SUPER GT 2019 Vol.276 at F1
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:音速の名無しさん
19/08/11 22:41:28.00 xNLQnVDBa.net
>>214
は?

251:音速の名無しさん
19/08/11 22:47:59.49 xNLQnVDBa.net
>>227
クルムは子供いないだろ…と一瞬思った
生な

252:音速の名無しさん
19/08/12 04:03:28.74 h5F/5js/0.net
ロニーはなんかもう星野さん見てるみたいで怖いんだが、ああいうタイプこそDTMやWTCC乗せたら面白いのかなとも思う。

253:音速の名無しさん
19/08/12 08:46:57.51 ajc1xNta0.net
×WTCC
〇WTCR

254:音速の名無しさん
19/08/12 08:47:56.99 nQLyrLjc0.net
神がかりなタイミングでピットインしたワコーズ
最悪のタイミングでピットインしたニスモ
昨日のGT+でよくわかった

255:音速の名無しさん
19/08/12 10:30:13.27 epcFONra0.net
ロニーとツギヲを長く使いすぎ
あいつら文句多いのはそこにも理由ありそう

256:音速の名無しさん
19/08/12 10:59:47.81 5b7S2iFt0.net
2人の体型変わらんし次生はロニー好みのセッティングに合わせて乗れるし良いコンビだとは思う

257:音速の名無しさん
19/08/12 11:31:26.47 wHNv8FjNa.net
松田はいらん
ロニーと平手でいい

258:音速の名無しさん
19/08/12 11:37:06.19 /P1dS4U70.net
サードも平手が居なくなって勝てなくなったな

259:音速の名無しさん
19/08/12 12:43:56.54 qNhBVn/j0.net
プリウスも平手だったら開発進んでたのかな

260:音速の名無しさん
19/08/12 12:47:34.59 elb8WP3Ca.net
関口LGDAのフリマにB-MAX関連出してるけど大丈夫なんかこれ??


261: しかもこれワーゲンエンジンの頃の写真だし



262:音速の名無しさん
19/08/12 12:49:46.98 77gNfQj+0.net
マカオのパスとか10年前のTシャツとかで怒らないだろトヨタだってw
ていうか出す前にお伺い出してると思うけど普通は

263:音速の名無しさん
19/08/12 12:50:45.62 sANbD/320.net
平手が居た3年間で2勝
平手が抜けてからの1年半で1勝

264:音速の名無しさん
19/08/12 12:50:52.86 elb8WP3Ca.net
>>250
何気に相性って大事だからなぁ
本山が若手と組むと糞化(ライアンを除く)したり、イザーさんが部長と組むと露骨に遅くなるとかもあるし

265:音速の名無しさん
19/08/12 12:51:42.87 elb8WP3Ca.net
>>255
流石にNDDP入ってるものならお怒りになると思うぜw

266:音速の名無しさん
19/08/12 12:54:02.04 elb8WP3Ca.net
まぁあれは入ってないやつだからおkだけど

267:音速の名無しさん
19/08/12 13:16:15.46 bvh08vi/0.net
SUGOの最終コーナーのシケイン入口でバンピーになってるクルマが何台かいたけど、路面のバンプなのかセッティングの問題なのか
ニスモはスムーズだったけどリアライズはすごい跳ねてた

268:音速の名無しさん
19/08/12 13:24:40.98 upZgZu1Aa.net
跳ねるといえばタイで関口がジャンプしたやつ、あれどのくらいの衝撃だったんだろうな
フロアから突き上げるような衝撃でしょ?

269:音速の名無しさん
19/08/12 13:53:29.45 S3QfQTDE0.net
>>217
Microlonのキャップをいつもかぶってたが契約が切れたのかな

270:音速の名無しさん
19/08/12 13:58:52.75 UgNkFEQZa.net
ちょっと前にマイクロロンのチラシに由良載ってたよ

271:音速の名無しさん
19/08/12 15:12:37.56 mNedE9Fxd.net
>>262
マイクロロンのボトルのキャップを頭に載せてる風景が思い浮かばれた

272:音速の名無しさん
19/08/12 16:23:21.85 7AfV3EoZ0.net
由良さんがマイクロロンのキャップを後ろ回し蹴りで外す

273:音速の名無しさん
19/08/12 16:45:16.53 Pmgkz60aa.net
>>261
モノコック交換じゃなかった?

274:音速の名無しさん
19/08/12 17:16:08.71 TbM6TseZa.net
誰とは言わんけどフリマにデュエマのカード出版した人おるよな

275:音速の名無しさん
19/08/12 17:47:58.13 9LB+9MSeM.net
>>266
修理するから航空便だったんじゃないの?
修復不可?

276:音速の名無しさん
19/08/12 20:22:03.04 PWftqQzza.net
>>268
ごめん、何かと勘違いしてた

277:音速の名無しさん
19/08/12 20:32:43.63 .net
モノコック交換だとペナルティ出るので
富士で特にペナルティ無かったと記憶してるので
そこまで酷くは無かったと思う

278:音速の名無しさん
19/08/12 20:55:48.10 V5BVCaTsd.net
>>260
バンピーになってるクルマ??

279:音速の名無しさん
19/08/12 21:28:26.76 zHamPYMS0.net
NSXみたいな車じゃないかと思う

280:音速の名無しさん
19/08/13 03:47:37.93 TbSYjBUD0.net
最近エスロードが鮭と知ったんですが他にも意外なスポンサーあったら知りたいです

281:音速の名無しさん
19/08/13 05:19:41.82 x1wjRylYd.net
梁山泊 詐欺集団

282:音速の名無しさん
19/08/13 06:49:53.77 +lhTBCCP0.net
いまならコンプライアンス的にNGだろうね。

283:音速の名無しさん
19/08/13 07:53:21.83 5hDD4N8k0.net
菅生ぐらいNSX勝たないとな
レクサスとニスモは重いんだから

284:音速の名無しさん
19/08/13 08:22:18.40 HQBA0imxd.net
>>239
結局トークショーとかインタビューとか見てないんだけど、何でロニーはキレてたの
>>273
ジムセンター=漢検

285:音速の名無しさん
19/08/13 08:37:33.04 XZijkuHu0.net
近年はチークニが菅生で安定して強いんだよな。まあ1番荒れるレースだし予想はつかないけど。

286:音速の名無しさん
19/08/13 08:49:21.51 BH7QAeOed.net
スポンサーから一番潤沢にお金貰ってるのってどこかな?36?

