□■2017■F1GP総合LA ..
[2ch|▼Menu]
355:音速の名無しさん (ワッチョイ 7b6b-FEN5)
17/07/31 03:18:24.24 7dWFZmjB0.net
Hulkenburg: Once again the most unsporting driver...
Magnussen: Suck my balls, honey

356:音速の名無しさん (ワッチョイW f354-el3K)
17/07/31 03:21:34.65 lbdifcoQ0.net
>>351
スパとモンツァで連勝する自信あるんでしょ
オッズはハミルトン圧倒的だし

357:音速の名無しさん (ワッチョイWW aea3-yGTN)
17/07/31 03:27:19.03 OmJj86wq0.net
>>352
スパが見ものだな

358:音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-HJpE)
17/07/31 03:30:27.39 2AuQLTBS0.net
ベッテルは逆にスパで新PU投入してグリッドペナ受けちゃえばいいんじゃね?
フェラーリなら最後尾からでも最悪5〜6位までは戻れるだろう
さすがにモンツァではグリッドペナは会長が激オコンプンプン丸無双着火ファイアーするだろうし

359:音速の名無しさん (ワッチョイ 0f3f-87Qb)
17/07/31 03:31:52.89 RPwCXlDn0.net
>>349
俺もDAZNとアプリなんだけど
前回はアプリの方が1LAPくらい遅れてたような気がした
俺の使い方がおかしいんだろうか?

360:音速の名無しさん (ワッチョイ db53-V1Wy)
17/07/31 03:35:30.64 HoYvZjd70.net
>>356
延滞あると会話に入れんからなー

361:音速の名無しさん (ワッチョイ db53-V1Wy)
17/07/31 03:35:56.70 HoYvZjd70.net
やっぱtoto怒っとるおもうで

362:音速の名無しさん (ワッチョイW 266b-nK+D)
17/07/31 03:45:56.91 aKtt6CwA0.net
ボッタスは古いタイヤの使い方が良くないね
ウィリアムズ時代もステイント後半はマッサよりタイム悪かったしなぁ

363:音速の名無しさん (ワッチョイ 4ba8-jdKa)
17/07/31 03:52:59.84 q4AUwOMq0.net
アロンソと組むとどアンダーマシンに乗せられるという罠があるからな

364:音速の名無しさん (ワッチョイ 6649-ZO1u)
17/07/31 03:59:40.13 bKQlHNsh0.net
>>356
LT課金すると遅延を調整できるって話なんだが

365:音速の名無しさん (ワッチョイ 0f3f-87Qb)
17/07/31 04:05:20.33 RPwCXlDn0.net
>>361
お金払ってるはずなんだけどなあ
年三千ウン百円のあれでしょ?

366:音速の名無しさん (ワッチョイW 6600-tXN8)
17/07/31 04:08:17.92 lO1LLlb80.net
ボッタス非完走扱になってるけど。なにしたの?

367:音速の名無しさん (ワッチョイ 6649-ZO1u)
17/07/31 04:11:47.97 bKQlHNsh0.net
>>362
ああ、課金してるのか
それなら左下に一時停止ボタンがあるはずだけど
もしくはアプリでログイン出来てないとか?

368:音速の名無しさん (ワッチョイWW aea3-yGTN)
17/07/31 04:15:36.24 OmJj86wq0.net
>>355
フォースインディアに負けそう

369:音速の名無しさん (ワッチョイ 0f3f-87Qb)
17/07/31 04:20:20.25 RPwCXlDn0.net
>>364
今日はDAZNの方が遅かったからそれでOKだったの
シルバーストーンのときはLTの方が1〜2LAP遅かったんだよねー

370:音速の名無しさん (ワッチョイ 6649-ZO1u)
17/07/31 04:27:33.97 bKQlHNsh0.net
>>366
なんだ、シルバーストーンのときだけ機能しなかったって話か
うーん、たしか普通に使えてたと思うけど…

371:音速の名無しさん (ワッチョイ 0f3f-87Qb)
17/07/31 04:29:17.45 RPwCXlDn0.net
>>367
違うの
LTの方が遅かったの

372:音速の名無しさん (ワッチョイ 6649-ZO1u)
17/07/31 04:32:07.42 bKQlHNsh0.net
>>368
LTの方が遅いなんて状況に出くわしたことはないなあ

373:音速の名無しさん (ワッチョイ f38f-ZO1u)
17/07/31 04:40:34.70 HMT07b2Q0.net
>>349
ゴミ画質いらん

374:音速の名無しさん (ワッチョイWW 4f3f-RAOX)
17/07/31 05:46:15.06 c9xGuXUQ0.net
ハンガリーでこの結果って事はやっぱり枕のシャシーって良いんだな

375:音速の名無しさん (ワッチョイWW 666b-WJsx)
17/07/31 05:47:12.23 /fCCEgEN0.net
スカイはテストの放送するのかな(´・ω・`)

376:音速の名無しさん (ガラプー KK36-kQZ8)
17/07/31 05:50:56.52 mEMfBUPBK.net
メルセデスはレースに対するストイックさが足りない
フェラーリならチャンピオン争いしてるドライバーにあんなチームオーダー出さないぜ

377:音速の名無しさん (ワッチョイWW ea17-gSNG)
17/07/31 06:33:29.76 O+JQTHsQ0.net
ボッタスと結構差が開いてたのにハミルトンポジション戻したの意外だった
前に出させもらったのにフェラーリ仕止められなかった負い目感じてたのか
後半戦は殆どメルセデス有利のサーキットだしもうベッテルに勝つ自信があるのか

378:音速の名無しさん (ワッチョイWW e338-naVf)
17/07/31 06:56:49.30 CiizK9k40.net
過去に嫌気がさし、ボッタスとの関係大事にしようとおもってるんだな、ハミルトン

379:音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb6-NQ0t)
17/07/31 06:58:01.48 KD3jJa9H0.net
ボッタス良いやつだな
いい人相手だとハミルトンもナイスガイでいられる

380:音速の名無しさん (ワンミングク MMda-yaaN)
17/07/31 07:03:59.61 4PYBdjzmM.net
ホンダW入賞おめでとう

381:音速の名無しさん (ワッチョイ ca65-J4QG)
17/07/31 07:11:30.14 cz4OCE/m0.net
>>374
ボッタスとの関係を良くしておいた方が、今後のチャンピオン争いに有利だと考えたのだろう
それにライコネンにほとんど仕掛けられなかったし

382:音速の名無しさん (ワッチョイW 66c2-yXTY)
17/07/31 07:12:49.13 Hi2zFsaW0.net
ハミルトンボッタスでポイント喰い合うのはいつまでやるかねいつまでもこんなんだとベッテルにタイトル持ってかれそう

383:音速の名無しさん (ワッチョイ 5302-V1Wy)
17/07/31 07:15:58.26 o8/PyrPQ0.net
過去までの関係に嫌気がさしてぼっさんとは改善謀ったってのもあるけど
この3ptより今回の譲歩で後半戦のサポートを頼みたいってのも
あるんじゃね?
それによくよく考えるとオーダーで前に出してもらい
それを元に戻しただけだし
ぶっちゃけフェラーリはキミが不満抱えてて
土壇場で造反しそうで怖い
なんだかんだで今年のタイトルレースの行方はこの二人のフィンランド人と
RBの二人が鍵となりそう

