【SF】スーパーフォー ..
[2ch|▼Menu]
475:音速の名無しさん
18/04/22 00:42:00.98 BIbo49ty0.net
SF 2017-2018開幕戦鈴鹿 予選最速タイム比較
※グリッド順に非ず
去年との比較
【2017年:ミディアムのみ】
1位トヨタ 中嶋一貴    1分35秒907 (PP、コースレコード)
2位トヨタ 国本雄資    1分35秒997
3位ホンダ 山本尚貴    1分36秒004
4位トヨタ 石浦宏明    1分36秒018
5位ホンダ 塚越広大    1分36秒379
6位トヨタ 関口雄飛    1分36秒610
7位トヨタ ロッテラー   1分36秒626
8位ホンダ ガスリー    1分36秒654 (Q2)
★晴れ/ドライ路面/気温22度/路温33度(Q1開始時)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【2018年:2スペック、上位はソフトのタイム】
1位ホンダ 山本尚貴   1分36秒911 (PP)
2位ホンダ 野尻智紀   1分36秒960 (Q2)
3位ホンダ 福住仁嶺   1分36秒991
4位ホンダ 塚越広大   1分37秒638 (Q2)
5位トヨタ 中嶋一貴    1分37秒696 (Q2)
6位ホンダ 伊沢拓也   1分37秒729 (Q2)
7位トヨタ 石浦宏明    1分37秒745 (Q2)
8位トヨタ 平川亮     1分37秒812 (Q2)
★晴れ/ドライ路面/気温23度/路温33度(Q1開始時)

476:音速の名無しさん
18/04/22 00:50:15.52 BIbo49ty0.net
去年と今年のコンディションはほぼ一緒。
ソフトでも去年のミディアムより1秒も遅いってどういうことよ?
ミディアム同士の比較なら2秒も遅いってことになるが、
ぜひ今年のタイヤについて去年との違いとその狙いを聞かせて欲しいね。
ちなみに今日は二輪のJSBの方ではビックリするような予選レコードが出たとか。

477:音速の名無しさん
18/04/22 01:05:45.71 ojr5Xw16M.net
タイヤ会社にとって判りにくいルールを止めろ
全車が半分程度走った時点でピットに入ることを明確にしろ
そうでないと割り切ったタイヤが造れない

478:音速の名無しさん
18/04/22 01:09:15.73 85TqeJ++a.net
>>476
MotoGPのレコードと変わらんタイムを市販車改造マシンで出してしまった。
まあ鈴鹿でMotoGPやらなくなって久しいけど。

479:音速の名無しさん
18/04/22 01:20:12.63 7ETAm7Lk0.net
>>478
タイヤの進化はすごいね

480:音速の名無しさん
18/04/22 01:22:58.97 sZKu0+CH0.net
松下って動画で喋ってると好青年なんだけど写真だとイマイチだよね
かわいそう

481:音速の名無しさん
18/04/22 01:28:22.33 1ihjrfkk0.net
>>475
松下のQ1の1分37秒255はミディアムだけどQ2の塚越より上の4位になるぞ
たらればだけど松下はQ2の残り3分でユーズドソフトじゃなくてミディアムを履くという選択肢はなかったんだろうか

482:音速の名無しさん
18/04/22 01:31:25.76 7ETAm7Lk0.net
部長はハンサムだが、隣のチョン顔がひどい
URLリンク(cdn-image.as-web.jp)

483:音速の名無しさん
18/04/22 01:39:18.62 IrXvWhQO0.net
せっかく山本がPP獲ったのにインタビューでの二朗さんによる嫁家族イジリが聞けなくて残念だったな
明日はフジが絡むからもし山本が勝ってもインタビュアーはツギオか謎女さんになるだろうし

484:音速の名無しさん
18/04/22 01:50:16.19 bmDPjP/U0.net
>>482  音速の名無しさん (ワッチョイWW db49-qMIe)
おまえFUK(純粋な日本人)馬鹿にしてたら消されるぞ

485:音速の名無しさん
18/04/22 01:50:17.02 HQzECLf70.net
オイル燃やし?

486:音速の名無しさん
18/04/22 01:54:21.49 zDhfCgFA0.net
ピエールのセカンドファーストグリッドだとか何だとかって
謎の言い回しの度にちょいちょい疲れる

487:音速の名無しさん
18/04/22 01:56:31.23 gZGa9t/ad.net
○日は山本モータースポーツ部長お気に入りのごり押しドライバーらしいよ

488:音速の名無しさん
18/04/22 02:00:53.73 zDhfCgFA0.net
ピ「0.1ミリの車高で大きくバランスが変わるんです!」
次「(盛り過ぎやろ)」

489:音速の名無しさん
18/04/22 02:32:24.16 M0hR4Jsk0.net
0.1秒のエクスタシー
URLリンク(www.youtube.com)

490:音速の名無しさん
18/04/22 03:35:50.14 iZVgir0g0.net
タイヤの謎特性のおかげなのかわからんが
ホンダエンジン速いなどうしたんだ?

491:音速の名無しさん
18/04/22 05:39:31.06 Gq9sw6vH0.net
>>490
今までがトヨタの確変だったんだよ
これが本来のトヨタの立ち位置
ホンダはあともう少し

492:音速の名無しさん
18/04/22 07:13:50.27 IrXvWhQO0.net
昨日の予選で石浦のオンボード映像を見ている時だったかピエールがツギオに
「エグチさん」と呼びかけてた様に聞こえたんだけどエグチさんって誰の事?

493:音速の名無しさん
18/04/22 07:21:23.45 6Guvbo6i0.net
>>481
Q2ってソフト限定じゃないの?

494:音速の名無しさん
18/04/22 07:29:38.60 V7JkTYXV0.net
>>493
どちらでもいい
自由形で平泳ぎするやつはいない
赤旗原因の平川のタイム抹消じゃないの?
だったらいいタイムでたら道の真ん中でマシントラブルおきちゃうよ

495:音速の名無しさん
18/04/22 08:02:33.48 7ETAm7Lk0.net
>>484
GP3と時から散々言われてること
松下福住巻きの全員チョン顔で歯並びも最悪
スポンサーがつく仕事だから歯並びの矯正は最低でもしろと

496:音速の名無しさん
18/04/22 08:28:03.24 7uiWA1WM0.net
>>470
タービュランスで抜けないコース特性、トヨタ勢は絶望的な4列目、これは勝ったも同然なんですわ諦めなw

497:音速の名無しさん
18/04/22 08:32:22.38 sJ35OBpCd.net
トヨタはどうしちゃったんだろねー
予選がこれだとこれから大変だ

498:音速の名無しさん
18/04/22 08:47:38.82 8MQqzZ/0a.net
ロッテラーが今日あげたFBが泣ける

499:音速の名無しさん
18/04/22 08:52:27.53 LyYXtFQAK.net
>>495
松下選手も福住選手もハンサムですが?女性には人気ですよ。
あと石浦選手や国本選手、山下選手も人気あります。

500:音速の名無しさん
18/04/22 08:53:50.27 Gq9sw6vH0.net
>>497
トヨタが早い時期はホンダがレースに
金掛けれなかった時期だから

501:音速の名無しさん
18/04/22 09:16:31.55 gVXG11Xl0.net
>>490
ホンダのモタスポ部長がこのままだとホンダのモタスポやばいよねってことで
組織改編とか始まって結果が付いてきたらしい

502:音速の名無しさん
18/04/22 09:27:52.18 z7XDPu/Mp.net
>>474
N色の強いB-MAXだけに伝えられなかったエンジンセットアップマニュアル

503:音速の名無しさん
18/04/22 09:38:31.48 sJ35OBpCd.net
>>500
今年はどのくらいお金かけたの?

