【大阪府】教員採用試 ..
[2ch|▼Menu]
301:実習生さん
17/07/28 23:54:38.22 tqx6eljk.net
下ネタ擁護する気はさらさらないけど、なんで2ちゃんで顔真っ赤にしてるん?
スルーしたら済む話やろ。2ちゃんで説教たれるとかwwwそーやって頭硬くてTPOもわからんから受からんねやろな(笑)

302:実習生さん
17/07/29 00:03:24.81 2ij5SkUh.net
>>301
スルーできない子ここにもいたお

303:実習生さん
17/07/29 00:15:21.79 I8+pSLb2.net
>>300
いつもみたいに注意書きがあれば、ノーネクタイでいいんじゃない?

304:実習生さん
17/07/29 01:22:58.21 K1/NltR2.net
>>219
>>221
>>223-225
>>236
>>238
>>240
>>269-270
272
274
279
を書き込んだものです。(レスアンカーが多すぎます!と言われたのでアンカーついてないものがあります)
逆に、それ以外は私の書き込みではありません。
私は言わば「下ネタ便乗組」です。
はじめは「オリジナルオチンポ」の擁護が動機だったのですが…
つまり、荒れているとか何とか言ってる人がいましたが、荒れているとはそういう事ではないと言いたかったのです。
まさに今、オチンポだけを理由に書き込み主を見下し、自分と違う価値観を劣ったものとして排除する流れがありますが、それこそが「荒れている」というものでしょう。
…と思っていたのですが、どうも違うかな、という気もしてきました…
やっぱり品性も知性もないな、オリジナルオチンポ…

305:実習生さん
17/07/29 02:14:42.20 QC4QEUoF.net
>>304
オチンポという言葉を
使わないトレーニングをしよう
略してオチトレ!
そしてその成果を
教室で実践しよう
ネチケットのプロ教師になれるよ
期待してます!

306:実習生さん
17/07/29 02:18:45.72 K1/NltR2.net
>>305
まあ落ち着いてください

307:実習生さん
17/07/29 02:30:27.90 QC4QEUoF.net
猥褻教師はなぜおおいのか?
それは!
それは!それは!!
誰か続きを頼むぞ

308:実習生さん
17/07/29 15:06:20.68 MyZC8DWt.net
〜いろんなウンコ〜
ゴーストうんこ  出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
クリーンうんこ  出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないうんこ。
ウェットうんこ  50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出ることも。
セカンドうんこ  終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
ヘビーうんこ   食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
ロケットうんこ  すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
パワーうんこ   勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲を拭かなくてはならない。
リキッドうんこ  液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても肛門が痛いことがある。
ショッキングうんこ  においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
アフターハネムーンうんこ  すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
ボイスうんこ  あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
ブレイクうんこ  量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
バック・トゥ・ネイチャーうんこ  森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
インポッシブルうんこ  絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
エアーうんこ  出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮そめのうんこ。
ノーエアーうんこ  屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる。

309:実習生さん
17/07/29 18:22:59.16 mli/gfsW.net
  r───────
  │このチョンいつ死ぬの?
  └───v─―──
 .   ___        _ ,-、                死亡発表は、ニッ顕と浅井の後にするニダ
 .   |)__)     / `{.0.}、                 
.   / ー -\    / . _ノ `ー’ヽ   ←ドクター部        
  / (●) (●)  | ( ●) (.●)                     -=-::.
 .|   (__人_.)|  |   (__人_.)i                /       \:\  ←仏罰、選挙権不明&行方不明
  \___`⌒´ノ   |   `⌒´ ノ               .|  元法華講  ミ:::|
  ./ ,   ゙ヽノ⌒i    ヽ,___  _,/               ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
  |ーi,  / ̄7┤  / .   Y ^ヽ               ||.(\ .| ̄|. /) |─/ヽ           ┬-||
  ヽ、二/_とノ   | .|   ゚|  | .|               |ヽ二/  \二/  ∂>           | | ||
   ノ===0=|.   .|  |   ゚|  | .|               /.  ハ - −ハ   |_/             | | ||
   ノ     }    | .|   ゚|  | .|          ○==.|  ヽ/ヽ/\_ノ  / |====○   .. Y. ||
  ヽ、___ノ    '弋|   ゚|  |ヲ          ‖(⌒ \、 ヽ二二/ヽ  / /⌒) ‖__‖     |  ||
    |  | |      |___人__|          /(_,,..    \i ___ /_/,,,,,,,,_) ̄ /i    . |  ||
    |  | |      |:::::::::|::::::|         _,.(~ ̄⌒ ゙゙̄ ̄ ゙゙̄ ̄⌒ ̄⌒ ゙゙゙゙̄'''''ヘ, //|    . / . ||
    |  | |      |:::::::::|::::::|       (~ ,::::::☆:::::::::☆:::::::::::☆:::::::::☆::::::::::.''  }/ i | \_/   ||
    L_つつ.     (   ) )     ノ ..:☆::::::::::☆:::::::::::☆:::::::☆:::::::::::☆::."  丿 ...| |     .../||\

310:実習生さん
17/07/29 23:25:33.03 h/LaWnCg.net
特支は今までよりも、特支の専門性を問われそうやし。やはり特支問題多いか。
3次は模擬授業や面接も専門性を問われそうやね。特支素人はアウトかな。対応聞かれたらきついし。面接配点高いしこちらも不安。

311:実習生さん
17/07/30 09:52:51.01 qT46MuKH.net
不安なら辞退しろよ

312:実習生さん
17/07/30 12:15:29.81 xAsNLD4J.net
荒れてきたね。ここ。
もうまともな話はできそうにないな。

313:実習生さん
17/07/30 12:18:03.09 NlYqiap9.net
2人ぐらい騒いでるだけだから、また二次発表ぐらいでまともに戻るでしょ

314:実習生さん
17/07/30 13:08:37.25 00BBCOXv.net
>>313
そういう態度が荒れる原因なんだと思うんだな・・・

315:実習生さん
17/07/30 13:49:52.41 +SIXJBvv.net
オチンポ差別やめてよ

316:実習生さん
17/07/30 14:42:33.44 lZhUHOxr.net
最近勉強さぼりがち
手ひどい失敗もないけどはっきりした手応えもなく、落ちてるかも受かってるかもでそわそわして日々が過ぎ夜後悔するのを繰り返してる
この期間に自分でモチベーション上げてしっかり取り組めるかで違いが出るんだよなきっと
がんばれてるやつはすごいよ
自分もがんばろう

317:実習生さん
17/07/30 15:32:15.36 9famZE8r.net
>>316
特支だと、さらにやる気失せるよ

318:実習生さん
17/07/30 16:02:41.75 uYo60xKN.net
おーれーの年収300万円
俺は教員目指してる
おーれーの年収300万円
なーんかもんくっあっか?

