【Toro Rosso】トロロ ..
[2ch|▼Menu]
844:音速の名無しさん
19/01/10 05:20:51.40 N+Atuyjw0.net
それで生き残る年数増えるなら当然そうするだろ
金なんかないんだからトロロは
ホンダと組めて色んな意味で潤いだしたんだから成績はあれだったけど
レッドブルからの支援も増えてホンダからも入ってくるんだから
中堅のチームでは結構恵まれた立場になったこれで

845:音速の名無しさん
19/01/10 19:12:29.42 Wcg4PA/fr.net
東京都がフォーミュラE 招致とな

846:音速の名無しさん
19/01/10 19:13:05.64 mxeHbNF80.net
トロロッソが新しいパートナーシップをTwitterで発表してるな
なんの企業かはわからんが

847:音速の名無しさん
19/01/10 19:17:29.77 3AFM1+ki0.net
求人サイトっぽい

848:音速の名無しさん
19/01/10 19:36:03.06 T9adIbna0.net
この会社かな?
URLリンク(www.riedel.net)

849:音速の名無しさん
19/01/10 19:39:22.89 K+2W29oN0.net
>>815
ホンダから金の支援はないんじゃね?
PU無料くらいだろ
レッドブルからは支援はあるんだろうけど

850:音速の名無しさん
19/01/10 23:30:12.86 h8EskWuA0.net
資金提供はホンダがFIAの公式記者会見で否定してるね
今回のトロロッソとホンダの提携に関しては、FIA会見でも「ホンダから資金の提供はなかったのか」という質問が飛んだ。 
ホンダはマクラーレンに対し、フェルナンド・アロンソの年俸負担を含め、
推定年間140億円前後の支援金を払ってきたと言われる。
トロロッソにも同様の資金援助をするのではないかというのは、当然浮かんでくる疑問だ。
それに対しホンダの山本雅史モータースポーツ部長は、「(資金援助は)いっさいありません」と完全否定だった。
URLリンク(www.as-web.jp)
しかしマクラーレンへの資金提供 年140億円とか
トロロッソの年間予算とほぼ同じだな・・・

851:音速の名無しさん
19/01/10 23:36:07.50 BtYAtv7R0.net
>>821
まさに金蔓

852:音速の名無しさん
19/01/11 00:01:33.02 nqRYbrOq0.net
>>821
140億払って虐められ罵られ
ホンダってドMなのね

853:音速の名無しさん
19/01/11 03:06:36.23 gZJMTY0H0.net
トロに山本とか乗れば、応援する気もするが、
日本びいきの鳩やガスリーもいなくなったし、
正直レッドブル見てればいいかと思ってしまう。

854:音速の名無しさん
19/01/11 03:15:35.92 sBOTliTZ0.net
ショーン・ゲラエルって身長188mもあるんだな。
アルボンでも186cmあるのに。
URLリンク(cdn-9.latimages.com)

855:音速の名無しさん
19/01/11 06:22:37.29 xSQyNeHQ0.net
いいスポンサーを獲得したな
人材サービス会社では世界1位の企業みたいだ

856:音速の名無しさん
19/01/11 06:38:08.88 adI3mqR10.net
>>826
まず、トロが優秀な素養あるスタッフを獲得できればいいな。

857:音速の名無しさん
19/01/11 07:49:36.53 NeCf1bYF0.net
>>816
どうせ無理。共産党が邪魔する。
大阪の公道でフェラーリF1走らせるときも散々邪魔しまくって、結局エンジンふかしながら低速で走るデモしかできなくなった。

858:音速の名無しさん
19/01/11 07:51:16.38 EHXFTgpE0.net
トロロッソが新たなスポンサーを獲得。大手人材サービス会社ランスタッドと複数年契約
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

859:音速の名無しさん
19/01/11 07:52:43.86 NeCf1bYF0.net
>>823
資金提供の条件を締結したのは10年計画と言っていたロンとだったけど、そのロンが追い出され、後釜についたザコとブタがその資金を自分たちの高額な給料に当てたりやりたい放題やった。

860:音速の名無しさん
19/01/11 11:10:13.76 O9n/Ra4T0.net
>>825
188メートルはすげーな

861:音速の名無しさん
19/01/11 12:45:58.09 tksTXrWcM.net
だいだらぼっちだな

862:音速の名無しさん
19/01/11 13:20:05.88 VsPqoQOu0.net
> 同社のロゴがトロロッソ・ホンダのF1ドライバーのレーシングスーツやピットクルーのヘルメットに掲載される
え…マシンには貼らないんすか?小口?

863:音速の名無しさん
19/01/11 14:28:54.14 0ywP4OkZ0.net
>>829
ランスタッドの営業は有能だよね
ガチ無職を社員にできる

864:音速の名無しさん
19/01/11 15:51:32.90 hqw7QDK20.net
>>834
そうなんだ〜実体験は語るって奴ですか?

