□■2020□■F1GP総合 ..
[2ch|▼Menu]
113:音速の名無しさん (ワッチョイ bf1d-pceh)
20/02/22 14:19:14 hIsusq6s0.net
実験段階でエンジン壊れたんだが、、

114:音速の名無しさん (スッップ Sd1f-cxmY)
20/02/22 14:19:18 7hA0VGYYd.net
>>104
あくまでテストのって8文字すら読めないのか…

115:音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-tqmG)
20/02/22 14:20:21 wWHweH+oa.net
俺たちの目線で言えばやること遅くね?になる

116:音速の名無しさん (JP 0Hff-p4c1)
20/02/22 14:22:28 dU5K09l2H.net
>>106
そう言っておいて自信満々のパフォーマンスランで総合6位以下のチームになるんですね。
そして3戦連続でQ2敗退して、ビノットとベッテルが責任とってクビになるんですね。

フェラーリはそろそろ現実を見て、イタリア人指揮では勝てないことを自覚するべき。
チーム首脳メンバーにイギリス人の血を入れるべき。

117:音速の名無しさん (ワッチョイ a3e8-IdAT)
20/02/22 14:22:38 B9U5z1130.net
>>108
今のレギュレーションではホイールベース最大3700ミリ
W10は3698ミリ、RB15は3619ミリ、その差79ミリ
>>101は全然デタラメ

118:音速の名無しさん (ワッチョイW ff59-o94F)
20/02/22 14:28:12 OVBlRp9S0.net
>>113
バーニーがエコ贔屓しまくって、やっとパワーバランス
ちょうど良かった俺達だからなぁ

119:音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-xNce)
20/02/22 14:28:48 33LsvmUR0.net
アコードのホイールベースが2800mmぐらいだから
F1って巨大やな。

120:音速の名無しさん (JP 0Hff-p4c1)
20/02/22 14:28:49 dU5K09l2H.net
>>114
これは失敬。
ホイールベース最大値なんて規定があるんですね。

でもなぜ上限3700ミリなんて規定なの?
今のレギュならガソリンタンク小さいから、長くても3200ミリで収まるのでは?

121:音速の名無しさん (ワッチョイW b392-J8Dc)
20/02/22 14:30:47 qqd7ZR0z0.net
フェラーリはイタリア人じゃ勝てないと分かってても
イタリア人じゃないとダメなの?

122:音速の名無しさん (JP 0Hff-p4c1)
20/02/22 14:31:59 dU5K09l2H.net
個人的に不思議なのは、あのストレッチリムジン級の長さでもモナコのヘアピンをインベタで曲がれるんだよね。
セナ時代はホイールベース2800ミリくらいだったけど、あそこをインベタでは曲がれなかったよ。
今のF1ならマカオのメルコヘアピンでもインに突っ込んで普通に曲がれそう。

123:音速の名無しさん (ワッチョイ 839c-IPX/)
20/02/22 14:33:06 yI8kz68I0.net
今年も運営優遇チームのインチキ炸裂かよ
しらけたシーズンになるわ

124:音速の名無しさん (ワッチョイ a3e8-IdAT)
20/02/22 14:35:56 B9U5z1130.net
>>117
これが一番分かりやすいかも
近年で言えば車体のワイド化に合わせる必要があったから
URLリンク(citrus-net.jp)

125:音速の名無しさん (ワッチョイW ff44-jk3o)
20/02/22 14:36:31 DBXrZ8Uo0.net
>>120
積極的に楽しまなきゃ損だよ
自分はアルボンの表彰台とフェラーリの巻き返し、ウィリアムズの躍進に期待してる、あとライコネン

126:音速の名無しさん (ワッチョイW ff44-jk3o)
20/02/22 14:40:48 DBXrZ8Uo0.net
>>91
聞きかじった話だったが間違ってたのか、すまん

127:音速の名無しさん (アークセー Sx07-hITp)
20/02/22 14:40:54 G/+LB2yMx.net
>>85
なろうシャシーで
何とかバランスとってたのが
一気に破綻した感じだな

128:音速の名無しさん (ワッチョイ ff52-Kv35)
20/02/22 14:41:25 6e59Gr9/0.net
F1 2003 Macau GP
URLリンク(www.youtube.com)

タイトルがこんなだけど、2003年のジョーダン・フォードがマカオのコースを走った時の。
全幅1800mmの頃だからF3と殆ど同じだよね。
ベスト1分55秒、この年のF3のポールは2分13秒

129:音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-Nz9x)
20/02/22 14:41:34 GpljEPE60.net
予選で走るなら良いけど、レースでは抜きやすさも重要になるからね

130:音速の名無しさん (ワッチョイ cf12-VXi+)
20/02/22 14:44:05 39nsgYC90.net
>>118
ホンダやトヨタが日本人じゃ勝てないから外人に任せろよ!ってなったとしたら・・・・

131:音速の名無しさん (アークセー Sx07-hITp)
20/02/22 14:45:34 G/+LB2yMx.net
>>40
ヨタはチームヨタだったから素人
去年のメルセデスさえ
フェラーリのインチキ止めるために
搦手からアクションしたのにw

132:音速の名無しさん (ワッチョイ cfa8-p4c1)
20/02/22 14:46:24 Q6YrvBiV0.net
>>114
出鱈目言うな、ホイールベース最大3700mmなんて規定は存在しない
ついでにW10とRB15の差が79mmというのも間違い。
去年の開幕頃にそう報じられたけど、その後200mmくらい差があることが判明してる

133:音速の名無しさん (ワッチョイ ffc8-lut+)
20/02/22 14:48:52 tEZRuUdg0.net
昨日テストと同時に


134:フジの去年のブラジルGP見てたけど去年の俺たちの集大成みたいなレースだったな



135:音速の名無しさん
20/02/22 14:50:20.50 hIsusq6s0.net
ホールベース短いってことは、その分軽くなってブレーキングを奥でできるんでしょ?
良し悪しはそれぞれで

136:音速の名無しさん
20/02/22 14:50:51.50 +O5HFE610.net
21年以降も長さ変わらんの?