384:音速の名無しさん (ワッチョイ 0fb6-NQ0t)
17/07/31 07:29:06.11 KD3jJa9H0.net
キミは、文句は言うけど突飛な行動はしないから
そこは安定の北欧人

385:音速の名無しさん (ワッチョイ db0e-HJpE)
17/07/31 07:44:08.66 ObFRNBpS0.net
ライコネンは犠牲になったけどチーム戦で見たら大勝利なんだよなフェラーリ
ライコネン行かせてたら確実にベッテルはメルセデス組に抜かれてたわけで

386:音速の名無しさん (ワッチョイ ca65-J4QG)
17/07/31 07:49:16.02 wRqSzzFb0.net
そう、ステアリングトラブルが更に悪化すればタイムが落ちて、
ライコネンを前にいかせなくても、抜かれてどんどん順位を落としていく
悪化しないよう祈りながら様子を見守るしかない

387:音速の名無しさん (ワッチョイ f334-ZO1u)
17/07/31 07:51:57.05 JBFVMK930.net
順位落としていくつってもベッテルは後半普通にハミと大差ないペースで走ってるしw
ベッテルがあのペースでなんとか走れたからライコネンは抜かれなかったんだから
ベッテルのDRSを使わせればいくらメルセデスが直線番長でも無理だし

388:音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-g5FT)
17/07/31 07:52:34.34 YvSBQClbp.net
>>371
でも、ベッテルが普通に走ってたらアロンソもラップダウンだったな

389:音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-LRhm)
17/07/31 08:00:27.04 Nj+Y93KwM.net
>>234
今はドライバビリティは問題ないってドライバーが言ってるよ
単純にパワー不足

390:音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-LRhm)
17/07/31 08:02:59.27 Nj+Y93KwM.net
>>263
シューマッハーがいるぞ

391:音速の名無しさん (ササクッテロレ Spb3-m8QI)
17/07/31 08:27:11.20 pm0MvTmKp.net
>>355
次のチャンスはシンガポールだから、モンツァを捨てるのが正解なんだがな
マルキオンネはマジでフェラーリのガン

392:音速の名無しさん (オッペケ Srb3-Z3fT)
17/07/31 09:04:12.96 rNUGZk5Yr.net
スカパーオンデマンドとかDAZNの遅延をシステム上仕方ないとか言う系統のレスをたまに見かけるけど
この書き込みって修正にはする気のない客を舐めてる関係者?
違法配信のv○○箱とかの遅延が数秒らしいのに
システム上それをできないとかありえない。

393:音速の名無しさん (ワッチョイ ea04-l5iw)
17/07/31 09:07:57.88 UiMlxijz0.net
ベッテルとライコネン、似てきたね
URLリンク(youtu.be)

394:音速の名無しさん (ワッチョイW 6a0c-uLCL)
17/07/31 09:21:19.58 0ZCbXe5M0.net
ハミルトンが言ってたろ
マックスはデンジャラスだって
インチキしてるんだよ

395:音速の名無しさん (スッップ Sd8a-QymO)
17/07/31 09:23:00.51 qCBXfUSCd.net
ハミルトンが3ポイント以内の差でタイトル逃しそう

396:音速の名無しさん (ワッチョイ 8b78-x9RJ)
17/07/31 09:40:21.62 HMpnxsXU0.net
???「ハミルトンには最終戦の


397:最終コーナーでタイトルを逃すという経験をしてもらいたいです」



398:音速の名無しさん (ワッチョイ 6651-DwHR)
17/07/31 09:43:41.14 fk2mTekP0.net
>>263
昔のスズカで今回は貢献したNo.2ベルガーに
優勝してもらって丸く収まる(取り決めもしていた)中
音速のレーサーが突如猛追しベルガーをパスして独走状態
最終ラップであからさまに停車しベルガーを先行させる
という美談がありました
しかしベルガーは気分を害したとの事 何故でしょう
そうでもしないと勝てないベルガーもベルガーだと思った一件でした

399:音速の名無しさん (ワッチョイ 6651-DwHR)
17/07/31 09:48:47.98 fk2mTekP0.net
ごめん停車じゃなくてあからさまなスローダウンね

400:音速の名無しさん (ワッチョイ 8b78-x9RJ)
17/07/31 09:51:32.52 HMpnxsXU0.net
>>394
今宮が感動して泣いてたやつなw
こっちはめっちゃ白けてたわw

401:音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-eB5B)
17/07/31 09:54:41.68 CNnKYWRFp.net
ベッテルのあれもあってハミルトンが謎のいいやつ扱いになってるがそもそも何でボッタスはあんなに遅いのか
レースペースはなかなか改善しないな

402:音速の名無しさん (ガラプー KK36-2xCA)
17/07/31 09:55:39.91 NWR/Rbw5K.net
セナがベルガーをイカせたー!そしてフィニッシュー!

403:音速の名無しさん (ワッチョイWW 66ce-dsvs)
17/07/31 09:58:31.15 TkLCRV/y0.net
>>397
モチベ落ちちゃったんだろ

404:音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-V1Wy)
17/07/31 09:59:40.83 fFVY0cic0.net
>>396
今宮は演技ド下手だからな
目薬は常備携帯してるそうだ

405:音速の名無しさん (スップ Sd2a-dw+7)
17/07/31 09:59:55.00 akNGTYqId.net
>>396
森脇さんも泣いていたよ

406:音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-eB5B)
17/07/31 10:02:36.15 CNnKYWRFp.net
>>399
元々遅いから入れ替える事になったわけだが?
順位戻す時のためについていけと指示されても離されてたし

407:音速の名無しさん (ワッチョイ 2e6b-V1Wy)
17/07/31 10:04:20.08 V2d0v6To0.net
セナの唯一の友人がベルがー あとのドライバーには嫌われまくり

408:音速の名無しさん (ガラプー KK36-2xCA)
17/07/31 10:07:08.52 NWR/Rbw5K.net
果たしてパーマーはスパに現れるのか。それとも…

409:音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-V1Wy)
17/07/31 10:17:01.67 fFVY0cic0.net
ベルガー気の好い奴だからなぁ

410:音速の名無しさん (ワッチョイ 6651-DwHR)
17/07/31 10:21:04.93 fk2mTekP0.net
>>402
あの時のベルガーはたまたまだけど遅くはなかった
フリーと予選ではセナより速かった
チーム(というかロンデニス)も絡んでスタート時一位だった方がそのまま行こうという取り決め
マンセルリタイヤで以後はセナにとってはどうでもいいレースだった

411:音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-pXvB)
17/07/31 10:29:06.94 1odgNtpJM.net
ホンダがちょっとマシになったようで何より

412:音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-V1Wy)
17/07/31 10:33:53.55 fFVY0cic0.net
ホンダの問題は、スペック4でどのぐらい馬力上げて、いつ出して来るか
期待を込めればこういう言い方が出来ると思う

413:音速の名無しさん (ワッチョイ 5302-V1Wy)
17/07/31 10:34:57.19 o8/PyrPQ0.net
レース中ベルガーのマシンのエキパイにクラックが入りペースが
落ちたんで一度セナが前に出てレースの最後に再度譲ったけど
それをベルガーが御気に召さなかったって話
形としては今回の件とわりと似てるけど
ベルガーはぼっさんと違ってマックスに追い立てられてなかったから
もうちょい分からん様に譲れやっていう

