● 2輪ロードレース総 ..
[2ch|▼Menu]
729:音速の名無しさん (マクドWW FFfb-125x)
17/07/25 12:15:17.52 VDmt0tGZF.net
はぁ?www

730:音速の名無しさん (スップ Sd7f-zC6y)
17/07/25 13:22:39.66 JbizGfvwd.net
マクドwww

731:音速の名無しさん (ワッチョイ 8787-1Hea)
17/07/25 13:25:15.60 1Nskbe0O0.net
どっちのロウズもよくコケる

>>715
ブリヂストンユーザーのうちヤマファクだけが2016スペックの16.5インチ他は2017スペックの17インチ
ミシュラン、ダンロップ、ピレリは前から17インチ

>>716
マクドのワッチョイ初めて見たw、他スレではよくあるのかね?

732:音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-dw5s)
17/07/25 13:52:38.50 bZkbrou90.net
全日本が17インチになったので17じゃないと駄目なんじゃないの?

733:音速の名無しさん (ワッチョイ df04-dw5s)
17/07/25 14:17:48.22 gkHTMrom0.net
マックで2chかw
侘しい昼飯だなw

734:音速の名無しさん (ワッチョイ 8787-1Hea)
17/07/25 14:38:41.01 1Nskbe0O0.net
ちょっと訂正、正式に16.5インチを使うって決まったわけでは無く合同テストで17インチと比較しただけ
ヤマハとしては今期の中須賀の転倒はR1とBS17インチの相性が悪いって考えているのかも
ただVDMもロウズもメーカーは違うけどずーっと17インチで走っているからその辺どう判断するかね?

735:音速の名無しさん (スッップ Sdff-WqkW)
17/07/25 15:41:48.60 lYa48Sbvd.net
あれ?ヤマハは8耐は16.5インチで行くって決めたんじゃないの?タイムも耐久性も全然違うでしょ。

736:音速の名無しさん (ワッチョイ e752-Lj88)
17/07/25 18:29:54.97 7RW3C7zc0.net
エントリーリストで#21が16年モデルでおや?と思ったけどそういう事なのか

737:音速の名無しさん (ワッチョイWW 8787-4/7N)
17/07/25 18:30:45.26 1Nskbe0O0.net
ごめん、結構16.5インチで行くチーム多そうだわ

URLリンク(ms.bridgestone.co.jp)

あくまでも合同テストでって話だけどヤマハファクトリーレーシング、チームグリーン、ヨシムラの3チームが16.5だと、これで決勝を17にすることはさすがに無いかな

738:音速の名無しさん (ワッチョイ df16-dw5s)
17/07/25 21:16:41.56 Y7L9gQcT0.net
マルケスはロッシに経験だけじゃ勝てませんわスピードないでしょといいつつ、
ロレンソは今年中に優勝するだろうとか持ち上げてるけど
意味がわからん。アホじゃないか

739:音速の名無しさん (ワッチョイWW bf6b-riXK)
17/07/25 22:00:44.49 ZSBJmV5F0.net
そんなにおかしなことではないだろ
ロッシについて言ってるのはチャンピオンシップでのことだしロッシ自身も速さが必要だと語っているだろう
ロッシが優勝争いできる状況はコンディションが微妙だったりレースペースが全体的に低調な時
なにより一発予選の速さが足りてないのでスタート埋もれるとバイクの性能が近い今は上がってくるのに消耗してしまう

ロレンソについては身体的コンディション悪くて勝てない訳ではないしバイク自体の競争力もある
それをなんとか引き出せれば実績からみて勝てない選手ではない
メランドリのようにどんどん下がってドカティサンドイッチでもないし
僅かずつではあるが進歩しているようにみえる
それについて注意を払うのは当然だろう

740:音速の名無しさん (ワッチョイ df04-dw5s)
17/07/25 22:04:09.31 gkHTMrom0.net
>>725
思い付きで書かない方がいいぞ
みんなお前のレスで失笑するしかないからw

741:音速の名無しさん (ワッチョイWW bf07-jSdz)
17/07/25 22:08:42.63 XALNJC430.net
>>724
他の2人は完全に中須賀のセッティングで走ってるのかよ
ちょっとでも変えたら転倒しそうだからか

742:音速の名無しさん (ワッチョイ a761-E/h9)
17/07/25 22:10:04.64 XZQJRKPK0.net
>>714
両方転けまくってる印象だけど

743:音速の名無しさん (ワッチョイ df3f-rqTR)
17/07/25 22:38:22.26 HqE+LDt50.net
とはいえアラフォーのおっさんが優勝争いに絡んでるのは
普通にすげえよな

744:音速の名無しさん (ワッチョイ c76b-pqVL)
17/07/25 23:07:21.91 dgYmL1Hx0.net
まーた何でもそういえばいいと思って
いい加減に耳タコだっつうの

745:音速の名無しさん (ワッチョイ c7dc-pqVL)
17/07/25 23:12:42.48 VuRQ2hq+0.net
実際、凄いからねぇ
ただ走ってるだけならともかくタイトル争いしてるんだからホントに凄い

746:音速の名無しさん (ササクッテロル Sp1b-O7UX)
17/07/25 23:30:21.23 baeFVZeqp.net
>>725
何の記事?

>>726
何の記事?

747:音速の名無しさん (ワッチョイWW bf6b-riXK)
17/07/25 23:33:58.07 ZSBJmV5F0.net
>>733
URLリンク(it.motorsport.com)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

748:音速の名無しさん (ササクッテロル Sp1b-O7UX)
17/07/25 23:46:00.32 baeFVZeqp.net
>>734
大した内容じゃないね
自演の邪魔してごめんね

749:音速の名無しさん (ワッチョイWW bf6b-riXK)
17/07/25 23:52:29.44 ZSBJmV5F0.net
>>735
なんやこいつ
いきなり自演とか
カスか

750:音速の名無しさん (FAX! df68-dw5s)
17/07/26 00:19:19.92 LXOsE6ez0FOX.net
>>724
そういえばBSで働いてた元GPライダーの東って今何してるんだろ?

751:音速の名無しさん (FAX! df3f-rqTR)
17/07/26 10:41:22.03 jBO9kLLJ0FOX.net
>>731は逆にすげえなw

752:音速の名無しさん (FAX! df04-dw5s)
17/07/26 11:01:09.29 RLxAK32j0FOX.net
田代まさしがいると聞いて

753:音速の名無しさん (ワッチョイ 8747-F14t)
17/07/26 20:43:13.80 6BplxFtf0.net
アンヘル・ニエト氏、クアッド・バイク事故で重傷との一報
頭部に外傷か?