137:音速の名無しさん
20/02/22 14:51:28.75 GpljEPE60.net
長さだけじゃな、やっぱ硬さも大事

138:音速の名無しさん
20/02/22 14:57:13.91 +O5HFE610.net
>>133
細いのも論外

139:音速の名無しさん
20/02/22 14:58:30.80 wWHweH+oa.net
そういえばゴルフの話だけど
石川遼がメキシコでガスリー状態になってて笑った

140:音速の名無しさん
20/02/22 15:02:24.82 uvp7BigL0.net
WBは制限ないよ
その気になれば1番グリッドから最後尾まで届くダックスフントみたいなF1も作れる
意味ないからやんないけど

141:音速の名無しさん
20/02/22 15:02:55.69 4imQzPJ50.net
3/6(金)のF1GPニュースの冒頭で、今宮さんの追悼するかな?

142:音速の名無しさん
20/02/22 15:03:02.04 AejQ0g1A0.net
>>133
固くても太さがないとね

143:音速の名無しさん
20/02/22 15:07:57.23 8LWzwGV30.net
>>118
ダメでしょ
そこはフェラーリの最も評価出来るところ
ホンダがイギリス人に全て丸投げで勝って嬉しいか?

144:音速の名無しさん
20/02/22 15:09:01.31 +y75xuMD0.net
>>131
一般的にはホイールベースが長いと直進安定性が高く短いと回頭性が良くなる
ブレーキング時も安定性の高いホイールベースが長い方が有利

145:音速の名無しさん
20/02/22 15:11:51.14 E5H0ymyq0.net
メルセデスの秘策”DAS”のコピーは難しい? ボッタス「1年前から準備してきた」
URLリンク(jp.motorsport.com)

146:音速の名無しさん
20/02/22 15:13:37.89 wh/2sHQoa.net
>>118
それをやったのがトッドと言うかシューマッハ時代

147:音速の名無しさん
20/02/22 15:16:04.06 uQpTwhj50.net
DASは来年以降は禁止だからメルセデスの独占的なアドバンテージは大きいね

148:音速の名無しさん
20/02/22 15:18:23.15 DBXrZ8Uo0.net
>>139
言うほどフェラーリってイタリア人のチームかな?
本拠地がイタリアだからイタリア人のスタッフ多いだろうけど、チームの首脳陣やドライバーはそうでもないような

149:音速の名無しさん
20/02/22 15:20:25.18 WTk7X0O70.net
メルセデスはハミボッタス首にしてドライバー2人を女にしろ
そしたらそれを堂々と使っていい

150:音速の名無しさん
20/02/22 15:22:06.62 IQPJxkXJ0.net
ハース本体のスポンサーはかなり少なめなのに
グロージャンのヘルメットは結構スポンサーあるな
個人スポンサー?
URLリンク(www.instagram.com)

151:音速の名無しさん
20/02/22 15:23:06.29 gM00gGLZ0.net
カルデロンとラグナたんの二人構成ならDAS許可

152:音速の名無しさん
20/02/22 15:24:09.87 zp1nC3lAa.net
FIAとメルセデスの濃厚接触
気持ち悪いー

153:音速の名無しさん
20/02/22 15:33:49.91 ++G90yxK0.net
2021年のF1を熱く語れるスレはここでいいですか?

154:音速の名無しさん
20/02/22 15:34:11.71 6e59Gr9/0.net
>>144
首脳陣から外国人はだいぶ減ったんじゃない?
近年でもパット・フライ、ニコラ・トンバジス、ジェームズ・アリソン、ロブ・スメドレー離脱、
ジョック・クレアは残ってるけど。
技術部門はビノットを筆頭に、アルファから復帰のシモーネ・レスタもイタリア人だし

155:音速の名無しさん
20/02/22 15:39:44.03 na2YobHy0.net
イタリア色の強さは俺たちするか否かでほぼ判別可能

156:音速の名無しさん
20/02/22 15:43:19.14 DBXrZ8Uo0.net
>>150
ビノットは国籍イタリアだけど生まれも育ちもスイスじゃなかったっけ?

157:音速の名無しさん
20/02/22 15:44:34.91 dU5K09l2H.net
俺たちでタイトル獲るには、メルセデスやレッドブルよりコンスタントに1秒くらい速い車じゃないとダメでは?
それなら俺たちでもギリギリでタイトル獲れるかも?

158:音速の名無しさん
20/02/22 15:53:26.49 dU5K09l2H.net
DASって本当に来年以降禁止になるの?
掌返して来年以降もOKになりそう。
さらにWECやWRCではDASを認める。
DTMやスーパーGTでもDASを認める。
FIA-GT3までもがDASを使う。
こうなったらどうなる?