319:実習生さん
17/07/30 16:03:39.85 qT46MuKH.net
やる気ねえなら辞めちまえよ

320:実習生さん
17/07/30 16:17:02.87 uYo60xKN.net
>>319
履歴書のかくらん増やしたくない
きょうさいの資金と時間を減らしたくない

321:実習生さん
17/07/30 18:36:06.82 +SIXJBvv.net
>>316
たまにはオチンポでも抜いてがんばりなさいよ

322:実習生さん
17/07/30 20:44:40.93 uYo60xKN.net
大阪弁しゃべれなくても
職員室でいじめられませんか?

323:実習生さん
17/07/30 20:55:13.77 +6NfK5+l.net
頃されるよ

324:実習生さん
17/07/30 21:20:48.69 G9WuLAvw.net
>>316
この期間にがっつり勉強に専念できる人ってすごいですよね
この半殺し状態がきつすぎる

325:実習生さん
17/07/30 22:06:29.16 uYo60xKN.net
>>323
おそろしや
新喜劇みて
研究するぞ
なんでやねん
なんでやねん
なんでやねん

326:実習生さん
17/07/30 23:53:11.67 lZhUHOxr.net
>>324
お互いがんばろう〜

327:実習生さん
17/07/31 01:30:07.17 Sd2tgGaz.net
おまんこ

328:実習生さん
17/07/31 02:45:13.72 ugXgL/Kv.net
おちんぽ書き込みぐらいで発狂してる馬鹿は
現場に逝っても、逸脱行動をとる子どもに対して
怒鳴るだけでまともに対応できないだろうな。
だって、表面的なものしかみてないんだもの。
なんでこんな下品な書き込みするんだろう?
試験が手応え無くよっぽど追いつめられてるだろうな。
それで、このスレで憂さ晴らししてるのかな?
って、俺なら思うけどな。
そこまで想像できななら、面接で「私は子どもに寄り添い、受容・共感ます」とか実際には出来てないことほざくなよな。
おちんぽ

329:実習生さん
17/07/31 08:39:36.64 IhGGqXj4.net
>>328
328の思考回路が幼稚すぎてワロタ

330:実習生さん
17/07/31 08:47:34.29 IhGGqXj4.net
「表面的なものしかみてないんだもの」とか書きながら「発狂している馬鹿」と決めつけてる自分が一番表面的なものしかみてないことにきづくべきww
「馬鹿」なんて幼稚な言葉久しぶりに聞いたわ

331:実習生さん
17/07/31 11:26:17.22 82F6NN7Y.net
人を馬鹿にしている時点で原理的にどっちもどっちにならざるを得ないものの、
かすかにユーモアを感じさせる書き込みの方が余裕があって魅力的に感じるのは僕だけでしょうか。
とりあえず落ち着いた方がいいと思いますよ。

332:実習生さん
17/07/31 12:29:03.37 dWzSTSfu.net
もう教育委員会内部では合否出てるんだろうな…。あぁ、気になる。今年の夏はこれで終わりなのか、さらにチャンスをもらえるのか…。はやく、この地獄から救ってください…。

333:実習生さん
17/07/31 14:11:26.84 5yC25SKk.net
おおきなミスはしてないけど、
ちゃんと出来たかっていうと微妙…
んなこと悩んでも仕方ないが、落ちたっ
ぽいかなぁ…泣

334:実習生さん
17/07/31 17:53:17.47 JgnNCgo1.net
大阪府は数が多いので筆記の会場と、模擬授業の会場の割り振りや人員の割り振りが大変なんだろうね。予算の都合もあるんだろうと思う。

335:実習生さん
17/07/31 20:34:56.30 7EppS0MM.net
>>332
こんなに時間とる理由がよくわからないですよね

336:実習生さん
17/07/31 21:32:28.21 Sd2tgGaz.net
URLリンク(mao.2ch.net)

337:実習生さん
17/07/31 23:16:42.46 5yC25SKk.net
おれ達に出来るのは待つことだけだな。
ちゃんとした選考には時間がかかる…
んじゃないか?たぶん…
ちょっとの間、辛抱していよう。
んでは、また願わくば3次で。

338:実習生さん
17/07/31 23:23:46.30 hAwMHpfe.net
>>322
生徒に真似しまくられるかもしれん
きみの方言を

339:実習生さん
17/08/01 00:09:34.21 5/gQygO5.net
保健体育の体つくり運動ってどうしたらいいとかありますか?
NHNのみんなの体操の音楽は3分くらいあるのに、試験は1分間って書いてるんですけど、どうするんですかね?

340:実習生さん
17/08/01 00:20:26.19 71CtvsRt.net
2時間サスペンスドラマレベルの
関西弁しかしゃべれないんですが、
職員室でいじめられませんか?

341:実習生さん
17/08/01 00:21:35.19 71CtvsRt.net
ちなみに、関西人に爆笑されるレベル
イントネーションが明らかに違う

342:実習生さん
17/08/01 00:35:59.06 7RzsQvjI.net
非関西人の俺が何となく分析した関西弁イントネーションは
・形容詞のアクセントは標準語より前にズラす
→↗↘→うれしい
(「れ」が最高、標準語だと「しい」が最高)
↗↘→やばい(「や」が最高、標準語だと「ばい」が最高)
→→↗↘→やかましい(「ま」が最高、標準語だと「しい」が最高)
・動詞のアクセントは標準語より後ろにズラす(主に三文字の動詞)
→→↗たべる
→→↗帰る
→→↗はしる

だと思っている。
これを守った結果、
「そう言えば先生、標準語ですよね」と言われる程度になじんだ

343:実習生さん
17/08/01 00:37:14.01 7RzsQvjI.net
まじかー文字化け?
#8599ナナメ上
#8560ナナメ下
です

344:実習生さん
17/08/01 07:47:41.06 twzsbu/D.net
>>335
三次の合否発表も10月20日でしょ。よそは9月発表なのに。遅いわ。つらい。今年こそは…!不安かかえながら仕事するのは本当につらいね。

345:実習生さん
17/08/01 11:08:52.15 dQr5wpSr.net
模擬授業って、指導案提出とかある?