754:音速の名無しさん (ワッチョイ 87b8-E/h9)
17/07/26 20:51:22.81 Efd4fIVv0.net
まじか・・・最近続くなぁ(´・ω・`)

755:音速の名無しさん (ワッチョイW 67a5-G5BM)
17/07/26 21:09:16.37 gVx0Xm9+0.net
ブラドル、8耐キャンセルか
TSRは転倒リスク減ったな
ところで、今の耐久って4人目のリザーブって用意してるんだっけ?

756:音速の名無しさん (ワッチョイWW 8787-4/7N)
17/07/26 21:16:37.81 l3wtXAYu0.net
>>742
URLリンク(www.honda.co.jp)

757:音速の名無しさん (ワッチョイWW 8787-4/7N)
17/07/26 21:17:28.22 l3wtXAYu0.net
>>742
URLリンク(www.honda.co.jp)

758:音速の名無しさん (ワッチョイW 67a5-G5BM)
17/07/26 21:32:03.48 gVx0Xm9+0.net
>>743
ありがとう
リザーブ登録してるんだ
以前はリザーブの名前もチェックできた気がするんだけどね
しかしSuPのリザーブはタディかセンキューかと妄想してたのにw

759:音速の名無しさん (ワッチョイWW 8787-4/7N)
17/07/26 21:35:00.88 l3wtXAYu0.net
何故か二重投稿してる…

760:音速の名無しさん (ワッチョイ df68-dw5s)
17/07/26 21:38:58.45 jInu+A6U0.net
助手フックでよかったんじゃないか

761:音速の名無しさん (ワッチョイ bf6b-nPgp)
17/07/26 21:49:17.56 S3FBHik/0.net
中耳炎で参戦中止え〜ん(´;ω;`)

762:音速の名無しさん (ワッチョイW 2753-pSzm)
17/07/26 23:58:32.92 uAW7J3+A0.net
むしろテクスポは上位来るのでは?

763:音速の名無しさん (ワッチョイW 37f6-zrut)
17/07/27 04:11:29.12 GwqLO6IO0.net
ヨニーエルナンデス、クビwww

764:音速の名無しさん (ワッチョイ 2a3f-Yg6j)
17/07/27 12:17:00.28 hYirxn6q0.net
ブラドル残念
お大事に

765:音速の名無しさん (ワッチョイ 7ed7-V0g7)
17/07/27 13:29:47.95 A/Nyuhi30.net
>>750
去年のアッセンで勝ってれば違った未来になってたんかな

766:音速の名無しさん (ワッチョイWW be5e-zWYK)
17/07/27 17:28:58.15 HQBTm/NE0.net
>>737
先日亡くなったよ

767:音速の名無しさん (ワッチョイWW da47-QWJB)
17/07/27 17:34:44.40 hx/cYtbL0.net
>>753
ネタじゃないならソース出せ

768:音速の名無しさん (ワッチョイWW be5e-zWYK)
17/07/27 17:47:14.19 HQBTm/NE0.net
>>754
人にお願い事する時は敬語で、お願いいたしますと言うもんだぜ
ボウヤ

769:音速の名無しさん (ワッチョイ 266b-R1Yq)
17/07/27 18:02:46.76 DdJxHUlX0.net
>>753
冗談で言っていいことと悪いことがあるぞ
鹿の呪いがいまだに残っていたとでもいうのか?

770:音速の名無しさん (ワッチョイWW da47-QWJB)
17/07/27 18:51:06.41 hx/cYtbL0.net
>>755
小僧、いい加減にしろ。
何処を探してもソースのねぇことを吹いてんじゃねぇよ。
証拠持ってきてからならいくらでもかませや。

771:音速の名無しさん (ワッチョイ 2a3f-Yg6j)
17/07/27 20:04:09.01 hYirxn6q0.net
>>755
>言うもんだぜ
>ボウヤ

772:音速の名無しさん (ワッチョイWW 3787-BiUD)
17/07/27 20:13:15.99 vnc+syeu0.net
>>758
本人はうまいこと言ったつもりなんだろうな

773:音速の名無しさん (ワッチョイ ea04-l5iw)
17/07/27 20:43:54.11 HMu6yr4k0.net
年寄りをイジメちゃダメ ><

774:音速の名無しさん (ワッチョイ 7b3f-HJpE)
17/07/28 20:07:37.46 l4ZDBusQ0.net
中上速いやんけ来年MotoGPやな

775:音速の名無しさん (アウーイモ MM9f-zWYK)
17/07/28 20:25:38.12 oEyeYVjmM.net
>>761
あのガタイじゃ無理だわ
死ぬな

776:音速の名無しさん (ワッチョイWW 6661-OTJm)
17/07/28 20:44:24.80 v/Dmxuvr0.net
今日のホンダ艦隊は三味線走行かな

777:音速の名無しさん (ワッチョイW 3bb8-APpe)
17/07/28 21:01:24.30 SCVc2T1E0.net
予選終わったのにまだ三味線弾いてるんかい!w

778:音速の名無しさん (ワッチョイWW bead-YYpx)
17/07/28 21:20:04.06 2F4pQWuD0.net
>>762
ダニ「ほんまやで」

779:音速の名無しさん (ワッチョイ 6a68-l5iw)
17/07/28 21:25:41.97 Renb2Kn60.net
みんな8耐どこ応援してんの
モリワキ優勝しないかな

780:音速の名無しさん (ワッチョイWW 0f6d-RAOX)
17/07/28 23:17:53.59 55cHEKKr0.net
モリワキは応援してるが
復帰してパッと勝てるレースじゃ無いとオモ

781:音速の名無しさん (ワッチョイ 0f00-ZO1u)
17/07/29 01:03:56.58 DAp/Lz5d0.net
BS12の番組表は連続で3番組分なんだな
録画設定間違えるところだった

782:音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-V1Wy)
17/07/29 01:22:51.11 TpYbUACB0.net
うちのレコーダー、8時間以上連続で録画できないから
2パートに分けて録画しないとだわ

783:音速の名無しさん (ワッチョイ c352-qdym)
17/07/29 02:35:06.37 yY782pO80.net
プラクティス予選とコロコロコケまくってるけどこんな感じだと決勝は去年より周回数減りそう

784:音速の名無しさん (ワッチョイWW 6661-OTJm)
17/07/29 03:32:34.25 r47ayoF20.net
トリックスターは転倒で、フレームが引きちぎれるほどのダメージだったが、あれから修復しようとするところがすご


785:いね



786:音速の名無しさん (ワッチョイ a668-OP0G)
17/07/29 03:35:52.58 nZQ/DzLd0.net
>>770
赤旗だらけだったな
雨予報だし周回数は減るだろう

787:音速の名無しさん (ニククエW 664f-28GW)
17/07/29 12:47:07.66 SHo2Yx1E0NIKU.net
4耐ってインターライセンスが出られるようになったんだ。

788:音速の名無しさん (ニククエ Safb-y02/)
17/07/29 14:44:12.38 m7vaNFl9aNIKU.net
>>773
昔からノービスの祭典だったべ

789:音速の名無しさん (ニククエ Safb-y02/)
17/07/29 14:44:50.65 m7vaNFl9aNIKU.net
すまん
おれなに言ってんだ

790:音速の名無しさん (ニククエWW ae16-4Jks)
17/07/29 16:44:34.53 fomp2R620NIKU.net
マイクを黙って差し出すケニー
男だぜ!