414:音速の名無しさん (ワッチョイ 8bad-l5iw)
17/07/31 10:35:54.59 4yD4aEuu0.net
ホンダはまだまだ遅いけど、
開発の方向が定まった、正しかった、という
そこが確認出来ただけでも大きいよなあ。
同じコンセプトで開発を続ける限りは
必ず向上していく、というポジティブな未来を期待できる。
マクラーレンやアロンソの不信感も、そこで収まってくれると良いんだけど。
乗り換え候補がルノーなら、ホンダともうちょい頑張ってくれよと思う。

415:音速の名無しさん (ワッチョイ 8bad-l5iw)
17/07/31 10:43:12.56 4yD4aEuu0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
良い笑顔やん。
これからも仲良くやってほしいわ。

416:音速の名無しさん (ワッチョイ 73e7-V1Wy)
17/07/31 10:43:31.98 tB8X8Jxx0.net
>>298
とはいえハンガロリンクだからなぁ
ライコじゃ抜けなかったんじゃね?
それにチームとしては普通に走れるライコが壁になってくれないと
ベッテルがハミルトンに抜かれてしまったかもしれない
とりあえず、この仕事でライコは延長確定だろう
だから笑顔だったんじゃない?

417:音速の名無しさん (ワッチョイ 7eb8-OP0G)
17/07/31 10:43:32.28 O+CS02oG0.net
マッサの症状とか詳しく出てる記事ある?
俺去年耳石が正常な位置からずれるとかが原因で頭動かすたびに目眩がする病気になったけどもしかして同じかな
俺の場合完治まで一か月以上かかったからマッサにとって夏休みに入ったのはラッキーだったね

418:音速の名無しさん (ワッチョイ bf70-8U80)
17/07/31 10:59:20.37 EBgUgNMb0.net
メルセデス「条件付きでチームオーダー出しとくか。あいつが従うわけないしなw、とりあえずボッタスのケア考えとくか」
メルセデス「えっ!?マジで」
フェラーリ「えっ!?マジで」

419:音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-ywSo)
17/07/31 11:00:39.35 xLxfjBHl0.net
昨日ハミルトンは残り10周ぐらいあるのに、抜けそうもないからボッタスに譲ると言ってみたり、
何故か賢者モードだった。

420:音速の名無しさん (ワッチョイWW aea3-yGTN)
17/07/31 11:03:06.87 OmJj86wq0.net
>>410
喜ばしいことに、夏明けがスパとモンツァだからホンダがどれだけ伸びた見ることができるね
たぶんスパが終わったあとすぐエンジンも決まるかもね

421:音速の名無しさん (ワッチョイWW aea3-yGTN)
17/07/31 11:04:00.05 OmJj86wq0.net
>>414
ボッタス「え!?マジで」

422:音速の名無しさん (ワッチョイWW 666b-WJsx)
17/07/31 11:12:13.96 /fCCEgEN0.net
ハミルトン「ほんの少し愛がある( ・`ω・´)」

423:音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-LRhm)
17/07/31 11:12:45.64 Nj+Y93KwM.net
>>415
まあ前戦のおかげで対ベッテルでもそんなにポイント差ないし、
ボッタスとはポイント離れてるからあまりあせる場面でも無いし

424:音速の名無しさん (ワッチョイ ea04-l5iw)
17/07/31 11:14:02.01 UiMlxijz0.net
>>415
走ってる最中に夢精ならぬ走精しちまったか

425:音速の名無しさん (ワッチョイ 73e7-V1Wy)
17/07/31 11:23:54.53 tB8X8Jxx0.net
まぁたかが3ptでギスギスした関係になるより
これからベッテルとの戦いになった時に
ボッタスが諦めてサポートさせやすい方が重要だわな

426:音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-LRhm)
17/07/31 11:24:27.36 Nj+Y93KwM.net
これからはメルセデスの得意なコースが多くなるし、
ベッテルはPUのペナルティも受けるし
3ポイントに拘るよりチームプレイに振ったほうが後々いいわな
それでも空気読まないのがハミルトンだから
よくできましたって感じだけどw

427:音速の名無しさん (ワッチョイ af16-slUY)
17/07/31 11:27:25.95 bmU8x2o70.net
常習犯が
1回借りたものを返しただけで
善人になったとはだれも思わない
安定して表彰台にあがるバルテリには
チャンピオンの可能性が十分にあり
順位戻さなかったら2018の契約を見送られていたし
フェラーリにも入れなくなるのを見越しただけだ

428:音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-V1Wy)
17/07/31 11:31:05.25 fFVY0cic0.net
ハミルトンって中二病みたいなところありそうだからな
今回はピュアな妄想が出たんじゃない

429:音速の名無しさん (ワッチョイ bf70-8U80)
17/07/31 11:31:47.39 EBgUgNMb0.net
去年、一部からは大絶賛された最終戦から急に大人になったハミルトン

430:音速の名無しさん (ワッチョイ 8bad-l5iw)
17/07/31 11:33:22.27 4yD4aEuu0.net
勝てないと見たから、カッコつけただけだろう。
必死に3ポイント守るのもなんかダセーし、的な。

431:音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-ywSo)
17/07/31 11:35:01.66 xLxfjBHl0.net
ベッテルの勝利無線は何度聴いてもムカつくわ。

432:音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-LRhm)
17/07/31 11:35:56.40 Nj+Y93KwM.net
>>425



433:謔ュ考えると去年の最終戦もニコの邪魔しないなんて言ってないしな そういう意味ではやっぱりニコのほうが腹黒だったわ



434:音速の名無しさん (アウアウカー Safb-QxXh)
17/07/31 11:37:07.90 EFPXDGiFa.net
>>379
フェラーリは基数制限の関係で、後半戦キツい

435:音速の名無しさん (ワッチョイ af16-slUY)
17/07/31 11:38:50.16 bmU8x2o70.net
>>428
ホーナーがハミの作戦を予言して
それを会見で否定していたくせに、やった。
チームからもペース上げろと言われたが否定した。
ウソツキにしかみえない

436:音速の名無しさん (ワッチョイW 8baf-wIuZ)
17/07/31 11:44:17.27 jUnsDMr00.net
>>415
もう予選の段階で諦めてたんじゃない?
>>427
ほんとだね。

437:音速の名無しさん (ワッチョイ 0f38-l5iw)
17/07/31 11:45:34.62 3+pBX9hK0.net
今期ライコネンは勝てるのだろうか
バリチェロより待遇が悪いね

438:音速の名無しさん (ワッチョイ 73e7-V1Wy)
17/07/31 11:50:19.34 tB8X8Jxx0.net
2ndドライバーが待遇を改善させるためには
1stがダメな時に結果を残さないとダメ
ミハエルがレース早々にリタイアした時きちんと優勝すれば
バリも良いことあったかもしれない
でもことごとく逃してるし、たまに速いだけ
ライコネンは2008、2009年でフェラーリにマッサ以下と見られてるからしょうがないね

439:音速の名無しさん (ワッチョイ 37dc-FEN5)
17/07/31 11:51:19.23 9MDtWx8Q0.net
流石にバリチェロより待遇が悪いはないわ
バリチェロ程道具も戦略も劣悪な環境で頑張ってたドライバーと、
ベッテルと同等に走れる車は用意されてるライコじゃあな。
今のライコはベッテル-ウェバーよりも環境は良いと思うぞ。

