【Gr.C】グループCを語るスレ其の25 at F1
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:音速の名無しさん
18/09/29 15:24:30.46 Gt1XSCH30NIKU.net
>>894
スターターやプロバンスでないことに少しびっくりした。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

951:音速の名無しさん
18/09/29 18:07:51.20 2P2eys/TDNIKU.net
アシェット ルマン
ALTAYA 社のルマンシリーズと類似のラインナップだとすると
toyota 94C-V 出るかもね。

952:音速の名無しさん
18/09/29 19:55:42.64 CICUF/BC0NIKU.net
>>893
まーでも911や300ZX、さらにキャラウェイ・コルベットLMって辺りがライバルという状況では
一応それらはスポーツカーたる体裁は整ってると思うの。
当のニスモの人(水野監督だったかもしれない)が
「ピットウォール越しに屋根が見えるのがウチの車だけと気付いた時、とんでもない間違いをしたと分かった」
みたいなことを言ってたと記憶してる。
やっぱり同じように成功しなかったんでもう覚えてる人も少ないだろうけど、
この当時サリーンもFOX2世代のサリーンマスタングで出走していて、
カーグラフィックにBTCC中心のレース活動についてコラムを書いてたジェイムズ・ケイが乗ったのだけど、
彼がカーグラに書いたレポートでは「彼ら自身、もっと本格的な車を作らなければ勝負にならないとは分かっているようだ」
とのこと。
そして後にあのサリーンS7Rが登場することになる。

953:音速の名無しさん
18/09/29 21:02:26.77 o+DG/Hy+0NIKU.net
スープラやNSXはスポーツカーらしい姿形だけどR33GT-Rは完全な3ボックスだったしな

954:音速の名無しさん
18/09/29 23:52:17.88 M59mgeor0NIKU.net
サードが作ったMR2の改造車みたいな車もたまには思い出してあげてください

955:音速の名無しさん
18/09/30 13:40:59.17 M3YLuA4Y0.net
>>903
最近イベントに良く来るMC8Rだな
戦績はともかく、カッコは相当イケてたなw

956:音速の名無しさん
18/09/30 14:12:46.14 N4D8RfYI0.net
>>903
MR-2にセルシオのV8載せるって、トヨタも良く許したな (汗

957:音速の名無しさん
18/09/30 14:25:03.25 k9I6KZ0E0.net
>>905
トヨタの支援を殆ど受けられなかったと聞いたぞ

958:音速の名無しさん
18/09/30 15:01:47.56 N4D8RfYI0.net
>>906
支援はしていないけど、ロードカー登録が要ったからな
エンジン製造者に黙って登録は無理だぞ

959:音速の名無しさん
18/09/30 15:06:05.88 P+4fN7OU0.net
元々加藤眞さん自身がトヨタのレース部門の技術畑OBの人なので。
だからGr.C時代を中心にトヨタのサテライトチーム的な立ち位置で活動してたし、
MC8Rも「本格的な支援は出来ないけど、まあ使うのは構いません」的な扱いだったり
無償か有償かはともかくレース用のエンジンはTRDで作ったりとかいうことにはなったんでは。
ロードカー仕様のミッションは確かポルシェ962C用の流用だって聞いたけど
そりゃつまり売るつもりだったってことかしらん。

960:音速の名無しさん
18/09/30 18:52:35.25 FZq7lcLZ0.net
1UZじゃメンテナンス性悪いから3Sを縦置きで市販って計画も有ったが、頓挫しなんじゃなかった?<MC8R

961:音速の名無しさん
18/09/30 20:49:16.29 14cFz1Ml0.net
>>907
そうか?
エンジン載せかえ登録なんてプライベーターだってやってるだろ。

962:音速の名無しさん
18/09/30 22:00:58.55 UkIP3Nh90.net
本当の市販シリンダーブロックなんて熱処理もT5しかできないだろうし、
まあ、ありえないわな。

963:音速の名無しさん
18/10/01 00:06:51.18 vGqKcuzkK.net
ロードカー登録は日本でなくてイギリスだったんじゃない?
日本はメチャクチャ難しいけど(改造車検でも100回は陸運局通いと地元では言われた)、
イギリスは逆に簡単過ぎるからこぞってイギリスで登録したんじゃなかった?