865:音速の名無しさん
19/01/11 18:15:55.98 BoDcN71V0.net
ドライバーもランスタッドに紹介してもらった方が良さそう

866:音速の名無しさん
19/01/11 19:09:52.00 OUiSVHQba.net
URLリンク(twitter.com)
クラッシュテスト通過のお知らせ
(deleted an unsolicited ad)

867:音速の名無しさん
19/01/11 19:25:07.87 3TTdfFm50.net
笑顔でクラッシュ喜んでるなにより

868:音速の名無しさん
19/01/11 19:27:54.58 sPGAYNhx0.net
URLリンク(twitter.com)
クラッシュテスト通過
(deleted an unsolicited ad)

869:音速の名無しさん
19/01/11 21:58:31.98 OUiSVHQba.net
URLリンク(twitter.com)
ROCにガスリー参加きたぞ
(deleted an unsolicited ad)

870:音速の名無しさん
19/01/11 22:20:05.01 0ywP4OkZ0.net
>>835
数年前に一回使って社員になって、その後運良く知り合った社長から引き抜きされたわ。

871:音速の名無しさん
19/01/11 23:51:03.24 HW+I7imX0.net
>>824
俺はトロロッソがマクラーレンに圧勝してほしいから応援するよ
レッドブルがマクラーレンに勝っても当然だし面白くない

872:音速の名無しさん
19/01/11 23:52:12.01 g1TDK8P9a.net
フォーラムは糞な派遣しか寄越さないな。

873:音速の名無しさん
19/01/12 00:02:09.89 0CJ1R/l20.net
>>842
トロロッソがマクラーレンに勝たなければならない理由なんてない気がするけど?

874:音速の名無しさん
19/01/12 00:06:55.01 1JEqSE0n0.net
勝たなければならない理由はないけど勝って欲しいと思うのを否定する理由も無い

875:音速の名無しさん
19/01/12 00:08:43.79 0CJ1R/l20.net
なぜ勝ってほしいの?

876:音速の名無しさん
19/01/12 00:17:47.20 Kr17hCCD0.net
俺も勝って欲しいな。
というか、まずは同じジュニアチームとなる
ザウバーとのガチンコで勝って欲しいんだけど
そのレベルとなると、自然とマクラーレンにも勝たなきゃならんことになると思う。

877:音速の名無しさん
19/01/12 00:25:01.55 PSTChPoL0.net
つうか、レースやっているチームに勝たなきゃならない理由を求めるか?

878:音速の名無しさん
19/01/12 00:38:04.65 Ye/5XdXS0.net
トロロは適度にまともにレースマネジメント出来るようになるのが先だろ
仮に通年のポイントランキングが上になってもあっちが勝手に転がっただけでは意味ばない

879:音速の名無しさん
19/01/12 01:46:48.62 J1JPzjEH0.net
>>846
お前がチョンこうだから

880:音速の名無しさん
19/01/12 02:08:55.86 +WPyCqyz0.net
>>846
トロがホンダとパートナー組んだ時、
アロンソを始め、マクの首脳人もボロクソに貶したからね。
トロは痛い目に合うとか狂ってるとか、今でこそ開き直って居るけどね。
当初は酷かった。

881:音速の名無しさん
19/01/12 02:28:34.22 PJverKjIa.net
>>844
もしかして>>233もチミかな?
直近のライバルなんだからマクラーレンに勝てーはチームの応援スレなら普通でしょ?
逆に聞くけどザウバーに負けるなーとみんなが応援してるときにはなんで無反応だったの?
どこ応援しようが勝手だけど書き込むスレ間違えてねーか?

882:音速の名無しさん
19/01/12 04:36:32.24 mz8YQM0+0.net
>>851
マクラーレンがトロロッソに酷いこと言ったことなん無かった気がするけど?
そもそも、トロロッソとマクラーレンは対立なんてして無かったし
>>852
233じゃないけど。
あんまり説明になってないなぁ。マクラーレンだけをなんでそこまで敵視するのか。
>どこ応援しようが勝手だけど書き込むスレ間違えてねーか?
そのまんま返すけど、どこをライバル視するかは勝手だけど書き込むスレ間違えてねーか?

883:音速の名無しさん
19/01/12 05:42:30.21 FbEDz7e70.net
こういうホンダ絡みでキモい粘着するやついるよな
そもそもホンダって言葉引き出したいの見え見えでマジキモい

884:音速の名無しさん
19/01/12 05:54:53.33 mz8YQM0+0.net
最初から、ホンダがらみでマクラーレンに因縁つけてるんでしょ?
それを隠してトロロッソの名を借りて ネチネチネチネチ ネチネチネチネチ 言うから
うざがられているのに気付いた方がいいよ

885:音速の名無しさん
19/01/12 05:58:34.59 0DNplfCB0.net
マクラーレンはホンダを応援する者に取っては敵視したくなるのもわかる。その上での発言だろう。ただここはトロスレ。「ホンダ応援なら辞めろ。」と言いたい?
トロシャーシー+ホンダPUでマクラーレンを蹴散らす姿を俺は期待しちゃうけどな。
テストやレースが始まるまでの期待感!
味合わいたいな。

886:音速の名無しさん
19/01/12 06:00:18.65 FbEDz7e70.net
>>855
いやお前の絡みかた陰湿でネチネチして何倍もキモいから
ワッチョイで検索すれば分かるけど普段ROMだし不快さが半端ない

887:音速の名無しさん
19/01/12 06:11:16.92 mz8YQM0+0.net
>>856
ここで暴れてる輩はトロロッソなんてどうでもよくて、ホンダが最優先。
乗じて私怨を晴らそうという奴が多いんだよ。
例えば>857みたいなさ。迷惑だからホンダスレでやってほしい。

888:音速の名無しさん
19/01/12 06:17:13.25 FbEDz7e70.net
>>858
そうはっきり最初から言えば良いじゃん
俺は別に自治厨でもないし流し読みしてるだけなんでどんな話題が出ようが良いスタンスなんで知らんけど
不快さで言ったらマジでお前の今回のやり方キモさ全快だからな
あとはこのスレ自治したいなら普段書き込んでないし好きにやればいいよ

889:音速の名無しさん
19/01/12 06:27:06.37 mz8YQM0+0.net
>>859
頻繁な信者のネチネチはスルーして、俺にはケチ付けるというスタンスかよ
どうせ通りすがりを装った信者なんでしょ?