346:実習生さん
17/08/01 12:42:10.02 feVBUQ7C.net
おちんぽ先生はいるのにおっぱい先生がいないのは可笑しい!
おっぱい先生待ってるよ!

347:実習生さん
17/08/01 13:31:09.46 os6LMNC0.net
>>346
辛いことがあったら我慢しなくていいのよ。
ワタシの胸で泣いていいんだから。
ぱっふん。

348:実習生さん
17/08/01 14:04:23.49 e8iGzwSf.net
不自然な関西弁はすぐにバレますよ
聞けば一発で分かります(笑)
私個人は別に標準語で全然構わないと思いますよ
むしろ面白い人と思われて親しみ持てますけど
大阪生まれ大阪育ちのコッテコテの関西人より

349:実習生さん
17/08/01 17:57:19.43 ZxB7b1xC.net
>>339
試験1分ってどこに書いてるんだ??
普通に体操すればいいだけやろ?

350:実習生さん
17/08/01 23:25:40.21 PwtRl/05.net
>>348
なんでだよ

351:実習生さん
17/08/02 00:29:09.73 RAhHY+Ln.net
>>349
3分でしたね。すみません!
自分で3分間で体操すればいいだけですかね?
難しい…

352:実習生さん
17/08/02 00:31:19.77 QOmMoK26.net
>>351
指導もするんかな?場面指導みたいな

353:実習生さん
17/08/02 01:13:42.01 RAhHY+Ln.net
>>352
指示をしながらって書いてるんでそうなりますよね。

354:実習生さん
17/08/02 05:28:58.08 j6q1BvrX.net
おちんぽで指示すればいいよ

355:実習生さん
17/08/02 08:45:14.09 QOmMoK26.net
>>353
どこに?

356:実習生さん
17/08/02 11:27:50.92 mbkLd9dT.net
筆記の範囲どうなるんですかね
今までだったら中学中学部だったので、例えば序盤は中学志望も高校志望も同じ範囲を解いて終盤は中学部志望は中学の内容、高校は高校の内容に分かれて解いてましたけど、今回は特別支援の範囲も入るということで全くわかりません

357:実習生さん
17/08/02 11:37:19.07 kmyszPAs.net
はい、首を回しますー後ろー横ー前ー隣の人が見えるくらいしっかりとー。とか言いながら体育の友だちが練習してるな

358:実習生さん
17/08/02 19:31:26.67 D/5QhBU9.net
>>356
他県の特支で教科を実施するところは中高同じ問題だったわ。
おそらく昨年みたいな共通問題と特支問題になると予想。特支の割合により、少し高等部の問題が入るかもしれない。
問題は特支問題の割合かな?特支問題割合50%なら中高共通問題のみかも。

359:実習生さん
17/08/03 18:17:04.41 ca5jhHij.net
>>232
三次の筆記、未経験の為わかりません。特支の勉強と教科どっちをしたらいいのか、どなたか三次試験まで行かれた方教えて頂けるとたすかります。
そして、とりあえず皆さん、暑い中試験お疲れ様でした!

360:実習生さん
17/08/03 19:44:35.23 1rGrsaGl.net
>>359
ちなみに教科は?

361:実習生さん
17/08/03 20:07:31.97 IUbUG/KZ.net
指導案の作成って、教材感とか生徒感とか評価基準とかも書く感じですか?

362:実習生さん
17/08/03 23:28:08.77 dfUGgOq2.net
発表まで長い
二次で何人通るのか、免除の枠の人数
で差がでそう

363:実習生さん
17/08/04 01:41:03.60 OQzsagcI.net
中学校の講師が捕まっとったなw

364:実習生さん
17/08/04 01:41:24.20 OQzsagcI.net
試験受けてたんかなw

365:実習生さん
17/08/04 02:04:45.57 ruCl6UYB.net
>>361指導案作成とかないやろ

366:実習生さん
17/08/04 02:56:44.57 Y/OPUgx9.net
>>360
返信遅くなりすみません!そしてレスありがとうございます。中高併願特支美術です!

367:実習生さん
17/08/04 08:11:57.16 HVOScru6.net
>>363
どのニュース?

368:実習生さん
17/08/04 09:54:54.53 T652DdYT.net
>>366
特支の問題今年初だから誰もわからん

369:実習生さん
17/08/04 10:06:12.77 chGipRr2.net
今回、チャレンジテスト枠でも、平成27年度のチャレンジテストで合格したのか、それとも平成28年度のチャレンジテストで合格したのかで、合格率も違ってくる気がする…。
一昨年はいっぱい合格だったけど、去年のやつは合格率が二桁しかいなかったから

370:実習生さん
17/08/04 11:05:15.34 dxCTM6Im.net
去年、3次に進んだ人にお聞きします。募集人数の何倍くらいが3次に進めるんですか?私は高校志望です。

371:実習生さん
17/08/04 11:45:49.52 IetYAZH5.net
>>361
教材観とか生徒観とか評価規準

372:実習生さん
17/08/04 13:46:10.39 l1lnaJ+r.net
スピーキングの口頭試問って
誰が面接官するんだろう
ネイティブの方がいいなー

373:実習生さん
17/08/04 15:56:27.06 11oGEGrR.net
1次試験の筆記合格者にききたいけど
何点くらいとってパスしたの?
あと何点で落ちたって情報もききたいね

374:sage
17/08/04 18:00:50.67 dfxqaasA.net
>>373
高校国語講師枠、加点込み80点落ちました。

375:実習生さん
17/08/04 19:36:21.27 H3UjYo87.net
ざまあみろ

376:実習生さん
17/08/04 23:03:07.27 lUA983L1.net
2次でどのくらい落とすのか?いよいよらいしゅうやね。

377:実習生さん
17/08/05 06:22:11.88 e2yn6WvN.net
二次合格者、今年は相当しぼりこむと思うよ。あぁ、不安やわ。

378:実習生さん
17/08/05 07:46:03.72 ZecsaEen.net
>>377
免除枠を含めてだいたい採用人数の2倍ぐらいと思ってた!
確かに、校種や教科によっては絞りこむのかも

379:実習生さん
17/08/05 07:48:02.97 p3qZfsU9.net
模擬授業の練習してますか?

380:実習生さん
17/08/05 09:34:42.91 bxGTtv9g.net
してるよ
早めにやっといたほうがいいにこしたことない

381:実習生さん
17/08/05 12:08:44.38 U96eLJmJ.net
模擬授業テーマも決まってないのに練習何するの?

