【あなたは】戸建てvs ..
[2ch|▼Menu]
471:名無し不動さん
18/11/22 09:14:42.00 .net
>>455
千葉にしろ埼玉にしろ神奈川にしろ、今時はどこも都内へのアクセスいいからね
都内に買うも近郊に買うも通勤にかかる労力はそれほど変わらんかと

472:名無し不動さん
18/11/22 09:31:47.98 .net
万能な立地なんて無いからなぁ

473:名無し不動さん
18/11/22 10:21:03.52 .net
>>462
しかし管理組合の議決権は低層階と同じ
分譲価格に応じた議決権があっても良いはず
土地の持分のようにせめて専有面積で按分しても良いけど

474:名無し不動さん
18/11/22 10:25:52.58 .net
>>466
それは強引すぎる
都内に通うサラリーマンの場合で限定すると
家の事情や安く住まそうと東京隣接県の郊外バス便エリアなんかを買ったのは大変そうだよ
結局、そういうところは早く出ないと電車が混むので通勤で疲れたくないからと、正規の通勤時間よりさらに早く家を出てきている人もいる
会社に通いやすいエリアに住んでいる人との差は片道だけでもで2時間以上もあったりする
年取ると通勤も苦痛になってくるだろうし、毎日の往復時間の累積は結構な差になる
通勤に費やす時間は家族との時間も余暇に使う時間も大幅に削るから無駄だと思っちゃう
全く苦にならない価値観の人もいるだろうけど、時間は金で買えないと思うとバカらしい

475:名無し不動さん
18/11/22 11:14:52.93 4CTtQeso.net
>>466
いやー、それは強引すぎる
あなたの中の神奈川って、まさか武蔵小杉とかに設定してないよね

476:名無し不動さん
18/11/22 11:26:10.69 .net
>>470
逆に都内ってどこ想定してんの?
浜松町勤務で田町らへんの1億のマンション住んでたらそりゃいいだろうけども
浜松町勤務で久が原らへんから通うも金沢文庫らへんから通うもたいして変わらんだろ

477:名無し不動さん
18/11/22 12:02:16.88 4CTtQeso.net
>>471
中央線だと三鷹くらいまでかな

478:名無し不動さん
18/11/22 12:05:11.37 4CTtQeso.net
神奈川は厚木とかだな

479:名無し不動さん
18/11/22 12:07:54.31 .net
練馬高野台から池袋通うのも、志木から通うも変わらんからな

480:名無し不動さん
18/11/22 12:14:45.18 .net
だから東京駅30分圏だって
それ以下の埼玉、神奈川、千葉はいいだろうし、
都内でも30分越えれば辛い

481:名無し不動さん
18/11/22 12:30:40.88 .net
東京駅は関係ないじゃん
自分の勤務先によるだろ

482:名無し不動さん
18/11/22 12:46:48.48 Lu9YOc2I.net
>>475
新宿駅はどうなった?

483:名無し不動さん
18/11/22 14:07:33.95 .net
乗り換えのいらない都心直結路線かつ急行などの停車駅かつ駅までの時間が3分以内みたいな場所だと神千葉埼玉でもわりと問題ないよ
しかしそういうエリアは下手な都内より高いことが多いが

484:名無し不動さん
18/11/22 14:41:43.80 .net
だからTX守谷だっツーの。
横浜や大宮よりアキバに行くのが早いんだぞ

485:名無し不動さん
18/11/22 16:10:29.60 .net
俺の上司連中は高い人で年収3000万円くらいだと思うが、昔の人って千葉や茨城や東京都下に家を買っているのが目立つな
比較的若い人はそういうところを好まないけど

486:名無し不動さん
18/11/22 16:36:29.09 .net
家を買う時に自治体のサービスなんかを東京と見比べたら東京に近い神奈川や千葉は悪かった記憶がある

487:名無し不動さん
18/11/22 16:40:26.82 .net
>>479
守谷はさすがに遠すぎ
流山が限界かと

488:名無し不動さん
18/11/22 16:43:04.81 .net
茨城県から東京都に通うのはごく少数のデータを見たことある

489:名無し不動さん
18/11/22 17:38:12.85 .net
こち亀の部長かよ

490:名無し不動さん
18/11/22 17:47:44.54 .net
このスレ見てる人は優秀だから、みんな丸の内勤務なんだろうねw

491:名無し不動さん
18/11/22 18:10:29.40 .net
>>476
転職や会社移転があっても
上場企業なら秋葉原から新橋の
三田線、京浜東北線、浅草線沿線に会社がほとんどある
その中心が東京駅なので、
概ね東京駅まで30分以内なら、
会社どこになってもそう大差なく通勤できる
新宿は不動産屋ぐらいだし、
渋谷はゲームなど、btocのITぐらいしかない
>>481
自治体サービスは城東が手厚い
城南は最悪
>>485
のように小売やってるバイト君とかだったら、
銀座、渋谷、池袋かもしれないし、
ららぽか、アウトレットモールかもしれないね

492:名無し不動さん
18/11/22 18:21:56.30 .net
>>486
銀座、渋谷、池袋には大企業がないと思ってるバカ(笑

493:名無し不動さん
18/11/22 19:05:38.75 .net
>>487
無いとはいってない
ほぼ無いと言ってる
光通信とか池袋だったかな

494:名無し不動さん
18/11/22 19:10:28.16 .net
>>480
うちの役員も同じくらい稼ぐけど、みんな柏とか浦和だわ。

495:名無し不動さん
18/11/22 19:18:12.70 .net
勤務地からドアドア30分前後までが理想でしょ
片道20分と30分ではたいして変わらないが片道一時間以上は都内に住んでいようとしんどい
それが理解されてきているから不便な駅遠都内より隣県の駅近の方が高かったりしてるんだよね

