SUPER GT GT300クラス ..
[2ch|▼Menu]
128:音速の名無しさん
19/09/08 21:02:16.15 8cLLlsxCd.net
>>119
いつもはジャグラー打ちながら車載見てるけども、今日打ちに行かなくて本当に良かった…

129:音速の名無しさん
19/09/08 21:14:18.01 L5t7LrFXr.net
87ランボのリタイア原因見て驚いた、雨でスピンしたんじゃなくてマシントラブルだったんだな

130:音速の名無しさん
19/09/08 21:14:46.61 a83pWizi0.net
>>122
間違いなく宇宙と交信している(織戸学談)

131:音速の名無しさん
19/09/08 21:32:58.80 uWvX4lT20.net
>>119
井口泣いてたぞ
もうスバルは永遠にチャンピオンになれる気がしない

132:音速の名無しさん
19/09/08 21:36:49.93 .net
スバルも不祥事続きで明るい話題が少ないが
モータースポーツへの予算増やしてる感じも無いし実際はどうなんだ?
2015年からDL使うようになってそういう事かって勝手に理解してるけど

133:音速の名無しさん
19/09/08 21:45:09.02 nQr9NOaX0.net
BRZの中身をしれっとMCに替えたらどうだろう

134:音速の名無しさん
19/09/08 21:51:25.23 S1KbC4tb0.net
>>128
つまらん、お前の話はつまらん!

135:音速の名無しさん
19/09/08 22:00:13.57 vI/0Phs60.net
スバルはチャンピオン以前に通年で全戦完走しないとね
こんだけメカニカルトラブル多いとさすがにドラが可哀想だよ
戦う以前の問題なんだし

136:音速の名無しさん
19/09/08 22:23:11.60 thm5lCAd0.net
>>114
15年前から禿げてるから持ってると言ったほうが正しい

137:音速の名無しさん
19/09/08 22:24:14.18 ipQ09Tbh0.net
それ言ったら由良さんとか歳の割にふさふさだよな。

138:音速の名無しさん
19/09/08 22:26:38.54 thm5lCAd0.net
APなんてスバルのためにあるようなもんだからな、そこで10周も


139:ナきないとか技術がないとしか言いようがない パロウと小暮がバトルしてくれてたおかげで吉本は間に合った部分もあったかな、さっさとパロウが抜いてればまた違ったかも



140:音速の名無しさん
19/09/08 22:27:44.46 cAhR87fcr.net
MCとJAFが有利なAPでGT3に惨敗はだめだろ

141:音速の名無しさん
19/09/08 22:57:53.48 C3xEk9bE0.net
>>121
佐々木孝太もインプレッサレガシィBRZと乗ってた頃は鬼のように速かったのになあ

142:音速の名無しさん
19/09/08 23:04:22.06 thm5lCAd0.net
>>121
当時はタイヤBSじゃないの?山野さんの開発能力もずば抜けてるけど

143:音速の名無しさん
19/09/08 23:10:24.51 6+PKqT2Ia.net
スバルはクスコ時代から今までずっとBS使ったことないぞ

144:音速の名無しさん
19/09/08 23:15:24.06 NZOO6GA+0.net
BRZはYH→MI→DLだよな

145:音速の名無しさん
19/09/08 23:16:19.52 ipQ09Tbh0.net
もともとBSがGT300に供給しだしたのが最近のことだからね。

146:音速の名無しさん
19/09/08 23:36:22.78 PgmNQWvI0.net
>>114
むしろ少し増えてきた感。バレない程度に植えた?

147:音速の名無しさん
19/09/08 23:39:59.36 GOBQ52+h0.net
300で一番最初に供給したのはガライヤだっけ

148:音速の名無しさん
19/09/09 00:07:42.58 kcohUiugd.net
スタディが2021年に戻ってくるってさ!

149:音速の名無しさん
19/09/09 00:12:21.46 z+Vrm8XTM.net
戻ってこなくて結構です

150:音速の名無しさん
19/09/09 00:45:05.20 iqLtesP90.net
>>136
ミシュランでしょ

151:音速の名無しさん
19/09/09 01:39:37.61 GEDpyQ+d0.net
BOBのブログのノリが嫌いだからってのを抜きにしても3年もブランクのあるGTであのチームが勝てるとは思えん

152:音速の名無しさん
19/09/09 01:44:07.11 SudXeirD0.net
荒聖治取り戻せない以上どうしようもないでしょ

153:音速の名無しさん
19/09/09 02:08:26.17 opFHjmTX0.net
今程GT300のパワーも上がってなくて他チームにジェントルドライバーも多い状況で
山野孝太コンビでもスバルはチャンピオン取れなかったんだから無理ゲーなのかもしれない

154:音速の名無しさん
19/09/09 06:20:29.73 K47HOP5H0.net
>>101
新田さんの引退マジ勘弁してや

155:音速の名無しさん
19/09/09 07:11:35.74 lYxCJF5Pr.net
カーズ東海はエンジニアの人がやってるYouTubeだけで十分楽しませてくれる

156:音速の名無しさん
19/09/09 07:16:26.96 CFAzPjwya.net
>>149
あれ大井ちゃんやろ?

