【Gr.C】グループCを語るスレ其の25 at F1
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:音速の名無しさん (アウアウウー Safd-OVbB [106.161.236.158])
17/07/20 23:33:56.43.net
>>140
WSC最初の年って大メーカー皆無だったから狙い目だったんだよね。なのでデザイン持ち込みで零細コンストラクターで車作るとこまではやってみたw ←アホw

151:音速の名無しさん (ワッチョイ fbc1-t6T/ [39.111.238.85])
17/07/21 02:07:39.10.net
>>142
ローラ日産みたいなもんで「あくまでトヨタの依頼で作ったもの」であって
トヨタにお伺いを立てなければ売っちゃいけないのかと思ったら実際は案外アバウトだったと…。
ルマン商会のLM0x系も日産エンジンの供給絶たれた最終モデルはトヨタ積んでたし
初期の頃は適当だったのかな。
もっとも米山さんはコスワースを積むからOKが出たのであって、
日産やマツダを積むつもりのユーザーからの購入希望だったら問題出たのかもしれないか。
そこは「DFRを積む予定だから767Bを売ってもらえたのか、何を積んでも良い条件だったのか」
みたいなもので。
そういう縛り全く抜きでエンジンは自由に選びたいという話になると、
それこそプライベーターが選びうる現実的な選択肢はそれこそスパイス辺りしか無かったかな。
GTP用とFIA-C1用でどこがどう違うのか未だに分からないけど(空力規定の違いに合わせた程度?)
F1用カスタマー3.5リッターV8から、確かランボルギーニ(QVXやコンラッドとは別。F1用V12)とか
フェラーリ(F1用のV12では当然なく、確か348かなんかの量産エンジン)、NSX用V6に加えて
アメリカンV8の搭載例もあって各々それなりにバランス取れて走ってるから。

152:音速の名無しさん (ワッチョイ fbc1-t6T/ [39.111.238.85])
17/07/21 02:08:46.03.net
>>140
IMSAワールドスポーツカー初年度って
大半はとりあえず既存のGTPカーをフラットボトム化したうえで屋根叩き斬っただけじゃなかった?w
ターボカーは「リストリクターハンデが非常に厳しかった」というだけで
IMSAのシリーズにも別に出てはいけないというわけではなかった由。
マツダがR26Bか13Jかに関わらず4ローター→3ローターに退化したのは何故かね…。
これもリストリクターとか制限重量とかで折り合わなかったのか、
もしくは92年一杯でメインストリームから撤退したから対応出来なかったということか。
RX-792Pも「93年以降も続けたかったけど唯一日本からの供給に頼っていたエンジンだけが
確保出来なかったために止めざるを得なかった」的なことが
↓の英語版Wikipediaの記事にはあるし。
URLリンク(en.wikipedia.org)
北米マツダ自身は予算を確保していて「ただ足りなかったのはエンジンだけだった」
というならなおのこと惜しい…。「そんじゃ最低限必要な物と手の空いた人間を送るから
全部そっちでやってくれ」とでも言ってくれれば…。

153:音速の名無しさん (ワッチョイ 7b70-/5PW [175.177.5.156])
17/07/21 02:40:39.89.net
深夜になると沸いてくる…。よほどつらい私生活をおくってるのだろうな。

154:音速の名無しさん (ペラペラT SD0b-QK4i [27.231.91.73])
17/07/21 03:30:26.67.net
過去ログを探した方が面白いような気がしてきたな。

155:音速の名無しさん (アウアウウー Safd-OVbB [106.161.236.158])
17/07/21 06:02:37.16.net
>>146
赤池号w
あれのシャシーナンバーいくつだったんだろう?

156:音速の名無しさん (ペラペラT SD0b-QK4i [27.231.88.116])
17/07/21 07:24:36.48.net
トムスのCカープロジェクトは、
童夢にシャーシ設計、トヨタにエンジン供給を依頼したプロジェクト。
トヨタがWRC用エンジンのテストの一環として受けた。
トヨタから供給を断られた時の保険として DFL の搭載も考慮している。
ただ、あまり周知されていないし、無視されたレギュに、
マニファクチャー名を強調するため、ネーミングはマニファラクチャー名を先にする。
というのがあるので車両名は トヨタ・トムス(もしくは 童夢)84C 等になる。
日産


157:フように、長谷見や星野に運営を依頼したのとは全然違う。



158:音速の名無しさん (ワッチョイ fbc1-t6T/ [39.111.238.85])
17/07/21 14:09:07.46.net
>>150
3台あってスターフィールドにあるやつが元静マツ号、マツダ所有のは
最後までワークスカーだった個体のようだから消去法だろうね。
割とおなじみなここの資料だと767Bフォード→001 Trident767B→002だけど、
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
Wikipediaのマツダ767の記事にあった現スターフィールド号のコクピット画像を見ると
URLリンク(upload.wikimedia.org)
「767B-001」というようにも読めるから001と002は売却先が逆の可能性も。
それだと767Bフォードの方が002では。
それより先だってオークション記事に出てた個体の来歴
(シャーシナンバー003、片山義美さんが引退レースで使った、JSPCで6位入賞等)を見る限り
URLリンク(carnny.jp)
URLリンク(carnny.jp)
こっちがマツダにあったやつかよ…。

159:音速の名無しさん (ワッチョイ ab16-leQM [49.253.213.66])
17/07/23 01:58:33.07 527rSZAU0.net
自分の長文に対して 自分で長文のレスをする・・・。
もう末期ですね・・・。

160:音速の名無しさん (ワッチョイ fb61-Lhmo [119.173.181.31])
17/07/23 22:50:57.81 cfBXE7dZ0.net
上西…

161:音速の名無しさん (ワッチョイ fb61-Lhmo [119.173.181.31])
17/07/24 01:06:38.97 D369jcLW0.net
ところで30年前のCカーに夢中になった連中ってことはこのスレの住人はアラフィフだろ?
30年後には死んでるぞw

162:音速の名無しさん (アウアウウー Safd-OVbB [106.161.250.86])
17/07/24 05:18:41.60 jJkdp/oXa.net
>>155
ん?
アラカンだがwww

163:音速の名無しさん (ワッチョイ 7b70-/5PW [175.177.5.134])
17/07/24 23:12:44.74 2V2N+8Ik0.net
20年後に死亡か。20年前はCカーすでに死んでたな。

164:音速の名無しさん (ペラペラT SD73-QK4i [1.77.61.42])
17/07/25 04:26:04.33 rRpIfdCUD.net
我らが Gr.C プロトタイプ は永久に不滅です!