791:音速の名無しさん (ニククエWW ea04-EZGG)
17/07/29 16:52:44.72 nWC4hHas0NIKU.net
>>766
モリワキとヨシムラさん

792:音速の名無しさん (ニククエ 730a-V1Wy)
17/07/29 21:09:02.29 lxg7qoMf0NIKU.net
明日はBS12でみるぞ

793:音速の名無しさん (ニククエ 7eb8-l5iw)
17/07/29 22:02:26.61 0BaqmGTb0NIKU.net
とりあえずこちらでどうぞw

鈴鹿8時間耐久ロードレース 2周目
スレリンク(f1板)

794:音速の名無しさん (ニククエ Spb3-UaXc)
17/07/29 22:07:25.38 g4aYm0gapNIKU.net
夏が始まるな

795:音速の名無しさん (ワッチョイW 664f-28GW)
17/07/30 16:28:00.03 w+9Y6gew0.net
梁さんの声がおかしい

796:音速の名無しさん (ワッチョイ 2a3f-Yg6j)
17/07/30 18:49:47.22 lJqWDOZy0.net
副音声の高橋名人ww

797:音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-fV4J)
17/07/30 19:41:48.58 eo9rcBJs0.net
終わったからこっちに戻ってきたが、ホンダがぱっとしないという印象だったなあ

798:音速の名無しさん (ワッチョイ 668f-Slnk)
17/07/30 19:47:04.25 xBtGtk930.net
ホンダは新型といってもマイナーチェンジみたいなので誤魔化してるし
祭りとしての8耐を守って各チームの存続もサポート出来れば
勝敗はそれほど拘ってない感じだな

799:音速の名無しさん (ワッチョイW a3b8-6IWX)
17/07/30 20:46:26.06 meydfkMD0.net
清成のヘルメットかっこいいじゃないか。ショーエイのはちょっと恥ずかしかったけどこれはいい。来年発売されたら買おうかな。

800:音速の名無しさん (ササクッテロレ Spb3-UaXc)
17/07/30 21:09:04.55 0ROuLN/2p.net
夏が終わったな

801:音速の名無しさん (ワッチョイ c352-qdym)
17/07/30 21:37:05.50 B9zObG2R0.net
来年ヤマハが4連覇あるとしたら17インチタイヤがカギか?

802:音速の名無しさん (ワッチョイ 6a68-l5iw)
17/07/30 21:52:16.04 EqVmyeqg0.net
8耐のカメラってアホなん?
転倒してピットに向かうモリワキより、トップを快調に走るヤマハワークスのほうを映すべきと
考えているのだろうか。ほんとアホ。脳が腐ってるのだろうか。

803:音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-g1qA)
17/07/30 21:56:39.57 +rl9Ilmpp.net
>>788
BS12の放送は国際映像を流してるだけだからモリワキとかどうでもいいのですよ

804:音速の名無しさん (アウアウカー Safb-m8QI)
17/07/30 22:17:46.52 J2uVUQJAa.net
とりあえずCMのタイミングは考えてくれ
だいたい1時間おきにピットけど00分と30分にCM入れるから重なることが多い気がしてた

805:音速の名無しさん (ワッチョイ 266b-R1Yq)
17/07/30 22:37:49.91 fIPMRy1I0.net
表彰台は全部BSだったけど、BS優位なの?

806:音速の名無しさん (ワッチョイWW 266b-HAZy)
17/07/30 23:58:10.24 PLIlvI8y0.net
去年もBS独占だしここ10年くらいはBS履いてるチームが勝ってるんじゃないか?

807:音速の名無しさん (ワッチョイ 8bce-V1Wy)
17/07/31 00:10:12.91 7brGDYJ40.net
バトラックス最強

808:音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-g1qA)
17/07/31 04:30:21.28 RpHyuiTUp.net
ブリザック最強

809:音速の名無しさん (ワッチョイ c352-qdym)
17/07/31 04:59:36.10 LGKKc65v0.net
そういや表彰式のスパークリング奥の松ファイトは不評だったんかねえ
酒臭いとかべたつくとか飛沫が足りないとかそんなところかな

810:音速の名無しさん (ワッチョイ 26cf-V0g7)
17/07/31 08:40:34.76 fcVDdncp0.net
ヤマハだけ本気でカッコ悪い。
SBKの方がだらしないので尚更。

811:音速の名無しさん (アウアウカー Safb-sd8B)
17/07/31 08:49:39.46 5klndHZLa.net
>>796
3年前までヤマハをホンダに変えたら成立する状態だったけどなw

812:音速の名無しさん (ワッチョイW 37f6-zrut)
17/07/31 09:16:04.50 XicjkteH0.net
来年はホンダワークス復活させないとこれは勝てないねぇ
同じチームに3連覇やられるとかホンダは恥だろ

813:音速の名無しさん (ワッチョイ ea16-l5iw)
17/07/31 09:45:02.95 eslsYKSc0.net
中上糞ワロタww
がんばってmotoGP昇格してマルケスやロッシを倒せよw

814:音速の名無しさん (ワッチョイ ea04-l5iw)
17/07/31 09:51:07.76 UiMlxijz0.net
それにしてもカメラワークひどくなかった?
肝心なところが映ってないことが多かったし、
バトルの最中のいいところで切り替わったり。ピエールもカメラワークにツッコんでたぐらいだしなw

815:音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-V1Wy)
17/07/31 09:51:08.87 +W2f9vzA0.net
中上、このダメージ抱えたまま金曜からGP再開だもんなぁ
逆に開き直って一皮むけたら面白いんだが

816:音速の名無しさん (ワッチョイ ea16-l5iw)
17/07/31 09:59:47.64 eslsYKSc0.net
>>800
8時間のうちのほとんどは走っているライダーを映しているんだから、
なにかトラブルがあったようなときはずっとそこを映しておいてほしいよな。
転倒したライダーをチラッとだけ映して、あとはトップ単独走行のライダーを延々映しても仕方ない
そんなの映すならピットでカウルをはがすメカニックとか他に被写体はあるだろうと

817:音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-V675)
17/07/31 10:09:43.79 Ypu9TiIY0.net
根本的にカメラの台数が少ないからだよ
放送にかける予算が少ない

818:音速の名無しさん (アウアウカー Safb-y02/)
17/07/31 11:13:20.79 nSmirl3oa.net
放送があるだけ幸せに思え

819:音速の名無しさん (ワッチョイ f3ad-V/ST)
17/07/31 11:57:54.46 B5c1V4s90.net
全体的にホンダの恥になるシーンは最小に留めるという姿勢がよく現れた中継だったな。
それと上でも書かれているけど、ルーティンのピットタイミングにCM入れるのは要改善。

820:音速の名無しさん (ササクッテロロ Spb3-UaXc)
17/07/31 12:29:33.21 dkHUxk2tp.net
>>802
中を見られる(映される)と嫌な人もいるんじゃないか?

