【2018】キミ・ライコネンPart109【Ferrari】 at F1
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:音速の名無しさん
18/02/15 21:25:48.07 nhBjibGI0.net
一度、ライコをエース待遇にしてやってみりゃいいんだよ
そうすりゃベッテルでもアロンソでもボコボコに出来るから
F1なんてそんなもの

651:音速の名無しさん
18/02/15 22:26:51.04 RpcKXkDg0.net
ライコネンエース待遇でメリットもデメリットもでかすぎるからやらないんだろ
マシンが合えばそりゃいいさ
合わなかったら共倒れでフェラーリは1年終わりじゃん

652:音速の名無しさん
18/02/15 22:58:17.10 PTgsrqmA0.net
ファンの俺からしてもキミは好みの車やタイヤのウィンドウが余りに狭い。2017年の車は彼の好みにあっていた方なんだろうが、やっぱりミシュランや2013年前半のピレリのような超柔らかめなタイヤでないと、彼の本領は発揮されないような気がする。

653:音速の名無しさん
18/02/15 23:22:20.76 wsqGNSPA0.net
>>638
予選でマシンがマッチしてるような挙動見せてても最近はレースペースがイマイチなことが多かったのはなんでだろうか

654:音速の名無しさん
18/02/16 00:01:40.41 Id7obdq10.net
>>639
ベッテル比で燃費悪いんじゃないかと思う
だからPUになってからはレースペース落とさざるを得ない

655:音速の名無しさん
18/02/16 01:11:37.13 y+qkTYTE0.net
>>636
負け幅が多少ましになるだけでボコボコにされるのは変わらないだろ
アロンソやベッテルは器用だからポチ待遇になってもそれにアジャストして結果を出して結局エース待遇を勝ち取るはず。

656:音速の名無しさん
18/02/16 03:16:47.42 rwWxngI80.net
>>640
ベッテル比で全てにおいて劣ってるだろうからな

657:音速の名無しさん
18/02/16 03:42:25.83 EPC2xiMT0.net
バドミントンならベッテルに負けてないよ

658:音速の名無しさん
18/02/16 07:01:40.14 T8v/K5fy0.net
>>641
アロンソやベッテルは器用w
チームが気に入らないとチームぶち壊して出て行く方々なんですが

659:音速の名無しさん
18/02/16 12:52:40.00 OGp9Ymtt0.net
ドライビングスキルのことだろバーカ

660:音速の名無しさん
18/02/16 14:01:40.79 T8v/K5fy0.net
品がないな育ちが悪いのかな
まあまあキミの爪の垢でも煎じて飲んで落ち着きなさい

661:音速の名無しさん
18/02/16 19:23:36.82 Q6OFk/xa0.net
平日の14時に書き込み出来るようなニートが品も何もないだろうに

662:音速の名無しさん
18/02/16 21:44:57.12 qSlNFAg70.net
チームメイトから100p以上離されるとかゴミすぎだろ
走るポジションが違いすぎてベッテルの援護すらできない
早くルクレールに代われ

663:音速の名無しさん
18/02/16 21:52:09.37 vXvX+YG70.net
>>648
チャンピオンシップをつまらなくしてる原因の一つだよなぁどう考えても

664:音速の名無しさん
18/02/16 23:30:32.24 Vg4xGuzM0.net
ルクレールごときじゃポチすら出来ない
たぶんバトンと琢磨、アロンソとピケJrみたいな惨状になる

665:音速の名無しさん
18/02/16 23:52:31.37 A9


666:WPbncA0.net



667:音速の名無しさん
18/02/17 00:01:33.23 6D5IY5pb0.net
アロンソ? 
そういえばそんな実質チャンピオンがいましたね
今はなにをしているのやら

668:音速の名無しさん
18/02/17 02:02:53.68 XumrKOF80.net
>>648
ベッテルとのポイント差はもうライコネンも年だから仕方ないな

669:音速の名無しさん
18/02/17 02:34:44.26 FJ6TzM260.net
ライコ云々の前にルクレールがそんなビッグルーキーだと思えない
そのくせ若くて野心ばかりあるからベッテルの邪魔ばかりして怒らすばかりになりそう
だったらベテランで安定感もあり温厚なライコのがフェラーリとしてもありがたいはず

670:音速の名無しさん
18/02/17 04:39:01.27 K7nHsOjI0.net
>>648
早くも何もまだ本戦走った事ねーのに
頭大丈夫?

671:音速の名無しさん
18/02/17 04:47:02.44 60urVDfO0.net
ベッテルにボコられてるとかいうけど2016年残り5戦まではライコネンの方がポイント取っていた
しかしティ星に叩かれたベッテルの汚面をなくすためにベッテル優先にし逆転させた2017年はそう
起きないように最初からベッテル優先にしたモナコが特にわかりやすい。

672:音速の名無しさん
18/02/17 05:11:40.32 OmJMtIXx0.net
お得意の陰謀説

673:音速の名無しさん
18/02/17 06:43:01.40 K7nHsOjI0.net
>>636
アロンソやベッテル使用の車でここまでやれるのは
今の現役世代ではライコネンぐらいだろうな
ハミルトンやアロンソと対等にやり合ってたロータス時代見れば分かる
何でもこなせるドライバーは重宝されるわな

674:音速の名無しさん
18/02/17 07:02:57.18 gFCxXPac0.net
例えエース待遇でも今更ベッテルやアロンソに勝てるとは思わんが、流石にルクレール程度と交代させられる程ではない
あんまライコ舐めんな

675:音速の名無しさん
18/02/17 11:16:34.83 enz25Jh30.net
同じ役立たずなら若い方がマシ

676:音速の名無しさん
18/02/17 11:36:01.37 XumrKOF80.net
ハミルトンが言うにはライコネンは既にピークを過ぎたドライバーなんだとさ

677:音速の名無しさん
18/02/17 11:41:05.61 dEem77R80.net
URLリンク(www.honda.co.jp)
40になる前に引退したほうがいい
今年が最後かもね

678:音速の名無しさん
18/02/17 11:43:06.29 mZvqIsL/0.net
どのスポーツでも39のおじさん捕まえたら
そりゃピーク過ぎてるだろってコメントしか出ないだろうよ

679:音速の名無しさん
18/02/17 12:24:30.19 0diOVBoG0.net
今年が最後ってもう何年も聞いてるわ

680:音速の名無しさん
18/02/17 13:16:12.34 XumrKOF80.net
葛西みたいにレジェンドと言われるまで走ってたりして?

