【2018】キミ・ライコネンPart109【Ferrari】 at F1
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:音速の名無しさん
18/01/20 12:59:20.47 nY5yPSRI0.net
>>434
クルサード好きだったので、かなりショックだったのを覚えてる
>2015年のイギリスでアロンソに突っ込んでクラッシュして、
アロンソがライコネンが無事マシンから出てくるまで心配してずっと佇んで見守っていたのが印象的
これ、逆じゃないの? 確かライコネンは、アロンソが差しのべた手を・・・
アロンソが巻き添えにしたんじゃなかったっけ?
ライコネンがそっけなかったように記憶してるんだけど
>>442
録画予約完了

451:音速の名無しさん
18/01/20 13:43:19.04 8s8/PJcG0.net
モータースポーツの経験者ぶって荒らしするのも相当終わってね?

452:音速の名無しさん
18/01/20 14:11:13.73 jbVLM5ea0.net
目の前にいたライコがタコ踊


453:りして横にいたアロンソが巻き添えくらったじゃなかったか



454:音速の名無しさん
18/01/20 15:51:10.99 6WdNUZ+V0.net
URLリンク(i.imgur.com)

455:音速の名無しさん
18/01/20 16:02:49.51 7/q+aHOi0.net
アロンソとかシューマッハとかプロストとか、カイコとはとても比較にならない1流どころの名前を出すな馬鹿野郎

456:音速の名無しさん
18/01/20 17:59:52.85 TXvqW2kQ0.net
アロンソとかシューマッハとかプロスト
全員人間性がド糞やん
とても比較にならないド糞人間を出すな馬鹿野郎

457:音速の名無しさん
18/01/20 18:38:07.37 KZ48EPYU0.net
アスリートに人間性(笑)
本業がダメダメな奴よりは1000倍マシだろ

458:音速の名無しさん
18/01/20 19:55:31.91 CJAH69nz0.net
まるでライコネンの人間性が良いかのように語ってるよ
アレジの引退レースでぶつけておいてお別れパンティーにも来ない
今日のレジェンズはライコネンの極点が見られたな。たった1時間15分で
アロンソのほうが目立ってたがw

459:音速の名無しさん
18/01/20 20:54:15.46 TXvqW2kQ0.net
5Ch荒らしてるアホに人間性が分かる訳がない

460:音速の名無しさん
18/01/20 21:21:25.15 g5xHmuS00.net
そもそも神父でもないんだからプロスポーツ選手に人間性なんて求めるなよ

461:音速の名無しさん
18/01/20 21:49:57.55 TXvqW2kQ0.net
人それぞれだろ
馬鹿か?

462:音速の名無しさん
18/01/20 23:45:18.80 QwAKY/bD0.net
>>453
このスレ、お前の書き込みばっかだなw

463:音速の名無しさん
18/01/21 00:30:30.64 Twp1wyIu0.net
まあレースペースがガタ落ちしたのは2016年からだったね
酷かった2014、2015は決勝の方がマシだった
タイヤの扱い方が2016年から一気に落ち込んだ
ベッテルならここまで引っ張れたのに〜みたいな展開が
予選でベッテルに勝ちまくってた時期のレースでよくみられた

464:音速の名無しさん
18/01/21 02:28:54.58 cy04PUOw0.net
うるせーよきゅうりヲタ

465:音速の名無しさん
18/01/21 03:13:59.49 LRYShZyS0.net
なんでもかんでもベッテルかアロンソのせい(笑)

466:音速の名無しさん
18/01/21 03:21:09.89 +uK3NNze0.net
いやいや駄馬のせいでそ

467:音速の名無しさん
18/01/21 05:07:06.20 xr6wBqyt0.net
腕と分不相応なチームにいるくせに

468:音速の名無しさん
18/01/21 09:34:36.20 5WF31Kq10.net
>>454
ハア?
何言ってんだこいつ?

469:音速の名無しさん
18/01/21 11:34:07.00 qhHtO2Yj0.net
図星で即反応(笑)

470:音速の名無しさん
18/01/21 14:33:28.16 E1piaR/o0.net
自分からチャンピオンシップ落ちるようなやつ例に挙げて
ベッテルみたいに言われても逆にそうじゃないほうが正解じゃねえかとしか

471:音速の名無しさん
18/01/21 15:23:54.34 LnquBwKf0.net
ベッテルは速くて腕利きなんだけど育ちが悪そう
アロンソやミハエルとは別の意味で腐ってる

472:音速の名無しさん
18/01/21 17:27:08.22 oPWiS1hF0.net
可夢偉は「ベッテルは可愛い顔しているから騙されるけど結構ちゃっかりしてますよ」と2010年末ごろに出版された本の中で言ってた覚えがある。
(確か片山右京との対談形式だったかな?)
あとシューマッハは抜こうとすると本気で当ててくるので要注意ドライバーです、とも。

473:音速の名無しさん
18/01/21 18:27:48.85 1ieRNrVn0.net
ベッテルだって可夢偉ごときには言われたかねえだろ

474:音速の名無しさん
18/01/21 22:47:01.04 nvA+rqqp0.net
>>464
シューマッハは当てにきてたんじゃなくて
殺しにきてたんだよ
>>463
アロンソごときとシューマッハ一緒にすんな
腐れ外道の格が違うわ
シューマッハと並び称していいのはセナ様だけだ

475:音速の名無しさん
18/01/22 00:10:00.62 EEpHjr560.net
セナとシューマッハはマインドがスポーツではなく戦争だからな
アロンソみたいなちんけな小悪人とは器が違う

476:音速の名無しさん
18/01/22 00:21:59.81 mGibZNZX0.net
>>455
去年のモナコなんかまさにそれだよなぁ… 本人はレース中だから状況が理解出来ず後ろのはずのベッテルが優遇されたと思ったんだろうけど、ピットインのタイミングがほぼ同じだったとしてもベッテルのフタになってチームオーダーで譲らされる羽目になってたと思う

477:音速の名無しさん
18/01/22 01:56:51.63 gEeieogt0.net
>>468
状況思いっ切り理解してたぞ
ピットインまではベッテルよりレースペースも良かったし
ピットアウトがバトンとウェーレインの真後ろ
そしてベッテルは翌周ではなく5周引張ってピットイン
これじゃいくら何でも酷過ぎるわ

478:音速の名無しさん
18/01/22 05:03:54.32 oNjLxJ3t0.net
馬鹿のひとつ覚えの陰謀説w

479:音速の名無しさん
18/01/22 05:19:35.49 4iBeTztq0.net
ピットインまではベッテルよりレースペースがよかった...?完全にベッテルの蓋になってたのになぁw

480:音速の名無しさん
18/01/22 06:28:34.74 gEeieogt0.net
URLリンク(i.imgur.com)
突っつかれる程遅くねーだろ
そりゃモナコなんだから蓋にもなるわ
ピットアウトしてトラフィックの中に戻ったアウトラップ後の35周目が全て
陰謀とまでは言わんがな

481:音速の名無しさん
18/01/22 06:37:42.58 gEeieogt0.net
っていうか蛆虫はアンチスレ作ってそっちでやれ
お前ら嫉妬したってキミの糞に及ばんわ

482:音速の名無しさん
18/01/22 07:00:11.13 xxtGfdEp0.net
今時あんな程度を陰謀説なんて言ってるのここの奴らくらいだぞ
蓋になってないのに譲らされるってのなら余程信用されてない事になるから尚更悪いじゃねえか
モナコに来るまで散々な走りをしてるから扱いもぞんざいになる

483:音速の名無しさん
18/01/22 07:05:58.93 ZsUMFo9x0.net
解雇ヲタは総じて馬鹿ばっか

484:音速の名無しさん
18/01/22 08:38:52.89 gEeieogt0.net
>>474
モナコはキミが勝ててたレースだったという話してんだが
お前馬鹿か?

