広島県・広島市教員採用試験5 at EDU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:実習生さん
17/10/10 22:26:52.03 oZMqO8KW.net
>>872
小学校は、担任・専科とも20以上25未満にするのが普通です。

901:実習生さん
17/10/12 04:10:18.30 0y/K7ZnH.net
ストレスマックス嫌じゃきついけえ 

902:実習生さん
17/10/12 19:45:45.30 9Hf9EJge.net
>>875
思いきってよそにいけばいいよ
ただ、任期満了になってからね

903:実習生さん
17/10/12 19:46:43.75 9Hf9EJge.net
>>874
自分は普通の時間数じゃないわ笑笑

904:実習生さん
17/10/12 20:33:03.20 Yi6QbeGf.net
多いんですか少ないんですか

905:実習生さん
17/10/12 20:49:11.56 vuR1jWm1.net
28かな、週で。

906:実習生さん
17/10/13 08:58:00.65 bb94rKH5.net
877さん
それはどの校種ですか? また正採用ですか、それとも臨採、講師ですか?
週28ってすごいですよね???

907:実習生さん
17/10/13 20:16:18.38 3epnE52l.net
>>880
臨時採用です。高学年ですが専科もおりません。非情です涙

908:実習生さん
17/10/13 21:25:19.11 NjFiiIZa.net
小規模校ですか?

909:実習生さん
17/10/13 22:37:31.98 3epnE52l.net
>>882
大きいと思います。1学年3学級あります。

910:実習生さん
17/10/14 14:39:23.25 wjg0TDTj.net
合格者は12月に面接あるそうですが、それまでになにか書類とか来たりしないんですかね

911:実習生さん
17/10/14 19:55:00.93 EI8pvve6.net
面接って具体的に何聞かれるんですか?

912:実習生さん
17/10/14 21:00:44.08 nF5Dnogz.net
>>885
死ぬ直前まで働け。

913:実習生さん
17/10/14 21:49:39.13 ja4TThds.net
今の広島は人手不足だし、場所を選ばなければ普通に働けるっしょ

914:実習生さん
17/10/14 21:51:01.05 ja4TThds.net
>>884
そんなもん、本採用ならなおのこと、自分で調べて何とかしろ。
世の中甘くないで。

915:実習生さん
17/10/15 12:16:17.79 NqxkBFbq.net
教育実習して思ったけど生徒が少ない学校のほうがラクでいいな

916:実習生さん
17/10/15 12:33:15.07 GR9gtH8n.net
>>889
採点や所見が楽な代わりに、校務が多く割り振られるよ

917:実習生さん
17/10/15 21:19:21.24 /dih+thf.net
単学級の小規模校の方が向いていると感じるわたし。大規模校だと学年内で進度調整や学年経営が大変。校務が多いのはなんとかなる。

918:実習生さん
17/10/16 20:38:31.73 TNjQDZ5L.net
中学校は臨時教員ならすぐ採用もらえる?

919:実習生さん
17/10/17 06:37:54.19 smUdpsqo.net
>>891
学年経営の大変さは同感。
臨採、新採は弱くなるからね、立場

920:実習生さん
17/10/17 20:28:36.81 Tvcz15Np.net
そういう、新採だから臨採だからっていう偏見や区別をなくさないといつまでも働きやすくならないよね。子どもには、平等とか仲良くとか言っておきながら、教員が、自分ではどうしようもない採用形態の違いで区別されるんだもの。

921:実習生さん
17/10/17 21:59:26.97 34j98QKo.net
>>894
自分は4つ目の学校で臨採。
やっと発言できてきたが、まだまだ平等まではいかない。
ボスみたいな人に逆らう発言すると、どの人もボスの肩を持つ。

922:実習生さん
17/10/17 22:13:24.69 D0dbTxcv.net
学年や学校はうまく回っていますか?明らかにおかしいこと言ったりしたりする(ほぼパワハラです。)ボスにはどうしたらいいですか?