157:音速の名無しさん
19/09/09 09:30:52.41 0d1wyu03M0909.net
>>149
渡辺信太郎の話は濃いよなぁ

158:音速の名無しさん
19/09/09 09:51:36.50 D0XN3RHR00909.net
>>146
荒療治と空目して、しかもそれで何の違和感も感じなかった件。

159:音速の名無しさん
19/09/09 10:11:37.30 SudXeirD00909.net
>>150
大井ちゃんと仲いいからね、谷口や山野さんとかタイヤ開発者とも仲よくて色んな話聞けるしドライビングラボは面白い

160:音速の名無しさん
19/09/09 10:36:30.18 NS6ICBvW00909.net
>>84 ハイブリッドはTS030みたいなキャパシタ仕様の完全なレース専用になってるらしい

161:音速の名無しさん
19/09/09 10:43:33.19 .net
プリウスがMR車だったときは
31がキャパシタ
30がリチウムイオン(時々ノンハイブリッド)
とかだった気がするけど
今シーズンは完全に同一仕様なんかね

162:音速の名無しさん
19/09/09 12:15:19.38 84USdFlza0909.net
500も300も青い車応援してるんだけど
昨日はたった3周で推しが二台も消えてほんとガッカリ…

163:音速の名無しさん
19/09/09 12:21:43.41 xDxzoWtCa0909.net
>>145
ファインに頭下げてメンテ頼むしかないのではw

164:音速の名無しさん
19/09/09 12:28:52.28 .net
元7号車(studie)のチーフメカニックって
現7号車(D'station)のチーフメカニックなんだよな

165:音速の名無しさん
19/09/09 12:31:12.44 .net
チーフエンジニアの誤りだったわ
14/15とRSファインがメンテガレージ登録
16/17がチーフエンジニアの会社がメンテガレージ登録
さて成績は?

166:音速の名無しさん
19/09/09 14:22:53.95 .net
>>108
GTスポーツで危険な走りをしてるユーザーがいて、宮田が以前公表してたPSのIDと一致したんだわ。
その後宮田はIDのツイートを消した。

167:音速の名無しさん
19/09/09 16:01:34.47 .net
釣られてやがるダッサ

168:音速の名無しさん
19/09/09 17:03:00.29 7i2BhqSia0909.net
>>158
コンドーなんかも中身の一部MOLAのスタッフっぽいし
ピエールが場内で言ってたリアライズに付いてた過去にGTで強かったチームが付いてるとお漏らしした話は多分MOLA

169:音速の名無しさん
19/09/09 17:45:00.56 iBIDQZOd00909.net
studieってZ4使ってた頃と、M6にして間もない頃は安定して表彰台乗ってたのに
ある時から急に結果でなくなって消えてったチームって印象。

170:音速の名無しさん
19/09/09 17:59:28.84 SszSAQp4a0909.net
z4時代はrsファインでm6から違うんだっけ?

171:音速の名無しさん
19/09/09 18:00:46.53 .net
studieはM6にしてからの表彰台は開幕戦3位の1回だけ

172:音速の名無しさん
19/09/09 18:01:05.83 92lyqDKk00909.net
しかし振り返ればJLOCかい
そろそろランボのチャンピオンが見たいぞ

173:音速の名無しさん
19/09/09 18:03:23.79 .net
ARTAが今年NSX GT3にスイッチして活躍してる所をみると
昨年から使ってるチームはどうなんだって思う
BSタイヤを使ってるとは言え開発も進んでない状態で
結果を出しているARTAが優秀なんだと改めて感じるぜ

174:音速の名無しさん
19/09/09 18:45:52.97 z6UctmmH00909.net
RQsが中々酷いな
クラウドファンディングは目標達成したが
順位は相変わらずだし最後は自滅
200万円集めたところで何も変わらないのは予想ついてたが。。。

175:音速の名無しさん
19/09/09 19:09:34.64 iBIDQZOd00909.net
今年のレースでRQsと言えば富士500マイルでホッピーを撃墜したぐらいか。
以前は500のトップ争いしてたワコーズを撃墜したりしてたが。

176:音速の名無しさん
19/09/09 19:20:15.97 opFHjmTX00909.net
>>156
これにはさすがの井口もマジ泣き
URLリンク(www.you) tube.com/watch?v=EmnXN80VrI0&feature=youtu.be&t=3291

177:音速の名無しさん
19/09/09 19:29:07.53 .net
その動画見てたら何故かアイシン製のミッションはとか書いてる奴いてワラタ
レーシングマシンでヒューランド製のミッション使ってるんですが適当すぎだろ

178:音速の名無しさん
19/09/09 19:29:33.78 7QaEid8Fa0909.net
山内と井口はお祓い行った方がいいと思う
去年、たしかマジでお祓い行ったチームあったっけ

179:音速の名無しさん
19/09/09 19:36:32.10 .net
スバルは前戦の富士500mile(800km)走って満身創痍だったんだよ

180:音速の名無しさん
19/09/09 19:37:37.63 opFHjmTX00909.net
でもトラブル自体は大分減ってはいるなーと思ってた矢先の出来事

181:音速の名無しさん
19/09/09 19:39:37.52 7QaEid8Fa0909.net
順位はアレだったけど八月の富士は完走したから油断してたわ
まさかオーポリ落とすとはね…

182:音速の名無しさん
19/09/09 20:04:49.28 gCij+tMqd0909.net
>>170
なんで愛車遍歴がスポンサーに付いてるの?w

183:音速の名無しさん
19/09/09 20:09:33.92 lu5qg/Ae00909.net
おりだーはなんでこんなに遅いの?初老でも遅い方では?どんなチカラが働いてるの?

184:音速の名無しさん
19/09/09 20:13:56.16 SudXeirD00909.net
電気系をできるだけ用いないようにBRZは6速シーケンシャル(点火カット無し)に変えるべき、少なくともレースはさせてやれ
ワークスにこんな意見持つのも情けない

185:音速の名無しさん
19/09/09 20:20:44.13 4De27Zzx00909.net
>>172
お祓いいくより他所のチーム行った方がええんやない?

186:音速の名無しさん
19/09/09 20:22:48.70 opFHjmTX00909.net
でもお仕事としてはGT500漏れ組としてはスバルほどいいとこもないんじゃないの

187:音速の名無しさん
19/09/09 20:24:40.83 gCij+tMqd0909.net
そろそろエンジン云々でなくて、BRZやめてWRXで出た方が良さげ

188:音速の名無しさん
19/09/09 20:26:06.39 iBIDQZOd00909.net
>>177
相方が社長だしそもそも30号車のプリウス自体が遅いんじゃないの
佐々木孝太もBRZからプリウスに行って鳴かず飛ばずだし

189:音速の名無しさん
19/09/09 20:30:05.13 SudXeirD00909.net
>>181
ニュル24hのWRXの方が信頼性は高いよね

190:音速の名無しさん
19/09/09 20:35:15.76 .net
WRXで出るメリットを教えてくれ
因みにSGTではAWDは禁止されてるぞ

191:音速の名無しさん
19/09/09 20:39:20.86 WzRf9uGH00909.net
禁止されてるのは、AWDじゃなくて四輪操舵じゃないか?