821:音速の名無しさん (スップ Sd2a-qbax)
17/07/31 12:35:22.77 rOHDQw69d.net
>>784
あれマイナーチェンジの範疇超えてるけどなw

822:音速の名無しさん (ワッチョイ 7ed7-V0g7)
17/07/31 13:45:49.13 1JlJ3nnG0.net
制約でもあったんかね?
モリワキが転倒する時にピエールが東ショートカットを使うか否かの説明の時に
逆バンを出た所でトップの#21の映像に切り替わった

トラブルも重要な見所なのにスイッチャー分かってねーなーって思ったわ

823:音速の名無しさん (ワッチョイ 26cf-V0g7)
17/07/31 13:55:18.82 fcVDdncp0.net
国際映像なんだからここで幾ら愚痴ってもゴマメの歯軋りにもならんよ。
無料放送してくれるだけ有り難いと思うしか無い。

824:音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-V1Wy)
17/07/31 14:03:39.83 +W2f9vzA0.net
だねぇ
数年前なんか場内管理用の固定カメラのみでのweb中継だったもんな
遠景の上に画質も悪かったのでマシンの判別すら難しいレベルだった
ほんとBS12さん様様やで

825:音速の名無しさん (ワッチョイ 6a61-J4QG)
17/07/31 14:14:08.47 TjWVpcse0.net
PPVで2000円とってた時代もあったなぁ

826:音速の名無しさん (ワッチョイ 730a-V1Wy)
17/07/31 14:52:20.75 5RjuNErP0.net
ハスラムにありがとうと言いたいです

827:音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-l5iw)
17/07/31 14:58:06.90 sPsW0IBn0.net
今年の8耐映像は国際映像になったのでテロップも小さく見やすく
現在の時間も表示されて良かった
(ただ耐久レースって普通は残り時間を表示しないのかな?っと疑問)

>>810
今でも全日本のHPから配信されてる映像はそんなのだと思うけど
BS12で始まったのが何年前だったか忘れたけど
映像はそんなに違いないと思うけど
あとBS12の専用のテロップは文字大きすぎてテレビが大きいと逆にみにくい

828:音速の名無しさん (ワッチョイW 5f61-2cbI)
17/07/31 16:37:37.68 GvsBho5P0.net
>>810
あの固定カメラ中継は本当に見る価値ないよね
どれがどれだかわからん

今年はなにげに全日本も固定カメラじゃない中継やってんのな

829:音速の名無しさん (ワッチョイ ea04-l5iw)
17/07/31 17:02:07.99 UiMlxijz0.net
世界有数の耐久レースの一つであり、今年は最終戦に据えられたってのに、
昔は固定カメラだったから今は幸せ〜なんて志低すぎ・・・
あんなカメラワークで世界に流してしまって恥ずかしい、ぐらいに思えないとダメだろ
オリンピックも控えてるってのに
どっかの発展途上国じゃねーんだから
世界有数の先進国の耐久レースがこれじゃな

830:音速の名無しさん (ワッチョイW be4e-m8QI)
17/07/31 17:05:44.62 Jj8P5qrW0.net
あんなカメラワークで世界に流してしまい恥ずかしい(キリッ)とか、意見がキモすぎw
高齢ファンかな?

831:音速の名無しさん (ワッチョイ 0adc-V1Wy)
17/07/31 17:09:56.25 VKsxxpTh0.net
英国人、フランス人、日本人の動物学の権威が、アフリカのサバンナで3ヶ月にわたってアフリカ象の生態を研究した。

帰国後それぞれが、その成果をもとに本を書いた。

英国人は『アフリカ象の生態』

フランス人は『アフリカ象のセックス』

そして日本人は『アフリカ象から見た日本人』という本だった。

832:音速の名無しさん (ワッチョイ 4fb8-V1Wy)
17/07/31 17:31:47.19 PfW/OYfg0.net
今、日本で無料で全戦見られるモタスポって、
日テレのMOTOGP、
BS12の全日本スーパーバイク、全日本モトクロス、全日本トライアル
と2輪だけだったりするんだよな・・・

833:音速の名無しさん (スップ Sd2a-qbax)
17/07/31 18:00:51.12 iZSDL5F4d.net
>>815
バカなんだねぇ…

834:音速の名無しさん (ワッチョイ 97b8-l5iw)
17/07/31 18:05:07.52 sPsW0IBn0.net
>>818
SFもBSフジでやってない?

無料でってのが限定すぎだけどさ
下火なんでしょうね

835:音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-ZO1u)
17/07/31 18:33:01.47 b/mHJ/zg0.net
>>817
韓国人は『アフリカ象の起源は韓国』、『象トンスルの作り方』、『How to Sex with Elephant』を書いた

836:音速の名無しさん (ワッチョイ 7e21-V1Wy)
17/07/31 18:38:55.15 d0BS4Vc00.net
韓国人が好きなんですね

837:音速の名無しさん (ワンミングク MMda-Xvcv)
17/07/31 18:47:37.34 5FEYoHMQM.net
>>818
全日本スーパーバイクは今年から売れない女を起用するのを辞めた
時間枠いっぱいにレースダイジェスト使えるようになって前より良くなった

838:音速の名無しさん (ワッチョイ 2a3f-Yg6j)
17/07/31 19:05:40.69 zO2fAtNj0.net
>>800
実況もカメラワークもモヤモヤしたわ

839:音速の名無しさん (ワッチョイ db52-qdym)
17/07/31 19:15:15.56 AzM/H6XS0.net
カメラに関しては国際映像なんだからEWC選手権争いしてるチーム映すのはしょうがないけど独自映像差し込みするカメラ何台か入れてくれても良かったよな

840:音速の名無しさん (ワッチョイ 6ab8-ZO1u)
17/07/31 19:20:08.44 b/mHJ/zg0.net
>>822
いや
韓国人の事を書いたら韓国人を好きだってことにはならない、という事も判断できないのね
スレチだからこれで終わり

841:音速の名無しさん (ワッチョイWW be49-v7sL)
17/07/31 19:42:43.23 Bg3sPmnr0.net
ボランティア募集すれば集まりそうなのにな…

842:音速の名無しさん (ワッチョイWW be49-v7sL)
17/07/31 19:44:18.24 Bg3sPmnr0.net
>>826
糞撒き逃げとか
生きてていいのかね君?

