なぜ最近の大人はエヴァを楽しめなくなったのかpart11 at EVA
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/16 20:32:39.12 .net
パチンコマニアのおばあちゃんじゃないか >>1
懐かしいな、結婚してくれ

51:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/16 20:51:32.80 nje94Ifl.net
お、低脳の溜まり場となるスレ立て乙!
スレタイの、なぜ楽しめない大人が増えたのか、という件についてだが、
「エヴァを楽しめないと喚き散らす大人は、精神年齢の低い、幼稚な大人である。
なぜなら成熟した大人なら、どんなものにでもそれぞれの楽しみ方を見い出すし、
仮に楽しめないからといっても、喚き散らす幼稚な行動は取らないからだ。」
という指摘が↓のスレで出されている。
スレリンク(eva板:1-26番)

よって、以後ここは、そういう精神年齢の低い幼稚な大人のための隔離スレとなります。
コピペ連投の幼稚な人がさっそく登場していますし、早くも隔離スレとして上手く機能している様子でなにより。
さあ、たかがアニメ作品を楽しめないというその低レベルな不満を存分に喚き散らし、
>1はじめその賛同者諸君の幼稚さを存分に披露して、スレを、板をもっともっと盛り上げましょう!!

52:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/16 20:53:48.66 .net
784 名前:名無しが氏んでも代わりはいるもの[sage] 投稿日:2015/01/21(水) 14:35:24.35 ID:???
まず、楽しめないんだ、とアピールしてしまうのは子供
この行為は成熟した大人のすることではない
何故ずっとアピールするのかを詰めるとそこには
気持ちをしまって置けない、内省が出来ない、自己を抑制出来ないという未熟さ
本人の馴れ合い願望、依存体質が垣間見える
またそれをこういうネットの匿名掲示板でアピールする部分からは
当人のリアルでの孤独さも窺える
同意する他者も馴れ合いを求めているのならば同類なのだろう
作品の楽しさは、価値観を共有出来る相手がいるかいないかが大きい
駄作ですら相手がいればその作品の話題は楽しいものだ
楽しめないのは作品内容より当人の環境つまり孤独さが原因
これはスレの結論とは別の話
楽しめないという書き込みをやめられない
これは未成熟な子供の証なのだろう

53:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/16 20:54:51.56 .net
コラボやイベントで、たくさんの大人に楽しまれているエヴァ
エヴァンゲリオン展
URLリンク(www.asahi.com)
エヴァンゲリヲンと日本刀展
URLリンク(www.mus-his.city.osaka.jp)
エヴァレーシング
URLリンク(www.runat.co.jp)
安倍首相、パリで「エヴァ」展視察
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
エヴァはリアルに弱いどころか、リアルで全国イベントが続々と開かれています・・・
むしろ深夜アニメのほうは、日本のたった1/12のマイノリティのネット以外のリアルのどこで存在をアピールできているのでしょう?
アニメショップ、せいぜい電車にイラスト入れるくらいですよね?
深夜人気アニメは、ネットでの盛り上がりは凄いのですが、リアルでの話題性と売り上げはしょぼいです
やっぱり、マイノリティの居場所であるネットでしか盛り上がれない限界が感じられますね

54:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/16 20:55:20.24 .net
ツイートの話題ランキングが残っていたんで貼っておくわ
URLリンク(i.imgur.com)
1位 シンジ
2位 エヴァ
3位 カヲル
4位 ミサト
5位 巨神兵
6位 アスカ
みごとにQがツイッターの話題を上位独占だな
Qの視聴率が低いから楽しまれてない話題になってないという意見にまったく説得力がないことが、
これを見るだけでもよく理解できる
録画して後で見るかもしれないわけで、録画は視聴率に足されないからな
ネットで盛り上がってないと言うのはまったくの大間違いで、現実にはツイッター上位独占するほど話題になっていた
ツイッターといえば、政治家や会社社長、芸能人まで使ってるほど一般に浸透、普及してる
それの上位独占なんだから、盛り上がりを否定するほうが見苦しいだけ
エヴァはエヴァ板でしか話題になってないだの、深夜アニメは2ちゃんスレとブログで盛り上がるだの
幼稚な屁理屈はあるだろうが、2ちゃんごときのスレとツイッターどっちが一般的か考えれば、
2ちゃんだのアフィブログていどのネット人気で盛り上がるのは井の中の蛙でしかないのはバカでも理解できる
視聴率の低さを語ることに意味があるのか?
エヴァはネットで大人に楽しまれてないのか?
どちらもノーである、という決定的な答えが出てしまった
2ちゃんとアフィブログでがんばる深夜アニメを応援したい気持ちもあるにはあるが、
ツイッター上位独占のエヴァQはまったく次元の違う相手であるのは俺も認めるしかない
元1の完全敗北という答えしか、結論はないようだ

55:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/16 20:55:53.52 .net
元1信奉派は必死にコレ↓コピペしているが・・・
------------------------------------------------------------------------------------------------
はいはい議論終了、これ以上は無意味、スレ終わり
年代別で分るけど10代はエヴァとかどうでもいいらしい
20代は楽しめるアニメとしてきっかけを得た人は少ないようだ
30代は完全にエヴァ世代で未だに楽しんでるようだが、20代30代の大人の割合で見るとエヴァを楽しんでる大人は少ないようだ
そして最近のエヴァの落ち込み具合を見るに大人はエヴァを楽しめなくなってきている
URLリンク(www.charapedia.jp)
アニメファン10000人に聞いた 
アニメにハマるきっかけとなった作品 TOP30!(総合)
アンケート期間:2014/8/14〜8/20
投票属性割合:男性:49.4% 女性:50.6% 10代・20代:77.2% 30代以上:22.6%
順位   投票PT        作品
01     746     とあるシリーズ
02     678     ソードアート・オンライン
03     666     けいおん!
04     645     銀魂
05     552     新世紀エヴァンゲリオン
06     536     ONE PIECE
07     492     美少女戦士セーラームーン
08     465     涼宮ハルヒの憂鬱
09     450     黒子のバスケ
10     420     CLANNAD
11     411     テニスの王子様
12     399     進撃の巨人
13     392     カードキャプターさくら
14     383     機動戦士ガンダムSEED
15     380     ドラゴンボール
16     351     コードギアス 反逆のルルーシュ

56:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/16 20:56:26.15 .net
投票属性割合:男性:49.4% 女性:50.6% 10代・20代:77.2% 30代以上:22.6%
   ↑ ↑ ↑
ハイハイw
コレがまさしくスレタイの正しさを証明してしまってるwww
10代のガキと20代の未熟な大人が8割近くを占めるアンケートでエヴァが不調ということは、
まさしく俺の言ってるように、深夜アニメばかり見ている幼稚な大人にはエヴァが楽しめない証拠だろこのアンケートは
20代はまだ未熟な大人でしかないので、そいつらと幼稚な10代足して回答者の
77.2%を占めてるアンケートなんて、成熟した大人の意見を見るにはまったく意味が無い
アニメにハマるきっかけとなった作品 TOP10!(30代以上)←←←←注目!!!
順位   投票PT       作品
01     323    宇宙戦艦ヤマトシリーズ
02     252    新世紀エヴァンゲリオン
03     246    機動戦士ガンダム
04     225    ドラゴンボール
05     158    スレイヤーズ
06     129    美少女戦士セーラームーン
07     125    聖闘士星矢
08     119    幽☆遊☆白書
09     111    交響詩篇エウレカセブン
10     110    けいおん!
そしてこのとおり、成熟した大人といえる30代の回答がこれ
これが「意味のある回答」だ
そして、この意味のある回答においてはエヴァが2位
つまりはそういうことだ

57:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/16 21:15:36.57 .net
(´△`)あちゃー
前スレでは超いい人だったのに
元1が出てくるとがらっと態度が変わるね、仕方ないか
やはり絶対譲れない一線ってあるんだろうな

58:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/16 21:17:30.54 .net
しかしアレだな、とあるシリーズそんなに上なんだ
別板で超有名な嵐に禁書を勧められてハマったけど
流石に濃いマニアが多すぎる気がしないでもない

59:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/16 21:25:11.44 .net
DBがつまんないってほざいてたバカは遠慮なく反論していいんだぜw

60:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/16 21:32:35.83 .net
そんなんがいるんだw
漫画サロンのキチガイ荒らし様「王我信教」に教えてあげようかしら

61:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/16 21:33:07.16 .net
>>49-53
うーむ、成る程
大人なのにエヴァを楽しめないという意見のどこが幼稚なのか、
具体的にデータで説明してくれているね
>リアルでもネットでも、よく見かける話題はエヴァよりも、深夜の人気アニメのほうが断然多いのです。
ここの1はこう言っているが、出してくれたデータを見るとネットの中でも一般向けであるツイッターでは
エヴァのほうが圧倒的に話題であるのがわかる
一見、深夜アニメが有利なアンケート結果も、よく見ると子供か未熟な年代が回答者の大半で
大人がエヴァを楽しんでない証明には全くなっていないことが伺える
>それにあの1はテンプレだけ貼って逃げて、まともに意見を交わす気ないよ
>反論しても聞く耳持たなかった
とは言うものの、そもそもここの1の言い分のほうがツッコミどころ満載で、
あのテンプレはそれにまともに反論しているだけに思える
ここの1の言い分のほうがもともと破綻しているのだから、何か言い返しても反論になってない
これではあっちの1から再反論が無いのは当然といえる
愚痴る相手を間違えているのでは?

62:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/16 21:43:28.25 .net
そもそも、無いことは証明できないから……
そんな長文いらないから……

63:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/16 22:03:18.85 .net
少年漫画板では長レスになりそうなら
10分の1に詰めろっていうルールがあるね

64:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 01:10:03.08 .net
>>55
ファンが多い気がする
禁書って複雑な設定ってないし、ドラゴンボール感覚で強さとか能力とか語れるから、誰でも親しみやすいよね

65:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 01:34:38.49 .net
>>47
失望させると思うがパチンコ好きだった元1じゃないよ
>>1のは前スレにあったテンプレを貼っただけだ
俺の意見ではないからな
>>48
勝手な解釈ばっかしやがってふざけんな
楽しめない原因があるから楽しめないのは何故かを話し合ってるんだろうが
大体不満は誰にでもあるものだ、それを書いたりすることが幼稚なのか?違うだろ
言っとくが、ここは大人の話し合いの場だ
そういう場で不満を閉じ込めては話し合いにもならない
>>49
憶測でしかない自分勝手な妄想
>>50
本編の評価と関係なしだな
Q:エヴァを楽しめてる? A:こういう企画なら
落ちはこう
>>51
金ローの効果で話題が挙がったんだろ
祭り感覚だったから一時的に独占した
あと視聴率の件をどう擁護しても、テレビの前でその時間にエヴァを見てた人は世間で少なかったという事実は変わらん
エヴァだけ録画に回されるって意味深だろ
ってかとっくの昔に反論済みなんだが・・・・
>>53
”ハマるきっかけ”は当時の気持ちを表してると気づこうか
年取った世代ほど思い出の中での美化なんだよ

66:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 01:45:57.38 .net
>>58
不満や愚痴を漏らせば幼稚とするのはやめろ
さっきも書いたが、ここは大人の話し合いの場だ
>ここの1はこう言っているが、出してくれたデータを見るとネットの中でも一般向けであるツイッターでは
>エヴァのほうが圧倒的に話題であるのがわかる
金ロー祭り効果だって・・・・
>一見、深夜アニメが有利なアンケート結果も、よく見ると子供か未熟な年代が回答者の大半で
>大人がエヴァを楽しんでない証明には全くなっていないことが伺える
それは俺も思った
ハマッたきかっけであって、あのアンケートによって大人が楽しんでないという根拠にはならんのだよな
ただ真っ先に名前が挙がるアニメではないようだけどな
ここの部分だけはお前と意見が合いそうだ