192:音速の名無しさん
19/09/09 20:40:28.98 gCij+tMqd0909.net
>>184
GT500 GT-R「え?なんか言った?」

193:音速の名無しさん
19/09/09 20:41:10.21 gCij+tMqd0909.net
>>184
GT300 GT-R「よく聞こえなかった、なんて?」

194:音速の名無しさん
19/09/09 20:43:05.51 WzRf9uGH00909.net
GTRは500も300もFRだよ。ベース車両から変更されてる…。

195:音速の名無しさん
19/09/09 20:48:40.92 y7ww20Gca0909.net
うーむ、無知は罪ではないのだがw

196:音速の名無しさん
19/09/09 20:49:08.86 .net
クスコが参戦してた時代の雨でメチャ速は今は封じられてるんだよ
そしてGT500の14年規定からFRだけだ(NSXは特任車両)

197:音速の名無しさん
19/09/09 20:50:49.29 gCij+tMqd0909.net
よくこの会話からGT-Rがレースに4駆で出てる!って考えになるのか不明だわ
なんで4駆モデルのWRXで出る価値あるの?って話に対して返答してるのに…

198:音速の名無しさん
19/09/09 20:51:16.17 4De27Zzx00909.net
アストンマーチンだったっけホイールが外れなかったの
あれなんだったの?

199:音速の名無しさん
19/09/09 20:52:59.22 WzRf9uGH00909.net
>>190
だから何条の何項で禁止されてる?
ざっと見た限り、四輪操舵が禁止されてるくらいだから、
四輪駆動は認められてると思うんだが。

200:音速の名無しさん
19/09/09 20:53:25.27 .net
あの返しで最後のその書き込みはちょっと残念だわ
なんか可哀そうな人だな

201:音速の名無しさん
19/09/09 20:56:38.22 .net
4輪駆動禁止されたの知らない人なのか。めんどくせーな

202:音速の名無しさん
19/09/09 20:57:16.33 SudXeirD00909.net
FRにするだけのパーツなら市販されてるよ、FFベースの四駆をFR化したくなる理由もよくわかんないけど

203:音速の名無しさん
19/09/09 20:58:54.37 JteefEdr00909.net
【SUPER GT基礎講座・第3回】SUPER GTマシンの基本を知ろう! 〜2つのクラスと多彩な車種〜
URLリンク(supergt.net)

204:音速の名無しさん
19/09/09 20:59:36.94 WzRf9uGH00909.net
GT300だよ? 見た限り4輪駆動は禁止されてないっぽいが。
第 8 条 駆動系
  8.1 )駆動方式
    基本車両の駆動方式に関わらず変更は許される。
    「運


205:動エネルギー回生システムに関する付則」に従いJAFに申請し承認を 受けた運動エネルギー回生システムの使用が認められる。   8.2 )クラッチ     2.1.2)「制御機能の制限」の条件を満たしていればクラッチは自由。   8.3 )トランスミッションおよびコントロールレバー     最大??速および後退ギアで構成されていなければならない。取り付け位置は 自由。     パドルシフトシステムの使用は認められる。   8.4 )最終減速機と差動装置     2.1.2)「制御機能の制限」の条件を満たしていれば自由。     ビスカスクラッチは、車両が走行中に制御することができなければ使用が許 される。   8.5 )プロペラシャフトとドライブシャフト     自由。   8.6 )冷却     駆動系統の冷却は、空気のみが認められ、空気以外のいかなる物質の噴射ま たは噴霧による方法は禁止される。     オイルクーラーの取り付けは自由。



206:音速の名無しさん
19/09/09 21:03:18.60 JteefEdr00909.net
FIAGT3は4WDとハイブリッド禁止

207:音速の名無しさん
19/09/09 21:03:19.51 gCij+tMqd0909.net
西川辞任キタ━(゚∀゚)━!

208:音速の名無しさん
19/09/09 21:05:14.97 iBIDQZOd00909.net
(仮に認められてたとして、今のGTで4駆が勝てると思うのか・・・)

209:音速の名無しさん
19/09/09 21:12:37.43 y7ww20Gca0909.net
4駆のメリット
・悪天候で速い
4駆のデメリット
・重くなる
・機構が複雑で開発が面倒で信頼性も低い

210:音速の名無しさん
19/09/09 21:13:26.86 .net
あぁそうかJAF-GTの駆動方式でAWD(4WD)が禁止なのは俺の勘違いだ
これについては訂正してお詫びする

211:音速の名無しさん
19/09/09 21:17:57.50 SudXeirD00909.net
>>201
せめてレースはさせてあげたほうが良いと思う、セーフティーカーランで死ぬクルマよりは勝てなくても完走したほうがドラもファンも満足度は高いでしょ

212:音速の名無しさん
19/09/09 21:32:06.66 CmtBjIUG00909.net
>>167
ARTAというか実際に走らせてるセルブスだな、優秀なのは

213:音速の名無しさん
19/09/09 21:39:23.64 k36kwmazM0909.net
自分のミスを認められないやつってクソダサいな

214:音速の名無しさん
19/09/09 22:09:11.61 0eaVnWje0.net
レガシィも最初AWDだったけど
メカの部分が増えるわ重量増になるわでメリットが見いだせなくてFRにしたしな

215:音速の名無しさん
19/09/09 22:15:26.27 NWwknNrr0.net
BRZの方がGTカーレースに相応しい車体だろうに
なんでWRXにしたがるのか意味不明

216:音速の名無しさん
19/09/09 22:19:24.81 gCij+tMqd.net
知らない人には別に知ってもらう必要も無いけどな

217:音速の名無しさん
19/09/09 22:23:25.33 SudXeirD0.net
>>208
信頼性以外はどうでもいい、個人的にはBRZでいいけどパドルシフト含め電気系統使う項目少なくしなきゃレースにならなくね?
って考え
ニュルで使ってるWRXの方が信頼性高いよねって程度の話

218:音速の名無しさん
19/09/09 22:47:13.32 8qmQtVXw0.net
>>172
2010年にARTAが明治神宮にマシン持ち込んでお祓いしてもらってたなぁ

219:音速の名無しさん
19/09/09 23:01:44.53 oVxlZDwR0.net
ニュルのWRXってGT4ぐらいのタイムしか出ないし、同じ設計でGT300レベルまで引き上げるの無理じゃない?