843:音速の名無しさん
17/07/31 21:03:38.73 myrTgTqQ0.net
8耐完全中継してくれるのは本当にありがたい。
MotoGPもいつまでG+が放送してくれるのか、つねに不安があるな。

844:音速の名無しさん
17/07/31 21:08:51.42 fcVDdncp0.net
MotoGPは大正義ドルナの公式配信があるからそんなに心配してない。
Gタスでもひかるん解説の時は副音声にしてるからなw

845:音速の名無しさん
17/07/31 21:09:10.00 SKOttdnA0.net
できればガオラにいってほしい

846:音速の名無しさん
17/07/31 21:39:08.74 wJpiRtUm0.net
いやいやNHKに戻って欲しい。

847:音速の名無しさん
17/07/31 21:47:32.07 SKOttdnA0.net
NHKはいくらでも金があるんだからやってくれてもいいのにな。

848:音速の名無しさん
17/07/31 22:16:15.07 sPsW0IBn0.net
GAORAは勘弁
いまのままでいいよ

G+のアナウンサーも結構いいから現地行ってくれればもっといいが不満はない

849:音速の名無しさん
17/07/31 22:21:25.50 zO2fAtNj0.net
ひかるん以外不満はない

850:音速の名無しさん
17/07/31 22:27:24.49 zOIjfAoq0.net
NHK時代は安定した解説陣に田中アナの溢れるGP愛が感じられて良かった
女性アナは酷かったが

851:音速の名無しさん
17/07/31 22:30:28.33 TjWVpcse0.net
NHKなんて基本予選なしで全クラスフル放送したの4年だけだしG+のほうがいいわ

852:音速の名無しさん
17/07/31 22:40:06.21 B2HEG74Wp.net
>>836
田中アナはやたらラップタイム連呼して良い印象無いな

853:音速の名無しさん
17/07/31 22:42:38.15 9ChjNpGcM.net
>>800
それ思った。
21を634がラップ遅れ解消で必死に追ってる時に、いきなり3.4位争いに切り替えた時には、こいつらやっぱりダメだと思った。

854:音速の名無しさん
17/07/31 22:48:16.30 aTh8A9/t0.net
>>837
放映権料高いばかりで人気がなく
日本全体が不景気でどこも買ってくれなかった時代に放送してくれてたのがNHKなんだぞ。しかも内容はG+と比べて極めて上質だった。

あの時代G+含めてスカパーじゃどこも放送出来なかっただろ。貢献度の格が違うよ。

855:音速の名無しさん
17/07/31 22:49:50.81 541b93580.net
ひかるんさえ居なければまあそれなりに満足できるんだが

856:音速の名無しさん
17/07/31 22:56:11.90 TjWVpcse0.net
>しかも内容はG+と比べて極めて上質だった。

具体的にどこが?
400km/h沖谷とかひっどいアナもいたしねぇ、あの実況は宮城以上に苦痛だったよ

857:音速の名無しさん
17/07/31 22:57:47.26 TjWVpcse0.net
今からNHKに戻ったとして、全クラス予選から生放送してくれると思ってんのかね

858:音速の名無しさん
17/07/31 23:00:44.77 bYnzvTOD0.net
色々と贅沢言い過ぎ

859:音速の名無しさん
17/07/31 23:04:45.57 pdkNKbLz0.net
wowow柄沢とNHK田中の実況は良かったな

860:音速の名無しさん
17/07/31 23:21:36.71 oIUFq/Dx0.net
>>845
同意

861:音速の名無しさん
17/07/31 23:30:46.90 +A0miMKkM.net
テレビ大阪でお願いします。

862:音速の名無しさん
17/07/31 23:31:02.69 u+i30+XE0.net
昨日のTSRはどこから何が燃えてたの?

863:音速の名無しさん
17/07/31 23:41:53.63 zO2fAtNj0.net
チェコはひかるんなんだよな…orz

864:音速の名無しさん
17/07/31 23:44:37.51 aTh8A9/t0.net
>>842
騒がない、叫ばない、落ち着いてレースを見せてくれる。
上質というのが気になるなら言い直そう。G+の質が悪すぎる。

865:音速の名無しさん
17/07/31 23:47:41.94 541b93580.net
音消して見ればいいと思うよ

866:音速の名無しさん
17/07/31 23:49:06.67 aTh8A9/t0.net
音声オフでエンジン音と歓声だけ聞かせてくれるモードがあればいいのに。

867:音速の名無しさん
17/07/31 23:51:14.93 541b93580.net
副音声会場音のみでお届けしてくれればいいのにな

868:音速の名無しさん
17/07/31 23:51:44.80 GlRfooUn0.net
NHKが撤退したときに、G+が拾ってくれた時の事を覚えているから
日本語中継があるだけありがたいとおもってる。確かに最初ころの宮城さんはひどかったが今は気にならないね

869:音速の名無しさん
17/08/01 00:02:14.35 RcYtHSbr0.net
>>854
拾ってくれたんじゃなくて
ロッシ効果でヨーロッパで人気があがったところで巨人戦以外なんのタマもないG+がフジのF1に対向して目をつけて競売でとっただけ。

ドゥーハン無双でヨーロッパで人気なくて死にかけたコンテンツをNHKで放送してくれてた間、下のクラスでロッシが人気者になって
ロッシ効果でヨーロッパで人気が復活してきたタイミングだからG+が買わなくても他に買うところはあったよ。

870:音速の名無しさん
17/08/01 00:10:52.60 muLT0SCW0.net
仮にですよ、仮に。
NHKが撤退したときに日テレG+が手を挙げなければ
私はここには居なかったわけですから。

871:音速の名無しさん
17/08/01 00:16:01.49 RcYtHSbr0.net
>>856
宮城がいない。素晴らしい世界。

まあ、G+が手をあげなければF1があるフジは無いだろうからwowowかJスポーツかな。いずれもG+より100倍マシだな。早くG+撤退してくれないかなぁ。

872:音速の名無しさん
17/08/01 00:30:19.34 jiyf0IKS0.net
適当ばかり

NHK撤退は2004年
日テレ地上波が99年開始、G+はNHKが録画+下位クラスダイジェスト放送に切り替えた2002年からだから
NHK撤退で始めたわけではないよ

人気復活のタイミングでダイジェスト放送に切り替えのNHKさんねぇ・・・w

873:音速の名無しさん
17/08/01 00:31:44.24 jiyf0IKS0.net
ていうか、宮城もNHKで解説してたしな

874:音速の名無しさん
17/08/01 00:37:49.91 RcYtHSbr0.net
>>858
日テレ地上波て見れない地域がほとんどて知ってた?
NHKが手放して録画ダイジェストにしたときにG+が買ったんじゃない。
人気復活で目をつけたG+に買われちゃったから録画ダイジェストしか出来なくなったんだよ。
>>859
NHKじゃおとなしかったのにねえ。どうしてこうなった。日テレが悪い。