165:音速の名無しさん (アウアウウー Safd-OVbB [106.161.255.103])
17/07/25 04:58:10.28 8/LKki3Ea.net
>>157
ピンピンしてるのはせいぜい10年とか15年。
残り時間計算しなきゃな。

166:音速の名無しさん (ワッチョイ fbc1-t6T/ [39.111.238.85])
17/07/25 05:05:50.86 iIsgd5vx0.net
今死ぬがごとく生きよ…。

167:音速の名無しさん (スップ Sd73-zC6y [1.66.105.149])
17/07/25 06:27:28.79 JbizGfvwd.net
お前は消えても問題無し

168:音速の名無しさん (FAX!T SD73-QK4i [1.72.145.49])
17/07/26 05:03:43.95 95u9hKMCDFOX.net
>>7
Cカー列伝 リンク切れているんJamaica
URLリンク(yuni.sa-kon.net)
URLリンク(yuni.sa-kon.net) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:74d309bcaf9b8c8b4b875b15f729bae5)


169:音速の名無しさん (FAX!T SD73-QK4i [1.78.226.153])
17/07/26 07:01:12.98 RE1pPJqADFOX.net
どなたかダブルチェックお願いします
<関連サイト>
Mulsanne's Corner
URLリンク(www.mulsannescorner.com)
Maison Blanche
URLリンク(www.maisonblanche.co.uk)
Race Organisation
URLリンク(www.raceorganisation.com)(不明)
classic car.com(過去のルマン、WSPC、SWC、JSPC結果一覧)
URLリンク(www.classicscars.com)
Le Mans Register
URLリンク(www.formula2.net)(不明)
Racing Sports Cars
URLリンク(www.racingsportscars.com)
Cカー列伝
URLリンク(yuni.sa-kon.net)
URLリンク(yuni.sa-kon.net)
カテゴリーP(


170:bカーサイト) ttp://www.asahi-net.or.jp/~ip3t-nksn/Category-P.htm Group C Racing http://www.groupcracing.com/ 962c.com http://962.com/(不明) Motorsport.com http://www.motorsport.com/photos/series.asp?S=LEMANS&Y=-1 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:74d309bcaf9b8c8b4b875b15f729bae5)



171:音速の名無しさん
17/08/02 21:08:02.97 4mS4lolYa.net
グッドウッドでクラッシュした767B
カウルは修理最中だけど、11月にオーストラリアでのテスト走行向けて色々弄ってるみたい

172:音速の名無しさん
17/08/02 23:07:51.61 +Brjkgd00.net
長文キチガイについて語るスレ出来てるじゃんwww
有名人スゲーwww
でも死ね

173:音速の名無しさん
17/08/09 16:40:20.91 oleJZ3xXD.net
>>126
富士500マイル復活するみたいよ

174:音速の名無しさん
17/08/11 15:55:14.87 WYblSkjqD.net
鈴鹿1000kmのリザルトを調べていて思ったのですが
80年代のポルシェすごいね。
エントリーが無い1レースを除いて2敗
935,956,962C がいかに強力だったか判る。

175:音速の名無しさん
17/08/11 16:08:04.43 ImNULIZ2d.net
グループC自体が956ありきで出来たんだから当然と言えば当然

176:音速の名無しさん
17/08/11 20:02:07.64 EfVMbe3n0.net
貴重な(?)PDKサウンドが聴けるぞ
ありがたいとおもいなさい。
あとみんなの好きな757もいるし。
URLリンク(hoslotfrance.free.fr)

177:音速の名無しさん
17/08/12 07:14:08.18 3oPR5GF20.net
>>167
ディーラー行って「ちょーだい!」って言ったら誰でも買えたんだよな。

178:音速の名無しさん
17/08/12 12:46:59.35 fxLLk3b30.net
アストンマーチンAMR2がもしできてたらどうなってたんかね
変わった車だったし、いきなりシリーズ6位っていうのはすごいと思うよ

179:音速の名無しさん
17/08/12 13:39:30.29 AFI5EipM0.net
>>170
一応審査があった(レース出走計画、支払い能力等)とは聞く。
あと伊太利屋の林さんによると935はミツワでは扱ってなくて海外のルートを経由したというし
956/962Cは日本ではノバ・エンジニアリングが代理店。
今でもカップカーとか買う場合はポルシェジャパンじゃなくてCOXに頼むみたいなもんかと。
北米ではかなり昔から、少なくとも飛行機事故で亡くなるまでアル・ホルバートが
代理店業務を行っていたそうだけど、
原則的にはポルシェのモータースポーツ部門のあるヴァイザッハに直接お問い合わせでは。
インディカーやIMSA用のビュイックV6ターボとかNASCAR用のメーカー別キットパーツとか
挙げ句はコルベットC5Rの組み立てキットに至るまでディーラー行けば買えちゃう、というのは
むしろアメリカの話。

180:音速の名無しさん
17/08/14 10:23:51.31 iaxH6Z1HD.net
日産のニュースサイトだから当たり前といえば当たり前なんだけど
1960年代から現代まで結構画像あるね。
URLリンク(newsroom.nissan-global.com)

181:音速の名無しさん
17/08/15 13:38:13.56 9iETvdgY0.net
この757は001?103??
URLリンク(car.watch.impress.co.jp)

182:音速の名無しさん
17/08/15 16:41:01.37 p7yuzmgL0.net
頻繁にヒストリックGr.Cに出てる方(普段は#203をつけてる)なら
元片山レーシング車の#104だったと思うんだが…。
あと#001と思われる煤けた#202カウルを纏った個体はアメリカマツダにある。
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)


183:.htm 現役当時に実際に#202を纏って走っていた履歴に基づいて仕上げたということであれば 元静マツNWBの#103の可能性が高いね。



184:音速の名無しさん
17/08/15 20:25:30.80 4KIjcI4ya.net
103の模様
URLリンク(phil30589.wixsite.com)

185:音速の名無しさん
17/08/16 00:30:59.47 cSe8cUQw0.net
てーことは外装パーツが完全には戻ってない状態で半分くらいまで仕上げてた
あの国内のオーナーの人が手放したっていうか、そのスイスの人がその先を引き継いだわけだ。

186:音速の名無しさん
17/08/18 01:14:29.79 /asZ26n+0.net
>>177
仕上げ仕上げるっせーよ
長文キチスレに行っとけカス

187:音速の名無しさん
17/08/18 11:10:15.70 1h4HaXZn0.net
前にここの過去スレに日本時代のオーナーさん来てたじゃん。
真っ白で前後カウルが無い状態で持ってた人。
車体周りは一通り仕上げててエンジンの手配もついてるって言ってた覚えはあるし
ミラーも当時の本物と同じの(ヴィタローニのベビーターボ。蛇腹抜き)を調達して直してた。