220:音速の名無しさん
19/09/09 23:07:24.19 lZki/onF0.net
信頼性だけの話をしてるんだろうけど、完全JAF-GTのBRZと、市販車との共通部分を多く
持つWRXの信頼性を比較する意味が良く分からんよな

221:音速の名無しさん
19/09/09 23:09:41.29 nHPHwlWf0.net
初めにWRXにって言った奴も、ここまでマジレス返ってくるとは思わなかっただろうな

222:音速の名無しさん
19/09/09 23:16:13.41 CmtBjIUG0.net
そもそもR&Dスポーツ以外にシャシー任せるべきじゃないかね
あそこのレベル、下がる一方って聞くし

223:音速の名無しさん
19/09/09 23:16:37.70 gCij+tMqd.net
>>213
そもそもなんでWRX持ち込んで、JAF-GT化しないと思ってるの?
新世代エンジン積めないからWRCで使ってた旧世代エンジンを渋々使ってるのに
その影響で不具合出まくりだろ
なんでニュルのマシンFR化させただけで出ると思ってるんだよw

224:音速の名無しさん
19/09/09 23:19:57.11 mGm1LQAa0.net
>>216
JAF-GTのレギュレーションに合わせて改造するならその信頼性とやらも0からやり直しになるだろうな
下手したら今のBRZ以上のポンコツになる可能性もある

225:音速の名無しさん
19/09/09 23:20:42.14 nHPHwlWf0.net
BRZが壊れまくるから耐久用に作られたWRXでも使った方がマシじゃない?っていう


226:他愛のない冗談でしょ なんでこうもマジレスが多いんだよ



227:音速の名無しさん
19/09/09 23:24:00.37 iBIDQZOd0.net
5ちゃんねらーに冗談が通じないなんて百も承知のことだろうに

228:音速の名無しさん
19/09/09 23:24:50.42 .net
BRZが壊れまくるって言っても
市販車の部品ほとんど使ってないでしょ
エンジンはWRXにしたところでEJ20で変わらないし

229:音速の名無しさん
19/09/09 23:25:03.38 pDAQ/kaO0.net
そういう後付で冗談でしたって言うなら初めから言わないほうがいいよ
少し前に世間騒がせたよしもとと同じことやってるやん

230:音速の名無しさん
19/09/09 23:47:14.88 lZki/onF0.net
>>218
抽出 ID:gCij+tMqd0909 (6回)
176 名前:音速の名無しさん (キュッキュ Sdbf-5gEI [1.79.89.212])[] 投稿日:2019/09/09(月) 20:04:49.28 ID:gCij+tMqd0909 (1/6)
>>170
なんで愛車遍歴がスポンサーに付いてるの?w
181 名前:音速の名無しさん (キュッキュ Sdbf-5gEI [1.79.89.212])[] 投稿日:2019/09/09(月) 20:24:40.83 ID:gCij+tMqd0909 (2/6)
そろそろエンジン云々でなくて、BRZやめてWRXで出た方が良さげ
186 名前:音速の名無しさん (キュッキュ Sdbf-5gEI [1.79.89.212])[] 投稿日:2019/09/09(月) 20:40:28.98 ID:gCij+tMqd0909 (3/6)
>>184
GT500 GT-R「え?なんか言った?」
187 名前:音速の名無しさん (キュッキュ Sdbf-5gEI [1.79.89.212])[] 投稿日:2019/09/09(月) 20:41:10.21 ID:gCij+tMqd0909 (4/6)
>>184
GT300 GT-R「よく聞こえなかった、なんて?」
191 名前:音速の名無しさん (キュッキュ Sdbf-5gEI [1.79.89.212])[] 投稿日:2019/09/09(月) 20:50:49.29 ID:gCij+tMqd0909 (5/6)
よくこの会話からGT-Rがレースに4駆で出てる!って考えになるのか不明だわ
なんで4駆モデルのWRXで出る価値あるの?って話に対して返答してるのに…
200 名前:音速の名無しさん (キュッキュ Sdbf-5gEI [1.79.89.212])[] 投稿日:2019/09/09(月) 21:03:19.51 ID:gCij+tMqd0909 (6/6)
西川辞任キタ━(゚∀゚)━!
こいつのレスを見てる限り、本当にWRXをFR化して出た方が、とか思ってそうだが?
少なくとも冗談なら>>186の時点でそう分かるレスしとけば良いだけだろ思うが

231:音速の名無しさん
19/09/10 00:03:56.26 Kw4+W7ggd.net
冗談以上の皮肉なんだが…、こんなの何年も言われ続けられて来た事だろうに

232:音速の名無しさん
19/09/10 00:25:14.45 b2DGcCLY0.net
>>222
一人でお人形遊びしてるの最高に寒いな

233:音速の名無しさん
19/09/10 00:39:26.58 prTqWla50.net
行くとこまで沈めばsti幹部も眼が覚めるんじゃね?

