【分譲】マンション管 ..
[2ch|▼Menu]
589:名無し不動さん
19/03/28 14:45:31.51 Q1o6VX2w.net
そうだ。
若いならお前の一番の人生の目的や、本当にやりたいことはクレーム処理ではなかろうに。
昔からクレーム産業に魅力があって、よっぽどクレーム業界で働くことが昔からの俺の夢だったなどM気質だったり、変態チックな人はまあ止めはしないけど…

590:名無し不動さん
19/03/28 19:42:50.99 BxvK6W1F.net
>>589
まとめ乙
その通りMならば行けば良い
だよねw

591:名無し不動さん
19/03/28 20:08:19.02 pOyHMtX6.net
D以上ってどれもかわんなくね?

592:名無し不動さん
19/03/28 22:19:00.87 .net
年収予想(2019年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル!
今回の冬ボーナス、昇給が反映されてます。
URLリンク(u.nu)
ブラック企業判別(2018年度・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
URLリンク(u.nu)

593:名無し不動さん
19/03/28 23:41:49.76 iYjYmPCV.net
住友不動産の求人出てる分譲マンションのアフターサービスってどんな仕事!?
興味凄くあるんだけど…

594:名無し不動さん
19/03/28 23:54:01.74 .net
フロントから見ても行きたくない仕事(部署)がアフターだなぁ

595:名無し不動さん
19/03/29 08:23:42.90 c+Xn1uX4.net
>>593
ひたすら客に頭を下げる仕事。罵倒されることもある。フロントからしたらやりたくない仕事だわ。

596:名無し不動さん
19/03/29 09:08:24.07 1TGaAqfB.net
いや、若いなら、JS受けろよ。
唯一のホワイトなんだから

597:名無し不動さん
19/03/29 09:20:59.95 YiptMJ5i.net
>>595
フロントも同じだろ?

598:名無し不動さん
19/03/29 11:34:49.35 IcNr07VH.net
JSって今はいいけど、将来どうなんだ?
新築とかなくなってきてるって聞くし、
受託業務が手厚くないから、リプレースの
ターゲットにされたら阻止できないイメージ。
後20〜30年働くには不安がある会社なんだけど。

599:名無し不動さん
19/03/29 12:51:21.65 .net
お前のとこの親会社デベは安定して新築建てていけるのか?
同じことだぞ

600:名無し不動さん
19/03/29 12:53:14.82 .net
まさしくその通り
アホ丸出しやんけ

601:名無し不動さん
19/03/29 12:57:42.71 4g4UwI9n.net
こんな業界にいる事がアホ丸出しだろw

602:名無し不動さん
19/03/29 15:15:28.68 .net
JSだって別にホワイトばかりじゃないぞ
部署によっては昼飯食う暇もないって言ってた

603:名無し不動さん
19/03/29 16:27:29.03 Ml111QAX.net
>>594
マジっすか!?だから宅建しか資格ないおいらでも書類通ったのか!?

604:名無し不動さん
19/03/29 17:01:33.73 .net
>>603
まあアフターに管業やマン管は必要ないしな
基本的に管理の仕事じゃないし

605:名無し不動さん
19/03/29 18:30:53.99 .net
>>603
フロントは最前線兵士
アフターは爆弾処理班

606:名無し不動さん
19/03/29 18:31:31.82 EjnBYXPK.net
>>605
どちらも捨て駒

607:名無し不動さん
19/03/29 19:50:51.79 ydMTvetF.net
フロント経験でビル設備管理て可能かな

608:名無し不動さん
19/03/29 20:57:33.45 nWLjJHPb.net
いやいや、本当にSSSに居れば解るでしょ。
部署によっては昼飯食べる時間が無い=仕事量は大したことないが、生活残業代が欲しいまたは無能。そして年収はなんと!

609:名無し不動さん
19/03/29 21:04:41.58 nWLjJHPb.net
まず、SSSに関して、新規がないとかリプレースされたらどうするとか言ってる時点でセンスが無いです。
SSSがなぜSS以下と違うのかという本質に気付けていない。

610:名無し不動さん
19/03/29 21:08:22.99 lf43Ovei.net
将来性ある会社なの?

611:名無し不動さん
19/03/29 21:43:38.87 uGxH+gfAb
SSSだが、昼休憩とられへん部署は極めて稀。自分はフロントだが、技術部門の人と1時間外で外食してるよ

612:名無し不動さん
19/03/29 21:32:36.38 .net
フロントはおれに向いてるな
好きな時間に出社できて好きな時間に帰れる
ちなみにおれが理想とする人は高田純次だ

613:名無し不動さん
19/03/29 21:49:05.49 uGxH+gfAb
そもそもSSSは分譲部門の売り上げ2割に満たなくて、利益も出ていない。主業は賃貸管理部門であって、新規なくてもリプレース多少されても影響ない。

614:名無し不動さん
19/03/29 22:01:48.91 nWLjJHPb.net
SSSに将来性の有無を求めてもナンセンスなんだって。SSSをなんだと思ってるの?
株式会社だけど、株式会社じゃないんだぞ。