188:音速の名無しさん
17/08/20 05:17:36.40 Ck3QhlWDa.net
あ、呼んだ?
もう10年以上経ってるし、ストーリー書き残してもいいよね。
757-103は当時勤めてた車屋の社長が車モノ書きにそそのかされてエンジンレス、フロントカウルレスで引っ張ってきた。
モノ書きの最初の目論見は、他のエンジンを載せて云々というものだったけど、ルマン初一桁入賞個体だったので担当になった私が強硬に反対してレストア路線に軌道修正。
マツダ方面に協力を打診したけど静マツで廃棄処分にされた筈の車という理由やなんやでNG。
エンジンのありかを探し当てて、カウルの目処がつくところまでやったけど、総予算が当初予測を相当上回ったためにレストア凍結。
その後しばらくして私は他の車屋に。
757-103は、私が辞めてしばらくしてから大阪方面の私の知り合いが(実際の買主の代わりに)購入。
で、レストアしたいから協力してくれと話がこっちに飛んできた。アレが復活するならいいよということで、オリジナルユニットが眠ってた静マツOBのショップに繋いだ。
そのショップでオリジナルユニットを載せて、フロントカウルも757を作った当時のカウル外注先に作らせてレストアは一応完成してた。一時はその買主さん個人が757-103のHPを作ってたね。
>>176の最後の動画にもリアカウルの上面の静マツ時代に付けた膨らみが映ってるから757-103で間違いないよ。
9/24は見に行くかな。

189:音速の名無しさん
17/08/20 05:25:32.03 Ck3QhlWDa.net
>>175
001は787Bのディスプレイモデルに化けてどっかに貸し出してたのを元に戻したの?
マツダには4ローターテストベッドになった757E(757-002)も残ってるはずだけど。

190:音速の名無しさん
17/08/20 11:41:37.55 gh8vyqP+0.net
すげえ...
直すのも走るのも楽しそう

191:音速の名無しさん
17/08/22 20:46:24.67 2t3eZP+z0.net
URLリンク(twitter.com)

192:音速の名無しさん
17/08/22 21:00:19.22 0aQ5QsMZK.net
>180
やろうと思えば出来るんだ!まあ、熱意とお金が(^_^;)

193:音速の名無しさん
17/08/22 22:12:35.21 PfN1bKK8a.net
>>184
そう、事情が許せば…だったけどプライベートでも色々あった時期でどうにもならんかった。
当時色々


194:調べた静マツのチーム解散時以降のネタは、横文字でさらっとまとめて今のオーナーさんに富士で渡そうと思ってる。



195:音速の名無しさん
17/08/22 22:14:17.13 jE8+tcRva.net
>>183
トムス83Cのレプリカみたいだね
よく見ると横のハザードランプの形状が本物と違うみたいだし

196:音速の名無しさん
17/08/24 19:48:41.12 Mtg0M+fND.net
Jim Kato Toyota Tom's 83C Replica
URLリンク(www.youtube.com)

197:音速の名無しさん
17/08/24 19:51:27.30 UXExl6EQD.net
URLリンク(ameblo.jp)

198:音速の名無しさん
17/08/31 12:00:59.22 z5RZuHKq0.net
SUPER DETAIL FILE「MAZDA 787B」
URLリンク(www.sun-a.com)
Cカームック本ついに登場、モデラー向けだねこれ

199:音速の名無しさん
17/08/31 13:40:29.26 ekuRbW5/0.net
問題はそれ、002の現況だけを取材して良しとしちゃってるのかどうかという問題だと…。
ご承知の通りというか91年当時と現在ではかなり違う点があるので。
今履いてるタイヤが代替品で、後輪のサイズが少し大きい
(ポルシェ屋敷のピアマン氏の962GTIと多分同じ。003がスパッツ付かないのもそのせい?)
というのはレーシングオンに載ったレストア特集でも言われてたけど
91年当時の取材に基づいて作られたタミヤのプラモの色指定/No.18仕様のカルトグラフデカールだと
アンダーパネルの縁の部分がケブラー混成かプリプレグGFRPみたいな黄色なのが
現状は合板製に交換されてる、とかね。
003のフロントカウルも当時付いてたやつはライトカバーの不透明蓋は取り外し式のカバーで
なおかつ裏側のハウジング部分は切り飛ばしてあったような記憶が…。
だから当時撮影された写真とか、さらには001号車の現オーナーのところまで取材行ってくれないと
787Bの実像って分かんない部分が多いと思うよ。
001は売却の時に取り外されたり組み替えられた部品があるとも考えられる一方で、
その後は基本的に静態保存だからある意味では売却当時の状況は留めてるはずで。

200:音速の名無しさん
17/09/01 22:09:34.96 dRbzOMi50.net
>>189
特に不満は無いがもう少し文章が欲しかったな
TS010辺りで次回作を希望

201:音速の名無しさん
17/09/06 19:50:50.97 qDmHlADaa.net
グッドウッドでクラッシュした767B、修理が終わった上にタイヤも新品に替えたみたいだね

202:音速の名無しさん
17/09/06 20:25:35.67 bMLOv/75d.net
>>189
買ったよ
まあ悪くないんじゃない?
この手の本にしては安いしね

203:音速の名無しさん
17/09/06 23:36:08.95 CJ4UXGa2a.net
>>192
あれはちょっとアレだった。←

204:音速の名無しさん
17/09/07 01:03:23.20 J4Bau1vl0.net
アレって何よ?

205:音速の名無しさん
17/09/09 22:56:38.09 Z+rUslaQ0.net
今年のサウンドオブエンジン、去年と比べて小粒だなあ

206:音速の名無しさん
17/09/10 09:10:59.85 Ne6swJ/1r.net
外人は古い車でも全開でレースするからええわ
今もようつべのliveでGT40がガンガン走ってる

207:音速の名無しさん
17/09/10 10:54:30.83 ibf2P8TZ0.net
>>196
去年はメインテーマがグループCだったからね
それでも走るだけ有難い
ていうかランチアLC2は海外から?

208:音速の名無しさん
17/09/10 19:32:32.34 DatKFaos0.net
伊太利屋が使ってたLC2が、あれは買い取ったのか借りてたのかだけど。
ただ、それをまだ林さんが持ってて今回出してくるんだったら同型車の写真なんて出さないよねぇ。
「ランチア・フェラーリ」ってわざわざ言ってるってことは多分91年のルマンに出てきた
プライベーターさんの赤い車(この時エントリー名義がそうなってる)じゃないかと思うんだけど…。
でも、そうだとすればカーナンバー15のこの車は「同型車」じゃなくて「そのもの」なような…。
ムサット製作のシャーシナンバー0009番だそうで。
ちなみに伊太利屋のは「LC2/84-0001」(ワークスの83-0001を84仕様に改装したもの?)とのこと。

209:音速の名無しさん
17/09/11 23:25:14.86 MGsEdLZ00.net
↑レーシングカー大好きブーブーブー

210:音速の名無しさん
17/09/11 23:53:14.28 f+p67pcL0.net
長文キチガイについて語ろう [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(f1板)

211:音速の名無しさん
17/09/12 01:46:07.45 f79LLRcWd.net
その為のワッチョイだしな

212:音速の名無しさん
17/09/12 15:14:37.13 qK7oR/UQ0.net
うん。それじゃ以下の通りダラーラ製・ムサット製あわせて9台あるらしいうち
URLリンク(www.racingsportscars.com)
今回「ランチア・フェラーリLC2」の名で持ち込まれるのがどれなのか
確度の高い予想が出来たら教えてよ。
赤いのはムサットが使ってた0008とムサット製作でヴェネトが使ってた0009(公式サイトの「同型車」)
の2台しか無いし、ワークスマルティニ時代に「ランチア・フェラーリ」の呼称は一般に用いて無いんじゃ?

