□■2020□■F1GP総合 ..
[2ch|▼Menu]
750:音速の名無しさん
20/01/28 23:20:21.00 nrEDyiEZ0.net
>>748
あの時元BARのスタッフをホンダはコントロールできていなかったからあのままいったらホンダはアグリに軸足を移したかもしれない
SA-08は元々日本のホンダが作る予定だだったんだろ?
規模縮小を避けるためにはニックフライとしてはアグリを排除する必要があった

751:音速の名無しさん
20/01/28 23:30:44.55 IkNzTBk00.net
>>750
そうだね、ニックフライにとっては目の上のたんこぶだったと思う
オールジャパン!なんて盛り上げてたしね
撤退したのはアグリが見つけてきた怪しいスポンサーがスポンサー料踏み倒して逃げたってのが大きかったかな

752:音速の名無しさん
20/01/28 23:32:50.93 nrEDyiEZ0.net
>>751
あれは亜久里が悪い
でも日本の大企業もなかなかサポートつかなかったんだよな…

753:音速の名無しさん
20/01/28 23:33:21.62 ymVmCRZH0.net
やれやれ、次は過去の妄想話か〜飽きないねぇw

754:音速の名無しさん
20/01/28 23:38:39.59 T5JuaLV10.net
ホンダがビルヌーブを追い出す為にデビット・リチャーズ連れてきて
ビルヌーブを追い出せたから、リチャーズも追い出して
晴れてワークスホンダになったんだけど
リチャーズの所にいたニック・フライが残っちゃったんだよねw

755:音速の名無しさん
20/01/28 23:44:27.48 cH/1iK4I0.net
ハースの新車発表は2月19日に正式決定
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

756:音速の名無しさん
20/01/28 23:49:24.71 JfG7PDKf0.net
中国の代替で近場だと韓国か富士か
どっちが良いかな?

757:音速の名無しさん
20/01/28 23:55:57.65 IkNzTBk00.net
リーマンショック直撃しちゃったからね
北米主体のホンダにとってはそうとうヤバかったらしいし
あれ以来のF1が俺の中で絶賛盛り上がり中

758:音速の名無しさん
20/01/28 23:56:40.77 AAQs0z/m0.net
ハミルトン年俸72億を4年分要求か
ダイムラー社長の尻の毛までむしりとるつもりかw

759:音速の名無しさん
20/01/28 23:57:07.31 g2svOxSAa.net
今から代替は無理じゃね?

760:音速の名無しさん
20/01/29 00:02:21.96 9dQ7EO0n0.net
もしも代替するならベトナム2回やるしかないがあり得ないな

761:音速の名無しさん
20/01/29 00:06:41.84 KrNeNfHq0.net
フジをお忘れですよ、皆さん

762:音速の名無しさん
20/01/29 00:07:18.96 rLCG2MQ80.net
中止か日程を夏以降にずらすかだな

763:音速の名無しさん
20/01/29 00:13:55.47 2KIPZtGI0.net
代替なんてする必要ないっしょ
中止で問題ない

764:音速の名無しさん
20/01/29 00:15:05.64 rLCG2MQ80.net
まあリバティがドル箱の中国GPを中止するはずはないけどな
人が死んでも強行するだろう

765:音速の名無しさん
20/01/29 00:26:00.61 wgcac1hna.net
セパンとかブッダとかは最近までやってたんだっけ?

766:音速の名無しさん (オッペケ Srbd-VMpp)
20/01/29 00:57:35 gvXwA72qr.net
マレーシアにしよう

767:音速の名無しさん (ワッチョイ 6a50-oUjg)
20/01/29 01:01:30 A3U4oh0c0.net
代替って名詞を動詞扱いする痴呆症の集まりはココですか?

768:音速の名無しさん (ワッチョイWW 6a44-6CHT)
20/01/29 01:18:32 O0FiixXK0.net
(´・ω・)つサ変名詞

769:音速の名無しさん (スッップ Sd0a-xksH)
20/01/29 01:19:25 Hcb0HhPPd.net
韓国のサーキットは割りと好きだったわ

コースレイアウトだけはな、それと人造人間クィーンだな

770:音速の名無しさん (ワッチョイWW 1515-j45b)
20/01/29 01:20:48 eJcVkZ6U0.net
韓国のサーキットって今なんかに使われとるんか?
交通アクセス悪いとか言われてたような

771:音速の名無しさん (ワッチョイ 7db8-Y6bJ)
20/01/29 01:23:22 gYA6HLda0.net
>>770
普通に使ってるみたいだが

772:音速の名無しさん (ワッチョイWW 7d0e-cWDw)
20/01/29 01:32:13 fvq++vRj0.net
俺も実際どうだったかは知らんけど見る分にはあのレイアウト好き

773:音速の名無しさん (ワッチョイ 6630-0Ybi)
20/01/29 01:37:47 9tdcBV+I0.net
メルセデスはエンジン音公開か

今年
URLリンク(twitter.com)

去年
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

774:音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e2b-nJEy)
20/01/29 01:44:27 Ol0a1NL90.net
>>773
けっこう良さ気な気がする

775:音速の名無しさん (ワッチョイ ea1d-0Ybi)
20/01/29 02:26:08 AdqJ9Mr10.net
中国のかわりに横浜公道で...

776:音速の名無しさん (ワッチョイ a526-fRbn)
20/01/29 02:29:14 XJZm2F7H0.net
ホンダは今年もアルファが公開するんかな?

777:音速の名無しさん
20/01/29 02:40:59.36 tmRkPXEH0.net
SFとかで使ってやって欲しい

778:音速の名無しさん
20/01/29 05:05:34.91 oVO8xaFR0.net
アロンソがアンドレッティから参戦の公式発表は今週中になりそうだって
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

779:音速の名無しさん
20/01/29 05:43:56.29 Q1969l8T0.net
また予選落ちするのかな

780:音速の名無しさん
20/01/29 05:55:15.09 GXEPyV880.net
>>752
騙された亜久里に責任はあるけど
悪いかどうかはなあ
漫画のクロサギに出てきてもおかしくないような手口だったな

781:音速の名無しさん
20/01/29 06:16:35.27 fvq++vRj0.net
アロンソもマクラーレン抜けたあとのほうがのびのびとしてていいな
そういえば報道でサインツがレッドブルの窮屈さに合わなかったとかも言われてたり
リカルドがプロモーション活動しんどいとか漏らしたり
レッドブルドライバーって相当肩身狭いんだろうか
なんか今現在もオランダの各地走らされてるみたいだし

782:音速の名無しさん
20/01/29 06:22:51.33 NY+USbzUd.net
アロンソまじアンドレッティ加入?
アロンソvsロッシの内紛勃発だね

783:音速の名無しさん
20/01/29 06:40:46.74 pe2BubUY0.net
スポンサー持ち込まないならプロモ活動ぐらい当然じゃねw?

