アンドレ・ロッテラー ..
[2ch|▼Menu]
132:音速の名無しさん
14/08/27 22:17:24.08 WeJyWF970.net
楽々3位になれるチーム力なのか

133:音速の名無しさん
14/08/28 00:39:39.61 QVhEW5Ah0.net
>>132
3位つってもデュバルに抜かれそうなところで運良くSCが入ってくれたってのもあったけどね。

134:音速の名無しさん
14/08/29 01:19:21.51 +JuePg8x0.net
コレスに仲介料払っただけでチームには入れてないだろ

135:音速の名無しさん
14/08/29 20:33:09.90 eacq6IWy0.net
ハインツは死ね

136:音速の名無しさん
14/08/30 07:08:28.30 WzK3BC0l0.net
ハインツは死ね

137:音速の名無しさん
14/08/30 16:58:34.04 Gfa50vlg0.net
ハインツは死ね

138:音速の名無しさん
14/08/30 17:50:37.27 NjaFXa/x0.net
リタイアの原因が以外だったね

139:音速の名無しさん
14/08/30 18:01:38.18 81afPuJJi.net
Heinz muss sterben!

140:音速の名無しさん
14/08/30 22:15:20.44 sOLdZ3Gy0.net
ミスターショートメールw

141:音速の名無しさん
14/08/31 00:22:08.52 xrCwANTh0.net
>>138
エンジンがってこと?
あれってチームは縁石に激しく乗り上げたからかもしれないからこれから調べてみるって言ってたようなきがしたけど、
結局どうなったんだろ?普通にエンジンがドライビング関係無しに死んだだけ?

142:音速の名無しさん
14/08/31 10:13:31.70 1e/X0pYn0.net
>>141
やはり縁石に乗り過ぎたのが原因だったみたいね

143:音速の名無しさん
14/08/31 10:29:56.51 6dkaKpim0.net
縁石のりまくりでの結果か
するとやはり可夢偉の方が上ということになるな

144:音速の名無しさん
14/08/31 10:40:17.31 H9ONXlt50.net
それでもオートスポーツ誌で10点中9点やろ。

145:音速の名無しさん
14/08/31 10:41:55.58 1e/X0pYn0.net
俺はあの状況であの走りをしたロッテラーもさすがだと思うし、可夢偉も相変わらず凄いと思う。
どっちも優れたドライバーだと思うわ。
ただ持ち込み無しとか、優れたドライバーだから載せたとかいうコレスの無理すぎる後付けの理由はいい加減にしてもらいたいわ。

146:音速の名無しさん
14/08/31 10:43:31.12 3TQ8ARax0.net
ハインツ×コレスだからもう胡散臭さ100倍

147:音速の名無しさん
14/08/31 11:21:58.20 H9ONXlt50.net
でも、マジでメルヒからスパとモンッァの金だけ受け取って
ライセンス間に合わないから他の乗せるな、って感じでロッテ乗せたんやないの?

F1の味を知ったロッテには、次乗りたかったら持ち込めよと・・・

148:音速の名無しさん
14/08/31 11:29:36.28 vsZRlwmX0.net
ロッテラーは可夢偉とエリクソンから金絞り出すための餌だよ
可夢偉は鈴鹿のスポンサー探しに奔走
エリクソンもポン乗りに負けてパフォーマンス条項抵触

ロッテラーは縁石タブーを無視してクルマが壊れるレベルの負荷かけて
タイムだしただけ

149:音速の名無しさん
14/08/31 15:32:43.14 Vy5MXFC00.net
正直縁石乗れない車を作ること自体レーサーからしたらどうかしてるわ
やっぱりロシターが言ってたとおり、F1なんてそんな世界。レーサーとしての喜びはそこにはない。

150:音速の名無しさん
14/08/31 22:46:16.29 jyw5RId20.net
ロッテラーね
いいんじゃね、鈴鹿も乗りたきゃ乗ればいいし。
ただ、今時ケータハムで結果を残せるような
マシンパフォーマンスがあるとでも思ってるならおバカだね。
それに他のどのシートも埋まってるし。
今やってることは。金持ちの道楽に過ぎないんじゃないか
チャレンジが5年遅かったな。
だからって5年前ならそれ相応の腕があったわけでもなかろうし。
レーサーとしては
ご愁傷様ってとこだ。

151:音速の名無しさん
14/08/31 22:47:36.73 xI/kyQxk0.net
Lotterer open to more Caterham outings
URLリンク(www.gpupdate.net)

152:音速の名無しさん
14/09/01 17:40:49.28 LSD1hG5M0.net
可夢偉からのバケツチャレンジはシカトか?