213:音速の名無しさん
17/09/12 17:02:41.41 OsDP3zUAa.net
おまいら見るならこっちだろ。
URLリンク(www.ultimatecarpage.com)
林良至さんちが走らせてたのは#0001だけど遅くとも林コレクションの放出時に海外に出てる。

214:180
17/09/21 18:32:50.80 OWO28asRa.net
180だけど…
757のオーナーさんちのメアドを発見したのでストーリーを発射しておいた。
最初は英語で送ったんだけど、直後にオーナーさんがドイツ語しか解さないことが発覚。慌てて機械翻訳で悪いけどって断ってドイツ語バージョンを送った。
でもって757-103はスズカのSOEにも走るみたいな話も出てるよ。

215:180
17/09/23 15:26:38.07 bviYBxYja.net
@富士
757 もうすぐ火が入る。

216:音速の名無しさん
17/09/23 15:28:03.00 beP450Ab0.net
え?今日も走るの?

217:180
17/09/23 15:28:08.81 bviYBxYja.net
オーナーさん、やけに慣れてると思ったら昔ブルンで走ってたとか。いいオーナーさんとこに行ったもんだ。

218:音速の名無しさん
17/09/23 16:22:09.28 uxZVT+E50.net
>>208
なんて名前なの?

219:180
17/09/23 16:54:44.68 bviYBxYja.net
Edi Taveri さん

220:180
17/09/23 16:55:36.71 bviYBxYja.net
>>207
ラグナセカで走ったまんまで来てるから、今日はチェックチェックチェック。

221:音速の名無しさん
17/09/23 20:38:25.18 uxZVT+E50.net
>>210
ありがとう
知らない人だった

222:音速の名無しさん
17/09/24 21:12:04.66 dOL5vpMv0.net
ブルンってと何かと凄い台数走らせてる印象なので
(例:1990年のあのモントリオールのマンホール事故でも、炎上した1台を含め
トータル3台が多重衝突してるうち2台までがブルンの車)
バブル期のルマンとかドイツ・スーパーカップとかまでひっくるめて
片っ端からリザルト引っ繰り返すと出てきたりはしそう。
racingspotscarsで検索したら
URLリンク(www.racingsportscars.com)
1983年にホッケンハ


223:イム3時間にエントリーした(この時は未出走らしい)との記録が。 っつかなんか公式サイトらしきものが。 http://taveri.ch/ カペラとサバンナは写真も古いしまだ持ってるのかどうか分からないけど マウラーにロータリー積んだやつ(これはどんなカテゴリで使うんだろ)は それらしい車が757の奥にも写ってるから今なおお持ちなんだろうかと。 意外とまさかこっちも全日本F2で中本選手が乗ってたやつ…ってことはないか。 数自体は数台レベルで製作されたようだから欧州で探す方が簡単だろうし。



224:音速の名無しさん
17/09/25 02:22:58.98 el7r1PQed.net
糞長文さんは富士に行ったの?
どうだった?

225:180
17/09/25 04:48:39.00 LDiT6q4ma.net
78年に富士にも来てて片山さんと写ってる写真を持って来てた。
このイベントの前週には(台風で中止になったけど)コスモスポーツのイベに行く気で広島方面をうろうろしてたんだそうな。

226:180
17/09/25 04:49:51.60 LDiT6q4ma.net
昨日はお見送りまでしたけど、小早川さんと同じ車で東京に行ったよ。

227:音速の名無しさん
17/10/24 16:54:34.40 CSBgntzOD.net
書籍の紹介
"マツダチーム ルマン初優勝の記録"
GP企画センター編 桂木洋二 他 著
主に メカニズムの解説など、写真は少ない。

228:音速の名無しさん
17/11/16 22:07:01.48 haYZ4zfN0.net
グループC時代のWECーJAPANは大人気だったのに、現在のLMP1のWECがイマイチなのは何故?

229:音速の名無しさん
17/11/16 22:28:24.95 pTaG6+010.net
車を取り巻く環境が違う

230:音速の名無しさん
17/11/17 01:58:24.84 rUZpteV3d.net
956は本当にカッコ良かった!

231:180
17/11/17 02:51:09.12 FTWEd5Swa.net
今のは市販車と縁もゆかりもないしな。
つかスズカ、ランチヤがドタキャン。一気に萎えた。

232:音速の名無しさん
17/11/17 23:27:54.02 +y6hZqz40.net
JSPCって今のスーパーGTより人気あったもんな。

233:音速の名無しさん
17/11/18 02:15:58.05 I1AXutR20.net
89年とか90年くらいまではカスタマーユーザーのポルシェが
国内メーカーワークスと良い勝負出来ちゃうレベルに居たわけだし、
だからあんまり国内メーカー同士の馴れ合いお手打ちみたいな調子でやりすぎると
カスタマーポルシェ(例えばトラストはGTI-RLRの車体+アンディアルの改良型エンジンだったりした)
はもちろん、「それ以外の選択肢」(サンテックジャガーは大して本気じゃなかったが)
を本気で模索するようなところが出てきたら安閑とはしていられない、というところにはあったからね。
正式にNA3.5リッタークラスが発足してからも、マツダはあくまでルマンのテストと割り切っていて
要は本気出したのはSWCのオートポリス戦を走った後で菅生に立ち寄ったジャガーだけではあったけど、
ブリティッシュバーンもオートラマフォードもスパイスもDFZ/DFR辺りだったところで
HBを押さえられちゃうチームが出たらどうなってたかとか、
アメリカマツダが93年以降に計画してたというRX-792Pの量産供給計画の話が動いちゃってたらとか
その辺の緊張感を考えたら確かに今のスーパーGTの比にならない。
アレはせいぜいFIA-GT3でどんな新車が出てくるかどうかくらいしか関心事にならないからね。

234:音速の名無しさん
17/11/18 08:57:25.17 PrD4v2Rl0.net
鈴鹿で叫べ

235:音速の名無しさん
17/11/18 13:53:54.46 rg+JDMDDd.net
久しぶりの
長文糞野郎じゃないかー

236:音速の名無しさん
17/11/18 14:21:22.00 Vpgb2hTy0.net
クラッシュスレでもクラッシュしてるな

237:音速の名無しさん
17/11/20 18:49:36.74 UxNBlO2q0HAPPY.net
鈴鹿は去年のが豪華だったな。LC2も結局いないし。ニッサンはよかったけど92CP2台と86Vと90CKとシルビア