382:実習生さん
17/08/05 12:25:51.85 EKuufwBl.net
三次の筆記どれぐらいとらなあかん??

383:実習生さん
17/08/05 13:19:17.30 bxGTtv9g.net
横浜風に適当なテーマを考えて、それについて5分考えてから5分やるみたいなことは大学の友人とやってるよ
役立つかわからんけど。

384:実習生さん
17/08/05 14:02:39.74 HnN2jN2w.net
>>370
大体2倍くらいじゃなかったでしょうか
教科によっては三次は落ちるより受かる人の方が多かったような気がします
つまりそれくらいまで二次で絞りこむということです
高校は募集が半減したので今年は二次でかなり絞ると思いますよ

385:実習生さん
17/08/05 14:34:04.11 euztYNYI.net
俺のおちんちんも絞って欲しいな!

386:実習生さん
17/08/05 15:21:52.43 8D/eVo1F.net
確かに、3次は2倍程度でしょうね。他の自治体とそのあたりは同じでしょう。
特支高等部はすでに2倍切ってるので、さらに絞るのか、2次は通して3次で厳しく見るかは不明ですね。

387:実習生さん
17/08/05 17:00:02.27 U96eLJmJ.net
今日は勉強できましたか?

388:実習生さん
17/08/05 17:26:24.50 /AUVspMV.net
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーが2番目のグループの真ん中の女性Delaney Glazer
1番目のグループの左が日本人のSaya okuma
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
URLリンク(www.youtube.com)
Pool Party - Water Balloon Splash Mob Dance Video
URLリンク(www.youtube.com)
Portugal. The Man - Feel It Still | Brian Friedman Choreography | Artist Request
URLリンク(www.youtube.com)
Big Boy - "Twist It" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
URLリンク(www.youtube.com)
Busta Rhymes - GET DOWN - Choreography by Jake Kodish & CJ Salvador - #TMillyTV
URLリンク(www.youtube.com)
Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
URLリンク(www.y)<)◆■outube.com/w◆■atch?v=vy◆■leKZJXBN8
PARTYNEXTDOOR - "Low Battery" | Nicole Kirkland Choreography
URLリンク(www.y)<)◆■outube.com/w◆■atch?v=2Vt◆★brprqzcs
Maryam Shakiba - Odissi Dance - Manglacharan Ganesh Vandana
URLリンク(www.y)<)◆■outube.com/w◆■atch?v=E◆■I-BWeLP2ok
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
2ch管理人に◆■★をしないと書き込めないようにされました。
YOUTUBEをマルチコピペ(いろんなスレに貼り付ける)するとアクセス禁止になります。
今年は18回ほどアクセス禁止にされました。
2000円の浪人を使ってるので36000円分アクセス禁止されたことになります。
なぜ2ch管理人がここまで必死なのかというとYOUTUBEを2chのあちこちのスレ300ヶ所に書き込んでも再生回数がぜんぜん伸びないことから
2chに人がいない=2ch管理人がIDを変えながら書き込んでるのがバレるからだと思います。
YOUTUBEを300ヶ所に書き込んでも1時間に再生回数が20回くらいしか伸びないこともよくあるんです。
以前からYOUTUBEを2chにマルチコピペするとそのYOUTUBEに削除依頼がされてYOUTUBEを消されたりマイナスを押されたりの
嫌がらせをされてたんだけど、削除依頼しても削除できないのだと最近はすぐにアクセス禁止をするようになりました。
裏でこのような暗闘があるんです。。。。

389:実習生さん
17/08/05 23:15:42.83 uSW/0Nfm.net
>>387
おちんちんはいじりました

390:実習生さん
17/08/05 23:24:39.27 p3qZfsU9.net
>>389
くわしく

391:実習生さん
17/08/06 12:22:21.26 d/oSM4ao.net
高校数学って1、2次免除って60人いるんですねw
ってことは今回一般枠で受けた人ほとんど3次に行けない可能性ありますね

392:実習生さん
17/08/06 12:51:17.34 BNHuzVxK.net
>>385
絵がないとわかりません

393:実習生さん
17/08/06 15:39:59.81 5A8pJLGx.net
>>383
わたしもそれ。
1つに対して指導案だけ作ってその中に要項入れつつ、いろんなテーマの授業やってみてる。

394:実習生さん
17/08/06 17:22:37.66 9vI4jDLz.net
模擬授業って九月の下旬までって範囲広すぎ!
小学から順番にやっていくとか??

395:実習生さん
17/08/06 21:43:03.63 KWYvEL9I.net
>>394
順番は謎ですね…
もう8月下旬以降は学校を会場にできないので会場にあわせて少しずつの人数で進めていくのでしょうね。

396:実習生さん
17/08/06 23:21:13.47 QkKC1pYZ.net
>>390
お 前も下ネタばかりの
きち がいに反応するな。
ちゃん とした人間なら
いちいち 反応せずスルー出来るはず。
けしからん 奴だ。

397:実習生さん
17/08/06 23:49:10.59 Oeex7918.net
>>374
その枠は約15倍だもんね
不釣り合いな倍率

398:実習生さん
17/08/07 08:37:44.39 v0lHlAN8.net
結果発表緊張するーーー

399:実習生さん
17/08/07 10:02:44.93 fZeLqgE5.net
今日はこの天気だし、年休取ったよ。でも、勉強する気がでない。

400:実習生さん
17/08/07 10:35:14.34 yVK09ap8.net
特支はどうやって勉強してますか?

401:実習生さん
17/08/07 11:24:19.98 OHKNhZmx.net
結果出すのまじで遅すぎる
俺みたいなのが通ってるわけもないのにどっかでは少し期待している自分が情けない。そういった奴を速攻楽にするためにももっと早く知らせてくれ頼む

402:実習生さん
17/08/07 11:39:49.32 uYF+ftTL.net
>>400
特支はほぼ受かるから勉強なんていらない

403:実習生さん
17/08/07 11:52:29.68 ZkXBsO1h.net
>>400
ウンコ出るっっ!

404:実習生さん
17/08/07 12:04:26.04 +7ZvsyGo.net
高校英語受けたんですが、チャレンジ枠で加点ありなので、受かっていればいいのですが…

405:実習生さん
17/08/07 12:10:56.73 v0lHlAN8.net
面接ってどういう人が何割とかあるんですかね。終わってから無駄と分かってても点数気になって仕方ない!