485:音速の名無しさん
18/01/22 09:51:13.63 AAaz4Q6l0.net
馬鹿か?って口癖出ちゃってますよw

486:音速の名無しさん
18/01/22 11:03:01.00 mGibZNZX0.net
>>472
レース映像もそういう印象だったし、このラップタイム見てもピットイン前の数周はベッテルに突っつかれてるとしか思えないなぁ
ペースアップを呼びかけないでいきなりピットインさせたなら酷い話だけど

487:音速の名無しさん
18/01/22 11:09:59.07 6g4QZQZ50.net
ルクレールはカーナンバー7が良かったみたいだ

488:音速の名無しさん
18/01/22 11:10:46.82 oZLKMD1y0.net
4年生き延びれば使えるだろうよ

489:音速の名無しさん
18/01/22 17:15:52.71 DiPIKgik0.net
おぉ!7がフェラーリのエースナンバーとして受け継がれていくわけだね!

490:音速の名無しさん
18/01/22 19:05:28.13 84HZnXd00.net
縁起の悪いポチナンバーとして受け継がれていくのであった

491:音速の名無しさん
18/01/22 19:24:04.86 gEeieogt0.net
>>477
別に嘘は言ってないけど
糞以下の荒らしは苦しんで氏ね
>>478
まあ周回遅れが迫って来ていたのは確かだった
前週にボッタスもピットインしたから入れたんだろうね
ただキミが可哀想だったなと

492:音速の名無しさん
18/01/22 19:40:13.55 SSO2ffAB0.net
そもそもベッテルが5周も長く走ったからといって確実に逆転できる訳じゃねーから
前の周回遅れがたまたま入ったからプッシュできただけな そこでベスト出しまくって抜いたのはドライバーの実力だしなw

493:音速の名無しさん
18/01/22 19:54:31.01 CBzMCU8B0.net
ぶっちゃけベッテルのあのモナコでの戦略はかなりリスキーだとは思う
SC入ったら全てパーの作戦でSCが入りやすいモナコでだったから

494:音速の名無しさん
18/01/22 20:13:59.67 wcTgtJac0.net
馬鹿とか氏ねとかレスに育ちの悪さが出ていて泣ける

495:音速の名無しさん
18/01/22 22:20:36.06 gEeieogt0.net
>>486
荒らしは育ち以前の問題の知恵遅れなんだが

496:音速の名無しさん
18/01/22 22:27:33.86 NRbr0qQ90.net
>>487
お前、以前に他の信者からも迷惑扱いされて孤立した基地外だろ?w

497:音速の名無しさん
18/01/22 22:37:50.73 gEeieogt0.net
暇つぶししてたが
何か急にアホらしくなってきた
んじゃサイナラ

498:音速の名無しさん
18/01/23 01:39:14.01 KyKQKWhp0.net
gEeieogt0
こいつ憐れすぎるw

499:音速の名無しさん
18/01/23 02:08:21.17 hU9Vhz2Z0.net
そいつ他のファンからも煙たがられているチンパンだから相手にしちゃダメですよ。
ゴミクズですよ。

500:音速の名無しさん
18/01/27 14:04:47.99 q8Km3ZQX0.net
マクラーレン時代 
やはりTCSあるとそれなりに雨速いなw

501:音速の名無しさん
18/01/27 20:41:56.16 e2XkQTNu0.net
結局最初だけで路面のコンディションがドライかウェットかの境目の分からない状況で
普通にデラロサに煽られてたな

502:音速の名無しさん
18/01/28 03:44:46.31 Ug9Zgyb40.net
デラロサに突っ込んだのも雨

503:音速の名無しさん
18/01/28 06:52:18.85 f63HtU+60.net
07年TCS最後の年の雨のヨーロッパグランプリかイギリスグランプリで、マッサが6回スピンやらかしてる横でライコネンも4回スピンしてなかったっけ?

504:音速の名無しさん
18/01/28 10:01:39.31 nLNsiZ300.net
>>495
TCS解禁した2008年だよ
フェラーリだけインターミディエイトを交換しないで走らせてたら
雨がさらに強くなってマッサとライコネンがスピン祭りをしたレースだろ
2008年イギリスGP

505:音速の名無しさん
18/01/28 12:14:04.54 8AYX3aHa0.net
タイヤの熱入れもそうだけど、デビューして早々にいいクルマに乗るようになったから弱点を克服する機会がなかったんだろうな あの性格だからドライビングスタイルを修正出来たかはわからないけど

506:音速の名無しさん
18/01/28 14:03:25.88 f63HtU+60.net
>>496
あーそうだったか修正スマソ
しかしライコネンはトラクションの掛け方には定評があるという話だが(確か人間トラクションコントロールとかロータス時代に言われてた)
雨のレースで弱いのは何故なんだろう?

507:音速の名無しさん
18/01/28 20:05:42.94 mm01y9yY0.net
>>497
そもそも経験が浅いままF1きたわけでさ。で、2年目からマクラーレンじゃん。
エンジニアリングのとても強いチームだから、文句言えばマシンは好みに合わせてくれる
だから例えば同じぐらいにデビューしたアロンソとか比べても苦労を知らないんだろうね。
でそのまま半ば才能と持ち前のマシン運で来て、ある日それが露呈したと

508:音速の名無しさん
18/01/29 01:31:55.30 5S8meV7W0.net
才能(笑)

509:音速の名無しさん
18/01/29 01:55:01.50 ihtXY1T80.net
マシンの開発能力がないんじゃないかと言われた時に
「ドライバーがクルマを作るなんて聞いたことがない」なんて返してたよね。
2007年だったか2008年だったか。
勝ち方を知っているドライバーは手持ちの札(マシン)でやり繰りするために、
やれることはなんでもするんだよね。
今はできないかもしんないけど、予選終了後も夜遅くまで、パドックに残って、
エンジニアに指示出して調整したりさ。
自分は合わせる気も、良くしようという気もサラサラなくて、用意されたマシンに対して
文句言ってるだけなんだもんな。
何がフロントエンドだよ。2014〜2015年と復活の芽も出さずに2シーズン無駄に潰して、
お前本当にワールドチャンピオンかよ、と思った。

510:音速の名無しさん
18/01/29 04:12:50.56 oQZetoYg0.net
シーズンオフでもファンにネタを提供し続けるアロンソは偉い
ライコにも見習ってもらいたい

511:音速の名無しさん
18/01/29 04:39:45.26 5F6OC4+S0.net
絶賛家族サービス中
すっかり普通のパパになっちゃったねぇ

512:音速の名無しさん
18/01/29 04:56:58.04 MGaAL94O0.net
アロンソやベッテルはネチネチ文句も言うけどそれ以上の結果も残す


513:からなあ



514:音速の名無しさん
18/01/29 21:35:46.33 pjpvhEcj0.net
ヘルメット青が入ってるな

515:音速の名無しさん
18/01/29 21:52:20.09 5F6OC4+S0.net
お写真どうぞ〜
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