287:音速の名無しさん
19/08/13 09:06:04.46 F24UZyOWa.net
そりゃ純ワークスのニスモだろう、足りなかったらメーカーが出すしw

288:音速の名無しさん
19/08/13 09:56:15.84 WHjkP1LbM.net
>>242
RQ「次生 fack 次生もっと」
クルー「アッー」

289:音速の名無しさん
19/08/13 11:15:41.62 /G4M+GXSa.net
youtubeにあがってるLGDAのトークショーの動画見たけど、立川さんのブラックジョークがすごい。大事に至らなくて良かった。長く現役続けて下さい。

290:音速の名無しさん
19/08/13 12:00:22.38 iJEyXkgC0.net
>>253
そこでモレノやタルキーニを呼んで来れば
プリウスだってスバルだって2割くらいは速くなるのさ。

291:音速の名無しさん
19/08/13 12:11:37.89 n1o0TR6h0.net
結局本山ってまだ現場で置物になってるだけ?
こないだの富士もいたのかいなかったのか

292:音速の名無しさん
19/08/13 12:49:40.88 R0pgtkve0.net
>>282
本人だからいいけど実況解説陣があんな冗談言ったらマサがぶちギレるだろうなww

293:音速の名無しさん
19/08/13 12:51:00.33 R0pgtkve0.net
>>276
39軽いし36もそこそこ軽いからまだわからん…

294:音速の名無しさん
19/08/13 12:52:51.53 Lt/eKZL6F.net
>>283
昔話しかできないの?

295:音速の名無しさん
19/08/13 13:16:34.04 IHIwczJta.net
>>280
M-TECってGTだと純ワークスではなくなったんだっけ?SFならワークスだけど
今のワークスは国光?

296:音速の名無しさん
19/08/13 13:28:46.09 VckGHAd10.net
>>242
次生がなんで最近いつもビビってるのか判ったわ
ロニーのパワハラだったんだなw
柳田はなぜ大丈夫だったんだ?特殊な才能持ってそうだな

297:音速の名無しさん
19/08/13 13:58:02.89 AQ1H1uWja.net
そりゃ柳田マーは若かれし頃から山野哲也や木下みつひろといった人達からしごかれてたし

298:音速の名無しさん
19/08/13 14:15:20.76 KjHmdCGtH.net
次生とロニーのコンビはそろそろ潮時かもしれんね。
来年、テコ入れを図るとするなら先ずはこのコンビだろ。
どっちを残すとニスモに有利なのかは分からんが。

299:音速の名無しさん
19/08/13 14:42:50.39 qcz9tECQ0.net
KCMGが日産で500参戦するなら次生は間違いなく出向だろうな
そしてしばらく勝てなそう

300:音速の名無しさん
19/08/13 17:23:15.33 XZijkuHu0.net
ロニーはニスモだと見てて危なっかしいけど、それこそインパル乗ってたら面白いんだろうなあと思うよ

301:音速の名無しさん
19/08/13 17:36:50.08 s+RurWDW0.net
危なっかしいか?
アグレッシブなドライビングの割にミスが少ないけどな

302:音速の名無しさん
19/08/13 18:22:36.23 DIHfrOlU0.net
形に残らないトラブルは次生
残るのがロニーってイメージだわ

303:音速の名無しさん
19/08/13 19:16:13.22 wNi7QCHba.net
>>292
土居さんはトムスの人なのでトヨタだぞ

304:音速の名無しさん
19/08/13 19:27:09.89 0ov9Ua5U0.net
>>293
2010年の次生ロニーコンビは日産勢最上位だったな

305:音速の名無しさん
19/08/13 20:58:31.04 abitT7uC0.net
ロシターがそれこそインパルっぽいキャラな気がする
今年はおとなしいいうか目立たないけど

306:音速の名無しさん
19/08/13 22:00:16.65 gLsPSZHja.net
>>297
あの年ってニスモだけ勝てなくてそれ以外が全部1勝あげたレアシーズンだったな
特に開幕戦のコンドー博打は記憶に残ってる

307:音速の名無しさん
19/08/13 23:54:17.56 XZijkuHu0.net
Wiki見たけど、ケーヒンが2010年3位で終えてて、セパンでリタイヤしてなかったらチャンピオンだったかもしれないんだな。

308:音速の名無しさん
19/08/14 00:24:10.02 uLLuzJyt0.net
>>221
SFでトヨタ系チームの監督がいるのでセーフ
今年のTGRFの監督トークショー楽しみだなぁw



309:一マサ辺りが「何で日産のワークスドライバーがいるんですかぁ?」 とかイジってツギオがタジタジになる様子が容易に想像出来る トヨタだったら締め出したりしないだろうし



310:音速の名無しさん
19/08/14 01:47:33.02 H3vDnB2Qa.net
というかトヨタとホンダが締め出しするわけないやん...
去年ホンダのアレにb-maxが出なかったのってマカオ関連で忙しかったかで締め出してはないはずだぞ
DRAGONさん本業ではホンダの仕事やってるわけだし締め出しする意味がない

311:音速の名無しさん
19/08/14 01:50:32.95 H3vDnB2Qa.net
と、思ったらマカオとめっちゃ期間ずれてて草
ホンダ陰湿やなぁ

312:音速の名無しさん
19/08/14 07:47:16.06 WXnwFbfY0.net
ロイックがトヨタ行ったのだってルマンでアウディワークス乗るのホンダが許してくれなかったからだしな

313:音速の名無しさん
19/08/14 12:22:24.83 Vma9ICmHd.net
そうなの?