964:音速の名無しさん
18/10/01 12:17:46.47 ZPuxyKca0.net
まぁ、あれだけ諸元変えてれば「SW11の改造車」ではなく「MC8Rという新しい車輌」で登録だろうしなー

965:音速の名無しさん
18/10/01 18:43:07.77 Dg/xj6mU0.net
童夢キャスピタ(ジャッドエンジンの金色の方)と同じで
イギリスのバックヤードビルダー枠で公道走行車両の認証を取ったのち
輸入車扱いで登録したパターンじゃないかね。
確か、まだサードが持ってたか国内の好事家に渡ったか忘れたけど
現存してるロードバージョンには日本のナンバー付いてる。
トミーカイラZZとかヴィーマックもロードバージョンはイギリスに生産拠点あるんだったと。
逆に童夢は全くやる気無いようだったけど、ジャッドGV仕様のキャスピタは
「ナンバー付きのロードカーがある」を前提にレース仕様を製作すれば
ルマンのGTクラスだろうとJGTC/スーパーGTだろうと出走可能だったんでは。

966:音速の名無しさん
18/10/01 19:11:39.55 uHJV1f0Zd.net
では。
かと。
かな。
だったはず。
どうだろう。

967:音速の名無しさん
18/10/01 20:03:21.79 w6InRB8U0.net
長文キチガイについて語ろう [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(f1板)

968:音速の名無しさん
18/10/01 23:21:41.47 vGqKcuzkK.net
ジオットは、スバルのフラット12で公認取って、それでGT枠でル・マン出場が元々の案。
スバルがF1で騙されたから諸々の事情が変わった。

でなかったかな?

969:音速の名無しさん
18/10/02 09:11:08.81 OOzZM8a0d.net
>>914
推測なのに何でゲロブチ撒くのか
とりあえず文献漁ってからにしろや

970:音速の名無しさん
18/10/02 16:56:38.67 IXOftg700.net
>>917
スバルの時点でそういう案だったんだ。
お金持ちの走行会仕様で「まあレースに出たければ使えますよ」ってレベルもしくは
マクラーレンF1みたく顧客が言い出せばそれに合わせて公認したり仕立て直したりとか
そういうあたりまでかと思ってた。

971:音速の名無しさん
18/10/02 18:45:06.76 DknUfQ5yd.net
ジオットプロジェクトが動いていた時期は
ル・マンに公認GTカテなんて話なかったろ
ジャッドの2号車でも92年製

972:音速の名無しさん
18/10/02 21:11:23.32 IXOftg700.net
ロードカーがあるとポルシェ961とかF40みたくIMSA-GT枠では出ても良いんかね。
F40のIMSA-GT用は確か200台生産した標準型とは違う、
ごく少量しかロードバージョンが生産されてない仕様だし。

973:音速の名無しさん
18/10/03 00:43:20.04 vOXe+RaqK.net
ジオットはGT枠では無くてCカーのロードゴーイングカーも作るって話しだったかもしれない。
そういうの楽しくて面白いしロードゴーイングレーサー自体も今時(発表時の東京モーターショーの頃)無くなっているからとか…
結局レースに出なかったからCカーでも無いし、GT1(系のGTカー)でも無いし、残念ながら夢は結実せずだったけど

何せうろ覚えの30年位前の記憶を探っての話しなんで…
「ジオット」というブランド(?)自体何だったのか思い出せないし…

974:音速の名無しさん
18/10/03 01:02:07.12 BcOP3M4T0.net
>>922
>当時、ワコールは事業拡大計画の一環として男性用ブランドを立ち上げ、アパレル・AV機器・化粧品・カメラなど各業種へのライセンスビジネスを展開しようとしていた
これが「ジオット」ブランドになる予定だったのかね
バブル期にはこういう大風呂敷を拡げるところがよくあったね
だいたい計画倒れで終わるか実現にこぎつけても失敗して大損するかの2択だったけど