238:音速の名無しさん
17/11/20 19:15:45.97 klROIKSXaHAPPY.net
90CKが鈴鹿2分切るタイムで暴れたと聞いて
フロムAノバの二段ウイング付はニスモ所有か?
向こうのヒストリックCレースでも十分やれるレベルだな

239:音速の名無しさん
17/11/20 19:27:22.99 gzn+xd3D0HAPPY.net
今回は海外勢は来なかったんだね
F1集中か

240:音速の名無しさん
17/11/20 20:35:58.26 GPnsfTIU0HAPPY.net
>>228
プラネックスの社長の久保田さん

241:音速の名無しさん
17/11/20 21:36:46.50 RV+PvVZy0HAPPY.net
プラネックスの社長の持ってたのってJECSの方じゃなかったっけ…買い替えたの?

242:音速の名無しさん
17/11/21 16:58:46.56 L2uqi+wqd.net
今はフロムAのR90C06を久保田氏が持ってる
05(JECS)を売り出そうとしてるようだけどこれ予選スペシャルって本当か?

243:音速の名無しさん
17/11/21 18:23:06.12 5v0dse1c0.net
当時の24Tだった車両が座間には無くて海外のコレクターが所有してる、
という話は聞いた覚えはあるね。
ただ、向こうの人は基本オリジナル優先でレストアするから
実戦で使ったことのないカラーリングにされる可能性は少ないし、
24Tと分かってればその仕様でレストアして保存してたんじゃないのかな。
現況がJECSだったら元々その車はJECSカラーでルマン走ったやつ、という具合に。
91年のデイトナ以降はNPTI使用分がさらに1台増えるので
そこで車両の入れ替えがあったかもしれないけど、アメリカに行った車両はそれはそれで
NPTIカラーになるか元々の欧州カラーに戻されてるか、だろうし。

244:音速の名無しさん
17/11/21 21:39:57.05 TNnE58lc0.net
R86X動いたの?

245:音速の名無しさん
17/11/21 21:53:22.53 5v0dse1c0.net
as-webのニュース画像見ると後ろの方にそれらしい姿があるね。
当時のVG30はエレクトラモーティヴ丸投げだったはずだけど、
GTP-ZXTとかNPT-9x系とか300ZX-GTO/GTSとかが向こうで動態保存されてるんだから
アメリカのスペシャリスト(当時の技術者達?)に送ったりすれば何とかなるって辺りかと。

246:音速の名無しさん
17/11/21 22:00:55.05 juL+u5Ga0.net
>>234
動いてたけど調子悪そうだった。シルビアCのが調子良さそうだったくらい。

247:音速の名無しさん
17/11/22 01:59:18.12 oDiz9qql0.net
R86Vは10月1日の日産祭り@袖ヶ浦に居た個人所有でナン付きの個体だね
ディフューザー外されちゃってるし、まともにスポーツ走行できるコンディションではないと思う

248:音速の名無しさん
17/11/22 02:30:35.53 5TeQqPoQ0.net
個人所有車なんてあるんだ…って思ったけど
考えてみれば86Vはシーズン序盤のあれこれで大破したり焼損した分を抜きにしても
シーズン中盤以降きちんと3台揃ってたはずで(パーソンズ・ニチラ・アマダ)、
そのうち座間に現存が確認されてるのはニチラカラーの1台(86年ルマン仕様でレストアされてる車両)
だけだから、外部に放出されてる車両が居てもおかしくないんだ。元チームルマンの赤い彗星かな?
ナンバーまで付けてるということだと公道走れるスペックのVG30系の何かを積んでるんだろうから
調子が良いとか悪いじゃなくてパワー自体300馬力ちょっと出てれば上出来ってくらいなのかと思う。
むしろ下手すればスクラップになりかねない車両を譲り受けてストリートリーガルにまで仕立て直した
現オーナーさんに敬意を表する気持ちになる。ナンバー付いてれば虫干し走行もしやすいだろうし。

249:音速の名無しさん
17/11/22 03:32:31.17 oDiz9qql0.net
URLリンク(hrs-car.co.jp)
これこれ
レストア中の画像ではルーフの後端に赤色が残っているので多分チームルマンのもので合ってると思う

250:音速の名無しさん
17/11/22 04:37:16.09 HDQDh7EID.net
>>239
ルマン ではなく ノバ の間違いだと思うん。
蓮池氏だと、ノバの森脇氏とはGRDで一緒に働いているだと思うし

251:音速の名無しさん
17/11/22 08:04:57.57 qio9k1M1M.net
>>238
そういうことだったのか。たしかになんか車高高いなーと思ってたけど、ナンバー付きだったとはね。

252:音速の名無しさん
17/11/22 18:48:02.73 DNb+nDCTM.net
>>240
蓮池さんとこは手広いから、なんだって依頼されればやるよ

253:音速の名無しさん
17/11/22 20:00:45.89 ViOJEsusd.net
>>235
> as-webのニュース画像見ると後ろの方にそれらしい姿があるね。
あれ、君ほどの薀蓄たれ蔵なら、絶対あのイベントに行って新たなネタ拾ってくると思ったんだけど。
何で行かなかったの?

254:音速の名無しさん
17/11/22 23:31:24.98 nvqOIjUk0.net
マレーシアからかもな
波動砲の

255:音速の名無しさん
17/11/23 00:17:01.51 EeJkDSND0.net
>>243
だらだらとネタを考えて妄想するのが目的だろうから、そこまでやる気は無いかもよ

256:音速の名無しさん
17/11/23 04:54:46.69 x4pRUUvM0.net
そんな言うんなら鈴鹿までの旅費くれりゃーやるけど
自腹切ってまでこのスレのためにボランティアする義理もない。
それはそうとして件のR86Vがexチームルマン車だとしたら、
それこそエンジンレスはもちろんほとんどドンガラとガワだけみたいな状態だったのかな。
ディフューザー自体は無くても車体構造は自立する
(ストレスマウントかサブフレームマウントかの違いはあるとはいえGCマシンも後半部の床は無い)
とはいえ、「パワートレイン周りだけ無くなる」っていうのはまだしも
センターセクション以外ほとんど無くなった状態で発掘されるってのも驚きだわ。
逆にそれを何とか走行可能な状況に戻すことがどれだけ大変な手間か想像できるから驚くんだけど。
「自分だったら赤い彗星だったら赤い彗星のままでやる」って思いはするけど、
発見当時の惨状と、それを修復しようという決意と費用のことを想像したら
仕上げのカラーリングくらい自分の好みでやろうっていうのは正当な権利の気もする。