314:音速の名無しさん
19/08/14 13:08:32.04 ipYedjLUM.net
>>182
馬鹿なりにキチガイの自覚あるんだなw

315:音速の名無しさん
19/08/14 13:37:13.86 JKlW6u1Ma.net
>>304
それはあり得るだろうな
トヨタはロッテラー乗せる時甘々だったし
というか館さんなんかアウディー(ロッテラー)もルマン頑張れと言ってたのは笑った

316:音速の名無しさん
19/08/14 14:11:25.07 yPL+MjQf0.net
>>306
「お前がキチガイといってる相手」であって自分がそうであるといってるわけではないのに
数日かけて粗末なオツムでひねり出した反論がそれってw
夏でオツムがやられたのか?w
それともキチガイサンヲタのオツムはもともとその程度なのか?w

317:音速の名無しさん
19/08/14 14:40:40.69 uLLuzJyt0.net
「ヨタオタ」「ンダオタ」って車板とかでもよく聞くけど「サンオタ」ってここでしか聞かないな
使ってるのごく一部なんだろうか

318:音速の名無しさん
19/08/14 14:51:10.83 kHjMAFdf0.net
車板でイジメられてる奴がここで発散してるんだろ

319:音速の名無しさん
19/08/14 15:14:44.91 MrIekgver.net
サンオタと言うより向こうではGT-Rオタが幅きかせてたイメージ
しばらく行ってないから今は知らんけど

320:音速の名無しさん
19/08/14 15:16:27.63 7oFdlkniM.net
サンオタというか
ニスモ原理主義者が気持ち悪いだけ
代表的な例が由良

321:音速の名無しさん
19/08/14 15:19:12.48 Z+oep8en0.net
蔑称使ってるやつは例外なく気持ち悪い

322:音速の名無しさん
19/08/14 15:28:28.94 SIEjqinvM.net
でも実際ファンにも主催側にも
ニスモさえ勝てば良いみたいな
物言いな奴が少なからず居るからな…

323:音速の名無しさん
19/08/14 19:49:12.98 uLLuzJyt0.net
ファンやら主催者以前に当の日産自身がニスモとそれ以外で区別付けてるんだから仕方ない

324:音速の名無しさん
19/08/14 19:52:57.22 wEP4khoDM.net
田村が監督やればいいのに

325:音速の名無しさん
19/08/14 20:37:03.89 fJgm2a/Va.net
>>312
その人昔は国光の監督やったらメンテ請け負ったりしてたのにどうしてこうなったのか

326:音速の名無しさん
19/08/14 20:38:20.79 4s2vzqGU0.net
どうしてこうなったのかっていうとあたかも落ちぶれたように見えるけど、
由良さんはムンクラを東レグループに売却して悠々自適。勝ち組なんだよな。

327:音速の名無しさん
19/08/14 20:45:39.11 uLLuzJyt0.net
由良がニスモ贔屓になったきっかけって何なんだろうな
光貞がアンチ日産になったのは本山との因縁かツギオを引き抜かれたのが原因ってここで言われてたけど

328:音速の名無しさん
19/08/14 21:22:44.00 IV/MHBmga.net
本山と光貞はカート時代からバチってた仲だけど、多分それは原因とは思えない
多分弟子のツギオ引き抜きやろうなぁ

329:音速の名無しさん
19/08/14 22:02:15.61 .net
また同じ話してるし


330:。お前ら痴呆入ってんの?



331:音速の名無しさん
19/08/14 22:02:29.71 YqzWIlKz0.net
だってホンダはケチだから引き抜かれるんだろ
寿一だってホンダの2倍のギャラ出すからトヨタ来てくれって言われたんだし

332:音速の名無しさん
19/08/14 22:07:55.74 IV/MHBmga.net
多分金払いは
トヨタ≧日産>>ホンダぐらいの差はあるだろうな
あとホンダ系は行動にも縛り入るし

333:音速の名無しさん
19/08/14 22:23:06.90 zSqrDYGp0.net
2000年に相方の金石が色々やらかさずホンダでチャンピオン獲ってたらどうなってたのやら

334:音速の名無しさん
19/08/15 01:57:37.23 xjzbTEh7a.net
光貞が頑張ってタイトル獲った道上
金石がやらかしてタイトル逃した脇阪
うーん

335:音速の名無しさん
19/08/15 03:14:23.61 kKloIzEtF.net
頑張った方が中継解説
やらかした方がチーム監督
うーん

336:音速の名無しさん
19/08/15 04:16:20.73 v6oQ5vA40.net
光貞といえば壊し屋番場も乗ったフォードGT
IDEさんにカウルを飛ばされた

337:音速の名無しさん
19/08/15 04:51:50.00 4Nx7RiDUD.net
他のチームに順位を譲らせてタイトル獲った現監督・アンバサダー

338:音速の名無しさん
19/08/15 06:08:55.55 UshjU9Lm0.net
>>327
あれカッコよかったのに紫電と違って早々と消えたのが惜しいよな

339:音速の名無しさん
19/08/15 07:55:52.84 3Ofd3aZC0.net
加藤さんと光貞さんて
レイブリックで結構いいコンビだったよね。

340:音速の名無しさん
19/08/15 08:26:18.58 lstki04Jd.net
由良のことを散々ディスりつつ、由良以上に昔話しかできないジジイたち

341:音速の名無しさん
19/08/15 09:27:15.17 p4974CuSa.net
それじゃあ未来の話をしましょう。

342:音速の名無しさん
19/08/15 09:39:48.42 bCz1JRJr0.net
一片の淀みも無く己が道を貫く、簡単なようでなんと難しいことよ、
ホンダはこれからDTMと共通化しクラス1を導入するSUPER GTで
どこまでNSXに生き、MR路線を貫けるか……な……