615:名無し不動さん
19/03/29 22:13:51.83 .net
もうSSSの奴はスルーで良くね?
将来性だのなんだの、アホ過ぎて話にならん
少し考えたり調べれば分かるのを人に聞いてばっかりの奴なんて、SSSだろうがSSだろうが通用しないよ

616:名無し不動さん
19/03/29 23:19:17.84 yIRtlBF/.net
>>604
けどアフターだと建築系の資格必要ないですか??応募条件に建築士か施工管理、宅建、管業のどれか持ってるのが条件って書いてたし…。

617:名無し不動さん
19/03/30 00:13:54.57 hzz4Rpxj.net
お前らはバカだ
こんなクソ業界から脱出しろよ
そして、これからくる奴はマヌケだわな

618:名無し不動さん
19/03/30 02:09:58.87 .net
>>616
あったらいいなってだけ。
会社によっては、アフターは仕事できない輩のふきだまり。
でも、仕事できたら、普通はアフターなんて行かない。

619:名無し不動さん
19/03/30 10:31:34.40 b5dIaIAlI
将来性って専門家でも判断できない。AIとかの分野ならアホでもこれから伸びるって分かるが。ただ、マンション管理は業界自体将来性はない

620:名無し不動さん
19/03/30 14:11:37.99 .net
ていうかアフターって管理会社じゃなくデベ所属だろ?

621:名無し不動さん
19/03/30 15:21:20.05 I481XGXj.net
>>620
その通りです!本体勤務のエリートですか??

622:名無し不動さん
19/03/30 16:16:06.25 Dj7Yaybr.net
↑○井不動産レジデンシャルだろ。
あそこ年中、契約社員で求人出してるからな。
本体勤務のエリート?
御門違いも甚だしいよ。
仲介と同じかそれ以下の底辺中の底辺だよ。

623:名無し不動さん
19/03/30 16:52:37.97 .net
>>622
話に脈略がない

624:名無し不動さん
19/03/30 16:58:55.06 I481XGXj.net
>>622
違います!全国ナンバーワンの住友です!

625:名無し不動さん
19/03/30 17:11:00.81 Y+Zb7tf1.net
>>621
だからさ
フロントなら、たまにはいい思いもするだろ。良い組合とか。
でも爆弾処理班は爆弾しか扱わないんだぜ?
うまく処理しても褒められず
爆破して死んでも怒られるから
爆弾抱いて防ぐんだぜ?

626:名無し不動さん
19/03/30 17:12:48.15 .net
>>625
良い例えだな。アフターってお役御免になった爺さんが多いよな

627:名無し不動さん
19/03/30 17:34:50.81 83lWm8GO.net
>>625
でも鉄砲玉の捨て駒じゃん
昨日も書いたけど

628:名無し不動さん
19/03/30 20:45:29.21 CeCPYaP9.net
>>626
20代でアフター行こうとしてる私はヤバいですか!?給料結構良いんだけど…。

629:名無し不動さん
19/03/30 20:56:25.22 .net
>>628
ヤバいと思うけど、その年収は、いくらくらい?

630:名無し不動さん
19/03/30 21:06:25.87 .net
>>628
内定でたの?
たぶん20代とか採らないんじゃない
シビアな交渉とか無理でしょ
きみ、フロントとかどう?とくるよ

631:名無し不動さん
19/03/30 23:13:30.31 yMB6SfWf.net
親会社のアフター担当が、こっちに責任なすり付けようとしてきたけど、お客さんがこっちの味方してくれたから、アフター担当は相当立場悪くなったと思う。
ザマァ

632:名無し不動さん
19/03/30 23:49:35.27 CeCPYaP9.net
>>629
500万です!

633:名無し不動さん
19/03/30 23:52:52.90 CeCPYaP9.net
>>630
内定はまだです!来週面接なんです!
20代後半なんでシビアな交渉は余裕です!
本体の面接なんでフロント勧められることはないかと…

634:名無し不動さん
19/03/31 00:02:24.39 .net
え?500万ももらえるの?地場不動産だけど何から何までやって300万程度。そのアフターってのはなんて職種で検索すればいいの?クレーム対応なんてお手のものなんだけど。

635:名無し不動さん
19/03/31 06:21:20.58 .net
>>630
こう言う勘違いのガキが一番理事長をイラつかせる。

636:名無し不動さん
19/03/31 06:23:14.81 .net
たかだか500万なら、上位の管理会社行った方が給料高い。
30代前半で600万は超える。
アフターはたぶん給料上がらないと思う。
地場のフロントしてる人は、早く転職した方がいい。

637:名無し不動さん
19/03/31 07:45:56.85 q4OyKkAu.net
管理会社とかやめて違う業界をオススメする
なんで奴隷にナリタガる

638:名無し不動さん
19/03/31 10:16:40.36 .net
>>637
なんでお前は奴隷のままなんだ?

639:名無し不動さん
19/03/31 11:36:55.88 kMQfJT9p.net
40代後半で年収500いくキムチ鉄をお勧めしたい!!