890:音速の名無しさん
19/01/12 06:32:04.13 FbEDz7e70.net
>>860
まじでもう書き込むのやめる予定だったのにそういう変な絡みかたするのやめてくれ
書いたとおり俺はホンダファンが書き込もうがそれに対してうざいだのいうのは構わんのだよ
>811もお前なの分かってるし絡んでないだろ?
ただ今回はどう考えても数レスにわたって誘導するのはイライラして書き込んだだけだよ

891:音速の名無しさん
19/01/12 08:26:06.94 Kr17hCCD0.net
マクラーレンには、おまえんとこにはうちでクビにした
バンドーンがお似合いだよ、なんて言われてんだから
勝って欲しいと思うのは当然だろう。

892:音速の名無しさん
19/01/12 09:26:32.49 3U0jFwlMa.net
>>862
あれが弱点だったからな
FEで遅いことw

893:音速の名無しさん
19/01/12 09:32:14.07 vC/FATgD0.net
しかし、バンドーンも結局はF1に残れる何かを持ってなかったのかねぇ。
FE行っても「なんだかな〜」という程の才能でもなかっただろうに。
やっぱりチームの先輩に恵まれなかったのが一番アカン


894:かったのかねぇ。 その点はガスリーは良い波に乗ったが、あとは滑り落ちなきゃいいけどな。



895:音速の名無しさん
19/01/12 10:01:23.19 Hla+Mc1i0.net
>>853
PU関連のトラブル(と焼きパパイヤで散々なバルセロナテスト期間を過ごしたアロンソが「トロロッソが5位以内に入ったら拍手を送るよ」と発言
➝第2戦バーレーン・グランプリでトロロッソ4位入賞
マクラーレンが放出することを決定したバンドーンについて、CEOのザクが「彼は非常に良いドライバーだからトロロッソは彼を採用するべき」とわざわざトロロッソを名指しして発言
➝バンドーン、2019年はメルセデスAMGからFE参戦の傍らF1のシミュレーションドライバーへ就任

896:音速の名無しさん
19/01/12 10:21:51.96 +WPyCqyz0.net
>>853
ホンダが活躍できるとは思わない〜
>>URLリンク(www.topnews.jp)

897:音速の名無しさん
19/01/12 10:57:57.24 j7h5UZIH0.net
レッドブルのパーツとホンダPUの組み合わせでどこまで行けるか
去年のハース並みになったら上出来やな

898:音速の名無しさん
19/01/12 11:01:23.13 JXgqf504a.net
>>853
何でマクラーレンだけ敵視と決めつけるんだ?
最後は負けたけど、去年はコンストで前にマクラーレン、後ろにザウバーという状態がずっと続いてたろ
印象としては直近のライバルじゃん普通に考えて
今年の序列がどうなるかまだ分からんが、メルセデスやフェラーリに勝ってくれとか言うよりよっぽど自然な発想だ

899:音速の名無しさん
19/01/12 11:41:44.08 sUTrTIEE0.net
>>853
URLリンク(www.as-web.jp)

900:音速の名無しさん
19/01/12 11:43:27.29 y76OOeyH0.net
トロロッソには期待してるけど、タイヤ管理とかの戦略面に不安が残るからなぁ
ルノーはフルワークス、レーシングポイントは大幅資金増であまり勝てる気がしないけど、
マクラーレンは開発面で落ち目なイメージがあって、何となく勝てるかもと思うのは分かるよ

901:音速の名無しさん
19/01/12 12:26:25.57 J1JPzjEH0.net
レーシングポイントは確実に枕より上だもんね。
ジョーダンにも勝てなくなったのかマクラーレンは。。

902:音速の名無しさん
19/01/12 13:11:46.66 y76OOeyH0.net
ミナルディファン「今年はマクラーレン喰えるかなぁ!ウィリアムズに負けるのは論外!ジョーダンには勝てる気がしないっす」
よく考えたら凄いね

903:音速の名無しさん
19/01/12 15:10:47.89 hbLl0LPVF.net
去年のハースの躍進からして今年レッドブルとの共用パーツが増えるトロロッソがマクラーレンに勝てる可能性は結構高いと思うな。

904:音速の名無しさん
19/01/12 17:54:21.78 C1vh7KLU0.net
雨雲レーダーに反応あると突如ギャンブル一直線なのはどうにかしようよ

905:音速の名無しさん
19/01/12 17:56:17.38 duAJiWg90.net
セッティング迷走しなきゃいいとこまでいけそうと思うけどトロは迷走するからな
アップデートも終盤なると全然できなくなるし資金的に厳しいのかわからんけど
去年のように迷走しなきゃいいけど

906:音速の名無しさん
19/01/12 18:10:19.04 aS9e+pHWx.net
>>872
ウィリアムズはシャシーの設計がまともならメルセデスエンジンのお陰でかなり速いぞ

907:音速の名無しさん
19/01/12 18:43:26.29 y76OOeyH0.net
>>876
実は自分もそう思ってる
2.4V8時代の末期に落ちぶれて、もうダメぽ…と思ってからの大復活を見てるもんね
>>872はネタで、自分の率直な印象は>>789に書いたとおりなんだ

908:音速の名無しさん
19/01/12 19:20:07.61 c4ELaNYV0.net
まあマクラーレンはザクブラウン体制のままならそのまま沈んでろって感じだけど
ウィリアムズにはやっぱり復活してほしいって思いがあるわな

909:音速の名無しさん
19/01/12 19:54:36.48 7xb39Da00.net
ウィリアムズは変なとこに金使って変な車になったけど
少ない予算でも必要とこに金使うとチーム力はトロ


910:以上だから トロは車が良くてもチーム力がミナルディーだから



911:音速の名無しさん
19/01/13 01:17:37.34 Vf57Advb0.net
トロロはスタッフが3流だから
マシンが良くなってもすぐに結果には繋がらないだろう
タイヤ戦略とかダメすぎ

