【Moto2】MotoGP軽・中量級を語る 22【Moto3】 at F1
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:音速の名無しさん
19/09/15 23:11:35.62 n8oGBdH10.net
>>292
リタイヤは今年初めてか二度目位じゃね?

301:音速の名無しさん
19/09/15 23:31:06.33 WM3tgV7/0.net
今年のタツキは見ていて面白い
去年までは無理だと思っていた今年は違うな
ここまで時間かかり過ぎだけど上でみたいなぁ

302:音速の名無しさん
19/09/15 23:52:05.77 lStekb7S0.net
>>294
CEVでも何度も巻き込まれてるのよ
その時もアウト側に居てイン側のライダーが転倒して巻き添え
あの頃はたまたま不運だと思ったけど今回のを見て必然だと思ったわ
>>293
前戦もだけど
ストレートで走らないマシンをああやってカバーしてるように見えるんだよね

303:音速の名無しさん
19/09/15 23:55:06.21 ecQ4FMod0.net
いまさら録画見たよ 鈴木竜生完勝じゃないか

304:音速の名無しさん
19/09/15 23:55:25.99 QCOV4ZkG0.net
小椋のリタイアはこれでまだ2回目 ランキング上位のライダーと同等の水準よ

305:音速の名無しさん
19/09/15 23:59:36.23 eH2AbpMC0.net
昔青山って奴に巻き込まれるのはそんな所を走ってたお前が悪いって言われたな,,,

306:音速の名無しさん
19/09/16 00:06:16.02 kWJMVwxk0.net
小椋はインを狙って混み合う集団をアウトからズバッと抜いたりアウトから脱出スピードを上げて安全に抜いたりする場面も見るから安易にイン突きしろとも言い難いんだよな
インを突いて急にコース閉められたらそれはそれで転倒するし

307:音速の名無しさん
19/09/16 13:41:16.19 7Wws47lo0.net
ブースアモス、続報出てたね
怪我はあるみたいだけど本人もツイート出してたし、一先ず大事にならなくてそこは少し安心かな
カネットは酷かった、周りが見えてなさすぎだよ

308:音速の名無しさん
19/09/16 13:57:45.19 1kqtanm20.net
moto3のスペイン人ライダーは傲慢なイメージが強いな

309:音速の名無しさん
19/09/16 14:33:45.40 dCtXPXRV0.net
小椋はエンジンの当たりが悪いのか、ストレート伸びてないのをなんとかする為にコーナーの走りがああなってるんだと思ってた
Moto3のエンジン割り当てってどういうルーティンでやってんだろ?

310:音速の名無しさん
19/09/16 15:41:30.14 g+/Twctx0.net
3レースごとにクジ引きじゃなかった?

311:音速の名無しさん
19/09/16 18:09:57.01 RdljGytd0.net
moto3の完走16台レースでノーポイントだったオンジュ…そりゃまあ首筋が寒くもなるわな。

312:音速の名無しさん
19/09/16 19:26:23.32 iV+FBmAa0.net
>>305
ハニカもそういう成績だったな

313:音速の名無しさん
19/09/16 20:22:40.75 g+/Twctx0.net
>>305
代役の方のオンジュだけどね。
本体はFP1で骨折欠場で。

314:音速の名無しさん
19/09/16 20:48:10.07 9G+PPg3B0.net
>>307
えっ、あれデニスだったのか。
全く写らなかったし今の今まで知らんかったわw

315:音速の名無しさん
19/09/16 21:38:57.88 gyQf/YUu0.net
え?moto3もエンジンシャッフルするんだっけ?

316:音速の名無しさん
19/09/16 23:26:23.30 6HD7HmoZ0.net
>>301
金っとが最初にピットインしてきたときのジェスチャーは笑えたw
あれってどういう意味があったんだろ?

317:音速の名無しさん
19/09/17 00:36:15.19 xvvJtBDB0.net
>>301
ブースアモスマジかよかった!
カネットは数戦停止レベルだよあんなん
死人出なくてホント幸い
>>303
シーズン開始前に供給、封印だった


318:気がする >>304 それMoto2



319:音速の名無しさん
19/09/17 20:44:30.81 OLb0RBB10.net
鳥羽アジョ正式発表来た!

320:音速の名無しさん
19/09/17 21:13:33.44 F9fr/bQE0.net
アジョって少し前までトップチームだった筈なのに何故ここまで糞化してしまったのか。
鳥羽を乗せて改善するとも思えんが…

321:音速の名無しさん
19/09/17 21:40:58.88 K2puVsZB0.net
moto2から撤退して人材が集約される来年が正念場やね

322:音速の名無しさん
19/09/17 23:11:44.03 dpoe9pbf0.net
小椋がチームアジアのエースなわけ?

323:音速の名無しさん
19/09/18 08:30:57.65 nsSJV9oi0.net
アジョ、今年Moto3はオンジュ1台?だとすると1年でクビか

324:音速の名無しさん
19/09/18 08:39:29.94 2D61PsX90.net
2台に増やすんだろ

325:音速の名無しさん
19/09/18 08:59:17.86 n5CqNWYn0.net
デニスの方はアジョさんのお眼鏡に適わなかったのか

326:音速の名無しさん
19/09/18 17:49:51.72 wdleKRmV0.net
デニスくんはテック3に入れてもらえるのかね

327:音速の名無しさん
19/09/18 19:12:44.77 8XF4IcG50.net
マサキのテック3入り確定!

328:音速の名無しさん
19/09/18 19:43:44.33 G7WZXWwo0.net
>>320
うそん?w
日本人二人がテック3?
まぁ確かに二人ともルーキーズカップチャンプだから
おかしくないっちゃないけどさ
KTMはどんだけ人材不足なんだよw
真崎は今年で持参金が尽きるって話だったから持ち出しなしかギャラありで走れるって事か

329:音速の名無しさん
19/09/18 20:36:01.66 8tRKszh20.net
ソースはよ

330:音速の名無しさん
19/09/18 20:56:08.63 TYOyr0Hg0.net
>>322
ソースいうてもとんかつソース、ウスターソース、お好み焼きソース、たこ焼きソース、焼きそばソース
他にも色々あるけどどれがいい?