640:名無し不動さん
19/03/31 12:13:28.57 q4OyKkAu.net
>>638
いやいや
俺は奴隷を使う方だよw

641:名無し不動さん
19/03/31 20:51:33.18 .net
妄想の中でな

642:名無し不動さん
19/03/31 21:05:42.97 BCsVYu6D.net
奴隷を自覚してるんだなw

643:名無し不動さん
19/03/31 22:13:38.28 VKrR0Y5P.net
↑うまい!座布団1枚!!

644:名無し不動さん
19/04/01 01:59:26.31 .net
>>636
地場だけど残業40営業成績中程度で年齢関係無く600前半行きますよ
この業界転職組が殆どなので他社見てても年齢と年収や役職はあまり関係無い気がするんですが上位とかになるとある程度年齢が考慮されるんでしょうか?

645:名無し不動さん
19/04/02 07:51:50.19 AZQmBjqh.net
>>644
残業代無いと400中盤くらい?
残業代ありきで考えてないで
違う業界行けよw

646:名無し不動さん
19/04/02 07:54:57.86 .net
違う業界てどこやねん!
具体的にゆーてみー

647:名無し不動さん
19/04/02 07:59:09.19 vLCh33Ax.net
普通はー
管理会社いーがーいーじゃーなーいーかーなー

648:名無し不動さん
19/04/02 08:04:08.93 .net
他の業界で一からやれるのは、若いやつだけだな。

649:名無し不動さん
19/04/02 08:07:08.28 .net
>>644
単に年功序列だよ
子会社や孫会社ばかりだから、会社自体改革の意識が無くて化石みたいな業務フローなり評価方法をするから、仕事出来なくても課長までは出世する
それ以上は親から降ってくるね
最近はストックビジネスの管理会社がグループ内で評価が上がってるけど、だからこそ余計に親会社から人が降って来まくって、管理会社社員の上位クラスの席が無くなってる印象
今の給与や待遇に満足してるなら、転職すべきでは無いよ
改革意識が無いから未だにゴマスリやパワハラなんて当たり前だから

650:名無し不動さん
19/04/02 08:19:49.93 vLCh33Ax.net
>>649
だよな
年齢給が頭打になったら
そのうち平行線だしw

651:名無し不動さん
19/04/06 09:27:31.93 WpDlH9F8.net
クレーマー死ね 急急如律▽令

652:名無し不動さん
19/04/06 19:53:27.56 kaXdMtmo.net
私は気づいてしまった。あの伝説の人気競馬ユーチューバー ケ○タササ○リと枝久保隼巳が似ているという事実を・・・
画像を検索♪、検索♪
理事会の後は、阪神競馬場へGO!

653:名無し不動さん
19/04/07 02:47:46.10 .net
分譲の管理会社スレかよ!
賃貸はないのかよ!

654:名無し不動さん
19/04/07 12:23:55.33 brldoDeE.net
チンカス管理なんて緩くてストレスもねーだろ

655:名無し不動さん
19/04/08 17:07:08.20 iYj+WC4y.net
当方、バイセクシャル。
毎回ちんかすとまんかす両方舐めてるけど、まんかすの方が刺激が味も臭いも刺激が強いです。だから、まん管の方が凄いかな。

656:名無し不動さん
19/04/08 18:34:17.12 s74zoGQZ.net
底辺同士仲良くやれや

657:名無し不動さん
19/04/08 22:47:20.36 .net
>>656
底辺にも入社できないバカが偉そうなこと言うなw

658:名無し不動さん
19/04/09 02:49:27.93 W+6BBveG.net
>>657
自虐かねw

659:名無し不動さん
19/04/09 22:15:51.72 s+BDBE9y.net
>>658
自虐かねw

660:名無し不動さん
19/04/10 01:37:43.38 .net
うわぁ…ガイの者に絡まれた

661:名無し不動さん
19/04/12 00:25:47.66 AxAHhj7X.net
こんな記事出てた
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

662:名無し不動さん
19/04/12 03:03:47.03 VL9EEEZQ.net
うふふ、何度も言うYO!
勘違いも甚だしい、自分自身を先生と呼ぶ何の権限も地位も無い単なる名称独占のアドバイザーw
わはは!まるで裸の王様w
名乗るの恥ずかしくないの?!
定年を迎えた道楽爺さんがムキになってベテになり、棺桶に足突っ込む前に人生最後のプライドを掛けた闘い、無駄な資格。さっさと清掃員や警備員でもすればいいのにプライドが許さず、県のアドバイザー制度に登録し、指を咥えて仕事を待つマンション管理士 笑笑
ヽ(*´∀`) ぷっ

663:名無し不動さん
19/04/13 13:18:40.55 cV5Pjc6j.net
>>661
「マンションを「廃墟化」させる管理組合のあきれた実態」を
「マンションを「廃墟化」させる管理会社のあきれた実態」にすり替える
減額至上主義の理事長

