Formula 1 on Zume ..
[2ch|▼Menu]
75:音速の名無しさん
13/07/28 NY:AN:NY.AN aSMzBprg0.net
確かにgdgdなソフトだけど「300円/ラウンドならまあいいか…」とか思った。

76:音速の名無しさん
13/07/28 NY:AN:NY.AN A3PF3fN10.net
>>75
額の問題じゃないだろww
出来ると謳ってる事が出来なかったりするんだから
10円だろうが10000円だろうが関係ない

77:音速の名無しさん
13/07/28 NY:AN:NY.AN iq428zWD0.net
アーカイブだけでいいから画質上げてくれ

78:音速の名無しさん
13/07/28 NY:AN:NY.AN 9DgZC+uG0.net
1戦300円だし、レース後28日間見られるんだからいいでしょ?的な開き直りはあるのかもしれんな
格安航空会社のサービスが悪いから文句をつけるのはお門違いだみたいな

79:音速の名無しさん
13/07/28 NY:AN:NY.AN ClgHw2GG0.net
>>78
格安航空は初めから
サービスしませんよ。その代わり安いですよ
って名目で売ってるから

80:音速の名無しさん
13/07/28 NY:AN:NY.AN DMjq6IRX0.net
スパに出張がかぶったんだけどiPad持ってってこれでだけ視聴ってのは妥協できそう?

81:音速の名無しさん
13/07/28 NY:AN:NY.AN aSMzBprg0.net
>>76
学生さん?

82:音速の名無しさん
13/07/28 NY:AN:NY.AN VZxXJze90.net
ジュース3本飲んだつもりなら安いと思うけど
3000円で10戦見れるならおもちゃとしていいじゃん

83:音速の名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN Rzxwmbg50.net
まぁ俺はレースパスを買ったから被害額は最小限の500円で抑えられた

これから見る人にシーズンパスはオススメできないね

84:音速の名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN +0UeMAwY0.net
様子見で正しかったか
テスターたちはこれからも実験台になってくれ

85:音速の名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN b82rlr630.net
sky ≠ 国際映像

86:音速の名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN k5AEdTi/0.net
野球の奴も最初の1年目はクソゴミで
2年目も色々あって無料期間追加とかやってたからな
ソフトバンクというかこのハゲはすぐ手は出すけど
ハゲに 安定 って言葉はないからな
イチャモンの声上げる暇あったらサービスをまともになれと
ちょっと前にメール大量流出とかしてるし

87:音速の名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN pDbsI4ux0.net
この手の物は大概利用者獲得のため無料お試しみたいなのやってるが
やらない時点で自信ないんだろ

88:音速の名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN cRF0kV1MP.net
今年は半分すぎたから、3000円なんですよね?

来年は年間だと6000円くらいになるのかな?

89:音速の名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN k5AEdTi/0.net
>>88
たぶんそうじゃないかな
今までのやり口がそうだし
そして人が集まらなかったら値下げをすると
毎回このパターンだからねあの会社w

90:音速の名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN OTrI0k53P.net
ちゅうか、フジテレビがやらなきゃいかんサービスだろ、これ。
auやdocomoにゃ出来ん。

91:音速の名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN WoshPL800.net
hahahahahahahahahaha
何が「国際映像だからskyだよ」だよ!

92:音速の名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN L/GIwOev0.net
ピットの映像サブで開いてて無線来たからデカくするとちょうどドライバー名と音量が被ってだれの無線かわからん

93:音速の名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN nRVTBdYai.net
>>90
なんでフジがやらなあかんねん。
って言うかフジはするな。

94:音速の名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN h/nKazgD0.net
月4000円で良いからHDでNEXTのネット配信して欲しい。
天気に怯えながら見るのはもう嫌だ。

95:音速の名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN xrd2RBdYP.net
>>94
Jスポーツに移行してくれるといいな

96:音速の名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN PHgOL6BF0.net
>>95
Jスポオンデマンド良いよね。。
ツールドフランスはあれでみた。

97:音速の名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN o4zF9B560.net
>>95
全セッション完全生中継してくれるならいいけどなあ

SFですら予選放送しないのに

98:音速の名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN dCRNwztA0.net
>>80
スパに出張するのかと裏山と一瞬思った

99:音速の名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN FSeVT3wV0.net
あんな山の中になんの仕事があるんだw

100:音速の名無しさん
13/07/29 NY:AN:NY.AN CbDV24Mq0.net
温泉掘り

101:音速の名無しさん
13/08/02 NY:AN:NY.AN yUyTGfLWP.net
おー湯ーじゅ

102:音速の名無しさん
13/08/02 NY:AN:NY.AN eDoQ+tVCP.net
メイン映像とオンボード映像が、
ホームストレート一本分くらいさが開くことがあるけど、
うまくタイミング合わせるには?

103:音速の名無しさん
13/08/13 NY:AN:NY.AN gEZrZ69hP.net
あげ!

104:音速の名無しさん
13/08/18 NY:AN:NY.AN xcpYTa9i0.net
これってレース1時間くらいまえから現地映像流れるの?

105:音速の名無しさん
13/08/21 NY:AN:NY.AN 1W4EYlk00.net
いつになったらpaypal以外で支払いできるようになるんだ?

106:音速の名無しさん
13/08/25 NY:AN:NY.AN cfwTpLxKP.net
>>105
あなたがPayPal契約出来るようになったら。

107:音速の名無しさん
13/08/25 NY:AN:NY.AN 3WZZXUgN0.net
yahooウォレットで支払いできるって話はどうなった?

108:音速の名無しさん
13/08/25 NY:AN:NY.AN 2n/9U6A20.net
Vプリカ経由で出来るからいいじゃん

109:音速の名無しさん
13/08/26 NY:AN:NY.AN j36edOUJP.net
iPadからならiTunesカードで支払えるよ

110:音速の名無しさん
13/08/26 NY:AN:NY.AN bqTki+Hr0.net
Vプリカって3000円からだったか

111:音速の名無しさん
13/08/26 NY:AN:NY.AN GVnxnU300.net
今回の決勝は全くトラフィック無くて快適に見れたね

あとはタイムラグの短縮とピエール北川で日本語対応出来れば神w

112:音速の名無しさん
13/08/26 NY:AN:NY.AN I/pm3D/e0.net
あれ?今のは?って時にわざわざ巻き戻すことなく見れるちょうどいいタイムラグでもあるんだがそんなものよりリアルタイムに近い方がいいな

113:音速の名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN wRClVzeu0.net
>>107
普通にウォレットで出来たよ

114:音速の名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN ov4Or7IC0.net
>>113
マジで?
俺の場合はpaypalの画面しか出てこなかったぞ

115:音速の名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN wRClVzeu0.net
>>114
あ。ごめん間違えた
ペイパルで支払ってyahooIDでログインしてたんだ
すまんかった

116:音速の名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN Xjy3phfO0.net
2つか3つ開いて録画かライブ見てる時に
それぞれの映像が少しずれるんだけど
同じ症状の人いる?