496:名無し不動さん
18/11/22 20:32:01.15 .net
いつも勤務地固定の前提なのが不思議

497:名無し不動さん
18/11/22 20:40:31.72 .net
不幸顔やな

498:名無し不動さん
18/11/22 20:52:47.04 .net
>>485
大手町です

499:名無し不動さん
18/11/22 21:09:23.96 IFKm8X3P.net
通勤は電車移動は1.5時間、徒歩0.5時間の片道2時間が限界だよ。

500:名無し不動さん
18/11/23 00:05:24.73 .net
大阪市内まで通勤ドアツードア50分
敷地100坪の中古一軒家が二千万円くらいで売ってる
庭で菜園作ったり芝生植えてパター練習したり何でもできる
クルマもバイクも停め放題
そんな生活をしてると都内のタワマンとかタダでも住むのが苦痛で嫌だ

501:名無し不動さん
18/11/23 00:07:51.27 .net
いやタダなら住みたいが

502:名無し不動さん
18/11/23 00:26:30.04 .net
>>495
かなり田舎だな
うちは高齢化が進んでるニュータウンだが、坪40万はするぞ
50坪築15年の戸建を3600万で去年買ったわ
フルリフォーム済みの業者案件だったから消費税取られた

503:名無し不動さん
18/11/23 08:31:19.17 .net
>>495
市内までって市内の端っこだったりしないよな?

東京駅から60分徒歩10分100坪2000万ジャストの中古戸建あるよ

504:名無し不動さん
18/11/23 11:01:11.63 .net
>>494
ばーか 働いたら負けだよ

505:名無し不動さん
18/11/23 11:08:35.41 0IzFwbpV.net
東証1部上場企業勤務で家庭持ってる人間で賃貸とかまず見かけない。これが現実。

506:名無し不動さん
18/11/23 11:10:42.01 .net
>>500
結婚して日がたってないとかなら見かけるけどね
まぁ何年も賃貸ってのは確かにまず見かけない

507:名無し不動さん
18/11/23 11:34:48.62 .net
転勤が多い企業なら賃貸でしょ

508:名無し不動さん
18/11/23 13:29:52.98 .net
>>500
私の弟は上場勤めで確かに賃貸乞食では無いが
社宅住まいなのでまあ余り変わらない。
さて落ち葉が凄いから庭掃除でもすっか。
ちな東京メトロ駅改札からピッタリ500mの庭

509:名無し不動さん
18/11/23 13:35:52.72 .net
つか、ここで見栄張ってもしゃーないしな。
昔っつっても3年前の 2chの高年収自慢スレみたいに、
まずはATM残高画面の画像をアップして、
次は今年の固定資産税の納付書の画像をアップしてみては?
高年収スレは決着がついて過疎化して無くなったけどなwww
ATM画面って名前も番号も出ないから安全だよw
出せない理由は高年収スレでも一つしかなかったと言う事でw
「お前先出せよ、そしたら出すから」は最後まで出して来ない奴の第一声らしいwww

510:名無し不動さん
18/11/23 13:52:39.47 .net
大阪市内から50分とかそれこそ岬町とかか?
いくら庭が広くてもそこまで不便なのは勘弁。

511:名無し不動さん
18/11/23 1


512:4:12:52.47 ID:???.net



513:名無し不動さん
18/11/23 14:45:11.47 .net
>>500
東京本社への移動がありそうな人は、ぎりぎりまで賃貸だったりする
賃貸=金が無いではない

514:名無し不動さん
18/11/23 15:22:21.44 +aQsOeLV.net
郊外には街並みや環境など、都心や繁華街とは違う良さがあるからな。
あくまで家族向けだけど。

515:名無し不動さん
18/11/23 15:48:48.67 .net
つか田舎住まいで家持ち自慢出来るなら
持ち家率80%の富山の人が一番エライことになるw
さらに都内だと持ち家「世帯」率30%
親家パラサイト率も全国一だから、富山の持ち家の住民率80%とは基準が違う訳で。
15%くらいじゃねえのか?東京。
ちなみに都内だと築15年のマンションで中古価格6,500万とかw
それ以下とかだと最低限2LDK以下を探す事になる。
新築6,000万とかだと「どこまで壁薄いか、何かの基準 検査偽装かよ」になる。
間違えても三不の物件とかムリw
ちなみに三不知らない人たまに2chにもいるが
旭化成の杭打ちで全棟無償建て直し決定した、日本一大きな不動産屋さんなw
まあソコで家やマンション買えるようになったら一人前w

516:名無し不動さん
18/11/23 15:54:39.84 .net
>>486
これが現実
秋葉原・東京・新橋よりも渋谷・新宿・池袋の方が企業、人、金、物が集まる
新幹線利用を除けば、東京駅からの距離よりも新宿駅からの通勤時間の方が重要
それは乗降客数が証明している
東京23区駅 乗降客数(1日あたり)
●1位 新宿駅 JR山手線  1,502,036人
●2位 渋谷駅 東急東横線  1,108,543人
●3位 渋谷駅 東急田園都市線 1,108,543人
●4位 池袋駅 JR山手線 1,100,700人
〇5位 東京駅 JR東海道本線 831,816人
●6位 渋谷駅 JR山手線 757,078人
●7位 新宿駅 京王線 734,578人
〇8位 品川駅 JR山手線 671,322人
●9位 新宿駅 都営地下鉄 538,369人
●10位 池袋駅 メトロ丸ノ内線 529,698人