681:音速の名無しさん
18/02/17 13:44:57.27 K7nHsOjI0.net
ピークを過ぎた中年ドライバーという事も含めて
応援してるファンも多いだろうな
フェラーリのような高級車のユーザーは中年ばかりだからな

682:音速の名無しさん
18/02/17 14:41:46.02 TQCM8/sJ0.net
フィギュア宇野が演技後控え室で居心地悪そうな立ち振舞いしてるのがライコネンに似てて草生えた

683:音速の名無しさん
18/02/17 14:49:25.81 RCEvNKzm0.net
生ける屍とまで言われたシューマッハみたいな醜態をさらしそう

684:音速の名無しさん
18/02/17 16:36:42.23 5GQpLZT40.net
>>662
30前半の謎の上昇はなんなんだ ライコネンも確かに20代後半よりロータスで復帰した30前半の方がとっ散らかり少ない運転してたが

685:音速の名無しさん
18/02/17 16:43:21.99 5GQpLZT40.net
>>640
ああ、そういえば昔からエンジンを回すタイプだったな ロータス時代もその影響を心配されてたけど、今より制限きつくなかったから大して問題にならなかったんだろうな

686:音速の名無しさん
18/02/17 16:49:00.67 RCEvNKzm0.net
動体視力が明らかに落ちているから
オープニングラップで順位が上げられないんだろうな
スタート


687:フ時のシグナルが消える瞬間 スタート直後の混乱時の見切り 全てが衰えてると感じた去年



688:音速の名無しさん
18/02/17 20:22:15.96 RA5Wgyg50.net
>>668
最晩年の老害呼ばわりだったシューマンですらトリプルスコア差なんてなかったぞ

689:音速の名無しさん
18/02/17 23:25:19.40 6D5IY5pb0.net
ライコはん転職しました
URLリンク(pbs.twimg.com)

690:音速の名無しさん
18/02/17 23:54:34.97 RCEvNKzm0.net
フィンランドのスポーツ大使だかなんだかの仕事かな
他人の空似もありそう

691:音速の名無しさん
18/02/18 01:07:35.68 DgqzH1g80.net
アイスホッケー趣味じゃないっけ

692:音速の名無しさん
18/02/18 01:20:30.86 HtbsxBf30.net
>>668
既に醜態さらしてる状態だと思うけどねw

693:音速の名無しさん
18/02/18 01:22:19.75 s1w0F1e10.net
キミって北欧なんだけど半分くらいイギリス人入ってるよな
若い頃のバトンやブレア元首相的な
まあどっちにしろイケメンなんだが

694:音速の名無しさん
18/02/18 02:26:21.82 TST7SSjI0.net
馬鹿のひとつ覚え
イケメン()失笑

695:音速の名無しさん
18/02/18 03:04:09.91 QnxqciZ80.net
事実だからしゃーねー>イケメン

696:音速の名無しさん
18/02/18 03:33:57.80 XcsYpS+O0.net
ハッキネンならまだしも、こいつの場合はイケメンってほどじゃない

697:音速の名無しさん
18/02/18 03:53:48.99 5CsJ/MFR0.net
職業はF1ドライバー、総資産は140億、北欧出身でイケメン、モデルのトロフィーワイフ
お前ときたら無職、独身、借家、貧乏、不細工
必死にライコネン叩くんじゃなくて神様を恨めよ

698:音速の名無しさん
18/02/18 04:33:43.67 L/wDjUQ60.net
そりゃライコはイギリス人にも似るだろ
広い意味で北欧人も英国人もバルト海周辺の国はゲルマン民族なんだから

699:音速の名無しさん
18/02/18 04:56:18.45 SWthRa6/0.net
イケメン教信者スレw

700:音速の名無しさん
18/02/18 07:03:52.50 QBiyiAYy0.net
ブサメンほどイケメンという言葉に過剰反応w

701:音速の名無しさん
18/02/18 10:01:36.16 KxCvOod90.net
>>682
フィン人がゲルマン人だとwww
あの平たい顔の何処にゲルマン的要素がwwwww

702:音速の名無しさん
18/02/18 10:13:21.73 DgqzH1g80.net
ジャップさぁ…

703:音速の名無しさん
18/02/18 10:48:30.66 SwbEtYI90.net
フィンランドってフン族の国って意味だと思ったな
フン族というのはモンゴルにいた匈奴の末裔でアッチラ大王の時にローマまで攻めてきた
ゲルマン人の大移動もフン族アッチラ大王の圧迫のせいじゃなかったかな

704:音速の名無しさん
18/02/18 13:58:22.10 1Vy2Y6oY0.net
別にフィンランド人全体がゲルマンなんて言ってないだろ
ライコが個人的にイギリス人ぽい要素があるってだけで
逆にミハエルなんかはドイツ人なのに目元がロシア人ぽかったりするから人それぞれ

705:音速の名無しさん
18/02/18 22:46:08.95 K95ZiX/s0.net
今年もライコネン特有のイケそうでイケない焦らしプレイきそうだな
バトルでもトップ争いでも残尿感ある戦い方ばかりなのは年のせいだな

706:音速の名無しさん
18/02/18 22:48:23.27 VmkJndhM0.net
後ろがライコネンってのは基本的に安全牌だよな 石橋叩き落とすまで渡らないし

707:音速の名無しさん
18/02/18 22:49:52.71 K95ZiX/s0.net
大半のバトルがサイドバイサイドでストレートで並走してインから抜くパターンばかりで
後ろからブレーキング勝負で抜くタイプじゃないからすっごいロスタイムを感じる

708:音速の名無しさん
18/02/19 10:29:10.87 eo5bwlDc0.net
アラン・プロスト「ライコネンより速いドライバーもいるはず」
2016年06月24日(金)19:47 pm
URLリンク(www.topnews)


709:.jp/2016/06/24/news/f1/141950.html



710:音速の名無しさん
18/02/19 10:37:50.95 eo5bwlDc0.net
>>691
88 . 音速の名無しさん 2008/09/15(月) 05:46:28
F1ケータイグランプリより抜粋
●ハミルトン、フェラーリ勢に"口激"
マクラーレンのルイス・ハミルトンは、フェラーリのキミ・ライコネンに対して、口激を仕掛けた。
「(スパで雨の中、ライコネンに追いついたのは)彼にブレーキを遅らせる度胸がなかったってことだ。
雨の中、微妙なグリップを感じ取って、クルマを限界に持っていけるドライバーが勝つ。
僕はああいうコンディションは大得意だよ」。
また、フェリペ・マッサ(フェラーリ)に対しても、「彼は僕に気後れしている。僕とやり合おうと思うんだったら、相当頑張る必要があるね」と述べている。

711:音速の名無しさん
18/02/19 10:41:30.65 eo5bwlDc0.net
今季も残り5戦を残すのみとなったが、ルイス・ハミルトン(マクラーレン)は、イタリアGPの
舞台モンツァで、ライバル勢の一角フェラーリに向けて舌戦を展開した。
フェラーリのフェリペ・マッサと2ポイント差で、選手権のリードを保っているハミルトン。プ
ラクティス前日の11日(木)から早くも、以下のように戦闘モードだ。
「マッサは不利な状況にいると思うね。僕についていくのは、彼にとってかなりの重労働だよ」
一方、同じ日にマッサは、多少、控え目なコメントをマスコミに発している。
「今年、フェラーリがやや有利なレースが何戦かあったよね。逆に、マクラーレンに分がある
レースも。だから、どちらが優位に立っているのか、はっきり言えない状況だ」
ハミルトンは、にわか雨に見舞われたベルギーGP終盤でいかにキミ・ライコネン(フェラーリ)
に迫ったか、次のように分析する。
「あれが彼のドライビングなのさ。ブレーキングを遅らせるガッツがないから、あんな事にな
るんだ。結局、あのような状況下では、よりグリップの感覚が鋭いドライバーがマシンの限界
ギリギリで走らせることによって、はじめてパスできるんだよ。僕は、このあいだのようなコ
ンディションが大の得意だ」
ハミルトンのベルギーGP優勝はく奪は当然とするライコネンならびにマッサは、二人とも、そ
のようなハミルトンの発言に異議を唱える。
「誰でも意見を述べるのは自由だが、僕は、そのような見方はしないね。彼(ハミルトン)の
方がグリップに勝っていたし、それに、シケインをカットした段階でより優位なポジションに
いたからね」とライコネンが言えば、マッサは、次のようにつけ加える。「今年何回もあった
ことだが、雨の場合、僕らはパフォーマンスが若干低下するんだよ」