784:音速の名無しさん
20/01/29 06:45:47.56 EJrZOXvo0.net
>>781
あほだろ

785:音速の名無しさん
20/01/29 06:58:53.93 gYA6HLda0.net
シボレーからのノーサンキュウアロンソを引き受けるとか
迷惑以外の何者でもない

786:音速の名無しさん
20/01/29 07:06:49.75 4HIyfBp20.net
トップ3チームはどこもプロモ活動まみれだろ。それだけのスポンサーがついてるんだから当然の事
サインツの話は単年契約しか出来なかった上に、
レース結果が悪いと次戦でクビになるプレッシャーが常に掛かってたからって内容でしょ

787:音速の名無しさん
20/01/29 07:29:43.57 UyubpixX0.net
>>781
リカルドは昨シーズンも
プロモやりすぎて反省してたでしょ

788:音速の名無しさん
20/01/29 07:45:08.50 oVO8xaFR0.net
プロモ活動で思い出すのが結局参加とりやめになっちゃった
去年、ボッタスの駐日フィンランド大使館のイベント

789:音速の名無しさん
20/01/29 07:48:09.06 xmC8ftgf0.net
>>781
社員は組織の部品って考えのドイツオーストリーオランダのゲルマン貴族階級魂と
個人は地球の宝なりっていうフランススペインイタリアの個人至上ラテン魂
ゲルマン人
 マルコ、シューマッハ、ベッテル、トトヴォルフ、フェルスタッペン
ラテン人
 アロンソ、ルクレール、おコン、プロスト、リカルド、ガスリー、サインツ、ぷーりえ

790:音速の名無しさん
20/01/29 08:06:06.28 aGQ0dS8h0.net
メルセデスはもうPUの火入れ式やったみたいね
各チームの新車発表まであと半月か

791:音速の名無しさん
20/01/29 08:34:06.08 2ub+mshP0.net
アロンソはアンドレッティと契約します。発表は差し迫っており、今週公式になります。アロンソはホンダのエンジンで再び走ります。

792:音速の名無しさん
20/01/29 08:37:16.89 VzFf4SpH0.net
「インディ・ライツエンジン!ア゛ーー!」

793:音速の名無しさん
20/01/29 08:43:09.19 DvoI0Rrt0.net
中国GPどころかアジアラウンドとオリンピックも中止でいいだろ

794:音速の名無しさん
20/01/29 08:59:18.41 GXEPyV880.net
>>793
なんで?

795:音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-Y6bJ)
20/01/29 09:35:17 8OyCcjc+0.net
>>794
収束するのが早く見積もっても8月
で日本、台湾、ベトナム、ドイツでは既に国内の人間の感染者確認した
SARS以上の感染者出てる感染力も凶悪
でも日本は中国からの人の行き来野放し状態
で、中国周辺(日本)含めて来たいと思うか?

796:音速の名無しさん (ワッチョイ 3dee-qbgq)
20/01/29 09:38:03 GXEPyV880.net
>>795
そんなん、アジア圏だけにとどまるわけないじゃんw
今はまだ中国近傍だけだって話だよ

先週末から旧正月で中国人が世界中に飛び立ってるので
本番はこれからよ

797:音速の名無しさん (ワッチョイWW 8a9a-MJgS)
20/01/29 09:41:34 6umGrYsi0.net
パンデミック防止には
ここいらで大きな決断が
必要だと思うけどね

798:音速の名無しさん (ワッチョイ 1576-Y6bJ)
20/01/29 09:42:28 bqW0rH2M0.net
>>795
インフルエンザが春以降も拡大したことないわ、湿度上がれば勝手に終息する

799:音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-Y6bJ)
20/01/29 09:46:46 8OyCcjc+0.net
>>798
ちなみにインフルエンザは通年で存在してるからな
単純に夏場は重症化しにくいだけ

800:音速の名無しさん (ワッチョイ 5db8-Y6bJ)
20/01/29 09:51:10 8OyCcjc+0.net
>>796
あと習金平直々の命令で工場も当分(再開時期未定)ストップするから
中国に工場ある製造業は工場再開までに在庫切れたら死ぬな

801:音速の名無しさん (スプッッ Sdea-fVH2)
20/01/29 10:41:34 kTVIy3nid.net
フランスやドイツでも感染者がいるが

802:音速の名無しさん
20/01/29 11:04:12.31 Zlv0vYCF0.net
>>773
音が高くなったな

803:音速の名無しさん (スプッッ Sdea-Eqh4)
20/01/29 11:19:18 BdQqU7R6d.net
>>789
やっぱり民族と性格には傾向あるのかな
こうやってグループ分けされるとよくわかる

804:音速の名無しさん (ワッチョイWW 5e44-ih3+)
20/01/29 11:23:01 dSqgVALt0.net
やっぱりコロナウイルス騒ぎは自作自演だわ騙されんなよ!