517:名無し不動さん
18/11/23 15:55:36.57 .net
現実的にはこれ
横浜駅〜新宿駅 550円 34分
大宮駅〜新宿駅 464円 32分
千葉駅〜新宿駅 700円 48分

518:名無し不動さん
18/11/23 15:59:05.81 .net
乗降客数は少なくても、混雑率ランキングワースト2路線はこれ
千葉方面、西側からの東京アクセスは苦痛が伴う
ワースト1位 東西線 木場〜門前中町 混雑率199%
ワースト2位 総武線 錦糸町〜両国 混雑率197%
URLリンク(diamond.jp)

519:名無し不動さん
18/11/23 17:32:18.11 .net
>>503
丸ノ内線のシッポの方だったら笑うぞ

520:名無し不動さん
18/11/23 18:07:12.81 .net
>>510
俺の業界は圧倒的に千代田、中央、港区が重要だな
金や人が動く
次に新宿、渋谷区かな
でもこの2区の実態は昔良かったイメージを引きずっているだけな気もする
台東、豊島区は話にならない体たらくだ

521:名無し不動さん
18/11/23 18:21:27.69 .net
新宿、渋谷ってベンチャー企業ってイメージ
でも丸の内で働く人より稼いでいる人も多いだろうね

522:名無し不動さん
18/11/23 20:56:25.20 .net
>>510
10位の以外は震災の時に全部復旧から見放されたろせんだねw
帰るの大変だったろうにw
ウチは東京メトロだから
あの日は復旧してたけど、
タクシー拾って帰りましたw
たまたまタクシー会社が自宅近くで
運転手とハナシしてたら「今日はこれで最後にします」ってんでラーメン一緒に食べて帰ったよw
茅場町でラーメン屋に入るのにタクシー停めたら
俺が降りると勘違いした難民達が押し寄せて笑ったw
でもさ、ハナシをしたらタクシー代払えない乞食ばっかりだったと。
六本木通りの溜池交差点から「武蔵小杉まで。幾らでも払います」と堂々と乗ってきた30代半ばのセレブ気取りのお兄さんが、
1時間経ってもアークヒルズの前でw
自分の乗った場所が後ろに見えてた時点で「運転手さんホントにスミマセン、やっぱり降ります」
次に乗った客も川崎までの筈だったかま1時間後に「スミマセン」
その次も世田谷まででスミマセン。
大抵8,000円くらいでギブだったそうw
世田谷から田舎方面は命の危険のある場面でも、本性が出ちゃうようでw
ちなみにウチは逆方向で、空いてる時なら東京駅からタクシーでYahoo!マップ8分の距離。
乗った時に「混んでるなら5万払うから帰って」と言ったら「ウチ、営業所が近くなんで是非」と他の乗客無視して乗せてくれた。
イザとなったら >>510 には住みたくないなあ。

523:名無し不動さん
18/11/23 20:59:25.60 .net
>>512
東西線はダイヤが2分おきだから
朝はガマンして1本見送りがデフォ。
乗るときは後ろから押されて楽に乗る。
どうせ日本橋や大手町まで10分だからw
帰りはフツーに吊革ですよw
田園都市線みたいに帰りまでラッシュとかないからwww

524:名無し不動さん
18/11/23 22:36:47.65 .net
なんだメトロくんか
普通東京メトロって言わないよね
なんか最近田舎から出てきた感がすごい

525:名無し不動さん
18/11/23 22:57:27.86 .net
>>517
千葉方面は満員電車の揺られる時間も長いね
東西線じゃあ主要副都心からだと、乗り換え前提だしな
渋谷〜横浜 24分
渋谷〜大宮 38分
渋谷〜千葉 58分
新宿〜横浜 30分
新宿〜大宮 31分
新宿〜千葉 48分
池袋〜横浜 26分
池袋〜大宮 39分
池袋〜千葉 57分
東京〜横浜 26分
東京〜大宮 33分
東京〜千葉 41分

526:名無し不動さん
18/11/24 00:05:32.15 .net
千葉駅周辺に住んでる奴なんて大半が千葉か幕張周辺勤務だろ

527:名無し不動さん
18/11/24 01:04:23.88 .net
>>519
何故 我が浦和駅で比較しないw
県庁所在地は浦和だ
浦和→東京 26分
浦和→上野 20分
浦和→新宿 26分
浦和→池袋 20分
浦和→渋谷 32分

528:名無し不動さん
18/11/24 04:44:19.35 .net
>>518
俺もメトロって言うけど田舎臭い?
営団って言う人はどう?

