□■2019□■F1GP総合 LAP2123□■メキシコ□■ at F1
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:音速の名無しさん
19/10/13 17:23:32.55 L6Ffse1y0.net
チェッカー優先なのか

751:音速の名無しさん
19/10/13 17:23:43.69 uoT/V6SS0.net
ルクレールってアスペの気があるんじゃね

752:音速の名無しさん
19/10/13 17:23:48.47 fZH184hl0.net
>>725
暴れてんのはテメーだろ
URLリンク(hissi.org)

753:音速の名無しさん
19/10/13 17:23:51.28 zl9EM+h90.net
FIAスチュワード、ベッテルのお咎め無しの理由を説明
「検知システム上、シグナルが消えた瞬間に動いてないから」
URLリンク(www.racefans.net)


754:avoided-a-jump-start-penalty/



755:音速の名無しさん
19/10/13 17:23:57.30 EE6evAqV0.net
>>654
やっぱり この人頭おかしいと思うの(´・ω・`)

756:音速の名無しさん
19/10/13 17:24:01.36 ItkM81Ok0.net
>>731
なんでリタイヤじゃないんだよw

757:音速の名無しさん
19/10/13 17:24:17.75 cA+ubelB0.net
>>738
ベッテルが騒いだのが原因

758:音速の名無しさん
19/10/13 17:24:19.39 KVDCc04Z0.net
>>506
バカ?あたった瞬間にカウンター当てるのは普通だろ

759:音速の名無しさん
19/10/13 17:24:20.38 FPo9KXFr0.net
>>707
飛行機も事故の度に改良しつづけてるが墜落は無くならない
無理

760:音速の名無しさん
19/10/13 17:24:20.57 TqGvE0bA0.net
加速度的にフェラーリに敵が増えてんな

761:音速の名無しさん
19/10/13 17:24:30.43 mc2SPL/m0.net
>>719
状況的にどっちに割合があるか、他にどうしようもないかだろアホか
それを誤魔化そうと状況の話を消した話でうやむやにしようと必死なだけ
タッペンやハミルトンに対してルクレールの当て方がおかしいせいだけど

762:音速の名無しさん
19/10/13 17:24:38.83 emJwxeLf0.net
>>736
そして猫には7つの命があると自分に言い聞かせるわけだなw

763:音速の名無しさん
19/10/13 17:24:44.88 SDfqyRIf0.net
>>505
この直後にハミルトンが無線でぶち切れて
フェルスタッペンとの接触の審議なしが取り消されて
再審議になったんだよな
あんなに怒ってるハミルトンの無線も珍しい

764:音速の名無しさん
19/10/13 17:24:48.63 zl9EM+h90.net
>>654
やってることが犯罪者のそれ

765:音速の名無しさん
19/10/13 17:24:54.34 btx/P2V70.net
まーたチェッカーフラッグ振っちゃったミスかよ
だから素人にふらせるなとあれほど

766:音速の名無しさん
19/10/13 17:24:56.95 jTp8H0zq0.net
FIAからしれば、安全性を考えてKP危険を冒して130R
を片手で回ったルクレールは聖人!なんだろうな(棒)

767:音速の名無しさん
19/10/13 17:25:02.77 cA+ubelB0.net
ベッテルピーク過ぎているから、スタートの反射神経もう無理

768:音速の名無しさん
19/10/13 17:25:04.32 NM4/hLHr0.net
サイコパスを擁護出来るのは同じサイコパスだけ

769:音速の名無しさん
19/10/13 17:25:07.95 ha6Mazz/0.net
>>741
システムに穴があったからには修正しないと

770:音速の名無しさん
19/10/13 17:25:27.34 yfM+LGTj0.net
>>751
それでホンダPUが表彰台にいないんだけど?

771:音速の名無しさん
19/10/13 17:25:35.15 /Y71KjNQ0.net
>>755
オコンなら意思疎通が可能と申したか

772:音速の名無しさん
19/10/13 17:25:35.68 fSDpZ+Mo0.net
毎年の行事の如く荒れるねwww

773:音速の名無しさん
19/10/13 17:25:37.86 pCqF+S380.net
なんで手で押さえてピット無視なんだよw

774:音速の名無しさん
19/10/13 17:25:48.22 na99gOeD0.net
もう誰もグレーフラッグのこと覚えてない…

775:音速の名無しさん
19/10/13 17:25:48.54 vgjsrJOVa.net
ルクレールはデブリ落ちるような状況でピット入らない判断は不味いよね
安全面でみんな神経質になっているのに
だれかちゃんと叱ってやらないと繰り返すぞ