923:実習生さん
17/10/17 22:41:55.50 34j98QKo.net
>>896
自分はそのボスには言いたいこと言いましたよ.
任期満了になって、すぐ転勤しましたわ笑笑

924:実習生さん
17/10/17 22:43:25.97 34j98QKo.net
>>896
明らかにおかしい、と確信があるなら言わないと何も変わりません。
立場がどうであれ、何かしらアクションを起こせば向こうも考えるはずです。

925:実習生さん
17/10/18 21:22:29.26 KRqNdxjW.net
校長採用試験って、教頭はほぼ全員受ける(受けさせられる)ものですか?受けるのが当然…暗黙の了解…みたいなものですか?小学校について知りたいです。

926:実習生さん
17/10/18 22:03:34.58 KgefhXk9.net
>>899
教頭が校長になりたいか、という気持ち1つでしょう。
なりたくもないのに受けても意味はありませんし、子供や職員に迷惑です

927:実習生さん
17/10/18 23:26:56.06 hXcREsar.net
11月にある広島市の臨採の試験の内容(問題やアドバイス)など教えてください!

928:実習生さん
17/10/20 20:55:19.31 4ayquZoa.net
「採用に向けての説明会のお知らせ」というものは、みなさん届きましたか?

929:実習生さん
17/10/20 22:24:13.18 UbUfrvoY.net
>902
まだですが……。もう届く時期なのですか?

930:実習生さん
17/10/21 13:24:27.68 5B8pWmWD.net
>>903
そうなのですね
ありがとうございます!
他県は説明会の日程など出ているようなので不安になってました。

931:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 10:11:14.32 Zb7rkPaT.net
投票行きました?

932:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
17/10/22 11:26:05.66 9l1kQPWG.net
安佐北区のF小で昨年度まで校長してて定年になった人の評判わかる人いますか

933:実習生さん
17/10/31 06:54:06.10 Ewrt+pT8.net
>>901
これって前年度から継続採用する先生のための形式的な試験だから意味ないよー

934:実習生さん
17/10/31 09:44:05.40 rz61tgER.net
>>907
では、新卒の場合はあまりとってもらえないということですか

935:実習生さん
17/10/31 21:25:23.09 wugtZunN.net
今年は本採の試験に結構受かってるはずだから(倍率超低い)、少人数臨採受かりやすいかもね、

936:実習生さん
17/10/31 23:44:35.38 bXi6htVg.net
>>908
学校によって事情が選りけりだと思うけど、いくら若くても担任未経験はね。。正式な試験受かってればちゃんと研修もあるから
いいけど。少々年食ってても教育スキルのあるひとが重宝される世界だよ
勢いとかはいらん。部活は別だよ。あと、コネがあれば別(笑)

937:実習生さん
17/11/02 10:36:37.17 +jsTP9SU.net
臨採試験、倍率でてましたね。
小学校はかなり低い…。
中学校は4倍ほど。教科ごとは分かりませんが。
やはり、経験者優遇でしょうね…。

938:実習生さん
17/11/03 16:39:19.15 T5ipMxwX.net
ばれたときどう言い訳するのか。

939:実習生さん
17/11/11 23:36:11.85 OyR0pp5E.net
臨採試験受けた人おつ
面接では噛みあったが
授業が展開途中で終わってしまった
落ちたわ
お前らがんばれよー

940:実習生さん
17/11/12 12:21:09.04 GVyQddla.net
臨採試験は、あくまで臨採。
確約を得られるか、そうでないかの違いでしかない。
広島市はしんどい学校多い。

941:実習生さん
17/11/12 12:24:44.25 GVyQddla.net
909さん
小学校の倍率見てびっくり。
1.3倍くらい? 辞退者もいるだろうし、事実上受ければみんな、引っ掛かる。

942:実習生さん
17/11/12 20:30:01.82 sDOW9Aig.net
>>914
にほんごで

943:実習生さん
17/11/13 03:01:58.98 DVIhA2lY.net
臨採で試験あるの?

944:実習生さん
17/11/13 21:10:38.48 kJp+syXd.net
広島市教委が独自でしているものがある。

945:実習生さん
17/11/14 06:55:06.53 AFPLeZKY.net
>>915
そこからデキそうなやつだけに仕事の依頼がくる。合格=登録
非正規なんてそんなもん

946:実習生さん
17/11/14 11:52:32.83 YSP+rkzo.net
今回の臨採試験は、合格者は必ず30年度に広島市で勤務できるようです。
三月に連絡を待たなくていい面では、気分が楽ですよね。

947:実習生さん
17/11/14 19:48:16.16 I9XybmMa.net
918
まあ、3月の気分は楽ですよね。
でも、1年間であることは忘れちゃいけないよね涙

948:実習生さん
17/11/15 00:25:36.80 P+YzVCWh.net
>>920
ソースは?