440:音速の名無しさん (ワッチョイ f380-Hd5M)
17/07/31 11:52:28.77 w90qqW7l0.net
きょうはきれいなハミルトンだった

441:音速の名無しさん (ワッチョイ da59-V1Wy)
17/07/31 11:52:57.58 19AQghBC0.net
ライコはマジ愛されてるよチームに

遅いけど・・・

442:音速の名無しさん (ワッチョイWW be49-0f6M)
17/07/31 11:53:45.99 vjAswuvM0.net
>>374
後半に向けての餌やりと、チームとの関係維持が目的
ハミルトンは意外と計算高い

443:音速の名無しさん (ワッチョイ 3bb8-V1Wy)
17/07/31 11:56:01.61 fFVY0cic0.net
待合室でベッテルが燥ぎまわる傍でライコネン俯いてたもんなぁ
どうせならライコネンの無線が壊れていたら、、

444:音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-LRhm)
17/07/31 11:56:36.71 Nj+Y93KwM.net
>>430
どうだろうな
URLリンク(ja.espnf1.com)
「パーフェクトなシーズンじゃなかったし、今週末に僕が何をしようとかなり絶望的な戦いに臨むことになる。
でも、僕はあきらめるわけにいかないし、あきらめるつもりもない。
何が起こるかなんて分からないでしょ。それがありそうにないことでもね」

どう解釈するかなんじゃね

445:音速の名無しさん (ワッチョイ af16-slUY)
17/07/31 11:56:40.38 bmU8x2o70.net
ライコ: 予選でミスをし、スタートでも抜けなかったのでこの順位になった ←ふつう
ハミ: 順位を戻すのに「心が叫びたがっていた」 ←シラケ

446:音速の名無しさん (ワッチョイ 37dc-FEN5)
17/07/31 11:58:12.77 9MDtWx8Q0.net
バリチェロといえば、フェラーリ加入直前までアーバインのようにはならない
と言っていたが、加入直後のまだマシンにすら乗ってない段階で、
僕はナンバー1Bだと考えを切り替えなければならないほど、
当時のフェラーリはミハエルのチームだったということ

447:音速の名無しさん (ワッチョイ 2e6b-HJpE)
17/07/31 12:01:57.12 Bsq9vz+h0.net
なんも根拠ないけど、
マクラーレンがホンダを切ってトロロッソとPU交換したら
トロロッソ・ホンダがけっこういいところ行きそうな気がしてならん
最初のガタガタを越えたあとのホンダって、まあまあ伸びそうなのよね

448:音速の名無しさん (アウアウエーT Sae2-l5iw)
17/07/31 12:03:46.47 41R/gBPMa.net
タッペンにペナルティポイント出た?

449:音速の名無しさん (ワッチョイWW aea3-yGTN)
17/07/31 12:03:57.70 OmJj86wq0.net
>>442
去年も同じこと考えてた

450:音速の名無しさん (ワッチョイ f38f-ZO1u)
17/07/31 12:04:51.55 HMT07b2Q0.net
ライコはベッテルがチャンピオンかかったレースで優勝を譲れるの?

451:音速の名無しさん (ワンミングク MMda-VMmm)
17/07/31 12:07:52.25 3xTwAphKM.net
抜けないサーキットはカレンダーから外してほしい。
DRSあっても抜けないなら、DRS無かったらどうなってんだ

452:音速の名無しさん (アウアウカー Safb-QxXh)
17/07/31 12:09:57.04 EFPXDGiFa.net
モナコもバンガリーもライコ勝てたのにな

453:音速の名無しさん (ワッチョイWW 733e-DM25)
17/07/31 12:11:39.11 GN5ZSH4m0.net
>>416
スペック4ってそこに間に合いそうなの?

454:音速の名無しさん (ワンミングク MMda-VMmm)
17/07/31 12:11:47.48 3xTwAphKM.net
ハンガリーはたとえ川井の言う通りにライ子を前に出したとしても、
ハミと同様にベッテルに返す案件だろ

455:音速の名無しさん (ワッチョイ af16-slUY)
17/07/31 12:12:02.67 bmU8x2o70.net
>>439
トトはロズベルグが辞めると聞いて、ハミがまた何かやったのか?と、まず想像し
パディ・ロウは怒ってウィリアムズに行って清々している
ハミは十分アロンソの失敗を理解しているよ

456:音速の名無しさん (ワッチョイ 2e6b-HJpE)
17/07/31 12:12:55.25 Bsq9vz+h0.net
>>444
じゃあ・・・また来年はコンセプト一新して初年度のつもりで…

457:音速の名無しさん (ワッチョイ db0e-HJpE)
17/07/31 12:13:39.53 ObFRNBpS0.net
バリチェロってフィニッシュライン直前でシューマハに譲ったんだよな

458:音速の名無しさん (ワッチョイ 0fea-HJpE)
17/07/31 12:13:48.98 WgNMv/FX0.net
まぁルノーPUも結構なポンコツだからな

459:音速の名無しさん (ワンミングク MMda-VMmm)
17/07/31 12:14:27.58 3xTwAphKM.net
ハミ珍はどうせフェラーリを抜けないのをわかっててボッタスに譲らせたんだよ。
順位を戻すのも計画通り。
一回譲ってもらって戻すことでいい人アピール。
そこまで計画通り。

460:音速の名無しさん (ワッチョイ bf70-8U80)
17/07/31 12:15:25.26 EBgUgNMb0.net
違法だったチームオーダーを露骨に破ってみせたアロンソ時代のフェラーリの行為で解禁の流れに
その時、F1はチームプレイでもあるからと合法化賛成派のファンはこう言ってたのにね

461:音速の名無しさん (ワンミングク MMda-VMmm)
17/07/31 12:17:27.96 3xTwAphKM.net
>>352
マグヌッセンはホモなのか

462:音速の名無しさん (ワッチョイWW 3b49-0f6M)
17/07/31 12:18:40.62 bBM2nLdT0.net
>>442
だな
新井エンジンの最大の欠点は伸びしろゼロコンセプトだった事で

463:音速の名無しさん (ワッチョイ 6a1a-73Az)
17/07/31 12:18:52.21 Syal59fV0.net
ライコネンが優勝できるのは、ベッテルがリタイアか3位以下のときでしょう。
ライコネン、ベッテルの順番ならタイヤ交換のタイミングで入れ換えるでしょう。
ライコネンはナンバー2でいいやつなので、来年もフェラーリに乗れるのでは・・。
このレースもそうだけれど、メルセデスのPUが壊れ無さすぎだと思う。つまらないよね。
それに、トト・ウルフ?は感情が分かりやすくて、キモいね・・・!!!