664:不動産口コミ
19/04/13 20:48:32.57 .net
こちらの不動産会社の系列店の
石狩(2)第7724号
北章宅建株式会社 イエステーション 小樽店 代表者 坂本周平。
は以前、立入調査が入り行政指導の処分を受けてますね。
違反内容としては、
宅建業法34条の2第3項違反。専属専任媒介契約の期間を12か月間としたこと。
その他虚偽の広告、買主に不利な取引の提案など多岐に渡る内容です。
北海道石狩振興局では、一般のお客様へ向け、取引における注意喚起をするとともに
少しでも不動産取引において、不安や不審な点があれば情報提供をしてほしいとのことです。
◇問合せ先◇
石狩振興局 建設指導課 担当 中山美樹子
 電話番号 011-204-5831

665:名無し不動さん
19/04/15 02:17:22.36 fl46X94W.net
>>664
クッソワロタw

666:名無し不動さん
19/04/15 09:40:44.43 .net
スレ違い

667:名無し不動さん
19/04/15 10:03:18.70 hyPaDBmp.net
>>665
コピペに笑うなって

668:名無し不動さん
19/04/16 21:21:33.67 fmJfX75P.net
誰もいない真っ暗な集会室でオナニーするなよ

669:名無し不動さん
19/04/16 21:42:01.31 .net
>>668
おかずはなに?

670:名無し不動さん
19/04/16 21:43:41.53 Z1ucUyU+.net
>>669
明太子

671:名無し不動さん
19/04/16 22:40:11.05 5eB8llB1.net
東京建物に入社出来たら凄い事だよな!?
かんぎょう無いのに書類とおった!

672:名無し不動さん
19/04/16 23:47:47.68 J+2BVw0q.net
>>671
今は40代未経験も普通に入ってくるよ

673:名無し不動さん
19/04/17 02:51:02.21 Tt2/u1Ed.net
>>671
パイセンヨロシク!重説w

674:名無し不動さん
19/04/17 06:57:17.14 iOgRUP0v.net
>>672
それは下位ランクの会社だけちゃうの?

675:名無し不動さん
19/04/17 08:07:53.42 mbmTI/Ug.net
世の中から見たらこの業界が下位ランクだろ?
寝言言ってんじゃないよw

676:名無し不動さん
19/04/17 08:57:00.57 .net
ってか、前から東○建物がこんなにランクが高いのが疑問なんだがな
給料も待遇も決して良くないし、利点としては上場企業のグループ会社ってことくらいじゃね?

677:名無し不動さん
19/04/17 15:22:44.52 XdNazww6.net
おそらく東○建物はぶりりゃーーーぁああ!!って感じなんだろうな。

678:名無し不動さん
19/04/17 16:09:49.75 .net
A,Bは謎だな。確かに

679:名無し不動さん
19/04/17 21:53:28.27 fsH3OljX.net
ランクに騙されたよ
上場企業のグループ会社といっても保険証も協会健保だしなぁ

680:名無し不動さん
19/04/17 22:16:30.94 iOgRUP0v.net
東京建物だと年収700は固いよね!?

681:名無し不動さん
19/04/17 22:20:08.23 fsH3OljX.net
>>680
700いく人はごく一部っていうかそれが頂上
600すら怪しい

682:名無し不動さん
19/04/17 22:27:35.98 .net
>>681
低いな

683:名無し不動さん
19/04/17 22:36:33.69 fsH3OljX.net
ほんと低いよ
ちなみに、夏季休暇を有休休暇と名前を変えたのはこの会社です。

684:名無し不動さん
19/04/17 22:40:20.70 mbmTI/Ug.net
ランク出鱈目じゃんw

685:名無し不動さん
19/04/17 23:06:40.92 Eh5TCr/x.net
東京建物クソじゃんww
三菱のが良い感じ?ww

686:名無し不動さん
19/04/17 23:28:15.08 .net
Bランクの会社とか、全部ダメじゃないか?

687:名無し不動さん
19/04/18 06:04:43.40 .net
近鉄はどう?残業しまっくれば700いくかな

688:名無し不動さん
19/04/18 09:29:08.56 .net
高卒月給16万8000円大卒以上/月給20万6000円〜って求人に書いてあるのにどうやって700いくんだよw

689:名無し不動さん
19/04/18 13:44:49.76 rJ5bj4Ag.net
>>688
人を馬鹿にした給料だよなw
まあ手当と残業代でもう少しイクだろうけど

690:名無し不動さん
19/04/18 13:57:10.93 .net
年収を求めるなら、この業界にいるのは間違っているわ。会社以外に頼れ

691:名無し不動さん
19/04/18 15:06:31.32 .net
>>688
5年ぐらいしたら700いかないかな??

692:名無し不動さん
19/04/18 16:26:36.40 .net
>>688
バカ それは秘密だよ
アタマ使え

693:名無し不動さん
19/04/18 16:54:59.10 ubL7qli4.net
でた、未だにバック期待してる奴

694:名無し不動さん
19/04/18 18:46:24.01 .net
>>691
転職評価サイトが正しければ700どころか500もいかない模様

695:名無し不動さん
19/04/18 20:00:27.01 LrSh6e4d.net
>>693
いま手数料収入が旬

696:名無し不動さん
19/04/18 20:23:07.41 ubL7qli4.net
>>695
取っ払いでもらうのかね?