949:実習生さん
17/11/15 06:53:31.91 v2AXp5P0.net
市教委に聞けばわかる。本当のことですよ。

950:実習生さん
17/11/15 13:21:36.61 3DkmX2Fx.net
市教委作成の募集案内に明記してあります。

951:実習生さん
17/11/16 06:35:51.31 Mk1Sqc2A.net
広島って残業多いですか?

952:実習生さん
17/11/16 21:21:24.52 oJS1kUVA.net
他県で働いたことないからわからない

953:実習生さん
17/11/16 21:22:14.21 j+3MrrZZ.net
>>925
在校時間内14時間以上は結構いる

954:実習生さん
17/11/16 21:22:41.67 j+3MrrZZ.net
>>925
超絶ブラック

955:実習生さん
17/11/16 21:23:44.95 KE+A/kLU.net
923
広島市は多い。8時とか普通に小学校でも残る。
広島県はまだ経験がないから分からん。

956:実習生さん
17/11/16 21:31:24.01 KE+A/kLU.net
925
成績の時期や、行事前だと14時間の時もありますね。
保護者対応で1回だけ、6時半から23時まで勤務したわ。 あんまり、おすすめできないですね。

957:実習生さん
17/11/17 02:18:39.00 9Akiipp5.net
もはや子どもが好きとか責任感がどうとかでつとまる仕事じゃないな

958:実習生さん
17/11/17 21:13:07.54 OSgcCjNr.net
全国どこでもブラックなんだね

959:実習生さん
17/11/18 02:36:39.78 ifdA3tkl.net
現代の教育に求めることが多すぎるのに予算がなくて人材を確保できないから教員にかかる負担は増すばかり
これじゃ教員になりたがる人間が増えるわけがない

960:実習生さん
17/11/18 08:45:22.27 mZS6sfzV.net
>>933
ええこという

961:実習生さん
17/11/18 17:57:17.03 zAJVGNUJ.net
やること増やすなら人も増やして

962:実習生さん
17/11/19 01:43:07.88 N+goAX8n.net
教委の教職課の人もかわいそう
臨採による人材確保に夜遅くまで対応してるみたい

963:実習生さん
17/11/19 06:40:22.65 5ER3Iquc.net
>>936
国が悪いよね。制度を見直さないといけない時期に来てる気がする。
担任が臨採とかまず理解不能。

964:実習生さん
17/11/19 07:19:16.78 Tj5kMtEl.net
担任が臨採は別にいい。どこでもあること。それがダメなら出産適齢期の女性はみんな担任にあてられなくなる。それこそ人不足。

965:実習生さん
17/11/19 08:58:52.26 JuUgXUci.net
出産適齢期の女性でなくても、男女問わず誰でも急病や介護で休むことはある。そこに入るのが臨採だから、担任が臨採は変なことではない。

966:実習生さん
17/11/19 09:43:15.41 XXE8/jNJ.net
>>938-939
こういう場合だけ臨採を認めればいいのでは。ただし担任経験者のみ
基本的に採用試験受かってなければ担任はねぇ。保護者がどう思うか
あと、やはり事務仕事は派遣会社と提携して、派遣を入れるべきだと思う
自分たちの職場が聖域だと思ってるみたいだが

967:実習生さん
17/11/19 09:43:33.15 BxX01S1I.net
教育委員会からの手紙やアンケート、ムダな事務処理、いろいんな時間数のチェック、意味のない形骸化された出張や申請の処理 これをすべてなくしてくれたら解決
先生の仕事は授業と保護者対応 !これで解決!