712:音速の名無しさん
18/02/20 03:20:44.86 DnzSG1970.net
今年もフェラーリの1台はシートの無駄

713:音速の名無しさん
18/02/20 03:23:23.36 Rxm1F8oJ0.net
ベッテルに失礼だぞ

714:音速の名無しさん
18/02/20 12:07:03.36 VStmlf/d0.net
2005年 マクラーレン アロンソとタイトル争い、10回のファステストラップ(歴代1位)
2007年 フェラーリ タイトル
2008年 フェラーリ 年間10回のファステストラップ(歴代1位)
2012年 ロータス 決勝全戦完走
2013年 ロータス 連続完走30戦 連続入賞27戦(歴代1位)
チームがエースとしてライコネンにセッティングを合わせている時には
全て結果を残しているんだよね
2014年のチームアロンソの車、2015年からのベッテル優先の車は
ライコネンにはやっぱり辛い
ライコネンは車の好みが厳しんだよな
車がドンピシャなら2~3勝は今でも余裕で出来るだろ

715:音速の名無しさん
18/02/20 14:48:36.96 e/8u6xBm0.net
まぁマシンのセッティングをきちんと決めるのもドライバーの才覚の一つな訳だけどね
好みが狭いならよりセッティングに熱心にならなきゃいけないのに残業はしないし、開発の方向性でもイニシアチブを取ろうとしない そんなんで口だけタイトルを狙うとか言われても唯のポーズとしか思えない

716:音速の名無しさん
18/02/20 19:49:09.28 5n7cVLvb0.net
チームライコネンのマシンでまっさんにやられましたよね

717:音速の名無しさん
18/02/20 21:41:48.02 0FTAdxDv0.net
実はマッサがセナレベルだったんだよ

718:音速の名無しさん
18/02/20 22:59:46.41 VStmlf/d0.net
>>699
はあ?マッサは明らかに格下だ
一緒にすんなよ
>>631

719:音速の名無しさん
18/02/20 23:04:59.51 5n7cVLvb0.net
ヒュルケンベルグも驚く
跳ね馬に乗って79連敗中

720:音速の名無しさん
18/02/20 23:16:42.28 Rxm1F8oJ0.net
ヒュルケンの名前を出すなよ
可哀想すぎるだろw

721:音速の名無しさん
18/02/20 23:48:53.21 NuMvZV4b0.net
ライコ→セナ、ミハエル
マッサ→ベルガー、バリチェロ

722:音速の名無しさん
18/02/21 07:11:05.85 j623LiGd0.net
チンコオタ大得意のマッサ叩き

723:音速の名無しさん
18/02/21 08:53:27.23 2iSbC7TL0.net
>>699
がマッサにやられたとか言ってるからだろ

724:音速の名無しさん
18/02/21 23:30:42.52 yooEEU/50.net
まあチームメイトが戦ってる相手とバトルしてほしいよ
チームメイトがコンスト1位や3位のマシンと争ってるのに
ライコネンはコンスト3位〜5位のマシンと争っているなんてところみたくない

725:音速の名無しさん
18/02/22 02:30:03.77 xf0z/kq+0.net
フェラーリのチームメイトバトルなんて記憶にないな
チームも許すわけないしな
フェラーリは伝統的にそういうチームだ

726:音速の名無しさん
18/02/22 02:54:54.06 VN30Tn0X0.net
>>707
普通に考えて無理って分かるだろ

727:音速の名無しさん
18/02/22 11:54:25.90 R2uMJTsK0.net
大丈夫だ
ライコネンはまだ偉大なるファンジオの一回目のタイトル獲得時の
年齢にも達していないぞ
安心しろ
あと5年はいける

728:音速の名無しさん
18/02/22 23:43:40.44 nqkaHCDf0.net
フェラーリの新車のカラーリングがライコネンがタイトル獲った年のF2007と同じ色合いになってたね

729:音速の名無しさん
18/02/23 00:28:29.88 2VyvcRG30.net
ライコネンにどんぴしゃの車だったらいいね

730:音速の名無しさん
18/02/23 11:11:01.24 QW/FwR0S0.net
短小チンコノーズ継続でガッカリ
こりゃどうみてもベッテル仕様だよ

731:音速の名無しさん
18/02/23 13:52:41.30 VSueFRLR0.net
今年はタイヤがよりソフト側になりそうだからライコネンにもワンチャンあるかも???

732:音速の名無しさん
18/02/23 14:05:03.10 GeR4N6IU0.net
>>714
俺もそれを強く願っている....

733:音速の名無しさん
18/02/23 18:06:43.57 DzXwICdB0.net
定番のタイヤの熱入れガーがなくなっても
予選のQ3の最後の一発でミスするところはマクラーレン時代からだからな
そこ改善しないと

734:音速の名無しさん
18/02/25 04:55:07.42 5BpLYRA/0.net
>>714
ねーよアホww

735:音速の名無しさん
18/02/25 08:27:25.84 9VsCmGyc0.net
モナコが楽しみだな
今年はチームオーダー無しのガチンコ勝負でいって欲しいぜ

736:音速の名無しさん
18/02/25 09:52:06.02 9VsCmGyc0.net
キミがバルセロナ入りしたな
いよいよキミの今シーズンが始まるぜ

737:音速の名無しさん
18/02/25 10:22:50.51 2oY8E9sl0.net
>>714
アホナイネン

738:音速の名無しさん
18/02/25 13:30:25.37 8lcKLsnk0.net
>>708
F速に過去のフェラーリはみんな絶対的なナンバー1を置いてきたけど
2007年〜2009年のフェラーリはライコネンが絶対的なナンバー1だったけどマッサと実力差がなくてそれが出来なかったと書いてあったぞw

739:音速の名無しさん
18/02/25 16:27:09.97 NwZQ9dxL0.net
マッサも事故の前は結構速かったよ。

740:音速の名無しさん
18/02/25 17:38:23.33 E40HanTY0.net
マッサもデビュー前は金の卵と言われた逸材だったからね
F1のトップに届かなかったのはメンタルの弱さと
政治的な駆け引きや立ち振る舞いにまるっきり無関心だったせいだよ
たとえセカンド待遇でもトップチームのシートを自力でつかみ取るような奴は
チャンピンドライバー達と能力的にまったく遜色ないよ

741:音速の名無しさん
18/02/25 23:11:32.26 NwZQ9dxL0.net
俺もそう思う。
事故さえなければ、フェラーリでアロンソと互角に戦えたと思う。

742:音速の名無しさん
18/02/25 23:17:09.43 Dm4hiYyy0.net
鱈レバーw

743:音速の名無しさん
18/02/25 23:26:25.85 OIeHNXHx0.net
スピードは匹敵したかもしれんがレースペースにあまりに差がありすぎる
これはまっさんもライコネンも一緒

744:音速の名無しさん
18/02/25 23:28:24.65 NwZQ9dxL0.net
>>725
Your fucking diction makes me laugh !