153:音速の名無しさん
14/09/01 20:46:35.66 HBVm9gyNO.net
スポンサーはロッテリアだろ

154:音速の名無しさん
14/09/01 22:38:39.46 Ufwb0k2K0.net
>>149
その理屈だとコース外走ったっていいな

155:音速の名無しさん
14/09/03 03:20:19.40 G4BMZHDG0.net
カムイはシカトされたのかだせぇww
シート取られた相手に自分から絡んで器の大きさ見せようとしてシカトwww
だせえええええええええ

156:音速の名無しさん
14/09/03 03:53:46.46 P3lY5hltO.net
>>155←お前がだせぇぇぇから(笑)書き込みだめよ〜んダメダメッ

157:音速の名無しさん
14/09/03 20:43:47.60 1QvwBXrY0.net
>>156
ぼ、ぼくはね、おじさんだから、ロッテラァがね、トムスに戻って
また普通にね、走るのがね、信じられないんだよぉ。
こ、今度もね日本のファンの為にもって、言ってるのが、ゆ、許せないんだ。
明美ちゃん、そう思わないかい?

158:音速の名無しさん
14/09/04 01:57:00.74 KjFhVxft0.net
失うものは何も無いのに断ったのかよw

159:音速の名無しさん
14/09/04 11:56:55.02 QfClcg/D0.net
可夢偉があまりにもかわいそうだったからさ
惨めな日本人は僕に感謝すべきだね

160:音速の名無しさん
14/09/04 14:30:15.40 vmzzzJkM0.net
せっかくスレ覗きに来たのに、かむいVSロッテラーの構図なんだな。
俺はSFを含む国内モタスポもF1も好きだし、可夢偉もロッテラーも好き。
この二人でモタスポ好きが対立することもないじゃん。

161:音速の名無しさん
14/09/04 19:25:00.94 w23McjR10.net
日本のファンに叩かれたんじゃね。
日本でレースをしてること、甘くみたんじゃないの。
欧米人とはその辺の感覚が違うんだろうな。
と、言っても鈴鹿は乗るかもな。

162:音速の名無しさん
14/09/04 19:33:02.18 C9meIBvK0.net
>>155
日本人の相手に対する気遣いなんて狭量なソーセージ野郎には判らんのだろうな

163:音速の名無しさん
14/09/04 20:31:19.93 Z0xKMB/k0.net
初めは国内で反発あって日本人的感覚で身を引いたのかと思ったけど、
一度は引き受けたものの、フリー1は走れないと知って断っただけじゃん。
ロッテラーいいやつとかいう噂聞いたけど、やってること言ってること見てたら好きになれねーわ。
マネージャーが糞らしいからそのせいもあるんだろうけどさ。

164:音速の名無しさん
14/09/04 20:42:48.56 KjFhVxft0.net
10年以上日本で走っててWECアウディ最優先にするような時点で・・・
おまけにドタキャンでF1だし、今回もドタキャン・・・

165:音速の名無しさん
14/09/04 20:54:29.95 yu/nKJrZ0.net
カムイがTOMSで走ってやれば良かったのに
トヨタにさんざん世話になったんだから

166:音速の名無しさん
14/09/04 21:18:57.19 slMlYHSP0.net
>>164
日本側はギャラ出ないし当たり前じゃね?

167:音速の名無しさん
14/09/04 23:44:02.34 xrXpRw930.net
賞金安いからなぁ
他のGT乗ってるドライバーみたくトヨタそのものと契約してるわけでもないだろうし

168:音速の名無しさん
14/09/05 05:23:20.78 Ve1RJz8i0.net
F1テールエンダーの糞チームのスポット参戦>>>>>SF

これを身をもって示してくれたよね、案の定糞マシンはまともに走らず
それでもいい経験だっていうんだから
SF14はすばらしいマシン!F1のテールエンダーで走るぐらいならこっちを選ぶ
そんな国内レースヲタの甘い幻想をぶっこわしてくれたよね

169:音速の名無しさん
14/09/05 05:59:18.97 +Npnya1X0.net
>>168
そんなお花畑みたいな頭の奴はおらんやろ(笑)

170:音速の名無しさん
14/09/05 11:02:30.27 2VirZRgX0.net
ロッテラーって一言多いよね

171:音速の名無しさん
14/09/05 11:02:30.63 HgbLFEu20.net
残りのレース人生をハムで最下位独走するのと他カテゴリーで王者争いするのと
では後者を選ぶんじゃないのかな

ハムからステップアップ、という夢をみているだけで

172:音速の名無しさん
14/09/05 11:58:13.93 G31gqmFLO.net
オッサンすぎて今以上のキャリアは望めないし、アウディに骨埋めるつもりだし、クソつまんねー日本のレース界に未練ないし
金出してくれるバカもいるし最後の思い出にF1モドキでF1フルレース走ってみるわw
が本音。
で金だけ盗られて2周リタイア。

173:音速の名無しさん
14/09/05 12:53:45.07 VyJbyssd0.net
>>172
アウディと自分の為にこれからも日本で走るでしょ。

174:音速の名無しさん
14/09/05 15:49:46.75 KU6HZT4JO.net
年寄りは辞めていいよ

175:音速の名無しさん
14/09/05 17:16:37.18 fDoNZXLl0.net
別に可夢偉のシートがロッテラーに奪われてもロッテラーを責める気にならん
問題があるとすればコレスなわけで、チャンスがあればF1に乗りたいと思うのは普通だろ