これが既に出てるコロナウィルスの特許。2015年7月23日に提出されてる
新型どころか5年前には特許申請され2018年に特許が出てる
中国政府の対応の遅れなんかが言われてるけどわざとだろ?って
このコロナウィルスの特許の上にはこのウィルスに対する薬やワクチンも載っている

そして...ほらね、問題提起 解決提示のパターン
中国と米国の研究者、コロナウイルスワクチンを共同開発

このコロナウィルスの特許を持っているPriblight Instituteの利害関係者ってところ、出た!Mr.人口削減のビル・ゲイツ

URLリンク(ameblo.jp)

805:音速の名無しさん (ワッチョイWW 5e44-ih3+)
20/01/29 11:26:05 dSqgVALt0.net
WHOと世界銀行が4ヶ月前からパンデミックを匂わせてたんならやっぱり自作自演じゃねえか
危機を作って解決策を提示する、2倍儲ける支配者のいつもの手口
URLリンク(indeep.jp)

806:音速の名無しさん (スププ Sd0a-7qeO)
20/01/29 11:29:27 /sfU5ji+d.net
中国GP無理やな
6月にならんとコロナウイルスは下火にならんとの見解

807:音速の名無しさん (ワッチョイWW 6a44-6CHT)
20/01/29 11:54:28 O0FiixXK0.net
豪州の大規模山火事、その被災者支援のため……F1チャリティオークション開催

URLリンク(jp.motorsport.com)

新型肺炎でぱったりニュースが減ったけど、こっちも続いてるんだよな
開催数が減って収益が悪化すると分配金も減るからチームへの影響も少なくないと思う

808:音速の名無しさん (ニククエ 5db8-Y6bJ)
20/01/29 12:01:53 8OyCcjc+0NIKU.net
>>807
リバティが全額持ち出せばいいのでは

809:音速の名無しさん
20/01/29 12:10:39.26 Ej1a3vms0NIKU.net
中国は無観客でやればいいだけ
マーシャルだけ検査していれればいい

810:音速の名無しさん
20/01/29 12:16:36.57 NY+USbzUdNIKU.net
>>809
ホテル従業員も検査すんの?

811:音速の名無しさん
20/01/29 12:20:55.96 fvq++vRj0NIKU.net
>>809
現地での移動は?

812:音速の名無しさん
20/01/29 12:27:25.47 5La2Ufb3dNIKU.net
>>698
観光が禁止なだけじゃないのか?

813:音速の名無しさん
20/01/29 12:31:57.05 Ej1a3vms0NIKU.net
>>810
テントでいいじゃん

814:音速の名無しさん
20/01/29 12:41:29.15 LJBoZ8LjMNIKU.net
マルコ「在庫増やさないと」
レッドブル、14歳のクロフォード(アメリカ)とジュニアプログラムの契約
URLリンク(www.autosport.com)
> 2019年USF2000でランキング7位
> ヨーロッパに移籍し2020年にはドイツとイタリアのF4参戦予定

815:音速の名無しさん
20/01/29 12:50:37.27 CiKT7aCnrNIKU.net
>>770
2019年はブランパンGTアジアがレース開催してた

816:音速の名無しさん
20/01/29 12:51:48.58 rKZipUVF0NIKU.net
FIAの総集編
今年のはどんなだろ

817:音速の名無しさん
20/01/29 12:56:38.54 O0FiixXK0NIKU.net
>>698
2011年のバーレーンが中止になったのはイギリスなんかで渡航禁止になったってのが大きい
現在のとこ上海は渡航禁止になってないから中止にする理由としては弱いかな
感染リスクについては…去年のメキシコでウイルス性胃腸炎が流行したように海外転戦だといつでも背中合わせ
WHOや各国の評価・勧告次第じゃないかな、今の中国の対応が継続するなら中止だろうけど

818:音速の名無しさん
20/01/29 13:00:57.84 PnHQTt710NIKU.net
>>809
F1ドライバー、チームも行きたくないのでは

819:音速の名無しさん
20/01/29 13:04:52.57 MmAw/9k60NIKU.net
リカルドはアビテブールの話を信じすぎたんだよ
当のアビテブールがリカルドは楽観過ぎる、リカルドのコメントのせいで我々には余計なプレッシャーだったとか言い出す始末
アビテブール的にはプロレス興行のマイクパフォーマンスのつもりなんだから信じられても困るんだろう

820:音速の名無しさん
20/01/29 13:05:41.89 66stbIh30NIKU.net
>>804
...ほらね、
、出た!
<br> <br> そして...
をNGワードに登録した

821:音速の名無しさん
20/01/29 13:15:24.82 MmAw/9k60NIKU.net
問題なのは新型コロナウイルスであって既知のコロナウィルスではないぞ
コロナウィルスは過去にもSARS-CoVやMERSコロナウイルスで騒動になっている
今回のコロナウィルスは2019-nCoVでまだ正式名称を考えてる所
中国広東省を起源としたSARS-CoVが2002年11月から 2003年7月に流行していて
その治療法が中国方面で過去の話題になってただけ

822:音速の名無しさん
20/01/29 13:46:33.50 G9Xdpa6OdNIKU.net
ウィリアムズがレッドブルの副チーフデザイナーとルノーのデザイン責任者を引き抜きだって
ウィリアムズにやる気があったとは驚きだわ
URLリンク(www.as-web.jp)
ワーナーは、1997年からアロウズにてF1に関わり、2003年にはレッドブル・レーシングの前身ジャガーに加入、レッドブル・レーシングで副チーフデザイナーを務めてきた。
 カーターは1979年にモータースポーツでのキャリアをスタート、アロウズを経てマクラーレンに加入、ビークルデザイン副責任者を務めた。2015年からはルノーでコンポジットデザイン責任者として働いていた。

823:音速の名無しさん
20/01/29 13:54:19.09 O0FiixXK0NIKU.net
>>822
ウィリアムズの復権なるか!?
とは言え今年は間に合うんかな、来年以降の新レギュに期待なのかな

824:音速の名無しさん
20/01/29 13:55:32.32 Fu8zNkOx0NIKU.net
当然間に合わないから21年向けだろうね

825:音速の名無しさん
20/01/29 13:57:01.57 G9Xdpa6OdNIKU.net
>>823
ガーデニング休暇終わってからの参加だし今年のマシンはもうクラッシュテストまで終わってるから来年以降だろうね
他のチームだとガーデニング休暇終えたジェームスキーが設計参加したマクラーレンがどうなるかが見もの

826:音速の名無しさん
20/01/29 14:03:54.38 MmAw/9k60NIKU.net
マクラーレンはパットフライも抑えておいた方がよかったんじゃねえかなあ
という不安がないでもない