529:名無し不動さん
18/11/24 06:22:13.02 UHioKxyc.net
>その時私が聞きたかったのは
>電気自動車リーフのバッテリーのトラブルを含めた、日産で販売している自動車に関すること。
リーフ壊しだことを棚に上げてゴネたかっただけだろ。
>さて。USBも知らないセキュリティ担当大臣に説明する際、
>USBから教えなければならなかったら悲劇です。
ここ必要か?
自分より下の痴態をぶっ込みたかっただけだろ。
>安全や信頼性に関する返事を貰えない自動車評論家ですら「ゴーンさんそらないよ!」
お前が相手にしてもらえないだけだからw
>あまり知られていないことながらTVは出演している時間の10倍くらい
>バックボーンの状況説明をしている。正しい情報を知って欲しいので、丁寧に行う。
何言ってるか意味不明だから時間かかるんだろ。
>ちなみに「儲かってるね」と言われるけれど私ら文化人区分のギャランティは
>タレントさんの10分の1以下。というかギャラの交渉などしたことなし。
ギャラ交渉してみろよw瞬間追い出されるわw

530:名無し不動さん
18/11/24 06:57:31.51 .net
>>518
じゃあ何て言うのかな?w
職場では当然「地下鉄で通ってます」だがw
ここは横浜も、名古屋も、大阪も湧いてるからなあw
正直一緒にされたくないし
「東京地下鉄」なんて言わんから「東京メトロ」
何が悪いのかな?www
じゃあ何て言うのかなあ?

531:名無し不動さん
18/11/24 06:59:12.66 .net
>>522
営団は中々通じにくくなったわなw
この5年くらいで。
リーマン前くらいまでか。

532:名無し不動さん
18/11/24 07:03:40.75 .net
>>521
仕事で関東国税局に行ったんだが
さいたま新都心へ。
午後から雪で、慌てて帰ったんだが
東京駅では雨で、東西線で3つ目の自宅に帰ったら「今日、雪なんて降ってない」と言われ愕然としたわwww
それから天気予報とか今まで興味無かった、八王子、横浜、さいたまを観るようになり
雪の日が結構あるのを知ったwww
俺には無理だわw

533:名無し不動さん
18/11/24 07:11:41.63 .net
>>519
起点が東京、新宿、池袋、渋谷の前提で間違えてるわw
まずさ、
上場のグローバル企業とか
まあ例えば自動車とか、
新聞社とか、
大手電機とか、
食品大手とか、
大手商社だとか、
メガバンクとか、
大手証券とか、
超大手外資系ITとか、
中央省庁大臣官房とか、
官邸だとか、
新宿、池袋、渋谷を足して何社ありますか?w
フード系や、店員や、サービス業に従事する人はそりゃ多いでしょうねえw

大阪も人は多いよねえw
正直、大手町、丸の内、霞ヶ関で働く身から見たら、単なる小売中心の商業地。
中国人とか韓国人沢山いそう。
みたいなもんですw

534:名無し不動さん
18/11/24 07:12:15.31 .net
さて二度寝するか。
誰もいないから。

535:名無し不動さん
18/11/24 07:30:44.61 .net
だからメトロくんはメトロのどこだよ
西葛西か阿佐ケ谷か

536:名無し不動さん
18/11/24 07:38:41.64 .net
ごめん北千住か
足立区でも北千住だけは違うってか

537:名無し不動さん
18/11/24 09:07:04.55 +r5niEOS.net
>>526
横浜、大宮、八王子で雪が降って、東西線沿いで降らないとかw
コンクリートジャングルによる温暖化で、雪が降らない方が異常気象と考えるべき
雪は人類が栄える前から降るものだからな

538:名無し不動さん
18/11/24 09:10:34.56 .net
>>527
これが現実 人の集まる所に、仕事も企業も金も物も集まる
大手町、丸の内、霞ヶ関の乗降客はたかが知れている
東京23区駅 乗降客数(1日あたり)
●1位 新宿駅 JR山手線  1,502,036人
●2位 渋谷駅 東急東横線  1,108,543人
●3位 渋谷駅 東急田園都市線 1,108,543人
●4位 池袋駅 JR山手線 1,100,700人
〇5位 東京駅 JR東海道本線 831,816人
●6位 渋谷駅 JR山手線 757,078人
●7位 新宿駅 京王線 734,578人
〇8位 品川駅 JR山手線 671,322人
●9位 新宿駅 都営地下鉄 538,369人
●10位 池袋駅 メトロ丸ノ内線 529,698人

539:名無し不動さん
18/11/24 09:28:19.87 .net
雪が降らない東西線沿いか
そんな異常気象地域に住みたくない

540:名無し不動さん
18/11/24 09:58:23.23 .net
山手線外側に普段出ないわ
今週も一度も出てない

541:名無し不動さん
18/11/24 10:09:15.42 .net
俺も家から会社までの沿線から出てないわ

542:名無し不動さん
18/11/24 10:59:55.37 .net
新宿、渋谷、池袋あたりは私鉄からの乗り換え組が多いから乗降客数が多い
実際アクセスの拠点となる駅は東京、新橋、品川、渋谷、新宿が五大拠点ではあるが

543:名無し不動さん
18/11/24 11:35:00.38 .net
やはり東京の文化、ビジネス、商業の中心は上野から品川までの山手線沿いに集積している
渋谷新宿池袋は東京の中の地方都市に過ぎない
地方都市というのは私鉄沿線の住民にとっての都心というレベルでしかなく東京という都市の中枢ではない
ただ東京は巨大なので渋谷レベルの街でも地方都市を量がする規模があふ

544:名無し不動さん
18/11/24 11:39:20.90 .net
>>537
だからどうした(´・ω・`)?