331:音速の名無しさん
19/09/18 22:55:00.39 D2Ywtndp0.net
じゃあ俺は中濃でおながいします

332:音速の名無しさん
19/09/19 00:57:55.02 WlGkBGuM0.net
そーすか。

333:音速の名無しさん
19/09/19 01:44:59.31 aTVrgb4M0.net
>>323
俺はウスターソースに焼肉のタレ混ぜた奴が良いんだけど真崎の移籍のソースが見つからんくてな

334:音速の名無しさん
19/09/19 10:41:52.84 krlElzTq0.net
國井くん日本GP欠場か。
怪我治すのが優先だわ、若いし。

335:音速の名無しさん
19/09/19 11:40:43.24 Xohro7fp0.net
で、真崎くんのテック3はホントなん?

336:音速の名無しさん
19/09/19 18:02:05.13 yK+WABXQ0.net
國井は今年の日本GP欠場は
残念だけど来期言われてる通り
チームアジアからMOTO3参戦はできそう
なのかな?

337:音速の名無しさん
19/09/20 03:15:43.48 ZonJttvc0.net
今年の真崎見てて獲ろうとは普通思わんだろ

338:音速の名無しさん
19/09/20 14:25:18.45 C08KNYrC0.net
リザルトが低空飛行だから話題にもならないけど
決勝レースの転倒率は真崎も相当悪いんだよね
後ろを走ってるのにさらに転んでる、一番嫌な流れにいる感じ

339:音速の名無しさん
19/09/20 20:43:57.11 Xtf6yMUZ0.net
>>331
いつも真っ先に転んでいるよな

340:音速の名無しさん
19/09/20 21:05:57.14 bfYTzT+Q0.net
>>332
これは突っ込み待ちなのか...??

341:音速の名無しさん
19/09/20 21:23:06.95 OTVOhY8C0.net
VR46さんもミーニョが出戻りなんて
人材不足なんやなぁ

342:音速の名無しさん
19/09/22 15:47:01.87 SNvOeN9P0.net
チームアジアって欧米コンプレックス全開の名称なんとかできんか?

343:音速の名無しさん
19/09/22 15:52:30.15 8/cPl7iD0.net
どこに


344:コンプレックスな部分があるんだ?



345:音速の名無しさん
19/09/22 16:10:38.45 fGsObrNV0.net
別にええやろ 四輪にもチームネーデルラントとかあるし何もコンプレックスじゃない

346:音速の名無しさん
19/09/22 16:17:04.44 uw7WgYqJ0.net
どこがどう欧米コンプなんだ??
スポンサーが日本企業で所属ライダーはアジア人のみ。名は体を表す、だろう。

347:音速の名無しさん
19/09/22 16:20:25.34 SNvOeN9P0.net
その現実を意識できない人達と語っても意味ないね、失礼した
まあ一度欧州ゆっくり旅行でもしてくれ

348:音速の名無しさん
19/09/22 17:04:09.17 OicMS4on0.net
チームイタリアってあったな。
グレシーニやカダローラとか125時代の。

349:音速の名無しさん
19/09/22 17:32:54.55 EaRM4ETL0.net
125時代の小山がいたのって、チームジャーマニーじゃなかったっけ?

350:音速の名無しさん
19/09/22 18:14:14.57 uw7WgYqJ0.net
>>339
お薬はちゃんと飲むんやぞ。

351:音速の名無しさん
19/09/22 20:00:34.94 JB/153Wt0.net
なんの反論も出来ずに逃げてて草

352:音速の名無しさん
19/09/22 20:41:07.92 R/v8v3160.net
小椋おめでとう!

353:音速の名無しさん
19/09/22 22:32:03.35 cflOaS9l0.net
JIRってのもあったな

354:音速の名無しさん
19/09/22 23:17:50.94 k346gA+S0.net
おっさんのデビューもチームイタリアだったような気が
何代目なのか知らんけど

355:音速の名無しさん
19/09/23 00:20:10.27 TvCxPMRk0.net
単独のペースが安定していたからカネットはタイミングを見て前で逃げるだけで良かった
後ろはカネットが逃げ出してからもがちゃがちゃした状態が続くし、思惑通りのレースにされちゃったな

356:音速の名無しさん
19/09/23 00:25:16.37 7HHp5VD00.net
小椋君かっこいいなあ

357:音速の名無しさん
19/09/23 02:26:20.53 a251HNkw0.net
最後のロングストレートに集団の2番手で入れたのが良かったよね

358:音速の名無しさん
19/09/23 10:07:30.57 SRU6MTSA0.net
小椋くっそ上手くなったなぁ
前回の貰い事故がよっぽど悔しかったのか
今回は速度を乗せる大回りとインに飛び込まれないギリギリのラインを多用してたな
最終コーナーのラインどりなんかパーフェクトだったぞ
>>349
あれ、たぶん意図的やで
それを考えて逆算してずっと2位キープしてた
ラストラップ以外は最終コーナーで前に飛びこまれても良いから
なるべく失速せずに1コーナーで抜き返して一周集団を支配するを繰り返してた

359:音速の名無しさん
19/09/23 10:09:03.87 SRU6MTSA0.net
「速い奴は最初から速い」日本人が久しぶりに出たな
今後が楽しみ

360:音速の名無しさん
19/09/23 11:03:02.43 pYKNYVE60.net
佐々木は焦るだろな

361:音速の名無しさん
19/09/23 11:05:53.57 pv9qbQ210.net
鳥羽の完璧な開幕戦は本当になんだったのか…
まぁ日本人ライダーの起爆剤にはなったんだろうけど…

362:音速の名無しさん
19/09/23 13:39:21.05 hz9eoU1S0.net
アルボリーノも鳥羽、佐々木と同期の中では一番速かったからなぁ
やはり初年度から速くないと伸び代無いパターンが多い

363:音速の名無しさん
19/09/23 14:07:22.80 TvCxPMRk0.net
残り5戦でビエッティ90P、小椋が86P
その次のラウルはまだ51Pなので、よほどの大化けがない限り新人王はここの2人の争いになりそうね
日本人の新人王って久しく出てきてない気がするし、取ってほしいねえ