827:音速の名無しさん
20/01/29 14:21:48.39 O0FiixXK0NIKU.net
>>825
記事だと就任は「近い将来」ってなってるから休暇云々は消化してるんかなと、分からんけど
ウィリアムズは失うものないから今年のうちにどんどんチャレンジして来年に備えて欲しいな
ただクビサ放出してラティフィ採ったり、ニッサニーをテストドライバーに採用したり…その辺のフィードバックは大丈夫なんかね

828:音速の名無しさん
20/01/29 14:33:59.30 G9Xdpa6OdNIKU.net
>>827
フィードバックよりキャッシュバックが大切なんだろう
スポンサーに逃げられた穴は全額ラティフィ側が負担するみたいだし

829:音速の名無しさん
20/01/29 14:38:04.61 MmAw/9k60NIKU.net
ウィリアムズにはドライバーなんか誰でもいいという哲学がある
ただ、サーの頃は誰が乗っても勝てるマシンだからだって豪語する話だったのが
娘になってからは金さえくれれば誰でもいいになったという違いはあるが

830:音速の名無しさん
20/01/29 14:38:23.48 VfdVkGt10NIKU.net
良く引き抜けたな。
ラティフィーマネーか?
でも、2017年型フェラーリのチーフクラスだったダーク・デ・ビアを引き抜いて作った
2018年型は失敗作だったしあてにならないな。

831:音速の名無しさん
20/01/29 14:42:42.37 8OyCcjc+0NIKU.net
ルノーがリカルドに金かけ過ぎてそれ以外に金まわらないんやろ、知らんけど。

832:音速の名無しさん
20/01/29 14:57:16.07 O0FiixXK0NIKU.net
>>828
悔しいけど笑ったw

833:音速の名無しさん
20/01/29 15:02:10.98 WS5vNPC/rNIKU.net
>>822
引き抜きというよりJKと同じくトロロは赤牛お下がりでマシン作るから好きなの作れないので自ら売り込んだんだろ
ルノーもあんなんだからネズミが逃げはじめる予兆でこれからどんどん抜けていくかもな

834:音速の名無しさん
20/01/29 15:11:31.01 2KIPZtGI0NIKU.net
もっとメルセデスから引き抜かんかい

835:音速の名無しさん
20/01/29 15:11:44.77 K8z+Fhd8MNIKU.net
レッドブルの新車発表どーなってんだ
去年のウィリアムズにならねーだろうな

836:音速の名無しさん
20/01/29 15:18:29.95 AyIWo3nD0NIKU.net
>>829
誰でも勝てる車だったのは1992-1996年までで、空力ハゲとワークスエンジン失って開発止まった97年以降はフランクもそんなこと言ってられるチームじゃなかったけどね

837:音速の名無しさん
20/01/29 15:33:35.69 fvq++vRj0NIKU.net
ウィリアムズは他所で落ち目だったタイミングで担当してた人ばかり入れてるし格安人事なだけに思うが

838:音速の名無しさん
20/01/29 15:40:20.82 BruUMoW1dNIKU.net
ホンダのファイアーアップ動画はよこい

839:音速の名無しさん
20/01/29 15:40:28.34 GXEPyV880NIKU.net
>>830
ジェームス・キーもそうだけど
レッドブルにいたら、ニューウェイがいる限り自分の好きには仕事出来ない
だったらいっそ冒険してみるか!みたいなのはあったんじゃないかなあ

840:音速の名無しさん
20/01/29 15:45:34.61 2KIPZtGI0NIKU.net
新車発表までやっと2週間切ったか

841:音速の名無しさん
20/01/29 15:56:18.18 KrNeNfHq0NIKU.net
どの世界でもハゲは偉大である

842:音速の名無しさん
20/01/29 16:11:44.62 atY6DDDD0NIKU.net
ハゲは偉大である
偉大な人は皆ハゲである
ところでベートーヴェンは偉大である
ベートーヴェンはフサである
つまりハゲは偉大ではない
論証終わり

843:音速の名無しさん
20/01/29 16:12:19.52 OwK6BJMudNIKU.net
>>841
俺か!

844:音速の名無しさん
20/01/29 16:14:24.73 Tb6v4zOtxNIKU.net
隣のおばはんから菜の花をもらったんだけどどうやって食えばいいのこれ?

845:音速の名無しさん
20/01/29 16:14:29.14 66stbIh30NIKU.net
キーはトロロッソで自由に車を作ってきたけど、トロロッソのBチーム化に伴ってそれができなくなった
ホンダのワークスチームとして車を作ることを楽しみしていた矢先のBチーム化だった
情報まとめるだけで簡単に分かる話なんだよな

846:音速の名無しさん
20/01/29 16:14:49.67 KrNeNfHq0NIKU.net
>>843
リアエンドの剃り込みが足らんようだ

847:音速の名無しさん
20/01/29 16:25:31.41 NjKPmyWn0NIKU.net
>>844
茎と葉に分けて適当な大きさに切り、
大さじ1/2くらいの塩を入れた熱湯に、
茎1分〜1分半、葉は30秒くらい茹でる。
茹で上がったら水気を絞ってポン酢をかけて食え

848:音速の名無しさん
20/01/29 16:32:28.65 LfqrqM8S0NIKU.net
料理スレ?

849:音速の名無しさん
20/01/29 16:36:21.49 9tdcBV+I0NIKU.net
フェラーリも今日あたりエンジン始動か
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

850:音速の名無しさん
20/01/29 16:39:25.52 r0VxQLT20NIKU.net
>>804
イタリアだがフェラーリの規則はがんじがらめ
自由気質のフィンランド人がメルセデスに順応してるから単に個人の資質だろ
イギリス人のロンデニスは完全な独裁者だったが、マンセルはすげえ適当だったし

851:音速の名無しさん
20/01/29 16:40:20.23 AUn9rKjd0NIKU.net
>>844
>>847の方法でゆでた後に
豚バラ茹でたものとポン酢・ラー油であえると旨い

852:音速の名無しさん
20/01/29 16:40:48.14 Tb6v4zOtxNIKU.net
わかった

853:音速の名無しさん
20/01/29 16:43:36.91 Kkmyril10NIKU.net
菜の花自体が苦めだからちょっと甘めの酢味噌とか

854:音速の名無しさん
20/01/29 16:45:08.50 tmRkPXEH0NIKU.net
マルキオンネ「まずはたっぷりのオリーブオイルで炒めるんだ」

