広島県・広島市教員採用試験5 at EDU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:実習生さん
17/08/22 13:19:52.61 vjQa1NbB.net
模擬授業では演技しろ、面接では面接官ウケをするよう取り繕えとか言うけど
結局素を出したらだめって言ってるようなもんだな
子どもには個性を生かす教育をしろとか言ってるのに

501:実習生さん
17/08/22 14:14:26.36 ijoXsrRo.net
一人暮らしかどうかとか、広島に住むのに家族はどうするのかとか聞かれましたわ・・・。まぁ独り身なのですぐにでも行けますとは答えましたが笑

502:実習生さん
17/08/22 17:26:10.34 xNOkWTHP.net
>>481 お〜い、どこの大学なんよ?

503:実習生さん
17/08/22 17:44:53.39 nbGrsRGB.net
>>486
その質問がきたら駄目です。なぜ地元を受けないのかになってきますから。併願を隠すのも駄目です。

504:実習生さん
17/08/22 19:11:02.69 Hox+DjXi.net
>>488
あなたは一体何を知っているのか・・・。
元試験官さんとかですか?

505:実習生さん
17/08/22 19:33:54.39 50N2fgXy.net
>>454
ほうじゃほうじゃ

506:実習生さん
17/08/22 19:40:53.71 50N2fgXy.net
>>475
先輩たちの指導を仰ぐっつてもねぇ。学校現場はみんな忙しくって、OJTはうまく機能してないよ。
機能してると思いこんでるのは教委だけ…

507:実習生さん
17/08/22 19:42:46.69 50N2fgXy.net
>>484
ハイレベルなだけに、教員、しかも小学校ってもったいないにもほどがあるわ。

508:実習生さん
17/08/22 20:20:36.45 xNOkWTHP.net
そんなにハイレベルか?

509:実習生さん
17/08/23 01:53:


510:12.94 ID:LpKhhtHg.net



511:実習生さん
17/08/23 02:18:39.88 sO7q4oKR.net
>>495
一昨年までは酷いもんじゃ 圧迫ぶちえぐかったけぇ 特に面接B
全く信用しないで「分かりました。分かりました。はい終わります。」全く信用せず最悪な面接官じゃったわい。下品で威圧的で広島らしかったわいこの糞が。「糞眼鏡きもインテリ野郎殺してやるけぇこっちにきんさいと思ったわ」

512:実習生さん
17/08/23 02:20:16.38 sO7q4oKR.net
広島なんて人情の欠片もないんじゃろ 冷たいのうやめときんさいこんな糞な所

513:実習生さん
17/08/23 06:56:59.22 NXXUAl/d.net
>491さんへ
 ご安心ください。全くハイレベルなどではありません、ただの怠け者です。
大学名??ず、ずいぶんと乱暴なご質問の仕方で・・・。私のことより、491さんの面接の内容などを、お聞かせください!
皆で共有し、いつかは全員、仕事仲間になりましょう!
一つ気になることがあります。491さんも教員ご志望ですか?
もしそうであるならば、もし小学校ならなおさら情報の時間がありますよね。
この、不特定多数の人がみるHP上に開示させる掲示板で、個人を特定できるような情報を書き込むのはタブー。
そしてそれを求める行為は、個人情報開示法しいては名誉棄損に触れる部分さえあるのではないでしょうか。
これは、小学校の教員としてやってはいかないことだと感じます。
私は、転勤族の子供で故郷がありません。私のような故郷をもたない人間は、どこの県でも情勢不利です。
県外の皆様、転勤族の皆様、情報を共有して必ずや面接官を納得させ、いつの日か合格しましょう!
その時は、491さん!お友達になってくださいね!!

514:実習生さん
17/08/23 07:06:14.82 NXXUAl/d.net
>489さんへ
そうなんですか・・・。泳げないまま海原へ放り出されるのですか。。溺れそうです。
面接官「貴方のような、おっとりしっとりタイプは、赴任後ウツが心配です。」
「いえ、こう見えても結構大丈夫です。」←心の声「うう、こわい。」
面接官「金髪の子もいますからね。」
「おしゃれな、個性ですね。全然大丈夫です。」←心「まじかよ。」
そうはおっしゃらずに、いつの日か私が合格した暁には489さんOJTよろしくお願いいたします!