343:音速の名無しさん
19/08/15 09:51:33.35 dKuEIp8wa.net
そういえばkcmgがトヨタ確定したっぽいけどドライバーヤマケンって...しかも坂東撤退との噂???
となるとフェネストラスは??やっぱりSFとの兼ね合いでトヨタは厳しい??
URLリンク(i.imgur.com)

344:音速の名無しさん
19/08/15 09:54:53.61 dKuEIp8wa.net
これでツギオがトヨタに行けばGT500ではライアン以来の3メーカーコンプリートとなるし期待

345:音速の名無しさん
19/08/15 09:59:04.83 .net
これヤマケンが作ったペーパークラフトというだけでドライバーがヤマケンではないよwww
けどこれはトヨタ参戦濃厚だろうね〜監督は勿論土居さんがやるということはMOLA以来のお笑いピットワークチームが出来るということか

346:音速の名無しさん
19/08/15 10:03:51.39 ohhDuK5Ra.net
>>333
今年限りだよ。クラス1からホンダもFR

347:音速の名無しさん
19/08/15 11:31:03.39 A6dRxj690.net
>>334
これ謎だよな
もしかしたらルマン with KCMGとかあり得るかも 

348:音速の名無しさん
19/08/15 11:36:30.94 qFEYqVyId.net
日産にしたら単純に増えるのにトヨタなのか
そんなに待遇ええんか?

349:音速の名無しさん
19/08/15 11:48:21.88 KtWfY4+a0.net
>>339
そもそも土居さんが元トムスの人だから

350:音速の名無しさん
19/08/15 11:51:57.98 ex6ZTHSxM.net
>>333
無論死ぬまで
とでも言って欲しいのか?
現実は
周り「アーハッハッハアー」
んだ「何が可笑しい!」
だぞ

351:音速の名無しさん
19/08/15 12:37:53.43 8qt9UYoma.net
KCMGはこれでホンダトヨタニッサンの車全部でレースするんだな
こういうのをレース屋って言うんだろうな

352:音速の名無しさん
19/08/15 12:47:44.09 aRFTHTLP0.net
SF、IGTC、JTCRですでに日本メーカー3社コンプリートしてるわよ

353:音速の名無しさん
19/08/15 13:07:38.79 8qt9UYoma.net
SFはエンジンだけだしなー

354:音速の名無しさん
19/08/15 13:15:34.63 T6nTdBgg0.net
SFの話だけにe-Powerでぶっちぎれ日産ってことで。

355:音速の名無しさん
19/08/15 13:28:23.46 ZMxjODz7a.net
今週末のもてぎは天気良さそうだね

356:音速の名無しさん
19/08/15 13:35:15.75 RJ4aGxze0.net
>>342
そうなの?レース屋として運営実態のないなんでも金で解決出来そうな中華の金持ち企業かと思ってたわw

357:音速の名無しさん
19/08/15 13:57:00.22 QscsqzNoa.net
>>342
b-max(ホンダ、日産、ワーゲン)「あの...」
しかも前はトムスのエンジン使ってたし

358:音速の名無しさん
19/08/15 14:58:47.47 hx4kgbkCM.net
APRも頑張れ

359:音速の名無しさん
19/08/15 17:45:09.53 E51saSbfr.net
坂東なんて完全に七光りの息子が偉そうにしてるだけだもんなしゃーないわ
レース経験もないやつではあかんわ

360:音速の名無しさん
19/08/15 17:48:36.25 HyiR3+zaM.net
>>339
日産は増やす気無いだろう、なんなら3も捨てたいくらいじゃない?

361:音速の名無しさん
19/08/15 17:53:21.18 .net
というか#3はオーナーのDRAGONさんレース運営にあんまり関わってない説あるらしいからなぁ...実質NISMO2台体制みたいなもんだし
一応SF&F3はDRAGONと本山、GTは宮田さんとNISMOスタッフやし

362:音速の名無しさん
19/08/15 17:55:49.32 xFy0tU2Ma.net
>>349
お前さんのところは元祖痛車と呼んでもいい車(トイストーリー)走らせてたし、そろそろあの手の車復活させてよ

363:音速の名無しさん
19/08/15 17:57:58.92 xFy0tU2Ma.net
あれ#3って300NDDPの頃からメンテ、運営はb-maxだけど、それ以外はNISMOじゃなかったっけ?
間違ってたらすまない
F3のNDDPは知らんけど

364:音速の名無しさん
19/08/15 20:22:11.25 EX7MJn4f0.net
>>334
これ何?
LGDA夏祭りの展示物?

365:音速の名無しさん
19/08/15 21:06:04.96 ohCmjgFt0.net
正直KCMGは日産で出てほしかったわ
台数が少ないというのもあるけど
トヨタは現状6チームでうまくやってるんだし
入れ替え不可避なスポンサー問題とかでもない限り現状維持でよかった
ってかKCMGはホンダに食い込むことは無理だったのかね
ホンダも金銭問題抱えてるチームあるし#16とか#64でwith KCMGとかでもよかったのに。
ってかGAINERがGT500にステップアップとかいう話は結局どうなったんだ?

366:音速の名無しさん
19/08/15 21:27:48.55 nZeV/HdW0.net
>>355
そのはず
なんか立川は富士でクラッシュした自分を再現してたらしいがw

367:音速の名無しさん
19/08/15 22:06:44.64 5vome83A0.net
KCMGって何やってるの?鮭?