>とは言うものの、そもそもここの1の言い分のほうがツッコミどころ満載で、
>あのテンプレはそれにまともに反論しているだけに思える
>ここの1の言い分のほうがもともと破綻しているのだから、何か言い返しても反論になってない
>これではあっちの1から再反論が無いのは当然といえる
>愚痴る相手を間違えているのでは?
元1の意見は未だに的を射てるだろ
子供だった昔と大人になった今じゃエヴァは別のように感じる
それとお前のテンプレこそ散々否定されてきたわけだが

67:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 06:16:44.41 .net
男の真似下手だなー、無理すんな
女は自分を中心に包括的に考えるから追い込まれると全レスをしてくるけど
男はマーラ様が精神に影響与えるから、特定個人だけに非難を集中する

68:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 06:22:47.55 .net
ラブライブは好みが分かれるけど、エヴァQが嫌いな奴は確実に禁書は楽しめるだろうな
渚カヲルが熱血系になって毎回必ず巨大な陰謀に必ず勝つのが禁書のコンセプトだし
スタッフもその展開に「またエヴァかよ、馬鹿じゃねえのこの作者(笑)」って馬鹿にしてるしな

69:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 11:37:08.48 .net
>>64
男だっつのw
あと全レスっていうか、成熟スレ1のテンプレに改めて返しておこないと決着がつかないからな、それでだ
追い込まれてるわけじゃないぞ、前に散々返してきたのを決着のために返しただけ

70:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 12:22:07.09 .net
イッテQ見てる人いる?
このあいだのイッテQでエヴァの豆知識が紹介されたんだけど、エヴァなら国民が知ってるだろうって局側の感覚が古いな〜って思った
その豆知識はTV版でカヲルとシンジが初めて出会う湖に関してのなんだけど、今TV版知ってる人って少なくなってるよね。新劇なら知ってるだろうけど

71:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 12:43:52.24 .net
>>67
うわぁ、こういうのやめて欲しいわ…
ほんと恥ずかしんだよな
マイナーなのに国民的な感覚で紹介されるのは耐えられない…

72:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 14:50:29.21 .net
>>65
疲れてる大人にはスカッとできて分かりやすいのが合ってる
それに禁書には自分がなりたいと思う主人公がいて見事に暴れてくれるからね
当麻って主人公は自分が思い描く心の分身体なんだよ
悪い奴をぶん殴っていいこと言いまくりたいわけだ
あとハーレムも夢w
そんなんだもん楽しめるに決まってるだろ
>>67
自分はリアルタイムで見てたから知ってるけど若い人達は知らないかもね
何回も再放送されたわけじゃないし新劇見ても昔のエヴァまで見ようとは思わないだろうし
言われて思ったけど昔のエヴァの話題って今は通じる時代なのかね?
ネットでネタにしても反応してもらえないとか悲しいぞ

73:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 15:16:07.08 .net
テンプレだったらこれも追加してくれ、このスレのテンプレの補強にもなるだろ
語りたくなる作品じゃないから楽しめなくなったということさ、周りが語らないことよって楽しんでる人も語れなくなるから連鎖的に楽しめない人が増えてるということ
エヴァンゲリオン@2ch掲示板
URLリンク(hayabusa6.2ch.net)
超絶過疎板廃墟
ラブライブ! @ 2ch掲示板
URLリンク(hope.2ch.net)
ラブライブ板は言うまでもなく現在人気のアニメ関連の板である。住人の数も多く、毎日賑やかである。
これだけ賑やかな理由には、多くの大人だけでなく、若者など幅広い層に楽しまれてるからなのだろう。
現在はTVでの再放送や6月の映画で更なる賑やかさを見せている。
SLOT魔法少女まどか☆マギカ part.193
スレリンク(slotk板)l50
みんな知ってのとおり、あの社会現象をも巻き起こした大人気アニメ。放送が終わった今も多くのファンによって熱い語りが繰り広げられている。
その人気は治まるどころか世界中に飛び火し、映画も連日盛況だったという。
更に2013年12月に全国のパチンコ屋に導入されたパチスロ『SLOT魔法少女まどかマギカ』は、1年半も経過しているにも関わらず、
今も多くの大人に楽しまれている。
このアニメの凄まじい人気は、今も大勢の人々に愛されているという証なのかもしれない。
アニメ@2ch掲示板
URLリンク(mastiff.2ch.net)
日夜熱いアニメ語りが繰り広げられるアニメ専門板。新作のアニメから続編のアニメなど、多くの放送中のアニメのスレがある。
人気アニメともなればスレの勢いは万を超え、最大の盛り上がりを見せる。
どれか一つのアニメに集中してるのかと思いきやそうでもなく、どのスレも大きな盛り上がりを見せている。
まさにアニメ大国日本らしい日常の風景と言えよう。
これだけの盛り上がりを見せている理由にはやはり、アニメが国民的に親しまれているのと、多くの世代に楽しまれている、があるのだろう。

74:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 15:56:26.01 .net
アニメを見るのが駄目なのではなく何の夢(仕事や恋愛など現実のほうの)もなくただアニメに逃避していることが駄目なのだと思う
それをアスカに気持ち悪いと言い放たれた
ただそれだけのこと

75:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 16:29:51.92 .net
◆美女発掘ならオタコンがアツイ
美女発掘ならオタコンがアツイ オタクの集いとあなどるなかれ。
今アニメやゲーム、漫画などのオタク趣味限定合コンに、こぞって美女が集結しているという。
その理由を、オタク専用の街コンサイト「オタパ!」を運営するヒロシプランニ