855:音速の名無しさん
20/01/29 16:48:03.31 aGQ0dS8h0NIKU.net
菜の花って時間が経つと芯が硬くて食べられないよ

856:音速の名無しさん
20/01/29 16:51:40.42 pYnGgeIDrNIKU.net
ざるでも汁でも良いからソバに、菜の花を乗せると旨いぞ

857:音速の名無しさん (ニククエ e69a-NAXa)
20/01/29 16:56:50 1gxCziJE0NIKU.net
グロージャンに聞け

858:音速の名無しさん (ニククエ 66d2-i7CI)
20/01/29 16:57:20 66stbIh30NIKU.net
スレチに群がる単発ワッチョイの多さよ

859:音速の名無しさん
20/01/29 17:09:38.98 5La2Ufb3dNIKU.net
オフシーズンだし多くなるよね

860:音速の名無しさん
20/01/29 18:36:43.98 cXWASIP1MNIKU.net
>>816
さっきアマから発送連絡きた楽しみ
前年のはゴミだったけど今回の収録時間6時間超えてるし濃い内容だろうと期待

861:音速の名無しさん
20/01/29 18:49:25.36 Sqlg/6I/0NIKU.net
他板で見たけどこれマジなんかな
20 名無しさん@1周年 2020/01/29(水) 18:05:19.81 ID:JqQHmWJX0
この映画でポール・ニューマンが一番前のいいとこに車を並べたから
予選で一番早い奴が陣取る場所をポールポジションというようになった
マメ

862:音速の名無しさん
20/01/29 18:53:23.91 ClJVH1YD0NIKU.net
ポール牧が指パッチンしたのが印象的だったからそこをポールポジションと呼んだんだろ

863:音速の名無しさん
20/01/29 18:53:25.86 iu/jeWGWdNIKU.net
ポール・ニューマンといえばニューマンハース
名門やったのにもう無くなったんやな

864:音速の名無しさん
20/01/29 19:05:53.74 fbM6aB3S0NIKU.net
URLリンク(twitter.com)
Confirmation from #F1 that the Japanese GP has a local start time of 13:10. That's an hour earlier than 2019.
(deleted an unsolicited ad)

865:音速の名無しさん
20/01/29 19:08:38.17 fbM6aB3S0NIKU.net
URLリンク(corp.formula1.com)
Japanese Grand Prix schedule confirmed

866:音速の名無しさん
20/01/29 19:19:56.69 gMIjSHQK0NIKU.net
>>822
やる気があるのは嬉しいけど21年のマシンの開発は既に始まってるから今のタイミングじゃ2022年以降のマシンにしか関われない
それまでウィリアムズが持つかどうか…

867:音速の名無しさん
20/01/29 19:20:34.48 6ghS7QDZ0NIKU.net
菜の花はからし和え一択だろJK・・・

868:音速の名無しさん
20/01/29 19:22:17.58 oxKQuPZxrNIKU.net
やっぱPUの音はクソだな

869:音速の名無しさん
20/01/29 19:28:34.86 Q21tGCYnrNIKU.net
おひたし菜の花すき

870:音速の名無しさん
20/01/29 19:30:57.45 mw3NjX710NIKU.net
>>822
ちょっと待て
ワーナーってジャガーの頃からデザインやってたんだろ
で、ニューウェイが加入したから副チーフデザイナーになったってことじゃね?
大丈夫なのかな?

871:音速の名無しさん
20/01/29 19:47:00.91 fbM6aB3S0NIKU.net
URLリンク(www.autobild.de)
マルコ「ハミルトンに年間9000万ドル(出来高ボーナス込み)も払うのはフェラーリだけ」

872:音速の名無しさん
20/01/29 19:51:36.01 JQeDPDer0NIKU.net
フライはマクラーレンからフェラーリ行った時に
何故かガーデニング休暇がなかったんだよな
この時に、マクラーレン内の政争なんかでチームを追われてたとしたら
今回は助っ人として仕事したけど、マクラーレンは居心地が良くなかったのかも

873:音速の名無しさん (ニククエWW 6ac9-lCJp)
20/01/29 20:03:51 DvoI0Rrt0NIKU.net
>>871
レッドブル何本分だよ

874:音速の名無しさん (ニククエ Spbd-M6Eo)
20/01/29 20:05:31 cIY4bgVNpNIKU.net
チョコバーを見るとマクラーレンを思い出してしまう

875:音速の名無しさん (ニククエ 6630-0Ybi)
20/01/29 20:13:23 9tdcBV+I0NIKU.net
ダイムラーの取締役会が2月12日に2020年末をもってメルセデスのワークスチームをF1から撤退させるかどうかを決定する会議を開く

URLリンク(www.racefans.net)

876:音速の名無しさん (ニククエ 3dd2-Y6bJ)
20/01/29 20:29:24 2KIPZtGI0NIKU.net
もういくつ寝ると新車発表
新車発表にはスレ張り付いて
ノーズがどうのこうの言って遊びましょう
早く来い来い新車発表

877:音速の名無しさん (ニククエ 5d1d-fRbn)
20/01/29 20:29:57 oa76Kb6r0NIKU.net
まあ撤退はしないだろうな
せっかくここまで育てたんだし

878:音速の名無しさん (ニククエWW 5e0b-TU7q)
20/01/29 20:30:39 l6+wxg7b0NIKU.net
新車で右往左往スレは無くなったんやな(´・ω・`)

879:音速の名無しさん (ニククエWW 1e5e-G8mI)
20/01/29 20:30:56 XqqGMaiR0NIKU.net
F1は新車発表の楽しみがあって良いよなぁ

統一シャーシカテゴリだとそれが出来ないし

880:音速の名無しさん (ニククエ 5d1d-fRbn)
20/01/29 20:48:11 oa76Kb6r0NIKU.net
それがF1最大の魅力でもあるからな
だから昨今のお下がりシャシーチームには興ざめ

881:音速の名無しさん (ニククエ 1e93-i7CI)
20/01/29 20:52:24 uZ51Hch60NIKU.net
ばあさんや。新車発表はまだかいの〜

