東京都期限付任用・産 ..
[2ch|▼Menu]
163:実習生さん
21/01/09 10:15:00.63 ii6gB4QB.net
自宅からの通信費とか機材とか誰が負担すんの?

164:実習生さん
21/01/09 11:06:53.36 q0HqWBn0.net
交通費は誰が負担してたの?

165:実習生さん
21/01/10 14:19:53.32 Y0x2NdNw.net
質問に質問で返すのはやめよう
入学前に説明がないことをあとから追加することの問題なんだから

166:実習生さん
21/01/10 16:24:51.13 8FvNgS0B.net
>>163
教材はあるの使えばいいんじゃないの?
ただ、家や顔をオンラインでみられたくないから、オンライン授業は嫌だ。

167:実習生さん
21/01/10 19:39:41.57 vTpEGm6v.net
>>166
オンラインだと映像教材使うのが難しい。

168:実習生さん
21/01/10 23:02:13.26 eYsc7gDh.net
新年早々に要請反応者のため2日間臨時休校、
ラッキーだよ。

169:実習生さん
21/01/11 00:54:57.48 ZBrj61yB.net
そのルールで運用するなら、2日おきに連鎖反応して、感染者が出続ければ、ずっと休みじゃん
2週間潜伏するんだし

170:実習生さん
21/01/11 13:04:01.90 Em0bb8VL.net
まあ、保健所はあまり追跡するとキャパ超えちゃうから適当に終わらせるみたい。
月に2−3回の臨時休校が理想だわ。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1245日前に更新/44 KB
担当:undef