545:名無し不動さん
18/11/24 12:10:25.33 .net
>>538
私鉄沿線はクソということ

546:名無し不動さん
18/11/24 12:12:34.02 .net
23区の東証一部上場企業数ランキング
1位:千代田区(219社)
2位:港区(217社)
3位:中央区(181社)
4位:新宿区(82社)
5位:渋谷区(78社)
都心3区の東京駅(千代田区、中央区)〜品川駅(港区))周辺に大きな金の動く東証一部上場企業が集中しているのかが改めて実感できる。
港区、千代田区、中央区と言えば平均年収が高い区でもあったが、この東証一部上場企業に勤めている人も少なくないことだろう。

547:名無し不動さん
18/11/24 12:17:30.61 .net
飲食店の従業員数は新宿が区内トップだぜ

548:名無し不動さん
18/11/24 12:25:50.43 .net
牛丼屋大手チェーン店合計がもっとも多いのは新宿区だしな

549:名無し不動さん
18/11/24 12:26:26.05 .net
>>539
渋谷、新宿、池袋もJR沿線なのだが?

550:名無し不動さん
18/11/24 17:21:36.30 .net
>>526
あれメトロって言わなくなったの
どうせ永代橋あたりの共同住宅だろ
品川ナンバーなのはいいね
あ、車ないか

551:名無し不動さん
18/11/24 17:31:44.23 .net
>>544
乞食の相手するなよ

552:名無し不動さん
18/11/25 08:01:43.04 .net
>>510
あんた小売か。
今日も人が集まる日曜日。
仕事頑張れよ!

553:名無し不動さん
18/11/25 08:05:17.72 .net
>>518
JRと私鉄とかも分けない人ね?

554:名無し不動さん
18/11/25 12:24:08.65 .net
埼玉の和光、朝霞、志木、新座あたりを見てみたんだが、やはり浦和と比べるとドンヨリした感じでパッとしないんだな
浦和も大宮とくっついてから良い印象が薄れたが

555:名無し不動さん
18/11/25 14:51:09.46 .net
>>468
えっ、普通専有面積比じゃないの?
うちの場合、小数点以下2桁までの比率で議決権行使だよ。

556:名無し不動さん
18/11/25 15:53:57.39 .net
>>549
ファミリーマンションなどで専有面積に極端な差がないマンションは議決権は一戸あたり一票というのも良くあるよ
総会でいちいち計算するのめんどいからね

557:名無し不動さん
18/11/25 16:42:49.32 .net
>>550
ふーん、うちのマンション、80軒弱なんだが、一番多いタイプでも、4軒しかない。
(同じ階で同じ間取が存在しない)

558:名無し不動さん
18/11/26 08:08:14.83 .net
>>544
>>545
ゴメンねw
今年も固定資産税は銀行から引落し済みだからw
マジメに >>504 大会でも開催してみるかい?
まあ高年収スレでも同じだったけどw
→「お前、先出せよ、そしたら出すから」の後
→拾い画像探しの旅(5日間)
→屁理屈コネコネ(賃貸乞食だから結局出せない)
いつもこの↑パターンだよねw 2chってwww

559:名無し不動さん
18/11/26 10:03:30.90 .net
固定資産税て銀行引き落とし出来るの?
毎年郵便局行ってるが 面倒

560:名無し不動さん
18/11/26 10:40:46.88 .net
>>553
東京都では口座振替用紙が同封されているから簡単

561:名無し不動さん
18/11/26 11:22:30.25 .net
>>553
俺の地域はコンビニでの振り込みも出来るから、面倒とは感じないな
買い物のついでに振り込みしてる

562:名無し不動さん
18/11/26 13:53:49.50 .net
>>555
え?
何十万も現金コンビニに持ってくの?
俺は毎回クレジットカード納付してるけど固定資産税のコンビニ払いってカード使えたっけ?

563:名無し不動さん
18/11/26 14:33:21.08 .net
>>556
うちのマンションの固定資産税は総額で13万位
分割で3万ちょいを年4回振り込みしてる
クレジットカードが使えるかは知らない

564:名無し不動さん
18/11/26 15:10:58.01 .net
関西、固定資産税18万くらい。自動引き落としできるよ。

565:名無し不動さん
18/11/26 15:13:14.81 .net
>>556
カード払いできるよ。
セブンでナナコorミニストップでWAON

566:名無し不動さん
18/11/26 19:20:10.68 .net
>>556
あまり突っ込むなw
コンビニ払いの人や、東京都のネット払いの人は
大抵は「◯ボ払い」だそうだからw

567:名無し不動さん
18/11/26 19:22:07.76 .net
>>552
ここの住人達は、高年収スレ同様に、画像アップ大会には消極的な時点で察し

568:名無し不動さん
18/11/26 21:01:46.38 .net
ここの住人で括られると困るぜ
そもそも真に金持ちだったら俺はこんなスレ来てないよ
両方買えばいい話だからなw

569:名無し不動さん
18/11/26 21:42:23.54 .net
>>562
高年収と真の金持ちは次元が違うだろw

570:名無し不動さん
18/11/26 22:49:00.74 .net
>>560
俺は行政による引き落としを信用してないから、
自分で金額を確認してコンビニで振り込む
毎月振り込みなら面倒だが、年4回だし

