レッドブル・レーシン ..
[2ch|▼Menu]
194:音速の名無しさん
19/12/13 21:10:55.16 WP/ad4lO0.net
>>187
3台目が許されるならって言ってたな
要はアロンソの為に今の若い二人を捨てたく無い!
ってコトだよな・・・w

195:音速の名無しさん
19/12/13 21:17:28.22 hmYE56n80.net
スーパーフォーミュラはレッドブルの育成プログラムの墓場だな

196:音速の名無しさん
19/12/13 21:24:28.87 c/xpIP/TM.net
>>186
アロンソはともかく枕は本気NGだろ
枕がインディのSPMと組んだらSPMへのエンジン供給をスッパリ止めたからな

197:音速の名無しさん (ワッチョイ 8b44-uKDx)
19/12/13 22:15:10 2Hehtwl/0.net
>>175←アスペ

198:音速の名無しさん (ワッチョイ 8b44-uKDx)
19/12/13 22:21:22 2Hehtwl/0.net
関係者の話だと契約の切り方がかなり強引だったらしいよ。
アロンソと枕に配給するのはよろしくないと、ホンダ役員の何人かが反対してるから無理w
アロンソは何とかなると思ってるが、アロンソは日本人の事を知らなかったなw
アロンソと枕はホンダと修復不可能だよw

199:音速の名無しさん (ワントンキン MM92-rRa6)
19/12/13 22:34:11 PDK//gYHM.net
>>185
おまえヤバいなw

200:音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-4+Eo)
19/12/13 23:49:22 Z0Nv++OTa.net
>>195
ヤバいのは、いい歳して意味も分からん言葉を知ったかして恥かいてる昭和生まれの老いぼれジ


201:ジイのお前だよアホが



202:音速の名無しさん (ワッチョイW 62f8-63J9)
19/12/13 23:59:45 S0DIEmI70.net
アロンソ陣営「リバティからレッドブルが夏頃にシートが空くから
アロンソを乗せたいと言ってきた」

つまりかき回したのはリバティ

203:音速の名無しさん (ワッチョイW 62f8-63J9)
19/12/14 00:02:02 jearVVy00.net
>>194
おかしいなあアロンソが葉隠れ好きなら
「失敗したらさっさと死ね」が武士の基本と
知ってるはずだがなあ

204:音速の名無しさん (ワッチョイ ab3d-uKDx)
19/12/14 00:02:47 AHTFBOg/0.net
しかし胴元が特定のチームにあるドライバーを雇ってくれと
いうものかね? じゃあ「見返りに何をくれるんですか」って
話になるだろ当然w

205:音速の名無しさん
19/12/14 00:15:31.33 5eB44xei0.net
タグホイヤーのTVCMレッドブルじゃん!地上波でタッペンが映ってビックリした

206:音速の名無しさん
19/12/14 00:26:48.05 1TK5Q5Ep0.net
レッドブルが本気でコンストラクターズ取りたいならフェルスタッペン・アロンソにすべき

207:音速の名無しさん
19/12/14 00:32:05.97 NuvaTEog0.net
>>201
フェルスタッペンが動揺してレースに集中出来なくなるぞ!

208:音速の名無しさん
19/12/14 00:39:15.34 jearVVy00.net
取り敢えずチャンピオンシップ一位のチームメイトに
アロンソを当てるルールにしようぜ
アロンソも渡り歩けていいだろ?

209:音速の名無しさん
19/12/14 01:40:56.56 iQPvSMwS0.net
>>201
あんなクソジジイいらんだろ
レッドブルは若手ドライバーを好むチームなわけだし!そもそもアロンソアロンソ言うてる奴はアロンソのホンダに対してまたボロクソ言う無線が聞きたいだけだろww

210:音速の名無しさん
19/12/14 01:54:07.98 ZHy/tj3u0.net
ホンダってそんなケツの穴の小さい企業じゃないだろ
勝ってくれるならどんなドライバーだってウェルカムだよ

211:音速の名無しさん
19/12/14 02:01:13.13 TkzvQGTBM.net
よりによってサプライヤーの地元レースであんな事言うドライバーを雇うわけない
後から謝罪なり訂正なりするならまだ理解出来ない事もないが、アロンソは未だにそれも無い
ケツの穴の問題ではない

212:音速の名無しさん
19/12/14 02:34:00.66 ojMGnv8S0.net
>>205
ホンダがこう

213:音速の名無しさん
19/12/14 02:36:08.85 ojMGnv8S0.net
ホンダが結果残すのを嫌う輩が喚いてるだけだろ
乗り手があれこれ言うのに腹立ててたらレースなんてやってられない

214:音速の名無しさん (ラクペッ MMb7-Wt9f)
19/12/14 02:53:39 TkzvQGTBM.net
わかってないな
地元のレースで大々的に批判される事がどれだけ企業にダメージを与えると思ってるんだ
しかもアロンソはあの発言について後に何の説明もしていない
ならばまた同じ事する可能性があるわけで、そんなヤツを誰が雇うんだって話
実際アロンソにNoを突きつけてるのはホンダだけじゃない

50年前ならともかく今のレースシーンでは速いだけのドライバーなどには何の価値も無いって話だ

215:音速の名無しさん (ワッチョイ fbc8-GBjH)
19/12/14 02:58:05 /BHmXFNf0.net
みんなアロンソがホンダに謝るところも見たいし
またホンダをディスるところも見たいんでしょ
でもハミアロンソコンビが一番いいからメルセデスに押し付けろ

216:音速の名無しさん (ワッチョイ 9770-r0mJ)
19/12/14 02:59:35 5N+FF8T50.net
そしたらメルセデスからはボッタスもらってくるか