776:音速の名無しさん
19/10/13 17:25:53.20 zl9EM+h90.net
>>753
犯罪を隠すために更なる犯罪をためらわない行為に見える
130Rの片手走行は

777:音速の名無しさん
19/10/13 17:25:54.54 pS+T4S/f0.net
>>736
インディのエアロスクリーンxHALOがF1にも導入されるかもね

778:音速の名無しさん
19/10/13 17:25:57.71 Zfv3jL2Y0.net
>>747
ベッテルは好き

779:音速の名無しさん
19/10/13 17:26:00.16 cA+ubelB0.net
>>741
カメラ判定もないの?競艇以下だな

780:音速の名無しさん
19/10/13 17:26:06.66 L6Ffse1y0.net
>>743
事実9位だから
チェッカーミス

781:音速の名無しさん
19/10/13 17:26:07.90 O/6stVzC0.net
>>724
「鈴鹿スペシャル」ってのは
ホンダ信者を煽って惹きつける為の釣りワードってことにいい加減気づこうな
その言葉で踊らされた人が金を使うことで、現地は潤い、テレビ、今なら有料放送、各種メディア、皆んなが幸せになる

782:音速の名無しさん
19/10/13 17:26:14.26 9BjYtONd0.net
>>727
このホンダヲタのダブルスタンダードwww
・にわかのコンストラクター、ドライバー叩きはにわかだからしょうがない
・でも反撃のホンダPU搭載のコンストラクター、ドライバーへの悪口は許さない
シカトしてても殴りかかってくる癖にやり返されるとこの発言とかマジで今のGSOMIAや徴用工訴訟問題の朝○人のロジックと同じで草www

783:音速の名無しさん
19/10/13 17:26:19.10 wgp7fUHU0.net
>>741
意味分からん
明らかに消える前に動いてるのに

784:音速の名無しさん
19/10/13 17:26:19.10 mc2SPL/m0.net
>>723
オーストリアの件ではタッペンのデータを回収してブレーキングポイントから検証に入ってる
ロズベルグがアウトだったのはブレーキしてたのにまっすぐ突っ込んだからな
タッペンの場合は曲がるのがギリギリだってのと急激にぶつけにいってる訳ではないってのと
ルクレールの方からタッペンを押し返そうとぶつけにいったのがあってペナルティを取れなかった話
だから下手糞と言われた訳だな自然に押し出される格好ならもうちょっとペナルティ取れる可能性あったがぶつけにいっちゃ駄目

785:音速の名無しさん
19/10/13 17:26:20.81 6UFVYEt90.net
ライコネンといいブラックアウト確認してからじゃなくて
タイミングで動いてるんだろうな

786:音速の名無しさん
19/10/13 17:26:22.52 0cXtz+IE0.net
>>568
ハイハイ
ご苦労様です

787:音速の名無しさん
19/10/13 17:26:27.60 yfM+LGTj0.net
>>763
>>764
>>765
>>766
それでホンダPUが表彰台にいないんだけど?

788:音速の名無しさん
19/10/13 17:26:30.40 zl9EM+h90.net
>>756
検知システムには検知範囲があるんだとさ

789:音速の名無しさん
19/10/13 17:26:31.16 sqpxLPgE0.net
>>747
後半1,2戦はルクレール安定してたのにな
ルクレールが優勝しても今みたいになってなかった

790:音速の名無しさん
19/10/13 17:26:44.63 fSwROAgt0.net
チェッカー振っちゃった、じゃないぞ
チェッカーライト付いちゃったのが問題だぞ

791:音速の名無しさん
19/10/13 17:26:46.19 8fyL95UC0.net
>>580
ブルーインパルスみたいなことは民間機じゃできないよ。
パイロットも機体も専用に訓練されてないと。
やれるのはせいぜい単独でのアクロバット飛行的なデモフライト。
この程度だな。
URLリンク(www.youtube.com)

792:音速の名無しさん
19/10/13 17:26:46.61 HnqMz1OLd.net
ルクレール世代はセナの事故とかリアルタイムでは知らないんだろうけどねぇ
下手すると同じ事起きてたわな

793:音速の名無しさん
19/10/13 17:26:51.61 ctF9gT9F0.net
今回は不運だったけど夏休み明けフェルスタッペンは接触多いね
てか5レースやって表彰台僅か1回だけってのは中々厳しいな

794:音速の名無しさん
19/10/13 17:27:07.33 yfM+LGTj0.net
>>769
>>770
>>771
>>772
ホンダは鈴鹿で優勝って聞いてたんだが
表彰台にいないんだけど?