364:音速の名無しさん
19/09/23 14:11:04.76 SRU6MTSA0.net
>>355
下位カテゴリーで良い成績出してても
GPに上がった途端埋もれっぱなしの連続だったもんねぇ
佐々木なんか、まさに今回の小椋のようなレースをしたいんだろうなぁと思ったよ
絶対的スピードが足りないままってのがどうしようも無いね

365:音速の名無しさん
19/09/23 14:31:06.5


366:1 ID:y58gF8pa0.net



367:音速の名無しさん
19/09/23 20:44:11.93 zt+ZT//j0.net
今年のもてぎは楽しみだ


motoGP以外

368:音速の名無しさん
19/09/23 20:46:47.89 jSekYRJi0.net
今年のトップルーキー争いはmoto2もmoto3もレベル高くていいね。

369:音速の名無しさん
19/09/23 21:08:23.73 SRU6MTSA0.net
AF勿体ねぇなぁ
若さが出ちゃったか(´・ω・`)

370:音速の名無しさん
19/09/24 01:45:55.88 9dsv6+pY0.net
佐々木は常に集団の後方にいるイメージある

371:音速の名無しさん
19/09/24 01:52:43.92 G2V0nVxv0.net
>>361
佐々木歩は様子を見ている・・

372:音速の名無しさん
19/09/24 03:37:16.60 /36hBk6G0.net
しっかりとみんなの様子を見つつそのままゴールする面倒見のよさがある(ポジティブ)

373:音速の名無しさん
19/09/24 14:05:10.54 aB+bowOu0.net
後方にいれば事故にも巻き込まれずごっつぁんフィニッシュできるもんな!

374:音速の名無しさん
19/09/24 15:01:21.67 +cV7bjQV0.net
佐々木はRBルーキズカップの時には将来有望と思ってたけどあがってきてからイマイチ伸びないねぇ

375:音速の名無しさん
19/09/24 19:35:22.08 MajAKkYc0.net
クレイジーボーイとは何だったのか。

376:音速の名無しさん
19/09/24 19:43:36.66 BEoQO7Ij0.net
チームが良くないって思い込もうとしてたけど
その幻想はマクフィーが見事に破壊してくれたわ

377:音速の名無しさん
19/09/24 21:19:05.70 qCMZdMyp0.net
>>367
マクフィーはマクフィーで何年軽量級走ってるんだって感じだからあんまり比較できないよなぁ

378:音速の名無しさん
19/09/24 21:23:49.45 3AbQfYf50.net
マクフィーなんやかんやでランキング4位に上がってきたしそろそろ昇格させてくれるチームもいそうやけど話は来てるんかな

379:音速の名無しさん
19/09/24 22:02:11.54 dfU8AUly0.net
トーマス・ルティは後半戦に入って精彩を欠いているように見える やっぱり年のせいか体力が減っているのかなあ

380:音速の名無しさん
19/09/24 22:37:22.99 h5/cq8Wy0.net
マクフィーは来年も継続じゃなかったっけ

381:音速の名無しさん
19/09/24 23:18:21.51 w7HXOhu/0.net
マクフィーは継続決まってるね
現状はこんな感じ
URLリンク(en.wikipedia.org)
なぜか鳥羽だけ2番目なのが地味に気になる

382:音速の名無しさん
19/09/24 23:24:04.53 /36hBk6G0.net
>>372
ありがとう マクフィーは継続やったんやね

383:音速の名無しさん
19/09/24 23:39:20.18 BEoQO7Ij0.net
Wikiの編集した人は鳥羽の#27より若い番号のライダー加入の確定情報をつかんでいる?

384:音速の名無しさん
19/09/24 23:54:19.66 /36hBk6G0.net
KTM系で27より若いのは真崎、サラック、フェルナンデスになるな

385:音速の名無しさん
19/09/25 10:04:04.23 CVBypmHq0.net
>>372
テック3ってハスクバーナブランドになるのか

386:音速の名無しさん
19/09/25 19:01:58.73 /9ulnXfc0.net
アスパーのチームが載ってないな
Moto3からは撤退?

387:音速の名無しさん
19/09/25 21:36:02.33 Iu9IT3Eb0.net
パウィMoto3に出戻り
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

388:音速の名無しさん
19/09/25 21:54:58.32 w6bzrm0G0.net
パパウパウパウ

389:音速の名無しさん
19/09/25 23:36:34.69 IrVH2UxG0.net
パウィvsオンジュの雨専対決は見られるのか

390:音速の名無しさん
19/09/26 03:36:33.58 Q/QiIfSr0.net
空いたモト2にシャリンか

391:音速の名無しさん
19/09/26 23:39:13.66 SC3UTC7w0.net
CEVに参戦中の山中がEG0,0でデビューするぞ
URLリンク(www.monlau-competicion.com)

392:音速の名無しさん
19/09/26 23:42:01.99 /np5EGjG0.net
テルルさんや


393:るやん



394:音速の名無しさん
19/09/27 01:06:58.70 9es51HPD0.net
山中きたー オレずっと待ってたよ 若手期待の星だ。

395:音速の名無しさん
19/09/27 02:07:00.91 +4ZnHtSn0.net
EG0,0に移ってからGP参戦まで漕ぎ着けるのは大したもの
後ろからの突き上げも厳しいチームだと思うけど、踏ん張って結果を出せると良いな

396:音速の名無しさん
19/09/27 02:19:33.16 bXHOZ3Ze0.net
ロペスは放出か
2年で結果出せてないから当然だろうけど

397:音速の名無しさん
19/09/27 07:42:30.53 mh4hqguw0.net
先に山中の報告を聞くとは…
國井はチームアジアで走るのかな?