234:音速の名無しさん
19/09/10 00:42:40.11 .net
マツダもアテンザのGT3でも出せばいいのに。と某ゲームを見て思った。

235:音速の名無しさん
19/09/10 00:58:36.42 ZsA21GVm0.net
某ゲームのアテンザと聞いてグッドイヤーカラーのを思い出すおじさん・・・

236:音速の名無しさん
19/09/10 07:15:29.71 evTVDXKGr.net
RX7-GT3とか今出せばまた盛り上がるんじゃない?
エントラントで雨宮が出てこれるかはわからんけど

237:音速の名無しさん
19/09/10 07:23:13.30 fqNT5wxrd.net
MAZDA SPEEDが解散して雨さんもレースしてないしどうしようもないだろ

238:音速の名無しさん
19/09/10 07:31:07.97 Ajb4wzQN0.net
マツダはマツダ3のTCR作ってるらしいからGT3はないかな

239:音速の名無しさん
19/09/10 08:46:28.07 8W8tIdBM0.net
マツダが作ってんの?どっかのマニファクチャラーじゃなくて?

240:音速の名無しさん
19/09/10 08:48:51.24 .net
動いてるの北米マツダだからどっかに依頼してると思うぜ
TCRだけ自社で開発するとは思えんしな

241:音速の名無しさん
19/09/10 09:13:29.59 EGbQsG7C0.net
>>228
とっくの昔にディスコンした車両でGT3のホモロゲ取れるのかと(ry

242:音速の名無しさん
19/09/10 14:23:32.25 R9osLo4ha.net
>>228
雨宮の連中はグッスマにおるし。。。

243:音速の名無しさん
19/09/10 15:22:23.03 PyokkzxM0.net
>>234
雨宮というかRSファインかな?
一時期マツダがGT3車両を出すかもって噂がなかったっけ?
2014年ぐらいに

244:音速の名無しさん
19/09/10 16:14:52.20 /Sop2SXda.net
アテンザディーゼルでシーズンチャンピオンとか言ってたのは、どこのどんなレースなんだろう?

245:音速の名無しさん
19/09/10 16:24:14.44 CEo91t880.net
グランダムシリーズじゃね?

246:音速の名無しさん
19/09/10 16:43:46.98 JHFPT2UlM.net
>>235
中綴じ雑誌のガセネタだろ
RX-9のプロトタイプをGT300に投入するとかいう

247:音速の名無しさん
19/09/10 16:55:33.25 YfvRcL7Cd.net
ロードスターって昔は出てたけど今のレギュで出れるっけか?

248:音速の名無しさん
19/09/10 17:09:07.57 Ig4RKeX2M.net
BRZのMC出した方が勝てそうな気がするが

249:音速の名無しさん
19/09/10 17:13:04.03 EGbQsG7C0.net
>>239
ND(現行モデル)?JAF GTなら無問題だろ
MCだとマツダがOK出すかどうか……

250:音速の名無しさん
19/09/10 18:00:19.06 app6Ub6ja.net
そういえば河野息子ってただのドライバーかと思ったらバリバリのメカさんでもあるんだな
知らなかったわ

251:音速の名無しさん
19/09/10 18:39:40.59 evTVDXKGr.net
初音ミクも今年遅いよなぁ

252:音速の名無しさん
19/09/10 18:43:08.53 eH3zCPkpH.net
>>243
速くはないけど遅くもないくらいだな

253:音速の名無しさん
19/09/10 20:42:49.28 JmuLB01k0.net
セーフティーカーで周回遅れになるまで表彰台圏内ってレースがあった記憶(カメラ近づいて谷口が顔覆ったシーン)
あれあったら35点位になってたんじゃない?意外と上が点伸びてないからチャンスありそうだけどね

254:音速の名無しさん
19/09/10 20:55:08.45 XWm42oM/M.net
FCYだったら結果の変わったレースも結構あるんじゃない?

255:音速の名無しさん
19/09/10 21:08:34.11 EyI0udUbr.net
ウラカンとマークXは頑張っとる

256:音速の名無しさん
19/09/10 21:11:59.93 JmuLB01k0.net
くるりんがくるりんしてる所久しぶりに見た

257:音速の名無しさん
19/09/10 21:16:17.44 ZsA21GVm0.net
今のミクはマシン遅くてもドライバースキルとチーム戦略でどうとでも戦いそうだけど
2010年に最新のポルシェ投入した時は本来ならぶっちぎれるはずのマシンなのにちっとも結果出なかったよな。

258:音速の名無しさん
19/09/10 21:20:37.76 R9osLo4ha.net
ウラカンってR8と共に日本のサーキットと相性悪いみたいなこと前言われてたけど本当なんか?

259:音速の名無しさん
19/09/10 21:23:45.03 fS3SS5U2D.net
ワカラン

260:音速の名無しさん
19/09/10 21:36:50.09 EGbQsG7C0.net
おやこんな所に白戸家のお父さんが

261:音速の名無しさん
19/09/10 21:37:06.31 2F07iwuM0.net
タイヤが合わなくて相当バーストしてたのはあったね

262:音速の名無しさん
19/09/10 21:39:09.01 vbhHFjjR0.net
マペッリが一年さらっと乗ってからどんどん良くなっていくな

263:音速の名無しさん
19/09/11 02:29:31.13 X0a2L6Mj0.net
ウラカンとR8はタイヤと相性悪くて左リアのバースト癖があったね
今年は改善したみたいだけど

264:音速の名無しさん
19/09/11 06:34:59.26 kfKMHRRI0.net
>>250
R8と足周り共通だから当然ウラカンもリアタイヤへの攻撃性が高い持病を持ってる
但しアームの取付ポイントが少し異なっていて(市販車自体がそうなってる)、
ウラカンの方がわずかにマシなサスジオメトリーなんだと。

265:音速の名無しさん
19/09/11 08:31:58.57 5Fmkr54hF.net
>>249
2010年はCOXの年だろ
流石に今と何もかもが違いすぎる

266:音速の名無しさん
19/09/11 12:58:52.26 74/qFoh8p.net
>>257
変わってないのは お金発見 突撃!カネオくんってところだな。

267:音速の名無しさん
19/09/11 14:33:02.56 2DjQWALPa.net
スープラは石浦が一番中心っぽいな
シェイクダウンもやってたみたいだし

