけどまさかのにゃんこ大戦争カラーwwww
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

256:音速の名無しさん (ワッチョイ c9ea-gA73 [202.129.180.52])
20/04/20 17:23:26 O7HIM1n20.net
まぁ無限なんかも名前は無限だけど中身は結構ARTA(セルブス)だしw
メンテナンスは確か1台だけだが、運営は2台共関わるようになった気がする(一瀬さん
入ったし)

257:音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-857g [106.128.115.155])
20/04/20 17:25:55 +u+iwiYla.net
>>251
ルマンの青ベース引き継ぐのはなんとなく予想できたが、まさかメインスポンサーがそいつになるとはな
本当驚いた

258:音速の名無しさん (ワッチョイW 51b8-AWOc [60.119.220.79])
20/04/20 23:12:30 ufyn1u2z0.net
まさかすぎるけど面白いね

でもどうせならノーズ以外にも黄と白の迷彩入れて欲しかった

259:音速の名無しさん (ワッチョイ 190e-UNbE [114.180.9.75])
20/04/21 00:32:19 r6RbHKr+0.net
>>254
全部迷彩にあのにゃんこを散りばめたら凄いことになりそう

260:音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-g8g6 [126.119.6.141])
20/04/21 01:17:45 F+CRZkQp0.net
>>250
トムスとトムススピリットの違いはご存知?

261:音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-g8g6 [126.119.6.141])
20/04/21 01:19:00 F+CRZkQp0.net
>>249
最終的に大嶋のチームになる

262:音速の名無しさん
20/04/21 07:30:47.82 W4Wdq1ugr.net
>>250
F4のFTRSスカラシップもトムスがやってるって思ってそう

263:音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-857g [106.128.115.155])
20/04/21 09:31:53 T2Wdo


264:Rsja.net



265:音速の名無しさん (スプッッ Sd73-SCOC [1.75.241.204])
20/04/21 21:40:22 oZRyG/BJd.net
オートポリス観戦予定の航空券解約できた
ANA様特別対応ありがとうございました

266:音速の名無しさん (ワッチョイW 81b8-g8g6 [126.119.6.141])
20/04/21 22:56:20 F+CRZkQp0.net
>>259
子会社でもなんでもない
トムスで働いてた人が作った会社なだけ

267:音速の名無しさん (アウアウウー Sad5-857g [106.128.115.155])
20/04/21 22:59:07 T2WdoRsja.net
>>261
名前だけ借りてる感じなんか
初見じゃ分かりにくいわ

けどありがとう

268:音速の名無しさん
20/04/22 00:58:32.28 nfNVFIqt0.net
俺もANAのチケット無料でキャンセルできた
こんな状況だからできたのかな

269:音速の名無しさん
20/04/22 01:16:11.39 wC2OqNF30.net
2/28以降の公共交通のキャンセル料は取らないように国からお達しが出てたと思う。

270:音速の名無しさん (エアペラT SD57-1Gce [146.160.187.87])
20/04/22 03:07:04 vG16ziFsD.net
トム・スピ の所在地は、
昔 トムス の本社があった場所

271:音速の名無しさん (ワッチョイ 439c-hR2K [118.86.204.158])
20/04/22 10:14:49 EUxPuOvt0.net
arting、Arabian Oasis、S Road、OPEN INTERFACEなどなど、
モータースポーツって怪しげなスポンサーって多いよね?
誰が見つけてくんの?向こうから近寄ってくるの?

272:音速の名無しさん (ワッチョイW f7ea-2am8 [202.129.180.52])
20/04/22 13:14:47 X4Crqess0.net
>>266
S Roadは全然怪しくないと思うのだが
王子サーモンだし

確か社長さんだったかがレース

273:音速の名無しさん (ワッチョイW f7ea-2am8 [202.129.180.52])
20/04/22 13:15:25 X4Crqess0.net
>>266
S Roadは全然怪しくないと思うのだが
王子サーモンだし

確か社長さんだったかがレース好きで、マッチだったかと交流あってスポンサー始めたような

274:音速の名無しさん (ワッチョイ 8708-1Gce [124.45.72.252])
20/04/22 13:41:53 ItxSNFVg0.net
その時代の勢いに乗って参入してくるスポンサーは怪しげなのが多い印象
ITバブル期とか最近だと仮想通貨関連とか