795:音速の名無しさん
19/10/13 17:27:19.79 zl9EM+h90.net
>>770
検知システムはビデオじゃないらしい(記事によれば)

796:音速の名無しさん
19/10/13 17:27:40.37 hS1tyhVa0.net
>>762
GP2ベルキーの多重大クラッシュも引き金になってしまったのはデブリによるアレジ号のパンク
ああいうのは厳しくしていいかと思う

797:音速の名無しさん
19/10/13 17:27:42.12 cA+ubelB0.net
>>774
予選結果見ると、どっちにしろ微妙

798:音速の名無しさん
19/10/13 17:27:43.20 yfM+LGTj0.net
>>775
>>776
>>777
>>780
それでホンダPUは表彰台のどこ?

799:音速の名無しさん
19/10/13 17:27:48.37 osHTkFfq0.net
国歌斉唱の人にペナルティポイント15点!

800:音速の名無しさん
19/10/13 17:27:50.11 ZTpNiJrP0.net
他のレースでは空を鮮やかに盛り上げてるけど
今回のホンダジェットが1機だけで飛んでるのは逆に貧乏臭く見えてしまった。。。

801:音速の名無しさん
19/10/13 17:27:51.42 V/+pbmaba.net
まだ裁定でてないのか

802:音速の名無しさん
19/10/13 17:28:11.62 yfM+LGTj0.net
>>784
あれ?
もう本戦終わったんじゃないの?

803:音速の名無しさん
19/10/13 17:28:12.51 mc2SPL/m0.net
>>736
レース中も無線でめっちゃ怒ってたよ
再審議はメルセデスの猛抗議もあっての事だろう
というか、抗議しなかったらハミルトンがメルセデスを信頼しなくなる

804:音速の名無しさん
19/10/13 17:28:22.11 yfM+LGTj0.net
>>788
最低だな

805:音速の名無しさん
19/10/13 17:28:27.45 zl9EM+h90.net
>>580
ほんとがっかり、ただでさえ低空とは言えない高度なのに

806:音速の名無しさん
19/10/13 17:28:32.44 TqGvE0bA0.net
勝手に死ぬぶんにはいいけど、今回のハミルトンみたいに他人を殺すようなのだけはほんとにやめてくれ

807:音速の名無しさん
19/10/13 17:28:50.06 MpgoBUVn0.net
インディカーでテストしてる風防付きHalo採用するしかないじゃんもう

808:音速の名無しさん
19/10/13 17:28:58.68 Zfv3jL2Y0.net
>>787
国歌斉唱も貧乏臭かったしな。

809:音速の名無しさん
19/10/13 17:28:59.84 vgjsrJOVa.net
ペレスはクラッシュしてからf1ゾーンのオンボード映像でしばらく晒し者だったなw

810:音速の名無しさん
19/10/13 17:29:00.66 wgp7fUHU0.net
煽りがしょうもなさ過ぎて誰も相手すらしてないの草
煽りにしろ釣りにしろセンス無い奴はダメだなw

811:音速の名無しさん
19/10/13 17:29:02.66 mc2SPL/m0.net
>>762
既に繰り返してるんだよなあ…モナコでもやらかしてたし

812:音速の名無しさん
19/10/13 17:29:06.12 cA+ubelB0.net
>>789
どっちにしろ、4位が精いっぱいだった可能性が高い

813:音速の名無しさん
19/10/13 17:29:10.57 yfM+LGTj0.net
それでホンダPUが表彰台にいないんだけど?

814:音速の名無しさん
19/10/13 17:29:38.28 Pbbrw7i40.net
>>408
興奮するわ

815:音速の名無しさん
19/10/13 17:29:44.01 jTp8H0zq0.net
タッペンは焦っているんじゃね
本音はレッドブル見捨てて、メルセデスでの地位を上げるために
格下のマシンを俺の力でここまで引き上げたという
実績作りに入っているのでは
後半戦不運も結構多いアルボンにポイントで負けてるのはね

816:音速の名無しさん
19/10/13 17:29:46.55 yfM+LGTj0.net
>>797
そういうときは相手にするまで書き続けるんだよ

817:音速の名無しさん
19/10/13 17:30:01.18 yfM+LGTj0.net
>>799
そうか
やっぱりホンダPUが最弱か

818:音速の名無しさん
19/10/13 17:30:03.66 O/6stVzC0.net
>>779
生まれて無いんだから、リアルタイムで知る訳無いじゃんw

819:音速の名無しさん
19/10/13 17:30:09.93 feSdLKF/0.net
>>787
国歌斉唱から何から全てがしょぼくて衰退国家の現状を示しただけだったか
つれえなあこうなったらもうパヨクガーカンコクガーで現実逃避するしかねえなあ俺ら愛国者は

820:音速の名無しさん
19/10/13 17:30:18.62 CQU2WsaVa.net
>>725
嫌なら見なきゃいいじゃんね
自分からスレにきといて文句垂れるなんてアホ以下だろ