571:名無し不動さん
18/11/26 23:06:54.44 .net
年一回にできるだろ

572:名無し不動さん
18/11/26 23:18:42.51 .net
そこは人の好みかな

573:名無し不動さん
18/11/26 23:29:42.37 .net
>>565
な? ココ乞食村だろ?
普通に金持ってれば固定資産税の分割とか無意味だしw
いかに貯金持ってないかの証拠w
給料日前日に使いきっちゃって残高20万円以下なんだろうな。
確か口座管理手数料を取られちゃうんだよなw
20万以下だとw

574:名無し不動さん
18/11/27 04:55:45.23 .net
このスレの人達は自分の能力以上の家を買っちゃった人が多いのかもねw

575:名無し不動さん
18/11/27 07:27:57.49 .net
不動産投資家ばかりだよ

576:名無し不動さん
18/11/27 07:31:47.48 .net
>>568
期待に添えなくてゴメンねw
40代半ばの3年前に住宅ローン完済してしまったよw
毎年6月の固定資産税を除けば嫁と2人で月8万円しか掛からない余裕の生活ですが、何か?w
ローン終わっても月給は変わらないので毎月30万円ずつ貯まるのが笑えるw
昔は爺いの世代が憎たらしかったが、今は自分の番になってみると単なる努力の結果と思えるようになったよw
頭金ナシの残クレでしかクルマ買えない腹出たオッサンがボルボやAクラスメルセデス買ってるのを横目に、
安いスズキのコンパクトカーを、それも他人の残クレ審査通らなかったキャンセル車 40万引きとかで買って乗ってますわw
おいおい100万切っちゃってるよw みたいなw
来年50だが無駄遣いしないで老後の備えは万全ですわw
さあ、あと65歳まで幾ら貯まるか楽しみだw
さて >>504 大会はいつ開催する?w

577:名無し不動さん
18/11/27 07:56:33.81 .net
>>570
本日の乞食

578:名無し不動さん
18/11/27 08:07:08.19 .net
>>570
恐ろしく生活費が安いな。
うちは子供2人なのもあるけど、
住宅ローン返済を除いて月50万円くらいは掛かっているよ。

579:名無し不動さん
18/11/27 08:07:28.53 .net
ここで乞食して得るもんあるの?

580:名無し不動さん
18/11/27 08:12:47.00 .net
ポイント乞食の俺は、税金はミニストップwaon払いにしてJALマイルを貯めてるな。
自動車税と固定資産税で年間4000マイル(8000円以上に相当)たまるから
自動引き落としとかもっていなさすぎて出来ない。

581:名無し不動さん
18/11/27 08:14:15.30 .net
下手くそな長文晒さないで何か画像上げれや

582:名無し不動さん
18/11/27 08:14:43.51 .net
>>570
8万の年金から賃料払って生活してる人もいるので、
別に驚くほどでもない

583:名無し不動さん
18/11/27 08:26:35.18 .net
>>572
うちは子供四人で毎月100万近い、、、泣きそう

584:名無し不動さん
18/11/27 08:45:24.51 .net
うちは家族4人で月10万行かないぞ食費w
自分の土地建物の固定資産税が年13万くらい
その他の土地や借家が年15万だな
郵便局で5月くらいに払ってる

585:名無し不動さん
18/11/27 08:55:42.23 .net
教育費や遊興費が大きい。
無認可に通わせていた時代は子供の保育料だけで月15万円超えてたし。
それに習い事と学資保険の積立とか入れると子供だけで月25万円。

586:名無し不動さん
18/11/27 09:09:50.28 .net
年収格差かw
月収40万 ボーナス歩合だからしんどいよ
月収も所得税とか税金やらで20万持ってかれる
普通の職つきたい

587:名無し不動さん
18/11/27 09:39:07.73 .net
うちは嫁とあわせて月30万円以上引かれてるぞ

588:名無し不動さん
18/11/27 11:17:50.71 .net
>>579
キッズインターナショナルなど
無認可は青天井だから話題にするのがおかしい
無認可でも通常は5万ぐらい

589:名無し不動さん
18/11/27 11:43:09.44 .net
認可外に対する無償化でも
2歳児までが4.2万、5歳児までが3.7万
としている

590:名無し不動さん
18/11/27 11:44:25.83 .net
>>579
習い事もピンキリだわな
バイオリンとフィギュアスケートなんて習わせたら
年1000万じゃ足りないだろうし

591:名無し不動さん
18/11/27 12:16:42.43 .net
>>576
年金8万で旦那死んだ寡婦なら都営住宅月9,800円とかだからな。
ちなみにウチの両親は都営住宅住まい。
裏技がある。
詳しく書くとバレるから書かんが
既存銀行口座にマイナンバー義務付けとかなったら使えないだろうな。
ちなみに都営住宅への引越しを手伝った時に、メルセデスやボルボとか止まってるの笑ったw
さらに裏技でもう一戸借りて民泊させてるツワモノがいるw
ただ人間の住むとこじゃねえなw
まあ両親は昔商売やってて金の無い苦労は経験済みだからヘーキみたいだがw
風呂から全部新しかったが、風呂はカンカン回す「バランス釜」だったよw
オフクロはガス代も水道代も掛からないから助かるわと言ってる。
まあ下町生まれの年寄り夫婦だからヘーキなんだろw

592:名無し不動さん
18/11/27 12:47:56.04 .net
>>582
普通の無認可だよ。
子供2人で15万円だから、そんなにブルジョワ向けではない。
習い事も水泳と体操、ピアノだけだし。