159:音速の名無しさん
20/02/22 15:57:17.79 4BFdxSC+0.net
そもそも今年も合法なのかいあれは

160:音速の名無しさん
20/02/22 15:59:04.91 6e59Gr9/0.net
そのうちスーパーカーにもDASが標準になったりして。
固定されてないテレスコピックステアリングみたいで怖いわ。

161:音速の名無しさん
20/02/22 16:00:58.11 ThXSPNf8d.net
来年からにしてるけど開幕から独走したらさすがに今年中に禁止するだろ

162:音速の名無しさん
20/02/22 16:01:11.93 90RYm3IM0.net
ブーブー言ってるのマルコだけなんだもん
他のチームはDASあってもなくてもメルセデスに勝てないから何も言わないんだろ

163:音速の名無しさん
20/02/22 16:03:40.02 cUfeWsQw0.net
メルセデスは独走しないように加減するから
独走はないよ

164:音速の名無しさん
20/02/22 16:04:31.12 zp1nC3lAa.net
メルセデスとRBは直接のライバルなんだから動向に敏感なのは当たり前
逆にフェラーリがおとなしいのは今年はもう諦めてるってことかもな

165:音速の名無しさん
20/02/22 16:04:40.65 qqd7ZR0z0.net
毎年チャンピオンチームの設計図バラ撒けばいいのに

166:音速の名無しさん
20/02/22 16:09:10.58 pAxn/E1p0.net
DASなんてたいした影響がないからだろうなw

167:音速の名無しさん
20/02/22 16:09:56.51 SnYWQctQa.net
>>154
WRCにDASとか何考えてんの?

168:音速の名無しさん
20/02/22 16:13:59.65 +y75xuMD0.net
>>154
オープンホイールのフォーミュラーカーしかほとんどメリット無いと思う

169:音速の名無しさん
20/02/22 16:14:38.85 +ilE70Sj0.net
>>156
F1のレギュレーションの都合でステアリング押し引き操作にしてるだけだから市販車に積むとしたら普通に自動かボタンポチーで変わるようにされるよ

170:音速の名無しさん
20/02/22 16:17:35.43 dU5K09l2H.net
>>163
DASはオンオフ問わず全てのレーシングカーに有効だよ。
むしろストラットサスのWRCのほうが効果大きいのでは?
現行WRカーに使えるDASを造るのにいくら掛かるのかは知らん。
まあWRCの場合は安全面とコスト面でNGになるだろうけどね。

171:音速の名無しさん
20/02/22 16:17:36.41 B1lM0KBu0.net
>>85
これ、定期的に貼られてるから常識だと思ってたが
やっぱりインパクトあるよなあ
忘れた頃に貼った方がいいね

172:音速の名無しさん
20/02/22 16:20:17.10 dU5K09l2H.net
市販車は電子制御の可変ピッチステアリングギヤボックスがあるからDAS不要。
レギュレーションでその類が使えないレーシングカーにはDASが有効。

173:音速の名無しさん
20/02/22 16:25:55.89 5TBdqjfh0.net
DASとかホントいらんわ さっさと共通パーツ増やしてほしい。 サスにブレーキ、リアウイングやフロントウイングも共通化すればいい 

174:音速の名無しさん
20/02/22 16:26:50.63 zZHnec0d0.net
DASにより1ピット短縮と考えて約25秒のメリット
我等がタッペンは同じマシンならハミルトンより0.2秒速い(本人談)
ホンダパワー&ニューウェイマジックで0.3秒短縮、0.5秒×50週=25秒 勝ったわ

175:音速の名無しさん
20/02/22 16:27:23.30 XROtLauF0.net
昨年のレースはほとんどタイヤレースと言っても過言では無かったからなあ
パワーや空力以上にタイヤの使い方がモノ言うこと多かったし
タイヤの摩耗を減らすにはトー角調整なんて一般でも誰でも知ってることだけど、
その当たり前を改善するとかコロンブスの玉子というか

176:音速の名無しさん
20/02/22 16:28:06.45 33LsvmUR0.net
ステアリングバイワイヤって禁止だっけ?

177:音速の名無しさん
20/02/22 16:28:38.20 6e59Gr9/0.net
昔の全日本クラスの2輪レースでは、チャンピオンマシンは希望者がいたら
規定額で売らなきゃいけないなんてレギュレーションを取り入れたクラスもあったけど、
F1でこれやったら毎年ストロール親子が買うか。いまやっていることがそれかw

178:音速の名無しさん
20/02/22 16:32:34.59 B1lM0KBu0.net
最初はそう思うよなw
DASについてトトを直撃インタビュー(ドイツ紙)
URLリンク(www.auto-motor-und-sport.de)
技術者から最初にDASの説明を受けたときのトトの反応
「うまく行くわけがない! ドライバーがステアリングを前後に動かしたいか?」

その後、ベンチテストで現物を確認したトトの反応
「予想したより簡単な操作に思えた、動かす量は少なくてすむしストレートだけでよいし」

マシンへの適用を承認

179:音速の名無しさん
20/02/22 16:33:14.51 50ObISmU0.net
WRCで使うとかねーわ

180:音速の名無しさん
20/02/22 16:36:42.41 wHXXfA+/0.net
忖度タイヤまで作って尽くしてるのに
その忖度相手に一番信用されてないとかピレリさんほんま・・

181:音速の名無しさん
20/02/22 16:37:37.51 IGdOMKJvH.net
>>171
今のタイヤは摩耗はあまり関係ないよ
殆どのコースではデグの管理(熱の管理)がメイン

182:音速の名無しさん
20/02/22 16:38:30.51 8LWzwGV30.net
>>158
ベッテル「DAS使いにくそう(俺だったら使いこなせないからいらない)」
ハミルトン「お前はそうかもしれないが俺には問題ない」
ボッタス「ぼ、僕も問題ないよ」

183:音速の名無しさん
20/02/22 16:38:39.18 B1lM0KBu0.net
>>155
悔しいが合法なのがかっこいいところではある(シンプルなのも良い)
禁じられてるサスペンション調整ではなく、あくまでステアリング機構によるタイヤの向きをドライバーが変えてるだけという解釈は目から鱗
来年はルールで禁止するから今年限定なのもそれはそれでいい
(他チームが無駄な開発しなくてすむ)