76:ング代表・武内博氏に聞いてみた。 「最近では素人でもニコニコ生配信や、コスプレ撮影会を主催していたりするので、人に見られることに長けたオタク女子が多いんです。彼女たちは美意識も高くて、 顔やスタイルもレベルが高い。アイドル並みのコも増えてますよ」 しかもネットの生放送やイベントで不特定多数と接する機会も多いため、コミュ力も長けている。 「女性から男性に積極的に話しかけている光景もよく見ます。また、彼女たちが求めているのは顔やスペックの高さではなく『理解してくれる男性』なので、イケメンの独壇場になることはありません」(武内氏)と、男にとってはまさにいいこと尽くめ。 たとえにわか知識でも、TV放映されているアニメや売り上げ上位の漫画を押さえておけば問題なし。あとは年上の包容力と理解度を見せつければおのずと結果もついてくる。 これらオタコンは社会人サークルなどでも頻繁に開催されていて、美女率の高さも健在だとか。 オタ女=高レベルの新常識。狩り場が荒れていない今が狙い目だ。



77:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 16:32:35.88 .net
オタクって言葉が気持ちわるいんだよね
オタク=美少女アニメが好きな人のことだから
それが今どの趣味でも全方位に使われていることが

78:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 16:50:06.27 .net
アニオタってスクールカーストでも最底辺だし
庵野監督もそんな自分が嫌いだったしそれで熱狂してるオタク達を見るとイライラするのかもね
同族嫌悪っていうか
でもファンを攻撃するような作品を創るから自分も鬱になるんだと思うんだけど

79:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 16:53:26.00 .net
>>71
夢も希望もあるエヴァ視聴者や普通の人が言われたから反発されたんだろうな
それでエヴァが嫌いになったんだろう
>>73
そうでもないだろ
オタクって言葉はその分野の知識に長けた人ってイメージが一般的だぞ

80:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 17:00:24.66 .net
>>74
自業自得だなww
自分の飯になるエヴァを使って叩かれて評価落として鬱とか
もうどうにもならんw

81:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 17:05:03.52 .net
テレビ版の25話と26話は見る人が見ればとても納得いく内容だと思うんだけど
普通にできてる人にとっては意味が分からないで一蹴されてしまうよね

82:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 17:09:15.39 .net
当時はシンジに対してケンスケと同じ感想だったな
エヴァを操縦出来てミサトさんと同居出来て何を悩む必要があるのかと

83:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 17:09:48.18 .net
>>64
男とか女とかどうでもいいだろう

84:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 17:20:39.15 .net
>>77
ああいのって暇でアニメしか見ないような人向けだしな
普通の人にとっては映される映像が全てだし映像以外のものから意味や真意を探ろうとするのは苦労する

85:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 18:47:05.72 .net
庵野の金儲けにまんまと引っかかってるだけだろう

86:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 18:57:03.44 .net
>>74
バキスレの議論はもっとめちゃくちゃですよ
マナーが最悪なんだけどおもろいのでテンプレに混ざれないかな

読者の約一名がヤクザもんとばれてタコ殴りになったり
スレリンク(wcomic板:682-896番)
ネオ麦茶系の嵐の処遇を巡って自治厨どうしで大ゲンカを始めたり
スレリンク(csaloon板:50-150番)

87:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 18:59:41.36 .net
オタクよりリアルDQNの方がさらにタチが悪い罠w

88:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 19:01:44.43 .net
そっか、苦手なのね。お父さんのこと。私と同じね。

89:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 19:03:08.13 .net
そう、これが私達の秘密基地、ネルフ本部。
世界再建の要、人類の砦となるところよ。

90:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 19:04:44.11 .net
シンジ君。何のためにここに来たの?だめよ逃げちゃ。お父さんから。何よりも自分から。

91:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 19:05:49.56 .net
あなたが守った街。

92:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 19:07:35.57 .net
一つ言い忘れたけど、あなたは褒められる立派なことをしたのよ。
胸を張っていいわ。
おやすみ、シンジ君。頑張ってね。

93:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 19:07:36.33 .net
範馬刃牙「やっぱり僕はいらない子なんだ」

94:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 19:08:34.33 .net
一つ言い忘れたけど、あなたは人に褒められる立派なことをしたのよ。
胸を張っていいわ。
おやすみ、シンジ君。頑張ってね。

95:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 19:10:39.73 .net
花山カヲル 「唄は心を潤してくれる…極道の生み出した文化の極みよぉ…そうは感じねぇか…? 刃牙」

96:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 19:12:56.09 .net
シンジ君、ここはあなたの家なのよ。

97:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 19:13:15.62 .net
「一つ言い忘れたけど、あなたは人に褒められる立派なことをしたのよ。
胸を張っていいわ。 おやすみ、薫君。頑張ってね。」
〜スペックを頃した花山カヲルについて、園田盛男警視〜

98:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 19:13:57.95 .net
おかえりなさい。

99:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 19:16:37.90 .net
                _
          __    /::::::::
____ , - ´    ̄ `ヽ、:::::::::::
:::::::::::::::::::/    ,-´ ̄  丶::::::::::::::::::
:::::::::::::::::/    / ,-´ ̄    ヽ::::::::::::::::::  ただいまー
:::::::::::::::/ / ̄`/   / ̄`   )::::::::::::::::
::::::::::::::| / ̄`    |/o~ ヽ  ( :::::::::::::::::
::::::::::::::|  / ̄`\   l `ー ´   )/ ̄  
::::::::::::::|  ( / ~oヽヽ  ヾ     ヽ、    
::::::::::::(ヽ   `ー ´ ヽ   `)ヽ- 、, /|
 ̄ ̄/ヽ | /     /(_,-´   ,/ |/|
   ヽ ヾ |    /  __,-‐/   |    シバラクハ
    ヾ ヽ\_ ー=― ´   、  |ヽ    ココガ拠点デモイイカ・・・・・・
     `丶_ヽ  /\  /     `l |ヽ  /:::::::::
\_     ヽ \/  l (  ) ,l | ヽ/:::::::::::
:::::::::::\    | \     ヽ    _/  l:::::::::::::::::  
::::::::::::::::丶__|   `ー 、    _,-´   /:::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ     `ー ´     /::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

100:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 19:25:21.60 .net
いいんです、一人のほうが。どこでも同じですから。

101:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 19:26:20.00 .net
>>81
それ言い出したら作品作ってる人間は全員金の亡者ってことになるぞw庵野だけを悪くいえなくなる

102:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 19:29:12.93 .net
庵野が極悪人に見えてるんでそ、きっと
いろんな漫画やアニメのスレを巡回すると
もっと程度が低いのが引っかかるけど

103:81
15/06/17 19:31:13.01 .net
>>97
破の後の段階で奴は十分貯まっただろう
それに過剰に金儲けに走れば質は落ちやすい

104:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 19:31:35.80 .net
コピペさん暴れすぎでしょ

105:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 19:32:35.81 .net
>>99
むしろそれを否定しようとして
逆に質が若干落ちたのではないかな

106:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 19:33:56.90 .net
コピペさんにとってはかつての>>1の立てたスレが継続してしまうことが
単純に気に入らんのかもしれないな
埋めても無駄なのに

107:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 19:34:43.75 .net
コピペに対する嫌がらせとして
定期的にスレが立ってる気がしないでもない

108:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 19:43:31.35 .net
>>98
もはや病気の領域
おまけに>>99見て分かるように会話も成立しないんだ

109:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 19:46:06.00 .net
アンチも行き過ぎてはいけないってことですね
程度の問題っつーか

110:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 19:48:43.35 .net
金儲けに走るなら、俺だったらQみたいなのは作らんけど。
もっと簡単な方法はいくらでもあるのに庵野が


111:それをしなかったのは金儲けに興味がない証拠かと。



112:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 19:56:41.76 .net
>>105
嫌いなら嫌いでもいいんだけど>>81みたいなタイプは自分の気持ちと思い込みだけを吐き続けるからな、このスレでは邪魔でしょうがない、アンチスレに行けよと
>>106
そう、あんな叩かれるの前提な作品なんて金のことを考えれば作るはずがないんだよな
それだったら期待通り破の続きでも作ってた方が売れただろうよ

113:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 20:07:45.96 .net
ただ、完全に離れないように工夫されてたとは思う。そこが庵野さんのせこい所でもあるのかな。完全に嫌なものに仕上がってたわけじゃないしね。予防線張った感じがする。

114:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 20:14:03.85 .net
破は要するにこれか
URLリンク(www.youtube.com)
観客のリアクションを後ろから楽しむと

115:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 20:15:23.07 .net
っていうかシンジとアスカが28で結婚してその子供を主人公とした話作ってほしかったよ

116:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 20:17:23.82 .net
歳取りません〜 はちょっと萎えた

117:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 20:26:52.21 .net
年取りませんってドラゴンボールGTのパクリかって思ったよw

118:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 20:43:16.77 .net
>>108
そりゃ4作目が残ってるのに旧劇みたいな事したら4作目やる前に見放されてしまうからな
今でも結末は気になってしょうがない
>>109
その通りなんだけどワロタww
>>110
新たな使徒が攻めてくる事を予期していたシンジはネルフの総司令になってパイロットにはシンジとアスカの子供が選ばれるわけかw女男の双子がいいな

119:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 21:11:17.81 .net
>>111
子供の体だけど実は大人っていう男ヲタを意識したような設定が嫌い

120:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 21:31:34.58 .net
アスカの痛々しい姿はないわw

121:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/17 23:23:01.82 .net
やっぱりASUKA28の方がよかったのか

122:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/18 00:31:21.85 .net
>>110>>113
ナルトはそんな感じで外伝をやってるね
結婚相手のヒロインは予想外というか、神の視点からの同情で意外な人物になってたけどね

123:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/18 01:11:59.62 .net
サクラはクールクズしか好きになれない怪力女だってのが…。子供編の頃なんてナルトの扱い酷かったぞ。疾風伝ではちゃんとヒロインしてたけど

124:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/18 02:39:25.53 .net
エヴァに世代交代みたいなことできないだろw
岸本は結婚して子供もできてるから次の世代を中心とした物語を描けるけど
庵野は子供作ってないから描ける主人公は幼稚な大人である自分自身だけ
人として夫として内面的な変化がないいじょう同じ物しか作れないよ
>>115
28歳の暴力コスプレイヤーだよなw
性格は14年前と変わらず(笑)
>>116
あれはムチムチすぎる
ミサトみたいな感じで良いんだよ

125:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/18 06:41:50.69 .net
>>113
全ての人に見放されてるわけじゃないけど『多くの』人に見放されたよ……
売り上げは落ちたよね……

126:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/18 12:50:34.36 .net
エヴァの信者は売り上げ至上主義だったのにその大事な売り上げまでもが落ちたか
結局お金だけがすべてじゃないと証明されたな

127:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/18 13:59:47.31 .net
惣流・アスカ・ラングレーはほんと女のいやーな部分を凝縮した感じだよね
お前の性格のほうがよっぽど気持ち悪いんだよ
何にもやらないくせに人のせいばかりしやがってって見てて言いたくなる

128:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/18 15:41:45.36 .net
式波アスカは料理も作ろうとするし人にも寄り添おうとして大人になりかけてたんだけどね
Qで全部壊れてしまった

129:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/18 16:38:24.23 .net
Qの最後でアスカがシンジに「自分のことばっかり」とか言って蹴ったりするけど、不自然な怒り方だよね
破で一緒に過ごしてたりしてたけど、そこまで自分のことばっかだったシンジを見てきたわけじゃないのに
あれ旧作意識した発言っぽい

130:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/18 17:07:15.82 .net
>>119
庵野には辛い意見だ
自分しかオリジナルがないからなぁ
新世紀エヴァの後で色々人生を経験したと思うんだが内面は何も変わってなかったということか
今何歳だっけ?

131:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/18 17:15:36.64 .net
55だったかな
数年前までは鬱だったおじさん

132:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/18 17:22:44.84 .net
55歳かぁ
世間に向けた本気の作品がエヴァしかないって
これはファンだった子が大人になれば失望しますわな

133:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/18 17:48:11.70 .net
今までエヴァを楽しんでた大人には同情する。キャラの改変や無理矢理なストーリー、そりゃ楽しめなくなりますって。

134:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/18 17:55:09.85 .net
せめて14〜28の話だけでも作ろうぜ
体を大人にするのは製作費用がかさむから嫌だってか?
Qで年取らない設定を作ったのは子供の体を変える製作費用が浮くからだろう

135:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/18 18:00:35.03 .net
年齢固定アニメなんて持つわけないだろう
金儲けはできても楽しめるアニメを作る能力はなかった

136:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/18 18:02:48.98 .net
歳の分だけデザインを考えなければならないから、確かにお金はかかりそう。制作期間とか延びるだろうしね。

137:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/18 18:05:51.26 .net
>>130
コナン「バーロー、頭脳は大人、体は子供だぞ」
サザエ「私達は永遠の家族よ、うふふふふ」

138:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/18 18:19:17.83 .net
庵野はコナンとサザエさんの話の作りは見習うべきだと思うの。そうすれば突飛に14年後なんて考え付かないと思うの。
ミスリードや伏線、物語の上手い運び方ってアニメにおいても重要。
エヴァは演出だけじゃこの先持たない。

139:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/18 19:31:58.40 .net
皆さんお久しぶりです!
スレが変わってたので戸惑いましたw
それよりも、キングダムハーツVの新映像が発表されたのは御存知ですか?
非常にわくわくする内容になってます!映像のクオリティもさすが次世代機といったところでしょうか?
E3 2015トレイラー
URLリンク(www.youtube.com)
どうです?わくわくするでしょ?
多くの大人や若者でスレも盛り上がってますよ
Disney‡SQUAREENIX§キングダムハーツ348.key
スレリンク(gamerpg板)l50
エヴァは8月にブルーレイも発売しますし、皆さん楽しむと思いますから、ここは一旦休憩してキングダムハーツで盛り上がってみては?8月になったら議論にもならないと思いますし
エヴァが楽しめなくてモヤモヤしてる大人にピッタリなのがキングダムハーツです!
自分もキングダムハーツには心を救われました!
もし興味があったら参加してくださいね!初心者でも経験者でも大歓迎です!

140:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/18 19:52:42.31 .net
どうしてこうなった?

141:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/18 20:11:27.90 .net
まぁ意見の大半が楽しんでないようなものばかりだしな
そろそろ、それぞれが楽しめる作品に集中した方が良いと思う

142:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/18 22:07:16.27 .net
>>119
確かにエヴァのキーワードでよくアダルトチルドレンって出てくるからね
親の気持ちっていうのは自分が親にならなければ分からないのかもね
>>119はエヴァを見てそう気づけたんだからいいんじゃない?

143:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/18 22:56:57.11 .net
エヴァはサザエさんやコナンのように年齢固定で楽しめるならいいじゃん
この二つだってマンネリ化し始めているだけどな
ニコ生では庵野は金の亡者って認識はある

144:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/18 23:04:49.73 .net
信者は行き過ぎた金儲けを批判するとニートだの共産主義者だの社会主義者だのと言い出すんだよな

145:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/18 23:40:08.12 .net
>>137
しょうがないことだとは思うけどできれば親になってほしかったな
自分をシンジに投影するんじゃなくて、シンジを理解する側になってほしかった
>>138
年齢固定したからと言って楽しめるとは限らんけどなw
上で誰か言ってたけど1話1話じゃなく、全体的な物語の構成ができてないとつまらなくなってくる
それと、サザエさんとコナンがマンネリと言うけどそれは違うな
サザエさんは季節毎に特定のイベントを話に落とし込んでるから見てるこっちも季節の移り変わりを実感できて飽きない
コナンは黒の組織の伏線や謎が壮大に散りばめられてるから常に目が離せない作りになってる
悪い意味のマンネリはしてないよ

146:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/18 23:45:18.74 .net
>>140
エヴァなんて「とあるシリーズ」のレベルもないと思うよ
あれも14歳の年齢固定アニメだけどやっぱりそんなに長続きしなかった
コナンレベル無いとどんなにもっても24話×2が限度だよ

147:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/18 23:50:46.44 .net
>>141
その通り
だから、話を作れる能力と全体を見通しまとめあげる力が無ければ、年齢固定しても楽しめる作品は作れないということ

148:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/18 23:57:24.48 .net
エヴァは優秀な脚本家、脚本協力の人を呼んだほうがいい、物語の進め方に粗がありすぎる、頭のいい脚本じゃないと今の世間は絶賛しません

149:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/19 00:18:47.00 .net
大人には大人の質に合ったものを提供しろってことだな。
いつまでも理不尽な絶望だけじゃ人の心は動かせない。
>>134
新情報出てたのか、気づかなかった。
最近はめっきり情報調べなくなったからな。
なんていうか大阪チームだけあってBBSに近い感じだな。
アクションは悪くなさそうだ。
今は暇な時間に参加してるけど、こっちの意見が出なくなって落ち着いたらそっちに行くわ。

150:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/19 00:25:02.69 .net
>>141
いや年齢固定アニメ自体そんなにいいとは思えない
年齢層が14前後のアニメは短期的な金儲けでしか使えないから
内容を楽しむためのものとは言えない

151:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/19 00:32:32.86 .net
内容を楽しめるかどうかはそれこそ内容次第だろ。
年齢なんて気にしてる人は少数。

152:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/19 00:58:12.89 .net
>>144
待ってますよ!
アクションも面白そうですけどストーリーも面白そうですよね
2人の会話から闇の勝利が確定してるかのような話がありますが、エラクゥスが変えると発言してるところを見るに復活の可能性もありそうですし
とにかく目が離せないです!

153:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/19 08:23:49.00 .net
KHはE3で拍手喝采だったな
エヴァも昔は新作が発表されれば拍手が巻き起こる程に楽しまれてたんだがな
Qがあんな最悪展開のせいか大人は楽しめなくなっちまったようだ

154:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/19 08:57:15.53 .net
期待されてたのとは真逆なものをだして客の反応をうかがってると思うと腹立たしい
子供ならいいけど、こっちは大人だぞ、つまらねえハッタリかましてんじゃねえよ!糞エヴァスタッフ!

155:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/19 14:24:24.57 .net
あなたは完全に成熟した大人なのでエヴァは卒業してはどうでしょうか
むしろ卒業してください

156:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/19 15:12:32.41 .net
ドラゴンボールみたいに新しい話作るのかな?

157:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/19 16:00:14.07 .net
エヴァのヘイトが高まってるね(´・ω・`)

158:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/19 16:28:53.75 .net
批判する自由の権利の行使だろ

159:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/19 16:42:01.16 .net
シンジ「違う!綾波は綾波しかいない!だから今、助ける!」
ミサト「翼!15年前と同じ!?」
リツコ「そう。セカンドインパクトの続き。サードインパクトが始まる。世界が終わるのよ」

エヴァQ
シンジ目覚める
アスカ「ようやくお目覚めね。バカシンジ」
シンジ「あれ、確か綾波を助けて…」
アスカ「だーれ、それ?知らないわ」
って感じかシンジが記憶喪失だったほうが面白かったのに

160:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/19 16:44:01.83 .net
>>108
せこいとは思わないけど
意図的にシンジのキャラグッズはあまり出してないようにしてる感じはあるね
アスカ、カヲル、レイ、初号機とか
キャラ人気でなんとか持ってる

161:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/19 16:49:44.32 .net
ミサトじゃなくてアスカと綾波は?知らないわよ!そんな子みたいな掛け合いして欲しかった

162:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/19 19:01:54.39 .net
アスカの体大きくなってほしかった

163:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/19 19:03:08.58 .net
>>150
2年半前にとっくに卒業してるわ!

164:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/19 19:40:30.24 .net
>>152
いつもの事だよ。
彼ら、エヴァに関わるとすぐ怒りが湧き上がるのか、ヘイトしかしない。

165:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/19 20:08:30.61 .net
意外、アスカの体の成長を望んでた人いるんだね
もしかして大人が楽しめなくなったのは体が成長してないから?

166:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/19 20:51:26.00 .net
でたな!こじつけ魔
成長してないくらいで楽しめなくなるってどんな理屈だよ
理由も


167:燒セされてたし違和感ないんだが



168:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/19 21:02:14.61 .net
>>155
Qでキャラの印象悪くなってるけど、もっと印象悪くすることもできたんだよね。
アスカがシンジの手を引っ張っていくようにしたのはキャラ人気を残したかったからとも取れる。

169:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/19 21:16:01.26 .net
キャラオタに気を遣ってる感じするよな

170:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/19 21:18:52.40 .net
可能性はあるね。鬱になったのも気を使い過ぎて吹っ切れなかったからかもしれないし、なんて思ったりする。

171:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/19 21:50:14.02 .net
>>155
キャラ人気で持ってるほどキャラにそんな人気ないだろ
今やってるアニメのキャラの方がエヴァのキャラより人気高いぞ
>>159
批判されて当然な作品を作ってるから批判されてるだけの話
>>161
あれ後付感半端ないぞ
マリがいるとはいえ何の前触れも無く「体が成長しないのはエヴァの呪縛のせい」なんて言われても、またややこしい設定をとしか思えない
意味のある設定でもないしな
何でもありでつまらないんだよ

172:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/19 23:14:31.38 .net
体だけ小さくなるなんてコナンやドラゴンボールGTで見たからな

173:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/19 23:58:34.48 .net
エバなんてどうでもいいから、ここは終わりにして、楽しい作品だけ語ってようぜ

174:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/20 20:47:45.54 .net
誰の腕に包まれてても
誰の愛に包まれてても
いつもどこか不安なままで
いつも何故か淋しくて
いつか心から安らぎ眠れる日は来るの?
Never free
心が息絶えたなら
体も息絶えてしまえばいい
必要のないものはそう
消え去ればいいだけのこと

175:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/20 20:58:53.62 .net
誰かに解って欲しいのに
誰にも本音は晒せない
こんな矛盾した心をはなてる日は来るの?
体が枯れ果てたなら
体も枯れ果ててしまえばいい
必要のないものはそう
消し去ればいいだけのこと
Never free
心が息絶えたなら
体も息絶えてしまえばいい
必要のないものはそう
消え去ればいいだけのこと

176:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/20 21:01:52.63 .net
Never free
心が枯れ果てたなら
体も枯れ果ててしまえばいい
必要のないものはそう
消し去ればいいだけのこと
Never free
心を醜く歪め
体も凍りつかせた僕の罪
自分自身を許せはしない
ぶざまな僕の傷跡
ぶざまな僕の傷跡

177:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/20 21:11:43.45 .net
どこへ行っても 何をしていたって
君のこと頭から離れないよもう!
私は君のことをいつでも考えちゃうけど
君は私を思い出す時はあるの?ねえ
私は追う 君は逃げる
こんなに伝えてるのに
どうしてなの?もどかしい
受け取ってこの思い
突っ走って後悔してばかり
この気持ち誰にも止められないよもう!
君の理想に近づこうと一生懸命
努力してるのにどうして私じゃダメなの?ねえ
私は押す 君は引く
こんなに想ってるのに
いい加減こっち向いて
切なすぎる私
恋の法則は押して引く駆け引きと言う
でも私が引けばThe End...話が違う!
ああやってもこうやっても動かないその心
友達圏外突破したい アクセル全開で
でも一方通行?
その先行き止まり!?

178:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/20 21:24:32.38 .net
何が正しい 何が間違いってくらいは
自分の価値観で決めるよ
出来ないことより出来ることのほうがね
多いはず 見失ってた
思い出して
精一杯 力一杯走っている
そんなあなたに
がんばれの言葉はいらないよね
時には背中を押すことも言葉も重いだけで
疲れ果てることもあったりもするんだね

179:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/20 21:27:54.23 .net
綺麗なものを綺麗
感じることが出来るようになりたい
歪んだ心が目に映るもの全て
モノクロに見せてたのかな
気付かなかった
精一杯 力一杯努力してる
そんなあなたに
がんばれだなんてね いらないよね
時には期待をする事も言葉も辛いだけで
落ち込むことさえもあったりもするのにね

180:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/20 21:30:24.62 .net
誰かのためなんかじゃない
自分のために楽しんで生きていきたい
精一杯 力一杯がんばってる
そんなあなたに
がんばれだなんてね いらないよね
時には背中を押すことも言葉も辛いだけで
疲れ果てることもあったりもするからね

181:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/20 22:38:37.88 .net
エヴァよ、これが現実だ
エヴァンゲリオン@2ch掲示板
URLリンク(hayabusa6.2ch.net)
超絶過疎板廃墟
ラブライブ! @ 2ch掲示板
URLリンク(hope.2ch.net)
ラブライブ板は言うまでもなく現在人気のアニメ関連の板である。住人の数も多く、毎日賑やかである。
これだけ賑やかな理由には、多くの大人だけでなく、若者など幅広い層に楽しまれてるからなのだろう。
現在はTVでの再放送や6月の映画で更なる賑やかさを見せている。
SLOT魔法少女まどか☆マギカ part.193
スレリンク(slotk板)l50
みんな知ってのとおり、あの社会現象をも巻き起こした大人気アニメ。放送が終わった今も多くのファンによって熱い語りが繰り広げられている。
その人気は治まるどころか世界中に飛び火し、映画も連日盛況だったという。
更に2013年12月に全国のパチンコ屋に導入されたパチスロ『SLOT魔法少女まどかマギカ』は、1年半も経過しているにも関わらず、
今も多くの大人に楽しまれている。
このアニメの凄まじい人気は、今も大勢の人々に愛されているという証なのかもしれない。
アニメ@2ch掲示板
URLリンク(mastiff.2ch.net)
日夜熱いアニメ語りが繰り広げられるアニメ専門板。新作のアニメから続編のアニメなど、多くの放送中のアニメのスレがある。
人気アニメともなればスレの勢いは万を超え、最大の盛り上がりを見せる。
どれか一つのアニメに集中してるのかと思いきやそうでもなく、どのスレも大きな盛り上がりを見せている。
まさにアニメ大国日本らしい日常の風景と言えよう。
これだけの盛り上がりを見せている理由にはやはり、アニメが国民的に親しまれているのと、多くの世代に楽しまれている、があるのだろう。

182:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/21 05:14:27.92 .net
珍子

183:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/21 07:14:07.52 .net
>>175が全てを証明してしまっている、大人がエヴァを楽しんでない現状を・・・・

184:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/21 12:53:01.38 .net
ピーマン にんじん 玉ねぎ 予習に復習
塾など行ってられるか ストレスいっぱい!
テストで落ち込むな
空振り笑うな
大人に負けるな
OH イェーイェーイェーイェー
戦え 気合だ 人生まだまだ
た・ま けん玉 目ん玉
しこたま HA! あげだマン
逃げるな 気合だ 人間まだまだ
た・ま 赤玉 白玉
タマタマ HA! あげだマン

185:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/21 13:20:14.96 .net
雷蔵「我が九鬼家に代々伝わる預言書、ノットリダマスの大預言。
16世紀末に我が祖先の偉大なる預言者ノットリダマス一世によって書かれたものじゃ。
ワシはこの章の第一章、成り上がりの章の全ての予言詞を解読し、
特に株と土地の値上がりを預言した詞によって、
我が九鬼一族はアメリカのロックフェラーを凌ぐ財閥までに成り上がった。
おかげで、我が九鬼コンツェルンのビルは世界中にそびえ立つ。
そして、我が豪邸は地元の観光名所になっておる。ぐふふふふふ。
この町では市長も学校の校長も警察署長さえもワシには逆らえぬ。なぜなら裏でワシが…」
麗「金をばらまいておるから」
雷蔵「ああ!?」
麗「おじいさま、自慢話はもう沢山。毎日毎日同じことばっかり聞かせされては耳にイカが出来るわ」
佐藤「お嬢様。イカではなくタコでございます」
麗「おだまり!佐藤!」
佐藤「も、申し訳ございません!」
雷蔵「麗、何をそんなにとんがっておるんじゃ」
麗「ああ!お金持ちがなんだって言うの」
雷蔵「へ?」
麗「パパはお仕事。ママは毎晩パーティで、もう2ヶ月も一緒にディナーを食べてない。
ああ、私はなんて不幸な娘なのかしら。田中!ライティング」
田中「んん?あ、いけね」
麗「ふん!私貧しくてもいいの。家族4人が肩寄せ合って食卓を囲み、
その日の出来事を語り合える。そんな暖かい家庭が、欲しいのです」
雷蔵「やんややんややんや。ようするに誰にも構ってもらえず退屈なんじゃな」
麗「そうなの。ねえ、おじい様。何か面白いことないの?」
雷蔵「そんなことじゃろうと思ってとっておきのプレゼントを用意してある」
麗「ほんと?おじい様」
雷蔵「へっへへへへへへへへへ」
麗「なーに?おじい様。どうなってるの?」
雷蔵「へっへへへ。楽しみじゃろう、麗」

186:名無しが氏んでも代わりはいるもの
15/06/21 13:22:19.16 .net
「気合の光だ あげだマン」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3211日前に更新/335 KB
担当:undef