504:音速の名無しさん
18/04/22 09:56:54.42 j/Mu1vShr.net
>>502
H色も強くなってるけどね

505:音速の名無しさん
18/04/22 10:04:17.00 xKttpnpS0.net
【タイム結果】スーパーフォーミュラ第1戦鈴鹿 日曜フリー走行
URLリンク(www.as-web.jp)
ヨタオタ喜べ、上位独占しとるぞ
多少光が見えてきたべ

506:音速の名無しさん
18/04/22 10:15:23.93 x5BASnT2d.net
予選時間遅すぎでしょ
なんでンコボックス間に挟んだかよく分からん

507:音速の名無しさん
18/04/22 10:35:31.60 JceT3YjTa.net
久々に来たがこんなに混んだっけ

508:音速の名無しさん
18/04/22 10:38:22.50 Ga0dgxYD0.net
「朗報」今年から全戦1レース制。
最終戦、鈴鹿も300kmレース。(これは暫定)
他は250kmレース。
ちなみに第6戦岡山の予選Q3でオーバーテイクシステム使用可能に(テストケースとして)
URLリンク(www.as-web.jp)

509:音速の名無しさん
18/04/22 10:40:03.93 XaFlLqyMd.net
ルマンの凋落が止まらんなぁ

510:音速の名無しさん
18/04/22 10:49:48.57 WrZ4BMLGH.net
>>507
2&4としては空いてるだろ?

511:音速の名無しさん
18/04/22 11:22:57.49 26mB39ARd.net
夕方まで出かけててちょうどフジの放送が始まるくらいに帰ることになりそうだけど、出先で下手にSNSとか開くとそこにオースポとかの結果記事が出てる可能性あるなぁ

512:音速の名無しさん
18/04/22 11:23:13.23 L0RBMpLV0.net
松下のQ1やばかったな
そのあと不運が襲ったけど
やっぱ世界に出ていくには理由があるんやなぁと
福住も山本に負けたのは経験の差がありすぎるだけだろう。むしろこの程度の差しかないのは素晴らしい

513:音速の名無しさん
18/04/22 11:36:57.03 yLWDrX/EM.net
タイムが落ちてるなー。
流入制限、タイヤの2スペック。
トヨタ足枷掛けられすぎ。

514:音速の名無しさん
18/04/22 11:52:37.97 sQn7sFvj0.net
今日の上位は2ストップだろうけど、
その際のあれやこれやで結構決勝結果は変わりそうね

515:音速の名無しさん
18/04/22 12:04:16.38 M0hR4Jsk0.net
限界の速さを引き出す予選と長距離の決勝。スーパーフォーミュラの魅力をアピールする2018年フォーマット
URLリンク(www.as-web.jp)
エンジンパワーが同一ではない以上、フォーマットが統一されたとは言えない
岡山でセナのレコードを更新出来るかどうかと言ってるが、だったら本仕様の燃料設定95でやれと
300km程度では長距離などとは言わないし、10年前に既にやってるだろ

516:音速の名無しさん
18/04/22 12:07:34.59 5czm7lVi0.net
やっと予選見たけどQ2あと10秒赤旗出すの待てよw.

517:音速の名無しさん
18/04/22 12:09:29.40 5czm7lVi0.net
あっ10秒待ってもダメか失礼

518:音速の名無しさん
18/04/22 12:13:47.87 QrwT9ycZ0.net
嫌なお知らせ来たけどウソであって欲しい
何それ

519:音速の名無しさん
18/04/22 12:14:47.17 z7XDPu/Mp.net
>>517
クラッシュ前に現場通過してるマシンがコントロールライン越えてからの赤旗でも全く問題なかったよな。

520:音速の名無しさん
18/04/22 12:35:49.31 bILfFq970.net
予選の順位表示は全く改善されてないな。
あれタイムラグ無く表示するのって技術的に難易度高いのかな?
F1では気になった事無いけど・・・・
あとアタック途中で赤旗出てしまった時に救済策ないものかな?
自分がミスしたわけでもないのに不利を被るのは公平ではないだろう。
あれでもし仮に平川がQ3も走れててもペナルティーは無いんだよな?
ニコのミラボーゲート思い出したわ。
あれほど胸糞悪い予選はもう見たくない。

521:音速の名無しさん
18/04/22 12:37:04.60 7uiWA1WM0.net
>>505
フリーの結果なんてなんの参考にもならんけどな

522:音速の名無しさん
18/04/22 12:49:27.94 66keOlZR0.net
赤旗原因はタイム抹消でいいのに

523:音速の名無しさん
18/04/22 12:52:13.85 FAC4kg5H0.net
>>520
有利な救済策を示したらすでにタイムを出している者に不利になるからな
赤旗を見越して十分にタイヤ温めないでアタックしてるのかもしれないし
一周のチャンスを与えることで十分じゃないのか

524:音速の名無しさん
18/04/22 12:52:44.67 WAkysDeS0.net
まーた赤旗

525:音速の名無しさん
18/04/22 12:54:12.57 1ywC+PA50.net
救済措置は予選延長しかできないけど、赤旗や黄旗出したやつはタイム抹消しなきゃいかんでしょ

526:音速の名無しさん
18/04/22 12:59:41.52 cQvcttQO0.net
赤旗出させるのもドラの腕です。

527:音速の名無しさん
18/04/22 13:04:55.67 IrXvWhQO0.net
予選で赤旗の原因作ったドライバーのタイム抹消されるのってGTだけだったか?