515:実習生さん
17/08/23 07:21:31.98 NXXUAl/d.net
>493さんへ
それは、ドン引きですね。聞かない、信用しない、なら面接ではないですよね。
私も、最初の「どうして広島県ですか?」の一言は圧迫でした。
間のとり方、目線、笑顔で頑張りました。
私は、客室乗務員、ホテルのフロント、の方を観察して真似ました。
本当は、話した内容が最も重視されるべきであるとは思うのだけど・・。
モンペ対策などもあり、そういった技も必要とされてるのかしら???
言葉は悪いのですが、もしかしたら、受験生サイドからの面接官のあたりはずれもあるかもですね。。

516:実習生さん
17/08/23 07:44:28.22 gjlvsli4.net
>>499
当たり外れは絶対あると私も思います。

517:実習生さん
17/08/23 08:11:46.52 MIK2od61.net
仮に合格して採用されたらすべての管理職がいい人ばかりだと思ってる?
君たちを面接したのはまさにその管理職だよ。

518:実習生さん
17/08/23 08:59:40.13 LpKhhtHg.net
>>497 大学名を聞いたら「名誉棄損」だって? もっと法律の勉強しなよ。法律の知識も教員には必要ではありませんか?それとも、あまりにもFラン大で恥ずかしくて答えられない?最低でも広島大学出てないと教員にはなってほしくないよ、最低でもね。

519:実習生さん
17/08/23 09:28:


520:29.97 ID:NXXUAl/d.net



521:実習生さん
17/08/23 09:34:02.94 NXXUAl/d.net
>495さん
もうやめませんか。もし、合格したら必ず、自己紹介いたしますから。
HP上で、個人情報を聞く行為は教師として生徒に「やってはいけません。」と指導すべき行為です。
もうやめましょう。前向きに、皆で情報を共有しあい高め合いましょうよ!縁あって同じ県を目指しているのじゃないですか。
学歴のことは、やめましょう。もっとも聞かれたくありません。人それぞれ、「みんな違って、みんないい」です!

522:実習生さん
17/08/23 09:54:45.20 NXXUAl/d.net
>495
さらに、他の大学に失礼だと思いませんか?「最低でも、」とは、偏差値による順序でしょうか。
偏差値の高い大学は、現在、ぼんぼんなどが多いのが現実です。そこからだけ採用すれば、びっくりして全員すぐに離職でしょう。
偏差値が低いと言われる大学だけから採用すれば、高学年の受験対策に保護者からクレームがつくでしょう。
多様性のある小学校こそ、教師も多様的な採用が求めらると思っています。偏差値だけで決めないから、面接があるのではないでしょうか。
個人情報を開示要求し、挑発し、くさす。
やめてほしいです、こんなこと。
今、皆ピリピリしています。お気持ちは察しますし、私自身もドキドキです!

523:実習生さん
17/08/23 14:03:47.45 sO7q4oKR.net
>>497
個人面接で特に意識したことは何ですか?
表情、話し方、答えの長さ、特にappealした事など納得させるために意識した点を教えてください!
参考にしたいのでお願いします。

524:実習生さん
17/08/23 18:49:49.89 LpKhhtHg.net
>>504 503 顔が真っ赤になりすぎてホラーボールみたいになってるぞ 笑 Fランも生きてていいんだよ人間だもの。

525:実習生さん
17/08/23 19:05:53.45 b8SRFlSM.net
>>501
こんなのが管理職かよ…ってのに何回か当たったな。(人格的に)
労務管理できないのはほぼ全員。努力しているか、最初から諦めて上意下達しかしないか…
ま、最後には上意下達にしかなんねぇがな。
ええか、ここを見ている教員志望者たち!管理職の仕事はおまえ等をいかに健康で働きやすくするかだからな!(ま、この一点ではないがな)

526:実習生さん
17/08/23 19:34:52.31 PLUXYQv/.net
教員採用で圧迫面接をする場合は、何を見ようとしているのでしょうか。
圧迫面接の対象になった時点でアウトですかね…