184:音速の名無しさん
20/02/22 16:40:15.93 cUfeWsQw0.net
リソースを持ってるチームが勝つっていうのは当たり前っちゃ当たり前だけど
予算GP見せられてる気分で楽しくないっちゃ楽しくない

185:音速の名無しさん
20/02/22 16:41:16.00 +ilE70Sj0.net
>>178
実際やってみないと使いづらいって思うでしょ
使ってみたら意外と簡単だなってなるドライバーは多いはず

186:音速の名無しさん
20/02/22 16:41:28.79 9hESOYZyp.net
>>170
僕はコンマ2速いが同じマシンで証明するつもりはない(キリッ)
こんなやつが勝てるわけねーよw

187:音速の名無しさん
20/02/22 16:42:45.84 B1lM0KBu0.net
>>180
来年の予算制限は良いんだけど、来年のマシンを開発する2020年はなぜか予算無制限といういびつさ
メディアやチーム関係者からも指摘されてるよな

188:音速の名無しさん
20/02/22 16:44:06.08 yDV/iLjG0.net
>>181
だって昔はシフトとクラッチやで。それに比べりゃ楽、楽

189:音速の名無しさん
20/02/22 16:44:07.01 +XM6Kf6j0.net
>>178
オンボードを見ればハミルトンはDASを戻す時にブレーキングと連動させてどこか旨味がないかいろいろ試してるのがよく分かる。逆にボッタスは戻してからブレーキングして丁寧に使う感じ。
まあ連動させながらあれこれ試すのがゲーマーのハミルトンらしい笑

190:音速の名無しさん
20/02/22 16:46:21.67 Kgbe87z/a.net
□■2020□■F1GP総合 LAP2199□■TEST□■
スレリンク(f1板)
>>950-960
>>970
既に立てた

191:音速の名無しさん
20/02/22 16:46:39.45 5Djq+BFlM.net
タイヤ交換時にバカ高い金払ってアライメント調整するけど
アライメント狂ってるとタイヤ摩耗するもんなあ
DASって運転しながらアライメント調整してるみたいなもん?

192:音速の名無しさん
20/02/22 16:47:40.28 1Odu138Ya.net
みたいなもんっていうかしてるというかその為だけの装置じゃないのか

193:音速の名無しさん
20/02/22 16:48:16.15 RXG/rS2+0.net
こういう設計は市販車のハンドル色々やってた日本のホンダのがすぐ作れるんじゃまいか

194:音速の名無しさん
20/02/22 16:50:50.33 +ilE70Sj0.net
>>184
言われてるほど難しくないんだろうけど外野から見てると大変に見えるっていうのだよな
ベッテルが使いづらそうって言うのは当然

195:音速の名無しさん
20/02/22 16:51:39.02 JKACSHVU0.net
>>46
市場調査でレズビアンの人がスバルを好んでることが判明して、そこにフォーカスしてみたら大当りだったらしいな

196:音速の名無しさん
20/02/22 16:53:35.53 mU37O9dVd.net
>>127
つっても主力のエンジニアは外人だしな

197:音速の名無しさん
20/02/22 16:54:10.78 B1lM0KBu0.net
ニューエイが2021年のルールを批判「F1とは何ぞや、に反している」
「2021年のレギュレーションは自由のない制約と指図に満ちており、大変嘆かわしい」
「これは私が思うF1のあるべき姿ではない」
URLリンク(inews.co.uk)
URLリンク(inews.co.uk)

198:音速の名無しさん
20/02/22 16:54:37.43 B1lM0KBu0.net
>>186
??

199:音速の名無しさん
20/02/22 16:55:15.94 Kgbe87z/a.net
>>194
わからんなら触れなくていい
通番が間違ってんだよ
そのぐらい気がついてくれ

200:音速の名無しさん
20/02/22 16:56:30.59 Kgbe87z/a.net
意味も無くこんな早く立てるわけもなく
何で脊椎反射されんだろね。。。。。

201:音速の名無しさん
20/02/22 16:57:56.34 XROtLauF0.net
メルセデス以外がDAS開発したら手放しで称賛したんだけどな
メルセデスじゃ興ざめ以外の何物でもないわ

202:音速の名無しさん
20/02/22 16:58:56.26 /djDT2bG0.net
アウアウウーのNGを審議中
一人の糞みたいな奴のせいでな

203:音速の名無しさん
20/02/22 16:59:24.49 B1lM0KBu0.net
>>195
それは知ってる
連番の正しさに過度にこだわる連番原理主義が謎
といつもながら思うだけ

204:音速の名無しさん
20/02/22 17:00:08.36 cUfeWsQw0.net
レギュレーション違反かどうか安全性がどうかは大事だけど
結局ここ数年の硬直した勢力図の変化こそが一番求められてるものだよね

205:音速の名無しさん
20/02/22 17:00:11.36 cvbJL6s0d.net
>>196
そりゃ大抵の人はスレ番なんて気にしてないし
どうしても気になるならスレ建てる人に注意喚起でもしときゃいいのに
自己満足で勝手なことやってるからでしょ

206:音速の名無しさん
20/02/22 17:03:12.84 O/fa3f7Md.net
もうメルセデスの独走決定や 仮にステアリングが禁止されてもまだまだ速くなる兵器があるよ