875:音速の名無しさん
17/08/01 01:23:51.21 r6oBr9bj0.net
>>839
判断基準もだけど、多分状況を把握し易い環境になってないんだろうね

876:音速の名無しさん
17/08/01 01:24:30.26 eBg9A8Cj0.net
ひかるんはあれでいい
が、一緒になって話し込んで画面見てない実況アナは尻蹴飛ばしたい
実況アナは画面とLTとADだけ見とけ
ひかるんと見つめ合うな

877:音速の名無しさん
17/08/01 02:40:46.27 WjsM/Mag0.net
>>848
URLリンク(blog.eigyo.co.jp)
>詳細原因は調査待ちだが、おそらくタイヤカスがアンダーカウルのオイル溜めに積み重なり、それが発火したと思われる。
>それゆえ、燃え尽きてしまえば問題はなかったのだ。

だとさ。

878:音速の名無しさん
17/08/01 03:15:36.11 7m6M0ZrT0.net
>>863のこれ、アンダーカウルのオイル溜め・・・ってこれほんと!?
こんなんあるの!?
カウル交換でパイプ接続してるの見たことないし、そもそもキャッチタンクってカウルで良いのか!?
カウルなんて吹っ飛ぶの前提だぜ!?

879:音速の名無しさん
17/08/01 03:56:39.62 u060VUKv0.net
>>864
レギュレーションでベリーパンはオイルが漏れた時の事を考えてオイルが溜まる構造に
しとかなければいけないのキャッチタンクとはまた別の事を想定してる

880:音速の名無しさん
17/08/01 05:28:16.30 Mj1Cn9WS0.net
エンジンブローした時にオイルがカウルに一定量溜まる構造でないといけないんだよな
90年代SBKでエンジンブローが多発していたドカティー車対策だと記憶している

881:音速の名無しさん
17/08/01 06:23:46.50 XyKFJoLdd.net
>>845
柄沢とハッチのコンビだったら同意

882:音速の名無しさん
17/08/01 06:37:25.58 kMqYztTwd.net
>>867
プラス泉優二さんのトリオが最強

883:音速の名無しさん
17/08/01 07:10:52.56 XyKFJoLdd.net
>>868
レイニーがコケたミザノのレースでカダローラが激走してて泉さんが『神の領域で走ってる!!』と実況してたなw

なお、やる気の問題で神の領域はたまにしか見せてくれなかったカダローラさん

884:音速の名無しさん
17/08/01 07:34:28.78 iO/Moj2+0.net
>>862
解説者なら画面に映ってる事柄について説明してほしい
トップが入れ替わろうが誰かがコケようが
ひとりよがりなタイヤばなしを延々続ける悪癖をどうにかしてほしい

885:音速の名無しさん
17/08/01 07:40:58.07 CbjyC2Ug0.net
>>864
何の為にわざわざアンダートレイ形状にしてるのか知らないのかよ・・

886:音速の名無しさん
17/08/01 07:43:38.94 Qth/K916d.net
NHKがとか言うけど、今ならG+と公式自分に合った方を選択するだけだな。

887:音速の名無しさん
17/08/01 07:55:49.40 WlmymxNa0.net
放送局や解説話になるとみんな饒舌になるね

888:音速の名無しさん
17/08/01 08:54:21.37 iMHaUlwa0.net
なんかここ数年8耐はヤマハの宣伝レースになってるなw

889:音速の名無しさん
17/08/01 09:00:13.78 2fcw8QKa0.net
ひかるんより次男にイライラ。
公式LTとの遅れが少なかったからG+契約してたけど、最近は本件のライブストリーミングより遅れてる始末。
サマーブレイク明けからは本家のみで頑張ります!w

890:音速の名無しさん
17/08/01 09:08:54.04 k6trWDcyp.net
みんなイライラするの分かってても音声切ることはしないんだな

891:音速の名無しさん
17/08/01 09:19:47.73 cN+g2fLJK.net
8耐とマン島は、どっちが偉大ですかね?
マン島は、普通じゃない人のレースだけどw

892:音速の名無しさん
17/08/01 09:31:46.52 qVvsyR4+d.net
比較するものでは無いので

893:音速の名無しさん
17/08/01 09:42:58.10 UJaL9gu10.net
>>873
1スレ丸ごとその話になった時に隔離スレが経ったくらいだぜ?

【G+】中継の文句はここでやれ 【motogp】
スレリンク(f1板)

894:音速の名無しさん
17/08/01 12:55:21.57 zWmMXayCM.net
>>877
マン島=頭のネジの緩み加減を競うレース
8耐=メーカーの中の人のやる気を競うレース

895:音速の名無しさん
17/08/01 15:17:44.98 2rQGRxold.net
ジュリアーノがホンダに加入と
誰が入っても厳しそうだが

896:音速の名無しさん
17/08/01 15:48:46.88 UY4e8jSv0.net
またコケまくりなんだろうなぁ<ジュリ

897:音速の名無しさん
17/08/01 17:55:05.20 yfTCcfGDd.net
>>870
画面に写ってることなんて大半は見れば、分かることなんで解説不要

898:音速の名無しさん
17/08/01 17:57:13.63 iO/Moj2+0.net
>>883
ょぅ、宮城

899:音速の名無しさん
17/08/01 18:03:36.38 v/9ieiPL0.net
>>880
ヤマハ様が負けるカテゴリーは
ヤマハ様が本気を出していないのです
本気を出せばヤマハ様がすべてのカテゴリーで
完全勝利を得ることなど造作も無いのです
こうですか?

900:音速の名無しさん
17/08/01 18:15:21.04 yfTCcfGDd.net
>>884
出たー
意見が同意されないと本人認定する人ww

901:音速の名無しさん
17/08/01 18:28:43.56 Ucbxnb/1r.net
>>877
マン島のなにが偉大なのかわからない。これが偉大なら、事故っても救急車がなかなか来ない峠でバトルしているヒザ擦り小僧はもっと偉大になるな。

902:音速の名無しさん
17/08/01 18:33:04.22 RcYtHSbr0.net
>>887
8耐は何か偉大な点があるの?