398:音速の名無しさん
19/09/27 07:47:42.49 +NcoL6Z+0.net
山中マジか
オメ
来年のMoto3の日本人の人数がエラい事になるな
IATCプロジェクトが実を結んできてるな
欲を言えば東南アジア勢ももっと頑張ってもらわんとなぁ

399:音速の名無しさん
19/09/27 09:04:14.66 4Youz8QU0.net
日本人増えるのは嬉しいが、反面結果が伴ってこないと首切られる確率上がるわけでみんな頑張って頂きたい

400:音速の名無しさん
19/09/27 09:18:03.77 Go8vNE+L0.net
>>387
國井は是非チームアジアで見てみたいね
それよりまず体の回復だけど

401:音速の名無しさん
19/09/27 12:22:47.05 +yllR+Rx0.net
エストレーリャガリシアってスペイン人の為のチームと思ってたけど、そうでもないんだね。

402:音速の名無しさん
19/09/27 18:14:30.78 cIFwY53I0.net
少し前だけど、セナ君がCEVでガリシア0.0のジュニアチームからフル参戦してたね

403:音速の名無しさん
19/09/27 18:27:32.74 PTB893NI0.net
俺のシュロッターがタイ走るようだ

404:音速の名無しさん
19/09/27 20:29:36.68 EB/jiPyu0.net
セナ君、今なにしてるの?

405:音速の名無しさん
19/09/28 02:55:15.74 qH/rwKs+0.net
URLリンク(www.crash.net)
ディクソンがSRT入りする話になってるみたい
こうなるとシャリンどうするんだろうな、
フォルガーじゃないけどもうGPにもMoto2にも席は殆ど残ってない気がする

406:音速の名無しさん
19/09/28 03:16:46.00 qu9oey2g0.net
シャリンってEWCのセパン8耐にモルビデリとファンデルマークと組んでヤマハワークスで出るんだよな ヤマハとの縁を作りたいのかも

407:音速の名無しさん
19/09/28 07:52:06.35 AqCY1KSf0.net
ザルコじゃなくて車輪がテストライダーに就任したりして・・

408:音速の名無しさん
19/09/28 09:02:59.92 SeUS2Nc/0.net
ディクソンとはこれまた意外な名前が
近い将来SBKで活躍する選手だと思ってたわ

409:音速の名無しさん
19/09/28 18:31:19.96 Wp2WZ5tV0.net
チームもスポンサーもマレーシアで
3クラス6つあるシートに
マレーシア人1人だけとは思わなかったな〜

410:音速の名無しさん
19/09/28 19:55:07.79 v+hrtu9r0.net
>>399
使えるライダーがいないんだから仕方ないし、国籍より能力で選んでるのは英断だと思う。
まあスポンサーが世界規模の大企業で変にナショナリズムを振りかざしてないってのがポイントでしょう。

411:音速の名無しさん
19/09/30 19:27:38.71 SgwJEtWR0.net
フェナティはビアッジ先生のとこに決まったか
なんかものすごくしっくりくる

412:音速の名無しさん
19/09/30 23:42:54.27 qu0ddMyH0.net
フェナティまだやるんか。
今年は勝ってるけど空気になってるレースのほうが多いし、もうライダーとしての旬が過ぎちゃった感ある。

413:音速の名無しさん
19/10/01 19:49:19.29 e/Zk/QWf0.net
>>402
言うてもまだ23歳やで…。とても見えないけどw

414:音速の名無しさん
19/10/01 20:48:30.94 1cwNXE8M0.net
>>403
32の間違いだろ・・・

415:音速の名無しさん
19/10/01 22:23:55.74 cUt7S5/R0.net
今日たまたま夕方のNHKの地域のニュースを見ていたら、昔BSでMotoGPの実況をしていた田中アナが出ていた。
こっちに転勤になったんだと思っていたら、19歳のレーサーという特集をして本人に(J-GP3の長谷川 聖選手)スタジオに来てもらってインタビューをしていた。
この前の岡山国際での勝ったレースも映していたし、もてぎでのワイルドカードにも触れていた。
なんだか見ていて嬉しくなったよ。

416:音速の名無しさん
19/10/03 19:23:55.47 zw0fAFwD0.net
そういえば、小椋の使うゼッケン79って
他のクラスでも最近誰かが使っていたような記憶がないしちょっと珍しいゼッケンだよね
ルーキーズカップの頃から使ってるみたいだし、何か由来があるのかな

417:音速の名無しさん
19/10/03 20:37:59.07 77ka8qvk0.net
>>406
1987年の雨の富士スーパースプリントで、当時無名の本間利彦が優勝したのを観た父親が、その走りに感動して子供のゼッケンにつけさせた。
そのときの本間のゼッケン79が由来。


という適当な仮説。

418:音速の名無しさん
19/10/03 20:38:53.06 gbdKRPlu0.net
シャリーンはAngel NietoからMoto2復帰の模様
Thailand: Hafizh Syahrin secures Moto2 return
URLリンク(www.crash.net)

419:音速の名無しさん
19/10/03 20:55:04.29 neDNB5ov0.net
シュロッター復帰!
URLリンク(www.motogp.com)

420:音速の名無しさん
19/10/03 22:23:35.85 oFN0ndQz0.net
朝比奈 「・・」

421:音速の名無しさん
19/10/04 00:37:12.14 z4LRdKdD0.net
>>401
ロッシに三下り半を叩きつけられたフェナティがビアッジのチームっておもろいなw

422:音速の名無しさん
19/10/04 23:48:10.46 QzfK+Npz0.net
國井きまったみたいだね

423:音速の名無しさん
19/10/05 00:22:10.86 PoZtHQ9h0.net
チームアジアで小椋の継続と一緒に発表されたね、これで既に5人か
Moto2はチャントラ1人の体制って書かれてるけど、Moto2って来年から1チーム2台みたいな話なかったっけ?

424:音速の名無しさん
19/10/05 00:27:54.48 7zUeeu0h0.net
おー、國井決まったか!
心配なのは怪我の後遺症とかだけど

425:音速の名無しさん
19/10/05 01:35:37.39 k23KSE9h0.net
>>413
2台って話あったね
どうなるんだろうね?

426:音速の名無しさん
19/10/05 05:48:01.71 4neIEJer0.net
これで来季は日本人6人か
wikiだと佐々木の相方に羽田が入ってるんだが本当なら7人になるな

427:音速の名無しさん
19/10/05 08:27:09.95 xOPTWvHo0.net
この報道がホントなら羽田は600→1000→250ccか すげえ忙しいな

428:音速の名無しさん
19/10/05 08:33:55.70 mbAuTocM0.net
アンダーボーン150も乗ってたしな

429:音速の名無しさん
19/10/05 10:11:49.50 QJ4qTDGg0.net
羽田マジならテルルさんすげーな

430:音速の名無しさん
19/10/05 10:48:06.40 Ve2jMgxM0.net
アントネッリって怪我してんの?