117:音速の名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN krcQFdFfP.net
>>116
それ今のデフォ。

118:音速の名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN bNbcSwQpP.net
早くラグとかオンボードの全画面表示とか修正してほしいな

119:音速の名無しさん
13/08/28 NY:AN:NY.AN PuS0tgMD0.net
CS放送と18〜19秒の時差がある

使い物にならないな 3000円返せ

まぁ改善期待ってことで 現状では観る気なし

120:音速の名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN eOBL3Sfm0.net
>>118に加えてオンボードはカメラ選択主導じゃなくドライバー選択デフォにして欲しい
着目ドラがほかのカメラ回線に移動するとそれを選択しなおさにゃいけないのが面倒

121:音速の名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN rN+kDO7k0.net
>>117
うちの回線の問題じゃなかったのか

122:音速の名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN qsiT/IHkP.net
>>119
こいつバカ?

123:音速の名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN OQi+RQBC0.net
>>119
正論

124:音速の名無しさん
13/08/29 NY:AN:NY.AN lhDvpN0oP.net
CSが見られない時の保険だろ
CSと同時に見るバカがいるのか

125:音速の名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN JiE8EuOl0.net
現状は後でじっくり色んな視点から振り返られる物なんだと思うことにしてる

毎レース課金するならシーズンパスより高くなるから、改良していって欲しいし、そういった意味も込めてシーズンパス買った
後者は理由として完全に後付けだけど
話には聞いていたけどまさかこんなにヒドいとは思ってもなかった

126:音速の名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN RkjCjw8o0.net
遅れはある程度仕方ないがとにかく画面が見づらい
画面設計が糞すぎる

127:音速の名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN MDMP364+P.net
>>126
小画面を主画面の上にかぶせられたり、
せめて小画面を自由配置できるようにして欲しいね。

128:音速の名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN R9qNme3i0.net
ところでこれは日本メディアF1撤退の準備と見た方がいいのか?

129:音速の名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN NY70nqi9P.net
フジは契約更新するらしいよ

130:音速の名無しさん
13/08/30 NY:AN:NY.AN b00DVarz0.net
日本語実況追加されたら迷わず契約するんだが
来シーズンからやらんかな

131:音速の名無しさん
13/09/05 13:08:05.45 r1NCH3Y60.net
同時通訳の字幕でいいから欲しいわ

132:音速の名無しさん
13/09/11 17:56:18.95 NA6fNb+oi.net
Vプリカって使えんの?

133:音速の名無しさん
13/09/11 18:05:27.20 H5JMEqiI0.net
>>132
>>7

134:音速の名無しさん
13/09/11 19:30:12.16 nVjQInz5P.net
鈴鹿チケット持ってて、
年間パスポート契約すれば、
マルシャのパドックへご招待プレゼント!

135:音速の名無しさん
13/09/14 01:31:45.84 WsOepwv60.net
はびょーん

136:音速の名無しさん
13/09/16 10:31:36.81 wFLLrd7I0.net
これフジテレビと提携して日本語音声乗せてくれたら
年間30000出す

137:音速の名無しさん
13/09/16 11:10:01.47 LtTa7m/F0.net
フジはいらん
独自でやれ

138:音速の名無しさん
13/09/16 12:05:31.49 7k7kgd4q0.net
>>136
やめてくだちい

139:音速の名無しさん
13/09/16 13:07:24.16 fQzTN9B70.net
>>136
年間3万とかwww

140:音速の名無しさん
13/09/16 20:52:28.57 H4pchGDD0.net
>>137
現状の英語音声orフジCS音声を選べれば別にいいんじゃない?

141:音速の名無しさん
13/09/20 20:07:28.19 5HlN8I1X0.net
なんで宣伝バナーが出てるんだ
ふざけんなよ

142:音速の名無しさん
13/09/20 20:31:13.13 8wXajY+O0.net
金払ってるのに広告出すとか狂ってんのか

143:音速の名無しさん
13/09/20 20:41:35.18 +cAQGQME0.net
広告くそわろたwwwww

144:音速の名無しさん
13/09/20 20:50:40.18 S89kyttH0.net
広告出るの?
買おうと思ったけど
「有料なのに広告が出ると聞いたのでやめました」
ってアンケートだけ送っとこう。

145:音速の名無しさん
13/09/20 21:39:59.97 uVlHBvya0.net
買ったこと無いけど、タイムラグが酷いクセに広告が出るってことか

146:音速の名無しさん
13/09/20 22:44:03.34 rK59bYxE0.net
画質悪すぎ

147:音速の名無しさん
13/09/21 22:07:20.71 IrhYB6qr0.net
相変わらず糞画質

148:音速の名無しさん
13/09/21 22:12:26.42 rhJ1jMRt0.net
iOS7のせいか落ちてしまって見られない。

149:音速の名無しさん
13/09/21 22:43:05.47 qsPrHe/a0.net
これは観れたものではないなwww

150:音速の名無しさん
13/09/22 15:25:11.13 gJxcPcWrP.net
ひでえ

151:音速の名無しさん
13/09/29 21:31:45.66 aG5UgnSV0.net
チャンピオン決定後にでも無料放送やってくれないかな
来年契約するか試してみたい

152:音速の名無しさん
13/09/30 23:52:02.64 eZ0w5K+A0.net
アンドロイド対応の話は消えたんですかね

153:音速の名無しさん
13/10/01 00:43:57.20 dGdJgI2y0.net
はい

154:音速の名無しさん
13/10/01 NY:AN:NY.AN wuNl0Jak0.net
>>151
3 名前:音速の名無しさん[sage] 投稿日:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:ov2ojPYp0 [1/3]
ハンガリーのFP2から使用してみて個人的に感じたこと

いい点
・CSフジでは見られないオンボードなどの映像を自由に選択出来る
・ピットカメラでは国際映像で流れないいろんなドライバーの無線が頻繁に流れる
・レース後28日間という限定だが自由に過去のセッションを視聴出来る
・CSフジで中継が始まるより前の映像も視聴出来る(イギリスGPのレッドアローズの飛行とか)

悪い点
・最初の読み込みに時間がかかる
・タイムラグ(10秒以上)があるため実況スレ参加用には使いづらい
・国際映像以外の映像を単独で表示出来ない
・ピットカメラで流れる無線音声がちょっと小さい
・オンボードは全ドライバーを見られるわけではない
・専用のタイミングモニターが使いづらい

まあ残り10レースで3,000円なのでCS見られない人は買って損はないと思う
微妙にインターフェースとか使いづらかったりするのであまり期待しない方がいいが
ピットカメラで頻繁に流れる無線は聞いてるだけで楽しいので
個人的にはこれだけでも購入価値はあった


加えて言うとタイヤ情報が見れないので見たい人は有料アプリで
別途で有料タイミングアプリも含めて年間9000円ほどで全戦観れるから安上がりだね


ただ画質はいただけない 良い時と悪い時の差がある

155:音速の名無しさん
13/10/01 09:43:30.46 wsUmtSC40.net
シーズンパス1500円になってるじゃん

156:音速の名無しさん
13/10/01 10:27:12.54 dGdJgI2y0.net
シーズンパス1500円マジだ!
これは買いだな!
あとiPadとiPhoneで視聴できるアプリもきとるな
これは鈴鹿が楽しみになってきたで!!