516:音速の名無しさん
18/01/29 22:28:33.07 Xh0Ug1VC0.net
カッコいいじゃん

517:音速の名無しさん
18/01/30 03:08:23.14 0YlkOq/x0.net
ダサw

518:音速の名無しさん
18/01/30 03:09:44.49 CbiS+xb60.net
おまえがなw

519:音速の名無しさん
18/01/30 03:20:01.63 F1GWHSnF0.net
ペイズリー柄の頃に比べれば何が来ようが驚きはしないわ
個人的にはロータス時代のデザインがシンプルで好きだった

520:音速の名無しさん
18/01/30 04:10:59.14 F1GWHSnF0.net
>>501
それは2009年開幕時のクルサードとのやり取りだな
クルサードの枕時代も俺が開発してたようなもんだったという発言に対して珍しく憤慨しながら反論したコメントがそれだった
長年攻撃し続けてきたヴィルヌーブには完全スルー決め込んでたのに、クルサードに批判されるのはそんなにショックだったんだろうか

521:音速の名無しさん
18/01/30 05:26:44.67 OadeSxpU0.net
本当に痛いところを突かれたんだろうなw

522:音速の名無しさん
18/01/30 11:02:46.83 F1GWHSnF0.net
二人のやり取りを受けて当時マクラーレン代表だったウィットマーシュが出したコメントが「私が見た限り、キミの簡潔な助言は開発にとても有用だった 彼はただ全力を尽くさないだけだ」
意訳すれば的外れなことは言わないけど、そもそもやる気がねーんだよなぁって感じか

523:音速の名無しさん
18/01/30 16:43:08.61 wdUqFZLX0.net
開幕まで長いぜ

524:音速の名無しさん
18/01/30 22:43:17.99 9IepSoaC0.net
ロータスもウィットマーシュのコメントと同じようなことを残してるんだよな
簡潔に必要なことを言うって
ただクルサードは頻繁に口を出すけどライコネンはそんなに口を出さなかったんだろうな

525:音速の名無しさん
18/01/31 03:09:00.40 EV2liYK/0.net
単にやる気がねー糞野郎

526:音速の名無しさん
18/01/31 03:15:14.75 Ve+CYDAX0.net
うんこ野郎がなんか言ってるw

527:音速の名無しさん
18/01/31 03:24:57.72 UmnqxxSe0.net
と、うんこが申しております

528:音速の名無しさん
18/01/31 08:21:25.29 GeZSTjBz0.net
簡潔に必要なことを言うって、タイヤがーってたしかに無線でいつも言ってるな
簡潔だわな解決は自分でするしかないけどw

529:音速の名無しさん
18/02/01 03:39:31.41 /gZi98+y0.net
要するん皮肉られてんだよなw

530:音速の名無しさん
18/02/01 04:03:49.02 NgdLCh8d0.net
アロンソの為にWECの富士6時間日程変更するかもだとさ!
アロンソ偉大すぎる
ホントにライコネン人気ナンバーワンなのだろうか
もう人気でもアロンソに負けてるんではないだろうか

531:音速の名無しさん
18/02/01 04:15:25.06 5lYaTlg10.net
露骨な釣り

532:音速の名無しさん
18/02/01 22:45:52.31 Sa4LQ3iZ0.net
URLリンク(www.instagram.com)
まだの人は投票はよ URLリンク(www.mylaureus.com)

533:音速の名無しさん
18/02/02 03:08:49.54 al7Sa4mo0.net
よそでやれアホ

534:音速の名無しさん
18/02/02 03:20:20.03 uosuTCLp0.net
>>523
投票した
ライコ(フェラーリ広報)が珍しく気の利いた事したから 勝てるといいな

535:音速の名無しさん
18/02/04 06:42:34.18 1gtWqSEb0.net
話題づくりに必死なのが哀愁を誘う

536:音速の名無しさん
18/02/04 18:04:45.78 /eNNFagg0.net
粘着アンチ必死すぎキモww

537:音速の名無しさん
18/02/05 00:59:32.30 OcAYHKEh0.net
>>521
ハミルトンスレで誰が人気1位か聞いて来いw

538:音速の名無しさん
18/02/05 02:22:22.90 j967hcjZ0.net
自作自演馬鹿

539:音速の名無しさん
18/02/05 11:57:21.62 lKKE6Rcp0.net
でもここの人みんなライコネンのこと好きなんだな(笑)‼

540:音速の名無しさん
18/02/06 03:53:56.57 Chuu1gAW0.net
()失笑

541:音速の名無しさん
18/02/06 05:46:36.32 sM4ZYh3G0.net
ライコネンのこと本当に嫌いな人なんてリカルドぐらいじゃない

542:音速の名無しさん
18/02/06 05:51:26.05 UJ2yEBWx0.net
おめでたい脳味噌

543:音速の名無しさん
18/02/06 06:17:00.50 sM4ZYh3G0.net
>>533
お前24時間ここに張り付いてんの?

544:音速の名無しさん
18/02/06 13:37:13.79 cXZ4Nb/i0.net
リカルドは性悪で有名だからな
あいつ、ブサメンだから嫉妬してんじゃねw

545:音速の名無しさん
18/02/06 19:20:14.03 z9bzKRSB0.net
>>535
いまどき小学生でもそんな幼稚なこと言わないぞ

546:音速の名無しさん
18/02/07 03:35:33.35 7xuDNE4F0.net
>>534
おまえのことかw

547:音速の名無しさん
18/02/07 23:03:31.71 bCpY56/v0.net
URLリンク(www.youtube.com)
やっぱロータスのころが一番生き生きしてんな
フェラーリはどうせ今季で最後だろうから2019はトロロッソにでも行ってくれねーかな

548:音速の名無しさん
18/02/07 23:45:58.64 nWM2OlBd0.net
あまり触れられないがロータス時代は凄い記録だ
2012年決勝全戦完走
連続完走30戦
連続入賞27戦(歴代1位)
まあ、今のキミの方が好きだが

549:音速の名無しさん
18/02/08 00:31:55.40 ZsjV2wkx0.net
>>539
俺はロータス時代のライコの方が好きだ大好きだ
あの頃はまじで誰よりも輝いてた
本気で惚れたわ

550:音速の名無しさん
18/02/08 02:20:16.55 2S1ymyQp0.net
気持ちわる

551:音速の名無しさん
18/02/08 02:42:21.38 ypv2/3NT0.net
おまえのがキモい

552:音速の名無しさん
18/02/08 03:09:59.54 PluSRy+Z0.net
さすがにキモい

553:音速の名無しさん
18/02/08 03:32:31.95 ypv2/3NT0.net
ここはイケメン中年フェラーリチャンピオンを愛でるスレやで
そんなことも知らんのか

554:音速の名無しさん
18/02/08 03:48:40.86 Rp/hLJrJ0.net
かなりキモい

555:音速の名無しさん
18/02/08 05:01:39.16 7Coy9kLC0.net
リカルド(笑)