745:音速の名無しさん
18/02/25 23:31:40.66 VV+uMki00.net
匹敵以前も何もマシンの適応力だろ
マッサは一応2012後半戦でマシンに合わせこめたのか
普通に予選と決勝でアロンソの前に出ることに成功してた
相手がそれなりにマシンに合わせてくる器用貧乏相手じゃ
ライコネンやマッサみたいなタイプはきっつい

746:音速の名無しさん
18/02/26 00:43:26.51 mO8SWEMc0.net
ヘルメットの正面画像があったよん
URLリンク(pbs.twimg.com)

747:音速の名無しさん
18/02/26 01:32:05.63 XWjVxnG40.net
マッサって怪我で劣化する前の状態でもシューマッハにボコられてたからやはり2流なんだよ
セナ、シューマッハ、アロンソクラスが相手だとみんなメッキは剥がされる

748:音速の名無しさん
18/02/26 05:55:55.56 /pCRdXid0.net
そのマッサのサポートのお陰でちゃんぽんになれたってのにここの奴らは

749:音速の名無しさん
18/02/26 08:26:32.16 3pgdHD6N0.net
マッサは所詮マッサ
やはり天下を取ったライコとは違う

750:音速の名無しさん
18/02/26 08:42:14.17 cBvCzW670.net
ウィリアムズで晩年汚して
ペイドラにシート奪われて惨めに引退
マッサはクビサ級に過大評価

751:音速の名無しさん
18/02/26 12:09:02.50 8P9iAD0E0.net
流石に不細工クビサよりはマシだがマッサも恥晒し

752:音速の名無しさん
18/02/26 14:55:23.96 Z2h0kZUP0.net
クビサはあそこまでいったら
髪は全部そり上げてアロンソばりに髭伸ばした方がいい
もしあの事故がなかったら今頃はF1史上初のつるっぱげチャンピオンになっていたかも

753:音速の名無しさん
18/02/26 15:37:49.33 cBvCzW670.net
ロベルト・モレノはカッコ良かったぞ

754:音速の名無しさん
18/02/26 16:40:38.88 5Q7YJUux0.net
モレノもクビサほどじゃないけど貧相でキモメン  

755:音速の名無しさん
18/02/26 19:34:02.65 HlQND6ZC0.net
元チャンピオンでポチも大概

756:音速の名無しさん
18/02/26 23:32:31.39 XMAhvR1x0.net
URLリンク(www.instagram.com)
辞めたはずのグリーンウッドさんがテストに居る謎…
今年も引き続きお願いしたいw
318 音速の名無しさん sage 2018/01/06(土) 12:07:34.98 ID:vyc6td0Q0
URLリンク(www.instagram.com)
ライコネン担当エンジニアのグリーンウッドさんは フェラーリを辞めてWECへ

757:音速の名無しさん
18/02/27 06:34:44.53 MCNM76zX0.net
子守はもうごめんです

758:音速の名無しさん
18/02/27 07:05:19.02 Q70zVIhy0.net
テスト初日はやはりライコネンが


759:走ったな 3番手タイム フェラーリライコネン共に順調な滑り出しだな お笑い担当のアロンソも絶好調だ



760:音速の名無しさん
18/02/27 12:16:10.67 2wL7Uc0o0.net
アロンソスレは話題に事欠かないな!
うらやましい
さすが当代きってのスーパースターだよ!

761:音速の名無しさん
18/02/27 12:38:28.42 a7MjZpXD0.net
今年のフェラーリもエアロ関係は万全らしい

762:音速の名無しさん
18/02/27 18:17:09.18 Q70zVIhy0.net
アロンソ出てって本当に正解だわ
ありゃドリフのコントか?
あんな疫病神がいりゃフェラーリもボロボロになるわ
フェラーリは今年も調子良さそうで何よりだぜ

763:音速の名無しさん
18/02/27 20:41:04.35 +pftYog10.net
まぁどんだけ調子良くたって
メルセデスやレッドブルと競ってる内は
フェラーリの勝ち星は全てベッテルのもんになるんだけどな

764:音速の名無しさん
18/02/28 11:36:20.70 p2MmDOHa0.net
ラップタイム1位フェラーリ
周回数1位フェラーリ
トップスピード1位フェラーリ
フェラーリ絶好調だぞ
ハミルトンなんかマシンにおんぶにだっこだしな
こりゃライコネンも2〜3勝は軽くいけるんじゃね
いよいよライコネンベッテル体制も熟してきた感じだな

765:音速の名無しさん
18/02/28 17:55:47.23 P//gJ/gK0.net
そして来年、お役御免で切り捨てられると

766:音速の名無しさん
18/02/28 18:28:53.50 bq/zIkg50.net
雪かよ

767:音速の名無しさん
18/02/28 19:33:26.82 BbxuuTlk0.net
ベッテルは今年タイトル獲ったら
メルセデスでハミルトンとガチンコ勝負するべきだ
フェラは来年からリカルドとルクレールでいって欲しいわ

768:音速の名無しさん
18/02/28 19:42:09.34 Ju8Ny4u20.net
元ラリードライバーなんだし雪なんて得意中の得意だろ
自分でタイヤ付けてエンジンかけて走ればいーのに
来年のためにもとにかくやる気を見せて目立たなきゃな

769:音速の名無しさん
18/02/28 22:54:23.68 aMvlchs+0.net
とても簡単な自宅で稼げる方法
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
96I0E

770:音速の名無しさん
18/02/28 23:48:42.35 LmvUh74v0.net
ベッテルは常に1番じゃないと気がすまない奴だから
ベッテルのトップタイムは当てにならん
例によって軽タンで本気アタックとかしたんじゃないか

771:音速の名無しさん
18/03/01 00:17:42.12 Bjv8kfx50.net
普通みんなそうだろ
俺はポチでいいなんて思ってんのライコネンくらいだろ

772:音速の名無しさん
18/03/01 01:42:26.87 tPhJ/as70.net
ライコネンは既に頂点を極めたからな
自分はフェラーリのために仕事をしていると名言しているし
フェラーリもベッテルにタイトルを取らすには
ライコネンが必要だとよく理解している
今のフェラーリは盤石だな

773:音速の名無しさん
18/03/01 02:39:25.94 3TiPdIuA0.net
ほんまやでー
フェラーリのNo.2ドライバーは誰にでも出来るもんとちゃうんやで
フェラーリの会長はライコネンに「そろそろ結果出せ」言うとるけどな
内心ではライコネンの仕事っぷりをちゃんと評価しとるはずや
我を殺して「チームのために」を優先して働く、これがベテランの味や
ベッテルさんかてライコネンのサポートには頭が上がらんくらい感謝しとる
そやからバドミントンやるときはライコネンが勝つようにしてあげてるんやー