157:音速の名無しさん
13/10/01 10:49:07.87 7rnSGuLF0.net
残りレース少ないから安くしたのかな?

158:音速の名無しさん
13/10/01 11:32:01.06 b80Vh2cL0.net
iphoneでやるとYahooからログイン出来ないよー

159:音速の名無しさん
13/10/01 18:17:59.49 Jhqbkaw4P.net
>>158
おまえバカ?

160:音速の名無しさん
13/10/01 21:12:02.63 1EbccTwk0.net
PCでヤフーIDでログインしていたんだけど今日ログインできない
redirect_uri is invalid.と表示されて
アプリケーションの不具合で戻ってくださいとでる
再度試みてもだめ 再起動でもだめ検索しても当てはまるような事がない
時間おけばいいのか???
Zume独自のアカウントを別に作った方がいいのか?
わかる方教えくれませんか?
前にアクセスして以降の変更点はPCのセキュリティーソフト変更ぐらいです。 

161:音速の名無しさん
13/10/02 01:42:48.03 OPzDxJz20.net
俺もYahooからログインできない
これは完全にトラブルだな
非常にマズイ状況だ

162:音速の名無しさん
13/10/02 05:03:20.76 kWCPeM0o0.net
yahooからだとダメだね
普通にメアドとPW入れてみたら入れた

163:音速の名無しさん
13/10/02 08:46:08.65 S7vlEHmu0.net
iPhone verで2画面にする時って横に並べるしか出来ない?

164:音速の名無しさん
13/10/02 11:25:26.30 0VGxUknc0.net
iphoneで見られるのは大きい

PCの場合全画面で再生できないよね

165:音速の名無しさん
13/10/02 11:36:40.12 9Ra8P63m0.net
iPhoneからもPCからもYahooでログインできんぞ!!!!!!!!!!!!!!
これはやばいぞ!!!!!!!!!!!!

166:音速の名無しさん
13/10/02 11:47:46.83 P5Lg5VB70.net
そんなに韓国GPの醜態を見せたくないのかハゲは

167:音速の名無しさん
13/10/02 12:06:24.49 PO8LV2LP0.net
>ヤフーログインできない

iphone対応してバグでも発生したのか??
残り6戦(レースパス:6×500=3000円)になると3000円以下になると予想していたが
そのとおり10月1日よりシーズンパス安く(1500円)なったので購入しようと思う
たぶん残り3戦(3×500=1500円)なるとシーズンパスの販売は終了して毎戦の
レースパスのみの販売になると予想している

168:音速の名無しさん
13/10/02 15:16:48.18 qo0k1ImUi.net
iPhone対応したってことは、アップルストアでクレカ決済できるようになったってこと?

169:音速の名無しさん
13/10/02 15:42:47.70 0VGxUknc0.net
残念ながらアプリは無料

170:音速の名無しさん
13/10/02 16:26:17.28 XGKsVEEAi.net
>>168
iPadからならもともとできるだろ

171:音速の名無しさん
13/10/02 18:10:23.63 IVzbswPC0.net
昨日ヤフーログインできなかったが現在できるようになった
修正したのかな?
みんなできます?

172:音速の名無しさん
13/10/02 19:54:40.49 8P7REn2N0.net
アプリDLしたらwifiに繋げろって出るけどLTEなら大丈夫ですか?

173:音速の名無しさん
13/10/02 20:07:27.09 ukckc1DFi.net
>>171
俺もヤフーでログインできた!

174:音速の名無しさん
13/10/02 20:20:01.14 8P7REn2N0.net
>>168
多分シーズンパス購入ボタン押したらapp IDパスワード入力画面になったから対応したと思う。

175:音速の名無しさん
13/10/02 20:46:55.52 EpZSBh5c0.net
家の回線が1GコースなのでWi-FiじゃなくてLTEで観戦したいんだが。

176:音速の名無しさん



177:
1レースでどのくらいの容量使うのか知らんけど LTEって7G制限あるんじゃないの? >>171 動作確認できた



178:171
13/10/02 21:55:19.04 IVzbswPC0.net
>>173
>>176

ヤフーログイン不可の対策できたようですね。
とりあえずよかったです!
なんらかのサイト側からのアナウンスあるのかな?

179:音速の名無しさん
13/10/03 00:17:30.13 yDZSIXyF0.net
Yahooからログインできたあああああああ
やったああああああああああああああ

180:音速の名無しさん
13/10/03 14:04:16.69 PT6I0D1G0.net
韓国GPセーフティーカーテスト始まったwwwwwwwwwwwwwwww

181:音速の名無しさん
13/10/04 01:39:04.91 7tLIHU/FP.net
ここで言うのもなんだけど、
また今回の韓国GPはラリーレースになるのかな?

182:音速の名無しさん
13/10/04 02:08:32.61 kC646eBXI.net
ラリーじゃなくてムリ〜
中止〜
タイフーン〜

183:音速の名無しさん
13/10/04 10:23:40.26 Id/wz3R40.net
今回はラブホテルGPだし、スカパーの再放送でいいわw

184:音速の名無しさん
13/10/04 11:42:46.31 pjm+ZOZ80.net
日本語実況ついたらフジから確実に乗り換えるな

185:音速の名無しさん
13/10/04 11:52:34.44 /E8pxqm40.net
>>183
本当にそこだよね
英語実況はまず消せるようにしてほしい
そして日本語実況は古舘伊知郎アナか鈴木敏弘アナを希望したい
そして豪華解説陣には右京を抜擢!
これで完璧のzumeが完成する

186:音速の名無しさん
13/10/04 12:17:55.13 kTrlitEo0.net
>>176
7Gってか直近3日の累積1Gで規制が入るからね。各社で規制の度合いは違うだろうけど。
某所ストリーミングを金曜セッションから見てたら決勝で規制になって見れなかったよ。
zumeだったらもっと通信量多いだろうから、規制が緩めのとこでも見れないだろうね。
F1の週は、木曜から通信しないようにして金曜セッションは見ないで我慢すれば
予選と決勝は見れるね。月曜は規制だけど。

187:音速の名無しさん
13/10/04 13:19:55.04 maEdZW5B0.net
Androidアプリはよ

188:音速の名無しさん
13/10/04 14:20:25.20 o/vYGicf0.net
Android対応は来年からとなります

189:音速の名無しさん
13/10/04 22:55:21.33 wrc5eaQh0.net
iphoneアプリで韓国は終わったフリー走行は見れないの?