527:実習生さん
17/08/23 19:55:44.46 NXXUAl/d.net
>504さんへ
おこがましいのですが、私がしたことを書いてみます。
1.まず、教育委員会へ私がアピールできる機会は、出願時の2点、面接30分2回。トータルで考えました。出願の原稿は内容、主語の確認、てにをは、推敲を重ねました。
そこに、広島愛も勿論書いています。言葉の学習を重んじ、筑波と並びプライドを維持している県です。言葉の学習にふさわしい原稿は、必ず印象がよいと考えました。
2.面接です。まずは第一印象が大変重要な事は、転校生活で学んでいます。挨拶や表情は、「謙虚に」「さわやかに」「明るく」を心掛けました。
「あ、話を聞いてあげよう!と思っていただけるようにです。合格・不合格は「この面接官が決める」ということを念頭に、感謝の気持ちを込めて返答します。
 @面白く返答する OR 真摯に答える の2つの方法があると思いますが、私には


528:O者は無理です。   真摯というのは、わからないことは「勉強不足で分からない。」とはっきり謝罪し無駄な時間を使わせない。「うそはつかない。」などです。  A「なぜ広島ですか」これは、予め原稿を推敲しほぼ暗記していました。しかし、面接官のご表情を見ながら、話の長さや深さの調整をしながら答えました。  B私は、自分にされるであろう質問に対して、一旦原稿を打ってみて、読んで録音しました。すると、適当な長さ、自分の欠点が見えてきます。3日前からは面接のイメージトレーニングだけしていました。   最後は面接官と同年代であろう家族に見てもらいました。できるだけ、一文を短くし、文の途中で主語が変わらないようにする。適当な接続詞を使う。てにおはに気を付ける。返答が分かりやすくなります。  



529:実習生さん
17/08/23 19:56:02.43 NXXUAl/d.net
C表情は、いつも面接官の目を見ます。そして、質問を頷きながらよく聞き、聞かれたことだけ答えました。的外れな回答も墓穴を掘るからです。
 D面接では、自分からのアピールは一切していません。30分ですから墓穴を掘ると思ったからです。
 E「ことばのコンクール」素敵なセンスあるネーミングで、自分が小学生でも応募したくなる。視覚や聴覚からの導入や興味も大切だと学びました。
 施作に関してはそれだけ答えました。大先輩に私などが語ることは、選択しませんでした。
 F「自分から何か切り開いていく教員を採用したい。」「自分達の考えつかないような、授業の導入や考えを持つ教員を採用したい。」とAでもBでもおっしゃっていました。
 G話の長さは、それぞれの癖があるので、録音されてみて、マイベストを探されるのがいいと思います。
 H私は声が小さいので大きな声で話すよう心がけました。
実は、この2CHを見るまで県外者に厳しい県だとは知りませんでした。でも、どの県でも難航は予想されましたので、自分で対策を練りました。
後は、一度東京アカデミーの面接講座の単発に行きました。友人にも見てもらいましたが「いいと思う。」としか言わないので、これはあまり役に立ちませんでした。
合格してるかどうかも分からないのに、エラそうに書き込むのは迷いましたが、以上私が、精一杯頑張ったことです。

530:実習生さん
17/08/23 20:08:19.84 LpKhhtHg.net
>>510 509 話なげーよ。チラシの裏にでも書いとけよ。

531:実習生さん
17/08/23 20:39:19.89 ki1qi15b.net
なんと言うか2ch向いてないよ

532:実習生さん
17/08/23 21:07:41.86 LpKhhtHg.net
>>513 同意

533:実習生さん
17/08/23 23:32:19.18 sO7q4oKR.net
有り難う御座います。大変参考になりました!
てにおはとか何ですか? なぜ広島なのかの理由も端的に教えてください! 俺は今年は二次は放棄しましたが同じ県外組として今後の参考にしたいので。君とlineできたらいいのにな

534:実習生さん
17/08/23 23:45:57.48 vaFKRu19.net
全員受かればいいのにね。
そういうわけにいかんのもわかるけどさ

535:実習生さん
17/08/24 01:47:08.20 +hE3lAnI.net
>>511
細かく有り難う御座います。本当に勉強になります。自己appealがあったと思うのですが、そこだけは強くappealされたのですか?後まだ20代ですか?併願の事も追及されたと思いますが、どう対処しましたか?

536:実習生さん
17/08/24 17:14:05.81 SJu8iqNd.net
熱く語るバカと必死に聞くバカのせいで誰もいなくなった…

537:実習生さん
17/08/24 20:59:11.93 SJu8iqNd.net
話題を変えようや。二次の面接でどんなこと聞かれた?模擬授業のテーマは何だった?

538:実習生さん
17/08/24 21:59:38.93 ckgRM1wX.net
で、あなたの場合は?

