鈴鹿8時間耐久ロードレース 4周目 at F1
[2ch|▼Menu]
334:音速の名無しさん
18/09/03 18:25:29.39 Xd1N2/zz0.net
>>333
もう2シーズンの契約を日テレとして全戦Huluで生配信、ダイジェストをBS日テレとG+で、8耐はBS日テレで生中継。

335:音速の名無しさん
18/09/06 10:06:04.17 ce5uSgS40.net
来年は原田・カピロッシ・ビアッジ組で

336:音速の名無しさん
18/09/06 12:03:20.04 pgNbnz1Z0.net
ライダー交代する度わき腹にバンチ

337:音速の名無しさん
18/09/07 08:23:00.37 QTLBSztd0.net
また昔みたいな草レースの延長で始めようぜ 

338:音速の名無しさん
18/09/07 08:35:08.25 Ba6d0mEJ0.net
数年前まではそんな時期だったじゃないか

339:音速の名無しさん
18/09/07 08:41:27.36 i3MgbSkC0.net
>>337
俺が初めて見にいった8耐はなんとノーマルマフラーのCBが「シャー」って走ってたよww
そういえば平忠彦もホンダのCBで出てたわ。
あの頃の8耐って今よりずっと身近な感じがして、当時草レースやってた自分でも必死に頑張れば何年後かには出られるんじゃないか? っていう夢があった。

340:音速の名無しさん
18/09/07 08:41:29.10 phSD7Jk50.net
5年くらい前だっけ?
知らんオジサンばっか出てたのは

341:音速の名無しさん
18/09/07 10:37:57.20 LYbrbH3W0.net
草レース状態になったから炎上赤旗とか(

342:音速の名無しさん
18/09/07 11:05:02.92 J/4MBs8F0.net
8耐をプライベーターに返そうってやってたんだよな
結局衰退しただけ
ヤマハが本気だしてくれたお陰で今日の復活がある

343:音速の名無しさん
18/09/07 12:25:54.74 tc/7QS0c0.net
トライアウトがはじまる前は8耐ウイークになって
シーズン初走行でいきなり予選走るチームとかもあったもんな

344:音速の名無しさん
18/09/07 13:25:45.00 km0TinFl0.net
トライアウトは本当に導入してよかたよ

345:音速の名無しさん
18/09/07 14:01:08.56 Ba6d0mEJ0.net
ただ鈴鹿サンデーじゃなく300km復活してトライアウトにして欲しいかも

346:音速の名無しさん
18/09/07 15:08:16.76 HKpndrUE0.net
あれほど観客を馬鹿にしたレースは無かったな>300km

347:音速の名無しさん
18/09/07 16:15:27.86 gwljV7ga0.net
>>346
鈴鹿のロードレース枠が無くなったのは残念だったけど
メインレースがあの内容じゃそりゃあかんわな
客にしてみりゃ金を払ってレース観に来てるのにガス欠テスト見せられるんだからな

348:音速の名無しさん
18/09/08 12:08:06.39 ddQwzmdk0.net
主催者がガス欠テストを「予想外の展開も魅力の一つ」と言ってたのを思い出した

349:音速の名無しさん
18/09/09 02:49:44.47 iUZ/Q/dG0.net
8耐の前哨戦の筈がいつの間にかレース形式の有料公開テストになってたもんな
あの糞レースは忘れられない

350:音速の名無しさん
18/09/15 09:54:07.84 It66Wbql0.net
来年からワークス勢、ワークス支援チームはテスト制限
URLリンク(www.fimewc.jp)

351:音速の名無しさん
18/09/15 21:18:47.24 +ane12ZR0.net
やったぜ

352:音速の名無しさん
18/09/15 21:21:37.27 INQnqNbG0.net
>>350
来年もヤマハは沈んだままか...

353:音速の名無しさん
18/09/16 23:05:17.46 pMFHBwi40.net
ボルドールなかなか楽しかった

354:音速の名無しさん
18/09/17 05:16:30.21 sdTHRCJJ0.net
来年は
ケニー・エディー・サロンで8時間完走。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2055日前に更新/73 KB
担当:undef