406:実習生さん
17/08/07 12:49:32.76 RVPc3asq.net
>>403
くわしく

407:実習生さん
17/08/07 13:48:23.41 uYF+ftTL.net
特支で受ける人、学習指導要領って特使のやつ勉強しますか?それとも、教科の勉強しますかね?

408:実習生さん
17/08/07 15:52:49.11 HFCqRgED.net
>>406
&#8232;大腸から直腸に送られた便によって直腸の内圧が50mmHgを超えて脊髄の排便中枢が刺激されるっっ!
内肛門括約筋が弛緩するっっ!!
直腸が収縮するっっ!!!

409:実習生さん
17/08/07 15:53:29.99 pGYF4/V3.net
山梨市長を採用試験結果改ざんの疑いで逮捕へ | NHKニュース URLリンク(www3.nhk.or.jp)

410:実習生さん
17/08/07 18:22:21.94 RVPc3asq.net
>>408
あっそ

411:実習生さん
17/08/07 18:57:00.45 Qd7mWFsq.net
>>410
さすがに良識を疑う

412:実習生さん
17/08/07 19:52:06.11 lbR8ErcU.net
確かに。
ア○ル崩壊しそうなだから真面目に相談に乗れよ。

413:実習生さん
17/08/07 20:07:01.60 Qd7mWFsq.net
>>410
自分で振っといてそれはない。
あとそもそもつまらないし、何より知性を感じないな。

414:実習生さん
17/08/07 20:14:17.38 /nTcMpd4.net
>>409
これ市長がしたから問題なんですよね?
科目の点数の改ざんとか。

415:実習生さん
17/08/07 20:27:40.78 C8pkLfyz.net
>>412
1.当たる崩壊
2.アヒル崩壊
3.開ける崩壊
4.煽る崩壊
正解はどれ。

416:実習生さん
17/08/07 21:20:31.00 OHKNhZmx.net
いつまで小学生みたいなやりとりしてるんですか?お互いLINEでも交換してやればいいでしょ
わざわざ2chの教採スレ開いて行う理由を誰もが納得できるように聞かせてよ。まじで気色悪いんで

417:実習生さん
17/08/07 21:34:17.50 guynoFNy.net
いちいち相手すんなよ

418:実習生さん
17/08/07 21:38:19.50 HFCqRgED.net
>>416
たぶん、あなたがそうやって反応するのと大差はありません。
各々が各々の思うところがあるのだからしょうがないでしょう。

419:実習生さん
17/08/07 22:08:14.97 pTeijc8Z.net
さすが大阪だなと思うわ。
面白い街には面白いやつが集まるんだな。

420:実習生さん
17/08/08 01:58:17.35 NJ6jbnxQ.net
>>419
う まいこと言えばいいと思ってる、
そ ん な奴ばかりなのが大阪。
いま こ のスレで起きていることは、
そもそ も 大阪人の気質そのもの。
これを荒 れ ているだなんて、
本当に笑え る よな。

421:実習生さん
17/08/08 02:06:25.22 Jdagep3Z.net
大阪は学力低いから仕方ないよな、これが大阪の真実。
俺はこれを別に嫌いじゃないから、大阪を受けてるわけで。
女は全員所詮はメス豚ですわ。

422:実習生さん
17/08/08 09:13:53.90 dDbHSeE3.net
スルーしろよ、大人やろ。構うから喜んで書くんやろ。
こんなくだらん下ネタより、ただただ怠慢で二次も三次も他に類をみないぐらい発表が遅い大阪府のがよっぽど腹立つわ。

423:実習生さん
17/08/08 10:32:17.13 t0zshomK.net
三次試験、今年も9月までもつれこむんですか?

424:実習生さん
17/08/08 10:53:45.40 Aeb6Q83y.net
>>422
わたしもそこに怒りが←

425:実習生さん
17/08/08 11:25:46.35 zB2hLAc3.net
おいおい隣の京都は9月中旬には最終合否発表だし、兵庫も9月下旬に発表してる。
そのころに、まだ三次試験やってる大阪…やめてくれい

426:実習生さん
17/08/08 11:35:16.71 b+iLNrJs.net
なんでそんなに時間がかかるのか?意味不明です。

427:実習生さん
17/08/08 11:45:12.71 Jdagep3Z.net
実技と面接と全科のために3回も行かないといけないのが面倒くさい

428:実習生さん
17/08/08 13:25:55.35 NJ6jbnxQ.net
>>422
ちょっと待って
そんな事に怒っているのですか?
各ジチタイで色々な事情もあろうし
タイマンと決め付けてはいけない。
オトナなんだから、ゆっくり
待ちましょう。
ガマンが出来ないと思われますよ。
親にスポイルされて育ったのかとね。

429:実習生さん
17/08/08 13:56:57.81 iGnwG3bP.net
他の自治体受かったのでさよなら大阪

430:実習生さん
17/08/08 16:37:51.11 NJ6jbnxQ.net
オチンポは小学生で、
幼チな愚痴をこぼすのはオトナ?
いらん書き込みしてないで、
少しはチ的遊びにでも興じてみたら?
でも、あんたらの「チ」はヤマイダレか?

431:実習生さん
17/08/08 17:17:17.80 gkiwm+jC.net
>>430
それを絵にしてみてよ

432:実習生さん
17/08/08 17:17:32.03 YWvkVYKR.net
オチンポ大好き!
我慢できないから我慢汁をこぼす!
オチンポ大好き!

433:実習生さん
17/08/08 17:21:45.77 gkiwm+jC.net
>>432
性犯罪起こすなよ

434:実習生さん
17/08/08 17:23:55.21 /BBB8l6L.net
>>431
チ的遊びの一環ですよ。
こんな遊びに付き合える人を、俺は
しんぽう(信奉)する。
読めるこの漢字?「ぽ」だぜ。

435:実習生さん
17/08/08 17:26:46.56 gkiwm+jC.net
>>434
教員採用試験落ちても
風俗店で働くなよ

436:実習生さん
17/08/08 17:33:32.43 /BBB8l6L.net
>>435
ちょっと気になるのは、
色んな人がいるのが2chですし
馬鹿ぽい人でも馬鹿とは限らないのです
貴方もこの例に漏れないワケですが。

437:実習生さん
17/08/08 17:48:04.28 /BBB8l6L.net
いいたいこともいえない
こんな世の中は
・・ポイズン
あながち制限が付くのも悪くはないが
ひょうげんが限られすぎて言いたい
事が上手くことばにならない。

438:実習生さん
17/08/08 18:50:32.43 /BBB8l6L.net
斜陽の2chといえども教員志望が
集められたこのスレなら
言葉で遊ぶくらいできると思ってた。
今まで会った友人たちはそれくらい
出来たし話題も豊富だった。
仕事仲間として、共に栄え、
共に楽しめるような存在が欲しかった。

439:実習生さん
17/08/08 19:47:37.81 GAn83I46.net
>>435
一昨年、教員採用試験受かって風俗で働いてた人がいるな。

440:実習生さん
17/08/08 20:57:04.29 7niOJgHn.net
実際のところ大阪の教員って他の自治体に比べて待遇いいんですかね?