464:音速の名無しさん (ワッチョイ 9754-l5iw)
17/07/31 12:19:40.27 IVS7+j3e0.net
やっぱり無線は「プッシュだ、もっとプッシュしろ」「してるわっ」
エンジンもたまに白煙吹き上げる方が単純に面白かったなw
子供みたいに盛り上がれる。
今は、無線ももごもごだし、壊れ方もなんか、ファンファンファンファンファーみたいな音階で壊れていく感じ。

465:音速の名無しさん (ワンミングク MMda-VMmm)
17/07/31 12:23:48.35 3xTwAphKM.net
無線禁止、テレメトリ禁止にすればF1は面白くなる

466:音速の名無しさん (アウアウエーT Sae2-l5iw)
17/07/31 12:24:10.81 41R/gBPMa.net
ライコネンは不満言って仏頂面もするけどチームプレーは実行してくれるまさにツンデレの鑑

467:音速の名無しさん (ワッチョイ 7e6b-ZO1u)
17/07/31 12:25:17.80 F58yLQrJ0.net
>>445
マッサに譲ったのもう忘れたのか

468:音速の名無しさん (ワッチョイWW 7e4b-3Jj5)
17/07/31 12:28:34.46 QYmTPg/l0.net
>>69
URLリンク(youtu.be)
どっちか    これは嘘
URLリンク(d2kmm3vx031a1h.cloudfront.net)

469:音速の名無しさん (ワッチョイ ea8f-ZO1u)
17/07/31 12:31:44.58 OmTOXsy60.net
>>459
Don't Worry! I'm pushing like a hell!

470:音速の名無しさん (ワッチョイ aa21-FEN5)
17/07/31 12:36:45.98 5/v3542I0.net
フェルスタッペンは1撃でリカルドを仕留めて自分はノーダメージってさすがだなと思う

471:音速の名無しさん (ワンミングク MMda-VMmm)
17/07/31 12:39:13.23 3xTwAphKM.net
>>465
リカルドのマシンがあんなに簡単に壊れるのが意外。
サイドのパーツってカーボンじゃないのかな

472:音速の名無しさん (アウアウエーT Sae2-l5iw)
17/07/31 12:40:59.25 41R/gBPMa.net
タッペンの魚雷はペナルティポイント案件だろうね

473:音速の名無しさん (ワッチョイWW 7e4b-3Jj5)
17/07/31 12:46:21.24 QYmTPg/l0.net
ハンガリーGPはsky sportsがレース中継してインタビュアーがchannel 4のクルサードだったの?
URLリンク(youtu.be)

474:音速の名無しさん (アウアウエーT Sae2-l5iw)
17/07/31 12:48:25.05 41R/gBPMa.net
将来タッペンがタイトル争いするようになったらライバルにぶつけまくるんだろうな

475:音速の名無しさん (ワッチョイW 8b4e-CnP+)
17/07/31 12:48:25.28 6GN4szJm0.net
パンツパンツ言うから来てみたら、
殆んどパンツ見えてないじゃん!

476:音速の名無しさん (ワッチョイ 7e6b-ZO1u)
17/07/31 12:49:39.64 F58yLQrJ0.net
パンツっていうかケツだったよな

477:音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-eB5B)
17/07/31 12:51:16.07 CNnKYWRFp.net
>>430
チームも騙さないといけないんだから当然と川井が説明してたぞ
むしろ川井の分析でひとりで全てを完璧にやってたのがわかって驚いたわ

478:音速の名無しさん (ワッチョイ 2e6b-HJpE)
17/07/31 12:51:23.48 Bsq9vz+h0.net
あのフェルスタッペンがレース後に「すぐ謝りにいくつもり」っていうくらいだから
まあ・・・リカルドが笑顔に戻るのもすぐだろう。
許しはしないだろけど。

479:音速の名無しさん (ワッチョイW 8b4e-CnP+)
17/07/31 12:55:28.33 6GN4szJm0.net
笑顔でおもくそグーパンしそうだよね、リカルド

480:音速の名無しさん (オッペケ Srb3-Z3fT)
17/07/31 12:56:06.91 rNUGZk5Yr.net
てかあのフェルスタっぺんの特攻って
リカルドが避けられなかったからぶつかったけど(リカルドのせいとは一定内)
イギリスのベッテルの押し出しとか
今回のサインツの押し出しも
これと同じことだよね。
相手がコース外に出てまで避けるかどうかの違いだけ

481:音速の名無しさん (ワッチョイ 73e7-V1Wy)
17/07/31 12:56:20.08 tB8X8Jxx0.net
まぁレッドブルがチャンピオン争い始めたら
タッペンと組めるドライバーは、確定のNo2以外存在できないだろうな
フェラーリ以外に居場所はない

482:音速の名無しさん (ワッチョイ af16-slUY)
17/07/31 12:57:09.77 bmU8x2o70.net
>>472
川井の分析なんかアテになるかしらんが
ともかく、既にチームから信頼できない人間の印象はぬぐえない
今回も57周目には順位を戻す約束だったのに、
未練たらしくFLまで返さなかった。
ポディウムでバルテリに心配だったと暗にだが公にばらされちゃったし。

483:音速の名無しさん (オッペケ Srb3-Z3fT)
17/07/31 13:02:43.27 rNUGZk5Yr.net
ボッタスの狙いってもしかしてこれ?
ハミルトンを前に出す指示が来る
→抜けなかったら戻す確約を取る
→わざとフェルスタとの差を縮める
→ハミルトンと入れ替わったあとフェルスタにハミルトンを抜いてもらう

484:音速の名無しさん (ワッチョイ 7e6b-ZO1u)
17/07/31 13:06:50.45 F58yLQrJ0.net
リカルドがここまでキレるって珍しくないか?

485:音速の名無しさん (アウアウエーT Sae2-l5iw)
17/07/31 13:08:02.95 41R/gBPMa.net
しばらく親父のヨスを出禁にしたらいいんじゃねーかな
親父がいると息子が調子こきだす

486:音速の名無しさん (ワッチョイWW 3b49-0f6M)
17/07/31 13:08:27.39 bBM2nLdT0.net
ハッセの露骨なマクラーレンageに苦笑
URLリンク(f1-gate.com)
>またフェルナンドのオーバーテイクにつながった
>チームのピット戦略もすばらしかったと思います。

487:音速の名無しさん (ワッチョイ db0e-HJpE)
17/07/31 13:13:20.90 ObFRNBpS0.net
フェルスタッペンのあれは押し出しじゃなくて特攻でしょ

488:音速の名無しさん (アウアウエーT Sae2-l5iw)
17/07/31 13:14:10.63 41R/gBPMa.net
クビアトと同レベル

489:音速の名無しさん (ワッチョイ 8bad-l5iw)
17/07/31 13:16:25.32 4yD4aEuu0.net



490:>>442 それは厳しいでしょ。 予算規模は、トロロッソは中堅でしかない。 マクラーレンはホンダの支援もあって、資金力だけはここんとこずっとトップクラス。 マクラーレンの車体が良いのも、この予算規模があってのこと。



491:音速の名無しさん (ワッチョイ 8b78-HJpE)
17/07/31 13:17:46.59 HMpnxsXU0.net
曲がれるのに曲がらない(押し出し)と
曲がれなくて突っ込む(昨日の)じゃ
ラインも違うし後者は当てられる側も反応できないだろ。
リカルドは誰に当てられたのかも判ってなかったみたいだし
バトルの中での押し出しとは全然違う。

492:音速の名無しさん (ワッチョイ 8b78-HJpE)
17/07/31 13:19:04.50 HMpnxsXU0.net
>>481
嫌味としか思えないw

493:音速の名無しさん (アウアウカー Safb-aVC/)
17/07/31 13:19:15.64 Xjdcg15Va.net
でもベッテルの意図的な体当たりと同じペナなのは納得いかないな