176:音速の名無しさん
14/09/05 17:19:32.24 rUXFa53W0.net
ロッテラーに実力があるか座れたわけで、ロッテラーの能力は世界がよく知ってるよ。
ロッテラーに嫉妬とかみっともないな

177:音速の名無しさん
14/09/05 17:31:45.77 2VirZRgX0.net
日本や可夢偉嫌いな人からしたらロッテラーは神だろw

178:音速の名無しさん
14/09/05 18:35:26.62 lzYDzr000.net
「日本」や「可夢偉嫌いな人」からしたら
なのか
「日本や可夢偉」嫌いな人からしたら
なのか
前者なら同意するが後者なら同意しかねる

179:音速の名無しさん
14/09/05 20:23:38.36 bHZRByPq0.net
GTやSFも見てる層は概ね好意的だが、F1しか知らない下位カテを見下してるニワカが攻撃してるだけだろ

180:音速の名無しさん
14/09/05 23:05:12.34 tAeJko3c0.net
そうでもないよ
両方見てるし、両方興味ある人間もいるんだわ。
ただ、タイミングってあるよな
ベルギーは無いんじゃないのか。

181:音速の名無しさん
14/09/05 23:15:11.67 zgUkrJUy0.net
ロッテラーは嫌いでも無かったが、今回のヘルメットとか
日本のファンの為にも云々って後付けの綺麗事を並べるのが嫌だわ。
鈴鹿は第二のホームコースとか、イランこと言い過ぎだわ。
ロッテラーが表彰台にのっても、以前の可夢偉コールみたいな事は絶対にない。
狭い視野で狭い世界の住人だと改めて思った。希望に日の丸とかしょって欲しくない。
あれは日本人が書けば喜ばれるが、日本語も覚えようとしない馬鹿にはふさわしくない。

182:音速の名無しさん
14/09/05 23:25:20.36 UbWKJ0LY0.net
>>180
どっちも観てるなら、ベルギーしか無かったと思うんだけどね。

183:音速の名無しさん
14/09/05 23:55:24.72 RfpAFMWz0.net
ロッテラーもF1乗るにも年齢的に最後のチャンスって思ったと思うよ
可夢偉のシート取られて悔しいが、だからってロッテラーを責める気にはならないな
ロッテラーがもっと若ければ、他に誘われたドライバーみたいに断った気がする

184:音速の名無しさん
14/09/05 23:58:10.11 2VirZRgX0.net
聞いた話だが、最初にオファーがあったロシターは日本人のシートを奪う形になると断ったが
ロッテラーは話に飛びついて8月上旬にスポンサー探しに奔走してたとか・・・

185:音速の名無しさん
14/09/06 00:04:48.87 +9sCVAQD0.net
>>181
後付けなんかじゃねぇよ。
震災後からあのヘルメットデザインだし、
震災後のLe Mansには日本人として登録(?)して出場した。

186:音速の名無しさん
14/09/06 00:46:38.62 UgUfHgdy0.net
ロッテラーに当たるのはお門違いだわ 鈴鹿は競争になると思うんでどっちが乗るかしらないけど
乗ったらロッテラーを応援するよ

187:音速の名無しさん
14/09/06 01:58:57.06 A8dX9B6H0.net
>>184
ああ、それ可夢偉原理主義者の勝手な解釈な。
ロッテラーはスパの時「可夢偉のシートを奪う形になるのは残念」とコメントしてるんだぞ。
それにロシターが断った理由はF1のレースそのものにドライバーとして魅力を感じられないからだろう。

188:音速の名無しさん
14/09/06 03:30:09.93 +9sCVAQD0.net
>>187
可夢偉原理ってなんだよ。
経典でもあんのか?w

189:音速の名無しさん
14/09/06 08:20:12.88 Lb117E6k0.net
WECでトヨタが参戦してからもアウディに残ってる事に対して叩かれる事なんてなかったのにカムイと関わっただけでこれだからな

190:音速の名無しさん
14/09/06 12:37:25.19 nOfMUTfn0.net
>>187
そう言えば昨日のFP1の実況で最初にオファーされたのがロシターだっと小倉が言ってた

それとタキの取り巻きのツイッターだとロッテラーがF1乗るためにスポンサーを探してたらしいが。

別にF1のシートを得るためにはロッテラーがしたことは当然のことで
可夢偉ファンがどうこうとか全く意味不明なんだけどアタマ大丈夫?