368:音速の名無しさん
19/08/15 22:45:40.60 FGhVn5po0.net
何故、第5戦富士を優勝したワコーズのオンボードがToutubeに公開されないのか
ずっと不思議だったのだが、GTプラスの映像を見て理解できたよ。
URLリンク(www.youtube.com)
ワコーズがピットインする瞬間を正面から捉えた映像をよく見ていると、
確かに、コントロールタワーのフラッグはまだグリーンを振っていて、
数秒後にあわててイエローに切り替えている


369:。



370:音速の名無しさん
19/08/15 22:47:54.39 FGhVn5po0.net
だが、コントロールタワーよりもピットレーン入り口に近い向こう側で、
画面で見て右手にイエローフラッグが1本振られており
画面左手にもイエローフラッグが1本振られているのが映っている。
ワコーズの位置的に、左手のフラッグは通過後だけど、
画面右手のイエローフラッグはワコーズから見て前方にあるから、
ワコーズにとっては、左手のすぐ近くのフラッグはイエロー。
右手のフラッグはグリーンだったんだね。
このイエローフラッグがワコーズのオンボードにも映っているから
Youtubeでもlワコーズのオンボードを公開できないんだろうね。
番組の中で、ワコーズのオンボードが放送されているから
ワコーズはオンボードカメラを積んでいなかった説は消去済み。
これで優勝車両のオンボード映像が公開されない謎が理解できました。

371:音速の名無しさん
19/08/15 23:04:44.82 FGhVn5po0.net
ちなみに画面右手のイエローフラッグは、車検場の正面にあるものなので
ワコーズがピット側へハンドルを切ったピッロード入り口ラインの起点よりも250m先にある。

これは、ワコーズは左手のイエローフラッグを見ながら、ピットロード入り口ラインへ
ハンドルを切ったとも言える。
グリーンもイエローも同時に出ていた。という言い方もできるけどね。

372:音速の名無しさん
19/08/15 23:37:56.11 0hv4GDq30.net
旗はどうでもいいでしょ
なんにせよ(一番近い)右側のSCボードは出てないんだから

373:音速の名無しさん
19/08/15 23:49:05.68 bqzskOAA0.net
>>361
SCが出る前なんだから、イエロー区間終わりの意味でグリーンフラッグ振ってただけでしょ

374:音速の名無しさん
19/08/15 23:49:13.17 UshjU9Lm0.net
関係ないけどなんか2013年ごろに鈴鹿で10台以上ペナ食らったレース無かったっけ
あれもSC中のピットストップ絡みだったような気が

375:音速の名無しさん
19/08/16 00:23:00.16 TxzXMn1ta.net
>>358
S-Road KCMG スープラかよw
S-Roadはサーモン屋(王子サーモンとか?)で柳田の昔からのスポンサー

376:音速の名無しさん
19/08/16 00:23:35.44 TxzXMn1ta.net
>>356
M-TECは横浜タイヤにする理由が分からん
ダンロップならGT300時代の背景からわかるけど

377:音速の名無しさん
19/08/16 01:38:43.22 LSX4LwBDd.net
横浜タイヤは金をもらって履くタイヤ。

378:音速の名無しさん
19/08/16 01:49:27.61 SyTOxPkRd.net
3年前のZENTのイエローの時も絡んでた輩だな、コイツ

379:音速の名無しさん
19/08/16 06:24:15.13 nx/fxOHq0.net
>>322
ホンダで700万で走ってたが、2000万出すって言われてトヨタへ。
流石に迷ったが価値を認めてくれてるから行け、って周りのアドバイスもあり決断。

380:音速の名無しさん
19/08/16 07:04:39.43 Vy/hsZhva.net
オンボード公開できないのは旗が云々かんぬんじゃなくてファイヤーレスキューとぶつかりそうになったからだろ

381:音速の名無しさん
19/08/16 07:12:40.88 Zb3pB2Hbr.net
SCボード出てないしイエローでピットクローズにはならないし入るのは作戦上当たり前じゃんwww頭おかcんか?

382:音速の名無しさん
19/08/16 07:15:39.62 y4PdpiE30.net
>>363
GTプラスの映像をよく見てみなよ。
グリーンフラッグから慌ててイエローフラッグに変えてるのが映ってるから、
イエロー区間終わりのグリーンではなく、単に、イエローへの切り替え遅れ。
車検場前のフラッグポストでは、ワコーズがストレート本線上を走っている時点で
すでにイエローを振っているのが映っている。
この時点の位置関係だと、ワコーズよりも250m前方の左手で
イエローが振られている状況ね。
ワコーズのオンボード映像が出てきたら、左手250m前方でイエローが振られているのに
何故、このピットインが違反にならないんだ?と大議論になっちゃうからね。
GTプラスの映像をよく見れば、どう考えてもワコーズのオンボードを公開できないのはこっちが理由でしょ。

383:音速の名無しさん
19/08/16 07:19:52.83 Zb3pB2Hbr.net
手前マーシャルポストではSCボード出てないよw?ちゃんと見ました?

384:音速の名無しさん
19/08/16 07:4


385:0:52.91 ID:C9x+7V4Hp.net



386:音速の名無しさん
19/08/16 07:42:51.13 96VTe7510.net
そもそもイエロー振られている間はピットイン禁止なんて規則ないだろ
ワッチョイ 8744-5lTjは何が言いたいんだ?

387:音速の名無しさん
19/08/16 07:55:21.12 fJ7eMF0Ep.net
ニスモ無線でわちゃわちゃしてるの草生える
ロニー発狂w

388:音速の名無しさん
19/08/16 08:03:29.31 Inz03tSDd.net
>>372
SCとイエローの区別がつくようになってから書き込みまちょうねー?