494:音速の名無しさん (ワッチョイ db0e-HJpE)
17/07/31 13:19:42.62 ObFRNBpS0.net
「F1ドライバーはコース上では、嫌なやつであるべきだ」とフェルスタッペン
URLリンク(www.as-web.jp)
いやー・・・

495:音速の名無しさん (ガラプー KK36-XBlL)
17/07/31 13:36:09.68 /ll9hCkwK.net
>>475
全然違うだろメクラ
お前が言ってるのはサイドバイサイドで曲がりながら
緩やかに相手のスペースを潰すテク
昨日のタッペンはロックして真っすぐ相手に突っ込んで行ってるから既にアプローチしてる相手は避けようがない

496:音速の名無しさん (ワッチョイ 0f4b-HJpE)
17/07/31 13:37:19.37 6SY+1ND70.net
チームメイトだろうが遠慮なく特攻してくるタッペンが相方の時点で
レッドブルでタイトル争いなんか出来ないな

497:音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-ywSo)
17/07/31 13:39:46.80 xLxfjBHl0.net
アロンソ「最初のコーナーでリスクを犯すなんてナンセンスだ。」
最初のコーナーじゃないけど、みんなもっと落ち着けって感じ。

498:音速の名無しさん (アウアウエーT Sae2-l5iw)
17/07/31 13:41:00.98 41R/gBPMa.net
タッペンが巻き起こした混乱を後続はよく避けたな
ひとつ間違えれば多重クラッシュで赤旗だった

499:音速の名無しさん (ワッチョイWW be98-XipQ)
17/07/31 13:44:39.40 /6fn4I3n0.net
ボッタスズルズル後退情けなかったな
暑さに弱いのか

500:音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb6-R4zh)
17/07/31 13:50:21.05 qDaj67uyM.net
>>487
ベッテルはドライブスルー+10秒で
タッペンは10秒だけだろ

501:音速の名無しさん (ワッチョイWW 666b-WJsx)
17/07/31 13:55:48.87 /fCCEgEN0.net
リカルドアマチュア発言によって、フェルスタッペンにインディ500優勝のフラグがたったな( ・`ω・´)

502:音速の名無しさん (ワッチョイ db0e-HJpE)
17/07/31 13:56:16.39 ObFRNBpS0.net
レッドブルは2台とも完走したのが三回しか無い

503:音速の名無しさん (ササクッテロレ Spb3-57vy)
17/07/31 13:58:37.54 uhzVtSQRp.net
よくよく考えたらライコネンてマクラーレン時代からネタキャラだったよな
昔から不安定でたまにハマると爆発するけどそれ以外はゴミだったりなす術なく終了とかよく見たし

504:音速の名無しさん (ワッチョイ 4ff1-ZO1u)
17/07/31 13:59:07.61 moWxrHSS0.net
>>492
リカルドのマシンの不確定な動きを皆んな上手く避けてくなぁって思った
下位だろうとさすがF1ドライバー

505:音速の名無しさん (ワッチョイWW aea3-yGTN)
17/07/31 14:13:02.66 OmJj86wq0.net
>>448
無理だと思う

506:音速の名無しさん (ワッチョイWW aadc-k88C)
17/07/31 14:19:43.76 JyrepFpu0.net
>>470
アレはHaloだからね

507:音速の名無しさん (ワッチョイ 7e6b-ZO1u)
17/07/31 14:21:10.70 F58yLQrJ0.net
>>500


508:音速の名無しさん (ワッチョイ 2665-J4QG)
17/07/31 14:22:01.55 eLgkcnLl0.net
ハミルトンはフェラーリに仕掛けるために前に出してもらったが
無理に仕掛けてダメージを負って順位を大幅に落とす、あるいはリタイアは困る訳だから
慎重にならざる得なかったということだろう

509:音速の名無しさん (ワッチョイW f3ad-yaaN)
17/07/31 14:22:17.17 2ZJp5a/o0.net
>>500
ガードという意味では一緒だな

510:音速の名無しさん (ワッチョイ 0f3f-87Qb)
17/07/31 14:26:10.46 RPwCXlDn0.net
>>389
今のお値段ではあのへんが限界なんじゃね?
アクセス数が桁違いの違法システムと比較してもしゃーないでしょ

511:音速の名無しさん (ワッチョイ dbb8-ywSo)
17/07/31 14:26:30.24 xLxfjBHl0.net
ライコネンはTバック履いてそう。マジで。

512:音速の名無しさん (ガラプー KKb6-Gjo1)
17/07/31 14:30:07.11 JpFOx2JwK.net
>>505 ブーメランTバックだとおも

513:音速の名無しさん (ワッチョイ 0f3f-87Qb)
17/07/31 14:36:11.03 RPwCXlDn0.net
男優パンツ

514:音速の名無しさん (ワッチョイ db0e-HJpE)
17/07/31 14:37:39.66 ObFRNBpS0.net
レーシングスーツの中も全身タイツみたいの着てるのかねぇ

515:音速の名無しさん (ブーイモ MMbf-LRhm)
17/07/31 14:44:30.60 Nj+Y93KwM.net
>>493
理由はわからんがボッタスは最初が良くてラストスティントが悪くなる傾向あるな

516:音速の名無しさん (ワッチョイW 8baf-wIuZ)
17/07/31 14:46:20.34 jUnsDMr00.net
今のフジテレビの放送って、
今宮さんとか河合ちゃんって現地に行ってるんですか?

517:音速の名無しさん (ワッチョイW 6ab8-oVpz)
17/07/31 14:46:52.14 RYuI5TK90.net
抜けないハンガリーでライコ前に出した方が得とか言い出すバカカワイ
抜けないハンガリーでハミルトン一旦前に出させてチャンスをやった様に見せる頭のいいボッタス

518:音速の名無しさん (ワッチョイ 5302-V1Wy)
17/07/31 14:47:36.12 o8/PyrPQ0.net
>>509
というか単純にメルセデスのマシンが合わせ込むの難しいんじゃね?
ハミもタイヤ交換して急に速くなったり失速気味になったりが多いし

519:音速の名無しさん (ワッチョイW 976b-VInl)
17/07/31 14:49:01.16 Ov0xiCQ90.net
去年の最終戦でチームメイトから今回のような提案を完全無視したのによくまぁしゃあしゃあと と思いました。今回で嫌いになりました。

520:音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-l5iw)
17/07/31 14:50:08.50 sPsW0IBn0.net
ハミルトンとベッテルとアロンソがいないF1がみたい

521:音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-HJpE)
17/07/31 15:05:47.40 cIFmkhsH0.net
チームのオーダーに忠実なことをアピールできたボッタスと去年までとは違ってチームメイトとも上手くやれますよと示せたハミルトンのwin-winの関係

522:音速の名無しさん (アウアウカー Safb-QxXh)
17/07/31 15:16:02.23 4HdRzAata.net
>>496
それよりも少ないとこがあるらしい

523:音速の名無しさん (ワッチョイ 6661-HJpE)
17/07/31 15:18:05.25 QWcMW8zm0.net
譲った3ポイントでボッタスに逆転されたらどうなるか

524:音速の名無しさん (ワッチョイWW 1aa8-PRKf)
17/07/31 15:21:02.47 9vS+oaaT0.net
ライコネンはモナコのベッテルみたいにしておけば前に出られたんだよね
フェラーリがさせるわけないけど