217:音速の名無しさん
19/12/14 03:12:04.82 8a/vq7IB0.net
別にアロンソが好きで来年アロンソ取るべきと言ってるわけでなく、アロンソしか居ないからそう言ってるんで
ルクレールまたはハミルトンが来てくれるのが一番最高なんだけど、そんなの無理なわけで
仕方なくアロンソ
アルボンは将来性抜群だと来年は無理

218:音速の名無しさん (ワッチョイWW b2fe-I9qk)
19/12/14 03:29:28 DpGQeiNg0.net
アロンソはゴミ
人間性クソなアロンソはゴミ
ゴミを金払って雇うか?頭イカれてんのかよ

219:音速の名無しさん
19/12/14 03:40:06.64 DtsH6qSE0.net
2年もブランクあってしかも40手前の年寄りなんか今頃ガスリー以下に劣化しとるわ
イラネ

220:音速の名無しさん
19/12/14 03:42:04.82 qMsjAZax0.net
30後半のブランクで復帰はキツイよ。

221:音速の名無しさん
19/12/14 03:44:31.19 wsKimBtA0.net
>>210
謝るところなんか見たくない
F1やホンダに関わらないで欲しい

222:音速の名無しさん
19/12/14 03:50:39.16 OB8GVBwT0.net
アロンソがフェラーリともめて出ていったら
フェラーリは速くなったし
アロンソが辞めたらマクラーレンも速くなったし

223:音速の名無しさん
19/12/14 03:54:04.43 aHBP3ZJ20.net
タッペンの足を引っ張りそうだもんな
「うまくいかない」はそういう意味も含まれてんだと思う

224:音速の名無しさん
19/12/14 04:05:58.15 iQPvSMwS0.net
>>205
そもそもレッドブルのマルコにもアロンソは嫌われてるからなホンダも拒絶してるがレッドブル時代アロンソを使う気サラサラねーよ

225:音速の名無しさん
19/12/14 04:24:33.47 DtsH6qSE0.net
>>205
そういうのを「虫がいい」って言うんだよ

226:音速の名無しさん
19/12/14 05:09:30.25 HHX4Ou8gM.net
結局揉めてるのは政治のレベルでザクブラウンがNGなんだよ
あの豚野郎が元凶
マクラーレン追い出されたロン・デニスが戻ってブーリエに公式土下座させればホンダと仲直りできる

227:音速の名無しさん (ワッチョイ a39b-Wjj9)
19/12/14 05:24:08 Rw5+iqeV0.net
大企業は官僚組織になってるから、ああいう批判の仕方した奴とは生きてるうちは無理だろうな。

これはしょうがないわ。オーナー企業とかならひっくり返すの簡単だけど、権力争いあるから無理だろうな。
主流派は推して失敗したら権力失うし、反主流派はそもそも決定権が無いわけでさ。
まあ、ホンダという企業にどれだけの人間がぶら下がってるか考えたらメーカー批判なんてありえないんだよな。
全員の生活掛かってるわけで、ドラ一人と比べたらそりゃさ。
親とかにそういうことを教えてもらわないのかね。

228:音速の名無しさん
19/12/14 06:48:51.37 /3W0nI6gM.net
>>220
いや、誰にでも股開くサセコ

229:音速の名無しさん
19/12/14 07:54:50.58 sfBa8gX9a.net
アルボンパパ(いちおう設定上ホーナーw)
「タッペンの移籍は賛成の反対の賛成の反対なのだ!(所謂玉虫色)
これでいいのだ!」

230:音速の名無しさん
19/12/14 08:17:32.78 sfBa8gX9a.net
アルボンパパ(いちおう設定上ホーナーw)
「ワシは、たとえ西から登ったおひさまが東に沈む景色を眺めたとしても(所謂メルツェ移籍)
これでいいのだ!と自信をもっていうであろう」

231:音速の名無しさん
19/12/14 09:55:11.07 ohQh681Kr.net
>>196
小僧!ワシは大正生まれだ!

232:音速の名無しさん
19/12/14 10:52:24.52 NlOMqrnMa.net
ホーナーも、やっと最高料理に仕上げる素材だけはそろった
あとは来年どんな料理にしあがるかやね
来年に向けてそんな感じだろうね

233:音速の名無しさん
19/12/14 10:55:46.63 EfqBkpn5a.net
元から素材は揃ってる
PU以外は

234:音速の名無しさん
19/12/14 10:57:42.79 Z2lrDE/a0.net
>>203
ハンデあたえるんやね、バラスト積むかアロンソ積むか。
多分バラスト積み選ぶわ。

235:音速の名無しさん
19/12/14 11:18:10.56 Jug4Rj/Sa.net
エンジンが最悪なんだよな!

236:音速の名無しさん
19/12/14 11:59:17.44 KTRk667Bd.net
最悪なのはおまえの人生じゃね?

237:音速の名無しさん
19/12/14 12:04:35.91 DI8HMc36a.net
>>230
それは君の頭

238:音速の名無しさん
19/12/14 12:10:04.88 g80p4x1wd.net
>>230
今搭載してるのはPUだから、最悪のエンジンっというと...
てめえルノーエンジンディスってんのかコラ

239:音速の名無しさん
19/12/14 12:29:14.88 8AtTTjII0.net
>>230
自殺すべきだね(´・ω・`)

240:音速の名無しさん
19/12/14 13:11:34.65 OJUlM90v0.net
>>205
尻の穴でかいのが良いな

241:音速の名無しさん
19/12/14 13:13:13.09 6QVB/tLn0.net
Power of ウンコのホンダだし

242:音速の名無しさん
19/12/14 13:33:28.40 DI8HMc36a.net
>>236
お前小学生だな

243:音速の名無しさん
19/12/14 13:58:30.02 DtsH6qSE0.net
>>237
アンチの程度なんてそんなもん

244:音速の名無しさん
19/12/14 14:49:52.96 Esuhla3/r.net
小学生にバカにされるエソジソwwwwww

245:音速の名無しさん
19/12/14 14:51:13.34 r4zfbhAoM.net
素材は揃ったが問題はPUであり、そのPUが最悪
それで3勝とか物理法則無視するシャシとタッペンの魔法は凄いな

