【低所得】審査が不安 ..
[2ch|▼Menu]
28:名無し不動さん
19/05/29 05:52:24.26 .net
ろうきん甘いって聞くけど
組合に入ってない会社でも甘いの?

29:名無し不動さん
19/05/29 13:53:34.14 .net
>>28
組合ほどではないけど甘い
生協に入る必要があるけど1000円もかからない

30:名無し不動さん
19/05/30 06:46:27.02 .net
【年  齢】37
【勤続年数】7年
【雇用形態】正社員
【会社規模】地方の零細
【年  収】340万円
【世帯収入】340万円(同棲相手パート200万円)
【家族構成】同棲相手と2人暮らし(籍はいれてません)
【所有資産・貯蓄】無し
【現在債務】カーローン100万円(月29000円支払い)
【物件金額+諸費用】1400万円
【自己資金(頭金・諸費用)】50万円
【希望金額】1400万円
【金利種類】決めてない
【地域やマンションor戸建】フルリフォーム済み中古一戸建て
【主な質問相談】
信用金庫、ろうきんとかなら通るだろうか?
一応35年ローンで組めばカーローン含めても返済比率25%程度で収まりそうなんだけど

31:30
19/05/30 06:52:52.85 .net
事前準備として
頼まれて作ってた銀行のカードローン(枠150万円、残債はなし)は先週解約しました
クレジットカードは用途に合わせて三枚持ってますがキャッシングはつけてません(ショッピング利用などもなし)
一応CICをチェックして支払い遅延などのネガティブ情報がないのは確認しました

32:30
19/05/30 07:04:35.37 .net
>>31
訂正、ショッピング利用などもなし×
ショッピングリボの利用等はなし、ガソリン代、車のローン支払いなど用途に合わせて一括払いはそれぞれ利用しています○

33:名無し不動さん
19/05/30 10:45:29.83 .net
転職2カ月経過。世帯収入900万。
世帯貯金1200万。
物件込み込み3000万で
頭金1000万のローン2000万。
連帯債務ありで審査落ち。
楽天銀行厳しいよね。
嫁単独で別のネットバンクは
余裕で仮審査通過w
楽天グループが大嫌いになりました。
カードも買い物も預金も
すべてよそに移します。
楽天さようなら。

34:名無し不動さん
19/05/30 13:40:50.77 .net
>>33
楽天厳しいのか…
ネットは基本厳しいとはきくけど
別のネットバンクはどこだったんですか?

35:名無し不動さん
19/05/30 15:01:00.42 .net
>>34
じぶん銀行です。
金利も安い。ただつなぎ融資は出来ないとの事です。たった2千万のローンなのにwちなみに今年は世帯収入一千万の予定ですが、勤続年数がネックみたいですね。楽天銀行厳しいです。

36:名無し不動さん
19/05/30 15:05:00.97 .net
連投すまん、楽天銀行はフラット35はいかが?でした。金利が高いからフラット35は考えていません。勤続年数3年なら行けるかもですよ。2カ月は駄目w

37:名無し不動さん
19/05/30 19:42:35.25 .net
URLリンク(i.imgur.com)

38:名無し不動さん
19/05/31 21:04:34.85 .net
リボ払いがあるとやっぱり厳しいの?

39:名無し不動さん
19/05/31 21:46:31.59 .net
>>38
遅延がなければそこまで影響はないけど
返済負担率は圧迫するからなければないほうがいいよ

40:名無し不動さん
19/06/03 10:02:33.61 agHrYk0P.net
俺の場合は仮審査の後にカードのリボを一旦精算してくれと条件ついたよ
リボ払い設定にしてるとそのクレジットカードの年会費が安くなるからって事で
リボ払い設定にしつつ実際には一括で払うみたいなやり方してたんたけど
それも一旦は解除してくれと言われた

41:名無し不動さん
19/06/06 10:05:13.61 .net
ハウスメーカーの営業からCICの信用情報取り寄せてくれって言われたわ
あれって郵送だとどれくらいかかんのかな?

42:名無し不動さん
19/06/06 12:57:22.78 .net
なぜわざわざ郵送を…
PDFで印刷じゃあかんの?

43:名無し不動さん
19/06/06 15:04:24.03 .net
そもそもクレジット払いは自分の持ってるカードじゃ出来なかったのと、営業の人が用紙を持ってきてくれて、それで郵送になった

44:名無し不動さん
19/06/06 15:16:21.91 .net
>>40
一括で支払っても、金利は高いだろ?

45:名無し不動さん
19/06/06 15:37:13.06 8QBmCD9R.net
>>44
リボ払い設定にしてても一度目の支払いで全て払ってしまえる額なら
リボの手数料が発生しないクレジットカードも有るんだわな

46:名無し不動さん
19/06/06 15:42:42.34 .net
>>45
一括で支払う場合、一度にいくらまでの設定だよ?
それ年会費無料なのか?