207:音速の名無しさん
20/02/22 17:03:14.39 TcW/KtWF0.net
>>76
あれ全くの詐欺だよな、混乱するからやめてほしい

208:音速の名無しさん
20/02/22 17:03:14.99 ThXSPNf8d.net
結局スレが重複するだけ

209:音速の名無しさん
20/02/22 17:03:34.71 /djDT2bG0.net
>>169
お前はF1向いてない

210:音速の名無しさん
20/02/22 17:05:07.28 DBXrZ8Uo0.net
>>190
ベッテルは「使いづらい」ってより「最初は違和感がある」ってことかと
「練習すれば慣れる」みたいなことも言ってるし、ドライバーにとっては然程難易度高くないのかもね

211:音速の名無しさん
20/02/22 17:05:50.45 B1lM0KBu0.net
>>169
ニューエイ激おこ

212:音速の名無しさん
20/02/22 17:06:03.80 O/fa3f7Md.net
>>200
ほんとそれ こんだけ独走してつまらないのにまだまだ続きそうなのがつらいね

213:音速の名無しさん
20/02/22 17:06:59.33 9mKx2Dng0.net
>>197
メルセデス以外が開発したら速攻禁止される

214:音速の名無しさん
20/02/22 17:07:30.12 B1lM0KBu0.net
>>200
かといってMotoGPのドカルールは嫌なんだよな
難しいファン心理

215:音速の名無しさん
20/02/22 17:08:30.45 B1lM0KBu0.net
>>209
197は称賛するかしないかの話をしてるのでは?

216:音速の名無しさん
20/02/22 17:09:35.12 B1lM0KBu0.net
>>197
そうそう、DASそのものは目から鱗的な発明だしアイデアなんだよな
よりにもよってメルセデスかよってだけで

217:音速の名無しさん
20/02/22 17:12:41.97 DBXrZ8Uo0.net
>>212
でもこんな博打みたいな装置にコスト消費できるのメルセデスぐらいだろうし、ある意味必然だと思うよ

218:音速の名無しさん
20/02/22 17:12:52.46 +ilE70Sj0.net
ウィリがDAS開発してたら往年の技術者集団復権か?って持て囃されまくっただろうに

219:音速の名無しさん
20/02/22 17:15:08.63 /djDT2bG0.net
ちなみに俺が言ってるアウアウウーの糞は連日滑り倒してるアホのことである

220:音速の名無しさん
20/02/22 17:17:16.96 JKACSHVU0.net
>>210
行き着くところはウェイトハンデ的なものになっちゃうしな
F1だったら、ポイントを取れずに完走したドライバーは1kg/hずつ燃料噴射量にボーナスが乗るとかそんな感じだろうか
それで速くなってポイント圏内に入ったら獲得ボーナスは減っていって、万一表彰台に乗ったら一気に初期値までリセットとか

221:音速の名無しさん
20/02/22 17:19:59.31 Kyxs5RWIr.net
素人質問なんだけど、よく信頼性が向上した、信頼性が高いみたいなコメント出ること多いけど、信頼性ってなんなの?
たとえば予期せぬエンジントラブルが起きるかどうか、ということなら起きてみるまで分かんないじゃん?
一日や二日のテストでできる信頼性の確認、とは何を指してるの?

222:音速の名無しさん
20/02/22 17:27:02.37 +y75xuMD0.net
>>95
PU時代になりパワーが有る方が燃費は良い傾向にある
時間あたりの燃料流量の最大値が定められておりそれが同じならパワーが出ていた方がそれだけ前に進むからだ

223:音速の名無しさん
20/02/22 17:27:34.06 Kgbe87z/a.net
>>217
壊れない
単純明快にこれだけ

224:音速の名無しさん
20/02/22 17:28:45.49 KYmc7xD20.net
>>217
順調なチームは3日で7レース分くらい走ってるわけで
走行距離自体はかなりですよ、信頼性はPUだけの問題ではもろちんないけど
とりあえず年間3基以内に近づけてるわけだし

225:音速の名無しさん
20/02/22 17:29:24.24 AejQ0g1A0.net
>>217
予期せぬトラブルを全部潰すのは不可能なんや
通常運用で特にトラブルが出ないのならば、予期していない事態にならない限りは問題が起きないだろうという推測が成り立つ
予期していない事態はそもそも予期出来ないのだから潰しようがない
それよりも予期出来る事態(事前に想定している通常運用)に対応出来ているか否かのほうが遥かに大事
通常運用でノートラブル=壊れにくい=信頼性が高いという図式になる

226:音速の名無しさん
20/02/22 17:29:28.42 qHCVm1qLM.net
>>217
市販車の感覚じゃその程度じゃわかんないけど、F1で数レース走ってまだまだ壊れねぇPUだったら軽量化なりどっか攻められんでしょ

227:音速の名無しさん
20/02/22 17:30:32.37 Kgbe87z/a.net
>>217
短期的なのは今回だと設計強度の信頼性か?
負荷○トン
瞬間加重○○トン
負荷によるネジレ及び変形への耐久性
負荷による各種パーツの変形
この辺は最大負荷を走らせてチェックする

228:音速の名無しさん
20/02/22 17:32:00.49 /djDT2bG0.net
視聴者は目に見えて異変が起きるまで気づかなけど、
チームはF1マシンのセンサーで常に監視してるから、異常があればすぐに気づく
今までより異常が減ればそれだけで信頼性の改善となる

229:音速の名無しさん
20/02/22 17:33:35.75 sSN0twTHa.net
>>217
走行距離に換算すると数百キロメートルになるわけでまったくあてにならんわけでもなかろう。
たしかに市販車の耐久性のテストなら10倍かもしれないし気候面でもデータ不足の感は否めないが

230:音速の名無しさん
20/02/22 17:34:38.78 DBXrZ8Uo0.net
>>217
データやパーツの損耗具合からある程度の予測は可能なんじゃないかな