190:音速の名無しさん
13/10/05 05:50:42.62 iEPDBPHL0.net
見れます

191:音速の名無しさん
13/10/05 15:08:13.11 PhsmxgiII.net
PCのビューアがダウンロード遅すぎ!
起動に5分かかるしキャッシュも効かない
どんな素人が作ってんねん。

192:音速の名無しさん
13/10/05 18:22:01.52 Fi8osump0.net
>>190
回線はなにを使用していますか?
5分は遅すぎのような気がします・・・
Win7仕様で推奨回線速度の下限ぎりぎり条件でも私は1分ぐらいで起動しますよ

193:音速の名無しさん
13/10/05 19:00:48.68 xJMK36mw0.net
ピット映像とかオンボード映像は
2画面でしか見れないのかな?
メイン映像のように1画面で見たいんだけど

194:音速の名無しさん
13/10/05 19:05:28.45 Fi8osump0.net
間違っていたらすまんけどたぶんそれはできないと思う
要望多数あれば来年改善されるかも?

195:音速の名無しさん
13/10/05 19:30:38.71 f5ehbEdI0.net
>>192
現状無理
観たい画面をダブルクリックでデカくはできる

>>185
すげぇー気になってたんだけどやっぱり制限あるよね
3日で1Gとは知らなかった

196:音速の名無しさん
13/10/05 21:50:03.47 SD/GimjB0.net
予選見たいのにくるくるマークで全く繋がらない(*_*)

197:音速の名無しさん
13/10/06 00:45:38.88 V8xaZN5/0.net
>>190
自分の見る環境整ってないだけなのに文句いうなや

198:音速の名無しさん
13/10/06 02:16:34.37 E/8S8i/t0.net
wowowは最近、加入者無料のオンデマンド対応したよね。
お陰で出先で生放送が見れるようになった。
フジもやってくれよ。

でもフジなら加入者でも1回視聴ごとに課金するんだろうなw

199:音速の名無しさん
13/10/06 07:14:28.04 i2/OAdLK0.net
これ鈴鹿でLTE回線での視聴はできるのかな?

200:音速の名無しさん
13/10/06 08:02:31.06 K69bfYxO0.net
できるよ

201:音速の名無しさん
13/10/06 08:33:06.98 dV3ecn6A0.net
>>190
メモリーが少なくCPUが古いパソコン使ってないか?

202:音速の名無しさん
13/10/06 11:04:21.12 KONZreNe0.net
>>197
NHKですらカネ取ってるもんな・・・

203:音速の名無しさん
13/10/06 11:22:46.48 dV3ecn6A0.net
有名人ではなくてもいいから日本語放送したらたぶんもっと加入すると思う
レース知識がある人でくどいしゃべりをしない人がいい

204:音速の名無しさん
13/10/06 11:36:45.82 QunWjf180.net
>>202
今宮さんがスタンバイ

205:音速の名無しさん
13/10/06 11:38:51.89 9r6XZCN/0.net
オグたんか松田次生か脇阪寿一がいいな

206:音速の名無しさん
13/10/06 13:00:14.07 dtRBkh1T0.net
おぐたん一人で全部賄える気がする

207:音速の名無しさん
13/10/06 14:57:46.23 WHjQPuqy0.net
画面が出てこねぇよ
金返せ!!

208:音速の名無しさん
13/10/06 14:57:49.62 GcZIRvna0.net
まだ読み込めんw

209:音速の名無しさん
13/10/06 15:00:07.03 WHjQPuqy0.net
前回は普通に見られたのに、今回「いますぐ見る」を押してから
読み込み終わると画面が真っ黒になる、、、

210:音速の名無しさん
13/10/06 15:00:39.24 oq5lXfdJ0.net
全然繋がらない

211:音速の名無しさん
13/10/06 15:01:47.05 WHjQPuqy0.net
iphone対応したことにより同時接続が多くなって帯域足りなくなったんじゃね?

212:音速の名無しさん
13/10/06 15:02:04.02 3TtHLJ150.net
まじ金かえせ!なんだよNot foundって!

213:音速の名無しさん
13/10/06 15:02:59.80 GcZIRvna0.net
つながったら安定の糞画質www


真っ黒からしばらく待てよ

214:音速の名無しさん
13/10/06 15:06:53.91 3GT09+6A0.net
zume激重wwwwwwwwwwwwwwwww

215:音速の名無しさん
13/10/06 15:32:39.85 OA9SeV+B0.net
ようやく繋がった

216:音速の名無しさん
13/10/06 15:38:40.53 WOxxL5A6i.net
LEMONの方が

217:音速の名無しさん
13/10/06 15:57:15.18 tBXnfuoA0.net
鈴鹿の現地で使うつもりなんだがやめといたほうがいいかな

218:音速の名無しさん
13/10/06 16:00:02.20 uPdA/LTY0.net
途中まで普通に見れたのに今はなにやっても落ちて見れなくなった
来週は厳しそうだ

219:音速の名無しさん
13/10/06 16:20:01.81 YXlaAHfE0.net
日本GPこれで観ようと思ったが止めた方が良さそうだな

220:音速の名無しさん
13/10/06 19:00:28.24 M+wTl0xAi.net
シーズンパスは地雷だなwww

221:音速の名無しさん
13/10/06 20:19:40.79 pyY857ci0.net
みんな推奨環境クリアしているの?
機器の能力とかもあるし
回線速度は最低でも6M必要だよ

222:音速の名無しさん
13/10/06 20:25:05.86 xRVBXpG/0.net
色々と酷すぎる

223:音速の名無しさん
13/10/06 21:55:30.35 BUvDsDNZ0.net
現状の運営には目も当てられんけど、お問い合わせから不良状況の報告したら返事はすぐ帰ってきたよ。まぁ、今後に期待かな。

224:音速の名無しさん
13/10/06 22:03:36.33 T6NryrDQ0.net
linux下でもちゃんと動くのかね
環境チェックとかお試しないからどうしようも無いな(´・ω・`)

225:音速の名無しさん
13/10/06 22:21:36.80 fiuVLOBg0.net
>>210
知らなくて早速DLしたが音がならない
イヤホンでは聞けるから本体がおかしいのか?