774:音速の名無しさん
18/03/01 05:00:05.92 tpq54WYt0.net
アホくさ

775:音速の名無しさん
18/03/01 06:59:53.20 u0JW2Bo00.net
あの短気で気難しいベッテルさんと上手くやれるのはライコだけ
ルクレールなんかじゃ苛々して往復ビンタくらって一年でクビ

776:音速の名無しさん
18/03/01 14:52:20.98 CYUhIP1m0.net
ライコネンが既に頂点極めたというのは釣りなのか

777:音速の名無しさん
18/03/01 22:28:29.83 tPhJ/as70.net
フェラーリでワールドチャンピオン
これが頂点じゃないならどこが頂点だ?
シューマッハの後任としてフェラーリへの移籍1年目でだしな
まあ殿堂入りだろ

778:音速の名無しさん
18/03/01 23:23:12.09 GIg6EhB00.net
フェラーリでタイトル獲得→ライコ、ミハエル
無冠→ベッテル、アロンソ
これが真実

779:音速の名無しさん
18/03/02 10:13:24.24 zn2erxD50.net
雪で走れなかった分をどこかで補填してくれフェラーリ

780:音速の名無しさん
18/03/02 18:51:05.86 s6YNlBNO0.net
>>757
ベッテルをモラハラオヤジ扱いしてて草

781:音速の名無しさん
18/03/03 00:25:49.19 gn4r4Iie0.net
今年もやっぱりメルセデスが最強っぽいな
フェラーリは赤牛に勝てるかどうかってところだろうな

782:音速の名無しさん
18/03/03 03:03:02.10 vFFyHEYE0.net
>>761ベッテルさえ走れてれば問題無いんでw

783:音速の名無しさん
18/03/03 22:11:54.90 cFLJnU+R0.net
本当の本当にラストイヤーになりそうだから
今年は全戦みよ

784:音速の名無しさん
18/03/03 22:26:14.59 ZqDh2ROa0.net
ルクレールがビアンキみたいになりゃキミ続投よん

785:音速の名無しさん
18/03/04 01:37:16.68 82AN9kxL0.net
そういうことしか言えないのかよここの奴らは

786:音速の名無しさん
18/03/04 01:52:28.80 uvsca09X0.net
>>767
ファンでもないのにここに粘着するお前よりはマシwww

787:音速の名無しさん
18/03/04 19:53:31.03 YbfaiBoP0.net
>>766
>>767
↑自演おつww
粘着アンチきもすぎww

788:音速の名無しさん
18/03/04 20:09:58.29 YbfaiBoP0.net
結局さ
このスレの粘着アンチのおっさん達ってのは
イケメンに群がる腐女子にかまってもらいたいだけの可哀そうな奴らなんだよww
つ く づ く キ モ す ぎ る なwww

789:音速の名無しさん
18/03/04 20:30:05.64 qTfOVPrJ0.net
まあ、このスレはおばさんとおじさんしかいないんだからしょうがない
ライコネンデビュー時に応援してた若かった女も
今じゃアラサーなんだから

790:音速の名無しさん
18/03/04 21:30:20.99 3ZatzqSt0.net
粘着オヤジも腐女子なんてほっとけばいいのに。
ほんとバカだなあ。

791:音速の名無しさん
18/03/05 03:21:10.41 kWdHPb1o0.net
馬鹿しかいないスレ

792:音速の名無しさん
18/03/05 03:59:03.49 6NJ1N7I70.net
そんなスレにわざわざ来てレスする馬鹿w

793:音速の名無しさん
18/03/05 06:16:19.91 CGl6Rr2z0.net
いちいち相手をする馬鹿

794:音速の名無しさん
18/03/05 09:38:21.25 muhyF+cC0.net
俺の娘は17だけどかなり熱心なライコファンだぞ
俺の影響もあるのかもしれんがテレビで見る限りライコはおっさんじゃねぇし
半分くらいのドライバーはライコより年上に見えるしなw

795:音速の名無しさん
18/03/05 14:04:09.23 AH/QGsdn0.net
>>776
お前は小汚い不細工オヤジだがな

796:音速の名無しさん
18/03/06 14:13:43.14 zs2XaRiF0.net
【衝撃】フィンランド人とかいう超絶内向的な国民wwwwww
URLリンク(college2ch.blomaga.jp)

797:音速の名無しさん
18/03/06 17:35:47.28 QcsZm1oJ0.net
今更かよ

798:音速の名無しさん
18/03/06 17:56:20.40 y+4w6mrj0.net
1勝でも出来て、ドライバーズ4位を死守できれば、首の皮は繋がるのかな?

799:音速の名無しさん
18/03/06 18:15:19.22 Ivlyt4Td0.net
>>776
今年は確実にタイトル獲れるぞ
ライコは今年で17歳だからな
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ?

800:音速の名無しさん
18/03/06 18:44:00.61 QcsZm1oJ0.net
>>780
ベッテルがタイトル取るまではフェラーリには必要だろう
代わりになるドライバーがいないからな
フェラーリに乗れるドライバーなんて他にいないべ

801:音速の名無しさん
18/03/06 18:50:05.06 ME3jFteh0.net
さぁテスト2回目だ
ペースを隠し持ってるのはメルセじゃなくてフェラーリの方だと信じたい

802:音速の名無しさん
18/03/06 22:46:38.40 KVWYvmCL0.net
今年のタイヤは1段階柔らかくなってるからメルセデスのタイヤの減りが早い
タイヤの熱入れに苦しんでたライコネンには朗報かな

803:音速の名無しさん
18/03/07 17:39:10.61 NuyN6+mm0.net
ライコはんテストずる休み?

804:音速の名無しさん
18/03/07 18:35:53.39 m3JE9MkY0.net
ライコネン体調不良だそうだけど
チームがベッテル乗せたいだけじゃないかと勘ぐっている俺 ガ イ ル

805:音速の名無しさん
18/03/07 20:01:02.06 jQytfN3O0.net
病気か

806:音速の名無しさん
18/03/07 20:49:20.31 iSWF01i10.net
>>786
ベッテル絶好調みたいだしねえ
開幕前からチームオーダーじゃ
この先思いやられるぜ

807:音速の名無しさん
18/03/07 21:44:14.55 jQytfN3O0.net
胃をやられて休んでたが、午後は走るって

808:音速の名無しさん
18/03/07 23:02:04.25 KQ57gm1t0.net
ライコネンまともにテストしていないだろ
去年なんてまともにテストしたのに開幕から
絶不調だもんな

809:音速の名無しさん
18/03/08 06:33:16.96 0vWe9r9a0.net
テストなんてベッテルにでもやらせときゃいいんだよ

810:音速の名無しさん
18/03/08 07:21:59.33 1lKqml690.net
>>791
それじゃ自分の意見が反映されないぞ
ライコネンはいくら自分がテスト走行しても
ベッテルの意見が優先されるんでバカバカしくなったんだろう
ライコネンはベッテル仕様の車で
いかに本戦を走らせるかしか頭にないんだろう

811:音速の名無しさん
18/03/08 13:44:10.75 gj/FRpCo0.net
なんでライコもベッテルもコメント出さないんだよ
確か去年のプレシーズンテストもそうだったよなぁ
どこら辺のポジションにいるのやらさっぱり掴めないわ

812:音速の名無しさん
18/03/08 13:48:13.58 gj/FRpCo0.net
もしかしてライコネンのテスト周回数レギューラードライバーで最下位か?