556:音速の名無しさん
18/02/08 16:38:23.38 SetZwAdu0.net
リカルドはレースクイーン廃止に反対しているみたいだな
性格悪くてエロいとか最悪だな

557:音速の名無しさん
18/02/08 16:42:22.88 NC05Jnut0.net
グリッドガールはまだしもレースクィーンは性のはけ口だったりするからな

558:音速の名無しさん
18/02/08 17:08:07.09 SetZwAdu0.net
ええなあ 
お持ち帰り放題か
そりゃあ、リカルドも必死になって反対するわな

559:音速の名無しさん
18/02/08 23:27:24.47 x3g2bFWi0.net
リカルドごときではライコのロータス時代には勝てないな

560:音速の名無しさん
18/02/08 23:38:07.05 R4ONrwKk0.net
何でリカルドがこんなに叩かれるのかと思ったら
去年ライコネンの成績を厳しく評価したからか
あの程度で容姿をこき下ろしたり人格否定したり、ファンてやつは性悪だねw

561:音速の名無しさん
18/02/09 03:52:38.04 GVRXR6jM0.net
リカルドとクビサだけは生理的にキモい
まだ不細工アロンソのがマシ

562:音速の名無しさん
18/02/09 10:51:17.95 2DUc/P1v0.net
国際映像でギャン泣きした子はグリッドボーイになれるかな

563:音速の名無しさん
18/02/09 13:51:29.92 9gu/NoXq0.net
リカルド・パトレーゼとリカルド・ロセットはイケメンでナイスガイだったのに
ダニエル・リカルド(笑)はグロメンだわ性悪だわ…

564:音速の名無しさん
18/02/09 17:28:27.72 7NtK7foD0.net
いつベッテルスレになった?

565:音速の名無しさん
18/02/09 18:59:58.53 bQd4KaJf0.net
タイトル取ってない時点でライコ>>>リカルド確定
チンカスリカルドはグチグチ女々しいわ
世の中、結果が全て

566:音速の名無しさん
18/02/09 20:11:56.67 eTSq3dkN0.net
>世の中、結果が全て
去年のライコネンには耳が痛い言葉ですなあ

567:音速の名無しさん
18/02/09 20:51:36.86 2DUc/P1v0.net
ポイントでもリカルドには勝ったんだがな

568:音速の名無しさん
18/02/09 21:57:04.52


569: ID:bQd4KaJf0.net



570:ネんて劣化版クルサードやフィジケラみたいなもんだろ 勝てるドライバーだがWCを取れるほどのドライバーではない



571:音速の名無しさん
18/02/10 04:14:09.68 Cii81y0R0.net
まーたリカルド叩き

572:音速の名無しさん
18/02/10 04:19:12.37 QFlkxFHi0.net
だからIP化しろって言ったのに
そいつ言葉の使い方からアロンソオタとか言われてるのだな
アスペなんで何言っても無駄
もしくは通報しかない

573:音速の名無しさん
18/02/10 04:37:26.21 SIL7dJiS0.net
文句ばっかり言ってないで言いだしっぺのお前が通報しろよ

574:音速の名無しさん
18/02/10 06:53:06.53 ZOZQeUmR0.net
文句言ってんならネタふれよ
面白い話題だったらそっちで盛り上がるだろ
俺はスレが沈んでいるならリカルド叩きでいいよ
ここはライコネンスレなんだから

575:音速の名無しさん
18/02/10 06:58:05.25 qjWpdpJn0.net
そもそも最初にキミを叩いてきたのはリカルドの方だからな

576:音速の名無しさん
18/02/10 14:33:22.89 ZQyuU0/90.net
記者に聞かれたから本音を言っただけだろ

577:音速の名無しさん
18/02/10 17:17:46.79 rpiDYWjz0.net
>「率直な言い方をすると、
>彼のクルマならチャンピオンシップでもっとはるか上にいるのが当然だと思うよ。
>だから負けたからといって、一大事だとは全然思わないね」
大抵の人が思ってることをライバルの立場で言っただけだよね

578:音速の名無しさん
18/02/10 17:22:05.02 rpiDYWjz0.net
「ライコネンは37歳だし、あの車でよく頑張ったと思うよ」
とか言われたらそっちの方が嫌だよな

579:音速の名無しさん
18/02/10 18:47:23.10 Mmz/LXm30.net
07年のブラジルでレース後車から降りる時に右膝にサポーターみたいのしてたけどアレ何?
マッサはしてなかった

580:音速の名無しさん
18/02/10 19:27:59.84 ZOZQeUmR0.net
>>566
ハミルトンに負けたベッテルにもイヤミになるな

581:音速の名無しさん
18/02/10 23:55:06.50 gtPLCGWj0.net
ベッテルとハミチンはクズだから全然イヤミにならい

582:音速の名無しさん
18/02/10 23:56:04.80 G/lfFA/s0.net
コンスト1位のマシンの間に割って入った人と
コンスト3位のマシンに最終戦まで割って入られた人と比べてはいけないw

583:音速の名無しさん
18/02/11 00:00:25.77 pp+s010+0.net
RIC 1勝 2位(1回) 3位(7回)
VER 2

584:音速の名無しさん
18/02/11 00:02:30.82 pp+s010+0.net
RIC 1勝 2位(1回) 3位(7回)
VER 2勝 2位(1回) 3位(1回)
VET 5勝 2位(6回) 3位(2回)

RAI 0勝 2位(2回) 3位(5回)

585:音速の名無しさん
18/02/11 00:43:48.67 ZwEK3zuK0.net
アゼルバイジャンのリカルド1勝は棚ボタだな
赤旗中断でベッテルもハミルトンも共倒れ
近年稀に見るしっちゃかめっちゃかレースだったわ
ストロールまで表彰台に上がる有り様だったし

586:音速の名無しさん
18/02/11 02:33:06.80 guZr8v3v0.net
リカルドのなんて大したことねえよ
ライコがあと5歳若かったらあんなボンクラぼこぼこよ

587:音速の名無しさん
18/02/11 03:34:52.34 9nyQ0Qzb0.net
相変わらずリカルド叩きの馬鹿チンコオタ

588:音速の名無しさん
18/02/11 04:29:30.20 DViW43UO0.net
まあライコは腐ってもアロンソベッテルができてないフェラーリで最後にWCを取った
ドラだこれはF1ドライバーならよだれが出るほど欲しいそれほどフェラーリでのWC
は価値がある

589:音速の名無しさん
18/02/11 05:04:03.99 r/Z+bFPl0.net
ね〜♪

590:音速の名無しさん
18/02/11 05:33:09.53 HGNGNQN00.net
唯一の心の拠り所w

591:音速の名無しさん
18/02/11 06:05:57.97 dAPjdHLS0.net
リカルド程度がワールドチャンピオンのライコネンにグチグチ垂れるな

592:音速の名無しさん
18/02/11 07:51:21.52 ZwEK3zuK0.net
ライコネンのワールドチャンプって10年以上前なんだな
未だに現役は大したもんだ

593:音速の名無しさん
18/02/11 09:40:20.35 jvZSlpRZ0.net
例えば自分がチーム監督で
ドライバーは誰でも好きなの連れてこれるとしたら
トップ3チームなら
リカルドとフェルスタッペンのジョイント・