528:音速の名無しさん
18/04/22 13:07:35.89 FAC4kg5H0.net
SFなんだから赤旗のリスク管理も含めてドラの技量でしょ
平川、塚越、松下の過程と結果を比べると、松下の甘さが見えるよね
まあ、ダンテの甘さかも知れないが

529:音速の名無しさん
18/04/22 13:12:11.13 +ARcftOid.net
余裕の一発でQ2突破できる・メンツ的に赤旗のクラッシュでないだろ、って楽観的な方向だったかもね
F1でもトップチームはサッサとクリアタイム出すからなぁ

530:音速の名無しさん
18/04/22 13:19:39.72 66keOlZR0.net
F1みたいに使えるタイヤが多ければセッション中に一発タイム出し、セッション終了間際に再度タイム出しでポジションアップを目指すけど
ソフト2セットだけなんだっけ?それなら無駄にアタックできないのはわかる
けどQ3じゃないんだから早めに出して良かった感はあるな

531:音速の名無しさん
18/04/22 13:28:47.05 XYwePNzV0.net
>>522,525
バルサンでタイム抹消ってのはちょっとどうかと思うので
ドライバー有責事案ならって限定はつけてほしいかな

532:音速の名無しさん
18/04/22 13:29:39.06 0ZR+lLSRa.net
>>530
昨シーズンまでのタイム的に拮抗した状況を想定してたんだと思うわ
ここまでタイム差ついちゃうとこの先そういう戦略も増えてくるんじゃないか?

533:音速の名無しさん
18/04/22 13:35:45.65 xHkLQjBD0.net
実況スレね
2018 スーパーフォーミュラ選手権 Lap.01
スレリンク(dome板)

534:音速の名無しさん
18/04/22 13:53:56.09 NbcbXCUi0.net
あの、今更こんな事聞くのアレですけど鈴鹿のスプーンカーブの内側って池じゃなかったでしたっけ?

535:音速の名無しさん
18/04/22 13:54:53.38 0ZR+lLSRa.net
>>534
広場やで

536:音速の名無しさん
18/04/22 13:59:12.68 JmduejLj0.net
サンケイレディスがあるせいでBSが生中継できないなら来年からはゴルフの日程も気にしなきゃいけないな

537:音速の名無しさん
18/04/22 13:59:26.98 tO2zg0LQD.net
>>534
スキッドテスト場 だと思った。

538:音速の名無しさん
18/04/22 14:15:39.41 bILfFq970.net
福住ついてけついてけ

539:音速の名無しさん
18/04/22 14:38:23.17 bILfFq970.net
平川さんマジかよー

540:音速の名無しさん
18/04/22 14:39:33.02 bILfFq970.net
これF1なら昨日のと合わせてライセンス剥奪もの

541:音速の名無しさん
18/04/22 14:40:44.51 NLcDWXdQ0.net
平川やってもうたなぁ

542:音速の名無しさん
18/04/22 14:41:59.48 +7SKGOu/0.net
黒人ゲーマーよりまし。

543:音速の名無しさん
18/04/22 14:42:22.53 YXyVcqOB0.net
実況は禁止ですよ
こちらへどうぞ
スレリンク(dome板)

544:音速の名無しさん
18/04/22 14:42:56.36 EPLyWOO0d.net
インパルはGTもトヨタへ行けよ。

545:音速の名無しさん
18/04/22 14:52:26.07 bILfFq970.net
福住はここでチャンピオン獲ればF2の成績に関わらずライセンス獲れるの?
このリタイアで逃したら担当者は自殺ものだろ

546:音速の名無しさん
18/04/22 15:14:07.36 ssVn4KFya.net
>>545
そうなれば、部長が代わりにF1に行けばよい。

547:音速の名無しさん
18/04/22 15:26:02.20 sJ35OBpCd.net
ホンダは安泰でないね

548:音速の名無しさん
18/04/22 15:30:43.53 /kHmjmhwd.net
平川は表彰台をみすみす捨てたことになっちゃったね
インパルにとってこの6点は大きいぞ
しかし謎女さんは本当にひでえな
空気読まず突撃インタビューする割には一切突っ込んで聞かず相手に冷笑されるとか
クビにしろよ

549:音速の名無しさん
18/04/22 15:31:41.48 hyluUdUb0.net
あのインタビューはツボに入ったわ

550:音速の名無しさん
18/04/22 15:32:37.21 Uf0et9py0.net
山本〜!山本〜!

551:音速の名無しさん
18/04/22 15:40:08.35 M0hR4Jsk0.net
「2ストップにも勝機あり」とか言ってた奴、出て来いよ

552:音速の名無しさん
18/04/22 15:40:43.46 Gq9sw6vH0.net
>>547
開幕らしくトラブルもあったりしたけど、安泰だろ6台中4台ホンダ勢だぞ

553:音速の名無しさん
18/04/22 15:43:21.27 lew0GOSN0.net
>>548
Mineoki YONEYA @m_yoneya
インタビューって難しいんです。
相手の気持ちも考えつつ感情のこもったコメントも引き出さなきゃいけない。
そのためには日頃からの相手との関係性も大切だし、その場の雰囲気も大切。
ENG連れてる以上はDからの指示で話を聞きに行ったんだろうしあのタイミングは無茶ぶりでしょう。 #sformula URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


554:音速の名無しさん
18/04/22 15:43:39.50 jE0IEeni0.net
予選は良いんだが決勝はって形が
多かったが 野尻が結果出したのが
嬉しいわ
まあ塚越についてはレース面白くしてくれたから良いわ

555:音速の名無しさん
18/04/22 15:44:52.34 Gq9sw6vH0.net
やっぱりこんだけ暑くなるとソフトはきついんだな
ツーピットもミディアム->ソフト->ソフトは)駄目なのえを分かって良かったろ

556:音速の名無しさん
18/04/22 15:47:51.41 /kHmjmhwd.net
>>551
塚越は予選5位から6位、山下は13位から9位なんだから勝機は別にして十分通用してる作戦だろ
たぶん山本が2ストップにしてればもっと余裕で勝てた
まぁSCとかのリスク考えれば1ストップが正解だろうけど
少なくとも全く戦えない作戦ではなかったぞ

557:音速の名無しさん
18/04/22 15:50:02.21 4o0rnUJM0.net
>>502
フォーミュラなんだからトヨタだのホンダだのってドライバー縛るのは淋しい。
少し前までインパルやコンドウに普通に日産ドライバーが乗っていたのに、今は振興チームに千代だけ。

558:音速の名無しさん
18/04/22 15:50:48.00 9GLSkQzs0.net
>>548
やっぱりピットレポートは貝島だよな

559:音速の名無しさん
18/04/22 15:52:36.10 noL/60TD0.net
>>548
ディレクターの指示で動いただけですよ。

560:音速の名無しさん
18/04/22 15:55:20.47 M0hR4Jsk0.net
この時季の気温がいつもこのくらいだったら、ミディもソフトもよりハードよりに
造ってくるだろ、ヨコハマは
だから、結果は同じなんだよ
タイヤそのものは400kmとかそれ以上走っても平気なんだからさ

561:音速の名無しさん
18/04/22 15:55:52.71 jE0IEeni0.net
塚越もミディアムで引っ張ってる連中に
引っかかってたしな
鈴鹿では戦略的に2ストップは
無しではないが オープニングラップでトップに出れなきゃ
上位スタートで取る戦略ではないわな

562:音速の名無しさん
18/04/22 15:56:11.58 DyE7KYANH.net
山下は大外刈覚えたのか

563:音速の名無しさん
18/04/22 15:56:17.39 7uiWA1WM0.net
>>558
はい?