441:実習生さん
17/08/08 21:19:07.18 Jdagep3Z.net
大阪府は普通
市はオワコン

442:実習生さん
17/08/08 21:34:14.51 gkiwm+jC.net
大阪は東京の下
京都の下
名古屋よりは上
国から見た重要度からするとそうなる

443:実習生さん
17/08/08 22:02:29.35 NPXfuS7D.net
>>441
市高はほんとにオワコン

444:実習生さん
17/08/08 22:26:59.97 UKc9vQ6L.net
>>443倍率高いのはなぜ?

445:実習生さん
17/08/08 22:29:49.67 NPXfuS7D.net
>>444
採用枠が元々少ないでしょ?

446:実習生さん
17/08/08 23:32:02.62 2DKv2/tc.net
大阪市は普通科ある高校も統廃合で消えていって商業か工業くらいしか残らないよ
そういう意味ではほんとにオワコン

447:実習生さん
17/08/09 00:38:06.23 p1u0J0Nv.net
いよいよ明日発表ですね!

448:実習生さん
17/08/09 01:19:48.11 lFNvNpbA.net
ナナメ読みか!

449:実習生さん
17/08/09 08:27:45.53 tJb2U60Y.net
明日発表。

450:実習生さん
17/08/09 11:48:37.97 Mwl2xy8X.net
特使の勉強のやり方がわからない

451:実習生さん
17/08/09 12:03:32.09 eXMOVNME.net
>>450
教科を満点とればいけるだろうから、特支は勉強せんでよくね?半々の比率で出たらきついけど、特支の問題そんな出ないやろ

452:実習生さん
17/08/09 12:14:47.95 ccAvoL0r.net
特支受けないから関係ないんだけどさ、
どういう問題でるん?

453:実習生さん
17/08/09 12:58:03.43 Mwl2xy8X.net
教科満点きついわ。割合は半々と思ってたけど。特使少ない根拠ある?過去問がないのよ〜

454:実習生さん
17/08/09 13:25:03.27 UgB8idOO.net
面接終わった瞬間から切り替えておけばよかった話だけど、仮に受かったとして試験1週間前から切り替えるのしんどいなぁどう考えても全範囲カバーできない

455:実習生さん
17/08/09 14:05:27.09 y2gKrgok.net
>>453
特支の問題は出ても簡単じゃない?
教科の問題の方か圧倒的に難しい

456:実習生さん
17/08/09 14:18:38.10 Mwl2xy8X.net
確かに教職教養で勉強した部分でカバーできるかもしれん。

457:実習生さん
17/08/09 14:43:29.85 J/P1VoTv.net
明日の今ごろ、どんな気持ちなんだろうか…。
こわいぜ…。

458:実習生さん
17/08/09 16:02:57.78 rl2m5gaB.net
明日の結果のこと考えてずっと緊張してる。
頭おかしくなりそう

459:実習生さん
17/08/09 17:39:29.53 831Ggjay.net
勉強しても頭にはいらん。

460:実習生さん
17/08/09 18:18:37.01 ccAvoL0r.net
>>446
工業も商業も定員割れしてたかと
設備の問題もあって工業は統廃合しにくいのかね
もう時代じゃない気がするけどな
だからなのか京都市は工業1校だけだったかな

461:実習生さん
17/08/09 18:48:29.71 oLP/6jiD.net
>>460
それって伏見?

462:実習生さん
17/08/09 18:49:00.19 +aoXECWI.net
明日の発表何時でしたか?

463:実習生さん
17/08/09 19:05:06.48 f2QAi4MR.net
他の自治体も受けました。
他の自治体では特支は、教科の試験がないところがほとんどで、特別支援教育の専門科目が行われます。
その内容は半分以上が、論述問題。特支のことがあまりわかってない人、実務経験がない人は全く書けません。
特支の方が教科試験より難しい気がします。

464:実習生さん
17/08/09 19:05:25.43 BCmaiUNH.net
>>462
10時ですよ

465:実習生さん
17/08/09 19:14:09.88 aodAVtDU.net
>>463
私も他の自治体受けましたが、教科の方が割合高く、特支はマークシートのみでしたよ。
自分の受けた自治体が、、とかそうゆう考え方はどうでしょう??

466:実習生さん
17/08/09 20:32:49.27 esqcnc9T.net
>>464
合格者には1次同様メールが来ると思うのですが、hpでの開示もありましたっけ?その部分のアナウンスの聞き取りが曖昧で…

467:実習生さん
17/08/09 22:35:14.11 tJb2U60Y.net
今日は、寝ます。

468:実習生さん
17/08/09 22:37:42.88 /DjRQz1N.net
東京一次で落ちたから
大阪の3次受けたい
地元の2次対策も急がねばならんが

469:実習生さん
17/08/09 22:42:55.64 O8Mo3OUL.net
>>465
どこの自治体ですか?過去問とかを調べて参考にしたいのですが。

470:実習生さん
17/08/09 23:36:37.63 aodAVtDU.net
たのむたのむ

471:実習生さん
17/08/10 00:55:45.28 AKmCtkBD.net
ねられへん

472:実習生さん
17/08/10 05:28:07.61 13YDxONT.net
とりあえず頑張ったんやから!我々はやりきった!ゆっくりおやすみ!

473:実習生さん
17/08/10 06:52:13.27 2gccI90d.net
スピーキングの口頭試問って
誰が面接官するんだろう
ネイティブの方がいいなー

474:実習生さん
17/08/10 10:02:37.07 1oSy1r9x.net
開示なしですか?

475:実習生さん
17/08/10 10:03:03.15 Qr+BKbUH.net
10時やと思ってたのにまだか

476:実習生さん
17/08/10 10:04:31.90 elzp+TGx.net
10時か13時?
と聞こえたような…
生殺し過ぎる…

477:実習生さん
17/08/10 10:04:41.23 iO8QyKT/.net
>>475
出ましたよ。
二次通った!