912:音速の名無しさん
19/01/13 09:03:39.80 98ByO4oS0.net
メルセデスW10EQ-Powerがトロロッソに来ても勝てないでしょうね

913:音速の名無しさん
19/01/13 16:45:04.66 3tDcmgaF0.net
技術より金がないんだよ
フロア作るのに文句言うくらいだから
金が足りないんだよ

914:音速の名無しさん
19/01/13 21:48:38.16 W27iCriB0.net
ま、レッドブル次第かなぁ・・・。
今後トロロに何を求めるか。
少なくとも、これまでは結果を求めてなさそうだよねぇ・・・。
だから実践テストも指示したし、
当然結果に絡む責任も、トストさんは負わなかった。

915:音速の名無しさん
19/01/13 22:30:43.38 31+UekXL0.net
>>883
トロがするイベントの動員数w

916:音速の名無しさん
19/01/14 10:45:12.42 bg8sanh50.net
>>880
タイヤの専門家を連れて来れないのはトストの力量不足だろな

917:音速の名無しさん
19/01/14 11:34:39.66 tl76PDpz0.net
>>885
ホンダが紹介できるでしょ?力不足??

918:音速の名無しさん
19/01/14 12:42:56.80 En1hYeTE0.net
実際どうなんだろうね
フリー走らせてみたらシミュの結果と全然違うぅ!セッティングやり直しぃ!(汗)とか行き当たりばったりの場面が多くて、タイヤの専門家も困惑しそう
ダメもとで逆張りギャンブルを沢山やってたようにも見えるし
成功率が低いからギャンブルなんであって、そりゃ大抵は上手くいかないよね

919:音速の名無しさん
19/01/14 12:53:02.78 xTSt7m8Z0.net
去年だと
フリーと予選が違いすぎるとか
予選と決勝が違いすぎるとか
セッションごとのバラツキが大きすぎるんだよな
安定した速さが維持できれば
ガスリーが毎回ポイント獲れるぐらいのマシンではあったと思うんだけど

920:音速の名無しさん
19/01/14 17:31:39.90 QAeGDMN3x.net
素人の博打が多すぎたな

921:音速の名無しさん
19/01/14 18:15:16.96 Vt8+mFWH0.net
そもそも博打にもなってない事が多すぎる

922:音速の名無しさん
19/01/14 18:19:33.82 vcxejASP0.net
どのレースか覚えてないが
雨がほとんど降ってないのにガスリーだけWETタイヤにかえたのは酷かった
ギャンブルした他のチームですらインターだったのに

923:音速の名無しさん
19/01/14 18:25:24.52 9y6z95F80.net
タイヤ選択はサイコロ振って決めてそう

924:音速の名無しさん
19/01/14 18:52:07.49 +cbOH4Sw0.net
ガスリーのレースエンジニアは1年目の新人だったから経験値も勘もなかった
タイヤ選択も本当に酷かった

925:音速の名無しさん
19/01/14 19:44:35.58 xC/CdTT0a.net
>>885
まともな人はギャラが高いんじゃね?
比較的日本人は安そうな気がするがハミーはフェラーリで発言力もなくクビになったし。

926:音速の名無しさん
19/01/14 19:51:15.80 FJixUus70.net
ピレリーの人がパドックでうろうろしてんじゃないの?
ハミルトンはそういう人捕まえては色々ウザいぐらい聞いてるって解説の人が言ってたけど

927:音速の名無しさん
19/01/14 19:51:50.05 kwcoZ2TB0.net
ギャンブルは失敗だったがその根拠になる大雨はレース後に振った

928:音速の名無しさん
19/01/14 22:45:37.94 BwuqtCoc0.net
去年のハースみたいにいけばいいなぁ

929:音速の名無しさん
19/01/15 01:07:47.74 G4OGU5Nua.net
クルマが安定して速ければ博打打つ必要ないもんな
座してポイント圏外を待つシチュエーションなら博打も打つし、そういうときはおおかた裏目に出るわな

930:音速の名無しさん
19/01/15 08:36:50.37 +S8Fs


931:QRg0.net



932:音速の名無しさん
19/01/15 09:29:40.58 c0ialAWo0.net
ミナルディになにを期待しても無理でしょ本拠地ミルトンに移して別チームで運営するしかないと思う
オリックスでも応援してる気分でいないと禿げるよ
中日ってウイリアムズみたいなもんかな?昔は強かったから浮上する可能性もあるけど

933:音速の名無しさん
19/01/15 09:50:36.15 ok/t/kS30.net
>>899
まぁジュニアチームが造反するのは観てる方としては楽しいな!w

934:音速の名無しさん
19/01/15 10:20:01.72 432pTmvR0.net
かつては2015年前半みたいに
トロロッソ・ルノー(フェルスタッペン、サインツ)
レッドブル・ルノー(リカルド、クビアト)
でトロロッソ・ルノーのほうが速かったみたいなこともあったけど
さすがに今年は厳しいかな

935:音速の名無しさん
19/01/15 12:08:37.41 SGSLZmUba.net
野球は外国人の補強で一気に変わりそうだけど、F1は一回落ちたら、レギュレーション変わるまではガッツリ落ちそうなのが。
そこまで耐えれる資金あるのか、またスポンサーも付いて来てくれるか。

936:音速の名無しさん
19/01/15 15:34:37.66 S9crp+mZ0.net
PUが満足に機能して回れば、吐露はモルモットになる理由無いんでしょ?
ホンダはそんなにひどい試作品をまわしてくるんだろうか?RBのためとはいえ。。。