431:音速の名無しさん
19/10/05 11:39:54.82 2IIx8evC0.net
いまGP目指そうとするなら、ルーキーズカップか
テルルさんのサポートが必須だな

432:音速の名無しさん
19/10/05 18:53:15.39 ga6syFCn0.net
哲太オメ
今度は、チェッカー受けてくれよ、できればトップで!!!

433:音速の名無しさん
19/10/05 19:09:28.32 7zUeeu0h0.net
アジタレは松山くんが独走優勝
ヒロシ監督も


434:j福に来ていた



435:音速の名無しさん
19/10/05 19:12:13.19 ga6syFCn0.net
>>413
Moto2も、見た目2人体制っぽいぞ。
URLリンク(photos.motogp.com)

436:音速の名無しさん
19/10/05 19:23:31.07 LLKUtvyD0.net
見た目2人体制で草

437:音速の名無しさん
19/10/05 19:36:50.41 G2YoS21e0.net
250チャンプがMoto2に電撃復帰とか胸熱

438:音速の名無しさん
19/10/05 19:52:38.39 xOPTWvHo0.net
自らの走りで教え込む有能(その分若手のシートは潰す)

439:音速の名無しさん
19/10/05 21:51:38.49 cPwlIpF80.net
>>424
ヒロシ見た目が若いな。現役のライダーと変わらんやん。

440:音速の名無しさん
19/10/05 23:53:07.34 uVVeHQo00.net
>>428
清水さん大喜びw

441:音速の名無しさん
19/10/06 00:06:21.94 MFFq9IGJ0.net
>>420
鈴木が優勝したレースで怪我したような。

442:音速の名無しさん
19/10/06 06:25:33.19 CJfZxXaG0.net
イタリアCIVのMoto3は来季から後藤さんのGeo Technologyが供給するYZ450のワンメイクエンジンに
URLリンク(www.gpone.com)

443:音速の名無しさん
19/10/06 12:35:36.35 mBJDqAyg0.net
Geo Technology S.A. 生きとったんか

444:音速の名無しさん
19/10/06 15:09:59.75 Y/drYJqk0.net
チャントラがんばったな

445:音速の名無しさん
19/10/06 16:41:50.50 uBfm2t3J0.net
予選2位とはなんだったのか,,,

446:音速の名無しさん
19/10/06 16:46:22.19 No8nty5Y0.net
CIPには生き残ってほしいんだけど、いい加減弟ビンダーを起用するのはやめてほしいわ

447:音速の名無しさん
19/10/06 18:25:50.52 OafyVpzW0.net
ビンダーって2015にフル参戦してから大した結果出してないのになんでシートがあるんだ
ミサイル枠か?

448:音速の名無しさん
19/10/06 18:26:58.31 I94ZCSzN0.net
親が金持ちなんだろうな
持参金ライダーだよ

449:音速の名無しさん
19/10/06 19:57:38.46 ZuFFiMHR0.net
弟ビンダー「俺のほうがビリヤードは上手い」

450:音速の名無しさん
19/10/06 20:09:05.19 I94ZCSzN0.net
しかしNagさんはどうしたんだ?
序盤に一気に沈み過ぎ
どこかコメント出てる?

451:音速の名無しさん
19/10/06 20:54:36.51 WvQlzLEI0.net
ツイターみれ
日本GPで応援しよう!

452:音速の名無しさん
19/10/06 21:09:02.05 e8kGJkmd0.net
ビンダーにはビンター、なーんちゃって

453:音速の名無しさん
19/10/06 21:26:28.06 07GK5RoL0.net
      パパパパパーン
       ☆))Д´)
    _, ,_ ∩☆))Д´)
 ( ‘д‘)彡☆))Д´)
   ⊂彡☆))Д´)
     ☆))Д´)

454:音速の名無しさん
19/10/06 21:33:45.45 bZhPrDhl0.net
ミーニョは何回小椋を巻き込んで転んだら気が済むんや
アラゴンかどっかでも小椋巻き込んだ挙げ句、思いっきり逆ギレしてたしな
ビーバーみたいな顔していい加減にしろ

455:音速の名無しさん
19/10/06 21:41:30.34 DxmN6D4I0.net
ビンダーの他に4人巻き添え食ってて草

456:音速の名無しさん
19/10/06 23:21:11.71 fxnvGMhe0.net
ビンダーいつも回り見えてないし、同じミスばっかり
もしかしてひまわり学級の子なのか?

457:音速の名無しさん
19/10/06 23:31:29.46 UN3y5KTt0.net
タツキはビンターの事ボロクソ言ってたな

458:音速の名無しさん
19/10/07 00:16:23.56 3MeeHcNr0.net
業腹なのが伝わってくるなあ
URLリンク(twitter.com)
今回ばかりは巻き込まれた3人ともども何の非もないので、
茂木で良いレースをして鬱憤を晴らしておくれ
(deleted an unsolicited ad)

459:音速の名無しさん
19/10/07 04:32:14.85 y+zP+f8x0.net
今回の長島はマジで不可解だった。
初日のFP2でロングラン


460:オて36秒台連発だったのに 本戦で1秒落ちの37秒台連発・・・?? 訳が分からないよ・・・



461:音速の名無しさん
19/10/07 07:12:19.86 pvawK/Uf0.net
とりあえず、タイヤから振動が・・・・と言ってたべさ

462:音速の名無しさん
19/10/07 07:51:39.14 GN7FgNQC0.net
ホイールのバランス取りサボったか

463:音速の名無しさん
19/10/07 08:49:04.12 WMbO7s+Q0.net
ガードナーも決勝でずるずる落ちがちだしチームに要因があるのかもな

464:音速の名無しさん
19/10/07 10:19:37.23 ZpnE0jRX0.net
>>440
1009
特に何かトラブッたってわけじゃないのか・・・
ほんの少しの違いが走りに大きく影響しちゃうんかねぇ
シビアだねぇレースだねぇ