564:音速の名無しさん
18/04/22 15:57:41.11 IrXvWhQO0.net
平川やっちまったな
同チーム同士討ちは流石に無い
>>558
半ヘルガラケーBBAが何だって?

565:音速の名無しさん
18/04/22 15:57:43.66 hyluUdUb0.net
あのピットレポートで怒ってたら貝島のインタビューもっとえぐってること聞いてる印象ある
逆にもっと聞けばいいのにとは思ったけども

566:音速の名無しさん
18/04/22 16:02:50.04 /kHmjmhwd.net
>>559
いや、あれは無茶振りされたってのはわかってるけど、とはいえもう少し無茶振りなりにやりようはあるだろ
もうすぐピット入ります→ところでタイヤがトップと違いますねのくだりは意味不明すぎた
たぶん事前にこれを聞けって言われて用意してたんだろうけど、臨機応変に対応しろよ
あれならペッパー君にインタビューさせた方がマシ
>>560
何を言ってるのか理解できないんだけど山本のインタビュー聞いてた?
結局最後にソフトがズルズルになってたじゃん
あと5周あれば結果は違ってたぞ

567:音速の名無しさん
18/04/22 16:05:00.37 FAC4kg5H0.net
上位陣はソフト−ミディアムの一択だっての、
ソフトの蹴りだしでスタートで前車を抜いてあとはミニマム周回でミディアムに交換
これが最速と断言できる

568:音速の名無しさん
18/04/22 16:08:24.54 M0hR4Jsk0.net
これだけ高温になると判っていれば最初からそれに合わせたタイヤを用意するだけよ
季節外れの気候やSCなんかを当てにしてレースをするわけにはいかないっての

569:音速の名無しさん
18/04/22 16:08:48.23 9GLSkQzs0.net
>>565
>貝島のインタビューもっとえぐってること聞いてる印象ある
ルマン24時間でのニスモトップへのインタビューと
やらかし直後の可夢偉へのインタビューは
伝説だな…

570:音速の名無しさん
18/04/22 16:12:09.07 vwpmz5O/0.net
特にルマン24時間だと如実だったけど専門知識のベースが十分で
海外の大物相手でもズケズケ聞ける貝島力はリポーターとしてハイレベルで有能

571:音速の名無しさん
18/04/22 16:15:01.97 /kHmjmhwd.net
>>568
タイヤはコントロールタイヤだから全戦同一スペックだろ
レース毎にタイヤを変えるなんて今じゃGTくらいっしょ
あとSCをアテにしてレースするなら尚更ピット回数が少なくなるはずなんだけど
まぁフルカウル相手だしもうこれくらいで止めるけどさ
ボケ老人にエサをやってしまったことについては反省してる

572:音速の名無しさん
18/04/22 16:19:39.26 atBM7/0y0.net
>>545
確か今ライセンスポイント20pあって、スーパーフォーミュラのチャンピオンが20pもらえて、行けるんじゃなかったかな?
でも福住は3戦欠場するらしいから、チャンピオンはどのみち無理やで。少しでも順位あげて小遣い稼ぎしときたいやろうけどな

573:音速の名無しさん
18/04/22 16:21:38.78 x5BASnT2d.net
経験値稼ぎの方が大きいだろ。
上に上がりたい若者だけで競うのも大事だが
ベテランとやりあうのも大事だろ。

574:音速の名無しさん
18/04/22 16:21:47.90 7uiWA1WM0.net
>>570
この前のデイトナ24時間でも貝島は流石だった
アメリカのレース事情も聞けて余計面白かった

575:音速の名無しさん
18/04/22 16:23:50.45 M0hR4Jsk0.net
ああそう、7戦ともシーズン前に決めたタイヤ仕様を変更することは無いってわけね?
どのチームも1ストップ前提でスタートし、アクシデントが無ければそのままでレース終了と

576:音速の名無しさん
18/04/22 16:25:13.07 66keOlZR0.net
>>567
今日のレース見る限りでは自分もこれが最適だと思う
途中でSC入るリスク考えると最初ソフトで最低限のLAP+数週でピットインができるからピットイン前でも後でもSCでロスはあんまない
最初ミディアムで引っ張るとソフトスタート勢がピットインした後、ミディアム勢がピットインする前にSC入ると目も当てられない
ほとんど抜けないSFだとソフトからミディアムのワンストップ以外は博打要素じゃないかな

577:音速の名無しさん
18/04/22 16:26:38.13 PQxImeC7a.net
にれいはあくまでF2で結果出すのが仕事でしょ。スーミュラはその為のトレーニングというか。
今回のレースはいい経験が積めただろうね。気持ちの面でも。

578:音速の名無しさん
18/04/22 16:29:35.17 mhB+cZRu0.net
>>577
でもこっちでライセンスポイント2ptを稼がないと
F2で4位に入らなければ来年ライセンスが発行されなくなっちゃうから
今回みたいに入賞出来るレースでポイント取れないのは痛い

579:音速の名無しさん
18/04/22 16:30:26.14 j/Mu1vShr.net
スーミュラって略し方初めてみた

580:音速の名無しさん
18/04/22 16:32:47.10 wvtX24Lr0.net
今日の鈴鹿だと毎周コンマ8速く走れば良いだけなので、一人で300km走るなら2ストップが最速
普通はトラフィックとかSCとか考えるので>>567の作戦が最善
2ストップは博打でしかないが、博打する価値はある作戦ではあるな
塚越も山本を抜けてれば勝てたとまでは言わないまでも5位より上には行けてただろう

581:音速の名無しさん
18/04/22 16:39:29.02 M0hR4Jsk0.net
一人で300kmをただ速く走るだけなら必要な燃料を全部積んでノーストップしかないよ
燃料を分割して2セット使用の場合、どうやってもトータルタイムでは劣る
ここが肝心なところよ

582:音速の名無しさん
18/04/22 16:40:27.31 atBM7/0y0.net
経験積むなんて当たり前でしょ。F2でどこまで結果残せるかわからんから、ライセンスポイント(結果)もかなり重要やと思うで。
山本にはかなり離されたけど、初戦としては頑張ってたと思うし、期待しとるわ

583:音速の名無しさん
18/04/22 16:45:32.87 vwpmz5O/0.net
F2(GP2)を一年で卒業してその後上手く行ったドラってほとんどいない気がするので
来年まで稼げればいいとは思うんだけど、どっちにしてもポイント稼ぐに越したことはないか

584:音速の名無しさん
18/04/22 16:46:52.54 FAC4kg5H0.net
予選5位からツーストップやるなら、ソフト−ソフトで最大限にタイヤを使いきって
その時点のポジションでミディアムゴールが一番良いのかな

585:音速の名無しさん
18/04/22 16:47:59.42 /kHmjmhwd.net
>>581
ノーストップの方が速いって本気で言ってる?
タイヤの要素考えなくても燃料の重さだけでコンマ8は変わるだろ
ピットは40秒しかロスしないんだから

586:音速の名無しさん
18/04/22 16:55:00.48 56ZQRo190.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

587:音速の名無しさん
18/04/22 17:00:56.65 grtedRvX0.net
なんで重機出してるのにセーフティーカー出さないの?