903:音速の名無しさん
17/08/01 19:02:42.56 XeaMYxh50.net
いま放送中のMOTOGPアーカイブ ヘイデン追悼特集を見てるけど、
このころ(2006年)からヒカルンは喋りまくりなんだなw

904:音速の名無しさん
17/08/01 19:32:41.74 dh8TDrEh0.net
福田と比べたら宮城は全然許容範囲内

905:音速の名無しさん
17/08/01 19:42:08.22 9Eg4aTVQ0.net
ライダーの見分けがつかない不勉強な実況にレースそっちのけでお喋りに夢中な解説これが何年も続いている異常事態

906:音速の名無しさん
17/08/01 20:09:54.18 Hi5szL9P0.net
>>888
今の8耐は無いね。

907:音速の名無しさん
17/08/01 20:27:00.44 LTX4sCUj0.net
>>887
つまり峠小僧は生まれてくる国を間違えたってだけだな
>>888
世界一脱水症状のリスクの高い2輪レース
>>892
お前みたいなのが日本のモータースポーツを衰退させてるんだよ

908:音速の名無しさん
17/08/01 20:34:02.46 Hi5szL9P0.net
>>893
なにいってんだこいつバカか

909:音速の名無しさん
17/08/01 20:47:53.75 abHZ6Y4E0.net
俺の8耐のイメージは

「ホンダグループがその権勢を世にアピールするイベント」

だな。
そんなイベントで、完全に敵地の中で
ヤマハが圧勝してしまうのがとても痛快。

910:音速の名無しさん
17/08/01 20:54:27.14 ItnxHpDW0.net
>>895
昔は俺もそんな感じだったけど、今はHY戦争の頃とは隔世の感がある
ホンダのバイクをヤマハがOEMする時代なので仲良く興業を盛り上げましょうって感じかな
HYだけじゃなくカワサキ、スズキにも頑張って欲しいが

911:音速の名無しさん
17/08/01 21:02:24.14 wEK1De+n0.net
ドカの売却反対にあってるみたいだな

912:音速の名無しさん
17/08/01 21:02:46.78 RM1RN0aE0.net
マン島レース→旧態依然のものを変えようとしないイギリス人気質がでてるレース

鈴鹿8耐→長時間の競技をわざわざ猛暑のときに行う甲子園野球のような、頑張ってますをアピールするような日本人気質がでてるレース

913:音速の名無しさん
17/08/01 21:05:46.25 I3zFMEggd.net
>>898
メモしときたいくらいに納得したw

914:音速の名無しさん
17/08/01 21:22:43.06 Vj2PXGpE0.net
>>886
寒い奴だな
そんな良いツッコミもらっておいてその返しは無いわ

915:音速の名無しさん
17/08/01 21:27:40.46 GpB+GvD50.net
8耐もなんでこの時期にと思うが、選手権が夏休みの時期じゃないとライダーを集められないから仕方ないのか

916:音速の名無しさん
17/08/01 21:42:24.70 CoBSHFo0a.net
40年前に始めた時は夏祭りみたいなイメージでそれが定着しただけじゃねえの
頑張ってますアピールってレース出る奴みんな頑張ってるっちゅうの

917:音速の名無しさん
17/08/01 21:58:21.89 8uLtUifsM.net
>>887
峠の小僧とか草
あんなに遅いのに!?

918:音速の名無しさん
17/08/01 22:05:04.92 yLLlUNL70.net
春とか秋のコンディションのいいときに体力消耗せずにレースしたら日本人は感銘受けないんじゃないの

919:音速の名無しさん
17/08/01 22:24:18.60 MoZdGveWp.net
解説が宮城と青木の時は副音声で見てるw

920:音速の名無しさん
17/08/01 22:28:14.86 O2BG1A4l0.net
>>901
そういうお盆休みに8耐だけ走るような奴を出来るだけ排除しようと8耐トライアルを導入してる

921:音速の名無しさん
17/08/01 22:49:26.43 Wr8+oro/0.net
8耐のGPライダーといったらワイン・ガードナーだったよな。レース、市販車ともに2輪の黄金期だった。

922:音速の名無しさん
17/08/01 23:08:18.32 wRi7Pjxq0.net
暑いからこの時期にやるな
なんて甲子園でもなんでも昔はそんなこと言い出さなかったよ
「暑くて大変だな」で終わってた

なんでもかんでも文句言って、同じ意見で同意しあって意見がでかくなってるように見えて、更に勢いづくネット時代の弊害

923:音速の名無しさん
17/08/01 23:08:24.56 uT2xKRnM0.net
MotoGPが年間20戦とか22戦になったらサマーブレイク期間が短くなって
鈴鹿8耐にGPライダーが参戦するのが難しくなるのかな

924:音速の名無しさん
17/08/01 23:14:48.40 k6trWDcyp.net
>>908
暑さだけで見れば、暑さ加減が段違いだけどな
「暑くて大変だな」では終われないね

925:音速の名無しさん
17/08/01 23:15:19.93 SNv4K+hu0.net
昔との気温差を考えなよ

926:音速の名無しさん
17/08/01 23:18:02.01 JQ8ET7Uy0.net
>昔との気温差を考えなよ

927:音速の名無しさん
17/08/01 23:21:00.20 uhuhfgEg0.net
>>908
レースの過酷さを嫌ってるのはネラーじゃなくてGPライダー。消耗してあとのレースに影響するのを避けてる感じ。日程重複もあるけど。

928:音速の名無しさん
17/08/01 23:27:09.34 dyiJRidj0.net
>>900
突っこみが寒すぎる

929:音速の名無しさん
17/08/02 00:04:04.02 FRzM2C4qd.net
>>911
何度くらい?
2度高くなったくらいとか?

930:音速の名無しさん
17/08/02 00:06:53.56 Ja5bdCoQ0.net
>>911
平均気温で80年台後半・90年台初頭から0.5度程度しか変わってない
死ぬほど辛くなるような気温変化ならもっと急激な気候変動が起きてる

>>913
ネットは2ちゃんだけの話でもなく、話題の作られ方はmotoGPやスポーツイベントに限定されるわけでもなく
少数意見が雪だるま式にでか


931:くなる今のネットの風潮の中で鈴鹿も甲子園もいろいろ言われるようになったと ノイジーマイノリティーが宣伝効果で感化されてマジョリティーに簡単に転がる状態の話 ライダーや関係者だって口コミだけだったものからネット使った大規模コミュニティーに晒されてるからね 甲子園が分かりやすいけど、「暑くて大変だな。でもかち割り氷で観戦楽しい」が「球児虐待放置しとくな!」になる 暑さなんか対して変わっちゃ無いし、むしろ水分補給のやり方や考え方なんかでよっぽど肉体的環境は良くなってる が、こういう意見が大多数のように扱われる



932:音速の名無しさん
17/08/02 00:11:29.51 O8oTYkzNa.net
>>906
8耐最下位のチームのベストラップを見ると2分20秒くらいなんだが、鈴鹿のタイムの感覚がないのでどのくらいなのかよくわからん
これってアマチュアトップクラス(筑波1分フラットみたいな)なのか、頑張った趣味ライダーが出せるくらい(同1分4秒みたいな)なのか、どっちなんだろう

933:音速の名無しさん
17/08/02 00:14:37.49 FRzM2C4qd.net
>>911
大して上がってないじゃんwww

934:音速の名無しさん
17/08/02 02:08:34.86 m5IHAquK0.net
>>918
意識の高い人たちの地球温暖化云々と
マスゴミの連日猛暑報道(観測史上云々)でだまされちゃった人に鞭打つなよw

