千葉=東京神奈川埼玉 ..
[2ch|▼Menu]
938:名無し不動さん
20/01/14 17:45:36 .net
埼玉は駅までが遠いって人沢山いるからなw

939:名無し不動さん
20/01/14 19:12:11.06 .net
今年は千葉が新年早々とばしてるからまだなんかあるな

940:名無し不動さん
20/01/14 19:17:26.53 .net
>>924
埼玉の場合は16号内側も鉄道網スカスカで不便だからな
千葉神奈川の16号内側は縦横無尽に鉄道が走っていて便利だが
朝霞なんて市内に駅が2駅しかない(勿論朝霞台と北朝霞は同一駅とする)

941:名無し不動さん
20/01/14 19:28:43.73 .net
치바 불편한 걸
그건 인기가 없어
사철도 따분하고 역전도 죽었어
그 땅값에 반영하고있는

942:名無し不動さん
20/01/14 19:30:24.48 .net
千葉は利用人数1桁の駅がゴロゴロあったよねw
埼玉は過疎駅でも数百人なのに

943:名無し不動さん
20/01/14 19:30:34.67 .net
это вам делать это , как говорят в ужасны продление лицензии Тока
культурного уровня не является Donokono
просто обезьяна
«м обезьян , которые населяют BOSO ш

944:名無し不動さん
20/01/14 19:52:18.94 .net
JRの乗降者ランクに10位にすら入れない千葉がイキリ散らかしてワロタア
千葉駅周辺過疎過疎だもんな

945:名無し不動さん
20/01/14 20:33:59.03 .net
各駅の乗車人員10万人以上
神)横 浜 423,651
埼)大 宮 258,108
神)川 崎 214,601
千)西船橋 139,347
千)船 橋 138,950
神)武蔵小杉130,752
千) 柏  126,276
神)戸 塚 112,606
神)藤 沢 109,617
千)千 葉 108,121
千)津田沼 103,912
いつも思うんだけど埼玉ってバランス悪いよねw
なんか田舎の中心駅みたいに1駅だけ突出するパターンw

946:名無し不動さん
20/01/14 20:39:25.33 .net
>>938
 自慢度ランキング1位は北海道! ワーストは10年連続で埼玉県に
 「都道府県の自慢度ランキング2019」で1位になったのは、昨年2位の北海道だった。「とても誇れる」(43.1%)と「やや誇れる」(32.3%)と回答した人の割合は75.4%にも上っている。そして、2位は昨年1位の京都府、3位は昨年5位の沖縄県となった。
● 何でも自慢しようと思うな! 「誇りに思うもの」は一点突破が重要
 今回の調査では、出身地に対して誇りに思う点(全24項目)についても都道府県別にアンケートを行い、ランキングを作成している。
 1位の北海道は、「地元産の食材が豊富なこと」「食事がおいしいこと」の項目でも1位を獲得。そのほか、「土産や地域産品があること」でも2位になるなど、「食」にまつわる部分で地元を誇りに思っている人が多いようだ。
 2位の京都府は、「伝統芸能、祭り、イベントがあること」「誇れる街並みや歴史的建造物があること」「メディアでよく取り上げられること」で1位になった。歴史ある京都のイメージを想起できるものばかりだ。
 では、47位になった埼玉県はどうかというと、「誇りに思う点」の各ランキングで40位台を連発している。
例えば、「誇れる宿泊施設があること」で47位、「自然が豊かなこと」「誇れる温泉やレジャー施設・公園などがあること」「誇れる街並みや歴史的建造物があること」
「土産や地域産品があること」の3つで46位に沈んだ。上位に入ったのは、5位の「道路や交通の便がよいこと」だけだった。

947:名無し不動さん
20/01/14 20:41:06.37 .net
千葉は核となる駅ないんだから許してやれよ
一番多い西船橋だって大したことない乗り換え駅だから駅前何もねえわ

948:名無し不動さん
20/01/14 20:47:30 .net
千葉は不便だから西側に一極集中するしかないんだよな
千葉も千葉駅から東と南は山梨以下だし都市計画の失敗のいい例


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1619日前に更新/335 KB
担当:undef