594:ナンバーワン 下位チームなら ストロールとエリクソンのジョイント・ペイだな



595:音速の名無しさん
18/02/11 10:35:59.05 1IN5VLqL0.net
>>582
ジョイントペイって言いたかっただけだよね!w

596:音速の名無しさん
18/02/11 11:38:49.33 1NdX83AQ0.net
インタビュー受けてた自伝の出版が夏に決まった
英語版も頼む

597:音速の名無しさん
18/02/11 15:56:49.92 twu8Qv7i0.net
リカルド(失笑)

598:音速の名無しさん
18/02/11 16:56:22.37 pp+s010+0.net
ジョイントポチだった2007-2009ってマジでフェラーリ暗黒だったんだな

599:音速の名無しさん
18/02/11 18:52:35.79 uYgpKUT10.net
暗黒でWC取るライコネンすげえええええええ

600:音速の名無しさん
18/02/11 20:04:33.39 wE9CIrQO0.net
暗黒ってなに?
日本語で頼むわ

601:音速の名無しさん
18/02/11 20:30:05.00 YKfiSfxt0.net
暗黒→リカルドのこと

602:音速の名無しさん
18/02/11 22:05:57.30 wE9CIrQO0.net
そんな自分だけのあだ名をwww
普通は誰もが知ってる名前やあだ名ならわかるが
お前の知能は小学生レベルだろ

603:音速の名無しさん
18/02/11 23:36:18.54 k0LaBcUC0.net
リカルドの知能レベルなら小学生並だろうね

604:音速の名無しさん
18/02/12 00:58:04.38 /q8Paifv0.net
しかし今年のライコネンのヘルメットはカッコいいなー。
フェラーリで青の発想はなかったわ
レプリカ、マジで欲しい!

605:音速の名無しさん
18/02/12 01:06:54.86 RyVFpjiu0.net
正面は黒かな?

606:音速の名無しさん
18/02/12 02:25:11.43 nuy5nG9x0.net
>>591
お前らチンコオタの知能は幼児以下だな

607:音速の名無しさん
18/02/12 03:28:30.95 7U3E0Cia0.net
>>592
アイスブルーって言うらしい
相当アイスマンってあだ名気にいってるんだろね
マクラーレン時代の青白がフィンランド国旗を模していて一番良かったかな

608:音速の名無しさん
18/02/12 13:55:48.01 INhw2pIF0.net
>>594
高齢貧困ブサメンは帰れ

609:音速の名無しさん
18/02/12 19:42:38.34 2+N5pa7N0.net
ついでにバイザーもハッキネンと同じ青っぽい色を採用してたライコネンの時が一番良かった

610:音速の名無しさん
18/02/12 23:09:17.72 uyzrW2kS0.net
現状じゃリカルドにぼろ負けだから過去のタイトルでしかマウント取れない哀しみ

611:音速の名無しさん
18/02/12 23:15:16.86 YXXCzzSD0.net
お下品な単語とオージーの名前をNGにすると幸せになれるな

612:音速の名無しさん
18/02/13 01:06:38.15 n8eNxa3M0.net
不細工ダニエル(笑)

613:音速の名無しさん
18/02/13 02:23:17.77 tS8lb8bN0.net
解雇ヲタの粘着質すげー

614:音速の名無しさん
18/02/13 04:20:07.06 qsZtcW5J0.net
というかアロンソオタがターゲットそらしなんだけど
何故リカルドなのか意味不明

615:音速の名無しさん
18/02/13 04:42:29.80 gYtnYVh30.net
で、お前は通報とやらは当然済ませたんだろうな?

616:音速の名無しさん
18/02/13 04:45:22.50 qsZtcW5J0.net
通報するなんて一言も言ってないのだが
24時間監視中ですか?(笑)

617:音速の名無しさん
18/02/13 06:09:18.95 Ki7uGwZq0.net
八百長ヲタきめぇー!

618:音速の名無しさん
18/02/13 06:38:10.81 IadE6dbQ0.net
ブヒブヒ〜

619:音速の名無しさん
18/02/13 11:55:55.62 sgL1A3bq0.net
今年のライコの給料は4000万ドル(43億4840万円)だってよw
URLリンク(tsmsportz.com)
契約更新の時の噂では700万ドル?プラス出来高くらいだったような…嘘くさくね?

620:音速の名無しさん
18/02/13 12:14:17.90 mD33o2Lk0.net
レースだけではなく
フェラーリの看板としての仕事も多いからな
女性に絶大な人気を誇るし
まあ妥当だろ

621:音速の名無しさん
18/02/13 17:40:09.51 vLMUNhZj0.net
43億って解雇されたフェラーリ1期の時より貰ってんじゃん
さすがに嘘っぽい

622:音速の名無しさん
18/02/13 20:02:22.97 y7mzqh/t0.net
>>607
世界最凶の給料泥棒


623:だなw



624:音速の名無しさん
18/02/13 20:03:49.97 Ss6eBQkC0.net
>>607
ベッテルの年俸もとんでもないことになってるな 推測だけで書いてるんじゃね?

625:音速の名無しさん
18/02/13 20:37:01.88 U/9OzDCX0.net
それは4000万リラの間違いってことで解決してるから
ドルに直すとだいたい1000万ドル

626:音速の名無しさん
18/02/13 22:31:57.53 mD33o2Lk0.net
>>612
それだとベッテル、ハミルトンは幾らになるんだ?

627:音速の名無しさん
18/02/14 00:11:48.26 2BwD2Vvx0.net
実力のないリカルドはお安いw

628:音速の名無しさん
18/02/14 01:11:12.10 9glJlytV0.net
リカルドもレッドブルの契約は今年一杯だから
今年で見納めだろうな
いくとこなんてないもんなあ

629:音速の名無しさん
18/02/14 01:24:30.36 ZPyJM+jq0.net
明らかに給料分の働きしてないよなw

630:音速の名無しさん
18/02/14 05:35:06.63 lC/dfjZO0.net
リカルドは今年で引退かよくてトロロ出戻りだろうね

631:音速の名無しさん
18/02/14 14:45:33.56 Hgppn7va0.net
このアスペルガーはいったいいつになったらこのスレタイが読めて理解できるのか

632:音速の名無しさん
18/02/14 17:06:13.81 gYWWAPKO0.net
ヤオンソ信者しつけーよ

633:音速の名無しさん
18/02/14 22:02:09.21 zNYP4Wvb0.net
ライコネンとベッテルが開幕戦からフロントロー独占するようだったら
今年のフェラーリは間違いなく速い
ライコネンのF1ラストイヤーの勝利も期待できるが
実際はベッテルがPP獲得してもライコネンは4番手か5番手スタートなんだろうな

634:音速の名無しさん
18/02/14 22:35:40.92 9glJlytV0.net
車をベッテルよりに合わせているから仕方あるまい

635:音速の名無しさん
18/02/15 02:55:33.84 6CPChXEl0.net
マシンをライコに合わせた所で何の得にもならんしな
てか、さっさと若手乗せて欲しいわ

636:音速の名無しさん
18/02/15 03:15:48.39 qDPudG7f0.net
早起き爺さんが呆けたこと言ってる〜w

637:音速の名無しさん
18/02/15 08:15:08.28 ODpa8v1j0.net
未だかつてポチにマシンを合わせるなんて聞いたことないわ
フェラーリでもフェラーリ以外でも