937:音速の名無しさん
19/01/15 17:53:47.66 Xs6aj5Lp0.net
>>898
去年はやらかしすぎてたからもうメルセデスの選択みてからタイヤ変えればいいのにとさえ思ったな(笑)

938:音速の名無しさん
19/01/15 18:00:25.00 /kcjsDcH0.net
>>904
トップの性能にならない以上は、やる意義はあるでしょ。
トロロッソに酷いPU回って来てたのはルノー時代だよ。
特に17年の後半酷かったの覚えてるけど、後日雑誌インタビューで
シーズン通して一度もルノーPUの新品が来たことは無かったという話だった。
それでもまあまあ戦えてたトロロッソは凄いんだかなんだかなw
やっぱレッドブルと同じPUってのは大きいのかもしれない。

939:音速の名無しさん
19/01/15 18:16:35.73 780tE43ld.net
ミナルディなら信頼性の高い昨年の改良型を使ってトラブル頻発のライバルを横目に初戦だけ表彰台だろうがよぉ…新車とか何か間違ってるわ(錯乱)

940:音速の名無しさん
19/01/15 18:59:33.26 DsGdHrI10.net
>>907
このところレギュレーション変更が頻繁だからねぇ
ウィリアムズの場合だと、コンスト5位の2017年型より、コンスト最下位の2018年型の方が、タイムだけ見ると速いんだよね
シンプルな正常進化型は投入しにくい環境なんだよね

941:音速の名無しさん
19/01/15 19:47:41.72 5r16tq5mM.net
>>902
クビアトがガスリーを抜く可能性は有るかも・・・

942:音速の名無しさん
19/01/15 21:03:33.31 5cTZcv4OF.net
世界が認めたヽ(*^∇^*)ノ
北米カー・オブ・ザ・イヤー 2019 
韓国車が2台受賞

943:音速の名無しさん
19/01/15 21:04:38.00 +S8FsQRg0.net
結局ブエミがレッドブルのリザーブか。
一旦辞めたような感じだったのは何だったんだか。

944:音速の名無しさん
19/01/15 21:47:24.97 PaLfzYwP0.net
>>904
さすがに試作品レベルの物は出さないでしょ
ただ去年もあったようにベンチで問題なくても実走でトラブルが発生することはあるから、先行アップデートでPUの毒味係としての立ち位置だろうね <


945:音速の名無しさん
19/01/15 23:28:54.73 n2PLoxPca.net
去年はテストでほぼノートラブルだったのに初戦でブローしたけどね…
結局オーストラリアまでは気が抜けん

946:音速の名無しさん
19/01/16 00:56:26.60 qtIYD9Xma.net
>>913
あの手の想定外の破損への対処は経験の蓄積がものをいうからな
1万分の1レースしか起こらない破損でも、それが千パターンあればちょくちょく起こることになる

947:音速の名無しさん
19/01/16 15:40:26.78 GG102mHU0.net
2018年以上にミッドフィールドが楽しみ
インドは組織強化されてるし、ライコネン居るしリカルドも居るし、ハースも速さ維持するだろうし...
何よりNo1シャシーだったRBパーツをふんだんに使うトロが楽しみ

948:音速の名無しさん
19/01/16 16:01:34.51 7zZxDzcg0.net
>>915
去年のような明らかな失敗がなければウイリアムズも絡んでくるだろうしさらに面白くなりそう

949:音速の名無しさん
19/01/16 16:22:01.92 9ZvU8tyC0.net
>>915
>>916
楽しみだけど怖い!
3強とのギャップが縮まってるのにコンスト最下位とか、あり得ない話じゃないから

950:音速の名無しさん
19/01/16 19:32:29.05 ula+fZ1FM.net
パパイヤ「ぐぬぬ」

951:音速の名無しさん
19/01/16 20:43:04.25 oKGxGbN50.net
なんとなくだけどハースは失速する気がする。
インドもドライバーレベルが下がって後退。
強いのはやはりルノー、次点でザウバーではないか。
トロロッソはこの後ろに続きたいが、クビアト次第だな。

952:音速の名無しさん
19/01/16 21:25:00.78 ljT5yUMM0.net
F1 Explained: What Do Teams Do on the Grid?
URLリンク(www.youtube.com)
F1公式動画
トロロッソチームのエンジニアやメカニックのブラジルGPレース直前の仕事ぶり

953:音速の名無しさん
19/01/16 22:21:50.64 50D57OW4F.net
レッドブル「セバスチャン・ブエミをトロロッソで雇える予算がなかった」
えぇ゛ー!⁉︎

954:音速の名無しさん
19/01/16 23:35:35.48 8Mw6XL8W0.net
>>921
サラリーより違約金が高くて断念

955:音速の名無しさん
19/01/17 00:28:39.78 329Sot5ra.net
気がする厨きてんね

956:音速の名無しさん
19/01/17 00:57:55.08 Uc2oz5mBa.net
なんとなくって書いてんだから別にいーじゃんって気がする

957:音速の名無しさん
19/01/17 01:00:05.80 0DSZzY18a.net
過疎りすぎな気がする

958:音速の名無しさん
19/01/17 01:36:09.11 94UnmzRU0.net
今季は大復活したクビアトが大活躍する気がする

959:音速の名無しさん
19/01/17 01:36:30.27 jWpLOIqr0.net
Get To Know: Alexander Albon
URLリンク(www.youtube.com)
一番興奮するサーキットが鈴鹿で日本のカルチャーも好きだってさ