697:名無し不動さん
19/04/18 20:57:01.24 qypIF5/Q.net
cの中途だけど、5年目で650くらい
休みは月2、毎月80時間残業

698:名無し不動さん
19/04/18 21:31:12.51 .net
休みが月2なのに残業は80時間しかないの?

699:名無し不動さん
19/04/18 21:34:02.23 ubL7qli4.net
>>698
馬鹿だから突っ込まないでw

700:名無し不動さん
19/04/18 21:39:20.40 ubL7qli4.net
>>697
お前はマジでそれで満足してるのか?
社畜って奴か?
80h掛ける12月を650から引いたら
月30プラス、ボーナス二回で100か?
よく考えてみろ

701:名無し不動さん
19/04/19 04:07:16.41 XlNkPXEl.net
>>696
いや、いま手数料収入が熱い

702:名無し不動さん
19/04/19 21:51:15.61 /WgdxL1R.net
もしも未経験で入れるなら三菱と東京建物どっちが良い!?どっちもなしはなしで!

703:名無し不動さん
19/04/19 21:58:45.67 .net
>>702
三菱だろうな。規模全然違うし。

704:名無し不動さん
19/04/19 22:04:17.19 .net
>>702
どっちもオススメしないけど、どっちかなら三菱だわ
ただどっちも顧客からのヘイトが激しいからなぁ

705:名無し不動さん
19/04/19 22:12:24.65 U4RfUju3.net
毎回毎回、地方に転機だらけかな。
ふふふ。

706:名無し不動さん
19/04/19 23:08:20.43 .net
>>703、700
ありがとう!三菱なら35歳で700万は余裕綽々だよね!?

707:名無し不動さん
19/04/19 23:38:36.43 .net
>>706
最近は残業厳しいから、役職上げないと600くらいまで。
普通に上がれば700。

708:名無し不動さん
19/04/19 23:51:40.17 .net
残業削減言うけど物件は削減されないよね。なら自主的に作業を削減する他無いよね。理事会回数半減、日曜理事会の禁止、議事録は役員に作らせる、見積も役員にとらせる、夜間対応は管理員に丸投げ、これが俺の働き方改革だ

709:名無し不動さん
19/04/20 00:25:10.68 90fmiFZd.net
>>707
三菱は課長クラスにならないと700は厳しいですか?

710:名無し不動さん
19/04/20 00:32:29.13 jJDg6XtE.net
課長で640〜680ですな、Sランクで。
SSSなら、毎日定時の平社員でそれくらい。

711:名無し不動さん
19/04/20 00:42:09.60 Hpocnlcn.net
>>705
地方に転勤のことか?
おたくのとこはそんなに高頻度で転勤あるんか?

712:名無し不動さん
19/04/20 01:22:12.32 .net
あんまり話題出ないけど長谷工とかどうなの?

713:名無し不動さん
19/04/20 02:04:20.54 rIqAbYCO.net
>>712
内藤に聞け

714:名無し不動さん
19/04/20 02:07:05.92 R5XK4n6P.net
>>712
カメラ?

715:名無し不動さん
19/04/20 09:12:40.93 .net
>>707
東京建物よりも給料良いじゃん!

716:名無し不動さん
19/04/20 10:40:13.23 .net
そりゃ給料が良いほうがいいけど、給料だけで考えても仕方ない業界だからな
高給でも精神的に参ってすぐ辞めざるを得ない会社より、負担が少ないけど給料が安い会社もあるしな

717:名無し不動さん
19/04/20 10:53:02.71 zjl9zzOu.net
あと、しょっちゅう転勤も困る

718:名無し不動さん
19/04/20 13:33:02.64 bZDbAFDi.net
給料安いよ。JSとは比べられんが、野村とか
と比べるとどうなんだ?

719:名無し不動さん
19/04/20 16:17:11.69 .net
JSってそんなに給料いいのか?行った人からは給料面でのメリットはあまり聞いたこと無いんだが

720:名無し不動さん
19/04/20 21:12:55.94 0yoYCEym.net
早く三菱か東京建物勤務のエリート社員になりたいっっ!

721:名無し不動さん
19/04/20 21:49:14.04 IU6E76Kx.net
どっちもエリートとは程遠いってわかってるんだろ?

722:名無し不動さん
19/04/20 22:27:43.48 Z+6r/Jt+.net
年収も大体ランク通りな感じなの?
上位ランクの激務度知ってる方いたら教えてほしい。

723:名無し不動さん
19/04/20 22:57:22.37 .net
激務度は下位の方が高いよ。

724:名無し不動さん
19/04/20 23:46:10.14 34H/B24O.net
>>687
課長でも無理だな

725:名無し不動さん
19/04/21 06:57:58.17 .net
>>724
かなり給料は厳し目ですね

726:名無し不動さん
19/04/21 07:18:15.01 .net
フロントになって業者からバック貰いまくる!