191:音速の名無しさん
14/09/06 14:32:40.16 5NVE4tNZ0.net
別にロッテラー本人が速かろうが遅かろうがいい人だろうが悪人だろうがそんなのは関係無い。

マネージャーがハインツ

これだけで嫌いになるのに十分。

192:音速の名無しさん
14/09/06 15:32:30.15 S1MtJ+CJ0.net
URLリンク(www.youtube.com)

193:音速の名無しさん
14/09/07 00:36:47.24 h6G1feDB0.net
オースポの記事読んだけど、ちょっと酷いな。
レースドライバーってもっと紳士だと思ったけど
こいつの場合、自己保身の唯のアホだわ。

194:音速の名無しさん
14/09/07 01:41:50.74 5SqUy2Gl0.net
オースポは毎年シーズン終わりにロッテラーはFN/SFを卒業(キリッ)してF1にステップアップ(キリッ)
したがってるみたいなデマ記事書くような雑誌ですから。
ルマン24時間での活躍もFNを無かったことにしてGT500の好影響しか書かないし。

195:音速の名無しさん
14/09/07 02:21:14.46 C7Tn9eZy0.net
コレスとグルになってると思われても仕方ないような・・・

196:音速の名無しさん
14/09/08 18:14:33.88 j0Jltyun0.net
10年以上も日本で仕事をしてきて、口先では第二の故郷とか言うが
日本語も話せないと。噂では7ヶ国語を話せるというが日本語はダメとか
本音では馬鹿にしてるだろう。金をくれるから、アウディの仕事が無い時に
バイト感覚で来て走ってるだけにしか見えん。
ヘルメットの日の丸も偽善にしか見えないから描かないで欲しい。

197:音速の名無しさん
14/09/08 18:32:30.27 6EkNJuC10.net
>>196
只では乗れるやろけど、流石にSFでギャラは貰えないやろw

198:音速の名無しさん
14/09/08 18:46:23.88 rD2RIk5Q0.net
ノーギャラでSFなんか走る意味あるんかい?もはやステップアップカテゴリーでもないのに。
昔アーバインが言ってたけど当時の全日本F3000はF1の大半のチームより稼げたんだと。
ジョーダン時代は日本より稼ぎ少なかったから本音ではジョーダンで走りたく無かったとすら言ってたw

199:音速の名無しさん
14/09/08 18:49:45.16 6EkNJuC10.net
>>198
速いマシンでレースが出来るからでしょ。

それとアウディの為でもあるしね。

200:音速の名無しさん
14/09/08 19:29:13.91 zzR2Ltb40.net
日本はギャラ貰えていい環境で走れると、他の外国人ドライバーに勧めてるという談話を中継で聞いたぞ

201:音速の名無しさん
14/09/08 19:48:19.24 GUT85Aie0.net
>>200
ギャラが貰えるのはGTでしょ。

202:音速の名無しさん
14/09/08 20:02:51.57 pkiLl0Jm0.net
そうか、すまんかった

203:音速の名無しさん
14/09/08 20:07:12.21 M4HzWiZ40.net
トムスからタンマリ貰ってるけど何か?

204:音速の名無しさん
14/09/08 20:11:43.45 9fqM9ra40.net
少ないかもしれんけど、ノーギャラは流石にないだろw

205:音速の名無しさん
14/09/08 20:24:19.29 GUT85Aie0.net
>>204
高級賃貸マンションがトムス持ちとか、その程度のはず。

206:音速の名無しさん
14/09/08 21:38:51.99 kqgl8MJe0.net
>>198
ステップアップカテじゃないから乗ってるんだよ

207:音速の名無しさん
14/09/08 21:40:05.25 kqgl8MJe0.net
>>201
少なくとも良い環境でのレースはSFのことを含んでるぞ、ロシターもそういう形で誘った。
GTのことであってSFは関係ないと行ってるのはオースポの人間みたいな意見だな

208:音速の名無しさん
14/09/08 22:21:40.01 mkyUDAkB0.net
>>206
うーん、ステップアップカテゴリーじゃないのにノーギャラで乗るかなあ。ローカルであれトップリーグなんだから。F1ならともかく…
日本人ならともかく外人がわざわざこんな極東まできてノーギャラで参加するわけないと思う。
まあデータ無いから100%自信を持って言えるわけじゃないけど。

209:音速の名無しさん
14/09/08 22:24:10.38 /CSkJ6jv0.net
>>207
GTでメーカーからお金を貰えて、その繋がりで速いフォーミュラのシリーズにも乗れるという事だよ。

210:音速の名無しさん
14/09/08 22:26:49.96 /CSkJ6jv0.net
>>208
WECなどのマシンを操るには、それより速いSFに乗っている事自体がプラスに成る。

あと、本人が乗りたいってのは、これまでを観てきて本当だと思う。

211:音速の名無しさん
14/09/09 00:11:58.16 lAKet8g00.net
カネを貰ってなければ凄いワケ?

212:音速の名無しさん
14/09/09 07:54:57.56 qMao/Hyr0.net
>>211
???
何言ってるの?

213:音速の名無しさん
14/09/09 15:36:35.17 TOy5y7I00.net
SFのドライバーって金どれくらい貰ってるのかな?

214:音速の名無しさん
14/09/09 16:42:41.57 daMljatb0.net
SFでカネを貰っテラーじゃダメ?w

215:音速の名無しさん
14/09/09 17:32:58.29 zzQ0fKkd0.net
>>213
殆どがGTのギャラを持ち込んで乗る事が多かったからね、どうなんだろね?