813:音速の名無しさん
18/03/08 14:08:40.90 bAsHsb8O0.net
あまり走り込んでいない。心配だ

814:音速の名無しさん
18/03/08 14:13:25.56 L4cm+/1q0.net
また飲み過ぎでテスト午前中欠席したのではw

815:音速の名無しさん
18/03/08 15:30:25.78 1lKqml690.net
午後は一応49周走ったみたいだな
1stテストでも初日に80周しただけだし全く走ってない
体調不良ってなんだ?
心配だな

816:音速の名無しさん
18/03/08 15:37:58.67 1lKqml690.net
リカルドは165周走ってコースレコードか
ポンコツのくせに張り切ってやがる

817:音速の名無しさん
18/03/08 16:38:51.94 bAsHsb8O0.net
あとライコネンは金曜日の最終日だけだよ。昨日のタイム
ベッテルよりだいぶ遅かった

818:音速の名無しさん
18/03/08 17:07:01.59 xXCvGi3I0.net
リカルド(失笑)ベッテル(爆笑)

819:音速の名無しさん
18/03/08 18:36:46.25 gj/FRpCo0.net
今日はライコネン譲ってもらえるのかと思ったら
結局ベッテル1人で走るのかよ
そんな腹の調子悪いのか
一体なにを食っちまったんだよ

820:音速の名無しさん
18/03/08 18:54:01.77 Q6N6Aopn0.net
寒くて風邪引いたんだよ
雪国育ちのくせに寒がりだからw

821:音速の名無しさん
18/03/08 21:02:51.30 cAvDphur0.net
もはや結果は期待されてないしベッテルの方が真面目でちゃんとフィードバックするからな
最低限の周回数走らせて終わりでしょ

822:音速の名無しさん
18/03/08 21:18:10.20 1lKqml690.net
今日も出てこないのか
せっかく昨日の午後走ったのに
ライコネンは本当にテスト嫌いみたいだなあ
それにしてもベッテルは毎日よく体力が続くな

823:音速の名無しさん
18/03/09 16:16:23.15 S4V2Q2KB0.net
最終日走るんだろうな

824:音速の名無しさん
18/03/09 16:29:57.21 S4V2Q2KB0.net
今回の合同テストは異様なほど盛り上がってんのに
ライコはすっかり蚊帳の外だ
開幕前から嫌な予感しかしねぇぞ
トップ3チームはどこも悠々と16秒台刻めるポテンシャル持ってるんだろな
だったらライコは15秒台叩きこんだれや!
最終日だけはしっかり決めてくれ

825:音速の名無しさん
18/03/09 17:43:32.54 hSBs1xtN0.net
おっしゃ!
ライコネン走ってまっせ!

826:音速の名無しさん
18/03/09 21:01:01.13 jrNhABJS0.net
ライコネンなんて何を期待するんだ。会長は19年のライコネンの
代わりをすでに考えているのではないだろうか

827:音速の名無しさん
18/03/09 21:08:32.14 iq9r0dT30.net
今日は調子いいみたいだね

828:音速の名無しさん
18/03/09 22:16:12.93 XhPgQAZD0.net
2005年はアロンソ幸運ライコネン不運で運の差でアロンソに敗れたという感じだったのに、
今ではアロンソとの直接対決で敗れたライコネンの方がアロンソよりも相対的には幸運と言えるだろう。
たしかにフェラーリはベッテル優先してライコネンは苦渋を飲まされてるけど、それでもね。
マクラーレンでせっかくホンダからルノーにエンジン換えたというのにテストでのトラブル多発。
一方でトロロッソホンダはマクラーレンホンダよりも相性が合うらしく結構健闘しているようす。
開幕してもこの状況ならアロンソ惨めすぎるだろ…。

829:音速の名無しさん
18/03/09 22:19:42.13 jrNhABJS0.net
アロンソもライコネンも今のチーム以外に行く道はない
ライコネンは14年全くダメ。マシンがアロンソ寄りだったのかな

830:音速の名無しさん
18/03/09 22:21:16.81 DvtgSJoM0.net
世界チャンピオンなのに何年もポチで80連敗間近ってのも結構惨めなんじゃ
勝てるマシンを探して勝てないのと、勝てるマシンに乗ってるのにまったく勝てない
のはどっちが堪えるんだろう

831:音速の名無しさん
18/03/09 23:04:20.60 OY9izOKa0.net
SSのタイムがベッテルよりはるかにおせえ
燃料搭載量で遅いだけだと思いたいがこれは・・・

832:音速の名無しさん
18/03/09 23:11:36.22 e9mHbhl70.net
Vettelのミディアムでのレースシムのタイム
1:21.3
1:20.9
1:20.9
1:20.9
1:21.4
1:20.9
1:21.4
1:21.1
1:21.2
1:21.3
1:21.1
1:21.0
1:21.2
1:21.1
1:21.0
1:21.0
1:21.4-traffic
1:20.7
1:21.3
1:21.0
1:21.2
1:21.8
1:19.9

833:音速の名無しさん
18/03/09 23:12:18.82 e9mHbhl70.net
Raikkonenのスーパーソフトでのレースシムのタイム
1:23.5
1:23.7
1:24.7
1:23.7
1:24.1
1:23.7
1:24.2
1:24.9
BOX

834:音速の名無しさん
18/03/10 03:28:36.10 NMqD6J5t0.net
ちと痩せた?
URLリンク(pbs.twimg.com)

835:音速の名無しさん
18/03/10 10:44:36.98 jKPx9TXE0.net
ライコ 205周
ベッテル 425周

836:音速の名無しさん
18/03/10 11:13:53.13 QSEzzb5z0.net
ライコネン最速も終盤にドラマ。パワーユニット交換のアロンソが首位に迫る/F1テスト2回目デイ4
URLリンク(www.as-web.jp)
今年のフェラーリは去年よりもパフォーマンスがいいのかな?