246:音速の名無しさん
19/12/14 14:53:29.73 NuvaTEog0.net
>>222
まぁ現場はアロンソの人間性を解ってはいるのだろうが
会社の重役幹部は会社をあそこまでコケにされたら
絶対に許さんだろな・・・w

247:音速の名無しさん
19/12/14 15:21:53.43 HaCv3XLZ0.net
トロロッソが5位になっても拍手しなかったしな

248:音速の名無しさん
19/12/14 15:39:43.52 DtsH6qSE0.net
そうそう、だからアロンソはレッドブルなんかやめた方が良い

249:音速の名無しさん
19/12/14 15:39:52.33 QQ2mjyyl0.net
タッペンも似たようなもんだろ
もうルノーやフェラーリに乗るのは難しいだろ
若くて能力のあるうちは良いが将来の可能性せばめるような言動はどうかと思うわ

250:音速の名無しさん
19/12/14 16:02:24.67 miIyJXRTd.net
言動は気を付けないといけない立場になったけど、ホーナーもトトも同じようなこと言ってるじゃん
なんでタッペンにだけブチ切れるんだよ
図星付かれてキレ倒してるようにしか見えんわ

251:音速の名無しさん
19/12/14 16:25:09.18 TETie4f/F.net
さっきまで殴り合いをしてた者同士が肩を抱き合って談笑してるのが当たり前の世界だからな。
タッペンの発言なんてフェラーリもすぐに忘れるよ。

252:音速の名無しさん
19/12/14 17:24:17.55 QQ2mjyyl0.net
まぁ言いたい放題のタッペンがホンダの批判を一切封じてるのは親父やマルコが釘差しているからか本人の判断かは知らんが
来年の成績次第ではアロンソ化しても不思議じゃない
一時ガスリーのアロンソ化が懸念されたがw

253:音速の名無しさん
19/12/14 18:04:25.31 RpjTcSVS0.net
PUトラブルなし
PU開発計画通りかそれ以上
こんな事は今までなかったとフェルスタッペン
そして過去最高の成績(優勝数、初のポール、獲得得点)
批判しようがない

254:音速の名無しさん
19/12/14 18:07:13.99 6G24XHimM.net
>>247
別に一切封じちゃいないだろ
パワー無い時は無いとはっきり言ってるぞ

255:音速の名無しさん
19/12/14 18:18:58.61 6bmViXefa.net
まあまあ
いま政権のアレwじゃないSAKURAで粛々とやってるから
来年桜の季節に向かう頃楽しみにしなさい

256:音速の名無しさん
19/12/14 18:31:00.47 8Ce22D2Ld.net
田辺さんが複数いるとして、くたびれた田辺さんを新品の田辺さんに交換すると何グリッド降格ペナルティなの?

257:音速の名無しさん
19/12/14 18:44:20.68 of2hqcEZa.net
罰則規定が無いのでノーペナ

258:音速の名無しさん
19/12/14 18:55:02.24 bOwRoasNa.net
まじかホモセックスやりまくりじゃん

259:音速の名無しさん
19/12/14 18:59:04.53 6bmViXefa.net
おいおいw、自民の変態チルドレンらと一緒くたにされたらwww

260:音速の名無しさん
19/12/14 19:01:42.85 GEsyHV12d.net
来年交換回数減らしてどうかだな
あとはフェルスタッペンが気にするターボラグを減らせるか

261:音速の名無しさん
19/12/14 19:05:01.28 6bmViXefa.net
アクセル開度とブーストの感覚的な問題か
それをソフトウェア設定のミスいうわけだ

262:音速の名無しさん
19/12/14 19:37:04.75 QQ2mjyyl0.net
>>248
今年は初年度だしハードル低かったからな
タッペンも最初から勝てるとは思わないと開幕前に言ってただろ
だが来年は違うだろ
開幕から勝ちに行ける車でないとチャンピオンシップなんて無理だし
チャンピオン取れないとなれば移籍するだろうしな
いわばホンダを本気で採点するのは来年、ホンダにとっても来年こそが正念場だろう

263:音速の名無しさん
19/12/14 20:04:48.03 iQPvSMwS0.net
>>239
小学生にも相手にされない低脳君wwww

264:音速の名無しさん
19/12/14 20:08:42.52 iQPvSMwS0.net
>>257ホンダにとっても正念場だが
レッドブルにとったらもっと正念場だと思う
タッペンがホンダPUはメルセデスに追いついたと評価してるしRB16次第ニューウェイにかかってる

265:音速の名無しさん
19/12/14 20:11:46.57 HaCv3XLZ0.net
コンスト3位までのチームは来年も今年のマシンをそのまま使えば良い

266:音速の名無しさん
19/12/14 20:32:40.80 6G24XHimM.net
3位以下のチームから車を改善する機会を奪い2位以上を安泰とするルールか

267:音速の名無しさん
19/12/14 20:55:05.98 lbeX4kj3M.net
>>259
2年連続で失敗作になったら禿先生も終わりだな
WC取るならシーズン中に修正挽回じゃ間に合わん
スタダ決めるくらいじゃないとな

268:音速の名無しさん
19/12/14 21:07:26.21 6bmViXefa.net
レッドブルオーナーは褒めすぎ
まだ足りない、お前ら本気出しとらんだろうとか、もっと煽ってやったほうがいいのに
それが来年のアドバンテージになる

269:音速の名無しさん
19/12/14 21:09:26.90 b3q3AlcEd.net
>>244
乗る必要がないところはdisりまくりのマックス君

270:音速の名無しさん
19/12/14 21:15:09.19 6vTaXlq0M.net
>>244
でも早いから手のひらクルーするぞ

271:音速の名無しさん
19/12/14 21:19:35.65 ojMGnv8S0.net
>>256
Hのアシストとかある程度間引かないと逆にタイム落ちるのよね
乗ってる側が少し物足りないなぁて程度のツキにわざとする