727:名無し不動さん
19/04/21 07:58:41.10 .net
バックは払う側の企業にマルサが入るとやられるよ。
会社作った方がいい。

728:名無し不動さん
19/04/21 10:21:07.52 .net
最高でいくらのバックもらったことあんの?

729:名無し不動さん
19/04/21 12:38:12.85 .net
>>728
あれは15年前、大規模ラッシュの1年間で新築戸建と新車クラウン1台分かな

730:名無し不動さん
19/04/21 14:08:05.69 mOulF9zV.net
>>729
泥棒

731:名無し不動さん
19/04/21 14:44:42.54 .net
>>729
マジ!?勝ち組だね!

732:名無し不動さん
19/04/21 14:47:40.29 .net
マンション管理乗ったこと仕事は何年ぐらいで覚えられるもんなの??

733:名無し不動さん
19/04/21 17:01:54.61 GLitTzTZ.net
>>732
お前には無理そうだな

734:名無し不動さん
19/04/21 19:06:25.91 .net
>>731
ごめん、嘘偽りですw
某駐輪シール屋さんからクオカード500円が最高額です

735:名無し不動さん
19/04/21 19:31:46.26 mOulF9zV.net
>>734
俺は缶コーヒー一本です

736:名無し不動さん
19/04/21 19:48:13.01 .net
客から2万が最高だったね
現金じゃなくて商品券だったが

737:名無し不動さん
19/04/21 21:03:43.28 .net
俺はマジで毎年100万くらいもらったな。一括ではなく工事案件ごと。それこそ一件につき一万円の時もある。
細かく積み重ねた

738:名無し不動さん
19/04/22 00:32:51.18 dmhLLsag.net
>>737
物販?

739:名無し不動さん
19/04/22 00:33:53.61 dmhLLsag.net
>>729
建築?

740:名無し不動さん
19/04/22 00:41:02.81 .net
インセンティブ欲しいなら住友だよ。
他は運が悪いとクビになるリスクを抱えるけど、住友はきっちりしてる。
ちなみに、社員紹介で半年辞めなかったらすごい金もらえるから、困ってるヤツはよろしくだね。

741:名無し不動さん
19/04/22 06:15:16.34 .net
>>738
フロントだよ

742:名無し不動さん
19/04/22 20:40:16.45 .net
紹介料制度残ってるけど、人あまり出したから採用自体されるかどうか

743:名無し不動さん
19/04/22 23:48:53.68 .net
ザイマックスどうなの

744:名無し不動さん
19/04/23 04:14:51.64 XBBgYIZC.net
>>740
リプレイス迷惑

745:名無し不動さん
19/04/23 08:07:34.04 OGLCzI5w.net
ベイマックスどうなの

746:名無し不動さん
19/04/23 09:08:05.31 .net
>>743
やってないだろ

747:名無し不動さん
19/04/23 18:19:15.67 VSxwcOak.net
ブイマックスはどうなの

748:名無し不動さん
19/04/23 19:12:31.69 .net
近鉄住宅管理を支持します

749:名無し不動さん
19/04/23 19:54:36.34 VSxwcOak.net
>>748
田舎シラネ

750:名無し不動さん
19/04/23 22:09:10.42 a9z4pFQe.net
>>740
住友建物?

751:名無し不動さん
19/04/24 10:42:32.25 KsYGfCYi.net
フロリダ州タンパに住むピートハリソンさん33才です
ハリソンさんはクレジットカードを使って収入以上の生活をしています
俺か

752:名無し不動さん
19/04/24 23:08:34.28 .net
>>746
やってないってなんだよ
やってるだろ管理を

753:名無し不動さん
19/04/24 23:13:52.19 hFwqVoqW.net
>>752
調べたが、やってないじゃん

754:名無し不動さん
19/04/24 23:29:14.96 .net
関西を代表するデベロッパーのグループ企業のエステム管理はどう?

755:名無し不動さん
19/04/25 01:21:21.88 .net
>>754
どうせ体育会系のBだろ
販売が神で管理は販売のゲロ掃除係
B臭がプンプンする 止めとけ

756:名無し不動さん
19/04/25 03:52:19.63 rKVHR4Dw.net
>>748
ガッガッ

757:名無し不動さん
19/04/25 06:04:12.42 .net
>>756
南関東ラインより愛を込めて

758:名無し不動さん
19/04/25 13:03:21.95 .net
>>755
そうなのかぁ。エスリード管理も同じかな?