525:音速の名無しさん (ワッチョイW 8baf-wIuZ)
17/07/31 15:25:14.69 jUnsDMr00.net
>>511
昔ライコネンがマクラーレン時代に同じハンガリーで、
フロントタイヤにフラットスポット作って無視して走り続けたら、
サスぶっ壊れて第1コーナーに突っ込んだ。
今回は結果的に壊れなかったから良いけど、
下手すりゃそんなことも想像できた。
それを踏まえるとレース中の判断だとしたら、
ライコネンは自由に前突っ走らせ、
ベッテルは我慢できる速さでポジションキープも間違ってないと思う。

526:音速の名無しさん (ワッチョイW 4a0f-/568)
17/07/31 15:26:22.68 qUgqXqx10.net
>>509
なんかタイヤへの入力の癖の差があるんだろうね
ハミルトンが熱入れで苦しむコースではボッタスは安定してるし
ハミルトンが速いコースではボッタスはレースペースで苦しむことが多い気がする
まぁでも今年のメルセデスは結構ピーキーだってことはなんとなくわかるね

527:音速の名無しさん (ワッチョイW 4a0f-/568)
17/07/31 15:31:56.22 qUgqXqx10.net
>>511
逆なら間違いなく入れ替えてたと思うよ
ベッテルは1秒近く遅かった気がするし
そのベッテルに近づきすぎればミスしやすい状況で
ラップタイムのいいハミルトンからポジション守るのは結構タフだったと思う
ライコネンがパスされたらベッテルは間違いなく抜かれたろうしね
確実な勝利を手にすることを考えれば入れ替える事が最善なことくらいわかるだろう
結果的にベッテルがそこ


528:サこラップタイムあげられたことでなんとかなったけど 一歩間違えればクルマ壊してた可能性もあったかもしれないしね ステイして1-2狙いってのは結果オーライだったけどかなりきわどい作戦ではあったと思うよ



529:音速の名無しさん (ササクッテロレ Spb3-eB5B)
17/07/31 15:38:35.06 Htt3LC/ep.net
>>477
戻そうとしたらチーム側からもう一度チャレンジしろと指示されたんだけどちゃんと見てたのか?

530:音速の名無しさん (ワッチョイ 2665-J4QG)
17/07/31 15:39:39.56 eLgkcnLl0.net
>>518
無線で文句言ってたが、チーム指示に従った
>>521
ボッタスが
>前のクルマの1.5秒以内に入ると、ギャップを縮めるのがかなり難しくなった
とコメントしてたからライコネン、ハミルトンも同じような状況だった(1回挙動を乱した)
コース特性を考えれば、簡単に抜かれない、だからステイ
ただ、ベッテルのステアリング悪化すればライコネンだけでなくメルセデス、フェルスタッペンにも抜かれていた

531:音速の名無しさん (スッップ Sd8a-QymO)
17/07/31 15:43:49.46 qCBXfUSCd.net
ペナルティは10秒シューイでいいよ

532:音速の名無しさん (ワッチョイ db0e-HJpE)
17/07/31 15:46:14.86 ObFRNBpS0.net
序盤で入れ替えたら確実にフェラーリワンツーはならなかっただろうな

533:音速の名無しさん (ワッチョイ 7e6b-ZO1u)
17/07/31 15:49:06.78 F58yLQrJ0.net
今のところ連勝が無いから次辺りライコネンが勝ちそう

534:音速の名無しさん (ワッチョイ 2e6b-HJpE)
17/07/31 15:58:42.58 Bsq9vz+h0.net
たぶんホンダは鈴鹿にスペック4を持ち込んで「鈴鹿スペシャル」って言うと思う。
鈴鹿スペシャルと称して持ち込まれたエンジンが残した結果は、、、知ってるな?

535:音速の名無しさん (ガックシW 06bf-UnsH)
17/07/31 16:05:10.92 oc6Buq2H6.net
>>520
トトにプリマドンナって呼ばれてたもんなW08

536:音速の名無しさん (ワッチョイW 4a0f-/568)
17/07/31 16:14:42.59 qUgqXqx10.net
>>523
ハミルトンはいつミスしてもギャップが開くだけだけど
ライコネンはワンミスでポジション奪われる可能性があるからリスクは全く別物だよ

537:音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-J4QG)
17/07/31 16:16:46.41 NjsLyYQS0.net
92年のカナダだと思うがレース後にコースに乱入しようとした観客のTシャツがフャFンスに引っかbゥっておっぱいbェ全世界に映し緒oされたんだよbヒ

538:音速の名末ウしさん (ワッチョイ 7b6b-HJpE)
17/07/31 16:17:01.33 YhjxtlTC0.net
>>527
次のスペックはアメリカかメキシコと言われてるので
開発が遅れてばかりのホンダが前倒しして鈴鹿に投入は出来ないでしょ
鈴鹿でペナ受けないため実際はマレーシアまでには投入しなければならないし
今使ってるスペック3を4戦使うとして(信頼性は向上したけど5戦は持たないと思うので)
バンドーンはイタリア、アロンソはシンガポールからペナを受けて次のPUを使い始めるし

539:音速の名無しさん (ワッチョイW 7b46-wT2m)
17/07/31 16:17:44.25 oF0UUOat0.net
グロージャン「フェルスタッペンミサイル(笑)」
マルドナード「(笑)」

540:音速の名無しさん (ワッチョイW 6ab8-oVpz)
17/07/31 16:19:16.94 RYuI5TK90.net
>>519
意味不明w
ベッテルのマシンが仮に壊れたら(壊れてないけど)ライコが優勝するだけじゃね
ライコの位置がベッテルより前か後ろか何の関係もなくね
本当に意味不明ww
>>521
カワイがラップタイム2.5秒差あっても抜けないって言ってるのでライコ全然余裕で抑えれるでしょ。
実際ハミルトンにチャンスらしいチャンスなかったし。
フェラーリがライコとベッテル入れ替える条件は簡単で、後ろからハミルトンが1周あたり2.5秒以上のペースで追い上げてきた時だけ。

541:音速の名無しさん (ワッチョイWW bead-YYpx)
17/07/31 16:38:05.88 mYt5F+sL0.net
速い方が前にいないってのはなんか可哀想

542:音速の名無しさん (ブーイモ MMd6-LRhm)
17/07/31 16:52:21.66 46rPGfoZM.net
>>524
それ出走停止ぺナじゃん

543:音速の名無しさん (ブーイモ MMd6-LRhm)
17/07/31 16:56:46.71 46rPGfoZM.net
>>531
どうでもいいけどさすがにシンガポールでぺナは回避するんじゃね?
つまりイタリアに前倒しかな

544:音速の名無しさん (アウアウカー Safb-qCXp)
17/07/31 17:04:02.95 vkEHOx46a.net
DAZNのGPコン12(字幕
次世代のF1がフロントモーター4輪駆動になりそうなのか
、、、もう、WECでよくね?w

545:音速の名無しさん (ワッチョイ ca65-J4QG)
17/07/31 17:13:10.13 AGa8UpyU0.net
>>537
面白いと思うよ
WECはあくまでも耐久レースだし、ポルシェ撤退でLMP1−H無くなりそう