975:音速の名無しさん
18/10/03 03:06:37.02 0UrPeBF50.net
元いすゞのデザイナーだった人達が独立して立ち上げた
「ジリアートデザイン」って会社があって、まずはフォードトーラスSHO用の
フォードヤマハ(共同開発)のユニットを積んだランニングプロトまでは出来上がって、
ランボルギーニのラインで量産する段取りが出来ていた、とは聞いているのだけれど。
同じ元いすゞでも某社のデザインチーフをやってる某氏より数段センスの良いデザインだったし、
カーグラで同じようにランニングプロトタイプが出来上がってた「トムス・エンジェル」
(コレは最近某レーシングカー・クラシックカーオークションサイトで売りに出て商談が成立した模様)
と一緒にテストしたところ、本来トムス・エンジェルのお付きだったはずの関谷正徳さんが乗ってみて
「フロントの剛性感がいまいちなのと、シフトリンケージ(ベース車用のワイヤーリンクを複数繋いだ物)の
フィーリングが良くないけど、そこを直せばいける」と評価してた。
でも結局それも量産化には至らず仕舞いだったからねぇ。
そういえばイタリアかどこかの謎スポーツカー屋がロシアのMIGと提携して作った
ツチノコみたいな形の謎スポーツカーもあったものだった。
こっちはルマンのGTクラスには出ていたからロードカーが最低1台は存在したのだろうが。
これらから比べると老舗に属するが、F1のオニックスチームの経営にも参画したことのあるモンテヴェルディは
創業者の強い意向から決して従業員に女性を雇うことがなく、また顧客についても
決して女性には販売することが無かったとされる。

976:短文
18/10/03 05:50:07.74 xvuZNTRN0.net
長文キチガイについて語ろう
スレリンク(f1板)

977:音速の名無しさん
18/10/03 11:05:47.25 Nk7HPCkLK.net
「そういえば〜」から後ろを削るか後日投稿だけでも印象変わるかもしれませんね。

秋の神宮外苑クラシックカーイベントとかにトヨタがCカー飾ってくれないかなぁ。

978:音速の名無しさん
18/10/03 11:16:37.74 niTV/Wmf0.net
トムスじゃなくてトヨタ自動車(TRDかな?)が所有する
実働するCカーってTS-010くらいしか知らないけれど
他にも所有しているのかな?

979:音速の名無しさん
18/10/03 11:38:09.09 Nk7HPCkLK.net
その辺りは詳しく無いんだけど…やはり8X〜9X系は外にしか無いのかな。
TS-010は一時期お台場のイベント等で積極的に走ってたけど最近は富士だけになっちゃったね。

980:音速の名無しさん
18/10/03 12:46:23.88 0lOvA6WUa.net
>>928
鈴鹿サウンドオブエンジンに期待してる
去年90CKとのガチ走りは震えた

981:音速の名無しさん
18/10/03 13:11:31.97 PLyGBgTO0.net
TS010 JGTCのスープラ用にサスアーム取られたって噂だし、元々動態保存少なかったんじゃね?

982:音速の名無しさん
18/10/03 13:43:58.98 Nk7HPCkLK.net
>>929
そーいや鈴鹿のイベントも有りましたね。
日産はデイトナマシンを茂木辺りでバンクデモラン出来たら映えるのに。
>>930
そんな話しも有るんだね。ラリーだと足回り捕られるとか結構有りますが。
010はまともに走るのカシオ位?

983:音速の名無しさん
18/10/03 14:14:55.57 D03w8pDdH.net
>>931
シャシー004のSWC仕様デンソー号も走れるよ

984:音速の名無しさん
18/10/03 14:21:12.49 6Nc7SnZEa.net
動くのかは判らないけど、TS010-002は最近メンテしてたみたい

985:音速の名無しさん
18/10/03 15:00:57.27 wTJ+NoYT0.net
V8ターボ車の動くやつはみんな欧州にあるけれど
エンジンとかのメンテはスペシャリストに見せれば
何とかなるものかな?

986:音速の名無しさん
18/10/03 15:30:46.13 1rQnnV7X0.net
>>930
トヨタって、サスペンションアームすら中古使わなきゃいけないくらいに
予算をケチっていたの?

987:音速の名無しさん
18/10/03 16:29:09.57 rR/zNfCwM.net
中古なんじゃなく単に同じ図面で作ったってだけでは?