478:実習生さん
17/08/10 10:05:23.00 iO8QyKT/.net
出ましたよ!

479:実習生さん
17/08/10 10:05:37.90 mhO5jywr.net
大阪府の報道発表には結果表が載っています

480:実習生さん
17/08/10 10:09:17.80 XKbDtt5o.net
合格された方メールきましたか?

481:実習生さん
17/08/10 10:10:52.64 Pxafqku1.net
メールはまだ来ないです

482:実習生さん
17/08/10 10:14:54.77 XKbDtt5o.net
少しでも長く夢を見たいのでメールが届くのを待っています。

483:実習生さん
17/08/10 10:16:47.70 l2bqc9oX.net
ダメだった・・・。なんで面接になるとダメなんだろう?

484:実習生さん
17/08/10 10:17:51.95 elzp+TGx.net
二次通った…
模擬の準備焦る!
メールはまだです

485:実習生さん
17/08/10 10:19:41.37 mhO5jywr.net
メール来た!

486:実習生さん
17/08/10 10:22:06.14 Pxafqku1.net
メール来ないです

487:実習生さん
17/08/10 10:28:30.21 IwSAKTpo.net
8月中に
筆記 実技 面接 全ての試験を受けるスケジュールなのですが、みなさんもそうなのですか?
てっきり模擬授業と面接は9月後半だと思っていたので焦っています・・・

488:実習生さん
17/08/10 10:29:35.36 13YDxONT.net
三次は特支免許などの加点はないのでしょうか?

489:実習生さん
17/08/10 10:30:22.33 mhO5jywr.net
>>487
例年そんな感じです

490:実習生さん
17/08/10 10:32:32.39 13YDxONT.net
>>487
自分は9月始めに面接でした。模擬はどこで日程確かめれますか?よかったら教えてください。

491:実習生さん
17/08/10 10:33:46.36 13YDxONT.net
模擬はどこで日程確かめれますか?よかったら教えてください。メールにも、筆記、面接、実技はありましたが、模擬はありませんでした。

492:実習生さん
17/08/10 10:35:40.56 Pxafqku1.net
メール来ないです…

493:実習生さん
17/08/10 10:36:26.28 IwSAKTpo.net
>>489
そうなんですか・・・ ありがとうございます。

494:実習生さん
17/08/10 10:36:26.76 mhO5jywr.net
面接の日に模擬授業があります
まず模擬授業を4分半やってそのあとに個人面接を15分間するんですよ

495:実習生さん
17/08/10 10:36:56.75 IwSAKTpo.net
>>490 >>491
模擬授業は、面接と一緒に行うと聞いています。

496:実習生さん
17/08/10 10:36:58.71 FUL3UOhq.net
2次落ちたー
まあ1次合格最低点、2次面接が普通レベルやったし当然か

497:実習生さん
17/08/10 10:38:23.27 FRrQXL2r.net
3次これは倍率2倍もないのか?

498:実習生さん
17/08/10 10:39:40.30 IPVjNOmn.net
落ちた。寝る!

499:実習生さん
17/08/10 10:40:20.00 xabSECnU.net
面接ボッロボロやったのに受かっとったわ
今日から勉強せなあかん

500:実習生さん
17/08/10 10:41:11.68 DD7L0OEY.net
メールきた!小学校倍率低ない?

501:実習生さん
17/08/10 10:43:02.69 FRrQXL2r.net
これ採用予定人数通り採ったら100人も落ちないんじゃないか

502:実習生さん
17/08/10 10:43:08.43 Pxafqku1.net
みなさん、合格者はこれからメールくるんですね。
高校で合格したのですが、メールなくて不安になっちゃいましたw

503:実習生さん
17/08/10 10:43:51.14 13YDxONT.net
>>495
ありがとうございます!

504:実習生さん
17/08/10 10:58:17.05 J4UQErXp.net
>>493
私は9月の半ばに面接模擬授業です。

505:実習生さん
17/08/10 11:05:03.64 5ykrzlcO.net
まだ返信に三次選考の日程の内容とかきてないんですが…

506:実習生さん
17/08/10 11:07:39.37 elzp+TGx.net
うちもメールまだだよ
何回も番号見直してるけど、不安で
まだ家族にも報告できん…

507:実習生さん
17/08/10 11:16:59.34 Jwm87qzj.net
高校の採用予定数って何人でしたっけ?

508:実習生さん
17/08/10 11:18:17.13 UjZElwmP.net
3次でまた半分くらいになるんですかね。

509:実習生さん
17/08/10 11:18:28.41 JPFyunDW.net
倍率について、三次からは免除者と大学推薦、教師セミナーが入ってきますので二次の倍率とほぼ変わりません。
それでも2倍もありませんが。
ですが、これは見かけの倍率。枠の多くは大学推薦と教師セミナーがかっさらっていきます。次いで新卒採用が優遇されます。
一般で既卒の倍率は実質3〜4倍といったところです。年とってるほど倍率は高くなる。ここからが本番ですね。

510:実習生さん
17/08/10 11:19:09.50 Jwm87qzj.net
230人予定で、現在694人…

511:実習生さん
17/08/10 11:19:21.47 JPFyunDW.net
失礼、509は小学校のことです。

512:実習生さん
17/08/10 11:19:32.92 9Mhj7XbC.net
ドキドキしたわ。
メールが来てからログインするのに躊躇する事もなく、
メールの件名が「第3次選考の受験票について」で察した。
せめて「合格!」とか言ってくれよ。
ホッとしたけどさ。

513:実習生さん
17/08/10 11:25:13.04 5ykrzlcO.net
受験票届いたけど文字化けしてるのか表しか出てこない…
スマホで見てるからかな?

514:実習生さん
17/08/10 11:25:14.75 9Mhj7XbC.net
模擬授業のテーマはどこ?

515:実習生さん
17/08/10 11:28:39.66 yq2WvC50.net
面接普通くらいの自信あったし学科も8割とれてたのに落ちたわ。

516:実習生さん
17/08/10 11:28:57.13 yq2WvC50.net
来年からはもうこんなとこ受けんわ

517:実習生さん
17/08/10 11:40:39.87 CLNUqofZ.net
>>513
同じく…
俺だけじゃなくてよかったー

518:実習生さん
17/08/10 11:41:06.70 GUg1A5S0.net
>>516
大阪受からなきゃどこ受けても同じだよ!
マックでバイトしよ

519:実習生さん
17/08/10 11:44:19.85 qac2Gl5e.net
>>515
自信過剰だったのでは?
面接テストは基準に達してなければ自動的に不合格なので

520:実習生さん
17/08/10 11:47:20.15 IwSAKTpo.net
受験票って、何枚印刷しますか?
実技 筆頭 面接 それぞれ1枚ずつ必要ですよね?