968:和亜王国女帝西院湖天皇yosijimadori藤森田中才子海蛇指揮
17/11/19 13:24:56.45 1XSAzYv4.net
●● 下記 ↓ は 広島の不動産関係のスレッドに書いた内容です。
広島のみなさん、私が皆さんの領主であり王大屋でもあります、当面は1万円引き一人頭で進行中です。
でも近いうちに領主も大家も私自身である、それにより安全面で問題になりそうな建物は
直ぐに立て直しの為に、別の住居紹介を萬屋相談所を当して行うとなるでしょう。
立て直し後に前の住所に戻りたいのであれば優先基準として、それは可能でしょう。
今までの様に廃屋と変わらない状態でも住み続ける事の恐怖は皆無と生るでしょう。
また萬屋相談所でご近所より前々より問題個所のあると通報の有った建物は入居の前に
段階により修理も可能です、それは見た目も考えた装備であるかどうかという段階であり
危険だと判断されれば一先ず使えない状態に置き、その後段階に置き新しい入居者に合わせる
余裕は街の住人によると言う事です。
ただし、この広島には総合連合軍の宅地を金銭ごと地上げの歴史の有る土地がらです、それにより
税金は1円も犯則切符代金だけで使い切られる状態にあり架空施設にも表に出して啓上出来る金額は
0円です、それ等は物品支払いとするしかないです。 また地上げの事実を隠すべく生活基準を文明人に
合わせるために他国や他県と共同する形で世界中から支援金を当時と変わらずに今までに億兆円単位で
受けています、これ等を安心環境住宅公庫の基金を広島公務員は賞与としています。許すべからずです。
このままでは多くの広島県民が文化生活を営む事の出来ない野蛮人と判断されて危険です。
それは目安ですが1億2000世帯分の住居費の基本料金のみしか払っていないと言う事です。
これにより広島全部の不動産業務者で地理院の歴史初期より関わってる不動産関係者は死刑判決でしょう。

969:sage
17/11/19 16:39:33.13 YWXzNk9C.net
URLリンク(goodbusmanner.blog.fc2.com)
バス内のマナー違反について、どうか教育に取り組んで欲しい

970:実習生さん
17/11/19 20:13:33.52 GMn3RvbJ.net
>>943
バスのマナーまで学校が教えることじゃないだろう。
家庭、学校、社会で教えるべきことの線引きが必要だ。全部学校に抱え込ませるからどんどんブラックになってきたんじゃね?

971:実習生さん
17/11/19 21:14:06.25 bkoL9INt.net
同感。
就学前健診で「大便の処理ができないから教えて」「箸が持てないから」「対人関係苦手だから登校班なくして」など、訳の分からないこと言う保護者多い

972:実習生さん
17/11/20 00:33:00.45 5DZaLpOc.net
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた

朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(goo.gl)
URLリンク(www.youtube.com)

973:実習生さん
17/11/20 12:36:03.26 lTrbyjA1.net
この人手不足、好景気のご時世、臨採一筋も嫌だし〜

974:実習生さん
17/11/20 20:59:25.55 sAUG+OtH.net
>>947
あなたの年齢と職歴次第

975:実習生さん
17/11/21 16:52:27.43 EZnoArS5.net
出来がいい方じゃないんで、民間の内定もらってそっちに行っちゃいました。お陰で二次がなかなか合格しないけどね。その代わり、精神的には楽です。

976:実習生さん
17/11/21 18:59:35.14 El0Qs+BZ.net
幼稚園や保育園は一旦ドロップアウトしても、ほとんど私立だから再復帰や、時短交渉もしやすいけど、公立の教師はそうはいかないし。国の制度の問題だね。

977:実習生さん
17/11/21 22:00:22.92 4q5vV5Xi.net
>>936
教員免許なくてもええじゃん ガキの扱いがうまければ
あとなんで広島の教採受けたことが応募の前提になるのかわからん

978:実習生さん
17/11/21 22:20:15.65 V81+h4Mf.net
>>951
採用されたい奴らは、いいように使えるから
簡単な話よ「採用試験に響くでぇ」と噂をたてておけば、どんな勤務条件でも文句言わず働くけぇのぉ

979:実習生さん
17/11/22 11:00:32.77 gP35XrrE.net
>>952
非正規の奴隷がいるのが前提のシステムだよね。こうしておけば、正規になっても奴隷根性抜けないし。

980:実習生さん
17/11/22 17:18:17.50 ++TRXmrx.net
>>946
死ね
ゴキブリマルチコピペ荒らし反日ネトウヨ

981:実習生さん
17/11/23 09:58:22.68 0uLkb8sj.net
>>944
道徳が教科に引き上げられたら、間違いなく学校ですることになるでしょ。