268:音速の名無しさん
19/09/11 17:03:36.09 3ybTC8bE0.net
SGTの持参金2000万円でランボに乗れるという詐欺に引っかかった人がいる模様。
「ランボルギーニでカーレース参戦」で600万円 詐欺容疑で男2人逮捕
URLリンク(mainichi.jp)

269:音速の名無しさん
19/09/11 17:38:57.52 .net
捕まった片方ってこの人か
森義治
URLリンク(www.as-web.jp)
URLリンク(www.driverdb.com)
もう一人と同姓同名の人だけどまさかこの人なの?
ニッサン・スポーツ・カー・クラブ 代表
山梨 一成
URLリンク(www.sccn.jp)

270:音速の名無しさん
19/09/11 18:27:10.61 Qc108/TA0.net
森はブランパンでハローキティカラーの枕に乗ってたドラだろ

271:音速の名無しさん
19/09/11 18:38:53.47 .net
ニュース映像からビンゴだった
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

272:音速の名無しさん
19/09/11 20:00:59.10 qDiJBEgwd.net
森義治って結構有名だぞ

273:音速の名無しさん
19/09/11 20:13:57.47 L1TkbxPi.net
ほーん

274:音速の名無しさん
19/09/11 20:14:29.81 +owPQt+/H.net
>>262
そいつか

275:音速の名無しさん
19/09/11 23:45:01.18 Km2GYBy+p.net
一応名前を知ってるアマドライバーが詐欺を犯したって衝撃的

276:音速の名無しさん
19/09/12 01:59:25.71 Q6NaJDxK0.net
鈴木恵二さんは全然出てこなくなりましたね
漁師してるの?

277:音速の名無しさん
19/09/12 04:48:12.34 KsyitVswF.net
金石年弘がランボのチームで走ってるみたいだけど
なんか関係あんの?

278:音速の名無しさん
19/09/12 08:53:37.52 KwIo705M0.net
>>260
ニュース斜め読みした時
森義治がSGTを走るためにスポンサー集めてて600万即金で出させたけど結局出れなくて、話が違う!って揉めて詐欺騒ぎになった
って思ったんだけどそうじゃなくて、金払ったらシートありますよって被害者をそそのかした系のマジもんの詐欺だったのか
そら捕まるわ

279:音速の名無しさん
19/09/12 09:44:46.32 Zcjg6lUA0.net
>>262
あの面白い色のやつってミニカーかなんかで見て
ネタかと思ったら実在したのか。

280:音速の名無しさん
19/09/12 12:54:15.46 v5OMtKQJ0.net
>>268
誰だよ

281:音速の名無しさん
19/09/12 13:14:25.31 DNqdhvrj0.net
俺もびびったわ

282:音速の名無しさん
19/09/14 14:46:37.17 wW+T+35L0.net
ああ、このAMGに乗ってた人か
URLリンク(i.imgur.com)

283:音速の名無しさん
19/09/14 21:18:29.73 9yCk3JI30.net
高森並みにアレな趣味やなw
てか高森何してるんだ?
サーキット来てないよね

284:音速の名無しさん
19/09/14 21:26:30.68 46KM+fHI0.net
チーム郷はやっぱすごいな
マセラティMC12黒歴史にしたんだから720Sでもっと頑張ってほしい

285:音速の名無しさん
19/09/15 09:36:23.38 7U7h0Evbr.net
郷和道って何者なん

286:音速の名無しさん
19/09/15 09:46:11.62 PwwX4C6ba.net
>>277
大金持ち

287:音速の名無しさん
19/09/15 10:03:21.02 BIRv6FOy0.net
>>277
金持ちの道楽

288:音速の名無しさん
19/09/15 10:39:23.64 IdexDWEg0.net
studieは基本レースは無理。
M6の時のチーフメカって今はヱヴァ?

289:音速の名無しさん
19/09/15 12:41:56.39 C24+4+lIa.net
メカw

290:音速の名無しさん
19/09/15 13:11:48.71 DFjmShRm0.net
でもBOBさん2020年にはGT復帰するみたいなこと書いてるな

291:音速の名無しさん
19/09/15 13:20:46.03 /vTYzQ720.net
>>282
けどBMWの新型GT3は2022年にならないと出ないだろ?
復帰しようにも使える車両が無いという

292:音速の名無しさん
19/09/15 13:28:18.80 .net
>>282
ブログ見てきたが
2021にはたぶん復活出来ると思います。
来年は……まだ未定(^◇^;)
って書いてあるけど?

293:音速の名無しさん
19/09/15 13:59:53.02 pqlaab8/0.net
これ今思うとスゲーツーショットだな
URLリンク(ameblo.jp)

294:音速の名無しさん
19/09/15 14:50:59.95 BAKgL8nk0.net
山路さんがAPだっけ?やらかさなければ2008年タイトル獲れたというのは言ってはいけない

295:音速の名無しさん
19/09/15 14:58:58.49 BAKgL8nk0.net
多分やらかさなくてもタイトルはダメだったはず
というかあの年のタイサンは表彰台かポンコツのどっちかの印象

296:音速の名無しさん
19/09/15 14:59:26.09 BAKgL8nk0.net
だからそんなもんか

297:音速の名無しさん
19/09/15 16:02:12.65 0uzp8miJd.net
BMWって確かもうGT3にも消極的だったろ次期モデルなんかでるんか?

298:音速の名無しさん
19/09/15 16:23:24.36 1xTaXxvw0.net
BMWは6シリーズ消滅でGT3マシンないし
M4がGT4でM8がGTEだからな

299:音速の名無しさん
19/09/15 16:31:04.52 vgqI8Jnq0.net
M8の全幅1,900mm
GT500 1,950mm

300:音速の名無しさん
19/09/15 18:53:35.68 +Qi3JBeB0.net
>>290
そしてWECも撤退した

301:音速の名無しさん
19/09/15 19:43:22.81 vLTMWmrS0.net
BMWはスーパーカーもスポーツカーも無いんだからレースやってるほうがおかしかったんだ

302:音速の名無しさん
19/09/15 19:45:20.32 GdnZzrZza.net
お前それシトロエンやプジョーの前でも同じこと言えんの?