821:音速の名無しさん
19/10/13 17:30:26.11 iylbAsZv0.net
2007モナコ チームオーダーを守ったけどオーダーがあったことを暴露
2007ヨーロッパ クレーン
2007イギリス Q3でアロンソとひと悶着
2007ハンガリー Q3でアロンソに仕返しされる
2007イタリア スタートで1コーナー不通過でポジションアップも曲がるときにハミルトンが前にいてかつマッサが接触したことによる不通過とみなされお咎めなし
2007ブラジル ロンデニスがウィリアムズとBMWは違反してるとハミルトンタイトル獲得のために猛抗議
2008バーレーン 同一周回のSAF1に右手を挙げて抗議
2008カナダ  赤信号で前のライコネンを撃墜
2008フランス シケイン不通過でベッテルをオーバーテイク そのまま周回を重ねたがドライブスルーペナルティ
2008ドイツ ピケとマッサを抜くときにアウトにいた2人をコース外に押し出したがお咎めなし
2008ベルギー シケイン不通過でライコネンを抜いたがホームストレートでライコネンに順位を戻して再度1コーナーで追い抜き
          25秒加算ペナ
2008イタリア 雨の中、グロックを芝生に押し出し、ブレーキングゾーンでアウト側に寄ったがためにアウト側にいたウェバーと接触
2008日本  スタート直後の1コーナーで大混乱を生み出したとしてドライブスルーペナルティ
これがデビュー2年間のハミルトン

822:音速の名無しさん
19/10/13 17:30:26.78 yfM+LGTj0.net
>>802
結局はホンダが悪いのか

823:音速の名無しさん
19/10/13 17:30:29.88 8fyL95UC0.net
>>638
この人とかは男性だからインパクトあるぞ。
URLリンク(youtu.be)

824:音速の名無しさん
19/10/13 17:30:34.57 jTp8H0zq0.net
セナはともかくマッサの件は知ってるだろうに

825:音速の名無しさん
19/10/13 17:30:50.25 0cXtz+IE0.net
>>629
でもルクレール擁護するやつは
ホンダ信者って相手にしない模様

826:音速の名無しさん
19/10/13 17:30:57.03 zl9EM+h90.net
セレモニーはがっかりだった

827:音速の名無しさん
19/10/13 17:31:01.32 yfM+LGTj0.net
それでレッドブルは何位だったんだ?

828:音速の名無しさん
19/10/13 17:31:08.67 fcSXWb0fd.net
>>787
フランスのホバーボードとかあんなにカッコ良かったのにな…

829:音速の名無しさん
19/10/13 17:31:29.18 cA+ubelB0.net
>>804
ルノーが最弱

830:音速の名無しさん
19/10/13 17:31:39.44 q0Wjg+Ae0.net
これで審議の結果が罰金とか10秒ペナルティとかだったら更に炎上しそうだな
つかレス番飛びまくりだな

831:音速の名無しさん
19/10/13 17:31:47.34 zl9EM+h90.net
>>808
ルクレールとデビュー当時のハミルトンの共通点
・FIAの贔屓がひどい
・やたら優等生ぶる
・いい人ぶる割に内心が割とダダ漏れ
・チームからも贔屓されて本来のエースの居場所がなくなる
・以上の理由からやたらアンチを量産

832:音速の名無しさん
19/10/13 17:31:52.66 NM4/hLHr0.net
1度もポディウム上がらずにフェラーリに昇格したドライバーは大事故で死にかけるってジンクスあったよね、確か

833:音速の名無しさん
19/10/13 17:32:01.54 yfM+LGTj0.net
>>816
そうなのか
レッドブルが表彰台にいないからおかしいと思ってさ

834:音速の名無しさん
19/10/13 17:32:07.86 mc2SPL/m0.net
F1に詳しくない上に無理筋側だから内容ではどうしようもないからな
内容で押されてきて結局くだらない煽りに逃げるしかなくなるんだろう

835:音速の名無しさん
19/10/13 17:32:10.93 cO5AKnhoM.net
フェアじゃないを通り越したFIFA韓流モレノ的運営
殺人タックルもファール

836:音速の名無しさん
19/10/13 17:32:19.18 vgjsrJOVa.net
>>802
フェルスタッペンは夏休み明けのレースでなんだか焦っている感じはあるよね
それまでは我慢して確実にポイント取るレース運びできていたのに

837:音速の名無しさん
19/10/13 17:32:25.85 hkl7WNDL0.net
SUPER GTの勝ち
URLリンク(clicccar.com)