272:音速の名無しさん
19/12/14 21:29:35.66 rbEQLDdNa.net
なるほど車速が出ないうちに直結させると、むしろグリップが弱くなったタイヤを空転させるのですかね
ソフトによるチューニングは微妙ってわけか

273:音速の名無しさん
19/12/14 22:18:15.10 6wXhF2Fbr.net
フェラーリの違反に罰金だけと開き直るF1インチキ運営に残って何がしたいんだw
どマゾですか?w

274:音速の名無しさん
19/12/14 22:25:12.15 6G24XHimM.net
>>263
直接どう言ってるかわからんし
メディア向けのコメントで褒めようが貶そうが関係無い
が、度を越した貶しコメントが何を生むかは多くのF1関係者が目撃してる
もちろんレッドブルも

275:音速の名無しさん
19/12/14 22:26:32.15 6wXhF2Fbr.net
審判が敵という
スポーツもどきに
何を求めるのかw

276:音速の名無しさん (ワッチョイWW 57b8-tuGd)
19/12/14 22:43:18 65fW8cf20.net
欧州の奴らはバレない不正なら不正をしてないのと同じだと思ってる
来年も新手のバレない不正を仕込んでくるんだろうな
ホンダは不利だな

277:音速の名無しさん
19/12/15 00:19:28.46 0EocJftBa.net
不正でペナくらってるホンダのチョンがなに言ってんだ

278:音速の名無しさん (ワッチョイWW 4e07-6I5x)
19/12/15 00:22:27 gHcKeRSt0.net
具体的に

279:音速の名無しさん
19/12/15 01:06:09.54 2ywOY5tP0.net
>>271←アマちゃんwアホ

280:音速の名無しさん
19/12/15 02:17:01.04 s7NBkrCA0.net
レッドブルはちょっとばかりパワーで劣っても最強シャシーで逆転するのが様式美なんだからまあ頑張れ。

281:音速の名無しさん (ワッチョイWW 6bed-CQkm)
19/12/15 07:18:39 mVTQJrCm0.net
>>274
真実だと思うが?君にとってなんか不利益でもあるんか?

282:音速の名無しさん
19/12/15 10:39:10.36 iQa3Gmse0.net
スーパーメディア変換で録画したんですが映像が映りません…音声は聞こえます。
誰か助けてください…

283:音速の名無しさん
19/12/15 11:02:38.75 RhWOt13X0.net
田辺さんは熟成されているからこそ田辺さんなんだぜ

284:音速の名無しさん
19/12/15 11:08:35.57 El4M9eCT0.net
熟成前は田辺ちゃんだったの?

285:音速の名無しさん
19/12/15 11:28:09.46 /PwU4gXm0.net
今年3勝出来て良かったな
最悪1勝も出来ないかと思ってたわ(´・ω・`)

286:音速の名無しさん
19/12/15 11:34:49.88 BR1GtKpf0.net
田辺さんに年賀状送りたい。

287:音速の名無しさん
19/12/15 11:54:27.02 ABtd99aqd.net
返事返ってくるぞ

288:音速の名無しさん
19/12/15 12:14:04.54 El4M9eCT0.net
そういえば
鈴鹿のお手紙の子は
見つかったのかな

289:音速の名無しさん
19/12/15 15:53:57.96 sylQOH2ma.net
タッペン・フェラーリの関係がアロンソ・ホンダに似てきたなw

290:音速の名無しさん
19/12/15 16:41:00.87 kaWBWPH2d.net
シャシーの失敗とセカンドドライバー問題にタッペンのスタート失敗などが無かったらもう3勝程度は出来てたかもな
コンストもフェラーリよりも上だったかも

291:音速の名無しさん
19/12/15 18:44:54.78 U+Tkj0BXa.net
来季はフェルスタッペンのドライバーズタイトルはともかく、コンストはセカンド次第だよな
毎回5位、6位じゃ厳しいな

292:音速の名無しさん
19/12/15 18:45:44.34 VQxdE0T7a.net
メルツェデスはドライバー含めトータル環境が盤石だよ揺ぎ無さを感じるもん
そこに付け入るのは至難の業だけど、絶対に王者ってどこか緩んでくるんだよね
歴史でも国家でもそうじゃん
2020はそういう面でかなり付け入るスキがあると思う
万全だって思っている開幕スタートで、何らかの予想外で焦らせるなんてのはいいと思う

293:音速の名無しさん
19/12/15 18:50:44.24 NME0iYiM0.net
>>285
メキシコはイエロー問題なければ勝てたよなw

294:音速の名無しさん
19/12/15 18:51:06.05 PpUjOzzcd.net
>>284
全然違くね?
マックスは正直でフェラーリに嫌われた
アロンソは馬鹿でF1界に嫌われた

295:音速の名無しさん
19/12/15 18:53:29.36 XgTw3iac0.net
>>716
コンスト2位以上目指すにはフェルスタッペンが速いだけでは足りないもんなあ。セカンドドライバーがタッペンと同等ののスピードが無いと。そう考えるとリカルドは勿体無かったな。アルボンがリカルド以上の速さが有ればいいけど、

296:音速の名無しさん
19/12/15 18:54:53.22 XgTw3iac0.net
ところで来シーズンはレギュレーションの変更あまりないからマシンの発表早そうだな。

297:音速の名無しさん
19/12/15 18:55:13.09 LUFw1LcIa.net
緩んでないから6連覇なわけで、むしろシューマッハの記録が射程に入って組織が盤石になっている

298:音速の名無しさん
19/12/15 19:11:43.86 /Tq3fs4H0.net
>>290
87年ウィリアムズ「それでワールドチャンピオン逃したんだけどな」

299:音速の名無しさん
19/12/15 21:01:09.97 wLBCXgk1d.net
>>293
87年てピケ?