465:音速の名無しさん
19/10/07 12:52:32.81 cptjvtBg0.net
>>451
レミーもトラブルがあったと長島が言ってるね

466:音速の名無しさん
19/10/07 14:57:17.54 4Cre4l7K0.net
しかし日本人へのミサイル的中率と言ったら

467:音速の名無しさん
19/10/07 18:40:33.51 qrY1hZqP0.net
日本人は去年より参戦人数増えたし先頭争いもするようになったから巻き添え食う回数も増えたんかな(ポジティブ)

468:音速の名無しさん
19/10/07 19:27:10.89 1jtY7yYx0.net
ミーニョとかいう下手くそは何回小椋のレース壊してるんだよ。はよ引退しろニョ。

469:音速の名無しさん
19/10/07 23:49:26.77 6eFYuWKX0.net
小椋は巻き込まれた時だけイン側走ってたな

470:音速の名無しさん
19/10/08 00:27:49.76 uIouyDlv0.net
ビンダーはあれもう1レースどころか2レース出場停止とかにした方が良い
ビンダーボーリングやり過ぎだわ

471:音速の名無しさん
19/10/08 00:42:12.39 Si86ArCd0.net
実際に危険行為と見なされ出場停止処分を受けたのってロレンソ以降に誰かいたっけか?

472:音速の名無しさん
19/10/08 01:10:13.37 Muhnkciz0.net
>>459
フェナティのブレーキ握りがそうじゃなかったっけ

473:音速の名無しさん
19/10/08 01:14:44.62 Si86ArCd0.net
おお
フェナティがいたか
サンクス

474:音速の名無しさん
19/10/08 16:10:28.02 77KAk6D+0.net
ロレも出場停止になったことあるの?

475:音速の名無しさん
19/10/08 16:22:49.07 Si86ArCd0.net
>>462
250cc時代にね
その当時は接触上等の特攻ライダーだったもの

476:音速の名無しさん
19/10/08 20:04:52.26 Cvfp9Xjo0.net
デアンジェリスに特攻したんだっけ?
あれ以来クリーンなライダーへと変貌したよね

477:音速の名無しさん
19/10/08 22:07:04.72 UR5tQ0NY0.net
フェナティのあれは論外
接触上等自分さえコケなけりゃラッキーなカピミサイル並みの危険行為
で出場停止だとロレ位か

478:音速の名無しさん
19/10/08 22:40:43.23 Cvfp9Xjo0.net
ミーニョが次戦6グリッド降格だって
ミサノにつづいて小椋に特攻したから

479:音速の名無しさん
19/10/08 22:44:51.63 +y7Zam2L0.net
6グリッド降格程度じゃカレン姉ちゃんの気も晴れんて(´・ω・`)
特攻の場合は10ポイント剥奪で
特攻されたライダーに10ポイント付与とかにすればいいのに

480:音速の名無しさん
19/10/08 23:12:08.92 Cvfp9Xjo0.net
ビアッジにブラックフラッグ提示していた頃のFIMに戻って!

481:音速の名無しさん
19/10/08 23:17:27.30 UR5tQ0NY0.net
小椋 華恋@karen24242
またお前かああぁ。
13:40 - 2019年10月6日
ちょっとワロタw

482:音速の名無しさん
19/10/09 00:14:10.46 9EagA2eb0.net
Moto3のグリッド降格はGPやMoto2と比べて効果が薄いのも問題だよね
今回グリッド降格があった佐々木もなんだかんだ上位に上がったりしてたし
レース展開的にも少しもつれこむだけでポジションを取り戻せるからペナルティが意味を成してない

483:音速の名無しさん
19/10/09 00:15:07.95 4lAugFnm0.net
>>469
すまんが意味不明

484:音速の名無しさん
19/10/09 00:42:05.52 nFTOyItz0.net
逆に集団がギチギチのままゴールするからタイム加算は効きそうだよね 5秒もつければ10ポジションぐらい落ちそう

485:音速の名無しさん
19/10/09 00:50:26.32 YYZTf6n80.net
>>471
先日のMoto3を見ていた姉が弟を撃墜された時につぶやいた一言だよ

486:音速の名無しさん
19/10/09 01:38:48.24 H5HALkrw0.net
>>469
逆セクハラしてきちゃえよもう

487:音速の名無しさん
19/10/09 07:15:33.44 PBQcrT950.net
>>473
女の子が欲しすぎてやむなくアイちゃんて名付けたのかと思いきや長女おったんか。
小椋家なかなかブッ飛んだセンスしてんな。

488:音速の名無しさん
19/10/09 11:53:23.46 zB6Eajco0.net
>>475
今年の鈴鹿4耐、国内クラス3位やで
URLリンク(www.ladygomoto.com)

489:音速の名無しさん
19/10/09 20:58:16.58 Ubr9miix0.net
総合でも6位くらいだったよね

490:音速の名無しさん
19/10/10 22:53:59.72 KP+ir5uB0.net
山中が日本GPのmoto3クラスにワイルドカードで出るぞ

491:音速の名無しさん
19/10/11 08:39:35.93 8ojfzQ7/0.net
國井の代役?

492:音速の名無しさん
19/10/11 08:43:43.12 jhDTejvx0.net
>>479
そうやな 國井は怪我で大事を取って来ないはず

493:音速の名無しさん
19/10/11 22:13:51.04 /d0c8M6Y0.net
ビンダーへのペナルティまだ?

494:音速の名無しさん
19/10/12 00:08:49.54 MQTMKlsw0.net
>>481
往復ビンダーくらいで良い?