588:音速の名無しさん
18/04/22 17:02:36.24 fB3ZpfYT0.net
サクラに浅木が来てからホンダはめっきり強くなった。
浅木が救世主と言われる所以。
いまだ健在なのが驚きだね。

589:音速の名無しさん
18/04/22 17:13:38.93 M0hR4Jsk0.net
300kmで140リッター使うとして、二分割なら給油で70リッター入れるのに35秒
それにピットロードのロスが加算されるから、専用シャーシや専用タイヤがあっても
ノーストップには適わないよ
給油無しでタイヤ交換だけの場合、ロスタイムは静止時間8秒程度+ピットロードで済むが
燃料積載量面での有利は無いからノーストップに適わない
レーシングカーなんてのは想定距離ギリギリの燃料タンクを積むわけじゃないんだから
SF19だって余裕を見込んでいてもおかしくないんだが、それをやってしまうと全員が
ノーストップで行ってしまうから故意に容量を削ってるわけ
想定距離が200kmのF3000でも15%増しの230kmレースをやろうと思えば出来ていたし、
SF19が想定250kmなら290+でも出来ない話ではないよ、当たり前に造ればね

590:音速の名無しさん
18/04/22 17:25:47.79 aBdU+C2Yr.net
wiki見たら、関口雄飛ってスクーデリアフェラーリのスカラーシップをホームシック理由に辞退したり
アホの子みたいな天然発言したりと、輩風の見た目と違って面白い子だな。
あの速さとレースでのクレバーさを見ると、欲かいて上を目指せばいいのにと思うけどなぁ。
ところで今日は、僚友平川が星野御大から大目玉食らってることだろう。

591:音速の名無しさん
18/04/22 17:39:25.11 /kHmjmhwd.net
>>589
余裕じゃん
その計算でも、最初の25周でラップ1.4秒速く走って、残りの25周でラップ1秒速く走れば良い
50kg軽い燃料効果とフレッシュタイヤなら可能
それをやったのが16年のSUGOの関口
実際にはそんなに静止しないし
ただ、現実のレースを想定するとピット回数が少ない方が良いというのには同意するけど

592:音速の名無しさん
18/04/22 17:43:23.54 x5BASnT2d.net
白子駅。
改札外で可夢偉とピエトロがなんか喋ってたわ。

593:音速の名無しさん
18/04/22 17:56:06.43 a9O5xJ1ud.net
部長は子供が産まれて速くなるタイプだったか

594:音速の名無しさん
18/04/22 17:58:10.72 x5BASnT2d.net
実は双子がアゲ(ry

595:音速の名無しさん
18/04/22 18:09:04.70 xj3O3riu0.net
星野さんの平川の決勝に対するコメント
「いいんだ。あれくらい元気が良い方が。」だそうです。

596:音速の名無しさん
18/04/22 18:10:08.32 xj3O3riu0.net
福住くんスローダウン時のステアリング叩いてたのは悔しかったからじゃなく、叩いて直そうと試みてたと!!

597:音速の名無しさん
18/04/22 18:10:47.55 aBdU+C2Yr.net
>>595
ホッとしましたw 御大からすりゃ、みんな可愛い息子なんでしょうなぁ。

598:音速の名無しさん
18/04/22 18:14:07.72 .net
コンドーさん、13周でピットインはやっぱアカンやろ(´・ω・`)

599:音速の名無しさん
18/04/22 18:14:10.13 zDhfCgFA0.net
御大ドライバーには寛大だなぁ
まぁ平川なら怒られんでも
自分で死ぬほど反省するだろうけど

600:音速の名無しさん
18/04/22 18:14:14.32 zhelIQNd0.net
そういやインパルのジャッキ凄かったな
アレあるだけで今年チャンピオンとれるんじゃねーの

601:音速の名無しさん
18/04/22 18:16:17.41 .net
走行中にジャッキアップしてくれ。

602:音速の名無しさん
18/04/22 18:16:49.65 .net
平川は何で突っ込んだの?(´・ω・`)

603:音速の名無しさん
18/04/22 18:18:21.80 .net
可夢偉可哀相。

604:音速の名無しさん
18/04/22 18:19:38.08 JzWx5/q1d.net
おそらく星野さんが怒らなくても自分のエンジニアと関口と関口エンジニアにこってり絞られたと思う。

605:音速の名無しさん
18/04/22 18:36:43.44 BeQDWZwL0.net
>>579
マクルドとか言うんやろか

606:音速の名無しさん
18/04/22 18:39:25.71 hgLNdAHca.net
>>595
関口が2位で全部忘れたなこれ

607:音速の名無しさん
18/04/22 18:42:30.22 PQxImeC7a.net
関口はあとで、お前なにしてくれちゃってんの?おおん?くらいは言ってるだろうね。

608:音速の名無しさん
18/04/22 18:44:17.29 BaiPVUDN0.net
>>600
あれオーバーランしたらどうなるんだろ

609:音速の名無しさん
18/04/22 18:45:18.48 FAC4kg5H0.net
>>598
でもキャシディがポイントとってるし、山下も目立ってたし、マッチすげーて思ってしまう

610:音速の名無しさん
18/04/22 19:00:22.55 XkPCIgs6d.net
関口って山本より年上だよな

611:音速の名無しさん
18/04/22 19:02:13.18 1ywC+PA50.net
>>565
貝島の場合はちゃんと状況を理解した上で突撃インタビューしてる
言い方がアレだったり内容が直接的すぎるから嫌な感じに聞こえるだけ
東の場合は何にも分かってないからディレクターの指示通り動いてるだけ
何にも分かってない東も問題だがちゃんと支持できないディレクターも問題
だからトンチンカンな内容を聞いてまともな受け答えできずに愛想笑いしてインタビューが終わる

612:音速の名無しさん
18/04/22 19:03:33.98 zDhfCgFA0.net
あのおねえちゃんは枕でもやってんのかね?