300:音速の名無しさん
19/12/15 21:08:42.91 /Tq3fs4H0.net
>>294
87年のウィリアムズはマンセルとピケとコンストラクターポイントで
を圧倒したけど、ドライバーが無駄にポイント分け合って
ワールドチャンピオンはマクラーレンのプロストにかっさらわれてしまった

301:音速の名無しさん
19/12/15 21:17:10.97 cfLMHjQC0.net
>>287
緩むとか以前にFIAがエンタメの為に露骨な制裁加えるのが常なんだが
メルセデスは対象外だったって話

302:音速の名無しさん
19/12/15 21:45:37.24 e/HuJ2sSH.net
それ86じゃね?

303:音速の名無しさん
19/12/15 21:47:11.12 jeeEDGZMM.net
ホンダ贔屓だとついコンストラクターズチャンピオンシップに目が行きがちだけど、F1で最も権威があるのはドライバーズチャンピオンシップだからな

304:音速の名無しさん
19/12/15 22:09:21.73 /Tq3fs4H0.net
>>297
あ、そうだね

305:音速の名無しさん
19/12/15 23:12:06.91 po4HYpvP0.net
>>296
FIA「今年は思考を凝らしてライバルチームを突然強くしてみた」

306:音速の名無しさん
19/12/16 01:49:15.85 UtYqRMse0.net
>>298 ホンダは寄生虫ペイPUだからコンストは関係ない

307:音速の名無しさん
19/12/16 04:05:00.16 Lv9L0PSMa.net
>>300
趣向な

308:音速の名無しさん
19/12/16 05:12:39.52 dh88/8HMM.net
ホンダは寄生虫だから関係ない(><)
僕が関係ないって言ったら関係ないんだよ(><)
うるさいうるさいうるさい!関係ないんだ!(><)
こんな感じかな?

309:音速の名無しさん
19/12/16 05:20:44.21 om9EJE0e0.net
ペイドライバー=チームに資金を提供するのと引き換えにシートを得るドライバー
ペイPU=チームに資金を提供するのと引き換えに車体に載せてもらうPU

ホンダはペイPUではないな
馬鹿には理解出来ないだろうけど

310:音速の名無しさん
19/12/16 06:15:50.04 cBgxAroCa.net
>>304
完全にペイPUやんw

311:音速の名無しさん (スップ Sd02-yH8/)
19/12/16 08:16:42 6E7I6lrXd.net
ペイペイ

312:音速の名無しさん (ワッチョイWW c69d-Wt9f)
19/12/16 08:38:33 om9EJE0e0.net
>>305
理解出来ない=馬鹿

わざわざ馬鹿を自白しなくてもいいんだよ?
みんな知ってるから

313:音速の名無しさん (スププ Sd02-/BEN)
19/12/16 08:41:22 yoDpTy3Ad.net
トロロッソ時代の去年ならホンダはPUを載せてもらう立場だっただろう
だが今年はレッドブルとも対等で来年以降はホンダの方が立場的には上になる
ホンダのPUを載せたいチームは他にもいるがレッドブルに供給可能なPUメーカーは現状ではホンダしかいなくなった

314:音速の名無しさん (スッップ Sd02-rnh9)
19/12/16 09:00:05 VDeTFu5Rd.net
寄生虫てw
フルコンストラクターなんてフェラーリしかいない時代だってあったのにww

315:音速の名無しさん
19/12/16 09:09:16.64 leShnXfC0.net
フェルスタッペンも口が過ぎたが、フェラーリも今更その話をわざわざ持ち出すとか
「22歳の若造が…」的な事言ってるけど、その若造の言葉を引きずってるなぁ
将来フェラーリのシート無いって、フェルスタッペンは「フェラーリには特別興味無い」言うてるしなぁ

316:音速の名無しさん
19/12/16 09:29:39.06 Lv9L0PSMa.net
まあフェラーリ入ってドタバタに巻き込まれたくないだろうな。

317:音速の名無しさん
19/12/16 09:39:13.95 DcT7YSfgd.net
そりゃタッペンが乗りたいのはメルセデスだろ

318:音速の名無しさん
19/12/16 09:46:15.62 e5mpjK8E0.net
ホンダは新型NSX作って正解だったなぁ
タッペンがシビックじゃカッコつかんもんなぁw

319:音速の名無しさん
19/12/16 09:57:38.94 l6wjNpgpa.net
>>307
資金提供して、PU自体も無償提供なんだから完全にペイPUじゃんw
お前の定義とも合致するし、紛うことなきペイPUという結論だけが残る

320:音速の名無しさん
19/12/16 10:10:37.81 RQDecKiW0.net
>>314
資金提供はしないとホンダが言ってたようか
レッドブルから資金提供は断られたはずそのお金はPU開発に使ってくれと
それにレッドブルはPU代金払ってるはずだよ
トロは無償提供だが

321:音速の名無しさん
19/12/16 10:14:33.26 fPH9+bK/0.net
新型NSXのプラットフォームはシビックと同じ

322:音速の名無しさん (アウアウウー Sa3b-4+Eo)
19/12/16 10:40:24 DDk3rkLRa.net
>>315
「はず」って言うのはなんの情報なの?
以下の話だけで、ホンダはレッドブルグループに150億円くらい払ってPU載せてもらっている状況なんだが


>ワークス体制は無償でPUの供給を受けることができる点だ。PUの代金はマニュファラクチャーによっても異なるが、年間25億円から35億円だと言われている。
URLリンク(f1sokuho.mopita.com)


323:p/body&no=121024 https://imgur.com/cR53MpT.jpg https://imgur.com/s38mRWu.jpg https://www.business-sport.es/



324:音速の名無しさん
19/12/16 10:53:55.25 RQDecKiW0.net
資金援助は一切ないと言ってるぞ山本さんが
PUを無償で提供してるだけだろトロと親牛に
URLリンク(www.as-web.jp)

325:音速の名無しさん
19/12/16 11:03:16.10 HDnp/sema.net
若者のフェラーリ離れ

326:音速の名無しさん
19/12/16 11:08:24.75 o2tXFsLi0.net
>>317
冠スポンサーのアストンより多いってどういうことなの??

