なぜ最近の大人はエヴァを楽しめなくなったのかpart11 at EVA
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/23 15:49:15.72 .net
雷蔵「あれじゃあれじゃ。うむ。都会のゴミ問題はますます深刻じゃのう。
えーそうじゃ、分かったぞ!そうよそうよ。
この預言書に書かれていたホコリの意味がやっと分かった」
佐藤・田中・鈴木「はぁ〜」
麗「へえ、でどういう風に分かったの?」
雷蔵「ここじゃ、ここ。同じ年の10の月、塵も積もれば山となり、一人の大王、その地を支配する」
麗「あら、どこがホコリなの?おじい様」
雷蔵「まあ終いまでよく聞け。ここはワシの努力を読んだ部分じゃ。
塵を一つ一つ集めるように努力したから今日のワシがある。まさにピッタリ」
佐藤「聞いたか?努力だとよ」
田中「たまたま買った土地と株が値上がりしただけなのにな」
鈴木「そう、たまたま」
佐藤「そうだよ」
雷蔵「ところが後半じゃ」
佐藤・田中・鈴木「わ!」
雷蔵「今ひとつピンと来なかった。だがそれも今解けた。あーワシゃ大天才じゃ。どう麗よ」
麗「ふぁ〜あ、おじい様大天才よ」

251:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/23 16:04:14.93 .net
雷蔵「後半はこうじゃ。埃を失った人々、大地にひれ伏し、つまるところ全てを失う」
麗「あら、そのホコリ?」
雷蔵「左様。町中の埃を集めるのじゃ。そうすればみんな大地にひれ伏す。どうじゃ、すごいじゃろう」
麗「そ、そうね。すごいわ、おじい様」
佐藤「ち、違うって。そのホコリじゃないって」
田中「バァカ!良いから言われた通りにするんだ!何事も女房と子供のため。女房と子供」
佐藤「おっさん。おっさん。おーい。おーい」
雷蔵「こらー佐藤、田中、鈴木!」
佐藤・田中・鈴木「あーはい!」
雷蔵「聞いての通りじゃ。町中の埃という埃ををぜーんぶ集めるのじゃ」
佐藤「まだ解ってないぜ」
田中「女房と子供、女房と子供」
雷蔵「返事は?」
田中「はい!誇り高き我ら三人」
佐藤「誇りを持って」
鈴木「誇りある仕事を実行に移しまーす」
雷蔵「うん、頼むぞ」
佐藤「これだけ誇りを連発しても分からない」
田中「駄目だこりゃ」
鈴木「はい」

252:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/23 17:31:33.33 .net
>>232
エヴァオタかどうかはさておき、世間の傾向を見るに、エヴァには嵌りたくないって大人が多いようだね。
何か意地みたいなものを感じる。エヴァに自然な嫌悪を抱いてしまうんだろうね。
やっぱり大人になるとエヴァは拒絶したくなるんだろうね。
今まで意味不明なことやって期待を裏切ってきたからかな?

253:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/23 17:48:59.58 .net
いつまでも年齢設定が14の話を楽しめる訳が無かろう
Qに関しちゃ年は28なのに体だけ14のままってどういうことだよ

254:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/23 17:58:36.75 .net
雷蔵「本日の材料はこれじゃ。うむ」
佐藤・田中・鈴木「うわああ」
雷蔵「さあ、これと合体するのは誰じゃな」
田中「鈴木!お前だ!」
鈴木「またー?やだよ、俺」
佐藤「ああ俺、駄目駄目。風邪気味だもん。ああ、寒気がしてきた。
へ、へ、へ、へ、へーくっしょん!」
田中「そうだ。こいつで決めよう。俺、佐藤、鈴木、俺、佐藤、鈴木、俺、佐藤、鈴木、俺、佐藤、鈴木、
俺、佐藤、鈴木、俺、佐藤、鈴木、俺、佐藤、鈴木」
鈴木「ああー神様ー」
田中「俺、佐藤、鈴木、俺、佐藤、鈴木、俺、佐藤、鈴木、俺、佐藤。
おめでとう、佐藤。お前の番だ」
鈴木「助かった」
佐藤「あああ、あはーんえーん」
鈴木「さ、鼻かんで」
ウシ「モー」

255:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/23 18:08:32.97 .net
エビ天「あ、とんとんとん」
オカメ「あげだまちゃん、もうすぐだからね」
あげだま「わがってる。わがってる。もぐもぐ」
エビ天「あげだまや、カメさんがもうすぐって言ったじゃろうが。待っておれんのか」
あげだま「待ってる。がぶがぶ。待ってる。がぶがぶ」
ワープ郎「あげだま、いぶきちゃんに叱られるぞ。。(マルマル)」
あげだま「へ?」
(いぶき「(コーラー!)」)
あげだま「そうだった。ねえ、こっちの料理。どうして皮や葉っぱ捨てちゃうんだろうね」
エビ天「みんな贅沢に慣れっこになってるんじゃよ。な、カメさんよ」
オカメ「そうそう、うちの料理のほうが」
あげだま「そうそう、栄養があるよねー」
エビ天・オカメ「うん」
あげだま「でも俺、学校の給食も大好きになっちゃった」
ワープ郎「あ」
あげだま「あ、父ちゃんからワープロ通信だ。なになに?」
『その星には、資源が乏しい 出来るだけ無駄を省け。』
あげだま「当たり前じゃん。ん?今度は母ちゃんからだ。まず身近な無駄から省きなさい?」
ワープ郎「言えてる。(マル)」
あげだま「身近なって?そんなに無駄してないよな」
エビ天「例えばじゃ。ほら、よく漫画を買ってきて、読み終わるとポイッと」
あげだま「あ、分かった。古新聞、古雑誌ね。リサイクルに出せばいいんだろ」
オカメ「ご飯の前にやりなさーい」
あげだま「はーい!」

256:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/23 18:13:38.30 .net
>>244
そういう理由で楽しめない大人もいるだろうね。
きっと年齢に体が追いついていないことに違和感を感じてしまうんだろうね。
それで楽しめないんだと思う。

257:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/23 18:36:43.56 .net
スロのコケっぷりに落ち込んでると思ったけど意外と冷静な人が多いのね

258:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/23 19:08:57.57 .net
1年以上継続した年齢固定アニメって時が過ぎたら同じ人には見てもらえなくなる確率が高いんだよ
1年おきにファンが変わったとしても少子化で減っているし

259:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/23 19:20:38.85 .net
碇シンジってキャラは人に臆病な若い子が見ると共感できるからな
一番エヴァにハマってたのは13の時だわ
今も新劇を見てるには見てるけどキャラじゃなくてストーリーに興味があるだけだしな
ストーリーにも興味がない人はエヴァ見なくなる

260:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/23 22:14:57.29 .net
年齢固定アニメはこの先危なくなるな
少子化の影響で一つ下がるごとに18以下の数は減る

261:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 01:50:43.99 .net
>>248
数年前から落ち目なの知ってるし
いずれこうなるだろうなと

262:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 05:51:33.58 .net
>>248
前作のARTがコケてたので、「またですか」って言葉しか思いつきません。
>>249
次見るなら一緒に成長してる感じが欲しいって人もいるんでしょうね。
人間は成長すれば考えも変わったりしますし、同じ年齢のままのキャラだと今の自分と違くてダメなんでしょうね。
気になったのですが、ジョジョみたいに世代ごと変えてしまうのは249さん的には有りなんでしょうか?
>>250
共感できなくなったってことですかね?
やっぱり人は変わっていきますよね。

263:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 07:56:28.27 .net
>>240
それ以上にお前が気味悪がられてるけどな
なに自分の長文感想引っ張りだして「これが一番的を射ていると思う」 だ基地かよお前

264:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 08:37:01.59 .net
240の人はどこかに迷惑を?

265:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 09:06:31.02 .net
たぶんスロ板のことじゃねぇかな
短文添えて>>225が貼られてた
ただ、>>225こそコピペの可能性があるし>>240がやってるという証拠もないからなぁ
どうとも言えんような気が・・・

266:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 09:42:11.09 .net
どうせギャンブル関係のブログか板から引っ張り出して貼ったんだろ
ここで最初に生成された訳じゃなかろう

267:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 09:48:34.62 .net
1週間後には「エヴァ失望の槍が既に通路化してる件」ってスレが立つんだろうなww
ほんでレスには「オワコン」「エヴァで客は呼べない」「クソ」が付くw

268:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 16:05:00.93 .net
ロンギヌスイベントの失敗もそうだけど、エヴァで集客できる時代は終わってる
集客するなら知名度があって人気の凄いアニメじゃないと
まどかマギカ・ラブライブが今の時代に適任

269:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 18:36:09.76 .net
あげだま「ワープ郎お願い」
ワープ郎「??(ハテナハテナ)」
あげだま「手伝い」
ワープ郎「やだ。。(マルマル)」
あげだま「よっ!高性能!」
ワープ郎「んもう、分かった。(マル)」
あげだま「あはは、そうこなくっちゃ」
『複写(ふくしゃ)』
あげだま「さあ、我が家のちり紙収集作戦開始!」
あげだまたち「おー!おー!おー!おー!」
あげだま「あれー?こんなの俺買ったことないぞ」
エビ天「こ、こりゃ子供は見ちゃいかんのよ」
オカメ「なんです?おじいさん」
エビ天「い、いや、べ、別に、これはだな。ああー、ほ、ほら見ろ。落っこった」
あげだま「うわあ!!」

270:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 18:44:41.24 .net
「ご町内の皆様、ご家庭でご不要になった古新聞、古雑誌…」
おばさん「ねえねえ、おじさん。あんたこの頃評判悪いわよ。
なによあの交換率。何とかなんないの?」
鈴木「ほらよ」
おばさん「あ!ん?」
鈴木「まだ不満かね?ならこれでどうだ。洗剤。えーい、このタオルもティッシュも付けちゃう。コノヤロ持ってけ泥棒!」
おばさん「あらあらあらあら、うれしー!」
鈴木「庶民ってやつぁ、欲がねえぜ。ふん」

271:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 18:50:08.16 .net
あげだま「紙って結構重いよな」
おばさんたち「ドドドドドドド」
あげだま「あれ?何だ?」
ワープ郎「あれって?うわあ」
あげだま「何だ!何だ!何だ!」
ワープ郎「おばさんたちの反乱だ。。。(マルマルマル)」
あげだま&ワープ郎「うわあああああ」
おばさんたち「ドドドドドドド」
あげだま「…」
いぶき「あげだまくん?」
あげだま「いぶきちゃん」
いぶき「どうしたの?その格好」
あげだま「ちり紙交換」
いぶき「ちり紙交換?」

272:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 19:00:57.15 .net
田中「さあ、押さないで押さないで」
鈴木「はいはい、まだまだあるからね」
田中「順番に並んでくださーい」
あげだま「わあ、すげえ繁盛だな」
おばさん「あら、いぶきちゃん」
いぶき「ああ、お隣の」
おばさん「ねえねえ、いぶきちゃん、これ。これ見て」
あげだま「すげー!」
いぶき「どうなさったの?そんなに」
おばさん「交換率がね、抜群なの。このおじさん。私家に帰ってもっとガラクタ持ってこようっと」
いぶき「そっか〜よーし」
あげだま「ん?」
いぶき「あげだまくん。これ、借りるわよー」
あげだま「さすが女の子」
おばさんB「ねえ、おじさん、これ」
田中「お、いいねー」
おばさんB「埃だらけなの」
田中「おーっと、その埃がいいんだよ。埃沢山、ちり紙沢山ね」
おばさんB「こんなに」
おばさんC「ねえねえ、この埃だらけの靴」
鈴木「埃だらけ。大好き」
田中「さあ、もっともっと埃だらけ持っておいで」
おばさんたち「きゃああーー!!」

273:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 19:16:57.86 .net
>>258
一応見張るけど立ったら教えてくれw
楽しめない意見を吐けるなら飛んでくわw

274:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 19:29:47.66 .net
あげだま「じゃあ汚ければ汚いほどいいっていうの?」
いぶき「そう。埃が大好きなんだって。あのおじさん」
あげだま「へえ、それでか。よーし、じゃあ俺も!」
いぶき「ちょ、ちょっと、あげだまくん!」
あげだま「家中の埃をもってくらあー!」
ワープ郎「待った待った。。(マルマル)おかしいと思わないのかい、
おばさんたちにあんな大盤振舞い?(ハテナ)」
あげだま「そういえば」
ワープ郎「だろ?(ハテナ)」
あげだま「相手がいぶきちゃんなら分かるけど、それにしたって気前が良すぎる」
ワープ郎「もしかしたら!?(ビックリハテナ)」
あげだま「うん」

275:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 19:37:11.28 .net
雷蔵「なあ、麗。ワシの一生のお願いじゃ」
麗「佐藤たちが行ってんでしょー」
雷蔵「やつらだけじゃ心配なんじゃよ」
麗「ん〜この人形セットそろそろ飽きてきたところなのよね」
雷蔵「着せ替えか。分かった。いくらだ?」
麗「どうせ新調するならお家のセットも欲しいわ」
雷蔵「分かった分かった」
怨夜巫女「えーい、もっとキビキビせんかー!」
あげだま「やっぱり」
ワープ郎「ノットリダマスの仕業だった。。(マルマル)」
あげだま「どうする?ワープ郎」
ワープ郎「こうしよう。。(マルマル)こしょこしょこしょこしょこしょこしょ、ね」
あげだま「分かった」
あげだま「4分の1へんかーん!行くぞ!」
ワープ郎「ほい」
怨夜巫女「行くわよ」

276:240
15/06/24 19:38:27.90 .net
なんか、スロ板の件、俺がやったことにしてる人いるみたいなんだがw
俺全然関係ないんだが

277:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 19:55:48.46 .net
怨夜巫女「ふん」
あげだま「掃除機で埃を取ってる」
ワープ郎「うん、綺麗にしてリサイクルにするのかな?(ハテナ)」
あげだま「ああ、溶かしちゃった」
ワープ郎「分かった!(ビックリマーク)
あげだま「分かった?」
ワープ郎「うん、埃だ。(マル)」
あげだま「埃」
ワープ郎「埃のほうが必要なんだ。(マル)」
あげだま「そうか、きっとあの埃で埃爆弾を作ろうとしてるんだ」
ワープ郎「そんな馬鹿な!?(ビックリハテナ)
あげだま「そうはさせるか!」
ワープ郎「あげだま変換スタンバイ!」
あげだま「あげだまへんかーん!」

278:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 20:08:21.34 .net
>>258
エヴァ板でそんなスレ立てても伸びないでしょ
エヴァ好きでもパチンコやスロットを打つとは限らないし

279:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 20:12:20.47 .net
スロット板での事を言ってるんじゃないのかい?

280:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 20:15:01.37 .net
そうなの?
なら話は違ってくるね
見当違いすいませんでした

281:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 20:19:36.30 .net
あげだマン「てやあ!あげだマーン」
ワープ郎「変換完了。(マル)」
怨夜巫女「あげだマン!?」
あげだマン「気合の戦士!あげだマン参上!」
怨夜巫女「あげだマン、またまた邪魔する気ね。うふふふ、掃除鬼!やれえ!」
掃除鬼「おー」
怨夜巫女「おっほっほっほ!おーほっほっほっほ!合成獣、掃除鬼だ。あげだマン覚悟!」
掃除鬼「ゴミにしてやる! by 佐藤」
あげだマン「来い」
掃除鬼「どりゃああ」
あげだマン「たああああ!!どわあああああ!!」
ワープ郎「あげだマン、頭だ。頭を狙え。。(マルマル)」
あげだマン「了解。いやあああ!あったったたたたた」
掃除鬼「そりゃあ!」
あげだマン「うあああああああ!!」
掃除鬼「あーあ、もったいなーいもったいなーい」
あげだマン「うわあ、ああ!」

282:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 20:28:26.08 .net
掃除鬼「よーし。モーター全開だあ!」
あげだマン「うわあああ」
ワープ郎「分かったぞ。(マル)」
あげだマン「何が?」
ワープ郎「データが出揃った。。(マルマル)」
あげだマン「よーし、気合一発!んんんん!!金太郎飴?何だこれ」
ワープ郎「金太郎は切っても切っても同じだ。。(マルマル)」
あげだマン「ということは同じものが沢山ってこと。そうか、複写だ!」
あげだマン「あげだマン!あげだマン!あげだマン!あげだマン!」
掃除鬼「ウォーホッホッホ。ウォーホッホッホ。ウォーホッホッホ。全部吸い込んでやる」
あげだマン「あげだマン!あげだマン!あげだマン!あげだマン!あげだマン!あげだマン!あげだマン!あげだマン!」
掃除鬼「掃除機が詰まっちゃったー」
怨夜巫女「あれーー!」
佐藤「うわーークセになりそー!」
あげだマン「気合の戦士あげだマン!またまた地球を救う!」
ワープ郎「あげだマン、ほら。。(マルマル)」
あげだマン「うわああ!!」
おばさんたち「ドドドドドドド」
あげだマン&ワープ郎「おばさんこわーい!」
あげだマン「うわあああ!!」

283:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 20:38:49.22 .net
佐藤「そうか!」
(雷蔵「詰まるところ全てを失う」)
佐藤「あの預言だ」
雷蔵「ばかもーん!この、分かってたら最初からそうせい!」
佐藤「自分だって」
田中「シッ、シッ、女房と子供」
怨夜巫女「お前たちは誇り高き我がノットリダマス家の名誉を損なった」
佐藤・田中・鈴木「え!!?」
佐藤「誇り高き!?」
田中「知ってたの!?」
鈴木「だったら最初から」
怨夜巫女「黙らっしゃい!」
雷蔵「例によって今月の給料はカット!」
鈴木「そ、そんなぁ」
田中「母ちゃんごめん」
佐藤「うう」

284:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 20:44:10.04 .net
>>269
過疎板で、それも詰らないレスしかできない人間のいる板で、乗り重要なスレを立てるわけないだろww
おっと言い過ぎたかな?w
あぁ一部のスレだけはセーフだぞ
スレに沿ったレスをしてるからな

285:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 20:50:07.13 .net
2015年だというのにエヴァの話題が少なすぎワロタw
2013年の方がもっとエヴァの話多かっただろう

286:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 21:03:29.65 .net
エヴァから離れてる大人も増えたし、カラーも死んでるから仕方ないなww

287:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 21:14:35.12 .net
易い支出で高い利益が得られると思うな!

288:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 21:27:16.47 .net
エヴァを二度と作るな!

289:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 21:49:02.76 .net
こういう人達をゲスの極みって言うんだろうね
リアルの顔を見てみたいものだ

290:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 22:01:15.79 .net
>>264
通路スレじゃないけど、似たテイストのスレ
マジレスの人もネタの人もいないけどね
希望の槍でスロに見切りつけたヤツの数→
スレリンク(slotk板)l50

291:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 22:45:57.56 .net
>>281
もはや相手にすらされてねえじゃん>エヴァ

292:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/24 23:04:40.42 .net
>>281
どんな内容でも結局はエヴァの話題なわけだから「エヴァを楽しんでる大人の数→」って意味になるよね
24……
これは楽しまれてませんね

293:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/25 20:08:22.31 .net
アンチアスカスレすらなくなってる

294:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/25 20:12:13.20 .net
アンチ関連でも何でも、エヴァを語る時代は終わった
お前らも早く、今の時代で人気を上げてるアニメに移った方がいいぞ
置いてかれるぞ

295:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/25 20:38:20.43 .net
いいのがあった
URLリンク(eroanimenodennou.blog.fc2.com)

296:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/25 20:51:07.71 .net
>>286
ラブライブとかにしとけw

297:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/25 21:18:01.11 .net
>>287

URLリンク(www.lovelive-anime.jp)

298:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/25 22:06:25.90 .net
穂乃果かわいいお(*´ω`*)

299:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/26 21:32:02.87 .net
ゴミみたいなアニメしかないのか?

300:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/26 21:52:34.67 .net
エヴァがゴミ。

301:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/26 22:18:48.26 .net
大人に楽しまれてないアニメはもれなくゴミってか
エヴァ頑張れよ…

302:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/26 23:00:16.90 .net
1年以上継続して年齢固定でやっていけるのは少子化を迎えていない時代までだ
少子化の今は固定ファンを何人取り込めるか

303:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/26 23:44:05.71 .net
エヴァは固定ファンを失ってたな

304:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/27 09:56:00.77 .net
URLリンク(www.onamae.com)

305:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/27 10:28:04.12 .net
>>285
庵野みたいなことを言うんだなw
庵野も昔、エヴァにハマってないで他のアニメに移れ的なこと言ってたよな
いつまでもエヴァエヴァ言ってたら後悔するみたいな
まさかそれを新劇やってまでメッセージを送ってくるとは思わなかったがw

306:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/27 11:27:27.45 .net
自分の作るアニメに自信がないから他行けってかw
そんなんだからジメッとした作品しか作れないんだよ庵野は
庵野の姿勢は大人から見たら気持ち悪いし受け入れられるものじゃないわ

307:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/27 12:24:52.35 .net
少子化の時代に作ったことが運のつきとでも言おうかね?
少子化じゃない時代だったら次のファンが食いついてくれるもんな

308:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/27 12:42:59.30 .net
当時だって人気出たのは初号機の暴走シーンからの無双がかっこ良かったからという単純な理由やで
信者は認めたがらんけど

309:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/27 14:04:31.58 .net
>>299
信者じゃないけど、そこだけが人気の理由じゃないぞ
君の浅い知識じゃ信者は納得しないだろう

310:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/27 14:15:16.62 .net
俺はストーリーが面白かったから好きだったけどね。謎が謎を呼ぶ感じは好き。どんな大きな真相が潜んでるんだろ?とワクワクしたもんだ

311:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/27 14:28:52.21 .net
最終話にかけてフラストレーションが溜まってたよな
どう無難に締めてくれるのか期待してたら祝福されてありがとうって意味分からないもの見せられた
視聴者には「なんだこの『これで決着しました』みたいな無理矢理な終わりは!」って人がいた
人気の火付けはこういう人達も絡んでる

312:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/27 14:32:55.30 .net
ちゃんとエヴァで戦って終わらせろ!って暴れてた1人だ俺w

313:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/27 15:10:43.92 .net
>>300
そこだけとは言ってないよ
大抵の人はそこから入って、細かいメカや街なんかの設定に感心したり、綾波アスカのキャラに萌えてのめり込んだんだよ

314:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/27 15:35:22.17 .net
ピンチの時に復活して暴れて敵倒すのは確かにかっこよかった
こいつ空気読めてるな〜ってw

315:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/27 16:08:18.10 .net
子供?w
ロボットも悪くないけど大人はロボットなんてどうでもいいし
エヴァって大人になると見るとこないよね

316:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/27 16:18:33.37 .net
そら無いよ
大人は当時もあまり感心無かったし
でも昔の作品だし、当時のファンは皆おっさんだよ

317:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/27 18:30:32.14 .net
何がすごいって2015年になったってのにエヴァの話がほとんどないことだよ

318:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/27 21:20:13.05 .net
破が6年前って事実

319:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/27 21:24:04.30 .net
新劇からのファンも既に良い大人しかいないということか……

320:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/27 21:34:36.70 .net
>>307
エヴァって子供が見るものだよね
大人はどこ見て面白さを実感すればいいかわからないもん
>>308
エヴァ作ってる人も作る気なくしてるからね
>>310
もう8年だっけ
みんな大人になって飽きたんだろうね

321:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/27 21:57:53.95 .net
>>307>>310
お前らみたいなのってほんと意味分からない所、気にしてるよな。
おっさんの俺からすれば、大人で何が悪い?って話なんだが。
いずれお前らだっておっさんやおばさんになるんだよ。
っていうか大人じゃないならスレに来るな。邪魔。
ガキに発言権は無いぞ。
>>311
大人だって見てるのだが。

322:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/27 22:18:43.91 .net
おっさんが熱くなるなよ……って思ったけど、
大人にしかわからないこのスレの議題に口を挟まれるのは確かにイラッてくるな

323:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/27 22:50:57.87 .net
>>312
>大人だって見てるのだが。
長い付き合いだからね、結末が気になるから見てるだけですよ
長い付き合いでもなければとっくにQで見放してる

324:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/27 22:55:15.75 .net
庵野よ
あんたはやりすぎたんだ
聞いた話によれば庵野がアニメを拝金主義に走らせたとも聞くぜ
年収120万届かないアニメーターの犠牲で成り立つ産業
少ない支出で大きな利益が永遠に得られると思うか?

325:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/27 23:07:16.10 .net
>>315
庵野さん関係ないと思う、アニメ作る側の大半は少しでも売れるように作ってるよ
そうじゃないと作るのに協力してくれたスタッフやスポンサーにお金が入らないでしょ
お金度外視で作ってる人なんて極一部


326:オかいないと思う



327:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/27 23:10:46.04 .net
>>316
訂正、少しでも売れるようにじゃなくて、少しでも利益を上げられるように、ね

328:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/27 23:32:06.94 .net
>>315
俺にとって庵野は尊敬すべき存在だけどな
庵野もアニメーター時代は今のアニメーターと同じ位苦労してたし
そんな庵野が凄腕のスタッフと新米スタッフを引っ張ってアニメ作って認められるって凄い事だぞ
庵野の作品だったら、あの手この手で売ろうとしても許せるわ

329:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/28 00:11:23.12 .net
認められてるねぇ・・・
エヴァが物珍しかったから受けただけでしょ
エヴァだけの一発屋

330:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/28 00:18:11.99 .net
エヴァとかオワコンじゃん

331:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/28 09:37:42.35 .net
ごまかせなくなった

332:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/28 11:49:48.76 .net
ニコニコ生主は庵野を金の亡者と見てる

333:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/28 12:48:08.01 .net
庵野の印象が悪いからエヴァの印象も悪いんだ

334:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/28 13:19:49.67 .net
>>322
一生主がどう思ってるかなんてどうでもいいわ!
そいつは世間に影響力のある人じゃないんだろ?だったら意味ない

335:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/28 14:00:27.08 .net
中日本高速道路ともコラボだなんて凄いね!!
ここでしか買えないグッズもあるみたいだし、楽しみっ!!
東名高速道路の足柄SA エヴァンゲリオンとコラボしイベント開催
URLリンク(news.livedoor.com)

336:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/28 14:24:14.15 .net
コラボはもういいっちゅうねん
本編はどうしようもなくつまらん

337:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/28 14:32:09.36 .net
庵野今何してんの?

338:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/28 14:33:53.20 .net
>>327
樋口と一緒にゴジラ作ってる

339:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/28 15:02:41.07 .net
エヴァは国すらも味方につけたか。さすがやな。

340:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/28 15:08:44.47 .net
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)
エヴァヲタはニート

341:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/28 15:19:42.92 .net
エヴァヲタはサラリーマン多いぞ。俺がその1人だからな。

342:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/28 15:41:33.39 .net
エヴァの存在感は無くなっていく一方なのか・・・

343:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/28 15:46:47.76 .net
むしろ存在感高いと思うのだが。Q終わって2年半も経つのにエヴァをTVで見るときあるし、有名歌手も残テ歌ったりしてるしな。
存在感ないって書いてる奴は普段TVとか見ないのか?

344:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/28 16:14:52.41 .net
存在感はあると思うけど、興味なくされてるんじゃない?
破で嵌った友達はエヴァ見れば自ら進んでエヴァの話ししてくれてたけど、最近はエヴァ見ても反応しなくなったし

345:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/28 19:04:39.28 .net
そもそも安い支出で高い利益を得ようって考え方がおかしいんだよ
アニメーターの収入はものすごく低いし

346:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/28 19:25:05.04 .net
>>335
おかしくはないよ
抑えられる支出は抑えるのが基本でしょ
それで高い利益が出るならそれに越したことはないんだから
アニメーターだって今は好きで描いてる人しか残ってないよ
自分らの収入を上げようとすればDVDやBDの原価が上がってしまい、一般の人に売れなくなってしまうと分かってるからね
だからアニメーター自身も文句を言わず我慢してる
今のアニメーターの考えだって、安い支出、高い利益なんだよ

347:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/28 20:01:05.54 .net
虫の息のエヴァを使おうとしてる企業ってネットでのエヴァ評価見ないのかな?
本音で語られるネットでのエヴァ評価見ればエヴァ使おうとは思わないけど・・・・

348:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/28 20:08:42.30 .net
ていうか、すごい安売りしてるように見える
絵面もなんか古いんだよね
いや古い作品だけど

349:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/28 20:41:29.12 .net
>>336
いつまでもそのやり方が通じる訳がないだろう
特に最近の若者はそこまで馬鹿じゃない

350:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/28 21:44:04.57 .net
>>338
テレビ版のことか?だったらあれは安いぞw
限られた予算と人員だけで苦労しながら作ってたからな
新劇なら、あれでも金はかかってるぞ
普通に考えれば分かるが、普通のアニメ会社の予算じゃ序すら作れない
どれだけ金のかかる作りかたしてるかは全集買えば分かるよ
あと絵面が古いってのは理解できないわ
何を指して言ってるか具体的に言わないと
>>339
いつまでもそのやり方って、今のアニメ業界がそのやり方でなってるわけだが?
お前はアニメ業界を否定したいのか?アニメーターの事情すら察しないで?
今のアニメを買ったりしてないなら口を挟むべきじゃないぞお前
それに若者だってアニメ買ったりしてるじゃないか
お前は何も分かってないよ

351:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/28 21:50:12.94 .net
>>325
仕事でよく使うわ。
ちょっくら寄ってみるかな。

352:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/28 21:56:41.62 .net
若者はラブライブの前売り券を徹夜して並んで買って、円盤も買ってるな
アニメ界まだまだ行けるやん
最近でも、弱虫ペダル・fate・ゆゆゆ・SHIROBAKOも売れてるし、好きなアニメが売れてワイ歓喜

353:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/28 22:04:13.03 .net
>>342
SHIROBAKOが売れたのは希望の光が差すようで嬉しいなw
アニメは子供や大人に刺激を与えてくれるから活気付いてほしいかぎりだ

354:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/28 22:50:54.46 .net
>>340
アニメじゃなくてコラボの話

355:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/28 23:04:16.31 .net
>>344
コラボのことかよっ!
まぁたしかに安売りだな
絵は描いてる人によって特徴が出すぎてる感じがある
髭コラボとか笑えたわ

356:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/29 00:00:17.49 .net
リマスターBOXの発売近いのに盛り上がってねえなw
2chでエヴァオタの姿見なくなったってことは、まあそういうことかw

357:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/29 09:08:47.42 .net
>>346
楽しめなくなったから語らなくなっただけやで
それに旧エヴァのBOXが発売されるからと言って今更盛り上がらんでしょ。一度見たものだし、画質がよくなる程度だしな

358:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/29 15:09:04.75 .net
破から6年であってもQから3年ではないんだよ
Qから3年って思うのはにわか連呼厨

359:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/29 19:52:30.79 .net
いくらなんでも月日を数えるくらいは誰でもできるだろw

360:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/29 20:16:27.93 .net
>>347
楽しみにしてるのは古参だけだしな
TV版知らない人は絶対買わない

361:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/29 20:42:42.95 .net
>>329
安部ちゃんも興味津々なのよさ
>>350
それは残念だな
エヴァ好きなら買っても損はないとおもうんだけどねえ

362:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/29 22:03:16.51 .net
>>351
アベゲリは仕事の一環であって、エヴァに興味があったり、良いアニメだと思ってる訳じゃないからな

363:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/29 22:47:25.09 .net
シンジとアスカの体が大きくなって結婚する妄想でもしてるわ

364:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/29 23:09:38.60 .net
>>353
子供も産んで家族仲良くすごしてるとかもいいね

365:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/29 23:29:03.38 .net
>>354
主人公は子供にバトンタッチとか

366:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/29 23:34:51.59 .net
シンジとアスカの体でかくして結婚に至るまでの話とか作った方が見てもらえると思う

367:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/29 23:52:03.89 .net
>>355
となると、大人びた息子か娘が、周りから浮いてしまって苦労する話になるのかな?
シンジとアスカの子だし気性が激しそうだしね
>>356
このさい単純に恋愛でもいいよね
ALWAYS3丁目ふうでもいいし

368:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/30 00:14:31.81 .net
エヴァは悪魔のアニメだ!人を楽しませる気なんてない!
大人が見るべきアニメじゃない!

369:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/30 14:33:44.46 .net
>>350
古参もだいぶ少なくなった、話題にしてるのなんてほんと少数だぞ
大人になって趣味変わってると思う

370:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/30 21:33:14.60 .net
【よっさん】エヴァ信者に向けて、よっさんから素敵なメッセージ【ニコ生】
URLリンク(www.youtube.com)

371:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/01 02:15:38.65 .net
よっさんは語ってくれるけど、多くの大人は、もうエヴァ語りたいと思ってないよね
ネットで人の集まる所見ててそう思った

372:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/02 00:39:28.28 .net
シンジとアスカの子供の名前何だっけ?

373:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/02 04:50:10.42 .net
>>362
スカシ

374:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/02 05:28:07.27 .net
エヴァよ、これが現実だ
エヴァンゲリオン@2ch掲示板
URLリンク(hayabusa6.2ch.net)
超絶過疎板廃墟
ラブライブ! @ 2ch掲示板
URLリンク(hope.2ch.net)
ラブライブ板は言うまでもなく現在人気のアニメ関連の板である。住人の数も多く、毎日賑やかである。
これだけ賑やかな理由には、多くの大人だけでなく、若者など幅広い層に楽しまれてるからなのだろう。
現在はTVでの再放送や6月の映画で更なる賑やかさを見せている。
SLOT魔法少女まどか☆マギカ part.196
スレリンク(slotk板)l50
みんな知ってのとおり、あの社会現象をも巻き起こした大人気アニメ。放送が終わった今も多くのファンによって熱い語りが繰り広げられている。
その人気は治まるどころか世界中に飛び火し、映画も連日盛況だったという。
更に2013年12月に全国のパチンコ屋に導入されたパチスロ『SLOT魔法少女まどかマギカ』は、1年半も経過しているにも関わらず、
今も多くの大人に楽しまれている。
このアニメの凄まじい人気は、今も大勢の人々に愛されているという証なのかもしれない。
アニメ@2ch掲示板
URLリンク(mastiff.2ch.net)
日夜熱いアニメ語りが繰り広げられるアニメ専門板。新作のアニメから続編のアニメなど、多くの放送中のアニメのスレがある。
人気アニメともなればスレの勢いは万を超え、最大の盛り上がりを見せる。
どれか一つのアニメに集中してるのかと思いきやそうでもなく、どのスレも大きな盛り上がりを見せている。
まさにアニメ大国日本らしい日常の風景と言えよう。
これだけの盛り上がりを見せている理由にはやはり、アニメが国民的に親しまれているのと、多くの世代に楽しまれている、があるのだろう。

375:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/02 23:46:05.06 .net
>>363
ゆうじじゃなかったっけ?

376:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/03 00:56:24.45 .net
>>365
初耳

377:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/03 01:25:24.17 .net
書き込み少なくなったなw
大人はエヴァを楽しんでないと認められたわけ?

378:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/03 01:30:26.63 .net
>>367
スレ見てわかるだろ。楽しまれてないことに疑問を抱いてる人はもういないよ。

379:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/03 01:33:54.44 .net
そっかw
ここもそろそろ終了だなあ
1年通しての意見交流だったけど、なかなか面白い見方ができたよw
エヴァ、楽しまれるようになるといいなあ

380:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/03 10:11:22.06 .net
どこで聞いていいか分からんので、ここで質問させてもらいますけど
最近エヴァハマったんで、エヴァ初号機の可動フィギュア欲しいんですが、初めて買うとしたら何がオススメですか?

381:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/03 14:18:18.20 .net
>>363
捻りなさすぎて吹いたわw
いやでもシンジならバームクーヘンなみのトンチンカンな名前をつけそうではある・・・

382:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/03 14:48:01.05 .net
>>370
2mエヴァおぬぬめ

383:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/03 16:20:14.23 .net
でかすぎですね(汗)
置けません

384:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/03 17:10:38.98 .net
>>373
それに値段高いしなw
冗談抜きで、可動フィギュアならROBOT魂のがけっこう動いてくれたなぁ
これの初号機はいろいろポーズとれてすきだ
動かせばわかるけど柔らかい

385:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/03 18:17:28.44 .net
>>371
アスカ「真面目に考えなさいよ!バカシンジ!」ガツッ
ってなりそう

386:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/03 18:25:32.42 .net
微笑ましい……
シンアスの夫婦生活見たい

387:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/03 18:29:26.79 .net
>>375
ぐう可愛い

388:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/03 18:33:18.86 .net
殺されろスカ豚

389:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/03 18:39:00.34 .net
どったの?

390:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/03 19:12:49.28 .net
エヴァよ、これが現実だ
エヴァンゲリオン@2ch掲示板
URLリンク(hayabusa6.2ch.net)
超絶過疎板廃墟
ラブライブ! @ 2ch掲示板
URLリンク(hope.2ch.net)
ラブライブ板は言うまでもなく現在人気のアニメ関連の板である。住人の数も多く、毎日賑やかである。
これだけ賑やかな理由には、多くの大人だけでなく、若者など幅広い層に楽しまれてるからなのだろう。
現在はTVでの再放送や6月の映画で更なる賑やかさを見せている。
SLOT魔法少女まどか☆マギカ part.196
スレリンク(slotk板)l50
みんな知ってのとおり、あの社会現象をも巻き起こした大人気アニメ。放送が終わった今も多くのファンによって熱い語りが繰り広げられている。
その人気は治まるどころか世界中に飛び火し、映画も連日盛況だったという。
更に2013年12月に全国のパチンコ屋に導入されたパチスロ『SLOT魔法少女まどかマギカ』は、1年半も経過しているにも関わらず、
今も多くの大人に楽しまれている。
このアニメの凄まじい人気は、今も大勢の人々に愛されているという証なのかもしれない。
アニメ@2ch掲示板
URLリンク(mastiff.2ch.net)
日夜熱いアニメ語りが繰り広げられるアニメ専門板。新作のアニメから続編のアニメなど、多くの放送中のアニメのスレがある。
人気アニメともなればスレの勢いは万を超え、最大の盛り上がりを見せる。
どれか一つのアニメに集中してるのかと思いきやそうでもなく、どのスレも大きな盛り上がりを見せている。
まさにアニメ大国日本らしい日常の風景と言えよう。
これだけの盛り上がりを見せている理由にはやはり、アニメが国民的に親しまれているのと、多くの世代に楽しまれている、があるのだろう。

391:373
15/07/03 19:17:38.86 .net
>>374
ROBOT魂良さげですけど、これもう売ってないんですかね?
尼なんかやたら高いんですけどプレミアついてません?

392:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/03 20:02:57.53 .net
>>375
シンジ「ゆうじはどうかな」

393:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/03 20:09:01.02 .net
シンジの子供の世代からエヴァは技術力が向上して生涯現役パイロットになるので
呪縛や年齢制限、運命を仕組まれた子供という設定は必要なくなる

394:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/03 20:16:11.34 .net
今日はサマーウォーズだね
序の放送回数を超えたかな?
夏の定番、細田さんの新作宣伝と合わせての放送ができるから、いろんな意味で良く出来たアニメだよね

395:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/03 22:27:51.56 .net
劣化版僕らのウォーゲームが良く出来たアニメか・・・

396:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/03 23:09:23.62 .net
「ゲンドウおじいちゃん」

397:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/03 23:18:55.05 .net
このエロアニメの金髪美女、アスカに雰囲気似てるw
URLリンク(eroanimenodennou.blog.fc2.com)

398:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/04 00:14:53.86 .net
>>387
(*´д`*)ハァハァ

399:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/04 00:38:37.84 .net
>>381
ゲーム屋で売ってたりもするけど、今頃じゃないかもなぁ
尼じゃプレミア付いてなくても高いのはいつもの事だから手軽に手に入れるなら我慢するしか・・

400:373
15/07/04 01:01:38.61 .net
>>389
そうですね。取り敢えず手軽なリボルテックから手を出してみます。

401:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/04 01:20:24.07 .net
>>384
サマーウォーズは単品での出来がよすぎ
序も単品として悪くないけど3回目で飽きられた感がある
アクションや家族の絆と、アクションと少年の物語を比べるのもなんだが、
やっぱり笑いあり涙ありのサマーウォーズはいつ見てもいいわ、これは長生きするよ
>>385
ウォーゲームも悪くないけど老若男女見れるサマーウォーズは一歩上を行くと思うぜ
アニメ映像も物が棚から飛び出すだけだってのにそのシーンに子供が興奮してたよ、実際興奮するシーンだけど

402:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/04 09:15:05.62 .net
>>388
なんとなく似てるだろう

403:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/04 09:30:29.06 .net
サマーウォーズってそんなに面白いか
我侭クソヒロインと出しゃばりババアが鼻についてダメだ
コンパクトに纏まっているぶんデジモンのほうがよっぽど面白く感じる

404:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/04 10:53:48.17 .net
>>393
あんた…人間嫌いそうだなー
サマーウォーズのそのキャラがダメならデジモンの方が面白く感じるのも頷ける

405:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/04 13:43:07.11 .net
6年前のやつじゃん

406:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/04 16:30:51.89 .net
6年たっても面白かったぜ

407:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/04 20:21:57.38 .net
>>394
人間が嫌いなんじゃなく押し付けがましくて自分勝手な奴が嫌い

408:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/04 20:40:14.74 .net
サマヲの良くないトコは色々あるけど、一番は版権余所にあるウォーゲームの完全版みたいなのをオリジナルでやっちゃうトコだろう
あとは、狙いすぎなトコか、子供向けって事で許されるのかも知れんけど

409:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/05 00:20:20.30 .net
エヴァが楽しまれていた理由やっとわかったわ
まごころ世代は団塊ジュニアの前後
今よりも15前後の人口比率が高かったから絶対数が多かっただけだわw
人口ピラミッド
URLリンク(populationpyramid.net)

410:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/05 00:46:04.49 .net
>>399
昔はたしかに子供が多かったな
それだから、血が噴き出したり、キャラが可愛かったり、エロかったりと、思春期をくすぐるエヴァが受けるのは当然と言える

411:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/05 01:51:15.50 .net
団塊ジュニアに受けそうなのもなんとなくわかるな

412:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/05 02:11:33.29 .net
>>397
あのレベルで嫌いなのか…
そりゃサマーウォーズは無理だよなー
>>398
いいじゃねえかよww元々あるものを使って昇華させたってことだし
作ってる方は面白いと思って作ってるんだろうから結果的に面白かったのなら悪くはないと思うぜ
自由に作らせてあげようや

413:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/05 02:36:24.00 .net
>>401
団塊ジュニアだけだと微妙に世代に違いがある。
生まれた年代とエヴァの放送開始の年を考えれば、受けたのは団塊ジュニアとポスト団塊ジュニアだろうな。
気になったけど彼らはもうエヴァを卒業したのかね?
自分は大人になって卒業してしまったけど。

414:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/05 05:35:42.27 .net
エヴァ板の過疎っぷりを見るに卒業してるだろうな
旧エヴァすら知らない人を見るようになったし
というか最初からそんなに好きな人がいたのかも怪しい

415:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/05 06:07:01.36 .net
>>386
そう呼ばれて照れくさそうにするゲンドウじいちゃんが目に浮かんだ

416:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/05 06:16:35.56 .net
卒業=楽しまなくなった ってことでいいよね?

417:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/05 06:25:30.20 .net
卒業ってどういう意味なの?好きでなくなるとか?

418:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/05 06:32:12.99 .net
>>407
エヴァというアニメから離れるんだから楽しむのは終わりって意味でしょ

419:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/05 09:35:38.50 .net
>>403
本当だ
人口が多かったことには変わりはないけどね

420:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/05 09:53:23.83 .net
エヴァ板の過疎に関しては人が集まって話をしていると邪魔をする荒しやキャラカプキチのせいだろ
それで外部移転を余儀なくされたスレも複数あるし
新劇が停滞して新規が入ってこない時期にそんな事をしていたら人が減るのは当たり前
今は2ちゃんに拘らなくても外で仲間を見つけて語れるしな

421:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/05 09:55:53.89 .net
>>402
サマヲというか細田作品の女描写は結構嫌われてるよ
金ローや新作公開の時期になると他の板の嫌い系スレが悪口で埋まるほどにw

422:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/05 10:07:12.57 .net
まごころ世代と今とでは子供の数も全然違うな

423:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/05 13:26:51.64 .net
昔はこんなに新作アニメの数が無かったしな
今は少子化で減ったパイを食い合っている状態で
ヒット作でも公式がファンに向けコンスタントにプロモーションを打っていかないと
あっという間に風化する

424:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/05 13:33:17.87 .net
>>413
今のアニメがつまらないんじゃだけじゃなくて少子化と新作数で厳しくなっているってことなんだね
あとは今の子供たちのなん%がアニメを見るのかにもよる

425:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/07/05 19:34:44.71 .net
【悲報】庵野秀明「日本アニメの寿命はあと5年」 何故日本のアニメは完全に終わったのか・・・・・・ [転載禁止]©2ch.net [517459952]
スレリンク(poverty板)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3201日前に更新/335 KB
担当:undef