638:音速の名無しさん
18/02/15 09:45:05.14 BWAHyx4p0.net
>>622
若手って誰だ?
ルクレールか? ジョヴィナッツィか? エリクソンか?
まだ彼らには早すぎるなあ

639:音速の名無しさん
18/02/15 12:20:25.04 vUsLG3Ea0.net
現状ほとんど役に立ってないんだから若手乗せても変わらんやろ

640:音速の名無しさん
18/02/15 13:34:43.17 b2KrW58E0.net
確かにFerrariでこんな長期間未勝利とかありえんわ
チームメイトがここまで8勝してるのに
まあ今年で終わりだろう

641:音速の名無しさん
18/02/15 14:15:19.18 6q2CePiU0.net
>>627
マッサ涙目www

642:音速の名無しさん
18/02/15 14:33:33.45 dqOSTVJj0.net
元々ガチガチのエース待遇でフェラーリでマッサに負けるごみ
アロンソとの差もマッサより酷いからな

643:音速の名無しさん
18/02/15 14:39:41.38 b2KrW58E0.net
>>629
アロンソより予選で1秒遅かったな
最大で1秒半、ポイントはトリプルスコア
マッサもここまで惨敗はしてない

644:音速の名無しさん
18/02/15 15:39:19.23 BWAHyx4p0.net
マッサ(36歳)
出走回数 272 (269スタート)
タイトル 0
優勝回数 11
表彰台(3位以内)回数 41
通算獲得ポイント 1,167
ポールポジション 16
ファステストラップ 15
ライコネン (38歳)
出走回数 273 (271スタート)
タイトル 1 (2007)
優勝回数 20
表彰台(3位以内)回数 91
通算獲得ポイント 1,565
ポールポジション 17
ファステストラップ 45
マッサと出走回数が1戦違い
ファステストラップ45は
シューマッハに次ぐ歴代2位
2005年と2008年は年間10回のファステストラップで歴代1位
この記録は掛け値なしに凄いな

645:音速の名無しさん
18/02/15 17:18:40.99 FhfjWLDz0.net
>>630
まっさんはレースは大したことないけど、予選のスピードは
そこそこあ


646:ったからな >>627 今79連敗中なんだっけ



647:音速の名無しさん
18/02/15 20:07:10.43 uEhbValy0.net
アンチはアロンソとキミの状況差を考えろ
当時は既にチームアロンソ、そこに後からキミが移籍
もし仮に同時移籍だったら負けるにしてもかなり僅差になっていたはず

648:音速の名無しさん
18/02/15 20:10:26.77 RpcKXkDg0.net
2014年は慣れとか状況以前に新レギュレーションにライコネンは全く合わせられなかった上に
雨が予選や決勝で降ることが多々あったからなおさらタイム差がえぐかっただけだから・・・
>>624
不振だった2014年と2015年はライコネン好みにマシンを作るって言ってたし
ベッテルとライコネンは好みが似てるから〜の説明付きだったぞ

649:音速の名無しさん
18/02/15 20:32:12.39 FhfjWLDz0.net
ベッテルはライコネンより遅く入ってきたけど、ボッコボコにしてましたよね

650:音速の名無しさん
18/02/15 21:25:48.07 nhBjibGI0.net
一度、ライコをエース待遇にしてやってみりゃいいんだよ
そうすりゃベッテルでもアロンソでもボコボコに出来るから
F1なんてそんなもの

651:音速の名無しさん
18/02/15 22:26:51.04 RpcKXkDg0.net
ライコネンエース待遇でメリットもデメリットもでかすぎるからやらないんだろ
マシンが合えばそりゃいいさ
合わなかったら共倒れでフェラーリは1年終わりじゃん

652:音速の名無しさん
18/02/15 22:58:17.10 PTgsrqmA0.net
ファンの俺からしてもキミは好みの車やタイヤのウィンドウが余りに狭い。2017年の車は彼の好みにあっていた方なんだろうが、やっぱりミシュランや2013年前半のピレリのような超柔らかめなタイヤでないと、彼の本領は発揮されないような気がする。

653:音速の名無しさん
18/02/15 23:22:20.76 wsqGNSPA0.net
>>638
予選でマシンがマッチしてるような挙動見せてても最近はレースペースがイマイチなことが多かったのはなんでだろうか

654:音速の名無しさん
18/02/16 00:01:40.41 Id7obdq10.net
>>639
ベッテル比で燃費悪いんじゃないかと思う
だからPUになってからはレースペース落とさざるを得ない

655:音速の名無しさん
18/02/16 01:11:37.13 y+qkTYTE0.net
>>636
負け幅が多少ましになるだけでボコボコにされるのは変わらないだろ
アロンソやベッテルは器用だからポチ待遇になってもそれにアジャストして結果を出して結局エース待遇を勝ち取るはず。

656:音速の名無しさん
18/02/16 03:16:47.42 rwWxngI80.net
>>640
ベッテル比で全てにおいて劣ってるだろうからな

657:音速の名無しさん
18/02/16 03:42:25.83 EPC2xiMT0.net
バドミントンならベッテルに負けてないよ

658:音速の名無しさん
18/02/16 07:01:40.14 T8v/K5fy0.net
>>641
アロンソやベッテルは器用w
チームが気に入らないとチームぶち壊して出て行く方々なんですが

659:音速の名無しさん
18/02/16 12:52:40.00 OGp9Ymtt0.net
ドライビングスキルのことだろバーカ

660:音速の名無しさん
18/02/16 14:01:40.79 T8v/K5fy0.net
品がないな育ちが悪いのかな
まあまあキミの爪の垢でも煎じて飲んで落ち着きなさい

661:音速の名無しさん
18/02/16 19:23:36.82 Q6OFk/xa0.net
平日の14時に書き込み出来るようなニートが品も何もないだろうに

662:音速の名無しさん
18/02/16 21:44:57.12 qSlNFAg70.net
チームメイトから100p以上離されるとかゴミすぎだろ
走るポジションが違いすぎてベッテルの援護すらできない
早くルクレールに代われ

663:音速の名無しさん
18/02/16 21:52:09.37 vXvX+YG70.net
>>648
チャンピオンシップをつまらなくしてる原因の一つだよなぁどう考えても

664:音速の名無しさん
18/02/16 23:30:32.24 Vg4xGuzM0.net
ルクレールごときじゃポチすら出来ない
たぶんバトンと琢磨、アロンソとピケJrみたいな惨状になる

665:音速の名無しさん
18/02/16 23:52:31.37 A9


666:WPbncA0.net



667:音速の名無しさん
18/02/17 00:01:33.23 6D5IY5pb0.net
アロンソ? 
そういえばそんな実質チャンピオンがいましたね
今はなにをしているのやら

668:音速の名無しさん
18/02/17 02:02:53.68 XumrKOF80.net
>>648
ベッテルとのポイント差はもうライコネンも年だから仕方ないな

669:音速の名無しさん
18/02/17 02:34:44.26 FJ6TzM260.net
ライコ云々の前にルクレールがそんなビッグルーキーだと思えない
そのくせ若くて野心ばかりあるからベッテルの邪魔ばかりして怒らすばかりになりそう
だったらベテランで安定感もあり温厚なライコのがフェラーリとしてもありがたいはず

670:音速の名無しさん
18/02/17 04:39:01.27 K7nHsOjI0.net
>>648
早くも何もまだ本戦走った事ねーのに
頭大丈夫?