982:実習生さん
17/11/23 21:59:04.34 T11fQ5Qz.net
学校は躾するところと思ってる親多い
勉強=教科学習だけでなく躾、社会勉強とか。ルール守るとかは学校でも教えるけど、学校だけじゃない

983:実習生さん
17/11/24 14:21:54.03 fs2bFHDl.net
学校教員自体が非常識人ばかりなのに何をどう教えろと…

984:実習生さん
17/11/24 18:45:36.91 go/S7AoU.net
これは家、これは学校と線引きを求めるからおかしくなる

985:実習生さん
17/11/25 09:25:36.94 sgdpzJpA.net
>>927-930
ありがとうございます。
土日出勤や課外授業(部活)はありますか。

986:実習生さん
17/11/25 12:13:22.12 tHFmPNAY.net
土日出勤は、「勤務」としてするものなら必ず振休がある。勤務としてではなく、仕事が終わらないから行く…のは、振休なし。学校へ行ってするか家でするかは自由。年に数回、地域の行事(地域運動会とか)のときは勤務でなくボランティアとして出ることが多い

987:実習生さん
17/12/03 17:25:10.43 QTI44S1F.net
どんなに優秀な教師でも、基本、学校外と関わらないから、世間とずれてしまう。しょうがないと思うけどね。

988:実習生さん
17/12/03 22:02:19.18 kgPdLP9f.net
そのために地域行事があるともいえるかも。

989:実習生さん
17/12/04 03:55:14.38 QMBQCrdU.net
>>961
×学校外と関わらない
○学校外と関われない
それほど過重労働

990:実習生さん
17/12/04 15:01:40.27 UMtztltw.net
教育実習後は教員への興味が半減しちゃったなあ…
学校現場の実態を見たせいで魅力がイマイチというか
そんな気分になってもとりあえず教員になっちゃった人っている?

991:実習生さん
17/12/04 20:49:50.79 Jk6ckLXj.net
そうなった人が精神的に病むのかな?ぎゃくで、全く見ずになった人がギャップについていけずに病むのかな?

992:実習生さん
17/12/05 09:53:11.68 bVWn5


993:I79.net



994:実習生さん
17/12/05 09:54:58.88 bVWn5I79.net
>>962
地域行事ぐらいで補完できるの?

995:実習生さん
17/12/05 17:44:04.02 q3rHlc91.net
できる訳はない

996:実習生さん
17/12/05 21:01:14.03 /YXjw8Gq.net
>>967
むしろ現場を苦しめる。
地域行事に動員されてる間は、すべてボランティアで手当ても付かなければ、振替休日もない。

997:実習生さん
17/12/05 21:52:42.40 D1izMK1Y.net
何らかのチャンスととらえるか休日を奪われる苦痛ととらえるかで大きな違い。

998:実習生さん
17/12/06 12:27:53.22 nxkfPr1W.net
広島の過去問解いてるんですけど、全然点数が取れません。特に、専門の方です。どんな勉強方法をしたら専門で点が取れますか?自分の答えと問題の答えが全く違うことがほとんどでどうしたらいいかわかりません。小学校です。

999:実習生さん
17/12/06 13:05:39.93 mR7RlZo9.net
>>971
まだ、演習量が足りないのでは? 大学入試と同じで、数こなさないと力つかないし、パターン見えないよ。センター試験受けたんでしょ? 勉強の仕方は大学入試で身につけるべきスキルだよ。きついこと言ってごめんね。応援してるよ。

1000:実習生さん
17/12/09 20:06:40.48 Xae0LxfW.net
指導要領読みまくろう

1001:実習生さん
17/12/11 17:07:56.47 SgFKOCYb.net
>>971
指導要領の中身をどれだけ理解できるかだろうね。丸暗記だけではキツイ。

1002:実習生さん
17/12/11 17:47:13.53 3ZVYYLKx.net
【ブーメラン】漫画家(27)「放射脳は無知」→急死 (;゚Д゚) アニメーター(39)「政府は正しい」→急死
スレリンク(liveplus板)
【ナニコレ】早朝死亡2名、マクド死亡2名、バンド死亡3名→皆30日、マラソン危篤3名、柏市隣2名
スレリンク(liveplus板)

1003:実習生さん
17/12/15 18:43:17.79 yU+k13xO.net
広島市の臨時の試験結果って今日発表ですよね?15時にHPにて発表って資料には書いてありますがありませんよね?