257:音速の名無しさん
17/11/24 14:03:04.13 IKohToyBd.net
>>246
ボランティアって…このスレに書く書かない以前に、この時代に興味ある人なら、特にあなたのような方なら絶対行ってると思ってたから意外だったのよ
あなたの知識は純粋にこの時代のレースが好きであるが故の知識ではなく、ただ単にこのスレに書き込む為の知識なのか?その書き方だとそういう事になっちゃうんだけど

258:音速の名無しさん
17/11/24 18:38:34.23 /kovwAvS0.net
筑波のマツダフェスとかお台場のモータースポーツジャパンとかは行ったことあるけどね。
やっぱ茂木とか富士辺りまでの1Dayイベントというのが現実的限界で、
日帰り困難な距離と日程となるとそりゃー流石に予算がきつい。
逆にその手のイベントに頻繁に足を運ぶほど費用に余裕があるんだったら、
「レストアしようと思えば出来ないことはないけど今はまだ誰も興味を示さないような
年式的に半端だったりマイナーカテゴリーの競技車両そのもの」とかを
次世代や新しい適切なオーナーが現れるまで預かるつもりで収集するとか
そういう方にお金使うよ。幸いクルマ1〜2台くらいなら最低限の雨露しのぐ程度のレベルで
置いておく場所はある。バイクなら結構な台数並べられる。
Gr.C「だけが」好きなわけじゃなくてフォーミュラもハコもレーシングモーターサイクルも
その他色々なものが好きだからね。
ことによったら「○○選手がカート時代に乗ってた車体そのもの」とかいうのが
どっかに残ってたらそんなのも確保しちゃうかもしれないよw
それだって乗り手次第では結構貴重な遺産じゃないの?
それはそうとexチームルマン車で思い出したけど、
R90V(キャビン→伊太利屋カラーのアレ)は座間にある89Cのうち1台らしいと聞いてるけど
「マーチが製作した最後のGr.Cマシンで、かつ1台しか存在しない」といわれてる
マーチ88Sは現存してるのかな。外観上は日産ワークスの88Gとあまり差異がないように見えるけど
マーチカーズの歴史からいえば貴重なことに違いはない。

259:音速の名無しさん
17/11/24 18:44:41.88 /kovwAvS0.net
逆にこれは(スレチだが)お宝としては面白いが要らないw
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
日本国内の市販品には付いてない輸出仕様/レーシングサービス限定品の
エアロキットが付いてるので本物の可能性はそこそこ高いとは思うのだがね。

260:音速の名無しさん
17/11/30 16:39:29.92 JrZEU14HD.net
ヒストリックF1が主ですが
SUZUKA Sound of ENGINE 2017 の
画像・動画 が掲載されているので張っときます
URLリンク(www.facebook.com)

261:音速の名無しさん
17/11/30 17:18:52.40 dUu/sUv90.net
>>243
その人は脳内でおかしな想像を膨らませて書き込んでいるだけで
現実のことには興味がないよ・・・

262:音速の名無しさん
17/12/05 06:49:50.90 TGbdBJkzD.net
ミニカーの話なのですが、先日スパーク社製 ポルシェ936C を購入したのですが
URLリンク(firstpodium.ocnk.net)
魔女?のマークのデカールが3種類入っておりまして
フロントフェンダーと 給油口 横 は判るのですが、もう一か所が判りません。
どなたかご存じないでしょうか?
URLリンク(www.racingsportscars.com)

263:音速の名無しさん
17/12/05 21:16:30.56 QxL5Ecbed.net
>>252
リヤウイングの裏

264:音速の名無しさん
17/12/05 21:56:22.58 VoX370zua.net
936C JR005で検索すれば出てくるんじゃないのかな?

265:音速の名無しさん
17/12/05 22:01:02.83 YehldYj90.net
『ポルシェ 936c」で画像検索すれば出て来るよ
オクのとかデカール貼った後の後ろ姿が
テールライトの上だな

266:252
17/12/06 02:51:43.46 AKSiV2iXD.net
>>253-255 各氏
情報ありがとうございました。
テールライト上にありますね。
URLリンク(pbs.twimg.com)
それにしても、プラモデルと違って
添付位置の指示がないのは不親切ですよね。

267:音速の名無しさん
17/12/17 12:23:06.40 1m+mVeWr0.net
従野氏、先日のイベントで参加メンバーと揉めて仲間割れしたっぽい

268:音速の名無しさん
17/12/21 22:24:46.32 V+dnlDTQ0.net
>>257
気になる
詳しく解説


269:ィ願いします



270:音速の名無しさん
17/12/21 22:27:44.78 xZ7/U9VY0.net
>>258
URLリンク(m.facebook.com)

271:音速の名無しさん
17/12/21 23:08:01.61 rg5PBxpX0.net
なんだかへんな日本語だな…
オートサロンで90CKがオークションに出るとな

272:音速の名無しさん
17/12/21 23:12:12.65 6zj6gn9z0.net
1年前から決まってたイベントなのに何かと言い訳して来なかったメンツに対して怒ってることだけ分かった

273:180
17/12/22 00:35:50.65 f46TZh+ca.net
依野さんの日本語わからないw

274:音速の名無しさん
17/12/22 08:10:25.89 rbG3NOred.net
新手の詩ですかね・・・

275:音速の名無しさん
17/12/23 18:11:59.54 y8yN71Ty0.net
グループCとグループAは私の青春でした。

276:音速の名無しさん
17/12/23 19:04:41.15 3Ury6/530.net
1/18武富士

277:音速の名無しさん
17/12/23 19:26:54.33 9mBNdMQ/0.net
ダンサーズの超リアルフィギュアか…。

278:音速の名無しさん
17/12/24 20:28:44.90 1EK177/KDEVE.net
>>265
ルマン仕様なんて出さなくていいから
90 富士500km 仕様 再生産してほしい。
URLリンク(www.romu-romu.com)
オムロンでもよい

279:音速の名無しさん
17/12/24 20:32:19.19 1EK177/KDEVE.net
>>267
貼ってから気が付いたのですが
フロントタイヤ後ろの部分に着く部品、再現されていないんじゃね
(タイヤとカウルの隙間を狭くする部品)

280:音速の名無しさん
17/12/24 22:33:32.45 LCkBLyL60EVE.net
後ろの翼端板にある●武富士の小さいロゴを一瞬日馬富士と空目。
あくまでサンプル品だから付いてないだけで製品版では再現される…ならいいけどな。

281:音速の名無しさん
17/12/24 22:51:56.29 8+8nIbNx0EVE.net
>>268
これ持ってるけどそんなの再現されてないぞ
まぁ日本のローカルレースだしスパークの考証も大抵適当だしこんなもんじゃね?