593:名無し不動さん
18/11/27 12:48:16.91 .net
>>585
本日の基地外

594:名無し不動さん
18/11/27 14:30:27.73 .net
>>585
都営裏技って自営と創価と共産党でしょ

595:名無し不動さん
18/11/27 14:33:55.66 .net
>>586
保育園行ってて習い事3つ?
土日に3つ行ってるのか?
家族ではどこにも行かないんだな?
小学生だと学童入れるか
習い事の2択だからわかるが

596:名無し不動さん
18/11/27 16:16:05.31 .net
>>585
在日だな

597:名無し不動さん
18/11/27 18:21:50.15 .net
>>590
在日が江戸時代から今の東京の地にいたんなら、在日なんだろうねえw
利権に関してはうるさいよ?
江東区の門仲から清澄白河に掛けては川と言うか運河が多いんだが、
川には権利と言う物があるんだな
馬鹿がググれ無いように「◯◯権」としておくがw
川の他には掘がある。
何の商売かは言わないが掘の利権も当然ある。
元から門仲から清澄白河から木場に掛けては鹿島建設の創業地と言う事もあって、
まあ土建に関しての利権は戦前からシッカリあった。
ちなみにパナソニックの松下幸之助を抜いて3年連続で長者番付1位になったのは、ウチと同業の「長谷萬」だからw
まあこの話は今日はここまでだが、まあこの後の話は今日の10倍位の引出しが5段構えであるからw
さーつ、今日もキチったなあw
家帰ってPS4でもやろうっとw

598:名無し不動さん
18/11/27 18:41:48.39 .net
なんだメトロくんは門仲生まれか
川超えて茅場町に共同住宅買ったなら多少は出世だな

599:名無し不動さん
18/11/27 18:55:47.90 .net
出所不明の賃貸乞食に上からモノを言われてもw
道端の乞食がコッチ見て薄ら笑いを浮かべていたとしても腹は立たんだろ?w
ところで「共同住宅」って何?
田舎出身のお父さんから聞いた造語かな?w

600:名無し不動さん
18/11/27 19:21:15.07 .net
見栄っ張りが多いねw

601:名無し不動さん
18/11/27 22:08:10.34 .net
URLリンク(i.imgur.com)
20円(・∀・)

602:名無し不動さん
18/11/28 03:40:24.46 .net
自分が人間が住むとこじゃねぇと思うところに両親を住まわせているのも、十分人間じゃねぇと思うんだが

603:名無し不動さん
18/11/28 06:56:30.07 .net
埼玉の大宮区は
性犯罪率6年連続で
日本トップ5に入ってる
性犯罪地区
埼玉県の大宮区なんとかならないか

604:名無し不動さん
18/11/28 07:32:50.04 .net
>>596
イイじゃんw
本人達が望んでるんだからw
収めた税金の元取らにゃ気が済まないらしいしw
元から下町生まれの両親だから、猫と一緒に暮らせる集合住宅がイイっつってんだからw
明治通りの内側と言っても十分物価も安いしw

605:名無し不動さん
18/11/28 07:42:11.52 .net
>>597
そんなもんだろw
吉祥寺は、住みたい街と、警視庁管内犯罪件数最多町で何度も同時二冠を達成してたしな。
若いヤツが集まれば犯罪件数も比例する。
要は「ひったくりに注意」の電柱看板が何本あるかだ。
アレって実際遭った場所に立てるらしいから。
先の吉祥寺は昔ネット動画で有名なのがあって
50mおきに立ってたらしいwww

606:名無し不動さん
18/11/28 08:20:19.30 .net
>>591
あんたの家系が代々
川さらいやってたって話?

607:名無し不動さん
18/11/28 11:56:02.24 .net
そうだよw
アンタの先祖が、遠い地方の山の中で弓矢使って猪狩って、粟や蕎麦を主食にしてた頃なwww

608:名無し不動さん
18/11/28 12:00:44.19 .net
だから偏屈な感じなんだな
そらは仕方ないね

609:名無し不動さん
18/11/28 13:37:51.95 .net
>そらは仕方ないね

んだべな。
そら仕方ないべな。
↑コレで合ってるかい?
アンタの親の出身地の方言とw

610:名無し不動さん
18/11/28 13:52:33.29 .net
カッペの相手するなよ

611:名無し不動さん
18/11/28 15:14:29.93 .net
>>603
夫婦の両親全て東京の城南と城西出身
ま、田舎だったとは思う

612:名無し不動さん
18/11/28 18:31:22.08 .net
おまえら見下しや煽りが好きだねぇ(´・ω・`)

613:名無し不動さん
18/11/28 18:36:40.12 .net
>>606
本日のカッペ

614:名無し不動さん
18/11/28 18:47:55.35 .net
>>607
見下しが好きだねぇwww

615:名無し不動さん
18/11/28 18:59:12.81 .net
去年亡くなった母の長姉の嫁ぎ先の旦那さんの、死亡届けを出しに運転してったんだが。
出生地は「東京都荏原郡用賀村」と書いてあったw
確かに幼年の頃の記憶は畑とドブの匂いしか無かった気がする。
城西、城南ってそんな感じだろw
その頃、俺の曾祖父は明治時代に鉄筋コンクリート建ての小学校に通ってたらしいし。
祖母は同じ学校が建て替わって、戦前にスチーム暖房入ってたらしいから。
東京も中心とその他で違うんだなと。
いわゆる「東京15区」と言う場所以外は田舎だったから、その後の上京者達は確かに渋谷や目黒や新宿や中野や池袋あたりに買うしか無かったんだろうなあ。

URLリンク(ja.m.wikipedia.org)ファイル:東京15区1878年.png

616:名無し不動さん
18/11/28 19:47:45.69 .net
川さらいよりはいいね

617:名無し不動さん
18/11/28 22:15:32.69 .net
千葉関東TOPやな
URLリンク(mainichi.)