GTに乗る条件が

216:音速の名無しさん
14/09/10 16:02:48.00 RCq+0oVe0.net
オースポ読んだけどアンチが言ってることがとんだ的外れだったことが解った

217:音速の名無しさん
14/09/10 18:14:49.98 Ln6FgKHC0.net
アンチって可夢偉アンチ?

218:音速の名無しさん
14/09/10 18:43:31.18 RCq+0oVe0.net
>>217
ロッテラーアンチ以外の何があるんだ、可夢偉スレでアンチと言ったら可夢偉アンチだがここはロッテラースレだぞ

219:音速の名無しさん
14/09/10 18:44:35.81 Ln6FgKHC0.net
>>218
というかロッテラーアンチなんている?

220:音速の名無しさん
14/09/10 19:02:35.51 RCq+0oVe0.net
>>219
可夢偉ファンの立場から叩いてるのを可夢偉ファンというのも普通の可夢偉ファンに悪いと思ったので

221:音速の名無しさん
14/09/10 19:15:55.68 Ln6FgKHC0.net
可夢偉を叩きたいばかりに偽ロッテラーファンになってたのは結構いたよなw

222:音速の名無しさん
14/09/10 19:18:21.45 x/tIqogk0.net
F1はもう終わったことだからこれからはロッテラーのSFとWECでの活躍について語りましょう

223:音速の名無しさん
14/09/10 19:30:59.44 PuPd0UEe0.net
雑誌に答えるリップサービスを真に受けるのは素直な良い子なんだろうけど
信用するのは半分くらいの方が良いよ。

224:音速の名無しさん
14/09/10 20:00:26.17 RCq+0oVe0.net
>>223
オースポみたいな姿勢の雑誌相手だと「またF1に乗りたい」って言う方がよっぽどリップサービスに聞こえるぞw

225:音速の名無しさん
14/09/10 20:21:22.87 2hUaqGlg0.net
>>215
そうなんか。
去年のオースポに「大台が見えてきたヤツがいる」
とかいう見出しでGTはタイトル込みで6000〜7000万
って書いてたな。
ツギオタンはタイトルとったら持ち込むのか?

226:音速の名無しさん
14/09/10 20:22:53.16 nVn6SPC70.net
いくらケータの糞マシンでも鈴鹿ならロッテラーも走りたいだろな。
でも可夢偉も母国GPだし、エリクソンだって全日本チャンピオンだから譲りたくないだろうし。
日本GPだけ特別にケータ3台体制認めてくれないかな

227:音速の名無しさん
14/09/10 20:27:54.59 Ln6FgKHC0.net
SFは年間4億でチーム運営できるらしいがそれでも持ち込み必要なんか

228:音速の名無しさん
14/09/10 20:30:02.14 ky5gUY7Y0.net
もう帰化して安藤六太でイイじゃんか。

229:音速の名無しさん
14/09/10 20:46:22.94 L8/YppgW0.net
どんなに良いドライバーでも、F1が絡むとすぐこういう騒ぎになっちまう
だからF1は嫌いなんだ

230:音速の名無しさん
14/09/11 01:04:33.32 ceFRK7Ch0.net
>>228
帰化しても安藤って名前はやめた方がいいような、、、

231:音速の名無しさん
14/09/11 03:42:04.64 w7yUNt4C0.net
路寺安斗 とか

232:音速の名無しさん
14/09/11 10:05:34.11 9CpqOnzk0.net
誰か張ると思ってたんだけど、
まだベルギーGPの採点張られてないみたいなんで。

英オースポ 9点
URLリンク(bbs.hupu.com)


好評価である。

233:音速の名無しさん
14/09/11 10:08:46.01 yUmM9fzc0.net
ロッテラーも可夢偉も上のチームで走らせてみたい逸材だわ

234:音速の名無しさん
14/09/11 17:05:09.19 pDXJYsbXO.net
カムイは魅せるドライバー。バトルにも強い。

タイムアタッカータイプのカズキとは違う

日本はしみったれ。海外の男気スポンサー出ないかねぇ

235:音速の名無しさん
14/09/11 17:29:10.78 czh2BRD70.net
テールエンダーでバトル強い、魅せるって言われて、誰が金出すんだよw

236:音速の名無しさん
14/09/11 18:17:49.83 qXe//oE50.net
ここも日本人叩きたいだけのキチガイが来てるのか

237:音速の名無しさん
14/09/11 18:24:56.08 pDXJYsbXO.net
緑は誰が乗ってもテールエンダーなんだが

238:音速の名無しさん
14/09/11 18:49:23.60 34NsS6Ys0.net
だから誰も金出さない

239:音速の名無しさん
14/09/11 21:03:01.33 1BHtkuiP0.net
>>235 麻衣ちゃん。数千万で、一部の人から天使扱いしてもらえるw

240:音速の名無しさん
14/09/12 03:09:03.56 AX3o9U3G0.net
☓日本人を叩きたい
○可夢偉を叩きたい

241:音速の名無しさん
14/09/13 01:37:48.59 xzSIR2Yv0.net
ロッテラーって日本でもそこそこなのにな

242:音速の名無しさん
14/09/13 08:36:33.38 hVlKLQTO0.net
>>241
え?