389:音速の名無しさん
19/08/16 08:11:32.37 MFS4V/ab0.net
まだやんのこの話題

390:音速の名無しさん
19/08/16 08:13:56.69 rMOoJaSg0.net
同じ人が何度も書き込んでるんでしょう

391:音速の名無しさん
19/08/16 08:19:10.39 tMpMdoEo0.net
大議論wwww

392:音速の名無しさん
19/08/16 08:36:33.23 KdqTa74V0.net
2位だったのが気に食わないんだろ

393:音速の名無しさん
19/08/16 09:18:05.59 GDWzD7Qya.net
今更の話題でこんな長文書き込んじゃうあたりマジモンっぽい

394:音速の名無しさん
19/08/16 09:29:01.89 o8i8B5mH0.net
わざわざ長文で的外れだらけな事書いて自爆wトヨタの栄光に少しでも泥を塗ろうと必死なこの韓国根性満載のんだグソあはれw

395:音速の名無しさん
19/08/16 09:33:10.82 4vxUd9Bz0.net
>>371
こらこらニスモ様をディスるのはやめたまへ

396:音速の名無しさん
19/08/16 10:01:41.64 lsgf+iWed.net
>>372
おいおいSC出てないんだが

397:音速の名無しさん
19/08/16 10:07:22.63 n6f2GkHad.net
>>372
あのポストに対する判定は、ポストの真横ではなく、ワコーズがターンインした辺りから数十m最終コーナー側にあるライン上で判定する。
あの映像だけで白確定。ルールを勉強し直してこい。

398:音速の名無しさん
19/08/16 10:11:01.71 o8i8B5mH0.net
僕ちゃんだけが凄い真実に気付いてしまった
みたいに大騒ぎしてこのザマw

399:音速の名無しさん
19/08/16 10:24:21.90 b9GnSOt00.net
24が止まってた場所も理解してないから恥ずかしい解説になってる

400:音速の名無しさん
19/08/16 10:31:50.30 b9GnSOt00.net
>>370
ステアリングポスト上のモニターのモザイク処理が終わってないだけ

401:音速の名無しさん
19/08/16 10:58:51.44 8d3lpHSr0.net
>>366
ヨコハマタイヤの顔の人カラーにして一躍注目を集めるに決まっておろう。

402:音速の名無しさん
19/08/16 12:14:17.64 J18rVAtAa.net
山本尚貴ファンそんなに怒るなよ...
今週SF期待しろ

403:音速の名無しさん
19/08/16 13:34:59.36 /PpFIl2Z0.net
39どうにかしろよ。シャツ着てるの恥ずかしいは

404:音速の名無しさん
19/08/16 16:48:07.54 IxG8NKuH0.net
今頃ネチネチと長文で頑張ってる人がいるね

405:音速の名無しさん
19/08/16 17:52:18.96 VUVX5kOPM.net
来季の500でシート取れそうな若手っている?
国内に残るなら福住は堅そうだけど、F3を三年乗ってチャンピオンになれなかった宮田も昇格あるのかね
個人的には大津は500乗ってほしいなぁ

406:音速の名無しさん
19/08/16 18:02:52.20 fIEKSKTY0.net
ここまで優勝できてないチームのファンからしたらクレームしたくもなるわなw
それこそGT-Rのほうがそういうピット作戦使ってでも勝ちたいだろうに。

407:音速の名無しさん
19/08/16 18:14:40.56 FL2xvEYS0.net
>>394
牧野・福住の若手コンビは見てみたいな
若手はベテランとが基本でも牧野はナレインとか言う草ドライバーから学ぶものはなにもないだろな

408:音速の名無しさん
19/08/16 18:25:35.86 RLG6iFBX0.net
草ドライバーって…元F1ドライバーが和田さんみたいな扱い…

409:音速の名無しさん
19/08/16 18:29:04.08 f1FQ/dTXa.net
>>395
まあそういうピット作戦すら出来てないから勝てないんだけどな

410:音速の名無しさん
19/08/16 18:30:50.94 TJ/tbg5cr.net
元F1と言えどピンキリだからな
来年のシートはあるかどうか

411:音速の名無しさん
19/08/16 18:37:41.46 HMueJr3pM.net
GT+見てたならわかると思うが
ニスモは負けるべくして負けてるよ
そりゃロニーも発狂するわなアレは

412:音速の名無しさん
19/08/16 19:06:45.83 C9x+7V4Hp.net
ピット「この週入って」
ロニー「いいの?」
ロニーピットレーン入り口入る直前に
ピット「ごめん、ちょっと待って」
ロニー「xxxx!」
www

413:音速の名無しさん
19/08/16 19:08:05.09 XSzEuMWPM.net
エンジニア「次の周ってことだったんだよ」
クビにしたほうが良い

414:音速の名無しさん
19/08/16 19:11:03.74 IfI0Hvsa0.net
最後のピットでも時間か掛かって#1にすら先行かれてるしどうも俺達化してるな

415:音速の名無しさん
19/08/16 19:56:55.83 T7wSbTaS0.net
この周ピットって言うのが早すぎたんだよな
そらエントリー手前で言われたら入るわ

416:音速の名無しさん
19/08/16 20:12:59.01 KZVJZjoW0.net
>>394
宮田はほぼ確定だろう
福住も可能性は高いと思う
次点で大津、フェネストラズ、パロウあたりじゃないか
問題はトヨタの2人目がだれかだろうな
身内から持ってくるならホンダ育成から出て#96入りした阪口くらいか
話題性的には絶対ないだろうが1年だけでもKCMGで小暮とか引っ張ってきたら面白いのに。

417:音速の名無しさん
19/08/16 20:22:13.61 nx/fxOHq0.net
塚越と伊沢もかなり怪しいらしいし。
そろそろ世代交代かな

418:音速の名無しさん
19/08/16 20:27:16.81 FQtog4ju0.net
nismoは通常のルーティンをこなしている時は速いけど
なにかイレギュラーな事が起きると対処できないよな

419:音速の名無しさん
19/08/16 20:27:48.44 n1aIIFhW0.net
500の泡沫チームに乗ってる牧野と300の強豪チームに乗ってる福住ってホンダ的にはどっちが評価上なの?