275:音速の名無しさん
20/04/22 14:38:57.74 thuui/7h0.net
マネパ・ランボルギーニ

276:音速の名無しさん
20/04/22 16:09:48 .net
ヨネヤにバカにされるピエトロwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(www.youtube.com)

277:音速の名無しさん (ワッチョイW 7f48-9z0E [123.219.9.98])
20/04/22 20:01:26 eUdt+RdH0.net
まああいつは…

278:音速の名無しさん
20/04/22 20:41:33.92 5AC1Wwfda.net
バカにバカにされるとか非礼の極みw

279:音速の名無しさん
20/04/22 21:31:47.55 dOLrvs0n0.net
>>271
つか、左のキモいジジイ誰?

280:音速の名無しさん (ワッチョイW df4d-3AGO [153.131.41.56])
20/04/22 22:16:10 TFKoyuzH0.net
せんだみつお

281:音速の名無しさん (スップ Sd9f-MxOo [49.97.93.179])
20/04/22 23:04:22 gLIC8U+Bd.net
シーズン途中で消えたダイナシティとかな
あと怪しいって訳でも無いけどソフト・オン・デマンドなんかも

282:音速の名無しさん (ワッチョイW 47c0-y6+K [133.204.26.192])
20/04/22 23:18:43 RMvXRXqn0.net
GYAOにあるフルレース映像全部消えてる

283:音速の名無しさん
20/04/23 00:13:30.43 6AOltG8Xa.net
ディレクシブが印象に残ってる
ああいう得体の知れないスポンサー張本人も
ファンの記憶に残るのは望ましいことなんだよね?

284:音速の名無しさん (アウアウウー Sa17-2am8 [106.128.115.155])
20/04/23 01:46:58 VGgEqDKUa.net
あんまり言われてないけど、Artingの06カラーとWRCトヨタのカラーって結構似てない?
確かモチーフが同じだったような気はするけど(前者は山内デザイン)

285:音速の名無しさん
20/04/23 02:23:10.12 lTGSJ99R0.net
>>278
あそこまで実体が不明な会社って珍しいよな

286:音速の名無しさん
20/04/23 03:06:35.96 9vy0J+B70.net
SS UNITED GROUP

287:音速の名無しさん
20/04/23 03:49:57.25 EGNosOOTr.net
ユナイトしました

288:音速の名無しさん (ワッチョイW cf0b-2XmS [118.159.54.88])
20/04/23 06:24:11 fYzBlWBX0.net
>>278
記憶よりも会社自体が残らなかったんだから望ましいもなにも…

289:音速の名無しさん (アウアウカー Sa5f-EA+B [182.251.68.55])
20/04/23 13:13:10 eGWRlXCMa.net
ディレクシブがアレジを代表に立ててF1参戦しようとしてた時は流石に無理があるだろと思ったわ

290:音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-POeE [1.75.197.176])
20/04/23 13:39:07 EuFva8vsd.net
>>271
一瞬「ピエトロにバカにされるヨネヤ」に見えて「そりゃそうだろ」と思ってしまった

291:音速の名無しさん (アウアウウー Sa17-2am8 [106.128.115.155])
20/04/23 15:36:11 VGgEqDKUa.net
>>271
ヨネヤが前科持ちとか言ってるけど、どのカテゴリかわかる人いる?

292:音速の名無しさん (ワッチョイW 830e-Si2g [220.108.26.86])
20/04/23 19:16:55 W67OA63I0.net
ディレクシブって言えば芳賀さんやっけ

293:音速の名無しさん
20/04/23 20:46:50.66 nbcvvxOY0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
効果あるのか知らんが怪しい企業と言われないようにして欲しいな

294:音速の名無しさん (スプッッ Sdaf-V96b [49.98.8.171])
20/04/23 21:22:50 DdhyVYWid.net
高いな…

295:音速の名無しさん (ワッチョイW 1712-ROCi [222.145.248.242])
20/04/23 21:26:24 IuHoOWE10.net
アルコール振りかけた方が効果あるぞ

296:音速の名無しさん (ワッチョイ 9b0e-NXAV [114.180.9.75])
20/04/23 21:44:58 xhn9RP7I0.net
次亜塩素酸水もだな

297:音速の名無しさん (ワッチョイW 1f04-FFV0 [123.217.254.99])
20/04/24 07:21:48 hCJdUhnI0.net
>>288

トムスって色々やっているよね〜
2&4のキッズピットウォークでHRCから先着で頂いたホンダのキャップや、F3のグリッドキッズで頂けるオリジナルのTシャツもトムス製(取扱元)だったよ!