243:音速の名無しさん
14/09/13 13:31:02.65 IKcM6TpK0.net
オートポリスのFP1あとの会見で
「F1よりSFの方が楽しいしコーナーも速い、もうスパでF1は充分と思った、チームからはモンツァでもとオファーがあったけど断ったよ」
URLリンク(ja-jp.facebook.com)

244:音速の名無しさん
14/09/14 09:16:58.67 lwwh3S6R0.net
そりゃケータハムのマシンじゃな…

245:音速の名無しさん
14/09/14 11:20:11.33 E3kSONol0.net
とか言いながら今後もケータに乗るかもな
言うことがコロコロ変わってよくわからん・・・

246:音速の名無しさん
14/09/14 20:57:53.29 1/V0yhIZ0.net
断トツで速かったなオートポリス
一戦休んでのチャンプあるでー

247:音速の名無しさん
14/09/14 20:58:36.54 1/V0yhIZ0.net
しかし退屈なレースだた

248:音速の名無しさん
14/09/14 22:12:01.14 uYTavVMf0.net
見事なパレードでしたね

249:音速の名無しさん
14/09/14 22:19:10.72 iS02Y6680.net
昔の星野や中嶋悟のレースを見るようだったwww

250:音速の名無しさん
14/09/14 22:38:27.26 rwDkrfoZ0.net
ロッテル - ロッテラー - ロッテレスト

251:音速の名無しさん
14/09/15 09:29:40.93 irSfhGKl0.net
>>249
事実、他のどの日本人よりも日本で走ってるから星野状態ではあるねw

252:音速の名無しさん
14/09/15 12:23:25.04 VjqieP9j0.net
日本人ドライバーとロッテラーとの差はなにですか?

253:音速の名無しさん
14/09/15 13:20:39.69 mCEUMUVA0.net
>>252
トップカテゴリとしてのSFに対する意識
日本人全員かどうかは解らんけどトップドラみんなF1しか見てない、
ロッテラーのようにここのマイスターとなることを考えてないなら一生勝ち目はない。

254:音速の名無しさん
14/09/15 13:53:39.96 QftLP3g+0.net
>>252
ルックス

255:音速の名無しさん
14/09/15 16:31:42.78 RwnCxHQ90.net
>>252
普通に実績

256:音速の名無しさん
14/09/15 17:51:53.66 WHZko8RH0.net
>>233

257:音速の名無しさん
14/09/16 17:32:44.15 Mg675gMw0.net
彼女が日本人なのは一緒なのに

258:音速の名無しさん
14/09/23 16:37:48.28 Th/fzy8s0.net
>>253
>ロッテラーのようにここのマイスターとなることを考えてないなら一生勝ち目はない。
スーパーフォーミュラで速さを磨きながらWECで実績を残し、ルマンでは複数優勝って
これはこれでベストなアプローチじゃないかい?
トヨタとアウディって双方に食い込んでいるポジションってなかなかできるもんじゃない。

259:音速の名無しさん
14/09/25 01:04:58.38 jS+9KrMI0.net
ロッテラーは世渡り上手だと思う。
アウディワークスドライバーで、トヨタへレンタルされて
給料も豊富に貰っていて、栄誉も手にしてる。
真逆が可夢偉で、そのままフェラーリにいれば給料も豊富に貰えて
WECは暇なので、他のレースにレンタルされてたかもしれない。
しかもれっきとしたフェラーリドライバーとしてだったのに。

260:音速の名無しさん
14/09/25 12:18:01.30 uzpBCYot0.net
>>259
アウディのワークスドライバーになる相当前から日本に来てるんだけどね

261:音速の名無しさん
14/09/25 16:28:14.40 YpUc0UKu0.net
>>259
アンドレは2006年からずっとトヨタにいてそのトヨタがルマン出てなかったので耐久はアウディと契約した
(アウディは09年から、そのうちワークスは10年から)

262:音速の名無しさん
14/09/25 17:48:39.82 BD0dy6+d0.net
ロッテラーは日本に来た時はホンダだったんですけどねw

263:音速の名無しさん
14/09/25 21:28:27.71 jS+9KrMI0.net
現状の話しで、アウディのワークス前から日本に来てる事は知ってる。
うざい奴らだ。

264:音速の名無しさん
14/09/25 21:52:58.19 YpUc0UKu0.net
ならアウディからトヨタにレンタルされてるんじゃないことも知っててほしいわw

265:音速の名無しさん
14/09/26 08:29:57.41 c0zs+2BV0.net
だよな。

266:音速の名無しさん
14/09/26 08:50:43.39 c0zs+2BV0.net
ダニエル・アプト 「お金でケータハムでF1ドライバーになっても無価値」
URLリンク(f1-gate.com)

こういうことを言われてもいいように、頑なにカネを持ち込んでないって言い張るもんなのかな?