420:音速の名無しさん
19/08/16 20:28:47.49 H5YiWJJu0.net
松下が帰ってくるの忘れてるだろw

421:音速の名無しさん
19/08/16 20:34:02.50 4vxUd9Bz0.net
ここ数年エスカレートしてきたロニーさんの高圧的な態度に心理的に追い込まれて次生含めみんなビクビクしてるんだろ
そのせいで想定外のとっさの判断が冷静にできないし遅れがちになって結果的にマイナス
F1のフェラーリもそうだよな
ロニーさんだってミスすることはあるくせに周りにプレッシャかけすぎて結果的に悪影響もたらしてるよ
運転は確かに速くて安定してるけど自分中心に作ってもらってるわけだし
富士決勝最終スティントなんか無駄な動き多すぎで決してベストな仕事してるとは思えんかったわ(タイヤいまいちで結果変わらんかっただろうけど)
ロニーさんは相棒やチームいなけりゃただの日本語うまい外人のおっさんだってこともっと強く認識したほうがいい
運転中はアドレナリン上がるからキチガイになってしまうのはある程度仕方ないけど
驕った考えがなければパートナーをバカ呼ばわりは正気を失っていても出てこないはずだ
ニスモはそろそろ潮時じゃないかね

422:音速の名無しさん
19/08/16 20:38:31.16 n1aIIFhW0.net
ツギオ不要論は度々出す奴いるけどロニー不要論は流石になぁ…

423:音速の名無しさん
19/08/16 20:39:17.89 .net
ロニーも次生も同じ40歳。どうせお互いに先は長くない

424:音速の名無しさん
19/08/16 20:45:30.34 j7Do2o8M0.net
アレックスパロウええやん

425:音速の名無しさん
19/08/16 20:45:57.94 09eYHDkca.net
>>410
ミスしなけりゃ高圧的にならないよ
星野や長谷見はあんなもんじゃなかった

426:音速の名無しさん
19/08/16 20:46:26.52


427: ID:fIEKSKTY0.net



428:音速の名無しさん
19/08/16 21:06:04.25 jZAsvdN30.net
ロニーはこないだのブログで引退したら実家の石膏屋継ぐようなこと匂わせてたし長くやって欲しいなぁ

429:音速の名無しさん
19/08/16 21:07:42.52 n1aIIFhW0.net
ニスモはむしろロニーを1stに格上げしても良い様な気がするんだけどなぁ
ツギオは好きだけどロニー主体で車作った方が速くなるんじゃ

430:音速の名無しさん
19/08/16 21:17:31.01 KZVJZjoW0.net
>>409
すっかり忘れてた
>>410
環境の違いが大きいだろ
例えばレクサスなら陣営内でチーム移籍してもBSなら勝負権あるし#19だってないわけじゃない
ホンダだってBSなら勝負権はある
成績はパッとしないが無限がついてるあたり#16だってまだ余地がある
ところが日産の場合#23とそれ以外では待遇が違うのだから
#23から降ろされるということは余命宣告されたようなもの
必死になるなというほうが無理だろ
>>415
おそらくGT-Rは開発の方向性がレクサスとは正反対なんだと思う
速さを優先して他を犠牲にしてるのがGT-R
安定させた上で速さを求めるのがレクサス
故にGT-Rは決れば圧倒的な速さがあるけどイレギュラーに弱い

431:音速の名無しさん
19/08/16 21:22:14.91 zSGNcE960.net
ハミーが中嶋に加入とか
ついにダンロップは先に行っちゃうのか

432:音速の名無しさん
19/08/16 21:53:42.60 jvsLZf0W0.net
URLリンク(jp.motorsport.com)
浜島さんやめて何してんのかと思ったら
でも他にも仕事抱えてるっぽいな

433:音速の名無しさん
19/08/16 22:28:03.13 LovmVbPY0.net
ホッピー松井くんとか本嶋くんを乗せてあげてみたい
大嶋やら中山やらよりかは速いと思うけど

434:音速の名無しさん
19/08/16 22:32:05.43 aPV6nnPy0.net
>>417
本山→柳田とつないできたGTRだけどツギオになってからパっとしないのも事実
14規定のマシンは柳田が鮭に戻る前に作った車だったし

435:音速の名無しさん
19/08/16 22:32:49.34 jZAsvdN30.net
無限に改善の余地があるならドライバーに大きめのうんちと小さめのうんち起用するのやめればいいのに
あそこ今日産のどのチームよりポイント低くなかったっけ

436:音速の名無しさん
19/08/16 22:34:43.44 aPV6nnPy0.net
>>405
パロウは多分インディー行く説が高い
フェネストラスはF3見てるTimoさんと本山の反応見る限りだとタイトル取ればSFは確定だけど500はその二人無関与なので不明
大津はF3と300見る限りだとまだだと思うのは俺だけ?

437:音速の名無しさん
19/08/16 22:52:04.82 f4hK8rsH0.net
>>420
ダンロップでは宝の持ち腐れになるんでは

438:音速の名無しさん
19/08/16 23:01:11.35 3s2C68Y4p.net
>>424
大津に関して、ハコはGT300もS耐もゾーンに入ると凄い
特に昨年SGT菅生のSC明け7台抜きは鮮烈
反面フォーミュラはこれといった走りがないな
いずれにせよまだ若いし経験積んでからステップアップすればいいよ

439:音速の名無しさん
19/08/16 23:10:40.78 KZVJZjoW0.net
>>421
みてみたいけど松井って自分に非がないのもふくめ定期的に何かあるよね
>>423
チームやタイヤとしての能力よりも#16はドライバーに問題があるんだから
予選では他のNSXよりも上位だったりすることあるし
武藤も変えたいがそれこそカレーさんいる時点でお察しなんだし
#64に大祐も引き取ってもらって牧野と入れ替えるだけでも今よりポイントとるでしょ
>>424
大津は空きができれば道上が全力で押すんじゃないの
道上にそこまで影響力あるかしらないけど。

440:音速の名無しさん
19/08/16 23:40:22.41 aPV6nnPy0.net
>>426
問題はそのフォーミュラーなんだよね
ここでもよく聞くけど500乗るにはそれなりにフォーミュラでの結果が必要と聞くし
つちやの松井やゲイナー時代の富田が500の話全く出なかったのはそれのせいとも言われてたくらいだし