837:音速の名無しさん
18/03/10 15:22:54.11 VHSkLOmz0.net
>>810
今一番注目を浴びているドライバーはアロンソだ
お笑い芸人として大ブレイクしてる

838:音速の名無しさん
18/03/10 16:09:00.30 Ry+fgVlJ0.net
恥ずかしい、本当に恥ずかしい…。

839:音速の名無しさん
18/03/10 17:14:09.09 Vf0MEhGD0.net
>>814
>>815
いくらなんでもこりゃ条件違うよ
データ取りのレースシミュしてんのに
ドライバーの技量や怠慢でこんだけ違ったら
開幕前に乗り替わりだわ

840:音速の名無しさん
18/03/10 19:12:28.23 dGwMe6BK0.net
2012年だって、十分にテストできないのにランキング3位だっただろ

841:音速の名無しさん
18/03/10 23:04:20.25 aDmB9Y3o0.net
>>822
2012年と今じゃ全然状況が違うじゃん!
6年前だろ?
38歳と32歳じゃF1ドライバーとして、全然旬が違うよ。
それにロータスからの復帰当時は、当然ライコネンを優先した状況だったし。
今はどう逆立ちしたって、ベッテル優先に決まってる。
現状はドライビングのキャパが低くて、焼け石に水状態だろうけど(つまり何やっても自分に合わない合わせられない)
自分がマシンに合わせることが前提になってると思うよ。
まあ、アロンソよりベッテルセッティグのクルマの方が合わせやすいというのはあるだろうけどね。

842:音速の名無しさん
18/03/11 02:39:48.84 +hf2XUvi0.net
>>822
おめでたい脳味噌だな

843:音速の名無しさん
18/03/11 09:01:55.10 DACI


844:qQwT0.net



845:音速の名無しさん
18/03/11 12:04:46.58 Dz5jDVqZ0.net
>>825
それはある。

846:音速の名無しさん
18/03/11 12:08:58.22 wI7gjMhB0.net
唯一ポジディブな材料はフェラーリはタイヤをすぐ壊さないけど
メルセデスはタイムは出るけどすぐタイヤが壊れる点かな
フェラーリのスローペースは新PUの燃費をみるためだったという憶測もある

847:音速の名無しさん
18/03/11 15:28:16.11 DACIqQwT0.net
>>816
なんか鼻曲がってね?と思って画像検索したら
最近の写真はどれも曲がってるな
でもロータス時代は曲がってなかったみたい
なんで曲がっちまったんだろ?イケメンだから気づかなかったぜ

848:音速の名無しさん
18/03/11 21:57:19.11 Mggs1y4f0.net
フェラーリのライコネン、レースシミュレーションを終え「優れたパッケージだと感じる」
URLリンク(www.as-web.jp)
タイトル争いの大本命、圧倒的マイレージを稼いだメルセデス/全チーム戦力分析(1)
URLリンク(www.as-web.jp)

849:音速の名無しさん
18/03/12 08:18:40.56 G2gju3s+0.net
初日走って体調崩したり
なんかもう体力的にキツそうな感じ
モナコのポールがイタチの最期っ屁だったとすると
まんまシューマッハだな

850:音速の名無しさん
18/03/12 08:28:59.85 fZzgJEdf0.net
バリチェロは39歳で引退したけどライコネンも今年の10月で39歳になるんだよな

851:音速の名無しさん
18/03/12 08:37:34.58 hawua5WY0.net
ライコネンってベッテルより完璧に格下確定してるのによくモチベーションあるよな
金ならF1離れんやろうし

852:音速の名無しさん
18/03/12 09:49:04.22 Fm6Mb6U60.net
シューマッハは43歳だったから今考えれば驚異的だったと思うぞ
レジェンド葛西みたいなもん
キミも年齢考えりゃこんなもんかと
もっと若くてダメになる奴だっていっぱいいる

853:音速の名無しさん
18/03/12 09:51:37.97 zYgzA0iH0.net
アロンソも2歳違いだから、2年後にはそうなるんだよな。
今年はタイトル無理として、3度目のタイトル数年以内にありうるんだろうか?

854:音速の名無しさん
18/03/12 09:55:28.73 zYgzA0iH0.net
99年シーズンのジョーダンみたいな展開にならないといいが。
フレンツェン 3位
ヒル      12位
今年のキミはヒルのような役回りになりそうだ。。。。

855:音速の名無しさん
18/03/12 20:00:17.07 J4bazLCA0.net
その年のヒルは前年の時点でドライビング能力以前に
レース終わって戻ってきたら肩で息をしてたレベルで体力がダメだったのと
溝が4本増えたタイヤに苦しめられたから
38歳以上で優勝したドライバーなんて
近年じゃ1991ピケ(38) 1993プロスト(38)1994マンセル(41)しかいないし
全てF1のスペシャリストだったわけで

856:音速の名無しさん
18/03/12 21:59:38.25 zYgzA0iH0.net
>>836
>レース終わって戻ってきたら肩で息をしてたレベルで体力がダメだったのと
>>830 の「初日走って体調崩したり なんかもう体力的にキツそうな感じ」 と被る
>溝が4本増えたタイヤに苦しめられたから
まさに「なんでかわからないけどグリップがなかった」とコメントするライコネンと被る。
ライコネンはうまくピレリタイヤを機能させられない。
>38歳以上で優勝したドライバーなんて
>近年じゃ1991ピケ(38) 1993プロスト(38)1994マンセル(41)しかいないし
>全てF1のスペシャリストだったわけで
シューマッハー、ヒル、ベルガーも最後の優勝は37歳なんだよな。
38歳の壁は本当にぶ厚いね。
ライコネン今年、優勝できたらいいけどね。

857:音速の名無しさん
18/03/12 22:31:13.10 J4bazLCA0.net
1999年のヒルは速さもそうだったけど
スタートで後れをとることが多くて中団の若手に押し出されてリタイアも多かった
常に引退説が流れて本人は進退を決めてないのに母国GPで引退するみたいな論調に流されて
母国GPで引退しようかなって流れになったけど最後までやることに決めた
大体、今のライコネンと被るところはある

858:音速の名無しさん
18/03/12 23:06:50.53 EMj+0ti40.net
被る被るって包茎かよ

859:音速の名無しさん
18/03/13 01:04:12.96 jMsDFtjl0.net
でもヒルはウィリアムズだけでなくアロウズで優勝目前まで行ったりジョーダンでも雨でレースがちゃがちゃになったとはいえ勝った。 
方やライコネンは…

860:音速の名無しさん
18/03/13 16:54:47.51 X2TsUfnW0.net
>>840
でも、非力な2009年フェラーリでスパの1勝をあげたし、
ロータスでの2勝を含めた活躍は評価に値すると思うけど?
個人的には2015年か、2016年で優勝あげてはほしかったけどね。
2015年はつまらないクラッシュが多すぎたし、2016年はスペインで勝ち星あげられなかったのが
痛かった。
2015年はフロントエンドに文句垂れてた年だっけ?

861:音速の名無しさん
18/03/13 21:31:10.91 aY9QBNPY0.net
ベッテルがあれだけ必死にテストしてるんだから
ベッテル優先仕様車になっても仕方ないな
タイヤすぐダメにするのは
マシンがやっぱどこかしっくりこないんだろう
どこかで1勝でもいいから拾えれば
ひょっとしたら来年もあるかも
今年は踏ん張りどころだな

862:音速の名無しさん
18/03/13 21:36:26.24 WmbhN2ff0.net
2015年はBBWもそうだったし
立ち上がりの時に急に出るターボパワーも気に入らなくて
カナダGPで表彰台にあがれそうだったのに単独スピンこいた

863:音速の名無しさん
18/03/13 22:45:27.27 U6wX8oTM0.net
15年はアリソンがライコネンのためにフロントを踏めるようにフロントプルロッドサスペンションの
角度を限りなく水平に近い状態から角度を変えたりしたが、本人がいまいちだった。あと熱が入りにくい
と不満もらしていた。あと誰かが言っていたがターボ理解していないんじゃないかと15年の時ささやかれていた
15年夏によく来季も契約したと不思議に思っていた

864:音速の名無しさん
18/03/13 22:53:26.83 aY9QBNPY0.net
ベッテルの契約条件だからな

865:音速の名無しさん
18/03/13 23:54:30.49 lE7LlYW00.net
ベッテルの糞じゃねえんだから

866:音速の名無しさん
18/03/13 23:55:14.97 WmbhN2ff0.net
金魚の糞どすか?