960:音速の名無しさん
19/01/17 07:22:56.70 gr1brQKyp.net
リップサービスだろうな
走った事無いだろ

961:音速の名無しさん
19/01/17 09:10:41.16 /U/Eh7TP0.net
アルボンもトストさんの日本文化講座を受講したようだね。

962:音速の名無しさん
19/01/17 10:11:30.07 tBdNUDno0.net
>>929
ユーキャン講座っぽいなそれ

963:音速の名無しさん
19/01/17 17:41:22.04 DktoNQ2n0.net
なんか過疎ってない?久々に来たけど、、

964:音速の名無しさん
19/01/17 17:48:18.04 7/ano69v0.net
>>931
ガスリーハートレーマンセーの人がいなくなったからね。
これぐらいでよくね。

965:音速の名無しさん
19/01/17 18:25:09.27 cDq2JMjWd.net
テストやらお披露目まではこんなもんだろ

966:音速の名無しさん
19/01/17 18:31:35.41 ETXbd/Ye0.net
ジャパニーズはまず褒めることから始めるんだって
ガスリーに聞いた


967:んだ



968:音速の名無しさん
19/01/17 18:43:32.68 5eqDezkc0.net
いくらスレが進んでても、荒れてるせいで中身がないんじゃ意味ないもんね

969:音速の名無しさん
19/01/17 19:51:28.92 tLAV9fJp0.net
シーズンオフにスレが賑わう訳ねーだろが

970:音速の名無しさん
19/01/17 20:00:17.24 Tv6ZEaHm0.net
ニューマシン発表まではネタもないし。

971:音速の名無しさん
19/01/17 20:51:10.46 nqSRVae90.net
ネタが無いから寝た

972:音速の名無しさん
19/01/17 23:46:24.03 t0L8Ex750.net
テストがすごく楽しみ

いつ?

973:音速の名無しさん
19/01/18 07:49:39.22 0AuX2J2aM.net
URLリンク(f1-motorsports-gp.com)テスト/2019-test-pre-1/

974:音速の名無しさん
19/01/18 11:29:46.80 VMH/cMB4M.net
顔だけのしょーもないのが消えてよかった

975:音速の名無しさん
19/01/18 12:37:13.29 vLueseYB0.net
天才アルボンに期待

976:音速の名無しさん
19/01/18 13:20:12.05 dhVSgWY+0.net
トストさんの教え
まず日本文化を褒める
スシに夢中になる
日本の電車は時間に正確と褒める
日本には四季があると驚く
人気ラーメン屋の行列に並んでるところをインスタにupする。
これで日本人の心を鷲掴みにできる。

977:音速の名無しさん
19/01/18 13:23:37.70 B/Jx5vxv0.net
アル盆は失敗しても『これで良いのだ!』といつも
前向きであって欲しいね。あの笑顔が続けば成功するよ。

978:音速の名無しさん
19/01/18 14:01:24.47 v1Z8FErpd.net
>>931
それでもチーム個別スレなら一番賑わってるけどな

979:音速の名無しさん
19/01/18 14:22:53.86 u03MIp+Q0.net
>>945
【McLaren】マクラーレンF1【20台目】
12/18から01/18で783レス、一日当り24.5レス
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 64【Red Bull】
12/09から01/18で945レス、一日当り23レス

980:音速の名無しさん
19/01/18 14:47:30.99 /mHQl1Qud.net
枕の人気に嫉妬w

981:音速の名無しさん
19/01/18 15:04:23.85 i9F12n6v0.net
アルボンはF1マシンにテストでも乗ってないしな
最初は苦労するだろう
ハートレー同様長い目で見てやってくれや

982:音速の名無しさん
19/01/18 15:54:05.59 OK4Ls7u1d.net
枕スレは最近定期的に荒れてるからなぁ

983:音速の名無しさん
19/01/18 17:33:27.71 xZUhsVkla.net
>>943
片言の日本語を話さないとイマイチだな。
ボビー・オロゴンみたいなのがベスト

984:音速の名無しさん
19/01/18 17:37:53.22 xZUhsVkla.net
次スレ立てられなかったのでよろしく

985:音速の名無しさん
19/01/18 17:47:24.58 snlVFOZk0.net
>>951
今の勢いだと明日のほうがいいんじゃないかな

986:音速の名無しさん
19/01/18 17:51:33.67 vnjRK5dV0.net
>>>980
次スレよろしく

987:音速の名無しさん
19/01/18 21:03:43.68 9+Yv+sdEM.net
>>950
本当はペラペラらしいぞ

988:音速の名無しさん
19/01/18 22:02:53.01 4XF1CvvN0.net
URLリンク(www.topnews.jp)
アビテブールがすごい進歩してるように言っていたけど
結局ルノーも新空力で遅くなるのか
これが本当ならトロロッソにもチャンスがあるかも?

989:音速の名無しさん
19/01/18 22:46:11.12 zF8OnYSsM.net
>>950
アイドルAVを隠し持っている・・・

990:音速の名無しさん
19/01/18 23:03:44.29 +pmwn4Wj0.net
レッドブルからもらった型落ちマシンで走るなんて、糞面白くもないな

991:音速の名無しさん
19/01/18 23:06:55.79 bY0Zwlm60.net
レッドブルからもらった型落ちマシンで
最後列を競うところにトロロのトロロたる所以を見いだすであろう かもしれない

992:音速の名無しさん
19/01/19 00:02:33.94 UORJoc3l0.net
RBの型落ちでも戦えるマシンなのを知ってるから、首跡は戻ってきたんでしょ?
瓦斯を食ってやろうぐらいは思ってる。RBへ返り咲くつもりでいるから戻ってきた。

993:音速の名無しさん
2019/01/1


994:9(土) 00:29:41.59 ID:qJXFJPnKM.net



995:音速の名無しさん
19/01/19 00:54:59.24 eswEukdj0.net
鳩さんの影に隠れているがチームのグダグダっぷりもひどいもんだぞ>トロロ
今シーズンはマシンセットアップ重点に特化できるとはいえそれをきちんと行える人材はいるのか