303:音速の名無しさん
19/09/15 20:11:05.19 0EaFm+330.net
M8 GTE、M6 GT3、M4 GT4とカテゴリー毎にベース車両を変えてるのは見てる側としてはようやってると思ってたんだがなぁ
アストンマーチンなんか全部ヴァンテージだし

304:音速の名無しさん
19/09/15 22:51:33.77 +hQHcVf2.net
グッスマのスレがワッチョイの有無で分裂したんだが
分裂後の一ヵ月半でアホほど書き込み増えてマジ笑える
過疎スレなのに両方合わせると600レス近くある
前スレの時は1スレ埋めるのに半年かかってんのにマジウケル
どんだけ両スレとも工作してんだよ
あいつら頭悪すぎ

305:音速の名無しさん
19/09/15 23:23:19.47 vLTMWmrS0.net
スレ違いだクソ野郎

306:音速の名無しさん
19/09/16 03:00:52.67 Uyxz+kIy0.net
昔ってgt500とgt300って間隔開けないでスタートしてたって本当❓
太田哲也の事故の原因それもあったらしいし

307:音速の名無しさん
19/09/16 10:08:46.53 AyiFSn7y0.net
事故とは関係ないだろう
それが危険ならWECが全クラス数珠つなぎでスタートしてるわけがない

308:音速の名無しさん
19/09/16 10:24:07.20 xSBJ5hltd.net
>>299
関係大有りだよ
スタート時のGT500の水しぶきで前が見えなくてGT300(太田含む)の事故が起こった。
それでスタートを分けたんだよ。
今のスタートライン越えるまで追い越し禁止やSC中のピットレーンクローズのルールを見ても分かるけど、GTAはとにかく安全重視の運営。
SROの運用は疑問だが。

309:音速の名無しさん
19/09/16 10:50:49.30 AyiFSn7y0.net
雨でSCからのリスタートするときはクラス別にやってないところからして安全性の問題ではないことが分かる
おそらく300のスタート時の攻防を分かりやすく見せるためだろう
直線が短いサーキットで500の直後に300がスタートすると
どの車が先頭で1コーナーに進んだのかが分かりにくくなる

310:音速の名無しさん
19/09/16 11:36:48.58 gw+n4ups0.net
>>285
イチローと横溝似てるよな

311:音速の名無しさん
19/09/16 12:45:14.07 DaivTUhH0.net
昔のGTはクラスごとどころか、純粋にタイム順でグリッド決めてたらしいな
予選でなんらかの原因で500車両が300より遅いタイムだったら、300の後ろに並ばされてた

312:音速の名無しさん
19/09/16 15:17:05.42 xSBJ5hltd.net
>>301
当時は安全の為だと言ってて、それでみんな理解してたよ
スタートが見やすくなったのは副産物であってそれが目的ではないよ
リスタートは1列縦隊だからまた条件が違う

313:音速の名無しさん
19/09/16 15:32:37.50 xSBJ5hltd.net
URLリンク(supergt.net)
公式サイトの決勝スタートの項目にも「安全のため」と書いてある

314:音速の名無しさん
19/09/16 17:43:07.89 Ss1i2t4T0.net
はっちゃん曰く
「86/BRZレースはF3000のQFタイヤでアタックしてるのと同じ、しかもF3000が2セットなのに対して86は1セット。このクラスは予選に強いドライバーを育てる」
菅波の予選に改めて注目しようと思う

315:音速の名無しさん
19/09/16 17:58:35.36 .net
見ごたえのためにGT300クラスを前のスタートにするのはどうかな?

316:音速の名無しさん
19/09/16 18:08:35.06 L16yH4490.net
リバースグリッドですね、わかります
まあ実際にやったら事故誘発しそう

317:音速の名無しさん
19/09/16 19:39:36.61 Epft47xq0.net
JTCCでリバースグリッドやったら
インプレッサワゴン乗ってた人(確か粕谷俊二選手)が
死ぬほど怖い思いをしたとのこと。

318:音速の名無しさん
19/09/16 20:23:51.78 CHjuMl0P0.net
安全にやりたきゃスピード落とせよ
500は200馬力です300は100馬力制限だ

319:音速の名無しさん
19/09/16 20:32:35.62 DOuiXesd0.net
フルカウル?

320:音速の名無しさん
19/09/16 20:50:23.11 L16yH4490.net
まあ今では実態にそぐわない名前ではあるナー
スキージャンプ競技が70m級&90m級→ノーマルヒル&ラージヒルとなったように
呼称変更を考えてもいいかも?

321:音速の名無しさん
19/09/16 20:57:44.82 SS1C2y3a0.net
高森がフロントローからスタートしたという事実

322:音速の名無しさん
19/09/16 21:03:58.70 pesjkMJB0.net
リバースつっても20台居たら8番手がフロントで9番手からはそのまんまじゃないとアカンべ...

323:音速の名無しさん
19/09/16 21:05:08.69 g/obWm8B0.net
上位10台だけリバースグリットのレースもあったな

324:音速の名無しさん
19/09/16 21:52:44.94 S2pBB8QV0.net
昔FNでリバースグリッドが導入されてた時に平手と伊沢が大クラッシュしたけどあの時にリバースグリッドについて賛否両論で議論になってたの思い出した

325:音速の名無しさん
19/09/16 22:40:39.11 FeLGHv6r0.net
スーパーラップ
再開しないかなぁ

326:音速の名無しさん
19/09/16 23:11:05.65 Uyxz+kIy0.net
500のプライベーターのポルシェが300より後ろのグリッドになってる時JGTC時代よくあったみたいだけど
ポルシェ使っててこれってドライバーが下手なの❓
それともマシンの問題❓