618:jp/articles/20171030/ddm/013/100/031000c



619:名無し不動さん
18/11/28 23:04:21.31 .net
人口10万人あたりの重要犯罪発生比率堂々の全国4位の埼玉
各種犯罪ランキングも上位独占
URLリンク(ent.smt.docomo.ne.jp)

620:名無し不動さん
18/11/29 05:09:05.29 .net
>>612
大阪凄いなw何冠王だ?

621:名無し不動さん
18/11/29 06:24:14.46 .net
URLリンク(i.imgur.com)

622:名無し不動さん
18/11/29 06:24:22.87 .net
あのね
埼玉の大宮キチガイ集団だっけ?
君が来て頭がおかしいことを言いまくると
ここ荒れるから何度も君達は出入り禁止って
言ってるでしょ

623:名無し不動さん
18/11/29 07:20:25.50 .net
>>615
キチガイの相手するなよ ボケ

624:名無し不動さん
18/11/29 11:22:48.85 .net
ボケっていう言葉は使わない方がいいと思いまーす

625:名無し不動さん
18/11/29 12:09:04.79 .net
アホ

626:名無し不動さん
18/11/29 12:42:10.09 .net
タコ

627:名無し不動さん
18/11/29 15:33:42.93 .net
カス

628:名無し不動さん
18/11/29 16:20:02.27 .net
ざわ

629:名無し不動さん
18/11/29 18:08:53.49 .net
>>614
大東建託ってスルガのやつみたいな借り上げの会社だろ?
つか賃貸乞食のレスもアリなんだっけ?このスレ。

630:名無し不動さん
18/11/30 14:14:59.42 .net
リスクプレミアムのマンションに住まう。月1万円で庭の水やりを代行させる贅沢。
2、3年で隣に高層ビルが建ち、壁しか見えなくなるスリルをご堪能ください。
かつて邸宅が立ち並んだこの地域に家族4人で2LDK。毎日濃厚な家族交流をお
楽しみいただけます。
家を一歩出るとそこは大都会。居酒屋の匂い漂う夢のシティライフ。パチンコ屋
、雀荘、牛丼チェーン店、カラオケバーがあなたを夢の世界に誘います。

631:名無し不動さん
18/11/30 16:18:18.98 .net
>>615
いい加減にしてくれ
あなたが構うからきちがいが余計に書くんだよ
スルーしてくれ
空気読んでくれないか?

632:名無し不動さん
18/11/30 18:21:54.39 .net
>>624
カッペの相手するなよ

633:名無し不動さん
18/12/01 08:20:22.64 .net
>>623
家族4人で2LDK
子供が思春期になったらオナニーする場所はトイレか風呂しか無くなるなwww

634:名無し不動さん
18/12/01 11:34:57.58 .net
千葉の政令指定都市の路線価は海老名市、茅ヶ崎市、所沢市と同レベルwww
神奈川、埼玉、千葉不動産ランク
SSランク横浜市
Sランク 川崎市、さいたま市、浦安市 <←★大宮のキ〇ガイ集団はココ>
Aランク 和光市、志木市、蕨市、朝霞市、川口市、市川市
Bランク 鎌倉市、藤沢市、逗子市、戸田市、富士見市、新座市
Cランク 大和市、茅ヶ崎市、海老名、所沢市、ふじみ野市、千葉市、船橋市<←★船橋のキ〇ガイ集団はココ>
Dランク 座間市、平塚市、厚木市、川越市、習志野市、松戸市、柏市
Eランク 横須賀市、小田原市、綾瀬市、草加市、八潮市、三郷市、上尾市、流山市
Fランク 伊勢原市、二宮町、秦野市、狭山市、入間市、鶴ヶ島市、八千代市、鎌ケ谷市、我孫子市
Gランク 湯河原町、南足柄氏、箱根町、秩父市、久喜市、熊谷市、佐倉市、成田市、野田市
ランク外 神奈川県6市町村 埼玉県25市町村 千葉県33市町村

635:名無し不動さん
18/12/01 11:40:08.43 .net
千葉安いな
ランク外(坪単価20万円未満)
神奈川県6市町村(56市町村中10.7%)
埼玉県25市町村(70市町村中35.7%)
千葉県33市町村(53市町村中62.3%)
URLリンク(tochi-value.com)

636:名無し不動さん
18/12/01 17:35:53.28 .net
千葉にも埼玉にもどっちも親族がいるけど、千葉は広いから人がいるのは一部の自治体に限られるのよ。
県全体で見ると埼玉よりショボくなるのは仕方がない。

637:名無し不動さん
18/12/01 20:18:38.65 qmXMIL01.net
>>597
埼玉はタチの悪い在日含む外国人の巣窟だからレイプマンが多くて当然
今や池袋なんてチャイナタウン状態
池袋周辺、埼玉の川口、大宮、赤羽、特に賃貸の多い地域は間違いなく危険だから注意


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1819日前に更新/271 KB
担当:undef