327:音速の名無しさん
19/12/16 11:19:24.80 jWK+YXb7a.net
>>318
誰も二年前の交渉でトロロッソからの「資金援助」の要求があったかどうかなんて話はしてない

328:音速の名無しさん
19/12/16 11:32:33.74 Fx5lyg++0.net
>>317
横だけどこれはスポンサーとして金出してるんだろ。
ロゴ代やろ。
PUが有償無償かとは別の話だろ。

329:音速の名無しさん
19/12/16 11:38:05.33 jWK+YXb7a.net
>>322
せめてレスとリンクくらい読めよアホ

330:音速の名無しさん
19/12/16 11:44:42.86 Fx5lyg++0.net
>>323
アホかよ、これはただの憶測記事だろうが。
日本語理解出来てるのかよ
ホンダの関係者がレッドブルとはワークスだと言ったことあるか?

331:音速の名無しさん
19/12/16 11:46:57.73 Fx5lyg++0.net
どうせならホンダとレッドブルとが契約した以降の記事はれよ、無脳!

332:音速の名無しさん
19/12/16 11:47:14.53 afu11Ii0a.net
>>324
俺も横からだがお前の
322 音速の名無しさん (ワッチョイWW a7e3-6h0o) sage 2019/12/16(月) 11:32:33.74 ID:Fx5lyg++0
>>317
横だけどこれはスポンサーとして金出してるんだろ。
ロゴ代やろ。
PUが有償無償かとは別の話だろ。
これこそ お前の脳内にしかない憶測だろw

333:音速の名無しさん
19/12/16 11:51:24.81 Fx5lyg++0.net
>>326
ロゴがタダではれると思うのか?
公式に他のスポンサーと並んでホンダあるだろ。
URLリンク(redbullracing.redbull.com)

334:音速の名無しさん
19/12/16 11:54:50.56 ZCNf2vhpa.net
>>324
ワークスに決まってんだろ
なんでカスタマーの表彰台に立つんだよw

335:音速の名無しさん
19/12/16 11:59:21.84 Fx5lyg++0.net
>>328
ソースが必要、憶測記事ではなく当事者の。
当事者がワークス否定してるぞ。
URLリンク(ja.hondaracingf1.com)
下段書き間違えか?

336:音速の名無しさん
19/12/16 12:01:08.88 ZCNf2vhpa.net
>>329
どこの文がワークス否定なの?w
むしろダブルワークス体制だって言い切ってんじゃんw

337:音速の名無しさん
19/12/16 12:03:37.04 6+QlzR1Ad.net
そんな HONDAが嫌いならスレに来なきゃいいのにこれだからチョンはw

338:音速の名無しさん
19/12/16 12:06:36.34 Fx5lyg++0.net
>>330
「ダブルワークス体制」って言葉どこにあるんだ?
あるのならコピペしてはってみろ。
>Red Bull Racingのほうが人員や予算規模も大きいことから、そちらがワークスに
なると見る向きもあります。しかし山本は、今回は必ずしもそうではないと語ります。
つまりレッドブルとワークスではないって事。

339:音速の名無しさん
19/12/16 12:21:43.17 ZCNf2vhpa.net
>>332
どんだけアホなんだこいつw
トロロッソはセカンドチームになるんですよね?って話に対して表面上だけ同等って答えているだけ
レッドブル>トロロッソなんて自明のことだし、完全にセカンドチームだろうが
大丈夫かこいつ?

340:音速の名無しさん
19/12/16 12:29:42.85 urD6jrkdr.net
まあ口でなんと言おうが、F1継続の話をレッドブルと議論してる時点でどっち優先されているか明白

341:音速の名無しさん
19/12/16 12:33:35.17 +SUut5eEM.net
扱いはブルトロどっちもワークスだけど建前上ワークスは1チーム
なので建前はトロがワークスでブルがカスタマー
先にトロと組んでワークスチーム化してたし、本音はダブルワークスだからわざわざワークスをブルに移すのも…ということらしい
PU代金の代わりに広告スペース提供で相殺してると聞いたな

342:音速の名無しさん
19/12/16 12:36:01.52 GXUBCJXNM.net
あくまでメールレッドブル・テクノロジー向けであって
ワークスという言葉を封印したと思ってた(建て前かもしれんが)
URLリンク(www.as-web.jp)
>今回の発表でもっとも気にかかったポイント、
>つまりアナウンスメントで『ワークス』という文言が
>一切使用されなかった件を聞いてみた 。
>事前の報道などでは、レッドブルとトロロッソの
>“ダブルワークス体制”となるというのが大方の予想
>「われわれもその点は議論しました。そこで
>明確になったことは、われわれはレッドブルとトロロッソ
>のそれぞれに対し、別々の開発は行わないということでした」
>と山本部長。
>「レギュレーションで許される範囲でレッドブル・
>テクノロジーに軸足を置いて、同じ仕様、同じ
>パフォーマンスのPU(パワーユニット)を、効率よく
>2チームに供給する。
>そうなると、ワークスとかセミワークスという言葉を
>使うのは適切ではないという結論に達しました」
>「レッドブル側もこの件は了承しています。マルコさんは
>『すべて同じPUのほうがデータをたくさん収集できる
>からいいよね』と。トロロッソからは『いまと条件が
>変わらないよね?』ということだけしか、言われていません。
>同じ仕様のPUにすれば、レッドブル・テクノロジーを通して、
>冷却系などのデザインもより精度が高くなると思います」