996:音速の名無しさん
19/01/19 01:33:09.72 4/YnlqpU0.net
次スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 65【Red Bull】
スレリンク(f1板)

997:音速の名無しさん
19/01/19 06:04:39.55 teQ/eJ3yM.net
ハースみたいになるかもな
ポテンシャルはあるけど、全く理解していないマシンだから速さを引き出せない
チームも、やっててそんなの面白くないよね

998:音速の名無しさん
19/01/19 08:29:02.31 LaBVRSBy0.net
今期はポテンシャルも微妙で理解もなかったから、、

999:音速の名無しさん
19/01/19 08:44:29.92 UAbbKSqTd.net
解説から雨雲レーダーって聞こえた瞬間
ああ、もうダメだなって思えるくらい昨年は酷かった。

1000:音速の名無しさん
19/01/19 10:13:33.01 ulunsY4Q0.net
ハースはセットアップ外してもビリ争いにはならなかった
そこはどうなるか

1001:音速の名無しさん
19/01/19 11:22:52.77 NJBIA7b30.net
>>934
確かに日本人はおだてに弱い
でも昨今の日本人は他人に批判的な人間増えてないか
ネット社会で負の面だけが引き伸ばされた感がする
昔はじいさんばあさんが床に正座してひれ伏すぐらいのお辞儀しあってたな
子供ながらにあんなん出来ねえと思ってた
まあそういう慣習もなくなったのだけど

1002:音速の名無しさん
19/01/19 11:28:13.74 JKCszaa80.net
>>967
ネットとリアルの会話は別人格だろ(どの国でも)

1003:音速の名無しさん
19/01/19 12:03:13.82 HnxKVmTJ0.net
トロスタッフA「あの雨雲レーダーに影が・・・」
トロスタッフB「よしウェットを用意しろ!」

1004:音速の名無しさん
19/01/19 13:23:30.39 R/5WhoO2d.net
クビアト「ぎゅううううう」
アルボン「わああああああ」

1005:音速の名無しさん
19/01/20 08:44:07.65 ZVM7MEli0.net
URLリンク(sportiva.shueisha.co.jp)
>トロロッソ・ホンダは、レッドブルの昨年型マシンをベースに共用可能なパーツを多く使う。
>パワーユニットよりも後方はレッドブルの最新型マシンと同じになるなど、車体のレッドブル化が進む。
やはりリアエンドは最新型か
といっても設計は2018年で開幕時にはすでに旧型かもしれんが

1006:音速の名無しさん
19/01/20 09:28:16.01 k2tUx/sa0.net
昨年のザウバーが、マシンは変わっていなくても
理解が進んで後半速くなった・・・というのを信じるなら
幾らトロロッソのマシンが良くなっても、チーム力的にどうもならんと思う。
だからいつも周りも最適化が進んでない序盤勝負なんだ。
トロロッソは前半稼げなきゃ終わりだよ。

1007:音速の名無しさん
19/01/20 09:45:15.68 GtTvuZwW0.net
中盤以降は金とチーム力がものをいう

1008:音速の名無しさん
19/01/20 10:26:32.32 gjls/7Sca.net
>>968
そんなことはない。別人格なわけがない。

1009:音速の名無しさん
19/01/20 18:51:07.97 EgDjUj7b0.net
>>608の事もあるから、
2018年型レッドブルでも心配だなァ・・・。
>レギュレーションの変更は、マシンのパフォーマンスとバランスに”大きな影響”を与え
>風洞実験を行なった時、ラップタイムは数秒遅くなり、マシンのバランスも同じように悪くなった」
by レーシングポイント テクニカルディレクター アンディ・グリーン
>>URLリンク(carview.yahoo.co.jp)
つうこともあるらしいからなァ・・・。
トロロスタッフのの技術と経験が試されるのだろうけれど・・・期待できるのかなぁ・・・。

1010:音速の名無しさん
19/01/20 19:55:12.78 bkzC/OEv0.net
親牛とパーツを共用するって言っても、自前で空力を開発するなら迷走する可能性は大いに有り得る気がする

1011:音速の名無しさん
19/01/20 20:20:19.45 GtTvuZwW0.net
親牛のセッティング能力次第ではトロロッソでは扱えない代物だろうな

1012:音速の名無しさん
19/01/20 20:52:34.44 0h6TfmEJd.net
>>972
やってみなきゃわからん

1013:音速の名無しさん
19/01/20 23:46:16.10 O0l0g5KH0.net
ハースは速いんだからトロも同じことをやれば失敗はしないだろう。
中途半端に自力で開発するのが一番危険だ。

1014:音速の名無しさん
19/01/20 23:52:13.38 UyKDCjqg0.net
ホンダが『鍛えてください』って、
市販車の若手デザイナーをトロに送るわけに行かないの?
F1は別モンかね?