539:実習生さん
17/08/24 22:02:54.64 SJu8iqNd.net
わしか?運動部もてるか聞かれたぞ

540:実習生さん
17/08/24 22:04:23.62 rycuq6Fw.net
私も今後のために知りたいです。



541:特に模擬授業については情報が少ないので、不安です。



542:実習生さん
17/08/24 22:49:21.70 F07rKpyh.net
>>521
運動部なんか持ったらプライベート全て失うよ。副顧問で主顧問の都合に付き合わされる。土日の部活なんて、特殊業務手当はあるが、持ち出し部分の方がはるかに多いからな。
自分は、もう運動部顧問は拒否することにしている。
部活は教育課程外の活動なので、勤務時間外は校長は部活指導を命令することはできない。よって、運動部活顧問をするのなら勤務時間内でよし。
あと、部活がしたくて採用試験を受ける者は、迷惑だから受けないでくれ。

543:実習生さん
17/08/24 23:04:33.75 SJu8iqNd.net
>>523 それを採用試験の面接で言えますか?

544:実習生さん
17/08/25 01:08:14.85 XScd8jtm.net
>>521
模擬授業はどこがでたんですか?
校種と学科はなんですか?

545:実習生さん
17/08/25 01:21:21.78 MmUZmr7d.net
>>525 高等学校 五教科の非常に採用が少ない教科だが何か? あなたは校種、教科は?

546:実習生さん
17/08/25 01:30:14.61 XScd8jtm.net
来年、物理に挑戦。
人をバカバカとなじってるので、すごく頭がいんですね。うらやまです。
で、模擬授業は?

547:実習生さん
17/08/25 05:57:14.94 KPfRy9bz.net
>>521
なんかへんなの。ほんまに、今年二次受けたんかなぁ?

548:実習生さん
17/08/27 07:02:38.88 n0Rd4m3K.net
教育委員会から臨時採用の電話かかってきたやつおる?

549:実習生さん
17/08/27 10:26:35.08 ZwNsnJ5Y.net
>>529
あいつら落としといて、都合ええようにこき使うよな

550:実習生さん
17/08/27 10:45:20.20 ZpePWzxt.net
臨採の電話がかかってきた=落ちたと思った方がいいですか?
今年度分だけでなく30年度も登録しないかと聞かれたんですが…

551:実習生さん
17/08/27 15:16:43.76 zRrkmkZJ.net
529
きたよ電話。断りました。講師枠があるけぇね
正規予定の人は3月で辞めるけぇ継続出来る人に依頼するじゃろ

552:実習生さん
17/08/27 20:03:15.38 N8VpBQ0v.net
>>531
ええか、もし落ちたのが判明したあとに再度かかってきたら「そちらが教壇に立たせるわけにはいかない、と判断したようなのでお断りします」と言ってやるんだ。
あいつら、「断ったら合格させないよ〜」って脅すのは常套手段だからな。

553:実習生さん
17/08/28 00:07:28.97 1WrCcXyO.net
一次で落ちた私は臨時教員申し込み後すぐ連絡が来ましたよ
教員経験も無い私に即連絡してくるあたりよほど人員不足なんでしょうね

554:実習生さん
17/08/28 00:30:20.33 vN60beiK.net
>>534
はい。よほど不足してるみたいです。担当が言ってました。下手に引き受けて変な所のポジションついたら大変じゃ。
仕事ある人は辞めてまで臨時せんわな。

555:実習生さん
17/08/28 20:28:20.69 50MQshOC.net
皆さんは合格発表を「どこで」「どのように」確認しますか?

556:実習生さん
17/08/28 21:22:51.24 FpiSpoeC.net
>>536
ひっかけ、場所、媒体の。でも、この文章自体がおかしいよ。

557:実習生さん
17/08/28 21:24:35.44 FpiSpoeC.net
>>536合格発表と確認が繋がらない。

558:実習生さん
17/08/28 21:40:49.79 FpiSpoeC.net
>>536
私は、自宅の部屋において、パソコンで合格発表をみて、自分が合格したことを知りました。そして、うれしくて、何度も自分の番号がある事を確認しました。

559:実習生さん
17/08/28 21:48:27.91 FpiSpoeC.net
>>537
もしくは、合格したかどうかしる、と言う意味なら、合格を確認しますか?だと。

560:実習生さん
17/08/28 21:57:51.11 50MQshOC.net
>>539 その気持ち分かります。嬉しいですよね。でも私、ガラケーだしPCないしどうやって発表みよう…

561:実習生さん
17/08/28 22:09:58.01 FpiSpoeC.net
>>541
ごめん、国語のクイズかと。
封筒提出したから、いちにちおくれて、郵便を、待つ!か、図書館はどうかしら?意地悪なカキコ許してちょ!