282:音速の名無しさん
17/12/24 23:45:58.91 y94sv2NQdEVE.net
なんでこんなにミニカー高くなっちまったのか。
精密さも大事だけど、ソコソコの出来でいいから1/43を4000円位ならたくさん集めれるのに。

283:音速の名無しさん
17/12/25 15:12:44.36 uVPLJdsd0XMAS.net
ミニチャンのレーベンブロイ・ポルシェは
IMSA仕様のはずなのにエンジンカウルのインテークが省略されていたりなど…。
普通にGr.C仕様の962Cと同じ金型で作ってる。
昔のオニクスみたいなユルさなら(値段もその程度だった記憶があるけど)
それも許されるけど今のミニチャン価格だとねぇ。
Sparkの場合は1/43だと結構ちゃんと出来てて、件のレーベンブロイのエンジンカウルも
きちんと作ってある。
考えてみたらトミカ・トミカダンディとかダイヤペットとかエーダイグリップとかの時代だったら
ロスマンズやヰセキは当然のこととして、ケンウッドクレマーも日石もミラーハイライフも
構うことなく956のまんまモデル化されて、売る側も買う側もそれを当たり前と思ってたんだろうけど。
クレマー色のモビーディックなんて完全に実在しないものもあったくらいだしw
もっともトミカダンディのスカイラインターボC(フロントエンジンの方もミッドエンジンの方も)って
最後の頃でも1200円くらいだったはずで、まー良い時代だったんだな。

284:音速の名無しさん
17/12/29 06:54:22.10 CO1xlEjna.net
>>267
カーティマにまだ残ってますよ

285:音速の名無しさん
17/12/29 09:05:25.89 P4vVgXYyD.net
>>273
現品があったとしても
URLリンク(selectionrs.com)


286:che-model-cars/3548-porsche-962-n33-takefuji-500km-fuji-1990-1-43-spark-cawol11-selection-rs-collection-auto.html http://www.racingsportscars.com/photo/1990/Fuji-1990-03-11-033.jpg 同型と思われるオムロン http://www.racingsportscars.com/photo/1990/Fuji-1990-03-11-055.jpg フロントタイヤ後ろの部品がないからねぇ。微妙。



287:音速の名無しさん
18/01/03 16:50:08.36 qCvjqgnz0.net
武富士カーは普通のヴァイザッハ型番(ということはファブカーやトンプソンだとしても一応アルミ)で
オムロンはTS型番のシュパン謹製カーボンモノコック、ってことで
中身が違うからハンドリングも違って、結果的に空力セットにも違いが出たとか
そういう流れではなくて?
91年のデイトナの頃だったと思うけど、シュパン御大はカーボンモノコックマシンが
剛性はともかく空力の面で問題を抱えていることに悩んでいる、とAS誌の記事にあった。
だからTS962はこれが無いとまともに走れないから付いてて、純正962の方は
別に要らないから付いてないとかいうオチじゃ?

288:音速の名無しさん
18/01/03 17:56:55.99 QpH4MBsVr.net
お前らビンゴスポーツのR90のオークション参加するのか?

289:音速の名無しさん
18/01/03 18:52:00.53 lIFn6g778
2017 sound of engine に行きました。LC2が好きなので、神奈川からバイク
飛ばしていったけど、到着してスマホで確認するとLC2がドタキャンで
とてもガッカリしました。雨が降ったりして大変だったけど、参加して
良かったです。LC2また来てくれないかな。できれば丸目2灯タイプのマルティニ
カラーが良いのだけど。

290:音速の名無しさん
18/01/11 23:22:01.52 EZeLZcQ30.net
1億5千万〜だって

291:音速の名無しさん
18/01/12 01:19:50.90 /gdklGf+0.net
最低落札価格?

292:音速の名無しさん
18/01/12 10:08:12.52 sRSMv9mSr.net
一億五千万じゃ安すぎるくらいだろ?
仮にもグループCカーだぞ

293:音速の名無しさん
18/01/12 19:33:53.28 52i3x+XZ0.net
結局1億7300万になったそうで
URLリンク(www.as-web.jp)

294:音速の名無しさん
18/01/12 20:00:19.62 L96tcVV00.net
ハチマキんとこにプラネックスカーズって書いてあるから
やっぱあの人の車かー。
しかしカラーリングの辻褄がアレだな…次のオーナーさんが元に戻すだろうが。
多分これなら後はカーナンバーだけだろうし。
ホイールがBBSの現行LMになってるのは、多分今走行に耐えられるスポーツプロト用が
現実的にこれしか手に入らないんだろうな。北米マツダ所蔵の車両も
RX-792Pの前後とか787のフロントとか順次これに切り替わってるし。

295:180
18/01/12 21:15:44.24 FUrt2tLQa.net
当時散々供給してたRaysは寝てるんかなあ。

296:180
18/01/12 21:17:43.59 FUrt2tLQa.net
つか、25年ものの利殖としては非常に優秀だな。
車によっては放出価格の100倍とかだし。

297:音速の名無しさん
18/01/12 21:23:13.46 8X50AwRP0.net
RaysもだけどBBSやSSRって何してんの?

298:音速の名無しさん
18/01/12 21:25:48.07 52i3x+XZ0.net
2ピース3ピースのレーシングホイールなんて絶滅して久しいから
作ろうにも作れない事情があるのかもしれん

299:音速の名無しさん
18/01/12 22:09:42.85 /gdklGf+0.net
国内に残ったのか海外流失したのか判らない所がさすがAS

300:音速の名無しさん
18/01/12 23:08:11.85 5FIxLLv70.net
RAYSはWECのトヨタに供給してる

301:音速の名無しさん
18/01/12 23:10:48.94 8X50AwRP0.net
スピードライン、フォンドメタル、O・Z、リアル辺りはまだF1やってんのかね?

302:音速の名無しさん
18/01/13 01:41:37.46 UrgXbgY80.net
>>287
レースカーじゃないがR32 GT-Rにいたっては年式詐欺


303:だしな。



304:音速の名無しさん
18/01/13 16:41:17.91 ik40jL0b0.net
BBSですら形状違いになるっていうのと同じで
レイズも当時と同じ形状のが作れないってことじゃないのかな。
で、もう1ピース系にシフトしちゃってて生産設備とかの関係で
現行のカテゴリで一般的に使われるサイズ以外は特注対応で大変なお値段になっちゃうと。
で、未だにディスク/リム別体タイプをやってる数少ないメーカーのBBSだと対応出来る。
国内だとパナスポーツがまだ作れるんじゃなかったかな。で、サイズ・仕様特注も受けるので
個人所有のクラシックレーシングカーの他に特殊なスポーツカー用とかで見ることが多い。
>>285
BBSも実はドイツ本社→日本BBSの順に経営破綻して会社更生してる。
あとSSRも経営破綻して、今はサスペンション屋のtanabeが権利買い取って作ってる。