613:音速の名無しさん
18/04/22 19:08:07.15 Nf2cjswG0.net
金石がクッソ不機嫌そうに塩対応してて笑った
ありゃ聞くタイミングが悪すぎるわ

614:音速の名無しさん
18/04/22 19:25:06.17 nBLYbD3S0.net
>>613
スーパーGTでケーヒンが優勝したときのインタビューに比べたら別人みたいに声低くて笑ったわw

615:音速の名無しさん
18/04/22 19:27:03.67 5Kigqfg30.net
あの東って女何であそこにいるのか何で選ばれたのか全く分からんわ

616:音速の名無しさん
18/04/22 19:44:20.14 AvziqITia.net
御大のニッコリ笑顔が映ったと思ったらインパル同士討ちでどうなることかと思ったよ

617:音速の名無しさん
18/04/22 19:46:12.81 AvziqITia.net
あの女降ろしてゆーびーむに変えようや
ゆーびーむなら勉強してトンチンカンなこと聞かんやろ

618:音速の名無しさん
18/04/22 19:46:48.49 3EM6xlAa0.net
>>601
ナンバー5マッハ号♪

619:音速の名無しさん
18/04/22 19:50:37.20 iZVgir0g0.net
>>491>>501
ここまでホンダが速いなら小暮を出してほいしわ

620:音速の名無しさん
18/04/22 19:52:06.71 3rNKwB+5M.net
>>591
運営側は「ノーストップでも1ストップ以上でも可能な車両です。タイヤも2種類用意しました。後は各自の判断でどうぞ」とは
とても言えないんですよ。
向こうとしては最低でも1回のタイヤ交換が発生すれば御の字なんだろうけど、それが難しい。

621:音速の名無しさん
18/04/22 19:55:49.30 NTwvnd1i0.net
山本よかったね
それにしてもピットレポーターの女ひどかったなぁ。
どういう人選なんだあれ?
SFにああいう賑やかしの女枠はいらないんだよ。
ギリギリの戦いしてるのに興ざめもいいとこだ。
もっとレースわかるやつにやらせろよ。

622:音速の名無しさん
18/04/22 19:56:00.12 noL/60TD0.net
>>615
とりあえず英語が喋れて容姿が綺麗だかから。
他には石原さとみ、鈴木杏樹いるけど。
有名どころしか知らなくてすまん😢⤵⤵

623:音速の名無しさん
18/04/22 19:58:35.58 LdaIU9CsM.net
放送ディレクターがドSで
最悪のタイミングを選んで
突撃させて悦んでるのかもしれない

624:音速の名無しさん
18/04/22 20:01:43.56 nBLYbD3S0.net
>>619
リアル二台体制にして小暮乗せよう

625:音速の名無しさん
18/04/22 20:06:46.92 iZVgir0g0.net
>>624
やっちゃえ金石

626:音速の名無しさん
18/04/22 20:07:13.55 JmduejLj0.net
>>619
>>624
今年のエンジンなら小暮はまたドキドキさせてくれるかも知れないな。

627:音速の名無しさん
18/04/22 20:12:50.01 lsegZxKK0.net
一樹さんに聞いたらソフトでもいいんじゃないかとって関口は言ってたけど、星野一樹はインパルで何をしているの?

628:音速の名無しさん
18/04/22 20:13:37.03 noL/60TD0.net
放送ディレクターがドSなら今日のレースで星野監督に突撃インタビューするチャンスあったよな。

629:音速の名無しさん
18/04/22 20:15:39.04 QTugbGtBd.net
実際は広告代理店かBSフジのつごうだろーね

630:音速の名無しさん
18/04/22 20:20:33.53 DSNDGEem0.net
皆さん帰りの渋滞は大丈夫でした?

631:音速の名無しさん
18/04/22 20:25:11.73 JmduejLj0.net
BSフジの都合といえばゴルフフジサンケイレディスクラシック最終日にかぶる日程を今後は何とかしたいところ。
と言うか地上波でもやってるんだからBSはあの時間帯SFに回してくれなかったものか。

632:音速の名無しさん
18/04/22 20:28:51.90 Gq9sw6vH0.net
>>577
そもそもSFがF2より下だなんて誰が思ってるんだか

633:音速の名無しさん
18/04/22 20:29:27.28 AF9WU/Sld.net
今日って昨年の開幕戦よりも少なかった?
メーンスタンドは満席っぽかったけど

634:音速の名無しさん
18/04/22 20:33:17.71 L0RBMpLV0.net
予選のフォーマットなんとかしろよ
赤旗出たら時間延長しろ
Q1圧倒的でQ2も全体的ベストで来てて赤旗に邪魔された松下が上位グリッドならもっと面白くなった
中団に沈むと戦略間違った場合集団に揉まれてどうしようもない。ただでさえ空力的にも集団の中じゃきついマシンなのに

635:音速の名無しさん
18/04/22 20:35:19.36 hgLNdAHca.net
>>634
延長してるぞ

636:音速の名無しさん
18/04/22 20:37:12.35 vn1q7MjK0.net
松下って、ちびまる子ちゃんの「どよーん」が顔に出るよな。

637:音速の名無しさん
18/04/22 20:37:31.20 JmduejLj0.net
>>577
SFはどっちかってとF1に上がったときのために、じゃないの?
ガスリーやバンドーンがシート待ちの間にSFで速いマシンの感覚積ませたのを並行してやろうとしてる感じ

638:音速の名無しさん
18/04/22 20:37:37.89 WGzoha5Qd.net
時間どうこうじゃなくて結局途中までアタックした中古タイヤもう一回使わないと行けないのがダメなんだよ
セット数決める意味った何なんだろうな?
今回みたいにアタック中断させられたドライバーはその時点で終わりだよねぇ

639:音速の名無しさん
18/04/22 20:38:14.17 xj3O3riu0.net
>>634
新品タイヤの数が少ないから、延長してもねー

640:音速の名無しさん
18/04/22 20:39:26.20 ZW5qgzJg0.net
スーパーライセンスポイントで見ると
F2が全24レースでがチャンプが40P
SFが全7レースでチャンプが20P
そう考えるとコスパ良いよね

641:音速の名無しさん
18/04/22 20:39:51.89 hgLNdAHca.net
関口キャシディの後ろにいたはずなのにいつの間にあんなに上がったのか

642:音速の名無しさん
18/04/22 20:42:58.73 lJAJpIad0.net
今録画で表彰式見てるけどジョン君は今年も元気みたいだ

643:音速の名無しさん
18/04/22 20:42:59.68 l5zlrCRz0.net
SFはやっぱおもしれーなー
F1と違って数周バトルになるもんな

644:音速の名無しさん
18/04/22 20:48:04.01 Bl/zYeCLa.net
ソフトとミディアムの差がまた無かったけど
また温度?