231:音速の名無しさん
20/02/22 17:34:39.99 ITEhEwmK0.net
DASは面白いが、メリットは薄いと考える。
まず、調整するポイントが増えるので最適解を求める作業が増えるよ。
シーズン前半はデータ集めで、後半に威力を発揮するかどうか。
油圧か電動がわからないけど馬力も食われる。
バトル中は使えないし、ある程度以上長いストレートでしか使えない。
もう一つの空力ギミックの方が本命。こちらは真似されるかもしれないのでちょっとしか出てこないかも。

232:音速の名無しさん
20/02/22 17:35:03.20 +y75xuMD0.net
>>184
体にかかる負担は少なくなっているが
今の車は昔のよりややこしい

233:音速の名無しさん
20/02/22 17:35:52.42 QNqU49KsM.net
DASか
オイル燃焼とかトリックサスとか、勝つためなら色々考えるな。メルセデス

234:音速の名無しさん
20/02/22 17:36:02.95 qHCVm1qLM.net
>>227
戦略の幅は広がるかもね
でもタイヤ保たせてロングランってのがいつも有利働くわけでもないしね

235:音速の名無しさん
20/02/22 17:38:26.87 NaFV0X4g0.net
センサーで監視とかは
自分のパソコンにcrystaldiskinfoというハードディスクの状態を監視して故障の予測とかするソフトというかツールがあるので
あれを入れてみればわかりやすいだろう

236:音速の名無しさん
20/02/22 17:42:05.46 T8Oxx+Wf0.net
URLリンク(www.instagram.com)

237:音速の名無しさん
20/02/22 17:42:28.88 +y75xuMD0.net
>>185
頭で考えるだけならブレーキング直前か同時に戻した方が良い様に思える
(ブレーキングでの安定性を得る為)

238:音速の名無しさん
20/02/22 17:43:13.72 4dAyNJ0ea.net
>>9
普通にフリーで走ってる分にはいいけど、バトルしてるときとか暇なさそう。いかにハミルトンといえど。

239:音速の名無しさん
20/02/22 17:44:22.30 qqn2nSqF0.net
前後の動作を手動+パワーアシストで制御してるならパワステ同等だから合法。
でもスイッチで前後させてるような印象。
押し込む時の作動スピードがジワリと一定してるから手動に思えない。

240:音速の名無しさん
20/02/22 17:44:51.85 Y1It7w7m0.net
>>217
耐久評価基準は市販車でも日本の各社分かっていないよ。欧米の
評価基準を知りたがっている。
欧米の会社は日本社の基準には全く興味が無い。両者を実際に評価
している者からは確かに圧倒的に欧米の基準が勝っていると聞いている。
出してみて市場問題が発生したら、又そこで考えるパターンだね。でも
良く考えて欲しいが、例えばトヨタの2AZは16万円/台のサービスキ


241:ャン ペーンをもう何十万台実施しているよね。金額ベースで数百億円にもなる。 信頼性の評価基準には数百億円の価値があると言い換えられるよね。



242:音速の名無しさん
20/02/22 17:45:42.12 /djDT2bG0.net
>>227
油圧使ったらレギュレーション違反
電動にしても構造の大型化と重量が増えるから人力が妥当
全然分かってないし、想像力も全然足りてない

243:音速の名無しさん
20/02/22 17:45:47.49 pAxn/E1p0.net
車高に微妙に影響出るらしいから
その辺でうまい使い方ができる可能性

244:音速の名無しさん
20/02/22 17:47:48.30 /djDT2bG0.net
レスの意味を無視した返信が大量にやってきて見てて不憫に思う

245:音速の名無しさん
20/02/22 17:53:53.47 PycdPkou0.net
>>238
車高変わっちゃレギュ的に拙いんじゃない?
空力的付加物は人力でも可動しちゃダメなんだし。

246:音速の名無しさん
20/02/22 17:55:15.45 abLxcjf50.net
マルコ爺さんがキレてたのもわずかでも車高調整出来る点だったな

247:音速の名無しさん
20/02/22 18:02:25.34 pAxn/E1p0.net
今でもステア回して変化は起こってるんだから
同じだろ理論じゃないw?

248:音速の名無しさん
20/02/22 18:04:14.59 wk+Ai9060.net
ベトナムでマクラーレンがDASを同じようなシステム投入、
オランダで赤牛が同じシステム投入するもなぜか違反扱いで大混乱
ココまでは想像できた

249:音速の名無しさん
20/02/22 18:05:50.43 DBXrZ8Uo0.net
タイヤの接地面が変わればちょっとだけど車高が変わるってやつだよね
でも、これがアウトだったら、曲がる時に車高調整してるから違反ってことにもならんか

250:音速の名無しさん
20/02/22 18:10:49.67 BYiq6t0w0.net
DASはメルセデスだからできたってのもあるけど
これ本当に効果あるのって言われるとメルセデスがやってるから正直分からんな
中位ぐらいのチームがやって早くなるのなら見てる側からすると分かりやすいんだが…

251:音速の名無しさん
20/02/22 18:12:24.55 FGjOl8Bh0.net
車高変化が駄目っていうならレッドブルがやってる前後の車高が変化するのも駄目って話になる

252:音速の名無しさん
20/02/22 18:12:30.39 5x1sliqc0.net
結局はあのピットストップを一回多めに入ってもハナホジで勝てたPU始まってからの3年間で
メルセデスははるか先の開発できてるんだよな
他は現行のメルセデスに追いつくのですら必死w
そら無理だって