441:音速の名無しさん
19/08/17 00:14:24.42 de9xOpke0.net
>>427
無限はそのドライバー人事を何年もイジれないことが問題なのでは?
タラレバで話しても仕方ないし現実に同じタイヤの19や12より下なんだし糞なのには変わんないよ

442:音速の名無しさん
19/08/17 00:45:59.84 ipcMo7Nc0.net
無限はあの二人+横浜じゃそりゃキツイよなぁ

443:音速の名無しさん
19/08/17 01:37:17.82 8rDj576p0.net
なんつうか、単刀直入に言って「華が無い」コンビだよなあ、武藤と大祐って

444:音速の名無しさん
19/08/17 01:54:19.06 .net
高星は鮭で衝撃デビューした割にあんまりなのはチームのせい

445:音速の名無しさん
19/08/17 02:26:56.11 g7jWmoUK0.net
メーカーの犬、金持ち、血縁しか500のドライバーになれないの

446:音速の名無しさん
19/08/17 04:55:45.53 BIoYSrohd.net
500はF3方が感覚的に近いみたいだしな。
特にGT3の車両特性だとドライバー評価は難しい。
牧野の例を考えると、せめてハイテクなしのマザーシャシーで活躍出来れば、大津のホンダコネなら可能性あるんでは?

447:音速の名無しさん
19/08/17 05:01:11.80 iZI7yot20.net
>>429
12じゃなくて24だろ

448:音速の名無しさん
19/08/17 08:38:24.21 30cOu3340.net
>>360
別にレース後の今から「やっぱイエロー後だったからドライブスルー+アルファで60秒ペナルティ課しま〜す」でリザルト変えてもエエやんけ

449:音速の名無しさん
19/08/17 08:42:01.61 30cOu3340.net
>>394
大津ってそんなに評価される程速いのか?
今年観てたら大津よりパロウやフェネストラスに目が行くのが普通じゃない?

450:音速の名無しさん
19/08/17 09:29:55.91 QGG4BG0jr.net
>>437
別に中には注目してる奴がいてもおかしくは無いだろ
時々謎の好バトルするし

451:音速の名無しさん
19/08/17 09:37:30.07 kOs04oh2a.net
そして国内F3界隈1の空気エナムアーメド君
勝ち星もあげてるのに空気な模様

452:音速の名無しさん
19/08/17 14:54:48.85 ted0KWFX0.net
>>436
所定の期間のうちにどこかのチームから抗議が出てればそれに基づいて再審査出来るけど
どこからも抗議が出ないまま審議委員会も確定として正式結果が出ました、って事だと
その後で引っ繰り返すのは無理っていう、どのスポーツでもある種類の話じゃない?

453:音速の名無しさん
19/08/17 15:18:01.58 96Mly9oup.net
セーフ判定出てるんだからもう議論する必要がない

454:音速の名無しさん
19/08/17 15:32:37.25 ctV1uRRl0.net
まだ溜飲の下がらないヤバイやつに構ってやるなんてみんな優しいね

455:音速の名無しさん
19/08/17 15:41:39.01 9Td0p9DM0.net
SFの予選終わったけどパロウはやいな
来年も日本に残るなら理想は#1で次点で#8で500にあがってほしわ
#17はちょっとドライバーもチームも何か憑いてる感じがするので・・・

456:音速の名無しさん
19/08/17 15:43:24.80 8rDj576p0.net
あのピット作戦で日産が勝ったとかならあれだけどまたレクサスだから不満爆発なんだろうなw

457:音速の名無しさん
19/08/17 16:04:00.00 RJ6Yzq3g0.net
日産が勝ってたほうが荒れてただろ
それこそズルして勝ったとか騒ぐ奴が居たはず
どの層がとは言わないけど

458:音速の名無しさん
19/08/17 16:23:54.57 YLTrUp4Va.net
フェネストラス争奪戦にRedBullも参戦かよ
来年はb-maxでSF濃厚と言われてたけど他のパターンも?
0451 音速の名無しさん (ワッチョイ 9bea-qvhk [202.129.180.52]) 2019/08/17 16:20:03 ID:xX8lM1D10
マルコさんフェネストラストにも接触したのか
にしてもTimoさんの頭皮が....本山は2323なのに
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

459:音速の名無しさん
19/08/17 16:55:47.87 VdhWZ/mtr.net
は?フェネストラズを使うならとっくにやってるだろRB。ユーロF3でルノー育成首になったドライバーだぞ?

460:音速の名無しさん
19/08/17 17:26:17.40 xKupdRkm0.net
>>445
同意

461:音速の名無しさん
19/08/17 17:36:09.39 3L2WGhvb0.net
負けて不思議の負けなし
勝って不思議の勝ちあり by野村克也

462:音速の名無しさん
19/08/17 17:52:50.43 EGLVSmoLM.net
全日本F3くらいじゃあレッドブルも動かんだろ
SFで一年目からチャンピオン争いに大きく絡んだガスリーすらあの体たらくなのに

463:音速の名無しさん
19/08/17 17:53:11.58 Xe6gnX9sa.net
海外に渡ったJGTC R34 GT-R 3台
URLリンク(youtu.be)
どういうルートで手に入れたんだろうか?
ふつうにニスモで買えるのか?w

464:音速の名無しさん
19/08/17 18:12:46.10 atvTMspn0.net
>>449
勝利と敗北は裏表だから実はその言葉は成り立たないんだがナー
片方の勝ちの理由は裏返せばもう片方の負けの理由

465:音速の名無しさん
19/08/17 22:58:24.51 7MC7nMMj0.net
負けたら反省しろ
勝っても驕るなって話だろ

466:音速の名無しさん
19/08/17 23:14:16.16 9NFgt/YO0.net
>>445
日産ホンダが勝つと荒れてトヨタが勝つと過疎るのがGTスレの伝統だから


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1643日前に更新/213 KB
担当:undef