【全日本】ジムカーナ ..
[2ch|▼Menu]
308:音速の名無しさん
17/06/28 19:23:51.36 2TcDEb2X0.net
>>305
併記してあるなら、その両方を満たす必要があり、その両方を満たしていればよいということになる。
つまり、
第 3条 エンジン
3.1.4)補機バッテリー:動力源としない補機バッテリーについては、形状、容量、
端子は自由。補機バッテリー(12Xバッテリー)の電圧および搭載位置を変更
してはならない。
↑で形状、容量などの変更が許される。
また、
↓で同等品への変更も許される。

9.2.7)一般消耗品:次の消耗品は、変更(同等品)が許される。
補機バッテリー(12Xバッテリー)、オイルフィルター、ワイパーブレード、
バルブ等。
つまり、より許される範囲の広い3.1.4を守れば両方守ったことになる。
許されたこと以外ややってはいけないという大原則。
PNは、9.2.7しか許されていないので、同等品にしか変更できない。
よいかな?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2511日前に更新/271 KB
担当:undef