253:音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-1Vd5)
20/02/22 18:16:28 JKACSHVU0.net
F1公式の3日目まとめ動画見てたら、リカルドのストップに関して mechanical issue って説明してるな
ガス欠じゃなかったのか

254:音速の名無しさん (ワッチョイ ffb7-8t0t)
20/02/22 18:18:11 PmZb0cYF0.net
ギュンター親分の独特の言い回しが、私は凄く好きなのだ

「確かに、どんな時でももっと多く走りたいものだ」
「そして確かに、最後の3時間は失うことになった」
「それについては泣くことにする」

255:音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-IdAT)
20/02/22 18:18:54 KYmc7xD20.net
>>246
レーキ角の利用(赤牛に限らずだけど)はあくまで物理法則を利用した不可避の運動を可能な限り回収する感じ?だけど
メルセデスのこいつは、少なくとも2段階の高さで「任意に固定可能」←ここは厳密にいえば引っかかると思う

256:音速の名無しさん (ワッチョイ 73ee-uFwV)
20/02/22 18:19:19 3uExuGcA0.net
リカルドって今回、シューベルトのヘルメットも持ち込んで試用してるのね
アライから乗り換える気なのか

257:音速の名無しさん (ワッチョイ ffb7-8t0t)
20/02/22 18:19:34 PmZb0cYF0.net
>>232
何やってんだw

258:音速の名無しさん (ワッチョイW 0392-JxPc)
20/02/22 18:22:44 8LWzwGV30.net
>>245
なくても独走しそうだけど他チームの心を折る効果はあるんじゃ


259:ヒ? 少なくともマルコは既にファビョってる ベッテルはファビョるほどのものではないと言ってる テスト前まで今年はチャンピオン間違いなしと連呼してたレッドブル陣営がテスト2後にどんな発言するか注目だな



260:音速の名無しさん (ワッチョイ 73c6-IdAT)
20/02/22 18:23:54 SLqLkBHa0.net
ストレートが長いところがあってトラックポジション重視のサーキットだとDASは効果的
オーストラリア バクー モナコ カナダ シンガポール 鈴鹿あたりなんかはVSCが出やすいから
DASのおかげでロングスティントを敢行できるならVSCやSCが出やすいところは有利

261:音速の名無しさん (スププ Sd1f-v9Zb)
20/02/22 18:25:33 F/KitfCmd.net
>>246
レッドブルはホンダ載せてるからOKに決まってるだろ
4台撤退を武器にフレキシブルウイングですら合法化させたチームだぞ

262:音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-IdAT)
20/02/22 18:26:58 pAxn/E1p0.net
たかがフロントを多少いじれたところで
リアが死ぬんだからタイヤの寿命には影響ないだろw

263:音速の名無しさん (スップ Sd1f-m8an)
20/02/22 18:28:14 M2w8frpmd.net
どこまでオーケーかこれまでですり合わせ済みだから
これから真似するにもシーズン中に落とし所がわからず博打要素デカイ

264:音速の名無しさん (ワッチョイ ff0b-IdAT)
20/02/22 18:28:46 AejQ0g1A0.net
だからリアにも特殊な機構を装着してるってもうメルセデス言ってるじゃん

265:音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-IdAT)
20/02/22 18:29:03 KYmc7xD20.net
>>256
フロントにきつくてリアは持つセッティング
こういうの組んだらフロントも持っちゃうように出来んでないかと

266:音速の名無しさん
20/02/22 18:30:43.31 pAxn/E1p0.net
それはリアにあるかもしれない新機構がすごいんであって
DSAは大して役に立ってないでしょw

267:音速の名無しさん
20/02/22 18:31:31.45 nh5ORcyb0.net
>>259
セッティングでわざとアンダー傾向にすればいいんだけど
乗りにくくなったら本末転倒だしかなり難しいんじゃないか
あとFとRどっちがきついかってほぼコース特性で決まるでしょ

268:音速の名無しさん
20/02/22 18:33:18.90 QMicfGfg0.net
フェラーリの弱気コメントが死んだふりで不気味なのは俺だけかw

269:音速の名無しさん
20/02/22 18:33:37.23 KYmc7xD20.net
>>261
要はフロントに負荷のかかるサーキットで他のトップチームを圧倒するようなら
かなり効果ある事かもしれぬな
とりあえず一番初めに当たるとこは何処だろ

270:音速の名無しさん
20/02/22 18:33:55.86 DTG7emCw0.net
マルコ「あんなの違法や違法!!!」
ホーナー「まぁええんちゃうか」
ニューウェイ「それよか来年以降のレギュがクソな事突っ込んでくれや…」

271:音速の名無しさん
20/02/22 18:34:53.32 T8Oxx+Wf0.net
URLリンク(twitter.com)
12 years ago we developed Active Toe Control to adjust toe angles on road cars, the same principle as Mercedes F1's new DAS system to overcome the compromise of toe angles at low v high speeds.
Such systems improve fuel economy and improve low speed agility/high speed stability.
12年前、メルセデスF1の新しいDASシステムと同じ原理で、低速度から高速でトー角の妥協点を克服するロードカーのトー角を調整するアクティブトーコントロールを開発しました。
このようなシステムは、燃費を改善し、低速アジリティ/高速安定性を向上させます。
昨日のプロドライブ公式のツイート
(deleted an unsolicited ad)

272:音速の名無しさん
20/02/22 18:39:03.87 z8ViwLLC0.net
DASなんて江川の空白の一日みたいなもんだろ
人気商売にルールの盲点を持ち込む時点で負け
判官びいきでレッドブルの売り上げ激増
とはならんのよね…

273:音速の名無しさん
20/02/22 18:39:41.51 pAxn/E1p0.net
今F1でフロントだけキツイとかあるんか?
下り坂かなw?