935:音速の名無しさん
17/08/02 04:51:35.29 sy8UZDYT0.net
>>919
大人数を見下し始めた時が1番情報に対して危ない状態だから気をつけてね

936:音速の名無しさん
17/08/02 07:17:31.27 Bo94QWykp.net
1980年7月
URLリンク(weather.goo.ne.jp)




937:2017年7月 https://weather.goo.ne.jp/past/662/20170700/ 1980年8月 https://weather.goo.ne.jp/past/662/19800800/ 2016年8月 https://weather.goo.ne.jp/past/662/20160800/



938:音速の名無しさん
17/08/02 07:18:29.58 Bo94QWykp.net
ま、調べるまでもないけどな

939:音速の名無しさん
17/08/02 07:41:07.80 oNymcph00.net
>>898
冬に駅伝やったりとかもそうだが意味が判らんよな
底意地が凄い悪いんだと思う

940:音速の名無しさん
17/08/02 07:51:52.10 Bo94QWykp.net
冬ランは夏ランより効率的

941:音速の名無しさん
17/08/02 08:53:00.13 1DTSKqFkM.net
>>919

942:音速の名無しさん
17/08/02 08:53:35.77 1DTSKqFkM.net
>>919

943:音速の名無しさん
17/08/02 09:07:15.03 Bo94QWykp.net
地球温暖化懐疑論に騙されちゃった人に鞭打つなよ

944:音速の名無しさん
17/08/02 09:39:17.08 /auDRLPH0.net
地球温暖化論に騙されちゃった人に鞭打つなよ

945:音速の名無しさん
17/08/02 09:44:40.03 m5IHAquK0.net
>>921
>>922
一生懸命調べてわざわざ雨が多くて日照時間の少なかった1980年を抜き出して


922 音速の名無しさん (ササクッテロラ Spb3-0tm6) sage New! 2017/08/02(水) 07:18:29.58 ID:Bo94QWykp
ま、調べるまでもないけどな

だってww

気象庁の 東京 の過去データ(月ごとの平均気温)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)
同 鈴鹿付近(四日市)
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

946:音速の名無しさん
17/08/02 09:49:57.68 Bo94QWykp.net
平均信者には理解出来ない話だよ
頑張ってね

947:音速の名無しさん
17/08/02 09:52:07.69 m5IHAquK0.net
>>930
おまえもな

948:音速の名無しさん
17/08/02 09:54:02.06 Bo94QWykp.net
>>931
すでに反論になっていない
知能の低さがそのまま現れている好例だな

949:音速の名無しさん
17/08/02 10:00:54.77 61DHnB/md.net
短期では年次変動で上下あるけど長期では上がってるてのは共通認識なんじゃなかったけ?
それがいわゆる温室効果ガス由来か、太陽活動による自然変動なのかというところで議論が分かれてるだけで。

950:音速の名無しさん
17/08/02 10:08:59.10 /auDRLPH0.net
逆やで
短期では年次変動で上下してるが長期でみれば下がってるんやで
原因は貴方の言うとおり諸説ある

951:音速の名無しさん
17/08/02 11:15:28.78 40fgAcBV0.net
シュワンツは相変わらずイアンノーネ口撃中だし
イアンノーネは「スズキ時代のビニャーレスより速い」とか
それがどうした的なこと言い出してるし、
ほんとスズキ迷走中だな・・・

952:音速の名無しさん
17/08/02 12:15:05.95 JTtpUqc10.net
それがどうしたw
確かにww

953:音速の名無しさん
17/08/02 14:08:23.95 HfK6175Ta.net
レースに取り組む姿勢がなってないって言われてるのに俺は速いだもんな

954:音速の名無しさん
17/08/02 14:22:11.36 1sBM+JP00.net
平均気温が1℃変わると気候変動並の変化になるんだけどそういうの理解する気のない人は大したことないって言うよね

955:音速の名無しさん
17/08/02 14:22:59.17 fyR5L6+h0.net
結果を出さなければ認めてもらえない世界にいるのに「俺の方が速い」
ワロタw

956:音速の名無しさん
17/08/02 14:23:05.37 o/iiY4m/0.net
正直、調査不足としかな
でも結果残してれば文句言わないんだろうからね

957:音速の名無しさん
17/08/02 15:07:36.84 FRzM2C4qd.net
>>919
ホントそれだわな
バカバカしい
地球の歴史からしたらこの程度の上下なんて誤差じゃねーかと

958:音速の名無しさん
17/08/02 16:01:48.10 Do+F2F7q0.net
それより今週末のG+放送
巨人戦が遅れると食われてしかもBSスカパーなどでカバーなし

巨人負けるでも勝つでもどっちでもいいから試合とっとと終わらせろw

959:音速の名無しさん
17/08/02 18:43:56.63 Bclp5ZSf0.net
開幕戦でマルケスの追突するまでは良かったのになイアンノーネ
スズキとイアンノーネお互いのためにお別れしたほうがいいんじゃね

960:音速の名無しさん
17/08/02 19:48:33.35 W7S/DzOc0.net
URLリンク(youtu.be)

961:音速の名無しさん
17/08/02 19:49:21.88 Do+F2F7q0.net
これユーチュバーのカウンター工作か?

962:音速の名無しさん
17/08/02 22:10:05.80 TAcyn6mhd.net
G+のヘイデン追悼のやつ他のクラスもやるんだね
カットして何レースか増やしてくれればいいのに

963:音速の名無しさん
17/08/02 22:42:54.28 FVQpNb4X0.net
テレビ大阪の貢献を忘れてはならない。

964:音速の名無しさん
17/08/02 23:50:05.16 zEDl2OTM0.net
>>947
このオープニングも良かったな
URLリンク(www.youtube.com)

965:音速の名無しさん
17/08/03 00:19:03.72 p7dEqVEb0.net
2019からフィンランドでMotoGP開催になったけど何処が外れるんだろ

966:音速の名無しさん
17/08/03 01:08:15.82 IUCi/i5wa.net
>>800
イベント走行のS2000クラッシュを映さなかったことで鈴鹿的には神のカメラワーク

967:音速の名無しさん
17/08/03 04:30:20.72 .net
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
URLリンク(straydog.way-nifty.com)


●この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw

2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
URLリンク(i.imgur.com)


ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
スレリンク(ms板:677番)


●2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム

カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
URLリンク(www.peeep.u)●s/3ee0ef64



覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です

2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです

968:音速の名無しさん
17/08/03 04:32:10.31 .net
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体●

2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。

場合によってはストーカーされます。

実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。

2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。

リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。

2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。

場合によってはハッキングされたりストーカーされます。

31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1863日前に更新/243 KB
担当:undef