988:音速の名無しさん
18/10/03 17:00:06.94 Nk7HPCkLK.net
足回りは実績有る設計の車から丸ごと移植って競技車では割と有る事なので開発短縮で実車部品取りは珍しく無いですね。
てか市販車では昔から有る手法に成ります。

>>932
エンジン掛かるとは聞いてたけど車体も大丈夫なんだね。

989:音速の名無しさん
18/10/03 18:12:07.60 1rQnnV7X0.net
1/12スケール 962C発売

990:音速の名無しさん
18/10/03 18:51:46.77 reaTWXFhd.net
ヒロのはいらん

991:音速の名無しさん
18/10/03 19:16:05.98


992:lpyHczXp0.net



993:音速の名無しさん
18/10/03 19:56:50.70 1rQnnV7X0.net BE:147653608-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>937
ホンダのF1では全然無かったので、少しびっくり。

994:音速の名無しさん
18/10/03 20:16:08.47 QhYak0lc0.net
>>938
ヒロの1/12作れる奴なんて相当の暇人だよな
完成品なら欲しいが・・・TSMとか出さないかな

995:音速の名無しさん
18/10/03 22:23:29.66 Nk7HPCkLK.net
>>940
そうなんだ、てっきりカシオだと勘違いしてた。メンテの関係でローテーションしてるのかな。

>>941
ホンダは割と一から作ってしまえーって気風だから。マクラーレンとかも近いのでしょう。

流用で思い出すのがプジョー208のパイクス出た奴が905のリアウィングそのまま装着ってのだな。

996:音速の名無しさん
18/10/03 22:44:20.40 IJ+dDHhH0.net
>>935
中古じゃなくて余ってたスペアパーツを流用した
不況真っ只中な上にJGTCも始まったばかりでどう転ぶか分からないカテだったし、予算絞られてたんだよ。
エンジンもAARがIMSAで使ってた503Eのスペア転用だったしな。

997:音速の名無しさん
18/10/03 22:44:37.99 6sTDGjtSd.net BE:147653608-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>943
いや、気風とかではなく、車両それぞれのdimensionの最適値があるわけだから、
使い回しなんて考えが通らなかったですよ。

998:音速の名無しさん
18/10/03 23:07:13.49 rzDaGwxF0.net
鈴鹿サウンドオブエンジンのCカー情報が更新されない…
目玉のヒストリックF1で招聘予算使い切ってないだろうな?w

999:音速の名無しさん
18/10/03 23:10:09.23 Nk7HPCkLK.net
>>945
ハコとフォーミュラの設計思想違いってやつですな。

1000:音速の名無しさん
18/10/03 23:36:33.03 xvuZNTRN0.net BE:147653608-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
>>947
ところでそちら様はCカー開発やられていたんですか?

1001:音速の名無しさん
18/10/04 01:59:22.32 PpO95liS0.net
当時の時点ではとりわけサテライトチームに供与されてた車なんかは
「GTマシンに転用するために手持ちのギアボックスや足回りを取っちゃった」ってあるだろうけど
ギアボックスはともかく(中身のギアはともかくケースが鋳物なので専用品だと結構手間が掛かる)、
足回りに関しては図面だったり、使用限度を超えたパーツでも現物が残ってたら採寸データは取れるので
本格的にレストアに掛かるとなれば作り直すことは可能ではあるね。
サスアームは年代によるけど基本的にはその業界の規格品のパイプ
(丸パイプの場合もあれば、空力的に影響を与える場合には楕円形のタイプや
「エアロチューブ」と呼ばれる涙滴型もあるけど、いずれにせよモータースポーツや航空産業が盛んな国なら買える物)
から作られるし、ハブキャリアとかも、少量生産なら元々削り物で作ってることがあるし
鋳造だったけど型が残ってないし今から作るには費用が掛かり過ぎる、なんて場合も
削りで置き換える場合もある。
量産フォーミュラとかで良く使われる鋼板ファブリケーション(治具に合わせて曲げて溶接して、というアレ)でも
治具をまた作ってやり直すか、無ければ削り出しでも良い。
だから「走れるようにレストア」っていうのは案外できるもんなの。
>>934
例えば松浦さんなんかF3000でDFV運用してた時は「欧州のチューナーと一緒で
ブロック以外のインナーパーツはみんな作ってた」っていうし、
無限MF308の末期の頃も段々ジャッドや無限の純正部品には欠