838:音速の名無しさん
19/10/13 17:32:36.76 fSDpZ+Mo0.net
がっかりポイント
国歌斉唱
ホンダジェット
ルルル
タッペン
ボッタス

839:音速の名無しさん
19/10/13 17:32:39.74 cO5AKnhoM.net
審判目前の後頭部キックもノーファール

840:音速の名無しさん
19/10/13 17:32:41.78 btx/P2V70.net
タッペンは開幕から割り切った大人の走りで着実にポイント取って行ってたんだけど
最近はポディウムの快感を知ってしまって大人げない走りをしてミスってる気がするね
あとルクレールはFIAが甘やかしすぎて王様になってる

841:音速の名無しさん
19/10/13 17:32:44.70 0cXtz+IE0.net
>>646
こいついっつもジュールがアントワンがー
っていいながら
危険走行平気でするからね

842:音速の名無しさん
19/10/13 17:32:51.55 zl9EM+h90.net
>>824
何故出来ないのかねえ

843:音速の名無しさん
19/10/13 17:33:04.29 jTp8H0zq0.net
ハミルトンはロズベルグとのガチの3年間で成長したが
今のルクレールはその機会はないだろ
チームマネージャーより偉いし。顎より権力持ってる

844:音速の名無しさん
19/10/13 17:33:07.97 zl9EM+h90.net
>>828
典型的サイコパス

845:音速の名無しさん
19/10/13 17:33:11.19 iylbAsZv0.net
>>818
ただルクレールはペナルティはおろかペナルティポイントすらないけど
ハミルトンはしっかりペナルティを受けているっていう点は違うな

846:音速の名無しさん
19/10/13 17:33:28.40 d+dafVLT0.net
>>795
結局誰だったんだよ

847:音速の名無しさん
19/10/13 17:33:32.72 Zfv3jL2Y0.net
>>823
フェラーリのパフォーマンスアップを目の当たりにすれば、どうしたって焦るよな。

848:音速の名無しさん
19/10/13 17:33:46.97 SDfqyRIf0.net
>>818
当時のハミルトンは
何かやらかして裁定くらいそうになるたびに
僕が黒人だから〜とか言って差別問題にすり替えるから
嫌われてた気がする

849:音速の名無しさん
19/10/13 17:33:54.25 wgp7fUHU0.net
>>816
くだらん対立煽りに構うな

850:音速の名無しさん
19/10/13 17:33:55.97 yfM+LGTj0.net
>>829
>>830
>>832
それでホンダが表彰台にいないんだけどなんで?

851:音速の名無しさん
19/10/13 17:33:58.86 XQcbafB2M.net
グッドパイント
グロージャン土曜日にTyrell6輪カーのプラモを作る。

852:音速の名無しさん
19/10/13 17:34:08.04 Zfv3jL2Y0.net
>>833
(´・ω・`)しらね

853:音速の名無しさん
19/10/13 17:34:09.50 zl9EM+h90.net
>>833
逆襲のシャアのサザビーにインスパイアされたサザビーズとかいうバンド

854:音速の名無しさん
19/10/13 17:34:14.69 cO5AKnhoM.net
フェラ特権に
ゴミ選手のスターシステム

855:音速の名無しさん
19/10/13 17:34:27.62 yfM+LGTj0.net
>>836
悔しいの?

856:音速の名無しさん
19/10/13 17:34:34.52 fSwROAgt0.net
タッペンは現状だと後半戦0勝確定みたいなもんだしな
そりゃ焦る

857:音速の名無しさん
19/10/13 17:34:40.79 mc2SPL/m0.net
ハミルトンとタッペンでもここまで徹底したペナルティ回避は出来なかったぞw
数戦有利判定とかはあったが…
逆にベッテルとかもう出場停止一歩手前という政治力格差

858:音速の名無しさん
19/10/13 17:34:54.35 O/6stVzC0.net
ま、あの国歌斉唱をブッキングする


859:センス 表彰台のスポンサー枠に今更apeをぶっこむセンス 仕切ってる人の感覚がバブル期のフジテレビ時代から変わってない ある意味、ブレずに筋が通ってるから凄いわ



860:音速の名無しさん
19/10/13 17:35:03.63 OI0+kiva0.net
>>717
でもピットイン前のハミルトンの無線ではワンストップって話だったし、ピットアウト後にハミルトンはミディアムに怒ってた
レース後のハミルトンの憮然とした表情から何かあったのかと勘ぐりたくもなる

861:音速の名無しさん
19/10/13 17:35:12.33 yfM+LGTj0.net
>>843
ホンダのせいだな

862:音速の名無しさん
19/10/13 17:35:14.03 0cXtz+IE0.net
>>842
よかったね
君の嫌いなホンダが弱くて
おめでとう
おれくやしーよー
きみはやっぱりすごいよ
さいきょうだよーー

これで満足かな?