759:名無し不動さん
19/04/25 15:39:33.80 .net
マンション管理の仕事内容聞いてきたけど、俺にめっちゃ合ってると思う!
働いてる人が羨ましい…

760:名無し不動さん
19/04/25 18:48:03.20 .net
管理業務主任者があれば誰ウェルだぞ
ただしプライベートはぼぼなくなる

761:名無し不動さん
19/04/25 19:18:40.44 UYGLkRoA.net
>>760
そんなマイナーな資格を取得してこの業界に来る奴はそもそもがアホだろ?
だから他では使えないから
管理会社に来る

762:名無し不動さん
19/04/25 20:50:35.80 .net
総戸数500越える物件担当になれるフロントは優秀な人なの?
面接官からそんな話聞いたんだけど。

763:名無し不動さん
19/04/25 20:59:38.80 9HCeC623.net
評価されてるフロントなのは間違いない

764:名無し不動さん
19/04/25 22:21:03.32 .net
>>763
当の本人はそんな評価されたって全くうれしくないけどな

765:名無し不動さん
19/04/25 22:49:07.67 .net
同業他社に転職するとき、管理してたマンションがデカいと、採用されやすいし、待遇も変わる。

766:名無し不動さん
19/04/25 23:14:34.94 .net
>>764
そうなんだ!?全国希望の管理会社で転勤の対象になる人もエリートみたいだね!
デベロッパー系の管理会社で働きたくなった!

767:名無し不動さん
19/04/26 00:02:14.65 guzXEKA1.net
東京建物、代休未消化の3500円すら廃止するとは
さらに勤怠も1分単位から15分単位にしてジワジワ人件費を下げてきてる
管業1万円の手当てを作っても誤魔化せないぞ

768:名無し不動さん
19/04/26 00:25:32.64 nzEDkxf8.net
sの改悪の方が酷いけどな

769:名無し不動さん
19/04/26 05:14:12.78 1nZU36Hc.net
>>766
大手の会社は転勤異動で人をローテーションさせるので、転勤者はエリートではない。使えない奴できない奴も放流されてる。
そこそこの規模の会社で転勤してる人は、期待値も高くエリートと呼べる。

770:名無し不動さん
19/04/26 06:29:15.55 qkIbSK7E.net
>>759
どうして合っていると思うの?

771:名無し不動さん
19/04/26 06:37:34.97 7ZRRhfa5.net
>>768
具体的には?

772:名無し不動さん
19/04/26 10:39:20.60 .net
>>766
そのレスが釣りでないなら、デベ系の管理会社は無理だな
残念ながら頭が悪すぎる
書類選考か良くて一次面接で落とされるわ
G人社くらいで社会経験を積んでから考えな

773:名無し不動さん
19/04/26 10:43:19.63 yP02fBE+.net
>>772
デベ系の幻想が酷いなw
管理業界自体が底辺だろ?

774:名無し不動さん
19/04/26 13:54:24.05 .net
>>770
完全に個人の担当があって仕事出来るとこ!
更に折衝能力と営業力が俺にはあるから!

775:名無し不動さん
19/04/26 13:56:13.41 .net
先輩方に質問です!
理事会は1日に何件こなすんですか?
あと、フロントの仕事は3ヶ月程で覚えられるって本当ですか?

776:名無し不動さん
19/04/26 14:05:55.64 .net
>>775
お前には無理

777:名無し不動さん
19/04/26 21:04:55.16 .net
>>776
お前自分の見た目と頭の悪さ考えて物言えよ?

778:名無し不動さん
19/04/26 21:15:46.22 .net
GW中に南海トラフ・東南海連動巨大地震発生で
クレーマーとかチンピラとか爺とか皆キレイさっぱり居なくならないかな

779:名無し不動さん
19/04/27 08:26:36.99 b3xQbhZZ.net
>>774
マンション管理は折衝能力や営業力が必要じゃないんだよ。お客様の上に立つこことを考えるようでは無理。プライドを棄てることが一番大切。

780:名無し不動さん
19/04/27 12:23:19.67 m8xTFJXI.net
謝罪から始まる仕事がフロント業
内心はいちいちうるせーと思いながらも
ご迷惑おかけしてだの一日何回謝ったことか…

781:名無し不動さん
19/04/27 12:39:41.64 S3MPOohr.net
奴隷だからな

782:名無し不動さん
19/04/27 12:55:55.93 .net
頭のおかしな輩が春になると増えるからな。
電話してみたら、意味不明にがなりたててるから、10分くらい電話置いといた。
静かになった後
ご用件は?
と聞いてみたら、なんかがなりたててきて、また無視しといたら勝手に切れた。

783:名無し不動さん
19/04/28 06:46:25.97 ze9OOsuG.net
デベロッパー系の管理会社が自社の物件を他社に取られる事なんてあんの??

784:名無し不動さん
19/04/28 06:47:01.68 .net
皆さんゴールデンウィークは満喫されてますかー?

785:名無し不動さん
19/04/28 06:47:17.70 DZiTM0eL.net
>>782
お前が掛けたんだよな?

786:名無し不動さん
19/04/28 06:47:42.28 DZiTM0eL.net
>>783
あんよ

787:名無し不動さん
19/04/28 14:39:39.10 .net
この業界は何で残業手当全額付くの?

788:名無し不動さん
19/04/28 14:47:58.36 .net
なんでだと思う?

789:名無し不動さん
19/04/28 18:20:57.62 B921hrXn.net
息を吐くように無意識に謝罪できるようにならなければ
スーパーフロントとは呼べないな
メンタルが弱いとか強いとかスーパーフロントには関係ない
そもそもメンタルなんて大昔にすり減って無くなりカチカチの地金状態ですから

790:名無し不動さん
19/04/28 22:38:52.23 .net
URLリンク(i.imgur.com)

791:名無し不動さん
19/04/29 22:18:36.93 .net
>>788
わからない!残業手当全額付くならだらだら事務処理してたから勝ち組じゃね??