1004:実習生さん
17/12/15 19:46:55.83 SU6v2BH9.net
ありましたよ

1005:実習生さん
17/12/15 23:33:54.72 93VOpgXY.net
広島市の小学校は課外授業、部活は多いですか?

1006:実習生さん
17/12/16 06:10:07.69 nc5cDlFf.net
多くない。

1007:実習生さん
17/12/16 16:45:50.56 c/F9hstJ.net
ほぼ全員受かっとるじゃねーかwww
臨任

1008:実習生さん
17/12/17 09:29:52.30 STLqocEb.net
毎年のこと。
落ちた人が、受けて落ちたのかそもそも出願だけして受けなかったのか。

1009:実習生さん
17/12/17 12:10:55.26 y2U072+x.net
落ちてしまった
ふつーに・・・

1010:実習生さん
17/12/17 19:53:40.09 gLj2CW16.net
小学校で、教頭が同一校で4年目はありますか?あるなら、どのくらいの確率(?)ですか?広島市ではないです。今の学校には新任教頭として赴任しました。

1011:実習生さん
17/12/18 15:50:36.04 OS40W075.net
俺も落ちた
受験しなかったのがいけなかったのかな

1012:実習生さん
17/12/18 18:42:33.47 iEBOeGh0.net
>>983
教頭がこんなとこ書き込むなよ(笑)

1013:実習生さん
17/12/18 20:44:38.37 zuBRp9nf.net
私は教頭ではなく普通の教員です

1014:実習生さん
17/12/23 21:34:13.64 mgXWoVyE.net
うちの教頭も3年目なので来年どうなるか気になります

1015:実習生さん
17/12/24 16:55:26.05


1016:bQxpkqbm.net



1017:実習生さん
17/12/24 17:11:48.17 h84MAnGn.net
人数の多い組織なんて、異動があって当り前でしょ。いちいち気にする方がおかしい。

1018:実習生さん
17/12/24 17:26:08.18 xroLJFT1.net
教頭が変わるかどうかは死活問題

1019:実習生さん
18/01/06 14:22:24.67 7BKrjst7.net
次スレ
広島県・広島市教員採用試験6
スレリンク(edu板)

1020:実習生さん
18/01/06 14:37:12.96 UyBzBD46.net
空を泳げと 天もまた胸を開く
今日のこの時を 確かに戦い

1021:実習生さん
18/01/06 14:37:46.04 UyBzBD46.net
遥かに高く 遥かに高く
栄光の旗を立てよ

1022:実習生さん
18/01/06 14:38:17.01 UyBzBD46.net
勝ちにいくのが 選ばれた者の運命
一投一打が 勝負の全て

1023:実習生さん
18/01/06 14:38:43.76 UyBzBD46.net
闘志を尽くし 闘志を尽くし
今ここで花と咲けよ

1024:実習生さん
18/01/06 14:39:14.14 UyBzBD46.net
鍛えぬかれた 精鋭の技と力
その意気愛して 見守る我等の

1025:実習生さん
18/01/06 14:39:40.31 UyBzBD46.net
明日へ続く 明日へ続く
きりのない夢であれよ

1026:実習生さん
18/01/06 14:40:08.83 UyBzBD46.net
晴れの暁 旨酒をくみかわそう
栄冠手にする その日は近いぞ

1027:実習生さん
18/01/06 14:40:36.57 UyBzBD46.net
優勝かけて 優勝かけて
逞しく 強く躍れ

1028:実習生さん
18/01/06 14:41:23.01 UyBzBD46.net
カープ カープ カープ 広島 広島カープ

1029:実習生さん
18/01/06 14:42:16.94 UyBzBD46.net
次スレ
スレリンク(edu板)

1030:実習生さん
18/01/06 14:42:39.35 UyBzBD46.net
1000

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 695日 17時間 33分 0秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1854日前に更新/207 KB
担当:undef