863:音速の名無しさん
19/10/13 17:35:16.25 jTp8H0zq0.net
フォーミュラハミルトンと言えば
やっぱり雨のドイツのマリオカートばりのコース復帰だなw

864:音速の名無しさん
19/10/13 17:35:21.91 ku6tr94M0.net
おい、DAZN見逃し配信が13LAPからとかなんだがw
まさかの強行証拠隠滅に出たか

865:音速の名無しさん
19/10/13 17:35:23.93 btx/P2V70.net
>>838
1ポイントぐらいあげても良いと思った

866:音速の名無しさん
19/10/13 17:35:31.68 flPlTop7d.net
04でフォーリミテッドって読めるわけ無い

867:音速の名無しさん
19/10/13 17:35:36.45 na99gOeD0.net
ハミの2ストップは結局ボッタスへの気遣いってことでいいの?

868:音速の名無しさん
19/10/13 17:35:37.40 sqpxLPgE0.net
ラグビー、野球、サッカー
今日はスポーツ結構やってるな

869:音速の名無しさん
19/10/13 17:35:45.59 cA+ubelB0.net
ホンダジェット変態飛行したかったけど
腕のいい人一人しか無理だったんじゃね?
風強かったし

870:音速の名無しさん
19/10/13 17:35:48.67 yfM+LGTj0.net
>>848
それでホンダPUは何位だったんだ?

871:音速の名無しさん
19/10/13 17:36:06.87 SDfqyRIf0.net
>>844
黒人とか糞ガキとか
二人もやらかすたびに色々言われて嫌われてたけど
ペナルティはそれなりに食らってたもんな
これだけペナルティでないドライバーはルクレールだけだよ

872:音速の名無しさん
19/10/13 17:36:21.65 8kOve9c60.net
聴いてる方が恥ずかしくなるような国歌斉唱だったなw

873:音速の名無しさん
19/10/13 17:36:23.31 mc2SPL/m0.net
タッペンの焦りは夏休み明けにいきなりクラッシュで終わったりしたとこかな…
あと、予選で走れなかったりもしたし
まあ、色々な事でちょっとイラついてる時期だな

874:音速の名無しさん
19/10/13 17:36:32.11 0cXtz+IE0.net
>>856
PUに順位はないんだよー
ごめんよーー
やっぱり君はさいきょうだよーー
てんさいだー

875:音速の名無しさん
19/10/13 17:36:35.40 5mAcDVr80.net
>>846
1,2維持でボッタスとハミルトンの入れ替えならわかるけど
ハミルトン3位なのに入れ替えってのはメルセデスらしくないよね

876:音速の名無しさん
19/10/13 17:36:42.46 piteogF40.net
>>853
もう決まりだからな
ちょっとは美味しい思いもさせてやらないと、というね

877:音速の名無しさん
19/10/13 17:36:52.22 xyi/5MwS0.net
ホンシン、渾身の憤死w 

878:音速の名無しさん
19/10/13 17:36:56.79 yfM+LGTj0.net
>>860
じゃあレッドブルとトロロッソの順位は?

879:音速の名無しさん
19/10/13 17:37:00.85 ctF9gT9F0.net
>>853
良いよ
まぁハミルトンだけ1ストップで優勝もそれはそれでシラけるし
もうフェラーリがやらかした時点で糞レースだったから
ボッタスが勝っても別にいいやって感じ

880:音速の名無しさん
19/10/13 17:37:01.52 sqpxLPgE0.net
>>850
俺もそうなってて困惑してる、噂の国家斉唱が見れないわ

881:音速の名無しさん
19/10/13 17:37:04.50 syP2ywAH0.net
夏休み明けの5戦
フェルスタッペン 31pt
アルボン 48pt
正直チームメイトにさえ負けてるし
もうルクレールどうこうじゃないよね…

882:音速の名無しさん
19/10/13 17:37:09.78 btx/P2V70.net
>>853
ボッタスのポイントを積み上げてドライバーズポイントもメルセデス1、2を確実にするためだよ

883:音速の名無しさん
19/10/13 17:37:10.18 MHjJy2oN0.net
>>845
表彰台はホンダロゴにしておけば良かったのにな
事実上のメインスポンサーなんだし
変なところで中立性出さなくて良いのに
ってかサプライヤーだからそうするべきだった

884:音速の名無しさん
19/10/13 17:37:13.87 d+dafVLT0.net
>>854
本当なら三連休だからな
体育の日からみで天気もいいことが多いし