671:音速の名無しさん
18/02/17 04:47:02.44 60urVDfO0.net
ベッテルにボコられてるとかいうけど2016年残り5戦まではライコネンの方がポイント取っていた
しかしティ星に叩かれたベッテルの汚面をなくすためにベッテル優先にし逆転させた2017年はそう
起きないように最初からベッテル優先にしたモナコが特にわかりやすい。

672:音速の名無しさん
18/02/17 05:11:40.32 OmJMtIXx0.net
お得意の陰謀説

673:音速の名無しさん
18/02/17 06:43:01.40 K7nHsOjI0.net
>>636
アロンソやベッテル使用の車でここまでやれるのは
今の現役世代ではライコネンぐらいだろうな
ハミルトンやアロンソと対等にやり合ってたロータス時代見れば分かる
何でもこなせるドライバーは重宝されるわな

674:音速の名無しさん
18/02/17 07:02:57.18 gFCxXPac0.net
例えエース待遇でも今更ベッテルやアロンソに勝てるとは思わんが、流石にルクレール程度と交代させられる程ではない
あんまライコ舐めんな

675:音速の名無しさん
18/02/17 11:16:34.83 enz25Jh30.net
同じ役立たずなら若い方がマシ

676:音速の名無しさん
18/02/17 11:36:01.37 XumrKOF80.net
ハミルトンが言うにはライコネンは既にピークを過ぎたドライバーなんだとさ

677:音速の名無しさん
18/02/17 11:41:05.61 dEem77R80.net
URLリンク(www.honda.co.jp)
40になる前に引退したほうがいい
今年が最後かもね

678:音速の名無しさん
18/02/17 11:43:06.29 mZvqIsL/0.net
どのスポーツでも39のおじさん捕まえたら
そりゃピーク過ぎてるだろってコメントしか出ないだろうよ

679:音速の名無しさん
18/02/17 12:24:30.19 0diOVBoG0.net
今年が最後ってもう何年も聞いてるわ

680:音速の名無しさん
18/02/17 13:16:12.34 XumrKOF80.net
葛西みたいにレジェンドと言われるまで走ってたりして?

681:音速の名無しさん
18/02/17 13:44:57.27 K7nHsOjI0.net
ピークを過ぎた中年ドライバーという事も含めて
応援してるファンも多いだろうな
フェラーリのような高級車のユーザーは中年ばかりだからな

682:音速の名無しさん
18/02/17 14:41:46.02 TQCM8/sJ0.net
フィギュア宇野が演技後控え室で居心地悪そうな立ち振舞いしてるのがライコネンに似てて草生えた

683:音速の名無しさん
18/02/17 14:49:25.81 RCEvNKzm0.net
生ける屍とまで言われたシューマッハみたいな醜態をさらしそう

684:音速の名無しさん
18/02/17 16:36:42.23 5GQpLZT40.net
>>662
30前半の謎の上昇はなんなんだ ライコネンも確かに20代後半よりロータスで復帰した30前半の方がとっ散らかり少ない運転してたが

685:音速の名無しさん
18/02/17 16:43:21.99 5GQpLZT40.net
>>640
ああ、そういえば昔からエンジンを回すタイプだったな ロータス時代もその影響を心配されてたけど、今より制限きつくなかったから大して問題にならなかったんだろうな

686:音速の名無しさん
18/02/17 16:49:00.67 RCEvNKzm0.net
動体視力が明らかに落ちているから
オープニングラップで順位が上げられないんだろうな
スタート


687:フ時のシグナルが消える瞬間 スタート直後の混乱時の見切り 全てが衰えてると感じた去年



688:音速の名無しさん
18/02/17 20:22:15.96 RA5Wgyg50.net
>>668
最晩年の老害呼ばわりだったシューマンですらトリプルスコア差なんてなかったぞ

689:音速の名無しさん
18/02/17 23:25:19.40 6D5IY5pb0.net
ライコはん転職しました
URLリンク(pbs.twimg.com)

690:音速の名無しさん
18/02/17 23:54:34.97 RCEvNKzm0.net
フィンランドのスポーツ大使だかなんだかの仕事かな
他人の空似もありそう

691:音速の名無しさん
18/02/18 01:07:35.68 DgqzH1g80.net
アイスホッケー趣味じゃないっけ

692:音速の名無しさん
18/02/18 01:20:30.86 HtbsxBf30.net
>>668
既に醜態さらしてる状態だと思うけどねw

693:音速の名無しさん
18/02/18 01:22:19.75 s1w0F1e10.net
キミって北欧なんだけど半分くらいイギリス人入ってるよな
若い頃のバトンやブレア元首相的な
まあどっちにしろイケメンなんだが

694:音速の名無しさん
18/02/18 02:26:21.82 TST7SSjI0.net
馬鹿のひとつ覚え
イケメン()失笑

695:音速の名無しさん
18/02/18 03:04:09.91 QnxqciZ80.net
事実だからしゃーねー>イケメン

696:音速の名無しさん
18/02/18 03:33:57.80 XcsYpS+O0.net
ハッキネンならまだしも、こいつの場合はイケメンってほどじゃない

697:音速の名無しさん
18/02/18 03:53:48.99 5CsJ/MFR0.net
職業はF1ドライバー、総資産は140億、北欧出身でイケメン、モデルのトロフィーワイフ
お前ときたら無職、独身、借家、貧乏、不細工
必死にライコネン叩くんじゃなくて神様を恨めよ

698:音速の名無しさん
18/02/18 04:33:43.67 L/wDjUQ60.net
そりゃライコはイギリス人にも似るだろ
広い意味で北欧人も英国人もバルト海周辺の国はゲルマン民族なんだから

699:音速の名無しさん
18/02/18 04:56:18.45 SWthRa6/0.net
イケメン教信者スレw

700:音速の名無しさん
18/02/18 07:03:52.50 QBiyiAYy0.net
ブサメンほどイケメンという言葉に過剰反応w

701:音速の名無しさん
18/02/18 10:01:36.16 KxCvOod90.net
>>682
フィン人がゲルマン人だとwww
あの平たい顔の何処にゲルマン的要素がwwwww

702:音速の名無しさん
18/02/18 10:13:21.73 DgqzH1g80.net
ジャップさぁ…

703:音速の名無しさん
18/02/18 10:48:30.66 SwbEtYI90.net
フィンランドってフン族の国って意味だと思ったな
フン族というのはモンゴルにいた匈奴の末裔でアッチラ大王の時にローマまで攻めてきた
ゲルマン人の大移動もフン族アッチラ大王の圧迫のせいじゃなかったかな

704:音速の名無しさん
18/02/18 13:58:22.10 1Vy2Y6oY0.net
別にフィンランド人全体がゲルマンなんて言ってないだろ
ライコが個人的にイギリス人ぽい要素があるってだけで
逆にミハエルなんかはドイツ人なのに目元がロシア人ぽかったりするから人それぞれ

705:音速の名無しさん
18/02/18 22:46:08.95 K95ZiX/s0.net
今年もライコネン特有のイケそうでイケない焦らしプレイきそうだな
バトルでもトップ争いでも残尿感ある戦い方ばかりなのは年のせいだな