226:音速の名無しさん
13/10/06 22:23:27.73 R0PUEQ4Q0.net
ふざけんなよ運営

今日の視聴
激重でリアルタイムあきらめる
レース終了から数時間たった9時過ぎになってやっと視聴可能に
もちろん画面が出るまでまで数分
そして未だに二、三分ごとに止まる(もちろん低画質)ってどういうことなんだよ?

227:音速の名無しさん
13/10/06 22:27:49.69 R0PUEQ4Q0.net



228:れからTwitterアカウントは視聴不可なユーザーがいるんだから レース結果関連のツイートするなよ なんかもう頭悪すぎだろ。最悪



229:音速の名無しさん
13/10/06 22:52:24.47 fiuVLOBg0.net
見たいスポーツがリアル視聴不可のときはネット断ちするのがデフォだろ
どこでネタバレ食らうか分からんからな

230:音速の名無しさん
13/10/06 23:02:15.70 R0PUEQ4Q0.net
>>227
いや、ネット立ちってのはわかるんだけど
トラブルの報告がTwitterのみでメインのページには何もなし、
その上ただいまから視聴可能になりました、
今回はご迷惑をおかけして申し訳ございませんって
ツイートしておいてその下に色々と…っていうのは
さすがにおかしくないか?

231:音速の名無しさん
13/10/06 23:22:40.11 fiuVLOBg0.net
>>228
確かにそうだね
twitterアカウントない人もいるだろうにそこで謝られても何なの?って感じだな
謝るなら自分のページのトップでやれよと

232:音速の名無しさん
13/10/07 00:08:41.81 YZNoEHAy0.net
鈴鹿生観戦でポケットWi-Fiでの視聴に耐えれますかね?

233:音速の名無しさん
13/10/07 01:54:54.10 z3Aef57q0.net
1レース500円だしダメ元ならいいんじゃないのとは思う

234:音速の名無しさん
13/10/07 02:18:48.54 WIvXoAPX0.net
コンプガチャなみに金捨てるレベル

235:音速の名無しさん
13/10/07 12:29:50.22 X7SNJS3L0.net
これから検討してる人は今週の日本GPをスポット契約(500円)をして
試したらいい
ラフィックとかで最悪になるはずだからこれでしっかりと見れたら
たぶん他のGPはだふじょうだと思う
だめだった場合でもこのサービスで見たい人はパソコン等や回線をグレード
アップする必要がある(それでもまずはスポットで確認必要だよ)
環境をかえるつもりのない人は潔く撤退してくれ
そういればトラフィツク軽くなるから既存契約者やこれから契約する人が
助かるから

236:音速の名無しさん
13/10/07 13:35:22.85 QZmNYqgW0.net
>>233
俺はZumeよりお前の日本語がやや不安だ

237:音速の名無しさん
13/10/07 13:45:33.65 KLQNN6Df0.net
>>234
誤字脱字は多いけど読んだら言いたいことはわかる

238:音速の名無しさん
13/10/07 14:00:13.46 GwWpZAm40.net
お前らどんな環境で見てんだよ
PC、iPad、iphone全部読み込みもすぐだし止まることも一切ないぞ

239:音速の名無しさん
13/10/07 14:11:21.66 KLQNN6Df0.net
>>236
俺もそれ気になる
推奨環境をクリアせずにたとえばADSLとかメモリー少ない古いXPでアクセスして
文句言っているとかじゃないだろうな?
今回起動1分でOKレース中に間違って落としても再起動1分〜2分でできたよ

240:音速の名無しさん
13/10/07 14:32:25.64 uumewoBU0.net
PC+WiMAXだけど普通に最後まで観れた
そんなに止まるもんなのか?

241:音速の名無しさん
13/10/07 14:36:44.74 KLQNN6Df0.net
>Formula 1® on Zume™はモバイルルーターや「テザリング機能」を利用したインターネット接続の場合、正常に動作しない場合がございます。
>快適にご視聴いただくためにも十分な速度が保たれたブロードバンド回線を経由した無線LAN環境にてご覧ください。

というQ&Aあるけど・・・
俺はブロードバンド回線でパソコンだが止まったことは1回だけそれ以外は快適だった

242:音速の名無しさん
13/10/07 14:39:16.06 KLQNN6Df0.net
×メモリー少ない古いXPでアクセスして

ごめんWinは7以上必要でした間違いです。

243:音速の名無しさん
13/10/07 15:01:51.54 9W4cHC650.net
win7pro
i7 2.8GHz
16GB
通信速度実効21Mbps

この環境でカクつく



244:ラボがオンボードなのが原因か?



245:音速の名無しさん
13/10/07 15:56:01.27 F4AKfO8Z0.net
>>236
そりゃ今見ならサクサクで見れるけど。
リアルタイム〜レース終了数時間の話

246:音速の名無しさん
13/10/07 16:33:53.45 GwWpZAm40.net
>>242
いやいや全部リアルタイムでの話だ

247:音速の名無しさん
13/10/07 18:49:51.56 ggDqGgAji.net
ケチ臭くテザリングとかやってるんじゃね?

248:音速の名無しさん
13/10/07 18:56:31.88 fRjLYWqF0.net
昨日、出先でちょっと見ようと思ったらWifi必須で撃沈
使えんやん

249:音速の名無しさん
13/10/07 23:49:19.24 ShGGto9P0.net
運営が援護しにきてるな

250:音速の名無しさん
13/10/08 01:59:34.22 4RRk6ktx0.net
>>245
そんなあなたに公衆無線LAN

251:音速の名無しさん
13/10/08 09:45:25.10 P2h2kuhvP.net
リアルタイムで途切れないとかあり得んよな。

CATVの100M回線でも結構途切れるよ。
まぁ、最近多少は落ち着いたみたいだけど。
PCのスペックが十分足りててもそうだから、Zumeのサーバーはまだまだ弱いと思う。
Next契約してないからいいけどさ。

252:音速の名無しさん
13/10/08 10:04:07.53 jiUoiadr0.net
>>246
あるわけないやん
アンチやフォローが現れるのが掲示板でしょう

253:音速の名無しさん
13/10/08 13:54:47.10 od7Xp4JF0.net
下り50mbpsだけど中継止まらないな

254:音速の名無しさん
13/10/08 14:20:21.05 RdggLBHB0.net
今はいいんだよ ライブの時がな

255:音速の名無しさん
13/10/08 15:36:29.11 JzLwtbhG0.net
これ普及したらフジテレビは中継から撤退するかもしれんな

256:音速の名無しさん
13/10/08 17:11:29.93 od7Xp4JF0.net
ライブ中今のところ止まった事ないな
何の違いなんだろうな
無線有線の違いとかもありそうだ