546:音速の名無しさん (ワッチョイ 0f3f-87Qb)
17/07/31 17:35:48.72 RPwCXlDn0.net
>>519
なつかしい
突然左フロントがバーン!と砕けたからびっくりしたなあ

547:音速の名無しさん (ワッチョイ 0f3f-87Qb)
17/07/31 17:37:16.31 RPwCXlDn0.net
>>537
そういう役割は
みんな忘れがちなフォーミュラEに任せたいなあ
だいぶ重くなってしまったF1だけど
せめてフロント周りは軽いままでいてほしい

548:音速の名無しさん (ワッチョイ 4bdf-ZO1u)
17/07/31 17:59:10.18 cvAn3lv60.net
今年のボッタスをみてるとなんだかんだロズベルグも我が強かったんだなと再確認
ハミルトンとロズベルグ体制キープだったらこんなチームプレイは出来てない

549:音速の名無しさん (ワッチョイWW f329-8TF7)
17/07/31 18:08:07.97 VBQ1WH6i0.net
チームオーダー禁止、無線禁止とかいつ無くなったん?
今はここだけが面白いんだがw

550:音速の名無しさん (ワッチョイ 4bdf-ZO1u)
17/07/31 18:15:18.94 cvAn3lv60.net
>>542
チームオーダー禁止は2010ドイツGPのフェリペイズファスターザンユーで
1位マッサと2位アロンソの入れ替えでなくなった
無線禁止は去年のイギリスでロズベルグがチームにギアセレクトのことを聞いて
チームが答えてからなくなった

551:音速の名無しさん (ワッチョイ 4bdf-ZO1u)
17/07/31 18:15:46.67 cvAn3lv60.net
あっフェリペじゃなくてフェルナンドだったわw
つーかあれから7年経ったのかよw

552:音速の名無しさん (ワッチョイ 6a47-C+ox)
17/07/31 18:19:08.53 LxrZ295n0.net
ナンバー1,2という概念がなくならない限り、つくられたチャンプという考えも付きまといそう

553:音速の名無しさん (アウアウカー Safb-UnsH)
17/07/31 18:23:38.71 Zos04okra.net
歴代ドライバーズチャンピオンのナンバーツーで一番悲惨なのって誰だろ
個人的には81年のブラバムのエクトル・レバークを推す

554:音速の名無しさん (ワッチョイ 8b78-HJpE)
17/07/31 18:24:05.41 HMpnxsXU0.net
>>519
あれニュルじゃなかったっけ?

555:音速の名無しさん (ワッチョイWW 3784-StkZ)
17/07/31 18:26:55.19 IHm5is9U0.net
2004か2005位
最終ラップでまさかのサスペンション大破

556:音速の名無しさん (ワッチョイ 8b78-HJpE)
17/07/31 18:28:32.87 HMpnxsXU0.net
>>546
ロニー・ピーターソンじゃないですかね…。

557:音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-Z0R+)
17/07/31 18:32:10.32 7XSxtADZp.net
mp4-20のタイヤがバーストしたのは05年のニュルなんだよなぁ
バックマーカーのビルヌーヴをパスしたときに、フラットスポットを作ってた

558:音速の名無しさん (ワッチョイ f379-JHYl)
17/07/31 18:34:49.10 bVidMpOz0.net
>>338
また机殴ったのかw

559:音速の名無しさん (アウアウカー Safb-UnsH)
17/07/31 18:35:55.55 Zos04okra.net
>>549
ロニーに関しては76年にいきなりロータスから抜け出したりなんかしなけりゃチャンピオンになれた気がするなぁ・・・ただしあのイタリアGPの事故が起きないと仮定した場合だけど・・・

560:音速の名無しさん (ワッチョイ 0fa2-5UDy)
17/07/31 18:37:18.81 Qwjjhf0w0.net
次からメルセデス有利だしな

561:音速の名無しさん (ワッチョイ 7e6b-ZO1u)
17/07/31 18:52:29.12 F58yLQrJ0.net
>>548
2005年のニュルブルクリンクだ
何十周もガタガタだったけどタイヤ交換禁止だったから交換せず
最終ラップに入った瞬間に吹き飛んだ
今思えばペナ貰ってでも交換して1ポイントでも稼いでおくべきだったな

562:音速の名無しさん (ワッチョイ 4bdf-ZO1u)
17/07/31 18:56:36.91 cvAn3lv60.net
1979年のビルヌーブが悲惨だったな
最速マシンの時に契約でシェクターにタイトル譲って
1980年はビルヌーブがエース待遇の契約だったのに
312T5があまりにも遅すぎてノーチャンスだった
1982年にタイトルをとれるマシンを手にしたと思ったら
自分が今までやってきたことを否定されたかのようなピローニの裏切り
そしてゾルダーで事故死
シェクターもタイトル獲得した翌年にセカンド契約であろうことか予選落ちを喫したりもあったな

563:音速の名無しさん (ワッチョイ 0f3f-87Qb)
17/07/31 18:57:53.11 RPwCXlDn0.net
>>546
08年のインテルラゴスのマッサんは忘れられない
マッサんいいやつだから悲惨ってイメージはないけど

564:音速の名無しさん (ワッチョイ beed-GmYB)
17/07/31 19:00:38.44 lQHwneRe0.net
周りのF1好きもDAZNがほとんどになってきたんだけど、フジはどんな感じ?
相変わらず川井チャンが喧嘩したり今宮さんの謎コメント聞かされる感じ?
そろそろ改善しないとフジやばいんじゃないかと他人事ながら心配。

565:音速の名無しさん (ワッチョイ 4bdf-ZO1u)
17/07/31 19:04:17.95 cvAn3lv60.net
>>557
今宮→寝てる疑惑
川井→解説者というより実況しながら解説してる意味不明な状態

566:音速の名無しさん (ワッチョイ 0fa2-5UDy)
17/07/31 19:05:15.31 Qwjjhf0w0.net
>>557
もう引き上げる気満々じゃないのかな

567:音速の名無しさん (ワッチョイ 7e6b-ZO1u)
17/07/31 19:06:22.92 F58yLQrJ0.net
DAZNだけど川井ちゃん来たら魅力半減なんだけど?はい??

568:音速の名無しさん (ワッチョイ ea61-HJpE)
17/07/31 19:07:10.80 2P4BuC7M0.net
今年最初から言っているように、僕はこのタイトルを正しいやり方で勝ち取りたいと思っている。
シーズン終盤になってほんのわずかの差で負けたら、違う考え方をするかもしれないけど、
でも僕は正しいことをすべきだと信じている。いい行動をとっていれば、自分にいいことが起こると思っているんだ。
ハミルトンは仏教徒にでも改宗したのか?w

569:音速の名無しさん (ワッチョイ 4ff1-ZO1u)
17/07/31 19:09:26.95 HO0Cuh6R0.net
ロズベルクは僅差で負け続けて違う考えになったんですね^^)

570:音速の名無しさん (ワッチョイ 3b25-NQ0t)
17/07/31 19:10:33.57 xAhjJnZ+0.net
賢者モードなのはまだ心に余裕があるんだな

571:音速の名無しさん (ドコグロ MM22-t8sh)
17/07/31 19:11:51.14 7QVyyUXJM.net
>>338
ラウダのチンコにガッてしてる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

568日前に更新/239 KB
担当:undef