495:音速の名無しさん
19/10/12 00:12:04.51 vWkWc7Xe0.net
    パーン
パーン  _,,_ パーン
 _,,_ ( ・д・) _,,_
( ・д・)Uミ☆ (・д・ )
 ⊂彡☆))Д´>☆ミ⊃
 _,,∩彡☆☆ミ∩,,_
(   ) パーン (   )
 パーン    パーン

496:音速の名無しさん
19/10/12 09:40:06.44 5Emj7nNM0.net
>>481
ライドスルーがありました……
ドルナがビンダー兄弟に甘いのは南アフリカ市場のためかな

497:音速の名無しさん
19/10/12 10:26:06 eu4X0ChO0.net
DB「自主ロングラップもしたんで勘弁な」

498:
19/10/12 11:53:14 3EOc06ns0.net
ビアッジは奴を逮捕しろ!って言ってるぞ

499:
19/10/12 12:56:40 NACxLppm0.net
ペナルティ受けたとこで普段の順位とあまり変わらなかったもんな

500:音速の名無しさん
19/10/16 13:28:35 xCdx4qum0.net
日本GPの予選はちょっと天気崩れそうやな

501:音速の名無しさん
19/10/17 01:35:40.80 MVx/In4T0.net
>>484
兄貴の方は百歩譲ってアグレッシブだけど、弟の方はただ雑なだけのライディング

502:音速の名無しさん
19/10/17 09:03:17.14 KkUsya7t0.net
エスパロガロの話かと思った

503:
19/10/17 14:09:34 DEkm6ZHq0.net
Mr.bikeの長嶋哲太のインタビュー見ると、Moto2でももうマスダンパー使ってるのね
CBR600RRのエンジンだとマッピング変更もエンブレ設定もできるようになって「その要素を感じ取れるライダーにアドバンテージがある」と言ってるけど
そのあたりが今年のアレマルが速い理由なのかね
URLリンク(mr-bike.jp)

504:音速の名無しさん
19/10/18 17:55:51.43 Z+FEBC2Z0.net
URLリンク(twitter.com)
弟優しす
(deleted an unsolicited ad)

505:音速の名無しさん
19/10/18 18:04:31.18 NH/KJEfW0.net
女子からモテモテやないかい

506:音速の名無しさん
19/10/18 19:01:55.49 FehOiQMu0.net
兄「ロッシファンじゃねーか、SATSUGAIせよ!」

507:音速の名無しさん
19/10/18 19:26:04.39 b3wWaOBY0.net
長谷川くんやっちま


508:チたな。 エンジンのレンタル代けちったから?下手すりゃフリーだけ走って終わりやぞ。



509:
19/10/18 20:23:38 9/iHqgp60.net
トップスピードからして差がすごいもんなあ

510:
19/10/18 20:30:28 AZTEjsG00.net
貸出のエンジンは設計の想定距離を超えたもので、
オーバーホールもされていない状態だったためそれを使用しない選択肢をとった
URLリンク(www.as-web.jp)

511:音速の名無しさん
19/10/18 20:57:22.09 b3wWaOBY0.net
周回遅れにならない、どころか予選すら出られない可能性も出てきたわけだしね、
ここまで差があるとは思ってなかったんやろな。

512:音速の名無しさん
19/10/18 21:15:14.29 tApda1vd0.net
>>497
いつのまにか鹿児島出身って

513:音速の名無しさん
19/10/18 23:36:49.44 9eafQBbC0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
竜生のメットいいな

514:
19/10/19 02:09:58 j1rSSRDa0.net
ガードナー子はMotoGPクラスへの声かかってたんだな
そんなにKTMはイヤかw俺ならほいほいついて行ってしまったのだ…になるわ

515:音速の名無しさん
19/10/19 05:37:11.47 z5inkfxG0.net
>>497
オーバーホールもしてないエンジン貸出して金とろうとか狂気の沙汰
4スト250レギュマジ糞

516:音速の名無しさん
19/10/19 08:39:10.33 J5x/kqqj0.net
>>501
マジか
次はNagさんやな!(`・ω・´) シャキーン

517:音速の名無しさん
19/10/19 09:39:27.45 KZiN6MRa0.net
>>497
仮にも全日本チャンピオンなんだから、HRCも御褒美にRWぐらい用意してやれよ。
これじゃ危険なだけで何の為のワイルドカードか分からないよ。

518:
19/10/19 09:43:09 tx0TZCv90.net
>>504
HRCがGP目指すならタレントカップ走れってスタンスだから、全日本勢に力貸すわけない

519:
19/10/19 09:46:34 J5x/kqqj0.net
>>497
そして自前のマシンはトラブルで止まっちゃいましたとさ(´・ω・`)

>>505
ATC出身以外ワイルドカードで出さなきゃいいのにな
もっと良い若いATCライダーいるだろ
それに新品RW貸与すれば面白いのに

520:音速の名無しさん
19/10/19 10:00:08.00 KZiN6MRa0.net
ATCでも全日本でもどっちでも良いけど、出場権が与えられたライダーにはメーカーからそれなりのマシンを貸与してあげて欲しいな。

521:音速の名無しさん
19/10/19 15:52:50.00 Nodh2nDK0.net
ハッセやっぱり予選出られなかった?

522:音速の名無しさん
19/10/19 17:09:30.50 2/TXO+mZ0.net
トップスピードが20キロもあるクソエンジンで107%超えてしまってAUTO
もっと良いエンジン貸してやれよ

523:
19/10/19 18:28:04 J5x/kqqj0.net
>>508
Q1中いG+のインタビューを監督と二人で受けさせられてたよ
長谷川泣きそうだったけど頑張ってこらえてハキハキ答えてた(´・ω・`)

524:音速の名無しさん
19/10/20 09:03:04.98 /GSkAK8I0.net
>>501
SAG「レミーはKTM?嫌ですw うちのチームに最近成長著しいいのがもう一人いるけどどう?」
とかないかな?