521:実習生さん
17/08/10 11:48:40.07 qac2Gl5e.net
>>520
いや、1枚だった気が。。
最後の日程の試験の日に回収されます

522:実習生さん
17/08/10 11:50:04.40 0SEbQvMw.net
受験票って、筆記のとき回収されて、また、面接の時は新しいの持ってくの?

523:実習生さん
17/08/10 11:53:49.92 qac2Gl5e.net
>>522
筆記のときは回収されません
面接のときに回収だったと思います

524:実習生さん
17/08/10 11:54:11.81 9Mhj7XbC.net
こっちに個票と模擬授業のテーマあるわ。
URLリンク(www.pref.osaka.lg.jp)

合格者の受験番号も見れるけど、二次はいっぱい落ちてるやんw

525:実習生さん
17/08/10 12:02:07.82 5ykrzlcO.net
>>517
スマホで見てたけどiPhoneで見たらちゃんと表示されてました!良かった良かった

526:実習生さん
17/08/10 12:02:21.12 qac2Gl5e.net
去年受けて落ちた私からのアドバイスとしては
・面接は模擬授業でほぼ決まる、いかに面接官の気持ちを引き付けるか
・専門の試験は満点を狙え
です

527:実習生さん
17/08/10 12:05:07.23 VoHVs5HR.net
小学校2次うかってました(;_;)
専門はどれくらい点数必要になってくるもんなんでしょうか??

528:実習生さん
17/08/10 12:08:33.19 e9pHoBo0.net
はじめの受験案内に
8月17日実技、20日筆記と記載がありますが
みなさんその日程ですか?
校種は小学校です。
9月に実技の方もいらっしゃるんですかね?

529:実習生さん
17/08/10 12:10:36.62 5ykrzlcO.net
>>528
たぶんその二つは小学校全員一緒だと思います
模擬、面接はバラバラだと思います

530:実習生さん
17/08/10 12:17:13.31 9Mhj7XbC.net
受験番号の「○○●◎◎◎」の、
○○は教科・科目で、●は「8」が講師だけど、「3」て何枠?
現職教諭?

531:実習生さん
17/08/10 12:18:16.03 200Wfr0A.net
面接個票、a3って、でかすぎん?
折ってもよい??

532:実習生さん
17/08/10 12:33:32.21 u+Rois38.net
落ちたー

533:実習生さん
17/08/10 12:44:23.62 N+ySH6He.net
虹受かってました。参考になればと思いレビュー残します。
面接の感触としては、すごくあっけなく10分もなかったと思います。ほとんど追質問なく、もう一人の面接官からの質問もなかったです。感覚的に落ちているものと感じていました。私の前の人はかなり長く、もう一人の面接官からの質問もありましたが、落ちていました。
参考になれば、、、

534:実習生さん
17/08/10 12:57:12.79 oZCFnbCh.net
>>530
3は司書教諭

535:実習生さん
17/08/10 13:09:12.47 SVMO9UM+.net
二次の面接の基準ってなんだろ?

536:実習生さん
17/08/10 13:10:33.42 UjZElwmP.net
2次で少し受かり過ぎな気がします
もう少し絞ってほしかった。

537:実習生さん
17/08/10 13:12:46.79 tgPoHv5/.net
模擬授業のテーマが底辺校向けだな…

538:実習生さん
17/08/10 13:19:36.69 JisDlw6F.net
>>524
暇すぎ。
だから、落ちんねん。
この馬鹿たれ。
お前なんか、ホームレスに
でも、なっとけや。

539:実習生さん
17/08/10 13:21:27.45 aox8/piL.net
>>536
絞ろうが絞らまいが最後の人数は一緒だし受かるやつは受かる

540:実習生さん
17/08/10 13:25:14.51 tgPoHv5/.net
>>538
色々と問題がありそうな方ですね。
オチンポの方がまだいい。

541:実習生さん
17/08/10 13:33:24.56 9Mhj7XbC.net
>>538
ん?受かってるから見てるんやけどなw
落ちた番号のチェックされて火病ってるの?
てことは?

542:実習生さん
17/08/10 13:34:08.40 gueFgain.net
受験番号今確認できないんたけどメールきてなかったら不合格ってこと?

543:実習生さん
17/08/10 14:21:14.44 VsPZSr48.net
やはり、
1次から2次で半分にしぼりこみ、2次から3次でさらに半分にしぼりこみ、そしてさらに半分が合格っていう感じですね。

544:実習生さん
17/08/10 14:22:48.17 a1AMkseq.net
チャレンジテストの人が思いの外不遇…

545:実習生さん
17/08/10 14:33:04.65 qac2Gl5e.net
>>542
夕方くらいに届くこともありますよ

546:実習生さん
17/08/10 14:33:29.47 4k1jCidw.net
保体の実技試験詳しい方教えてくださいませんか?

547:実習生さん
17/08/10 14:37:32.32 zqBTixTG.net
受かったけど、面接何点か教えて欲しいな
よかったのかどうかわからんから改善できないよね

548:実習生さん
17/08/10 15:44:13.15 DDALWzvj.net
3次は、1次2次の成績関係なく、0ベースからスタートなんだっけ?

549:実習生さん
17/08/10 16:17:15.39 5ABmuRIp.net
イジメの加害者はイジメをしたことをすぐ忘れてしまう
それどころかイジメをしたという自覚すらない場合も多い
しかし被害者は心身を深く傷付けられていて
苛められたことをいつまでも覚えている
「そんな昔の話水に流せよ小さい奴だな」とか
「いじめられた本人が悪い」とか言うのは
自分がイジメた被害者への責任すら感じない加害者による『二次イジメ』だ

550:実習生さん
17/08/10 16:17:50.91 R0e7Lp6e.net
>>543
しかし、特別支援は教科ごとの採用予定人数が不明なんだけど、「三次試験受験者」の半分くらいと思っていいんだろうか…。受験者が多い保健体育とか、絶対そんな数とらないんだろうし、そう思うと教科によって最終倍率かなり違いそうですね。

551:実習生さん
17/08/10 16:18:25.90 Hf3hm30z.net
>>487
自分も8月で終わるけど、発表は10月20日なんだよね…?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2505日前に更新/171 KB
担当:undef