1002:品が出始めてて それらは各チューナーさんレベルで作ったりスペシャリスト (例:ピストンといえばコスワース、とか)に発注したりしてた。 だから一定レベル以上のエンジンチューナーさんだったら「自分で作れるか、仕様を指定して外注する」 って見極めをして対応するんでしょう。 プラネックスの社長がこないだ買った黄色いR90CKは蓮池レーシングサービス (トリイレーシングのお弟子の人が引き継いで立ち上げたチューナー)でレストアしたっていうから、 ニスモから調達出来ない部品はHRSで作ったか外注したってことだと。



1003:音速の名無しさん
18/10/04 02:03:55.75 PpO95liS0.net
あ、失礼。蓮池レーシングサービスじゃなくてハナシマレーシングの方だった。
蓮池レーシングサービスはGRD→スピードスターレーシングの人のショップ。
元チームルマンの元々赤かったR86V(現況ニチラカラー)の面倒見てるところ。

1004:音速の名無しさん
18/10/04 02:21:03.36 JIu90r9Dd.net
さすがに酷いね。

1005:音速の名無しさん
18/10/04 05:56:46.61 G5WGS3Cza.net
自己顕示欲を強く示さないと死ぬんですね、ゴミ長文

1006:音速の名無しさん
18/10/04 06:58:43.54 V61orRXY0.net
長文砲 炸裂

1007:音速の名無しさん
18/10/04 14:26:21.07 RmDPD61y0.net
お、鈴鹿SoSにプジョー905が。
URLリンク(www.as-web.jp)

1008:音速の名無しさん
18/10/04 14:27:35.89 RmDPD61y0.net
SoSじゃないSoEだ(汗)。

1009:音速の名無しさん
18/10/04 15:09:26.31 obkb8V010.net
>>954
個人コレクターの車両なのか興味あるな

1010:音速の名無しさん
18/10/04 16:06:06.03 PpO95liS0.net
売りに出た車両もあるはずだから多分そうじゃないかな。
F1の方にヴェンチュリLC92・ランボルギーニが出てくると聞いて
(ランボルギーニエンジンのF1マシンはエンジンも出してくれるようで、国内にも稼働車両が結構多い)、
そーいやコンラッド・ランボルギーニってどっかにまだ残ってるかなと思った。
他にランボルギーニってと確かカウンタックQVXもJLOCの会員の人が持ってて
日本のナンバーまで付いてたはずなんで、まだ持ってるんなら出してきて欲しいところだけど。

1011:音速の名無しさん
18/10/04 16:16:33.50 SSoAm0ia0.net
>>957
多分
かなと思った
......

1012:音速の名無しさん
18/10/04 21:24:43.36 PbJNhKQNK.net
>>948
あー…いやー、一般車を少々。
鈴鹿プジョー来るのか。905好きだから見たいけどスケジュールが空かない予感。。

1013:音速の名無しさん
18/10/04 21:43:22.19 bWmU8ICA0.net
>>956
905の#EV14がコレクターの手に渡ってGr.Cレーシングシリーズに参戦してるから、それが来日するんでしょ

1014:音速の名無しさん
18/10/04 22:01:02.69 PpO95liS0.net
EV14ってシリアルなのは、エボリューション仕様(1と「シュペルコプター」と両方)合計で
14台目ってことなのか、「EV1-4」って意味合いなのか、どっちなんですかね?
後者だとすればシュペルコプターは「EV21」ということになって、
もしEV1が10台以上作られていたとすれば(運用年数の長さを考えるとスペア込みなら無い話ともいえない)
「EV11x」とか3桁になる?