343:音速の名無しさん
19/12/16 12:38:46.19 GXUBCJXNM.net
変なアンカーつけてしまったスマン
URLリンク(www.as-web.jp)
>今回の発表でもっとも気にかかったポイント、
>つまりアナウンスメントで『ワークス』という文言が
>一切使用されなかった件を聞いてみた 。
>事前の報道などでは、レッドブルとトロロッソの
>“ダブルワークス体制”となるというのが大方の予想
>「われわれもその点は議論しました。そこで
>明確になったことは、われわれはレッドブルとトロロッソ
>のそれぞれに対し、別々の開発は行わないということでした」
>と山本部長。
>「レギュレーションで許される範囲でレッドブル・
>テクノロジーに軸足を置いて、同じ仕様、同じ
>パフォーマンスのPU(パワーユニット)を、効率よく2チーム
>に供給する。
>そうなると、ワークスとかセミワークスという言葉を
>使うのは適切ではないという結論に達しました」
>「レッドブル側もこの件は了承しています。マルコさんは
>『すべて同じPUのほうがデータをたくさん収集できる
>からいいよね』と。トロロッソからは『いまと条件が
>変わらないよね?』ということだけしか、言われていません。
>同じ仕様のPUにすれば、レッドブル・テクノロジーを通して、
>冷却系などのデザインもより精度が高くなると思います」

344:音速の名無しさん
19/12/16 13:22:39.08 cELwRFrq0.net
>>317
まごうことなきペイPUやな

345:音速の名無しさん
19/12/16 13:22:49.85 UtYqRMse0.net
>>337
山本はその場限り無能だから
過去記事よんだら今と真逆の事コメントしてたぞw
レッドブルに配給するつもりはないとかなw
他にもあるぞw

346:音速の名無しさん
19/12/16 13:26:29.11 UtYqRMse0.net
ホンシン(ネトウヨ)が事実を突きつけられて発狂(思考停止)してるね〜w

347:音速の名無しさん
19/12/16 13:29:28.33 LfTzkjku0.net
スリックといい、レス乞食みたいなのといい、
同じ話蒸し返して、新たな単語作って煽り続けるって、
症状としては自閉症そのものだな

348:音速の名無しさん
19/12/16 14:04:49.76 f/CS+rmV0.net
コイツ等また同じ話してる・・・
便宜上ワークスか否か分けてる事が何でそんなに重要なのよw

349:音速の名無しさん
19/12/16 14:09:09.64 Fx5lyg++0.net
>>333
それはお前の解釈
契約内容については公表出来ないと当事者が言ってるのにダブルワークスと言い切ってる
と言うお前が生まれ付きの池沼なのかたまたま読解力に欠けてるかの問題。

350:音速の名無しさん
19/12/16 14:28:02.18 bLbBOeRsd.net
>>333
貴方の感想ですよね?

351:音速の名無しさん
19/12/16 16:03:20.96 FCRytXTd0.net
>>343
まあ建前上はワークスじゃないんだろうけど、それを基にワークスではないと言い切ってしまうお前も大概だな

352:音速の名無しさん
19/12/16 16:04:12.95 uPt7pPPsa.net
ダブルワークスは無論方便
レッドブルがワークスで、トロロッソはモル


353:cbト そんことは世界中のF1ファンの自明 否定しているのは火病アホンダだけ



354:音速の名無しさん
19/12/16 16:52:42.80 e5mpjK8E0.net
クソどうでもいい話でもっと争え

355:音速の名無しさん
19/12/16 16:56:51.10 pdmaSc+J0.net
ほんとどうでも良いな

356:音速の名無しさん
19/12/16 16:57:10.08 PdG3JnoFa.net
レッドブル・ホンダ、1年目の通信簿。 「雨降って地固まる」で土台はできた
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
ホンダからレッドブルへ渡された年間開発計画はしっかりと守られ、計画どおりに開発が進み、計画どおりに性能向上も果たされた。
これまでルノーの誇大表現にストレスを抱え続けてきたレッドブルにとって、この環境は非常に大きく、それがレッドブルとホンダの間に確固たる信頼関係を構築できた理由のひとつでもある。
ルノーの誇大表現にストレスを抱え続けてきたレッドブルw

357:音速の名無しさん
19/12/16 17:05:55.60 UtYqRMse0.net
>>349
 最後のはヨネヤの感想だろw

358:音速の名無しさん
19/12/16 18:22:28.06 2WAI25Rya.net
>>349
チビデブの感想でホルホル出来るようなチョンは幸せそうだね

359:音速の名無しさん
19/12/16 18:32:26.11 kaYbI9/wM.net
アストンマーチンの動きが怪しくなってきてるみたいだな。
仮にアストンマーチンがスポンサー降りたらやはり資金的に厳しくなるんだろうか?

360:音速の名無しさん
19/12/16 19:10:14.56 dNip54Zha.net
民族意識的に世界の中心w中国ほど質は悪くないが
フランス人は俺らはヨーロッパの中心偉いんだ意識がつよいからねえ

361:音速の名無しさん
19/12/16 19:11:11.90 mQy++4ttp.net
マシテッツなめんなよ

362:音速の名無しさん
19/12/16 19:29:07.24 EdlhQqXI0.net
ストロールがRB加入か

363:音速の名無しさん
19/12/16 20:38:32.51 1CH3x8sq0.net
アストンマーチン降りたらトヨタ・レッドブル・ホンダでいいじゃん

364:音速の名無しさん
19/12/16 21:22:16.74 iPER/Jiq0.net
NHK総合で特集

365:音速の名無しさん
19/12/16 21:23:24.72 lFh/cq8ra.net
おおー

366:音速の名無しさん (ワッチョイWW c69d-Wt9f)
19/12/16 21:29:27 om9EJE0e0.net
>>314
金の動きだけ見てその質を理解しようとしないから本質を見誤る

ペイドライバーが提供する資金はシートを得る為の代金であり、これが支払われない限りシートは与えられない
一方ホンダが行っている提供しているのは開発援助の為の資金
仮にこれが0円つまり無料だったとしてもPUを載せる事が出来なくなるわけではない

B.A.R時代、ホンダはエンジンと共に車体開発の為の技術供与を行った
しかし現在それは技術力的に不可能なので代わりに金を出した、と言えば理解り易いか?