267:音速の名無しさん
14/09/26 13:06:58.58 Fp4LolRD0.net
「チームに」お金を持ち込んでないだけでコレスには支払ったんでそ

268:音速の名無しさん
14/09/26 14:37:26.23 c0zs+2BV0.net
ケータのチーム首脳はロッテラーとスポンサーのHypeの関係を否定するつもりはないって言ってるのにね。
そのカネがチームに払われたのか、コレスに払われたのかは知らんが。

269:音速の名無しさん
14/09/26 18:35:39.56 yLDoYonB0.net
ロッテラー曰く自身は1ユーロだけ払ったらしいw
何というか完全に当てつけてるw

270:音速の名無しさん
14/09/26 18:37:58.62 68lmRaM/0.net
F1は、嘘と裏切りの世界

271:音速の名無しさん
14/09/28 04:32:11.20 cxNeuKIf0.net
>>270
俺的には「ピラニアクラブ」の方があっているように思うね。


272:音速の名無しさん
14/10/09 01:40:09.52 lh11k9+20.net
カムイなんてどうでもいいけどロッテラーみたいな汚いやつは大嫌いなのでダンロップで事故って死んで欲しい。

273:音速の名無しさん
14/10/10 14:07:51.50 4N1CoCWm0.net
おっ、そうだな

274:音速の名無しさん
14/10/11 16:33:29.70 sPud8Fp10.net
>>1
ル・マンと世界選手権制覇した男が遅咲きとか舐めてんの?

275:音速の名無しさん
14/10/11 16:34:07.37 lm7pNGE+0.net
プロストよりは優秀だなw

276:音速の名無しさん
14/10/11 21:26:24.44 u/NlGrMD0.net
でも決勝即死で恥ずかしく帰国

277:音速の名無しさん
14/10/11 22:28:38.28 sPud8Fp10.net
海外紙の評価は高かったからいーんじゃね

278:音速の名無しさん
14/10/11 22:32:25.65 FKk0SCNd0.net
Andreやっぱりいい人!
ファンサービスの質の高さは期待を裏切らない。
PitwalkでAndreって言ったら、最高のスマイルでピースサインまでしてくれた。
サインの嵐で大変なのにね。
さすがAUDIの教育。
元々はファンではなかったんだけど、7月のSFで雨の中スリックで誰よりも速くて感動して、手を振ってた。
1コーナー最前列。
ゴール後にサムアップして、手を振ったら、アンドレも同じジェスチャーのサムアップして手を振るということをしてくれて、心底感動した。
勘違いかもしれないけどね。でもこんなことしてくれたのは初めてだったから、嬉しかった。結局6位に終わって、悔しかったはずなのにそういうファンとのコミュニケーションをとってくれるアンドレは真のプロだと思った。

279:音速の名無しさん
14/10/11 22:40:12.89 FKk0SCNd0.net
>>278は今日のWEC予選のPitwalkね。
これはWECの方針なのか、全員がサイン会(Pitwalk)に登場して、
名前を叫んだら、サインに忙しくても100%全員が手をとめて、スマイル&ポーズしてくれた。
さすが、欧州はモータースポーツが浸透してて、プロ意識が高いんだね。

280:音速の名無しさん
14/10/11 23:24:25.68 sPud8Fp10.net
まぁ日本のドライバーは大手メディアへの露出が少ないから、その辺がおざなりになるのはしゃーない。

281:音速の名無しさん
14/10/14 23:29:58.37 eLZnP4mV0.net
>ゴール後にサムアップして、手を振ったら、アンドレも同じジェスチャーのサムアップして手を振るということをしてくれて、心底感動した。

この件だけど、もちろん、アンドレは1コーナーでコックピットの中からやってくれたよ。フォーミュラだから、そういうのはお互い良く見える。
これはいまだに脳裏に焼き付いている。
彼は熱い男ですね。
一昨日のWECでも燃費無視して一周目に飛ばしてたし。

282:音速の名無しさん
14/10/14 23:31:36.48 eLZnP4mV0.net
WECの予選前のトークショーで、Lottererは日本語亜分かるということが判明した。
通訳が誤訳して早口で日本語ではなしたんだけど、それは違うっていうことを通訳に指摘してたことを私は勘ですぐわかった。
そのため通訳は落ち込んで、その後司会者から「無視ですか?」って言われてたほど。
おれには全部オミトオシ。
内容はLottererが「AUDI CAPを被っているファンが少ないから増やしたい」と言ったんだが、
通訳は誤訳して「日本にはAUDIがあまり走っていないから勝って増やしたい」と言ったもんだから
LottererはすぐにRossiterにひそひそはなして、そのあとすぐ終了したんだが、通訳にもんくいってたっぽい。
帽子を指さしてなんか言ってたからすぐわかった。

283:音速の名無しさん
14/10/14 23:55:29.94 0RQU7LQE0.net
モタスポ関係の通訳はびっくりするほど質が悪いのは否めない

284:音速の名無しさん
14/10/15 00:52:45.84 cmh/aT8h0.net
アンドレだったかロイクだか誰だったか、多分アンドレだった気がするが、
ポディウムかなんかのインタビューで、確かまず日本語で言ってそれをレポータか誰かが通訳してっていう感じの段取りの時に、
日本語が終わったら間髪入れず返してたのを何回か見た覚えがあるな