327:音速の名無しさん
19/09/16 23:21:23.46 Uyxz+kIy0.net
1年に1レースでいいから
500と300別々にレースしてくれないかな
純粋に速さ競ってほしい
スーパー耐久だって最近分けてるし
ただ耐久の方はgt3とgt4とtcrはいらない気がするけど
そもそも偉大なる草レースなのにレースカー出るのが間違ってると思う
ビデオオプションYouTubeで見てるとn1耐久もすごい面白く感じる
青いエスペリアのセリカやカストロールカラーのセリカが凄く格好いい

328:音速の名無しさん
19/09/16 23:22:49.21 Uyxz+kIy0.net
300から先にスタートさせたら
500のマシンはオーバーテイクする必要があるから面倒臭くね❓
どうオーバーテイクするか楽しみかもしれないけど

329:音速の名無しさん
19/09/17 00:36:32.59 T3YirUg10.net
今度のDTM戦は300独立戦じゃなかったっけ

330:音速の名無しさん
19/09/17 04:07:13.63 fudaaMSl0.net
>>319
スーパー耐久でクラスを分けてレースするのはSUGOみたいな狭くて短いコースにST-X(GT3)とST5(フィット等)が一緒にいるからだぞ
S-GT以上に速度差が激しいから危険なので分けてるだけ
しかもジェントルマンドライバーも多いし

331:音速の名無しさん
19/09/17 06:58:15.76 pT0hQRWn0.net
ピットの問題が一番大きいんじゃないのか?
岡山はSUGOと同じ土日決勝と去年みたいな日曜2レースのどちらなんだろう

332:323
19/09/17 07:18:11.32 pT0hQRWn0.net
ごめん
S耐スレと勘違いしてた

333:音速の名無しさん
19/09/17 15:35:19.38 +v6uqRHpM.net
菅波ってGTAの育成プログラムに入ってるのな、GT300起用もそのためか
代わりに乗れなくなったのは堤か?

334:音速の名無しさん
19/09/17 23:42:10.95 Eie6EPhh0.net
>>309
JTCCで思い出したが
正美が本山にどつきにいってたよな

335:音速の名無しさん
19/09/17 23:42:11.34 Eie6EPhh0.net
>>309
JTCCで思い出したが
正美が本山にどつきにいってたよな

336:音速の名無しさん
19/09/18 07:02:36.06 uOixZdqu0.net
誤りに行った影山に本山が殴りかかって返討みたいな感じだから逆じゃない?

337:音速の名無しさん
19/09/18 07:53:40.30 pTA/dfurd.net
あれはないだろぉ!

338:音速の名無しさん
19/09/18 08:26:09.46 aZxDh/i60.net
あれは前の周、影山が前の時に進入で本山に一台分空けてフェアにバトルしてたのに、あの周は本山が前で影山にスペース空けずに接触してしまったんだよね。だから影山は怒った。

339:音速の名無しさん
19/09/18 10:27:31.75 4bFAYZVSM.net
影山は元ヤンだから勝ち目ないわな

340:音速の名無しさん
19/09/18 10:32:53.29 zcGhDRXhD.net
>>331
アニキの方な

341:音速の名無しさん
19/09/18 19:33:35.18 3L0HnKncM.net
ハチャメチャが押し寄せて来る

342:音速の名無しさん
19/09/18 23:43:59.76 nlTjSYio0.net
>>332
両方だろw

343:音速の名無しさん
19/09/18 23:58:31.32 enPUK/0N0.net
Dステ ホッピー ミクは速さがあっても運が無いな
逆にJLOCは運に振り回されるイメージだったけど今年は荒れた展開とかに強い

344:音速の名無しさん
19/09/19 00:11:32.68 eKRKHBVi0.net
シーズン終盤でJLOCがランキング2位にいるなんて初めてだろうし、まして


345:乗ってるのが小暮なんて面白すぎるのでマジで応援してる。



346:音速の名無しさん
19/09/19 00:28:42.12 wwAsdlzo0.net
>>335
ヒトツヤマもだが
気づいたらいるように
チームだよな
それなりに力はあるはずだが
前半の周回は、基本あんまパッとしないね

347:音速の名無しさん
19/09/19 07:39:02.23 FMatkI+sM.net
40pt前後で7~8チーム団子になってもてぎ決戦とかならないかなー

348:音速の名無しさん
19/09/19 09:56:47.44 2iYcMUBaa.net
>>334
ちなみに本山も昔はやばかったぞ
Fポンでトムコロネルにやられた辺りからドライバーには当たらなくなったからあればいい刺激だったわ(大嘘

349:音速の名無しさん
19/09/19 09:58:35.89 2iYcMUBaa.net
>>337
そりゃヒトツヤマにはGTとフォーミュラダブルタイトル経験のあるライアンおるしレースはうまいわ
昔童夢?でGT出た頃は速いか糞かの2択だったけどNISMO行ってからはレース巧者のイメージ

350:音速の名無しさん
19/09/19 10:08:00.71 wa63IMfnM.net
レースは上手いがサスが壊れる

351:音速の名無しさん
19/09/19 10:24:34.60 Mj5IcAM9a.net
>>332
JTCCでひと悶着あったのは正美のほうだぞ
>>339
本山がドライバーに当たらなくなったのはインターテック事件以降じゃね?

352:音速の名無しさん
19/09/19 10:53:13.46 Udf//JDKa.net
>>


353:340 今年はライアンより富田が順位あげてきていつの間にかポイント圏内にいるイメージ ライアンスタート直後は勢いいいんだけど、そこから抜かれてく印象



354:音速の名無しさん
19/09/19 17:37:17.80 ANNKROej0.net
小暮が300チャンピオン獲ったら久々のダブルチャンピオンだな

355:音速の名無しさん
19/09/19 17:38:40.32 ye9PnwLd0.net
中継があまりに小暮をフィーチャーしないから寡黙な仕事人みたいになってしまっている、由々しき事態

356:音速の名無しさん
19/09/19 17:45:10.76 GnbH410Z0.net
岡山でクラッシュの原因とか言われたあの小暮がね

357:音速の名無しさん
19/09/19 17:48:35.96 1qosk6Jo0.net
>>344
柳田以来2人目か


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1629日前に更新/191 KB
担当:undef