298:音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0e-hR2K [60.46.179.60])
20/04/24 07:39:25 9WHOM1Ak0.net
ルパン三世や名少年コナンとか作ってる?会社のトムス・エンタ−テインメントってトムスとは別人?

299:音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-1Gce [14.9.97.225])
20/04/24 08:38:55 JexLhOOM0.net
だってよ

300:音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-1Gce [14.9.97.225])
20/04/24 08:39:08 JexLhOOM0.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

301:音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-5Qgr [106.154.129.218])
20/04/24 08:40:04 E5cBVz9Ea.net
>>293
アレは「東京ムービー新社」の略で別物だがw

302:音速の名無しさん (エアペラT SD1f-1Gce [148.67.50.228])
20/04/24 09:20:08 Y5fQ8voID.net
Tachi Oiwa Motor Sports

303:音速の名無しさん (オッペケ Sr27-MMd+ [126.194.114.239])
20/04/24 09:38:59 Avs0uXSDr.net
舘監督は、ハイタッチとかいう商品のCMに出てたこともあるな

304:音速の名無しさん
20/04/24 10:10:32.40 hyIb85Ck0.net
ハーイ、舘です!ハイタッチ!
TOMS自体のCMもあったような

305:音速の名無しさん
20/04/24 10:58:56.04 nKtu92L60.net
>>292
Tシャツ屋のトムスは別会社だから

306:音速の名無しさん
20/04/24 11:53:32.51 f1nVxt4M0.net
8月開幕か
サッシャが言ってたように直前にはテストも必要だし仕方ないな

307:音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-1Gce [14.9.97.225])
20/04/24 16:13:53 JexLhOOM0.net
URLリンク(www.sportsland-sugo.co.jp)
オートポリスだってどうなる事やら・・・

308:音速の名無しさん (アウアウウー Sa17-m8Gz [106.128.147.184])
20/04/24 18:05:52 MYwR/ZT0a.net
URLリンク(toyokeizai.net)
ダラーラの記事

309:音速の名無しさん (ワッチョイ 8bdb-lg7A [14.132.82.144])
20/04/25 18:38:31 NEGvWql20.net
96年ラルフの記事が出てた
URLリンク(superformula.net)

310:音速の名無しさん (オッペケT Sref-6Duk [126.161.116.43])
20/04/25 19:24:59 hR7+p+NKr.net
本間が絶頂だった頃か

311:音速の名無しさん
20/04/26 02:34:10.37 g0/oTQxoa.net
2006年ベンちゃんの初タイトルを支えたリカルド・ディビラが亡くなったか
この頃って彼に村田さんにイヨちゃんとイカれたエンジニア陣だったな

312:音速の名無しさん (ワッチョイ 0b0e-hR2K [60.46.179.60])
20/04/26 06:56:05 uuXYkQzV0.net
>>304
XJAPANの誰か(いつもサングラスしてるやつ)が来てて、XJAPANのファンも大勢来てたな
カメコが「写真を撮らせてください」って丁寧に頼んだら、
ファンの奴らは汚物を見るような眼でカメコを見て無視してたのは笑えた

313:音速の名無しさん
20/04/26 07:43:10.87 lnCBlnZR0.net
>>304
ビーフカレーがどうなったのか気になる

314:音速の名無しさん
20/04/26 07:43:44.89 Dj4V8MHGD.net
XJAPAN のファンがパドックで
ウエーディングドレスを着て待っていて
YOSHIKI を発見すると駆け寄っていくのを見て
目が点状態になった。

315:音速の名無しさん (ワッチョイW 1f08-dGld [61.115.69.34])
20/04/26 08:30:15 wJlivIOr0.net
>>309
あ、それ痛いストーカーファンとかじゃなくてYOSHIKIのコスプレ
ウエディングドレス着てライブしたことあったんよYOSHIKI

316:音速の名無しさん (アウアウオー Sa3f-UYN4 [119.104.54.141])
20/04/26 10:32:17 c1155zeUa.net
十分痛いやろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1126日前に更新/202 KB
担当:undef