1015:音速の名無しさん
18/10/04 22:48:26.06 NZQ84D/Sa.net
カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 6612-2qZe)

1016:音速の名無しさん
18/10/04 23:34:42.59 bWmU8ICA0.net
905のシャシーNo.は初期型からevo1bisまでEV1+製造順、#EV11〜EV17までの総生産台数7台
evo2は#EV21&EV22
薀蓄垂れ流すの大好きなくせにそんな事も知らんのか、糞長文

1017:音速の名無しさん
18/10/05 01:21:52.32 riwagRHD0.net
てことは初期型として生産された分も全数EV1に改修されたか、
もしくは便宜上そこに含まれ


1018:る (プジョーのミュージアムとかに未改修のまま現存してる車両があるとして、EVはその後もしくは それを飛ばした車番で割り振られる)ということでよいと。 で、シュペルコプターはクラッシュテストに使った分も含むかはともかく アレで2台も作ってたのか…。 それにしたって日本車だって一介のマニアレベルではっきり車番が照合できるのは せいぜいマツダ787Bくらいで、日産やトヨタですらどれが何だかわかっちゃ居ない人が大半なところ あの頃に常識外れて物量仕掛けまくってたプジョーの割り振りなんて それこそ当時物の洋書でも当たれる人とかじゃなきゃそうそう分かるもんではないんじゃないかと。 XJR-14がある意味奇跡的なレベルで生産台数が少ないから分かるってレベルで。 日本国内のオークションでR90CKが売りに出た時ですら履歴が良く分からない事になってましたからね。 海外のサイトでNME割り当ての24Tとされてる車は90年代から確定されていて、 それは少なくとも退役後において日本の土を踏んだことが無い(座間に居たことも無い)にも関わらず。



1019:音速の名無しさん
18/10/05 02:23:44.92 bJDWD6UP0.net
フランス語読みで通ぶってる割にリサーチ不足は草生える

1020:短文
18/10/05 04:18:34.37 v3cALOOk0.net BE:147653608-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
長文キチガイについて語ろう
スレリンク(f1板)

1021:音速の名無しさん
18/10/05 07:25:01.90 nj8FO1e9d.net
>>964
関係無い話に飛びすぎ
何か病気なの?

1022:音速の名無しさん
18/10/05 09:00:15.23 NQRpw21o0.net
>>964
違うし。勝手に曲解してんじゃねえよ
905はevo1になる前から#EV1xってシャシーNo.なんだっつうの
例を挙げれば90年モントリオールでデビューした個体は最初から#EV12だったし、
evo1にアップデートした後も番号振り直しなんかしていない

1023:音速の名無しさん
18/10/05 16:28:05.66 riwagRHD0.net
>>968
むしろ最初っから905-EV1xって付番だったというのは
それはまた何やら不思議なような。
要は90年終盤から実戦投入された初期バージョン
(エクステリアデザインはプジョーの市販車デザイナーが仕上げたといわれたアレ)の時点で
モノコックタブには手を入れないEV1まで予定してたという寸法ですか。
>>965
何ってフランスで「SuperCopter」っていうのはそれすなわち日本では
「超音速攻撃ヘリ エアーウルフ」として知られるアレのことで、
逆にSuperCopterってタイトルでそのドラマを呼んでるのは基本的にフランスに限られますから。
しかしエボ2見てフランス人はエアーウルフを連想したのかーと。
アラードJ2Xと同じでもっと別の特撮とかロボットアニメの何かっぽいような。ホワイトベースっつーか。

1024:音速の名無しさん
18/10/05 16:31:26.80 T/NzA7Kra.net
黙れ、老害

1025:音速の名無しさん
18/10/05 19:46:26.38 rEdTR6qaa.net
そもそも車番の#EV1がevo1の略だとは限らないと思うんですが

1026:音速の名無しさん
18/10/05 19:59:52.04 7zyxvMUQD.net
プジョー905自体、
Cカーと日本で言えば RS の様なのと2種類あるんだよね。

1027:音速の名無しさん
18/10/05 20:38:12.11 xqQT92iId.net
アレ

1028:音速の名無しさん
18/10/05 22:35:46.53 IRkVpzZo0.net
今話題のプジョー905だけど、今月号のレーシングオンの
クラッシックルマンの記事に二台載っていたね。
コレクター凄い。

1029:音速の名無しさん
18/10/05 22:57:03.62 T/NzA7Kra.net
956や962Cならパーツは割と有るどころか作ってくれるけど、高回転エンジンに華奢なシャシーな905は維持が大変そうだな