47:名無し不動さん
19/06/06 15:57:44.16 8QBmCD9R.net
>>46
jcbプロパーとか三井住友カードとかがリボ初回手数料無料じゃねえかな
リボの月払いの額を幾らにするかは5万でも100万でも自分で好きに設定できるだろ

48:名無し不動さん
19/06/06 16:16:05.69 .net
>>47
まぁどちらにしてもリボ払い設定にしてるってことだけで、
審査に引っかかるってことだな。

49:名無し不動さん
19/06/06 16:45:22.61 8QBmCD9R.net
俺の場合はそうだったから
リボ払いにしてるけど実質一回払い的な運用してるヤツは
仮審査の前にその辺の設定は一旦解除してしまった方がいいと思う
仮審査のあとに条件として言われても
そっからカード会社に問い合わせたりして
バタバタ慌ただしくなっちまうしな

50:名無し不動さん
19/06/13 08:23:28.48 .net
地銀、信金で仮審査したら落ちたので、夫婦分のCIC情報開示したんですが、カードローンのキャッシング(リボ払い50万)が1つと、ショッピングのリボ払いが1つ、あとは妻の使ってないクレカが2枚他は各々のスマホの割賦でした。
異動とかはありません
ショッピングのリボ払いは今月で完済する予定で、使っていないクレカも解約予定です。
問題なのはカードローンの方なんですが、やっぱり完済した方がいいんですかね?

51:名無し不動さん
19/06/13 11:13:20.94 .net
>>50
できるなら完済、解約した方がいいよ
返済負担率次第ではあるけどね
良ければ>>1のテンプレート使って属性教えてくれればみんなアドバイスくれると思うよ

52:名無し不動さん
19/06/13 14:59:26.61 .net
【年  齢】40
【勤続年数】5年
【雇用形態】正社員
【会社規模】10人
【年  収】400
【世帯収入】550
【家族構成】妻、子供3人、両親
【所有資産・貯蓄】
【現在債務】カードローン50万
【物件金額+諸費用】3500万
【自己資金(頭金・諸費用)】無し
【希望金額】3500万
【金利種類】
【地域やマンションor戸建】新築戸建
【主な質問相談】
地銀や信金の仮審査に落ちた為情報開示した結果、ネックになるのはこのカードローンとショッピング枠で利用していたリボ払いじゃないかと思う。
ショッピング枠のリボ払いは今月中に完済予定
問題のカードローンは妻に内緒な為どうしたもんかと…
やっぱり言うしかないのかなぁ。でもすぐに完済は厳しそうです。orz

53:名無し不動さん
19/06/13 15:27:28.90 .net
>>52
カードローンは月々いくら払ってるの?

54:名無し不動さん
19/06/13 15:35:17.15 .net
>>52
カードローンあるときついな…
カードローンなくても審査金利考えるとギリギリなんじゃないか…?
対応策としては個人年金や保険の解約変戻金で完済
もしくはろうきんの住宅ローンとまとめとく(他の返済も住宅ローンにまとめる)とかを利用ってかんじか?ただしこれは地域によっては取り扱ってない場合もある

55:名無し不動さん
19/06/13 15:40:58.49 .net
>>52
貯金なし、税込世帯年収が550万では、3500万は無理かと?
まずは頭金を5年で500万貯められるかだな。

56:名無し不動さん
19/06/13 15:50:17.43 .net
奥さんに言えないならハウスメーカーかFPにはぶっちゃけて意見貰うことだな
むこうも売りたいから知恵をしぼってくれるだろう
昔は内緒で住宅ローンに他借り入れを組み込んでくれたり
本当は頭金いれてなくても頭金入れてるように銀行に提出してくれたりしたらしいけど
いまはいろいろ厳しいらしいからどうだろうな

57:名無し不動さん
19/06/13 15:54:28.86 .net
あと物件が高過ぎるのも一因に思えるから
もう少し立地かグレードを諦めるのもひとつの選択肢ではあるかな

58:名無し不動さん
19/06/13 18:19:13.06 .net
>>52
子供3人だと、借りれても単純に返済キツくないかな?

59:名無し不動さん
19/06/13 18:33:08.09 .net
返済比率で落ちたっぽいね
カードローンがあるのに借入先にあらかじめ告知しておかないと、印象がだいぶ悪くなって通るもんも通らないことはよくある
隠してるとおもわれるからな
奥さんに隠すのは構わんが銀行には正直に言ったほうがいい
返済比率的にはいけんこともないし

60:名無し不動さん
19/06/13 21:43:38.98 .net
色々ありがとうございます
営業の人には正直に話してみようと思います。

61:名無し不動さん
19/06/14 07:37:04.88 .net
>>60
原因は単純に借入額だよ
込み込み3000万の物件にするか両親に500万出してもらえばいいよ

62:名無し不動さん
19/06/16 12:14:18.62 .net
ワイ普通に働いてるけど高血圧で地味に精神科通いやからきついよな

63:名無し不動さん
19/06/16 12:16:23.68 .net
>>62
それくらいだったら普通に団信通りそうだけどな
だめでもワイド団信もしくはフラット35


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1824日前に更新/18 KB
担当:undef