257:音速の名無しさん
13/10/08 19:15:28.34 m4/KYe850.net
止まった人って無線?それとも有線?
有線なら推奨より少し遅い回線速度でも十分みれるよ
インターネットにTV並みの画質は期待していないから充分だ

258:音速の名無しさん
13/10/08 20:22:38.26 biyZ7CKu0.net
OSがXPでスマホ+PCのUSBテザリング下り速度5-6M程度でも止まった事がない
ブラウザはchrome
レース中コース図とかラップ表を出すと処理に時間かかるみたいで遅延
オンボードを2つ追加で3画面にするとCPU温度が90度越える(TдT)

シーズンパス契約順で鯖が違うとかか?
俺より環境が良くてリアルタイムで落ちたり止まるとかあり得ないだろ

259:音速の名無しさん
13/10/09 00:36:19.09 oqicmLDL0.net
よりによって日月で社員旅行だ
決勝はzumeで見ようと思うがそれすら出来るかどうかわからん
iPhone LTE回線で見れるのは確認したが当日はカクカクだろうな

260:音速の名無しさん
13/10/09 10:23:59.02 iXE0ky4kP.net
有線だけど止まるなぁ、ライブ中に1回いくらいか。Firefoxだからか?

261:音速の名無しさん
13/10/09 16:45:02.02 OUq4yYkX0.net
chrome+有線
今のところライブで止まった事はないな

262:音速の名無しさん
13/10/09 17:17:46.11 xaJ/tyCP0.net
鈴鹿でV1、V2、A1席でiPadやiPhone 5以上持っている方
無料体験モニター募集していますよ
本日締切 500名だそうです。

263:音速の名無しさん
13/10/10 14:02:26.23 d1veQ2fH0.net
セーフティーカーテスト始まった!

264:音速の名無しさん
13/10/10 14:09:22.46 z12P2Vm40.net
初めて利用するけど今後のレースが表示されなくて見れない

265:音速の名無しさん
13/10/10 14:13:31.94 z12P2Vm40.net
映った!高画質で驚いたなシーズンパス買おうかな

266:音速の名無しさん
13/10/10 14:30:12.85 EMZx59gV0.net
SCとMCのラップタイムちゃんと出てるw

267:音速の名無しさん
13/10/10 15:37:42.75 RlDLczEV0.net
日本GPでは場内放送の音声を配信するらしいぞ

268:音速の名無しさん
13/10/10 16:20:20.27 rFHsXFKO0.net
>>154

>加えて言うとタイヤ情報が見れないので見たい人は有料アプリで

レース中に装着しているタイヤ種類と周回タイムはドライバー情報を
拡張([←→]ボタンを押す)すればみれますよ?
それ以外になんのタイヤ情報が必要なのですか?
一般視聴者はそれで充分だとおもうのですが・・・

269:音速の名無しさん
13/10/10 16:29:30.30 KIHZJXfY0.net
来シーズンは全戦ピエールにやってもらえばいい

270:音速の名無しさん
13/10/10 18:42:22.22 hRaPT6Y50.net
回線の問題ってユーザー側じゃなくてzume側のサーバーが貧弱なんじゃないのか?

271:音速の名無しさん
13/10/10 18:43:56.75 VWHe61GL0.net
>>264
これか
F1 on Zume、日本GPでは日本語実況も配信
URLリンク(as-web.jp)

272:音速の名無しさん
13/10/10 19:19:27.54 hlyAxsj80.net
場内放送を配信する
わざわざサイトむ独自の日本語放送ではない
でもこれが好評なら来年独自の日本語解説追加してほしい
たぶん契約数伸びるよ
ただこれがフジが地上波やめる一年前ならもっと伸びたでしょうね

273:音速の名無しさん
13/10/10 19:45:44.20 iGMnbJZR0.net
>>268
見たいわーwメヒコのスペイン語とかブラジルのポルトガル語とかw

274:音速の名無しさん
13/10/10 19:52:55.36 XiYfKORs0.net
>>267
確かにそちらも増強しないといけないだろうな

275:音速の名無しさん
13/10/10 23:33:08.02 ZnzbDvJd0.net
今、Y!認証経由で、パスを買ったのだが、
PCで見るときはアプリインストールって必要? PCは登録だけでWEBブラウザー?
WEBにあるダッシュボートとかいう画面から実況見れるん?

情弱質問ですまん。

276:音速の名無しさん
13/10/10 23:48:21.23 iGMnbJZR0.net
7以上必須ってあるけど、VISTA64bitで見れてる人居ますか?

277:音速の名無しさん
13/10/11 06:11:15.68 eS9MVKiI0.net
>>273
XPだけど何とか見れる
PCが火を吹きそうだけど

>>272
アプリ不要
ブラウザで見る

278:音速の名無しさん
13/10/11 07:32:48.72 ZwPgf4UG0.net
ブラウザって事はFlash?

279:音速の名無しさん
13/10/11 08:19:36.59 fiWLXkeN0.net
>>275
URLリンク(www.zumef1.com)

280:音速の名無しさん
13/10/11 09:50:28.77 2tWpEEfe0.net
フリー走行は日本語解説無いのか

281:音速の名無しさん
13/10/11 09:51:39.44 TLreGoDd0.net
ピエールきた!

282:音速の名無しさん
13/10/11 09:53:18.71 2tWpEEfe0.net
日本語来たか

283:音速の名無しさん
13/10/11 09:54:11.96 eDIblB4c0.net
ハイスペック仕様のXPだけどFirefoxで普通に見れてるけど

284:音速の名無しさん
13/10/11 10:08:09.62 Z8At6dBO0.net
結構きれいに見れますね

285:音速の名無しさん
13/10/11 10:14:07.75 cnMZbql20.net
何故かchromeダメだ
IEだと大丈夫だた
逆に日本語だと違和感あるね

286:音速の名無しさん
13/10/11 10:28:36.62 Z8At6dBO0.net
>>282
ver26以上でしょうか?
>>276参照

287:音速の名無しさん
13/10/11 10:41:05.69 cnMZbql20.net
>>283
chromeは最新
IEで落ち着いちゃったらP2でもう一度試してみる