792:名無し不動さん
19/04/30 06:56:37.17 op0kVWWM.net
各社残業規制が始まってるから一昔前のように
稼げないよ。どこの会社も経費削減で待遇が
悪くなっている。
業務量も減らない上、会社も利益を還元せず
残業削減を求めるばかり。
優秀な人間は他業界に行き、大手は下位ランク
の経験者を採用して賄う循環型に入った。
30代のうちに他業界に転職するのが目標だわ。

793:名無し不動さん
19/04/30 10:33:38.47 .net
「クレーマーから労働者を守る党」を結党したいと思います
これはクレームを罪悪視することではありません
要はクレームを受け付けするルートをルール化し各企業に義務化することです
また、顧客にも義務と罰則を法制化します
これ以上、若い社員が悩み苦しむ姿を見たくありません
憎悪は憎悪を増幅します 最悪の惨事に至る前に

794:名無し不動さん
19/04/30 19:11:07.02 .net
でもクレーム受ける隙きを与えるフロントがそもそも悪いのでは?

795:名無し不動さん
19/04/30 21:05:03.55 Ia27O325.net
>>794
そんな仕事している馬鹿が悪い

796:名無し不動さん
19/04/30 21:34:26.61 .net
>>794
はぁ?

797:名無し不動さん
19/04/30 21:35:49.14 O46IfmiS.net
918 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2019/01/21(月) 02:23:35.82 ID:xUeHYWCw
上の階の部屋の○15号室のナマポ?朝鮮人チョ・サン・スー? ○ねや!!
(最近引越しがあった形跡は無いけどカク・ビンレイ→グオ・ミン・リー →CHO SANG SOOと郵便物の宛名がめまぐしく変わっている。
このアパートは外国人可ではないが違法民泊なのだろうか?
他の住民の許可無く勝手に外国人を住ませるのは契約違反じゃないの?
この部屋の所有者が中国人や韓国人に又貸ししているのか?囲い屋が住ませてるのか?分からない
無職のくせにどうして家賃払えるんだろうか??)
こんな時間に壁を叩くなよ!!一発で目が覚めたわ
意図的にやってるとしか思えないけど日本人への嫌がらせ工作員なのか?
中国・韓国人なんて下品で民度の低い土人としか思っていないしほんと関わりを持ちたくない。

管理会社の人の前ではおとなしそうにしているらしいが何度注意されても全く反省の色が見られない
「うるさいのでいいかげんにしてくれませんか?」と天井を叩いて反撃したが
どういうわけか俺の方が迷惑をかけていると管理会社から勘違いされてしまった
普通のアパートは中国・韓国人には部屋を貸さないし外国人可の物件は避けるけど、今回は突チョンが然引っ越してきたので避けようが無い
中国・韓国人は外国人可の物件に住まなければらならい
民度の低い中国・韓国人と日本人が同じ建物に住むとかあり得ないし、飼い主がちゃんとしつけをしなければならない
っていうか、どうして発展途上国のきたない土人が何の目的で日本にいるんだよ!
日本から出て行け!!!!

798:名無し不動さん
19/05/01 04:12:19.96 iHKQGDAP.net
>>797
そんな民度の低いマンションに住んでるのが悪い。ご愁傷様

799:名無し不動さん
19/05/01 06:05:57.20 .net
>>797
ウンコとかベランダに投げるとか
心霊現象起こすとか一晩中壁叩くとかやれよ
何負けてんだよボケ
日本人の怖さ見せたれよ

800:名無し不動さん
19/05/01 14:13:52.45 PKgP7nLg.net
名前:○あなたの隣の部屋に突然中国・韓国人が引っ越してくる恐怖[] 投稿日:2019/04/25(木) 14:54:43
外国人就労の拡大を狙った新在留資格が4月から導入されますが、
それに伴い失職→ナマポといったケースも激増すると思われます。
そして事もあろうに今まで日本人が普通に生活してきたアパート(外国人可ではないので明らかに契約違反)にも住み付いたりします。
(ナマポ中国韓国人を民間のアパートなどに住まわせナマポを吸い上げる囲い屋=悪徳NPO?)
中国韓国人は民度・生活マナーは土人レベルなので騒音などで必ずといっていいほどトラブルになります。
外国人組織犯罪に巻き込まれる危険性も高く、常に警戒心を絶やさずビクビクしながら生活しなければなりません。
自分の住んでるアパート、マンションに反日テロリスト(犯罪者予備軍)が住んでいると思うと怖いですよね?
ナマポ中国韓国人が自分のアパートに引っ越してきたら、すぐに警察・入国管理局・市役所に苦情を入れましょう!

801:名無し不動さん
19/05/01 14:58:14.83 eRzy+P7G.net
>>783
管理組合が管理会社変更するのなんてよくある話。^ - ^


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1844日前に更新/225 KB
担当:undef