525:音速の名無しさん
19/10/20 18:19:53.63 lnlkkdwg0.net
>>511
今日も転けたけど、どうすんの
予選まではいい線行っても結果がついてこない
頑張ってほしいんだけどねぇ

526:
19/10/20 18:55:30 lK+L1dNz0.net
今日の長島
踏んだり蹴ったり、泣きっ面に蜂、弱り目に祟り目(´・ω・`)

527:音速の名無しさん
19/10/20 19:27:52.49 Pn3NbuC30.net
久しぶりに1〜2コーナーで日本人が吹っ飛んでしまったな
最近しばらく見られてなかったから油断してた

528:音速の名無しさん
19/10/20 19:36:2


529:4.97 ID:VHCxjpt+0.net



530:音速の名無しさん
19/10/20 19:40:48.87 fXzfQtam0.net
ビンダーがすっころんだんで今日は満足です

531:音速の名無しさん
19/10/21 01:45:55.20 l1Mp3xP80.net
>>516
なんかすごいわかる
40がすっころんで今日は天気がいいなぁ〜とかって気分

532:音速の名無しさん
19/10/21 03:06:43 tuB6ISsZ0.net
チャンピオンシップでは前回も今回もダラポルタの一人勝ち
こういう展開になると、なおさら前回のビンダーボーリングが余計なんだよねえ
他者を巻き込む暴走でタイトル争い左右されたらたまったもんじゃなかろうに

533:音速の名無しさん
19/10/21 08:11:35.22 gODksrDM0.net
>>515
F1の知識が古いよ

534:音速の名無しさん
19/10/21 22:53:25 ChAo8kIP0.net
山中って15位入賞してたけど1年落ちのマシンでストレート若干遅かったらしいな 体も小さい方では無いし頑張ってるわ

535:音速の名無しさん
19/10/21 23:29:16.88 U0Bh7xbb0.net
>>513
そうか?集団への入り方がおかしい長島の自業自得だろ

536:音速の名無しさん
19/10/22 11:36:56.29 cq+VRCtL0.net
来年のmoto2は今年と同じメンツでのチャンピオン争い見なきゃいけないのか

537:音速の名無しさん
19/10/22 22:02:19.71 3qTvq31fR
来年はデジニャンやバスティアニーニも二年目だしマルティンやベッツェッキも乗りかえだしカネットやダラポルタが上がってくるから、少しは動きはあるだろうけれどね

538:音速の名無しさん
19/10/26 21:00:00.29 +nqL+yne0.net
明日のコンディションさえ良ければタツキの初優勝見れそうなコースなんだがな

539:音速の名無しさん
19/10/26 21:05:47.20 bGAv8rqI0.net
りゅうなまはミサノで勝ってるが。大丈夫か。

540:音速の名無しさん
19/10/26 21:17:45.11 p0ce5mLk0.net
(PIでの)初優勝ってことなのかなあって思った。違ってたらメンゴ

541:音速の名無しさん
19/10/27 11:19:20.45 1DXPwNTi0.net
竜生、後半戦に入ってからの得点は上位陣と遜色ないスコアになってきたね
来年も頭からこの調子から行ってほしい

542:音速の名無しさん
19/10/27 18:07:36.41 c4LDsJbX0.net
URLリンク(twitter.com)
えっ?
(deleted an unsolicited ad)

543:音速の名無しさん
19/10/27 18:57:03.00 c07mUDYK0.net
鳥羽がミーニョをこかしたように見えたが…

544:音速の名無しさん
19/10/27 23:08:15.36 CcY7kMDt0.net
>>529
ぶつけられて、振られて、飛んで、ミーニョを撃墜かもしれないな
           ↑映像がここからのリプレイだっただけでさ

545:音速の名無しさん
19/10/28 10:06:21.50 qZqDHRUG0.net
TOBが詰まってそこへ追突したんだろ
これは誰も責めようがない

546:音速の名無しさん
19/10/28 21:26:48.17 a945u81O0.net
いつぞやのカネットが日本人ライダーにミサイルした時の殿
「こういうライダーは絶対にチャンピオンにはなれません(怒)」
予言的中だな
いや呪い成就か?w
大混戦を制してタイトルを決めるとかダラポルタは文句なしのチャンピオンだわ

547:音速の名無しさん
19/10/28 22:30:06.57 Xjkwf3N40.net
無理してトップ狙わなくてもチャンピオンだったのにしっかり勝って決めたのはカッコいいよな 表彰台の頂上でチャンピオンTシャツ着てるのは様になる

548:音速の名無しさん
19/10/29 07:57:06.36 9FCi3/3n0.net
>>533
若い時に計算して安全にタイトル獲ったライダーってその後の成績ってあんま芳しくない印象がある
ダニケンとか佐々木とか真崎とか

549:音速の名無しさん
19/10/29 08:30:11.97 kxDdODdZ0.net
若手の伸びる伸びないの差に、そのスタイルの違いってあんまり関係ないように思うけどね。
最終ラップに当てて抜いて勝つ、を繰り返してたサンドロコルテセが俺はすげー嫌いだったから、
moto2で大したことなくてそのまま消えたのは清々したわ。

550:音速の名無しさん
19/10/29 10:40:31.45 sCaDeQUm0.net
>>535
オレも小山のシート奪ってからコルテセ嫌いになった。

551:音速の名無しさん
19/10/29 14:16:30.16 VrnI37IJ0.net
ダラポルタはこの二連勝で最後に勝ちきれないライダーだったイメージをやっと払拭できた感じ
ここへきて一皮むけたのかもしれないね

552:音速の名無しさん
19/10/29 19:12:05 Yqy3sjla0.net
昇格するレクオナはサーキットレースのデビューが4年前のCEVMoto2らしいけどそれまで何してたんだろう

553:音速の名無しさん
19/10/29 19:30:33.29 u2k7VcUn0.net
>>535
SBKでヤマハのサテライト乗ってるよ
でもコルテセは数年で完全に消えそうだけどね
>>538
しらん
でもサテライトのほうにレコーナーが上がって
玉突きでオリベイラがワークスかと思ったらビンダーがワークスだってね驚き

554:音速の名無しさん
19/10/29 19:50:03.60 FAB+oI0s0.net
1年目同士でチーム組むのを避けたのかな 
ビンダーの成績がしょっぱかったら次の年はオリベイラがワークス行きそう

555:音速の名無しさん
19/10/29 21:18:23 ZP7wJdJZ0.net
4輪では赤べこ2チームでシーズン途中に入れ替えをしたから
オリベイラがポルに迫る成績を残したら同様のことがあるかも

556:音速の名無しさん
19/10/29 23:32:24.92 rqieb0pU0.net
>>539
ポンちゃんがオリベイラをキープしたがったからビンダーがワークス

557:音速の名無しさん
19/10/30 13:48:13.61 v7PaAvMt0.net
>>538
limでレースキャリアを開始
lemチャンピオン
cdcで数年間レース
スーパーモタードスペイン選手権優勝
ヨーロッパMoto2


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

312日前に更新/187 KB
担当:undef