288:音速の名無しさん
13/10/11 10:51:09.37 UW1FfulL0.net
>>282
アドブロックoffにしないとダメらしい

289:272
13/10/11 10:54:29.83 NRppVcA/0.net
>274

回答ありがとう。
結局、別の問題で見れないみたい。
ヤフーウォレットで購入したパスが有効になってないっぽい。
注文確定のボタンは間違いなく押したのにな。
もともとヤフーIDでのログイン画面も何度かに1回しか出なかったし。
動画配信でのトラブルは覚悟してたけど、認証とか決済でトラブル起こすなんて、今頃あり得ないだろ。。
窓口に問い合わせは入れたけど、返事こないだろ。
今年はもういいわ。CSとLiveTimingだけで我慢しとく。
生中継中すまん。見れてる人、楽しんでくれ。

290:音速の名無しさん
13/10/11 11:17:43.49 Z8At6dBO0.net
>>286
大変でしたね。
私も別のトラブルで問い合わせした時運営からの返事は早かったですよ
あきらめないで楽しんでくださいね

日本語放送あるとやはりいいですね!
内容わかりやすい助かりますやはり英語は苦手です(笑

291:272
13/10/11 11:37:32.69 NRppVcA/0.net
ああ、ありがとう。

2年に一回くらいは鈴鹿に行くんだけど、場内放送いいよね。
CSなんかよりよほど楽しいでしょ。
競技者をちゃんとリスペクトしてる。奴ら**だから。って川井は何様だと。
来年、安定してきてオンデマンドの日数制限がなくなるかデータ保存できるようになったら(追加料金払うよ)CS止めたいと思ってる。
ところで、日本語付きもいいけど、英語も聞けるんだよね。
日本在住の外人さんも見てるはずだしね。

292:音速の名無しさん
13/10/11 11:41:27.97 Z8At6dBO0.net
日本語、英語、音声なしを選べれば最高ですね
あと過去のレース見れる期間を延ばしてほしいかな
頻繁に見るわけではないがたまに過去のレースを見たくなる時がある

293:音速の名無しさん
13/10/11 11:42:14.51 zyWwlNjY0.net
LiveTimingとのズレ結構あるのね
明日現地では使わない方がいい?

294:音速の名無しさん
13/10/11 11:46:58.56 cnMZbql20.net
>>285
それか!?
先週知ってそれ入れたばっかなのよ
P2でOFFして試してみる!

>>289
確かにアーカイブ少ないよね

295:音速の名無しさん
13/10/11 11:52:07.14 Z8At6dBO0.net
>>290
>>291

zumeの注意点や利点は>>3がまとめてくれているから参考にしたらいいよ

296:音速の名無しさん
13/10/11 12:07:53.66 nu/mkONb0.net
VISTA64bit見れなかったわ。
firefox ieでね。
iPhoneで見たけど無線聴けるのいいね。現地実況も捨てがたいけど。

297:音速の名無しさん
13/10/11 14:02:52.34 d8o6i4Q/0.net
URLリンク(twitter.com)

可夢偉も使ってみるってさw

298:音速の名無しさん
13/10/11 14:05:16.27 D2p/L8YE0.net
可夢偉も注目!
zumeの時代が来た!

299:293
13/10/11 14:15:02.50 nu/mkONb0.net
zume mireru youni natta.
dakedo, miteiru aida ha KANA nyuuryoku ga dekinakunaru
doushi tara eenon?

300:音速の名無しさん
13/10/11 17:37:32.16 LO9hCWMI0.net
このサイトめっちゃいいやん!
こんなのあるんだったら、シーズン初めから課金しとけばよかった。
firefox(XP)で快調ですわ。

301:音速の名無しさん
13/10/11 18:37:47.18 S39WkMWv0.net
韓国GPの後に日本GPのとこ指定して買ったのにみれねーじゃん
また金払えってなんだこの糞システム

302:音速の名無しさん
13/10/11 18:54:30.49 PWBb8uDa0.net
LTEで使えると神なんだけど

303:音速の名無しさん
13/10/11 18:57:27.22 LO9hCWMI0.net
>>298
携帯アプリでやってる?
俺もiPhoneだと全然見れなかった。
PCなら快適試聴できてる。

304:音速の名無しさん
13/10/11 19:35:54.51 y55BScwk0.net
>>299
今日FP1を外でLTE使って観戦したけど快適だったぞ
何故かオンボードは見れなかったけど

305:音速の名無しさん
13/10/11 19:43:04.32 PWBb8uDa0.net
えっ、Wifi必須じゃなかったっけ?
テザリングの事を言ってる?

306:音速の名無しさん
13/10/11 19:43:05.08 NJfWCpxG0.net
>>297
日本語放送は日本GPだけだよ
他は英語放送で放送音声OFFにできないという欠点が今はある

307:音速の名無しさん
13/10/11 19:48:38.52 LO9hCWMI0.net
>>303
そうなんだ!基本的に現地の放送局の映像なのかな?
英語勉強中だから、それはそれでありがたいんだけど。

308:音速の名無しさん
13/10/11 19:52:20.88 4PBHFBG20.net
無線中は実況小さくして欲しい

309:音速の名無しさん
13/10/11 19:54:29.28 vXMKEIma0.net
>>302
no wifi connectionみたいな表示は最初に出てきたけど、OK押したらそのまま見れたぞ
テザリングも使ってない

310:音速の名無しさん
13/10/11 19:59:52.92 PWBb8uDa0.net
>>306
げげ!そうなの?
その警告で諦めてたわ

311:音速の名無しさん
13/10/11 20:26:41.51 XvSllBMA0.net
>>304
映像は国際放送で英語放送はZumeの解説陣ですよ
詳しいコメンテーター情報はHPに乗っていますよ
英語勉強しているならちようどいいかもです
私も英語苦手で初めは音声消せたらと思っていたのですが
途中からあまり気にならなくなった(日本語放送ほしいけどね)
ドライバー名はわかるし使っている言葉も同じような感じだし
あとは車の専門用語がわかればかなりわかるかもしれませんよ

312:音速の名無しさん
13/10/11 20:29:38.40 8LNcytWq0.net
残念なところ
・LiveTimingとの時間差があり過ぎる
 ヘタすると映像が1分近く遅い
・オンボードやピット画面が拡大できないし音が小さい

313:音速の名無しさん
13/10/11 20:30:39.18 XvSllBMA0.net
今、iPhone向けアプリの不具合でiPhoneから日本GPのアーカイブ見れないようですね
HPに告知されていました

314:音速の名無しさん
13/10/11 20:34:09.44 LO9hCWMI0.net
>>308
情報ありがとうございます。
残りレース少ないけど次も課金しようかな。

315:音速の名無しさん
13/10/11 20:35:13.42 XvSllBMA0.net
>>309
タイムラグはシステム上そうなるようです
単独で楽しむ限りは支障ないですけどね

オンボートやピット画面が1画面にして最大にできない点は改善点ですね
2画面なら少しは大きくできるのにその点は改良してほしいです

316:音速の名無しさん
13/10/11 23:22:04.74 sSEJqsFs0.net
>>266
気持ちはわかるがGTとかもあるから色々厳しいだろうな

317:音速の名無しさん
13/10/11 23:36:19.38 v7j4LWlG0.net
要望が多い改善点(細かい点は除いて)

@日本語放送がほしい(放送音声OFF機能も含む)
Aピットカメラとオンボードカメラを最大画面で見れるようにしてほしい

これが今のところ要望として多いのかな?
システム上のタイムラグを除いて他になにかありますか?