305:音速の名無しさん
18/01/13 16:53:11.13 ik40jL0b0.net
で、そのtanabeが引き継いだSSRのサイトにあった話だが…
URLリンク(www.rd-tanabe.com)
3ピースのリムは内外きちんと溶接してるって恥ずかしながら初めて知ったわw
いくらなんでもホンダモンキーとかのホイールみたくネジ止めしてるだけとは思わないけど
ガスケット的なもの挟んだり接着剤塗って漏れ止めしたうえでボルト止めした構造で、
リペアが必要な時は内外分解も可能なもんかと思ってた。
こういう構造だと(もちろん素人がやっちゃ駄目だが)
あとから手直しの必要が生じた場合でも、出来るのはリム丸ごととディスクの間の分割だけだな。
ま…普通はディスクが腐食したりクラック入ってたらリムも何らか劣化が進んでて駄目、
リム曲がったらディスク側も何らかダメージあって駄目で、せいぜい静態展示用にしか使えないだろうが。

306:音速の名無しさん
18/01/13 17:13:29.15 ik40jL0b0.net
うむ…。
URLリンク(bhauction.jp)
R90C/5で「NMEにデリバリーされた車両」だということなら
何故現況この色(90年ルマンでのNPTIカラー)なのかと…。
シーズン終了後にNPTIに移管されてデイトナ24時間で使われた車両ならその時はこの色じゃないし。
ぶっちゃけ言うと前オーナー本人はもちろん今度の買い手も実際の履歴をきちんと承知してて
それに見合った値段と「オリジナルと違う箇所があるならその分が減額」みたいなところで
あるべき値段に落ち着いたってところでは。

307:音速の名無しさん
18/01/13 18:28:56.89 UrgXbgY80.net
>>293
このサイトの考証、かなりいい加減。だからな。
金のことしか頭にない連中なんだろう。

308:音速の名無しさん
18/01/14 13:38:41.04 EG3fehZEd.net
>>293
Lightning Soeed なる日産のCカーとGTPの特集本によると、
05番はNMEではなく、NPTIに渡されたクルマのようだ。
90ルマンで83番を付け、91デイトナで84番を付けたとある。
90ルマンでPP獲得した24番は03か06だそうだ。
どちらがTカーだったかは記載が無いので俺には判断できん。
03がレースカーとも思える記載ではあるけど、明記はされてないのでね。

309:音速の名無しさん
18/01/14 13:40:07.92 EG3fehZEd.net
そう考えるとNPTIステッカーには納得できるし、
23番なのは日産のナンバーワン番号だからってことかも知れんな。

310:音速の名無しさん
18/01/14 13:49:38.75 EG3fehZEd.net
>>295
03が24番を付けて決勝に出走した車体、だな。
訂正する。

311:音速の名無しさん
18/01/14 14:00:23.33 EG3fehZEd.net
URLリンク(bhauction.jp)
> 現車のシャシー


312:iンバーはR90C/5。 > NMEにデリバリーされ、90年のWSPCを闘った個体である。 > しかしながら当時のシャシーナンバー履歴が保管されておらず、 > それ以上の詳細が不明だが、 > 関係者からは90年のル・マンでP.Pを獲得したのは、 > このシャシーだという証言もある。 しかしまあ、嘘っぱちばかりやな。 詳細不明って一言を仕込んでおけば言いたい放題ってことか。



313:音速の名無しさん
18/01/14 15:31:36.90 sOXBMjp90.net
確かこの車、欧州でヒストリックGr.Cに出てる時に面倒見てるガレージが
元トラストの94C-V(シャーシナンバー的には確か92C-V)と同じところで、
前にそこのサイト見た時にこのR90CKも紹介されてて、
現地でのレース中にフロント周りをかなり派手にやっちゃったのを修復した。
そのレストアの時に本来のシャーシナンバーに合わせた色に戻してて、
でもカーナンバーだけは既に他に83を使ってる人(他のNPTIカー所有者とか)が居て
あれこれ相談の結果NPTIフォントで23番にしてる→今ココ、ってかな。

314:音速の名無しさん
18/01/14 15:48:14.03 sOXBMjp90.net
確か過去スレにそのガレージのサイトがあったはずだと思って確認したけど
URLリンク(phil30589.wixsite.com)
ここだわ。
GTP-ZXT#8803(ボブ・エイキンがデモラン中に亡くなったあと車両だけはレストアされた)
が居るから、多分そっちがレースで83番付けてるんだろうね。
R90CKの大破→レストアの記事もあるけど、事故る前から既にユニシアには戻されてたようね。
あと元静マツの757もスイスのオーナーに渡る前に一時的にココに居たことがあるようで。
URLリンク(phil30589.wixsite.com)
それにしてもすごい綺麗に直ってますな…。発見当時があの状態だったと信じられないくらい。

315:180
18/01/14 18:22:20.72 u8wkO7vQa.net
>>300
日本から出てから変わったのは
・外装の塗装とカッティングシートの色
・エンジンマネージメント
・ホイール
くらいだよ。
エンジンマネージメントは海外に出てからオリジナルの始動儀式を知らないオーナーがイギリスのエンジン屋にそそのかされてオリジナルケースを使い中味をモーテックに交換。
ただし気圧補正機能を投入してないのでオリジナルのようなお気楽燃調ではなくなった。(昨年の富士では濃くて濃くて)
フロントカウルはマッドハウス杉山氏が作った962系ベースの757モドキのまま。重いし形状が全く違う。
リアカウルは静岡マツダ時代に上面を膨らませたまま。
ホイールは現オーナーがスイスで制作つか地元の航空機産業系メーカーに作らせたもの。

316:音速の名無しさん
18/01/16 17:55:18.14 e99lwR0l0.net
そっか航空機関連の会社があればレーシングカーの走行に耐える強度の
リプロダクト品のホイールとか作れるかもしれませんね…。
確か日本BBSの前身は工業用縫製機のボビン作ってる会社だったはずですし。
エンジンマネジメントの件は…それで始動が楽になったっていうメリットはあるのかもしれませんが
何か勿体無い感が。というか、30年前のテクノロジーを容易に超えられないというのがまた。
フロントカウルの件は962用をベースに改造して作ったっていうのは驚きですけど、
もしかしたら向こうのクラシックレーシングカーシーンに登場出来るようになったことで
ex片山レーシングの方の車のオーナーさんとコネクションが出来て
型取らせてもらうとかパーツ融通してもらうとかいうことになっていくと良いかもしれませんね。
「形状が違う」は素人目には分からないところですが、いずれイベントで2台並ぶことになると
分かるのかもしれません


317:ヒ。 …そういえばexオートラマフォード767Bかデイトナ767らしいといわれる車も海外に居ますけど (排気系の取り回しが謎仕様)、エンジンカウルがオートラマフォード仕様のペリスコープ付きで あちこち辻褄が妙なカオス状態を呈してました…。




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1937日前に更新/350 KB
担当:undef