1030:音速の名無しさん
18/10/07 00:10:02.99 I+K4T/0QK.net



1031:dVって普通に実験車両(Experimental Vehicle?)とかのフランス語での略じゃないの? とマジレスしてみます。



1032:音速の名無しさん
18/10/07 17:08:58.71 DfsbHHMk0.net
>>976
マクラーレンF1だとXPだったけど、まあフランスだからそれはありますか。
まさか市販するわけはないけどカスタマー供給することにしたらEVが取れて
905-001とか101とかいう無印ナンバーで振られたと?
市販車の207とかでも最初の何台かはEVってついてたら面白い感じ。
>>972
プジョースパイダー(ルノースポール・スピダーの例でいうと「スピダー」?)の方は
カウルとエンジンが指定部品で、シャーシはおなじみウェルテルレーシング
(WR。前身はあのWMプジョーのWM)の他に
何種類かを選ぶことが出来たそうです(当時のオートスポーツ、カーグラ等の記事より)。
本国のそのセミワンメイクシリーズでの勢力図は資料が無いので不明なものの、
ルマンに出てきたやつはほとんどWR製だったと。
92年のリザルトを見ると1台だけ「オライオン(オリオン?)LM」っていう同じプジョーエンジンの搭載車が出走しているので
(結果:78周・周回数不足)これもプジョースピダーのシリーズ出走車かもしれません。

1033:音速の名無しさん
18/10/07 17:15:27.49 Exsrvf/Wa.net
いい加減締め○すぞ長文

1034:音速の名無しさん
18/10/07 17:21:45.37 nu9fgJCwd.net
>>977
糞さん、もういい加減にしてくれや

1035:音速の名無しさん
18/10/07 17:24:34.33 DfsbHHMk0.net
>>975
ところがどっこいジョーダン195プジョーのエンジン付き(元ルーベンス・バリチェロ車)
なんて売り物まで世の中にはあるもので
URLリンク(indycompetition.com)
案外エンジンに関してはプジョーでサポートしてくれるか、もしくは「機密保持のため開けちゃダメ厳守」
がないなら25年前のハイテクなんて今時のスペシャリストにはどうにでも出来るって辺りかと。
ま、スレチの売り物の話ばかりしても仕方ないのでこちらもどうぞ。
URLリンク(indycompetition.com)
価格応談系が幾らするもんだか分かったもんじゃないってのは別としても
ポルシェ956/962C系が高いってのはホントなんだな。ヒストリー賃載るやつはなおのこと。
逆に下の方のタイガ・マツダが意外と、くだらない高級車1台買うくらいだったら
よほど買えない値段じゃない件。確かアメリカンV8仕様で日本のナンバー取っちゃった人居るし。

1036:音速の名無しさん
18/10/07 17:26:43.57 DfsbHHMk0.net
>>978
おぅ、出来るんならやってみ。ネット弁慶卒業すんのか。

1037:音速の名無しさん
18/10/07 17:50:39.33 nzku2k14D.net
旧聞かもしれないけど張っとく
soundofengine
URLリンク(www.mobilityland.co.jp)

1038:音速の名無しさん
18/10/07 18:24:53.01 WSE0ntib0.net
>>981
そもそも俺はこれだけ知ってんだ、好きに書き殴らせろという思想が完全にゴミ

1039:音速の名無しさん
18/10/07 19:18:05.21 Wj5FIAaor.net
>>983
好きに殴られてやると仰ってる

1040:音速の名無しさん
18/10/07 20:38:58.18 DfsbHHMk0.net
>>983
別にそういう訳じゃないんだが、○の中の内容が「締め出してやる」だとしても
運営に通報しただけで即アク禁食らう程の問題行動だったかどうか
(まー判断するのはこちらじゃないが)というのは認識の違いのあるところだし、
うちで使ってるプロバイダにあれこれするとかあれこれ法的手段に打って出て
回線取り上げたり何だりしようなんてのはオンラインだけで匿名で出来るこっちゃ無いんで、
やっぱ「ネット弁慶卒業リアルデビュー」ってなるわけじゃんって話ね。
だいいちネット上で検索しても掛からない、紙媒体しかデータが残ってないものとか
世の中には山ほどあって、書名やら雑誌の号まで分かってもネットで買えると限らないんだから
「全てがネット端末だけで済んで画面上で確認出来たり家まで届けてもらえる」
なんてもんじゃないって本来リアルタイムGr.C世代が一番知ってる話じゃん。
それこそ図書館行ったり専門性の高い古本屋行かなきゃ無いものだって山ほどあるって
ネットの無力とか、逆にネット上で見つかりはするけど最低限片言程度でも英語くらいは解する教養が無いと
どうにもならん、とかね。
伏せ字付き1行の喧嘩腰で物事が済むというのはWSPC/SWCが開催されたくらいには
文明の発達したところの住人のやるこっちゃ無いよ。