318:音速の名無しさん
13/10/11 23:46:19.41 SCbSTAl/0.net
iPhoneで2画面表示する時使ってない部分が無駄すぎる

319:音速の名無しさん
13/10/11 23:56:17.21 EKPQcPyi0.net
場内放送を垂れ流すものだから
チームラジオと被ってしまってる
日本語いらないからいつもの英語解説が聞きたいなあ

320:音速の名無しさん
13/10/12 04:01:23.81 0fikmSIm0.net
つーかさ、実況いらなくね?wwwwwww

321:音速の名無しさん
13/10/12 07:12:37.64 x2Rt1uGn0.net
いらないとは思わないけど
音声切れるようにしてほしいかな
じっくりエンジン音楽しみたい時もあるからね

322:音速の名無しさん
13/10/12 11:41:24.28 30VA37kq0.net
PCで見たときに全画面表示すると余白が多いね
16:9にも対応してほしいな

323:音速の名無しさん
13/10/12 11:48:57.01 5gtsUQcU0.net
日本GPのチケット買って今読み込んでるんだが時間かかりすぎな上に見れねえ意味わからねえ

324:音速の名無しさん
13/10/12 11:52:27.41 30VA37kq0.net
>>320
グルグル出てなかったらadblockとかの影響の可能性

325:音速の名無しさん
13/10/12 11:54:06.52 YViyNUV10.net
>>320
鈴鹿でしょう?
トラフィク起こっていない?
普通でも1分はかかるし場合によっては5分ぐらいかかったという話もあるよ

326:音速の名無しさん
13/10/12 11:59:34.59 5gtsUQcU0.net
>>321
アドブロック入れてるわ俺

>>322アドブロック切って気長に待ってみるわ

327:音速の名無しさん
13/10/12 12:03:15.16 5gtsUQcU0.net
みれたああああああ これすげええええええええ

328:音速の名無しさん
13/10/12 12:03:15.86 30VA37kq0.net
>>323
日本GPのチケット


329:ってリアルのチケット? zumeのチケット?



330:音速の名無しさん
13/10/12 12:03:51.14 30VA37kq0.net
>>324
よかったね!

331:音速の名無しさん
13/10/12 12:05:57.32 5gtsUQcU0.net
>>326
感謝 感謝

最高すぎる これLTはないん?
公式LTを同時表示させれば問題はないが・・・

332:音速の名無しさん
13/10/12 12:07:05.75 30VA37kq0.net
>>327
右下にあるけど
画面とかぶるという意味でデメリットはある

333:音速の名無しさん
13/10/12 12:08:42.55 5gtsUQcU0.net
>>328
ドライバーの位置確認しかできなくね?
レース終わったから見れないだけかな コレ最高だわ こういうの待ちわびてた

334:音速の名無しさん
13/10/12 12:10:34.20 30VA37kq0.net
>>329
右下に
コースのマークアイコン
ヘルメットマークアイコン
フラッグマークアイコン
カメラマークアイコン
があって
フラッグマークアイコンを開いて
右上に「←→」があるからクリック

335:音速の名無しさん
13/10/12 12:11:31.45 CuO+8n530.net
>>329
右下チェッカーを触れば表示される

336:音速の名無しさん
13/10/12 12:56:40.16 BQY2H2aN0.net
ラグだいたい30秒はあるね 目の前通り過ぎた後の確認くらいか

337:音速の名無しさん
13/10/12 13:31:36.68 gC9ZWewW0.net
パソコンでも全画面でやってくれたらなあ
ホームページではMacbookで全画面表示してるのに

338:音速の名無しさん
13/10/12 13:52:19.30 5gtsUQcU0.net
>>330
>>331
おまえらサンクス 
これでvipbox+公式LTから開放されそう
俺は今猛烈に嬉しい 

後はラグがなくなれば完璧か

339:音速の名無しさん
13/10/12 13:54:45.13 30VA37kq0.net
>>334
よかったな
ラグとあとは
3つの画面開くとメインとオンボードがずれる時があるから直してほしい

340:音速の名無しさん
13/10/12 13:55:52.75 5gtsUQcU0.net
やばいLTでかすぎて画面とかぶるってレベルじゃねーぞこれ

341:音速の名無しさん
13/10/12 13:57:15.71 30VA37kq0.net
LTは常時表示は視界的に無理だね

342:音速の名無しさん
13/10/12 13:57:58.00 5gtsUQcU0.net
>>337
タイムラグあるけど公式LT使ってるのん?
ラグありすぎると色々LT絡みが難しいですなあ

343:音速の名無しさん
13/10/12 13:59:59.88 30VA37kq0.net
>>338
おれはjavaがセキュリティ的に問題になった時から公式のは使ってないよ
定期的にzumeのLT開いてる

344:音速の名無しさん
13/10/12 14:01:15.59 6PJqImiC0.net
>>334
ラグ諦めれ
観たい画面をダブルクリックでその画面がデカくなる
OBCMixとか面白いよ

345:音速の名無しさん
13/10/12 14:01:18.76 cDqb2LqT0.net
これあったら一番安い席でも
そこそこ快適に見られそうだから
来年は現地行こうかな

346:音速の名無しさん
13/10/12 14:03:13.61 30VA37kq0.net
オンボドライバーがガレージに戻ると別のドライバーになるのが面倒だね
カメラは切れても枠は残しておいて欲しい

でも全体のオンボード枠が足りないから増えないと無理か

347:音速の名無しさん
13/10/12 14:04:17.62 6PJqImiC0.net
>>336
画面かぶってるってことは1画面だろ
オンボでもなんでもいいから2画面以上出してからチェッカークリックで
「現在の順位」の右側に←→をクリックしてみて
画面は小さくなるけどTLと被らなくなる

348:音速の名無しさん
13/10/12 14:05:39.44 30VA37kq0.net
LTだけ別窓で出せたら最高

349:音速の名無しさん
13/10/12 14:07:06.88 5gtsUQcU0.net
>>343
お前いい奴だな サンクス たすかった 


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

551日前に更新/162 KB
担当:undef