645:音速の名無しさん
18/04/22 20:48:58.11 /FQisi6b0.net
マシンもカラーリングもかっこ良くないな、90年前後のF3000と比べると。

646:音速の名無しさん
18/04/22 20:49:08.55 FGuCaITba.net
平川やらかし直後の御大に凸したら少しは評価したのに

647:音速の名無しさん
18/04/22 20:51:19.92 hgLNdAHca.net
インパルのジャッキ凄いけど今回燃料のが長いから今回はそんなにメリットないな

648:音速の名無しさん
18/04/22 20:53:32.38 hgLNdAHca.net
てかよくみたらトヨタ勢ほとんど自動ジャッキじゃねえか

649:音速の名無しさん
18/04/22 20:54:01.35 .net
オーバーテイクのランプなんとかしてくれよ(´・ω・`)
Fポンの時よりデザインはマシになったけど、何かクイズ番組みたいでカッコ悪い。

650:音速の名無しさん
18/04/22 21:03:02.18 UcqT+hOm0.net
>>643
F1が決定的に面白くなくなったのはDRSとチートエンジンで
予選をミスったりペナルティとかあっても簡単に上位に返り咲けちゃうからなんだよね。
ポイント差がある車に対しては同一周回ではDRSが使えないくらいのことをしないと駄目だと思うわ。

651:音速の名無しさん
18/04/22 21:04:40.79 7546UsUn0.net
関口はガソリン満タンスタートでソフトを25週まで待たせたのと、ピットが断トツに速かったからか?
平川との接触以降もミディアムでずっと速く走っていたよね?

652:音速の名無しさん
18/04/22 21:06:04.90 IrXvWhQO0.net
>>595
御大ってトヨタ系のドライバーには優しいイメージがある
もしこれがGTで日産系のドライバーがやらかしたら容赦なさそう

653:音速の名無しさん
18/04/22 21:11:29.04 zhelIQNd0.net
それ以前に攻めた結果のやらかしに関しては寛大なのかなと
これが意味なく自損事故ならブチ切れてるわwww

654:音速の名無しさん
18/04/22 21:11:39.31 W2kI9zu60.net
やっぱりレース中の給油はあったほうがいいよね。
戦略の幅が大きくなるし、レーススピードは上がるし。

655:音速の名無しさん
18/04/22 21:15:45.86 IrXvWhQO0.net
>>653
あー確かにそれは常々言ってるな御大
しかしいくら攻めた結果とは言え同士討ちはちょっと頂けない様な…

656:音速の名無しさん
18/04/22 21:16:45.59 8GLBd7y10.net
>>651
周りが44秒〜45秒台で走ってたところ
関口早いな43秒台で走ってた
ミディアムタイヤで

657:音速の名無しさん
18/04/22 21:17:53.51 4tIBgNOLa.net
>>649
あのランプ、何故か既視感を感じていたんだがあなたのお陰で分かったわ
クイズ タイムショックだ

658:音速の名無しさん
18/04/22 21:20:59.60 4tIBgNOLa.net
>>631
俺女子ゴルフも好きだからここ何年かバッティングして困ってる。川奈にも行きたいし鈴鹿にも行きたいし。

659:音速の名無しさん
18/04/22 21:23:29.71 F3ALvkkUM.net
どうでもいいっちゃいいんだけど
ピットストップのあれこれって
戦略じゃなくて戦術じゃないの

660:音速の名無しさん
18/04/22 21:36:40.44 9SDG4lyr0.net
今年外人ハズレやな…
ピエロかなんか知らんが…

661:音速の名無しさん
18/04/22 21:47:21.95 oIrqOyJG0.net
アンドレがいないSFは寂しい

662:音速の名無しさん
18/04/22 21:49:55.64 mLJJ6dw90.net
1988年全日本F3000選手権チャンピオン鈴木亜久里が解説
昔は暑い時期に鈴鹿でやっていたな
暑い時期はタイムが落ちた

663:音速の名無しさん
18/04/22 22:08:52.56 iIo24Lsj0.net
ソフトーミディアムが最善というのはあくまで関口の結果から言えるものなんだよね?
URLリンク(superformula.net)
予選上位6台はミディアムスタートであり
関口以外のソフトスタート勢はソフトなりの周回数であまり追い上げ出来ていない

664:音速の名無しさん
18/04/22 22:13:51.24 xj3O3riu0.net
>>661
今、モナコで錦織-ナダルの試合見に行ってるみたいだぞ

665:音速の名無しさん
18/04/22 22:15:57.71 Nf2cjswG0.net
年齢的にも怪しかったアンドレはともかくガスリーやローゼンみたいな実績も華もある外国人ドラがいないのは寂しいわ
華があるという言い回しは変かもしれんけど

666:音速の名無しさん
18/04/22 22:16:39.50 JmduejLj0.net
アンドレとローゼンはフォーミュラEのことがなければ出てたと思うと…

667:音速の名無しさん
18/04/22 22:16:48.07 sJyspCEp0.net
終盤の関口は良い走りだったな。
山本もオーバーテーク残してたから、ギャップ見ながらやってたんだろうけどね。
しかしSFってどうしても我慢大会的な部分が感じられるのが残念。 攻めて最速ルーティンって感じになると面白いと思うんだけどね。

668:音速の名無しさん
18/04/22 22:19:15.19 nBLYbD3S0.net
ロシター思ったよりだった(..)

669:音速の名無しさん
18/04/22 22:26:33.74 UcqT+hOm0.net
>>652
インパルの商売と直結しているからかな?

670:音速の名無しさん
18/04/22 22:33:56.85 xj3O3riu0.net
佐々木大樹は全日本カート開幕戦優勝か。

671:音速の名無しさん
18/04/22 22:34:14.09 1ywC+PA50.net
>>623
金石はともかく近藤があの表情してたのが凄かったわ
あんなの絶対ジャーニーズの仕事中じゃできないでしょ

672:音速の名無しさん
18/04/22 22:34:26.23 5Kigqfg30.net
平川も関口もトムス(舘さん)からの預かり物だから強く言えないのでは

673:音速の名無しさん
18/04/22 22:42:29.17 vn1q7MjK0.net
ほんとの愛情があれば叱るんだよ。

674:音速の名無しさん
18/04/22 22:51:51.03 6CWsI1fp0.net
来年ハートレーの代わりにあげられそうな日本人ホンダの中にいそうか?

675:音速の名無しさん
18/04/22 22:52:03.20 ZkEHZmCb0.net
>>644
横浜は今年もやっぱり・・・
しかし今日は比較的路面温度も上がったし
もっと差が出ていいはずだが

676:音速の名無しさん
18/04/22 22:58:24.36 ZkEHZmCb0.net
今日もひどい放送だった
相変わらず、自分がCMでナレーションしてるスポンサーと、日立(以下略)シケインを連呼する実況
オーバーテイクされたのに、オーバーテイクしたとか何度も言う実況
バックストレートでスロー走行の福住がバイザーを上げただけなのに、「ステアリングに
手を叩きつけるような仕草を見せました」とかいう実況
 「何が起こったんですか?おつかれさまでした」と気温しかいえないレポーター
無限のマシンを「アシンメトリカルじゃない」「アンシンメトリカルといいましょうか」
言葉を知らないなら使うな、といいたくなる実況
チームのストラテジーすら把握できてなくて解説に突っ込まれる実況
まあレースはそこそこ面白かった 案外新人がシーズン後半になって上位争いをしそう

677:音速の名無しさん
18/04/22 23:09:13.99 M0hR4Jsk0.net
次は5月13日のオートポリス戦
距離は250km、燃料設定は90(鈴鹿・富士のみ95)

678:音速の名無しさん
18/04/22 23:12:07.63 Jz0fxxqO0.net
F1やルマンでは海外勢相手にそこそこの走りをしてる可夢偉がスーパーフォーミュラではイマイチパッとしないのはなぜ?