882:音速の名無しさん (ニククエWW 7d0e-cWDw)
20/01/29 20:52:43 fvq++vRj0NIKU.net
でも新規参入の方法としてはハース形式は希望の星ではあるんだよな

883:音速の名無しさん (ニククエ 1e9f-unxX)
20/01/29 20:53:33 oFA24hpA0NIKU.net
つーか今のF1は細部以外どこも形なんて変わらないだろ
もう技術が煮詰まってるから、個性的なマシンなんて出てこない

884:音速の名無しさん (ニククエW 1500-iOy8)
20/01/29 20:54:30 aGQ0dS8h0NIKU.net
そんなハースさんもオーナーが興味を失って昨年から資金渋るように…

885:音速の名無しさん (ニククエWW 1e5e-G8mI)
20/01/29 20:56:27 XqqGMaiR0NIKU.net
去年はフロントウィングだけでもかなりチーム差あったじゃねーか

886:音速の名無しさん (ニククエ 1e9f-unxX)
20/01/29 20:58:06 oFA24hpA0NIKU.net
今の全F1マシンを黒く塗って、関係者に見せたら誰も判別できなかったと言う話もあった
ウイングにしても角度がちょっと違うとかノーズがちょっと違う程度の差しかないわな

887:音速の名無しさん (ニククエ eab8-/fp1)
20/01/29 21:01:57 UyubpixX0NIKU.net
流石にちょっとしたマニア程度の知識で区別付くと思うけど・・・何処の関係者だよw

888:音速の名無しさん (ニククエ 8da2-0ef2)
20/01/29 21:04:32 Yt1GvkCY0NIKU.net
ああ初めからそれでいいんだよ
まずは最低基準で共有化する部分と、それを変化させる技術的チャレンジとリスク

それがわかりやすい、そういう意味で余計な隠し技などをしなくなる

889:音速の名無しさん (ニククエWW c592-RDxq)
20/01/29 21:06:00 2zInPoWZ0NIKU.net
>>875
ダイムラーのCEOはアンチ内燃機関だしな

890:音速の名無しさん (ニククエWW c592-RDxq)
20/01/29 21:06:56 2zInPoWZ0NIKU.net
トト・ウォルフ・レーシング・メルセデスか

891:音速の名無しさん (ニククエWW 7d0e-cWDw)
20/01/29 21:10:10 fvq++vRj0NIKU.net
Halo上のパーツとフロントだけで判別できそう

892:音速の名無しさん (ニククエWW c592-RDxq)
20/01/29 21:12:12 2zInPoWZ0NIKU.net
>>875
>チーム撤退後も英ブリックスワースにあるメルセデスブランドのエンジンは
>参戦を継続すると見られているが確定ではない

893:音速の名無しさん (ニククエWW 6a44-6CHT)
20/01/29 21:13:02 O0FiixXK0NIKU.net
>>883
技術が煮詰まってるってよりレギュレーションで縛ってるってのが大きいと思う
極端な話、6輪やフィン、ティーポットみたいな奇天烈なマシンが生まれる余地はない

894:音速の名無しさん (ニククエ 1e9f-unxX)
20/01/29 21:14:18 oFA24hpA0NIKU.net
>>887
ロス・ブラウンとパット・シモンズ

「全てのマシンが同じように見えるなどといったナンセンスな不満をいくつか耳にしたので、
パット(シモンズ)が現行マシンのカラーリングを一緒にして、それを並べて比較してみた」
「カラーリングが一緒になると、今のマシンでも違いを見分けることはできない。
見分けるにはかなりの“オタク”である必要があるし、我々のオフィスでもなんとか3つ当てるので精一杯だったよ!」

URLリンク(jp.motorsport.com)

895:音速の名無しさん (ニククエWW 6d51-c/jo)
20/01/29 21:19:38 vOriGMeC0NIKU.net
そのゲームやりたい

896:音速の名無しさん
20/01/29 21:28:56.99 2zInPoWZ0NIKU.net
(英Autocarと英Racefansの共同調査)
2月12日にダイムラーがF1参戦に関する決定を下す会議開催
アストンマーチンによるチーム買収へ
買収先チーム(旧メルセデス)、マクラーレン、レーシングポイント、
ウィリアムズへのエンジン供給は継続
URLリンク(www.autocar.co.uk)

897:音速の名無しさん
20/01/29 21:32:38.25 oa76Kb6r0NIKU.net
どうせ父?のあとを追ったとかだろ

898:音速の名無しさん
20/01/29 21:35:49.85 AyIWo3nD0NIKU.net
F1オタクならW10 C38 MCL34 RP19あたりは仮に真っ黒だろうとノーズ見ただけで簡単に判別出来るだろうが、一般人には無理だな
10秒でR.S.19とVF-19判別しろって言われると相当難しいと思う

899:音速の名無しさん
20/01/29 21:42:47.67 XqqGMaiR0NIKU.net
ストロールパパがメルセデスを買い上げたらレーポは売却って書いてあるけど
その買い上げたメルセデスに坊ちゃんを起用する事だけはやめてほしいぞ

900:音速の名無しさん
20/01/29 21:44:36.32 2KIPZtGI0NIKU.net
メルセデスのチームとしての参戦が確定してるのって21年まで?
ひょっとして21年すら不確定だったっけ?

901:音速の名無しさん
20/01/29 21:45:02.72 tmRkPXEH0NIKU.net
ルノーのレーキ芸が楽しみ

902:音速の名無しさん
20/01/29 21:47:54.66 C/HlbV840NIKU.net
>>896
ウィリアムズはメルセデスとPU契約更新済みやんね、レーシングポイントは知らんけど。
大部分ラルフ・バッハの受け売りだな。

903:音速の名無しさん
20/01/29 21:48:53.18 ClJVH1YD0NIKU.net
ハミルトンがどうなるやら

904:音速の名無しさん
20/01/29 21:50:08.45 10II1RKM0NIKU.net
見分けつくだろ
URLリンク(pbs.twimg.com)

905:音速の名無しさん
20/01/29 21:50:33.49 10II1RKM0NIKU.net
間違えた
URLリンク(livedoor.sp.blogimg.jp)