1041:音速の名無しさん
18/10/07 21:26:49.69 oa43X2Xo0.net
すいません
何言ってるのかよくわかりません

1042:音速の名無しさん
18/10/07 21:30:07.71 2qHXp2O6r.net
「すまん、言い過ぎた」でいいだろ。
反省でさえ無駄に長く、白々しい言い訳と誤魔化しで謝罪には全然見えなくなってる。

1043:音速の名無しさん
18/10/07 21:52:41.17 2pu7ZCiha.net
長文って例えば、
周りがここの料理屋のあの料理が美味しいねって話し所に
割り込んでいきなり「ところでこの料理はあのフライパンで炒めてるけど、そのフライパンは某メーカーのとあるロッドで某料理人が使ってる
で、その料理人は例の店で修行していて、その店でフライパンは・・・」
というような内容を勝手に割り込んで空気も読まずに長々とやり続けるから嫌われるんやで
それで突っ込まれたら逆ギレするとは、何なんコイツ?

1044:音速の名無しさん
18/10/07 22:33:10.69 9argrSv/0.net
>>988
的確過ぎてワロタw

1045:短文
18/10/07 22:41:11.74 8PZ99FiW0.net BE:147653608-2BP(1000)
URLリンク(img.5ch.net)
長文キチガイについて語ろう
スレリンク(f1板)

1046:音速の名無しさん
18/10/07 23:00:37.89 JykiDVgO0.net
貼られていなかったので貼るけれど
URLリンク(www.autocar.jp)
オークションでジャガーXJR-11に1.7億円の値で落札されたそうな
ワークス車で2億超えなかったのは意外だけれど。
こいつが現役の時信頼性があれば、ザウバーC9の一人勝ちにならなかったのにな

1047:音速の名無しさん
18/10/07 23:11:25.23 G7Sp7Y6h0.net
ホイルのせいでスパッツが着けれないのが残念だなぁ
ここまでお金を掛けるならホイルも特注オフセットで作ればよいと素人考え

1048:音速の名無しさん
18/10/08 00:12:55.33 saNGRNnvd.net
どうせ長文キチはいくら905が来ようとSoEに行こうともしない引きこもりだから相手にするだけ無駄

1049:音速の名無しさん
18/10/08 08:36:25.37 DcIHE3Ld0.net
>>991
>翌1991年は日本のサンテック・レーシングから全日本スポーツプロトタイプカー耐久選手権に挑むという異色のヒストリーを持つ。
あああれか
懐かしいね
監督が神田正輝だったんだっけ
ところでサンテックって何屋さんだったんだろう

1050:音速の名無しさん
18/10/08 08:44:40.97 irkXk7fz0.net
駿台予備校と関係があると聞いたことがあるけど詳しいことは知らない

1051:音速の名無しさん
18/10/08 08:59


1052::35.64 ID:mFZFLEXJd.net



1053:音速の名無しさん
18/10/08 11:50:23.05 DUmyO8ck0.net
ごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

1054:音速の名無しさん
18/10/08 11:50:33.75 DUmyO8ck0.net
ぶるああああああああああああああああああああ

1055:音速の名無しさん
18/10/08 11:50:45.91 DUmyO8ck0.net
すててこおおおおおおおおおおおおおおおおおお

1056:音速の名無しさん
18/10/08 11:50:55.52 DUmyO8ck0.net
うめええええええええええええええええええええええ

1057:音速の名無しさん
18/10/08 11:51:05.54 DUmyO8ck0.net
おしまい

1058:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 474日 13時間 51分 2秒

1059:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1937日前に更新/350 KB
担当:undef