285:音速の名無しさん
14/10/15 11:10:50.50 OcknBZxw0.net
そりゃ、10年以上も日本でやってる外人版プチ星野なんだから、日本語も分かるだろ。

286:音速の名無しさん
14/10/15 21:10:41.68 Bco132QF0.net
今年のF1鈴鹿のナイジェル・マンセルの通訳は良かったよ。
話盛ってた気もするけど、よい通訳だった。

287:音速の名無しさん
14/10/16 22:18:38.06 /Xhj27tw0.net
>>286

お前英語できないだろ。あれめちゃくちゃだったぞ。
特にあのおばさんはレースとかの知識が皆無だからトラクションコントロールも訳せないし、1000馬力も訳せてなかった。
ぜんぜん英語と内容異なってたぞ。
おれはあまりにも気になったので2ちゃんに書いた

288:音速の名無しさん
14/10/16 22:20:03.15 /Xhj27tw0.net
おれが知っている完璧な通訳(レース)はフジテレビのCSのあのおばさんだな。
Moto GPも良い。
さすがにTVだとお金かけて良い通訳つかってる。

289:音速の名無しさん
14/10/16 22:21:55.36 /Xhj27tw0.net
>>286
おれの書きこみつかった

406 :音速の名無しさん:2014/10/05(日) 00:00:46.77 ID:QUWEXjlU0
今日の前夜祭の通訳は国内レースの表彰式でも見るけど、レースは素人だね。
トラクションコントロールの意味を知らないから誤訳するし、他にも10000RPMのところを1000馬力と訳していたり、
ナイジェルがジョーク入れまくってるのに、全然訳せてなかった。
マンセルの言葉の50%くらいしか訳していない。もうめちゃくちゃ。
国内レースの式ではお約束みたいな言葉ばかりだし、すぐ終わるからちゃんとしていると思ったけど、今回は失望した。
もう使わなくてもいいかもね


408 :音速の名無しさん:2014/10/05(日) 00:06:18.54 ID:QUWEXjlU0
通訳なんだからJET LAGくらい日本語に訳せよ


410 :音速の名無しさん:2014/10/05(日) 00:18:33.87 ID:QUWEXjlU0
あの婆の通訳めちゃくちゃ。
完走を完成とかいってるし、内容もむちゃくちゃ

290:音速の名無しさん
14/10/17 00:00:47.61 ZlOLX6440.net
アンドレは「おんどれ」という単語を知っているだろうか
「おんどれがアンドレか!」というのを鉄板ネタにしたい

291:音速の名無しさん
14/10/18 00:07:50.23 IhHxR3ai0.net
カンドレロッテラー

292:音速の名無しさん
14/10/18 23:12:05.33 zFQ2g23y0.net
>>282
通訳は何人だったの?

293:音速の名無しさん
14/10/20 10:05:36.60 PIHGzFip0.net
>>292
1人

294:音速の名無しさん
14/11/16 00:15:58.34 ZQDvA4LZ0.net
ロッテラー、断ってラー

295:音速の名無しさん
14/11/17 18:40:08.97 VVTqiKoS0.net
なんで交渉事をペラペラ喋っちゃうんだろうなぁ

296:音速の名無しさん
14/11/18 16:51:55.13 KxJSV8Cf0.net
JAFグランプリのブロック凄く巧かった
タイヤを持たせつつ、デュバルを焦らせてミスを誘うような感じ

297:音速の名無しさん
14/11/22 00:28:55.19 d2yA5+Pt0.net
>>295
マネージャーが悪名高いアレだから

298:音速の名無しさん
15/07/10 00:38:44.81 4Ajy9hMV0.net
この人、ジョーダンでF1デビューしてほしかった。

299:音速の名無しさん
15/07/20 03:25:02.90 2ybXmTbby
彼女って三◯ケリーって人?
www.motorsport.com/vintage/photo/main-gallery/andre-190/

300:音速の名無しさん
15/07/30 16:38:20.67 r9pdeiB00.net
今年で33歳
豊田章男社長は、自分が社長でいる時はF1復帰はしないと言っている
ロッテラーに乗ってほしかったな・・・妄想だが

301:音速の名無しさん
15/07/30 16:39:05.96 r9pdeiB00.net

訂正
1981年11月19日 だから34歳だ

302:音速の名無しさん
15/10/23 08:18:20.93 IKL+6UJ2O.net
11とロッテラー デュバルとロッテラー ベンとロッテラー カズキとロッテラーのコンビは?

303:音速の名無しさん
17/01/24 22:15:30.49 hFTzp4tz0.net
結局今年もSF走るのか?

304:音速の名無しさん
17/01/24 22:17:54.03 aTVxXWFi0.net
URLリンク(page19.auctions.yahoo.co.jp)

305:音速の名無しさん
17/09/11 18:15:08.49 eYh+pr2D0.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2333日前に更新/56 KB
担当:undef