906:音速の名無しさん
20/01/29 21:50:44.72 XqqGMaiR0NIKU.net
ストロールパパってレーポの設備に大金投入してたと思ったけど、そんな物含めて売れるのかねぇ

907:音速の名無しさん (ニククエ Sa52-RNIE)
20/01/29 21:52:55 8HN6NuRLaNIKU.net
日本GPの時間変更有り難い
今年は白子のバス待ちでFP1間に合わなかったし、1時間早く決勝終わって帰りの電車に余裕できるわ

908:音速の名無しさん (ニククエ 3dd2-Y6bJ)
20/01/29 21:55:21 2KIPZtGI0NIKU.net
>>905
メルセデスを除けばノーズの処理はトロが一番美しいな

909:音速の名無しさん (ニククエ 6dec-SYu9)
20/01/29 21:56:12 JQeDPDer0NIKU.net
メルセデスは無双するならチームメイト同士でやりあわせろよ
エースとポチなんてやってるから人気でなくて
自分で自分をくびり殺しちゃうんだよ

910:音速の名無しさん (ニククエ 1e9f-unxX)
20/01/29 21:57:05 oFA24hpA0NIKU.net
>>906
ラティフィやらマゼピンなら喜んで買うだろう
パパストロールは恐らく今まで掛けた経費込みで売るだろうから損失はないだろうし

911:音速の名無しさん (ニククエ 2ad9-unxX)
20/01/29 21:59:51 GGDfF+YD0NIKU.net
投資家だしな
より良い物件が見つかれば乗り換える

912:音速の名無しさん (ニククエWW ade3-3xMF)
20/01/29 22:03:03 C/HlbV840NIKU.net
アストンマーチン 筆頭株主34% 次が27%、ストロールが株主入手したとして
20%くらい。
上場した時売り出したのは全体の25%の株式だった、ストロールは市場で買うのか他の
株主から譲って貰うのかな。
新規に株式発行するんかな?

913:音速の名無しさん (ニククエ Sd0a-L01+)
20/01/29 22:06:22 NY+USbzUdNIKU.net
旧ホンダ元ティレルの拠点はどうなるの?

914:音速の名無しさん (ニククエ 6630-0Ybi)
20/01/29 22:07:56 9tdcBV+I0NIKU.net
>>900
なんの確定もしてないよ
あとメルセデスが撤退したらトトとストロールが組んでお買い上げって噂もあるけどあくまで噂だからなぁ

915:音速の名無しさん (ニククエWW a60b-dq6V)
20/01/29 22:20:08 mw3NjX710NIKU.net
メルセデス本気で撤退するのかなあ
リバティがなんとかして引き止めると思うんだけど

916:音速の名無しさん
20/01/29 22:24:46.13 2Ekeh2770NIKU.net
レッドブルの詳細何も聞かないんだが大丈夫か???
クラッシュテスト終わったっていう話すら聞かないけど

917:音速の名無しさん
20/01/29 22:25:55.56 O0FiixXK0NIKU.net
>>905
違いは分かるけど、黒く塗ったら特定はできんかな
特定できたら「オタク」認定ってことじゃないかなw

918:音速の名無しさん
20/01/29 22:26:44.53 ClJVH1YD0NIKU.net
箝口令を敷いているのかな
>>916

919:音速の名無しさん
20/01/29 22:30:04.24 QA+hYW360NIKU.net
撤退するときはアッサリだろ
F1で勝ち続けることに合理的なメリットが無いと見切ったらマッハで撤退するよ

920:音速の名無しさん
20/01/29 22:30:30.76 2Ekeh2770NIKU.net
>>918

921:音速の名無しさん
20/01/29 22:30:42.90 o0W7yeD50NIKU.net
>>904
これ…もしかして全部、ギュンター親父なのでは…?

922:音速の名無しさん
20/01/29 22:31:34.26 9tdcBV+I0NIKU.net
>>916
クラッシュテスト終わったなんて話が出てないメルセデスは昨日シャーシにエンジン組み付けて始動させた音を公開したし
問題があるようですって記事が出てないなら何の問題もないと思うよ

923:音速の名無しさん
20/01/29 22:31:43.96 2Ekeh2770NIKU.net
>>918
それならいいけどw
一応予定より14日早いってマルコさん言ってたからなあ...

924:音速の名無しさん
20/01/29 22:31:47.27 bobNwhE6dNIKU.net
ご参考
>>950
>>970
□■2020□■F1GP総合 LAP2178□■OFF□■
重複3スレ
スレリンク(f1板)(191スレ)
スレリンク(f1板) (9スレ)
スレリンク(f1板) (←今いるスレ)

925:音速の名無しさん
20/01/29 22:33:05.49 2zInPoWZ0NIKU.net
>>924
レスじゃね? まあええけど

926:音速の名無しさん
20/01/29 22:34:14.71 aGQ0dS8h0NIKU.net
クラッシュテストをパスするとモノコック弄れなくなるし、プレシーズンテスト日直前でクラッシュテストをパスするのが良いのだろうけど

927:音速の名無しさん
20/01/29 22:34:18.57 2Ekeh2770NIKU.net
>>922
そうだったかっけか。
続々と色んな情報が出てくるなかでレッドブルだけ寂しいなあ...

928:音速の名無しさん
20/01/29 22:40:29.52 2ub+mshP0NIKU.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
ボッタスのシート合わせの画像が公開されました。ロールフープは昨年より小さいですね。

929:音速の名無しさん
20/01/29 22:45:55.81 gCKiLTQI0NIKU.net
また髪薄くなった?
ハゲチームじゃん

930:音速の名無しさん
20/01/29 22:59:23.93 GpimcND60NIKU.net
ぼっさんは苦労人だからなあ…

931:音速の名無しさん
20/01/29 23:16:11.26 EikrxchI0NIKU.net
赤ちゃんみたいで可愛いと思う

932:音速の名無しさん
20/01/29 23:17:49.17 rDlKN3iM0NIKU.net
俺は人一倍苦労しているけどフサフサだな
逆に禿げてスキンヘッドに憧れるわー

933:音速の名無しさん
20/01/29 23:18:32.98 9tdcBV+I0NIKU.net
ドラッグを削ってストレート速くしなきゃいけないって言ってた結果だな