679:音速の名無しさん
18/04/22 23:19:59.13 5cBdV8SM0.net
>>660
今日だけはルマンの事に触れないでおいてよ・・・

680:音速の名無しさん
18/04/22 23:20:01.90 1ihjrfkk0.net
>>643
今年のF1おもしろいだろ

681:音速の名無しさん
18/04/22 23:23:48.44 ZkEHZmCb0.net
>>678
チーム・ル・マン→一台体勢のKCMG マシン・チームに恵まれてないんじゃね?
今年の開幕戦のチーム・ル・マンも酷かったし、平川が所属していた時もたいがいだった
しかし、一台体勢のリアルで塚越が検討してるしなあ

682:音速の名無しさん
18/04/22 23:24:22.07 2eP7aY3U0.net
>>680
F1はバトルにならない事が多いから

683:音速の名無しさん
18/04/22 23:24:48.79 8GLBd7y10.net
今日の平川は関口に特攻しなければ
良い位置で終われたんだろうか?

684:音速の名無しさん
18/04/22 23:27:10.66 1ihjrfkk0.net
>>682
今年のF1バトルも多いだろ

685:音速の名無しさん
18/04/22 23:30:37.99 2eP7aY3U0.net
>>684
バトルの質がDRSの所為で他のモータースポーツと違うから

686:音速の名無しさん
18/04/22 23:30:51.19 6CWsI1fp0.net
見てないなF1

687:音速の名無しさん
18/04/22 23:33:35.95 sQn7sFvj0.net
>>683
3位は確実でしょ
関口追い立てた勢いのままなら、
山本もいけたかも
タラレバ言ったらそもそも昨日の予選結果からだけどね

688:音速の名無しさん
18/04/22 23:34:24.46 1ihjrfkk0.net
>>685
なんだ、レース見てないのか
レースみてたらDRSでバトルが生じてるなんていうわけないな

689:音速の名無しさん
18/04/22 23:35:16.09 FAC4kg5H0.net
>>679
ローゼン閣下はやっぱり凄かったなと思う

690:音速の名無しさん
18/04/22 23:36:37.12 yP69wY0zd.net
>>681
> しかし、一台体勢のリアルで塚越が検討してるしなあ
リアルは去年までは2台体制だったし、KCMGは可夢偉移籍前はQ1落ち常連だったのを考えたら健闘してる方かと
そもそも今年のKCMGは調子良さそうだっただけに謎の多い週末だったけどね

691:音速の名無しさん
18/04/22 23:37:21.93 Jczj5OiHa.net
そもそも人柱の大嶋が今年も継続な時点でもう・・・。

692:音速の名無しさん
18/04/22 23:40:48.70 YXyVcqOB0.net
リアルが2台体制だったのは2016年までですね

693:音速の名無しさん
18/04/22 23:44:03.58 iwzbxRNk0.net
今年は毎回違うウィンナーが表彰台の真ん中で立つシーズンになるね

694:音速の名無しさん
18/04/22 23:45:06.06 vn1q7MjK0.net
下ネタやめい。

695:音速の名無しさん
18/04/22 23:47:07.46 sQn7sFvj0.net
ピエトロくんはなんだったんだろうねぇ
今回だけじゃ分からないけど、次回早速欠場なんだっけ?

696:音速の名無しさん
18/04/22 23:55:01.54 sJyspCEp0.net
>>672
流石に開幕だから大目に見てんじゃない?
使い物にならないポンコツではなさそうって事でさ。
無難に走るだけだったら逆に怒るかもな
繰り返したら激怒だろうけど

697:音速の名無しさん
18/04/22 23:56:44.51 5cBdV8SM0.net
いやだから今日だけはルマンの事に触れたらだめだよ
ほんと凹む

698:音速の名無しさん
18/04/22 23:57:24.07 vn1q7MjK0.net
ホッチはカーテケヤンには、
君は好きなようにやっていいからとか言ってたよな。

699:音速の名無しさん
18/04/23 00:00:24.46 z91EZ13t0.net
>>692
あーごめんそうだっけ

700:音速の名無しさん
18/04/23 00:05:28.76 z91EZ13t0.net
>>692
途中送信しちゃった
でもKCMGは中山雄一の頃からずっと一台体制だし、多少はデータあるんじゃないかな?
もちろん今年になって塚越が頑張ってるのはその通りだし嬉しい限りなんだけど、可夢偉も1台体制のとこに移籍初年度から2位(ピットミスがなければ優勝)してる訳だし、頑張り度合いとしては遜色ないよと

701:音速の名無しさん
18/04/23 00:16:31.24 sM5K6uZEa.net
フジテレビでやってたね。地上波で見るなんて久しぶりな気がする。てか去年やってた?

702:音速の名無しさん
18/04/23 00:17:38.29 M8VYtHF40.net
>>701
衛星放送やで。

703:音速の名無しさん
18/04/23 00:18:32.90 8Opz93YG0.net
>>700
中山雄一どころか参戦した2010年からずっと1台だからな

704:音速の名無しさん
18/04/23 00:21:12.17 iOQXrQs50.net
塚越と山下は序盤で順位結構上がったから2ストップ予定を1ストップに変えるのじゃダメだったのかな?(山下は確かスタートだけで5つくらい順位上がった)
可夢偉はスタートで逆に5つくらい順位落としたからそれが無ければ。
東レポーターに関しては起用した方もあのタイミングでインタビューさせた方もあれだから本人だけを責めるのは酷かと。
それにしてもやっぱり300kmレースって面白いね。(長文失礼)

705:音速の名無しさん
18/04/23 00:22:18.22 JAWSrX8b0.net
次戦はF2とインディとバッティング
そっち出るのは計2名?

706:音速の名無しさん
18/04/23 00:27:05.36 JAWSrX8b0.net
10年以上前に300とか270kmでやってたでしょ
中の人が人事異動で入れ代わったから、また最初からやり直しするのかな

707:音速の名無しさん
18/04/23 00:27:52.31 TwDdEA180.net
>>688
スーパーフォーミュラでもF1でもそうだけどトップや上位争いだけがバトルやない

708:音速の名無しさん
18/04/23 00:27:53.24 xSCwyMEQ0.net
>>548
あのインタビュー下手な女かww
ピエールも酷いがあの女ももっと酷い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2255日前に更新/217 KB
担当:undef