1015:音速の名無しさん
19/01/21 00:07:28.63 aKehz3ax0.net
>>980
言い方悪いけどすげー会社によくいるオッサンぽい発想
どこがと言われても説明できないが何となく

1016:音速の名無しさん
19/01/21 00:16:43.08 RFIX26NU0.net
人が足りないんでしょ?
堂々と送るより良いんじゃね?親会社のRBも研修扱いで無問題
トロの面子も立つだろうし。

1017:音速の名無しさん
19/01/21 00:24:03.00 1oYjSd7pa.net
元ニッサンの徳永直紀さんみたいに戻って来なそう
ルノーに返してと言える立場じゃないとは言え

1018:音速の名無しさん
19/01/21 00:30:02.03 7I/bpe+C0.net
レッドブルがトロロッソの近くでうっかりいろんなデータ入った物を落としちゃう

1019:音速の名無しさん
19/01/21 00:55:07.53 cDW+53210.net
マルナゲのOJTは必ず失敗する
へたすると腐ったみかんを製造する

1020:音速の名無しさん
19/01/21 01:21:19.69 1oYjSd7pa.net
若手有望株の〇〇君に、トロロの〇〇のノウハウを学んで欲しいから派遣するとか、明確なビジョンがあるならいいかもね
手の空いてる若手を送って適当にトロロに鍛えてもらおうとか、他力本願寺なスタンスならロクなことにならんと思う

1021:音速の名無しさん
19/01/21 03:20:09.05 gfHXog1V0.net
つうか、なんでホンダの社員がトロロに鍛えてもらう話になっているの?
一緒に瞑想してそうな近未来しか思い至らないのだけれど・・・修行するの?

1022:音速の名無しさん
19/01/21 11:13:35.67 L1iFgp5nM.net
>>983
あの人今FIAでルノーですらなかったような?

1023:音速の名無しさん
19/01/21 13:05:18.65 j2/l09KYF.net
SFでガスリーと仕事してた星エンジニアとかは?

1024:音速の名無しさん
19/01/21 22:22:47.34 y/izozzGa.net
>>987
「鍛えてもらう」という名目でノウハウ詰め込んだ若手に空力開発させれないか
ツーリングカーの知識はフォーミュラーカーには使えないの?

ってことだと思う
タブンネ!

1025:音速の名無しさん
19/01/22 01:42:02.43 HI5o/M1H0.net
ん〜。レッドブルがそうしたいと思えば自らやるだろうし、
その必要が無いと考えているのに横からホンダが助力する余地は、
万が一助力できる状況にあったとしても…無いよねぇ・・・。
「なに余計なことしているの?」と言われかねないんでないかな?

1026:音速の名無しさん
19/01/22 03:29:06.08 v9+bjO0VM.net
>>969
おっと、俺たちのフェラーリの悪口はそこまでだ!

1027:音速の名無しさん
19/01/22 17:53:39.34 BRNhKUCc0.net
マジでトロスレにいる人って何を応援してんの?

1028:音速の名無しさん
19/01/22 21:24:34.61 estROPl60.net
ダイオウグソクム


1029:シが話題になるのならトロロをネタにしたっていいじゃない



1030:音速の名無しさん
19/01/22 22:27:24.53 puntbLns0.net
>>993
まず自分から言えよ。
アンタも「トロスレにいる人」だろ?

1031:音速の名無しさん
19/01/22 23:29:14.37 bVTSMvox0.net
                                    ___
                               _≫''~ ̄::::::::::::::::::::::::` ''≪
                                /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                                / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::ヽ
                              /:::::i::::::::::::::::::::::::::、 ::::::::::::\:::::::: \:::::∨
                          i :::: | :::::::: {:::::::::::::::\::::::::::丶\::::::::::\::i
                          | :::: | :::::::::丶 ::::::::::::::::\::::::::::\\::::::::::\
                          | :::: | ::::::::::::/\::::::::::}:::::|\::::::::::}_:、::::::::::\
                          | :::: | :::::::::/   \::/ ::::|/\/   \::::::::::::\
                          | :::: |::::::::/  ̄ ` /\_/ ´_     │\::::::\〉
                          |::\|::/    `_    '¨芍示¨刈 |  }!\\〉
                          |::¬ヽ rf¨芍示¨ヽ     乂_ソ   | 从:::::\〉
                             /\:::::∧   乂_ソ          ̄.:.:.: }イ::::::::::::::::::\
                          {  ヽih、∧ :.:.: ̄     、        /::|:::\::::::::::::::::\
                        ___y    Y_∧                / |::|:::::::::\:::::::::::::: \________
                   /.::.::.::.::\ヽ    )込、     ー '   /:::::|::|:::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::__}

1032:音速の名無しさん
19/01/22 23:29:36.34 bVTSMvox0.net
                   /.::.::.::.::.::.::.::.:ヽ ∨イ |::| i≧s。. __   イ::::::::::::|::|:::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::____/
                  /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::}/    |::| ∨::::::/{     /{, ::::::::: |::|:::::\::::::::::::::: \:::::::::::::::::::::::::::::::\
                  /.::.::.:::.::.::.::.::.::.::.::.::.::/′  j|::| _Vイ  \_/  _ヽ :::::: |::|::::::::: \:::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::}
             /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:: /─<>从!´xx_{_/\_/xxx}iー j从<::::::::::\:::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::/
              /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:: /.::.::.::.::.::.}.::.::./ \x}  `只´  }xxx/.:/.::.::.::.::.\:::::::::\:::::::::::::::::\:::::::::::::/
         /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:: /.::.::.::.::.::.::.::.:} .:/xxxxx}__// .}\/xx/.::.::/.::.::.::.::.::.:ヽ:::::::::::\:::::::::::::::::\::::::{
        /.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:’《xxxxxx| ヽ人_∧__〉 x/.::.::/.::.::.::.::.::.::.::.::.:}::::::_/ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
          {.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.'::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::./.::.::≫ xxx|    /xxx≪.::.::/.::.::.::.::.::.::.::.::.:://
        \ .::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/.::.::《xxxxxx|   ./xxxxx/.::/.::.::.::.::.::.::.::.::.::./′
            ー─────‐y′.::.:∧xxxxx|  /xxxxx/.::/.::.::.::.::.::.::.::.::.::./
                            }.::.::.::.::.∧xxxx| ,/xxxxx/.::/.::.::.::.::.::.::.::.::.::./
>>996-997


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1977日前に更新/271 KB
担当:undef