867:音速の名無しさん
18/03/14 03:04:25.40 030x6X4b0.net
シューマッハでいうバリチェロみたいなもんだ
この際最多出走記録を狙ってもらおう

868:音速の名無しさん
18/03/14 03:41:59.73 YcjsQtu00.net
ベッテルのフンコネン

869:音速の名無しさん
18/03/14 16:46:35.08 ccO6LCYx0.net
どうやら今年もフォーミュラハミルトンで決まりのようですね

870:音速の名無しさん
18/03/14 22:41:56.25 AoLMMX0d0.net
去年ぐらいフェラーリが速ければ奇跡の1年残留もあるかもしれん
もしレッドブルにかじられるようだと、かなりの確率で6位になるから粛清だろうな

871:音速の名無しさん
18/03/15 00:01:41.70 MF2L8VrI0.net
ベッテルがタイトル取れれば
しばらくは安泰だろ

872:音速の名無しさん
18/03/15 05:40:24.40 RWkwyBQj0.net
まあ無理だな
チンコネンじゃメルセデスのポイント削れないから

873:音速の名無しさん
18/03/15 11:05:57.16 MF2L8VrI0.net
ボッタスがゴキルトンのポイント削ればいい

874:音速の名無しさん
18/03/15 13:13:05.40 wtEO+grH0.net
ハミルトンに魚雷すればいい

875:音速の名無しさん
18/03/15 17:38:14.73 UWeYsyXs0.net
来年の契約は 全く期待してない
今年 勝てたらきっと号泣するw
でも ここまで来ると 怪我なく引退出来ればいいやw

876:音速の名無しさん
18/03/15 19:29:36.47 9auu2lt70.net
>>842
ベッテルはタイヤの使い方には定評があるよね
ライコネンはどうなんだろう?08年には冷えたタイヤを温めるのが苦手だと言われたが
タイヤを持たせる術に関してもアロンソほどではなかった記憶が…

877:音速の名無しさん
18/03/15 23:43:38.75 RF7FqGOQ0.net
よく言われるのがタイヤを使いつぶせてないから予選の一発が出ないし
決勝での走りだしは遅いけどタイヤはもつっていう話

878:音速の名無しさん
18/03/16 00:29:56.07 oOendYju0.net
程よくタイヤが使いつぶれた時の2~3周は誰よりも速いな
この人はFLが異様に多い

879:音速の名無しさん
18/03/16 09:07:17.40 eO8Yajhd0.net
誰よりもw
ねーよw

880:音速の名無しさん
18/03/16 10:46:53.59 5prKEijY0.net
けどFLが多いってのはそれだけ良いマシンに乗ってるってことだ
同時にその割に勝ててないと。いろんな原因があるけどな

881:音速の名無しさん
18/03/16 10:47:25.59 5prKEijY0.net
けど→要らん

882:音速の名無しさん
18/03/16 11:07:57.40 oOendYju0.net
良いマシンに乗ってても
FLが少ないドライバーは沢山いるが

883:音速の名無しさん
18/03/16 21:31:09.30 u5sRFoI00.net
URLリンク(i.imgur.com)
ライコにコメント返されたら 俺も死ぬw

884:音速の名無しさん
18/03/17 03:36:16.75 Vax+8oi20.net
>>861
一番の原因はマシン中央に座ってるパーツだなw

885:音速の名無しさん
18/03/17 07:47:50.94 kEfQwv9i0.net
ベッテルがタイトル取れれば来年も乗れるんだろうけど
複雑な気持ちだな

886:デスマーチから始まる異世界ライコ
18/03/17 14:58:58.81 BIDCVHq50.net
>>857
ライコはF1ドライバー史上最も
タイヤの使い方が上手いどらだと
ハミーも言ってただろガイジ
あああああああああああああああああ?

887:音速の名無しさん
18/03/17 15:05:34.00 HIwFv1KE0.net
潰れたパパイヤが

888:音速の名無しさん
18/03/17 20:47:44.87 0/2rR+5W0.net
ライコネンはタイヤをすぐダメにする。去年は明らかにベッテルの方が保つのが上手かった
レース後のコメントは、マシンの感触はいいだけどが多かった。これはタイヤが上手く使えて
いないことを言っているようなものだ。ライコネンは好不調のレースが多すぎ。しかも原因が
本人にも分かっているのかいないのか。去年は開幕から不振だったので、今年は開幕
ダッシュしてもらいたい

889:音速の名無しさん
18/03/17 21:06:19.28 ymksmZCn0.net
今年はオフシーズンから不振だぞ

890:音速の名無しさん
18/03/17 22:54:54.59 7I2uTTY50.net
不振じゃなくてそれが実力

891:音速の名無しさん
18/03/17 23:06:48.74 54K3Eh1w0.net
腹痛でテスト棒に振っちゃったからね

892:音速の名無しさん
18/03/17 23:20:19.25 kEfQwv9i0.net
何か仮病な気がする
フェラーリはベッテル好みにしか
セッティング合わせないのが分かってるからな
お腹が痛いなんて不登校児が学校休むのに使う言い訳だろ

893:音速の名無しさん
18/03/17 23:21:15.49 54K3Eh1w0.net
この人、今も昔もそれが定番だったじゃん

894:音速の名無しさん
18/03/18 00:37:52.75 91QfPfgg0.net
丸くなったとはいえ気分屋だからな
さぼり癖があるな
モナコでリタイア後ガレージに戻らずクルーザーで酒飲んでた
マレーシアでは雨で赤旗中断の時にアイス食ってたな

895:音速の名無しさん
18/03/18 10:26:07.62 DmSQDDaD0.net
久しぶりにのぞいたが、糞コテまだいたんだな
さすがに携帯解雇ババアは見当たらないが

896:デスマーチから始まる異世界ライコ
18/03/18 13:56:23.41 Lcpncn990.net
>>876
ああああああああああああああああああああああ?

897:音速の名無しさん
18/03/18 13:58:01.62 s2m3UyET0.net
やっぱり荒らしもアンチもスレの活気には必要だよね

898:デスマーチから始まる異世界ライコ
18/03/18 14:13:08.24 v2UATksZ0.net
>>877
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお?

899:デスマーチから始まる異世界ライコ 
18/03/18 14:19:04.84 Lcpncn990.net
>>879
うんめぇにゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ?

900:デスマーチから始まる異世界ライコ
18/03/18 14:21:23.82 v2UATksZ0.net
>>880
んに


901:痰あああああああああああああああああああああああああああああああ?



902:デスマーチから始まる異世界ライコ 
18/03/18 14:24:26.23 Lcpncn990.net
>>881
ほーっほああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ?

903:デスマーチから始まる異世界ライコ
18/03/18 14:25:36.42 v2UATksZ0.net
>>882
ほーっほっちゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2192日前に更新/195 KB
担当:undef