934:音速の名無しさん
20/01/29 23:37:31.30 MmAw/9k60NIKU.net
ニューエイの弟子、後継者だと言い張る人は結構いるんだが
そういう連中はあんまり芳しくないんだよな前にマクラーレンにも来ててダメだったが
なぜかというとニューエイはデザインを脳内でやってしまうせいだとも
普通はCADとか使うじゃない?ニューエイはそういうのやらずに脳内でまとめてそのまま紙にアウトプットしちゃう
なので、大変模倣しにくいデザイナーとも言われる(設計の過程がデータで見えないせい)
そしてニューエイが見込んだピエール・ヴァッヘらに主導権とられた上にニューエイがデザイン復帰で
2020というリスタートイヤーに熱を入れてきたので出て行った流れなのだろう
ジョナサン・カーターはルノー不振の責任被せられて逃げてきた格好かな…マシンが悪いせいだとアビテブールが悪し様に言ってた一人
アビテブール流アンタッチャブル切りのつもりなのかも知れないが、ルノーのマシンは2017-2018マクラーレン程は酷くなかったので…
アビテブールは仏馬力を主張するけど、PUってのはトータルで物を考えるので一時的に馬力出ても意味ないのよね…
自分でレース本番ではその馬力を出せないとも言ってたし
GPSで観測されてるから馬力は推定で出るからね燃料増量してたフェラーリですら出てないってのはそういうこと

935:音速の名無しさん
20/01/29 23:39:28.68 cSFAV7YI0NIKU.net
マゼピンが買っちゃえよ
またストロールに負けんな

936:音速の名無しさん
20/01/29 23:48:49.57 IrCaOlg30NIKU.net
>>926
シーズン中でも再度クラッシュテスト受けてホモロゲ取ればモノコック設計変更できるぞ。メルセデスが去年やった
金も時間も掛かるから滅多にやらないけどな

937:音速の名無しさん (ニククエ 6d30-/DLj)
20/01/29 23:55:11 MmAw/9k60NIKU.net
メルセデス待遇が正当かは良くわからん
あっこはパルクフェルメにあるマシンに構成が異なる別仕様部品を付け直しても許されるチームなんで…
本来、同一品じゃないとダメなんだが、仕様が同じだから大丈夫とかFIAが言い出した時は笑った
そりゃ、パーツなんだから究極的には仕様は似た様なもんだけどさwそうじゃねえだろw

938:音速の名無しさん (ワッチョイW ea08-Qbxo)
20/01/30 00:01:05 w0jm+H6m0.net
>>924
スレであってんぞ
スレッドの略

レスはちなみにレスポンスの略
ツイッターで言うところのリプ

939:音速の名無しさん (ワッチョイW c592-RFuO)
20/01/30 00:28:41 mEOvFHoL0.net
>>937
ブルフェラの「明確な違反だけど今回までは見逃すわ」よりはマシだろ

940:音速の名無しさん (ワッチョイ 59a9-AwNl)
20/01/30 00:29:16 t1Bs18bX0.net
>>938
1579751735 が 191スレ、1579751725 が 9スレってどういう意味だ

941:音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-2ykF)
20/01/30 00:39:05 oaZed0fva.net
ジェームス・キーはまた
コアンダエキゾーストのような魔法を見せてはくれんかのう

942:音速の名無しさん (ワッチョイ 1e9f-unxX)
20/01/30 00:44:01 vLXn47ds0.net
正直、キーは完全に過大評価だと思う
ホンダのワークスで何も出来なかった奴が
ルノーやメルセデスのカスタマーで何が出来るんだよと
カスタマーでは出来合のエンジンに合わせた不合理なデザインしかできないのに

トロロッソは完全にBチーム化したわけだが、キーは少なくとも2018年の一年は自分の好きにやれた筈なんだ
所が、春先からやる気を失ってろくに仕事もせずに離脱した、マルコやトストも不審がっていたが正直怪しいわ
せめて一年はしっかりやるべきだったな

943:音速の名無しさん (ワッチョイWW 590e-6mu3)
20/01/30 00:45:57 SLVt+5+50.net
>>870
あかん
通用したら若手バカみたいやん

944:音速の名無しさん (ワッチョイWW 110e-vnoC)
20/01/30 00:48:28 gz9GmxC40.net
>>870
ジャグワァ

945:音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e5e-G8mI)
20/01/30 00:51:12 AlK7qSB/0.net
JKは今年見てこうご期待って感じやろ

実際彼いなくてもトロは去年終盤コンスタントにQ3進出してたし

946:音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e0b-+Ex1)
20/01/30 01:26:52 v2PQ0ySe0.net
Peek-a-bull 👀
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
(deleted an unsolicited ad)

947:音速の名無しさん (オッペケ Srbd-HXIj)
20/01/30 01:27:29 Q39sPcsJr.net
>>934
そりゃ嘘だ
ニューエイの頭の中のアウトプットは紙でやってるが設計図をちゃんと引いてるし、それは若手がCADに起こしている
修正はCADにかけていくから設計の過程ははっきり分かっている

948:音速の名無しさん (ワッチョイ 6630-0Ybi)
20/01/30 01:31:16 4E1xKvBv0.net
マクラーレンのエンジン始動

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

949:音速の名無しさん (ワッチョイWW 1e0b-+Ex1)
20/01/30 01:44:37 v2PQ0ySe0.net
URLリンク(racer.com)
Team personnel on ‘the absolute limit’ with 22 races, Tost says
AlphaTauriチームプリンシパルのフランツ・トストによると、フォーミュラ1チームは、カレンダーがさらに拡大した場合、スタッフのローテーションを開始する必要があります。

950:音速の名無しさん (ワッチョイ 9ecc-2iSl)
20/01/30 01:49:58 iR6Yh1wl0.net
>>949
そうだよねスタッフも限界だよね

951:音速の名無しさん
20/01/30 01:51:41.90 r7aqE3oX0.net
>>780
アグリ末期にサーキットに入れなかったのが肉揚げだったのが意味わからんかった

952:音速の名無しさん
20/01/30 01:52:41.74 r7aqE3oX0.net
>>949
コストカットを訴えながら興行数は増やすかんじのリバティメディア


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1592日前に更新/237 KB
担当:undef