274:音速の名無しさん
20/02/22 18:44:12.98 PmZb0cYF0.net
>>265
プロドライブの名前、久しぶりに聞いたw
確かD.リチャーズ氏はホンダと浅からぬ縁があったよね

275:音速の名無しさん
20/02/22 18:44:43.18 IGdOMKJvH.net
てかもう何年も前からタイヤのマネジメントはデグラ対策だって言われてるのに
なんでこう摩耗と戦ってると思いこんでる人が多いんだろうか
過去にデグラと摩耗の違いを何度か書いたことがあるけど殆どの人は興味示さないし
てかDASはストレートでのフロントの熱管理が一番の目的でしょ

276:音速の名無しさん
20/02/22 18:47:02.10 SLqLkBHa0.net
2005年
新車が投入されればタイムは向上する、テストでのタイムはまだ関係ない→ダウンフォースが足りていなくて直線番長の出来上がり
2009年
前年のタイトル争いの影響で開発の出遅れが噂されたがその通りになった
2012年
新車発表会の時点で両ドライバーが険しい表情
コーナーでアンダーとオーバーが交互に出るマシンの出来上がり
フェラーリ嘘つかない

277:音速の名無しさん
20/02/22 18:49:12.65 ilPSygQA0.net
レッドブル調子良さそうだし2位は期待できるんじゃないだろうか!

278:音速の名無しさん
20/02/22 18:51:06.64 wM7rZ6af0.net
>>262
テストで絶好調→シーズン不調
テストで不調→シーズン???

279:音速の名無しさん
20/02/22 18:54:52.12 ZX104IuB0.net
>>269
熱管理だったとして気になってるのは、標準のトーアウトから仮にトーインまで変化させたとしたら発熱は増えるの?
角度が0度だと冷えそうなのは分かるけど…キャンバーの関係もあるからそうでもないのか?

280:音速の名無しさん
20/02/22 18:55:39.89 pAxn/E1p0.net
>>269
それは自分が見えない相手と戦ってるだけなのではw?

281:音速の名無しさん
20/02/22 18:56:45.60 pAxn/E1p0.net
>>273
5度くらい下がるでって記事にあったぞw

282:音速の名無しさん
20/02/22 18:56:47.97 zp1nC3lAa.net
インチキだす!

283:音速の名無しさん
20/02/22 18:58:18.65 sSN0twTHa.net
>>249
URLリンク(freestreams-live1.com)
まあなるようになるさ

284:音速の名無しさん
20/02/22 18:59:07.03 ZX104IuB0.net
>>275
多分その記事は見たけど、熱管理じゃなく抵抗減らす目的で使った場合だよね?

285:音速の名無しさん
20/02/22 18:59:51.05 sSN0twTHa.net
>>277
URLリンク(i.imgur.com)
これ張りたかったの
変なリンク張ってごめんなさい

286:音速の名無しさん
20/02/22 19:00:30.27 7xuRVx2U0.net
>>273
多少は増えるんじゃない?
元々トーアウトはキャンバー付けた事によるタイヤが車の内側に行こうとするのを無くすための物だから
トーインになったら常時タイヤこじた状態になる

287:音速の名無しさん
20/02/22 19:00:53.51 +XM6Kf6j0.net
>>233
ハミルトンはカートの様に鋭角的なコーナリングが元々好きだから、減速区間でもギリギリまで直進要素を作ってDASが戻りきってトーアウトになったと同時に曲がるためのステアをするイメージではないかな。
だから減速区間中にDASを戻してると思う。どちらにせよ人類史上初の走行法だから試しがいはあるんだろうな。

288:音速の名無しさん
20/02/22 19:02:22.96 ZX104IuB0.net
>>280
あーなるほど。
イメージ出来たわサンキュー
摩耗とのトレードオフにはなるわな…

289:音速の名無しさん
20/02/22 19:02:24.30 SnYWQctQa.net
>>250
今年のレギュレーションはハンドル操作のみでタイヤの向きを変える的な感じで書かれてるからデュアルアクシスでもOK、来年のレギュレーションにはハンドルの回転だけ的な感じで書かれてるからNGじゃなかったかな?
ただし今年のレギュでも車高を油圧とかで変えるのはNGであり、DAS の前後軸の移動がドライバーの力だけじゃなく電気や油圧を使ってる場合、それで車高が変わるなら結果的にシステムの力で車高を変えることになるからNGとレッドブルは言ってる感じかな?

290:音速の名無しさん
20/02/22 19:03:25.40 /bSENDG70.net
モノにならなかった技術をわざと見せて他チームを
混乱させてるだけじゃねーの?(適当)

291:音速の名無しさん
20/02/22 19:04:12.29 SLqLkBHa0.net
ハミルトンは2010年の片手運転のFダクトにも対応してたしDASも対応できるんじゃないかな
オーバーテイクやタイヤの管理に苦労してないハミルトンは使わないという選択肢もある
ボッタスはDASを使わないときついかな

292:音速の名無しさん
20/02/22 19:07:31.39 cUfeWsQw0.net
DASがボッタスのドライビングスタイルにバッチリ合って
今年ボッタスチャンプになるっていうなら楽しいんだが

293:音速の名無しさん
20/02/22 19:07:58.12 JKACSHVU0.net
>>279
またえらい昭和感あふれる写真だな

294:音速の名無しさん
20/02/22 19:08:37.53 pAxn/E1p0.net
トーインしたら空力パーツとして役に立つかな?
アウトウォッシュを稼げたりw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1500日前に更新/236 KB
担当:undef