もちろんペイドライバーが提供する資金も車体開発に遣われる事もあるだろう
しかしそれはあくまで「提供された資金の遣い途」が同じというだけで「提供する資金の名目」は両者まったく違う

367:音速の名無しさん
19/12/16 21:54:13.86 diszop2F0.net
山本?コネドライバーとか恥晒すだけだからいらねーわw
ホンダは浮かれずにエンジンを作る事だけに集中してろ

368:音速の名無しさん
19/12/16 22:06:03.82 diVt3CGSM.net
最近のフェルスタッペンの言動見てると能力以前に性格が災いしてチャンピオンへの障害になりそうだわ。

369:音速の名無しさん
19/12/16 22:09:41.49 RPsJIOl3r.net
素朴な疑問でたまにホンダがPU無償提供以外にレッドブルに金払ってるって人がいるけど何かソースあったっけ?
わりと毎日F1系のニュース見てるつもりだけど覚えがなかったから自分の見逃しなら知りたかったり

370:音速の名無しさん
19/12/16 22:15:35.48 3t2hn4vxa.net
>>361
だからこそ、来年はホンダHRDコントロールタワーはうまくやってほしいね
みんなで性格分析して意思統一したほうがいいな

371:音速の名無しさん
19/12/16 22:16:33.04 OGxEOSj8M.net
俺も知らね
レッドブルが欲しがってるのは金よりパワーのあるPUだからな

372:音速の名無しさん (ワッチョイ 620b-40qP)
19/12/16 22:24:43 o2tXFsLi0.net
>>362

>>317が答えてくれないんだよ

373:音速の名無しさん (スフッ Sd02-Hn30)
19/12/16 22:27:53 2/UArUltd.net
URLリンク(f1-gate.com)


山本、鈴鹿でのFP走行、評価されたんだなよかったな
マシン開発能力はタッペンよりあるかもなww

374:音速の名無しさん (オイコラミネオ MM67-63J9)
19/12/16 22:31:05 n74WpxXwM.net
>>319
老人のベッテル離れ

375:音速の名無しさん
19/12/16 23:12:49.69 XCrttjww0.net
>>366
ウインターテストは乗るのかな
確かレギュラー以外を乗せないといけないんだよね

376:音速の名無しさん (ワッチョイW c60b-Arw8)
19/12/16 23:27:15 beENLQFr0.net
>>317
なんだ
またマヌケなこと書いてるアホがいると思ったらいつものアウアウか
こいつホンダスレでガチ玩具にされて発狂しててめっちゃウケたわw

377:音速の名無しさん
19/12/16 23:40:48.44 diszop2F0.net
>>361
DQNの父親が癌なんだろうね 祖父から「悪影響だから引き離せ」って言われるレベルだし
経歴(というか前科)を見るとそう言われるのも納得 影響はガッツリ受けてるな

378:音速の名無しさん
19/12/17 00:43:17.66 VQwlgkgt0.net
親父のアホな教育のせいで乗れるチームが無くならないといいな。
既にフェラーリ入りは無くなったしな。

379:音速の名無しさん
19/12/17 00:50:19.82 GI81Ib+k0.net
>>371
否、あのドライビングテクニックは何を言われようとも
フェラーリにとっちゃ魅力だろ!ソレでも拒否するなら
やはりフェラーリは異様に器が小さいとしか言い様が無い!w

380:音速の名無しさん
19/12/17 00:53:53.31 VQwlgkgt0.net
>>372
ならアロンソがアップを始めるわ

381:音速の名無しさん
19/12/17 01:18:50.76 Ke9+1Ibe0.net
>>371
フェラーリにハムが移ってメルセデスに移籍ですよ
フェラーリ ハム、ルクレ
メルセデス マックス、オコン
レッドブル アロンソ、アルボン

382:音速の名無しさん
19/12/17 02:49:42.46 STE4FXyK0.net
タッペンはフェラーリには行かないね
インチキがバレたら勝てないのを一番わかってんだから

383:音速の名無しさん
19/12/17 02:52:42.20 AUqSrt8h0.net
フェラーリの社長ルクレールに謝らされたからイライラしてたんだろ
タッペンが失言らしきものをくれたから鬱憤晴らしたかったんだろうね
ちっさい人間だ

384:音速の名無しさん
19/12/17 03:00:53.01 pRmjpgJh0.net
むしろフェラーリ入りのフラグ立っただろ

385:音速の名無しさん
19/12/17 03:03:28.09 PCndj/mvd.net
ツンデレかよ

386:音速の名無しさん (ワッチョイW 5fb8-rtmo)
19/12/17 04:18:15 iPmGPi/20.net
ペイPUなんて言葉初めて聞いたわw
日本語が達者な日本メーカー嫌いってもしかして半島にルーツがある人?

387:音速の名無しさん
19/12/17 04:44:32.69 MU9AjiPM0.net
フェルスタッペンはフェラーリのインチキ発言を後悔してるみたいだし、彼がその気になればフェラーリ行きも充分可能だよ
ただしフェラーリはルクレールを高く評価していて手放す気は無いし、レッドブルホンダも今後伸びる可能性は充分ある
今のところフェルスタッペンが無理してフェラーリ入りを画策する理由は無い

388:音速の名無しさん
19/12/17 05:05:35.48 MU9AjiPM0.net
>>379
彼に言わせると「ペイPU」という言葉は過去にもF1シーンで広く使われていた事もある



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1213日前に更新/219 KB
担当:undef