885:音速の名無しさん
19/10/13 17:37:16.49 pCqF+S380.net
>>818
イギリスでなんで人気無いの?は酷いと思ったw

886:音速の名無しさん
19/10/13 17:37:22.20 0cXtz+IE0.net
>>864
ごめんよー
てんさいにはかなわないよ

887:音速の名無しさん
19/10/13 17:37:26.45 syx/QKZDa.net
>>850
見逃しに入るとフルになるよう

888:音速の名無しさん
19/10/13 17:37:35.33 xix8T7o50.net
ハミルトンは予選で負けたらもう不機嫌みたいな奴だから、いちいち気にしてもしょうがない

889:音速の名無しさん
19/10/13 17:37:40.34 mc2SPL/m0.net
ハミルトンのピットインはなんでミディアム履かせたって怒ってたのでガチで駄目だった可能性がある
ベッテルの後ろになっちまったしな

890:音速の名無しさん
19/10/13 17:37:41.62 Zfv3jL2Y0.net
>>858
ただでさえ難しい曲なのに、歌唱力で人選しないセンス。

891:音速の名無しさん
19/10/13 17:37:42.11 Ds6TPZal0.net
>>819
そんなのあるのか?去年のスパとか?
ハロなかったらヤバそうだった

892:音速の名無しさん
19/10/13 17:37:45.67 11X5Tu2Ra.net
国歌
ファーリミテッド・サザビーズ
まあ中高生に人気あって、フェスにはよく出てるね、オッサンばっかりのF1での場違い感はすごかったなw

893:音速の名無しさん
19/10/13 17:37:57.67 zl9EM+h90.net
セレモニーやグリッド上に誰も有名人がいなかった
他国を羨ましいと思うのも変だけどさ

894:音速の名無しさん
19/10/13 17:37:59.19 u4kZ1FV00.net
>>505
まっさんの二の舞にならんでよかったわ

895:音速の名無しさん
19/10/13 17:38:00.32 hS1tyhVa0.net
鈴鹿の1コーナーで前に出る→2コーナーは外いっぱいを並走
これ否定されるようならF1レベルのバトルじゃないわと思う

896:音速の名無しさん
19/10/13 17:38:01.77 yfM+LGTj0.net
>>872
それでレッドブルとトロロッソの順位は?

897:音速の名無しさん
19/10/13 17:38:03.94 l+wQYFsd0.net
>>698

898:音速の名無しさん
19/10/13 17:38:13.60 0cXtz+IE0.net
>>882
飽きた

899:音速の名無しさん
19/10/13 17:38:21.71 LZCczpnfa.net
予選とホンダジェットだけが見所の一日だった

900:音速の名無しさん
19/10/13 17:38:24.80 jTp8H0zq0.net
一番不味いのは始めての鈴鹿のアルボンに予選で大差つけられなかったこと
レッドブル内部でなにか起こってるんじゃないかね
ガスリーの対クビアト比の好走といい

901:音速の名無しさん
19/10/13 17:38:29.17 yfM+LGTj0.net
>>884
誰も順位を言わないんだよな

902:音速の名無しさん
19/10/13 17:38:51.02 yfM+LGTj0.net
>>885
もしかしてホンダPUが惨敗?

903:音速の名無しさん
19/10/13 17:38:52.33 0cXtz+IE0.net
>>887
はいはい
よかったね
一生いばってろ

904:音速の名無しさん
19/10/13 17:39:01.81 zl9EM+h90.net
>>878
なのにガンダム由来のバンド名でおっさんに媚びるんだろ

905:音速の名無しさん
19/10/13 17:39:10.63 ctF9gT9F0.net
>>867
とりあえず夏休み空けてフェルスタッペンは接触多すぎですわ

906:音速の名無しさん
19/10/13 17:39:12.38 vgjsrJOVa.net
アルボンはポイント確実に取ってきているね
他にドライバーの当てが無いなら
すんなり来期もレッドブルのような気がしてきた
それはガスリーにも言えてこのパフォーマンスなら
トロロッソのシートは確保できそう

907:音速の名無しさん
19/10/13 17:39:12.38 yfM+LGTj0.net
>>889
なんでみんな順位を言わないんだ。

908:音速の名無しさん
19/10/13 17:39:14.80 na99gOeD0.net
レース前にすげーはしゃいでたすげー強そうな二人の外人誰?筋肉ポーズしてた奴等

909:音速の名無しさん
19/10/13 17:39:15.04 pCqF+S380.net
アイドルに国歌歌わせたらサイリウム振ってくれるドラいるんかな

910:音速の名無しさん
19/10/13 17:39:18.21 wgp7fUHU0.net
便所の落書きで煽って相手してもらうしか社会との接点が無いゴミに構うなって
どうせゴキブリ以下の惨めな人生なんだから

911:音速の名無しさん
19/10/13 17:39:21.96 cA+ubelB0.net
>>886
アルボンがマシンに慣れてきただけじゃないのか?