706:音速の名無しさん
18/02/18 22:48:23.27 VmkJndhM0.net
後ろがライコネンってのは基本的に安全牌だよな 石橋叩き落とすまで渡らないし

707:音速の名無しさん
18/02/18 22:49:52.71 K95ZiX/s0.net
大半のバトルがサイドバイサイドでストレートで並走してインから抜くパターンばかりで
後ろからブレーキング勝負で抜くタイプじゃないからすっごいロスタイムを感じる

708:音速の名無しさん
18/02/19 10:29:10.87 eo5bwlDc0.net
アラン・プロスト「ライコネンより速いドライバーもいるはず」
2016年06月24日(金)19:47 pm
URLリンク(www.topnews)


709:.jp/2016/06/24/news/f1/141950.html



710:音速の名無しさん
18/02/19 10:37:50.95 eo5bwlDc0.net
>>691
88 . 音速の名無しさん 2008/09/15(月) 05:46:28
F1ケータイグランプリより抜粋
●ハミルトン、フェラーリ勢に"口激"
マクラーレンのルイス・ハミルトンは、フェラーリのキミ・ライコネンに対して、口激を仕掛けた。
「(スパで雨の中、ライコネンに追いついたのは)彼にブレーキを遅らせる度胸がなかったってことだ。
雨の中、微妙なグリップを感じ取って、クルマを限界に持っていけるドライバーが勝つ。
僕はああいうコンディションは大得意だよ」。
また、フェリペ・マッサ(フェラーリ)に対しても、「彼は僕に気後れしている。僕とやり合おうと思うんだったら、相当頑張る必要があるね」と述べている。

711:音速の名無しさん
18/02/19 10:41:30.65 eo5bwlDc0.net
今季も残り5戦を残すのみとなったが、ルイス・ハミルトン(マクラーレン)は、イタリアGPの
舞台モンツァで、ライバル勢の一角フェラーリに向けて舌戦を展開した。
フェラーリのフェリペ・マッサと2ポイント差で、選手権のリードを保っているハミルトン。プ
ラクティス前日の11日(木)から早くも、以下のように戦闘モードだ。
「マッサは不利な状況にいると思うね。僕についていくのは、彼にとってかなりの重労働だよ」
一方、同じ日にマッサは、多少、控え目なコメントをマスコミに発している。
「今年、フェラーリがやや有利なレースが何戦かあったよね。逆に、マクラーレンに分がある
レースも。だから、どちらが優位に立っているのか、はっきり言えない状況だ」
ハミルトンは、にわか雨に見舞われたベルギーGP終盤でいかにキミ・ライコネン(フェラーリ)
に迫ったか、次のように分析する。
「あれが彼のドライビングなのさ。ブレーキングを遅らせるガッツがないから、あんな事にな
るんだ。結局、あのような状況下では、よりグリップの感覚が鋭いドライバーがマシンの限界
ギリギリで走らせることによって、はじめてパスできるんだよ。僕は、このあいだのようなコ
ンディションが大の得意だ」
ハミルトンのベルギーGP優勝はく奪は当然とするライコネンならびにマッサは、二人とも、そ
のようなハミルトンの発言に異議を唱える。
「誰でも意見を述べるのは自由だが、僕は、そのような見方はしないね。彼(ハミルトン)の
方がグリップに勝っていたし、それに、シケインをカットした段階でより優位なポジションに
いたからね」とライコネンが言えば、マッサは、次のようにつけ加える。「今年何回もあった
ことだが、雨の場合、僕らはパフォーマンスが若干低下するんだよ」

712:音速の名無しさん
18/02/20 03:20:44.86 DnzSG1970.net
今年もフェラーリの1台はシートの無駄

713:音速の名無しさん
18/02/20 03:23:23.36 Rxm1F8oJ0.net
ベッテルに失礼だぞ

714:音速の名無しさん
18/02/20 12:07:03.36 VStmlf/d0.net
2005年 マクラーレン アロンソとタイトル争い、10回のファステストラップ(歴代1位)
2007年 フェラーリ タイトル
2008年 フェラーリ 年間10回のファステストラップ(歴代1位)
2012年 ロータス 決勝全戦完走
2013年 ロータス 連続完走30戦 連続入賞27戦(歴代1位)
チームがエースとしてライコネンにセッティングを合わせている時には
全て結果を残しているんだよね
2014年のチームアロンソの車、2015年からのベッテル優先の車は
ライコネンにはやっぱり辛い
ライコネンは車の好みが厳しんだよな
車がドンピシャなら2~3勝は今でも余裕で出来るだろ

715:音速の名無しさん
18/02/20 14:48:36.96 e/8u6xBm0.net
まぁマシンのセッティングをきちんと決めるのもドライバーの才覚の一つな訳だけどね
好みが狭いならよりセッティングに熱心にならなきゃいけないのに残業はしないし、開発の方向性でもイニシアチブを取ろうとしない そんなんで口だけタイトルを狙うとか言われても唯のポーズとしか思えない

716:音速の名無しさん
18/02/20 19:49:09.28 5n7cVLvb0.net
チームライコネンのマシンでまっさんにやられましたよね

717:音速の名無しさん
18/02/20 21:41:48.02 0FTAdxDv0.net
実はマッサがセナレベルだったんだよ

718:音速の名無しさん
18/02/20 22:59:46.41 VStmlf/d0.net
>>699
はあ?マッサは明らかに格下だ
一緒にすんなよ
>>631

719:音速の名無しさん
18/02/20 23:04:59.51 5n7cVLvb0.net
ヒュルケンベルグも驚く
跳ね馬に乗って79連敗中

720:音速の名無しさん
18/02/20 23:16:42.28 Rxm1F8oJ0.net
ヒュルケンの名前を出すなよ
可哀想すぎるだろw

721:音速の名無しさん
18/02/20 23:48:53.21 NuMvZV4b0.net
ライコ→セナ、ミハエル
マッサ→ベルガー、バリチェロ

722:音速の名無しさん
18/02/21 07:11:05.85 j623LiGd0.net
チンコオタ大得意のマッサ叩き

723:音速の名無しさん
18/02/21 08:53:27.23 2iSbC7TL0.net
>>699
がマッサにやられたとか言ってるからだろ

724:音速の名無しさん
18/02/21 23:30:42.52 yooEEU/50.net
まあチームメイトが戦ってる相手とバトルしてほしいよ
チームメイトがコンスト1位や3位のマシンと争ってるのに
ライコネンはコンスト3位〜5位のマシンと争っているなんてところみたくない

725:音速の名無しさん
18/02/22 02:30:03.77 xf0z/kq+0.net
フェラーリのチームメイトバトルなんて記憶にないな
チームも許すわけないしな
フェラーリは伝統的にそういうチームだ

726:音速の名無しさん
18/02/22 02:54:54.06 VN30Tn0X0.net
>>707
普通に考えて無理って分かるだろ

727:音速の名無しさん
18/02/22 11:54:25.90 R2uMJTsK0.net
大丈夫だ
ライコネンはまだ偉大なるファンジオの一回目のタイトル獲得時の
年齢にも達していないぞ
安心しろ
あと5年はいける


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2192日前に更新/195 KB
担当:undef