912:音速の名無しさん
19/10/13 17:39:32.21 hS1tyhVa0.net
>>880
あれは本当不運な事故だったけど、今回のはパーツ落下まで余裕あったわけだしね
ルクレールに限らず厳罰食わさないとダメだ

913:音速の名無しさん
19/10/13 17:39:38.38 flPlTop7d.net
>>855
そもそも国内に3機しか納入されてない
丸紅とホリエモンとタカギ
URLリンク(i.imgur.com)
そのうち丸紅エアロのが来た

914:音速の名無しさん
19/10/13 17:39:39.89 0cXtz+IE0.net
またアンチホンダの振りした威張りたいだけの奴が沸いてるよ

915:音速の名無しさん
19/10/13 17:39:47.16 NuoPi+ge0.net
>>886
単にセッティングの当たり外れだと思うんだけどな
なんせマックスのレースペースがアレだから比較できず

916:音速の名無しさん
19/10/13 17:39:53.29 zl9EM+h90.net
>>885
ホンダジェットの一機飛行は世界三大ガッカリ

917:音速の名無しさん
19/10/13 17:39:54.58 yfM+LGTj0.net
>>896
順位を書くとこすらできないってなんで?

918:音速の名無しさん
19/10/13 17:39:56.40 cO5AKnhoM.net
芸スポで動画みたが
寄せるも変わされ
完全にアウトから抜いてるのにタックル
判定はFIFA韓流モレノすぎる

919:音速の名無しさん
19/10/13 17:40:01.53 gRm4pAez0.net
ガンダムリスペクトなので、コブクロよりは許しますw
つうか君が代は高低差あるので、男の汚いファルセットより
声量ある和服女性歌手ブッキングしときゃいいのに。

920:音速の名無しさん
19/10/13 17:40:01.60 d+dafVLT0.net
>>890
サザビーズってオークションの方からとったんだろww

921:音速の名無しさん
19/10/13 17:40:18.86 yfM+LGTj0.net
>>902
やっぱりホンダPUが最弱か

922:音速の名無しさん
19/10/13 17:40:36.58 0cXtz+IE0.net
>>896
だって
露骨に遊んでるのに
調子乗っちゃうんだもんw
面白いじゃん

923:音速の名無しさん
19/10/13 17:40:41.87 zl9EM+h90.net
>>899
つまりデモ機が1機もありませんてことか

924:音速の名無しさん
19/10/13 17:40:50.81 vgjsrJOVa.net
ラグビーのイタリア代表チームが
フェラーリのパドックにお邪魔していたね

925:音速の名無しさん
19/10/13 17:40:51.04 ZELPYIoX0.net
レーシングアクシデントかな?
URLリンク(i.imgur.com)

926:音速の名無しさん
19/10/13 17:40:51.15 URDWQz8P0.net
国歌斉唱なんて知名度狙わんで
自衛隊の歌上手い人とかでいいのにな

927:音速の名無しさん
19/10/13 17:40:58.69 yfM+LGTj0.net
>>908
それでレッドブルとトロロッソは何位だったんだ?

928:音速の名無しさん
19/10/13 17:41:03.34 jTp8H0zq0.net
>>897
レッドブルって推しのドライバー以外に対して結構露骨な事やるし
最近のタッペン親子の発言と合わせると少し勘ぐりたくなる
なんと言ってもF1だからな

929:音速の名無しさん
19/10/13 17:41:04.38 0VD7aDMVp.net
メルセデス最近戦略が謎過ぎる

930:音速の名無しさん
19/10/13 17:41:17.51 cA+ubelB0.net
>>899
全部借りて来いよw

931:音速の名無しさん
19/10/13 17:41:20.73 d+dafVLT0.net
>>899
その三人ならちょっと話せば飛ばしてくれたろうに
ってジェイソンは買わなかったの?

932:音速の名無しさん
19/10/13 17:41:29.62 na99gOeD0.net
F1とか車バイク好きなんて現実的な機械ものにしか興味ないし
空想上のアニメなんて全く関心ない人が大半でしょ。ズレてんなぁ

933:音速の名無しさん
19/10/13 17:41:32.58 yfM+LGTj0.net
>>909
世界から全く評価されていないのか

934:音速の名無しさん
19/10/13 17:41:45.08 Eqx4vclM0.net
どういうこと?
ライコネンもアドバンテージ得てないけど
何でベッテルはセーフなん?
スチュワード酷すぎるだろ最近


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1190日前に更新/214 KB
担当:undef