562:実習生さん
17/08/28 22:31:40.76 1Sq0aMB1.net
広島の教採受けてないと、経験あっても臨採の仕事もらえませんか?

563:実習生さん
17/08/28 22:36:00.94 6+57gc0S.net
受けたか受けてないかに関わらず需要があれば臨任の仕事はあると思いますよ。
前に試験受けてない県外の方で,その試験の次の年に臨任されてる方がおられたので。(レアケースだと思いますが…)

564:保護者
17/08/28 22:49:53.71 p9ArssQF.net
教員が自殺してももみ消したり隠し通すような管理職がいる県の教員採用試験受けるの?

565:実習生さん
17/08/29 02:12:17.97 HxilL+Yq.net
>>541
でも、大丈夫!こうやって、2チャンネル書き込めてるんだから。心配はいらないわ。

566:実習生さん
17/08/29 04:50:13.78 g2NtiXwg.net
>>545
詳しく!

567:実習生さん
17/08/29 04:50:36.20 g2NtiXwg.net
>>543
免許があればいい

568:実習生さん
17/08/29 15:52:51.59 Wdjdt4ez.net
545
なんで広島なんじゃ他にもなんぼでもあるじゃろ

569:実習生さん
17/08/29 16:19:55.60 uiv5F4eo.net
>>534
それはあなたが若いからでは?

570:実習生さん
17/08/29 17:52:42.26 zPt9Bzn9.net
広島に住むとして広島はどんなところがおすすめですか?住みやすいですか?

571:保護者
17/08/29 18:54:39.35 hzX0PlGk.net
8月上旬,呉市内小学校の20代男性教員(3年生担任)が自殺した。学校側は,心臓の病気で亡くなったなんて大ウソをついているが,保護者はみな知っている。当然子どもたちも。しょうもない管理職より有能かもしれない若い教員が命を絶った。どうしてニュースにならない。

572:傍観者
17/08/29 18:58:14.85 hzX0PlGk.net
広島県内では,文科省の是正指導を受け入れて以来うつ病や自殺者が続出している。何を意味するか。うつ病や自殺に追い込む無能な管理職が増えているからだ。それでもこの県を受験する?

573:実習生さん
17/08/29 19:56:00.72 zPt9Bzn9.net
ところで二次試験の結果に一次試験の結果も加味されて最終合格者が決まるのでしょうか。それとも二次試験の結果だけでしょうか。

574:実習生さん
17/08/30 03:43:47.18 dPlczzCa.net
>>554
一次も総合的に加味されます

575:実習生さん
17/08/30 03:45:53.85 dPlczzCa.net
広島なんて暑いし、事件多いし、ヤクザ多いし、ぶち短気だし、仕事きついし住みやすいわけないじゃろ

576:実習生さん
17/08/30 10:39:37.93 ajtK0rRE.net
>>555
だな
でも二次は最後まで受けたら次年度は一次免除だから一次点数低くても我慢して受けたほうがいい
コメディーみたいな馬鹿馬鹿しいグループワークなんて受ける必要もなくなるしな

577:実習生さん
17/08/30 17:00:55.96 dPlczzCa.net
次年度も一次加味されます。

578:実習生さん
17/08/30 17:09:51.15 dPlczzCa.net
二次受けてなくても来年一次免除して欲しい!

579:実習生さん
17/08/30 19:58:00.44 SUoccx+v.net
いっそ一次受けてなくても合格にしてほしい

580:実習生さん
17/08/30 22:20:35.17 dPlczzCa.net
グループワーク即なくして欲しい

581:実習生さん
17/08/31 03:00:51.36 1OLYm9K/.net
ほんとグループワークいらないよな
筆記終わったらとっとと帰りたいわ
現役じゃねーから知り合いいなくてつまらんしな

582:実習生さん
17/09/01 19:02:40.58 SChswuqW.net
3年生の子どもたちの前で学級経営がうまくいっていない担任を女校長は叱り飛ばした。
バカ女のヒステリックだな。遺書もあり。
親や子供たちはみんな知っている。このボケ女校長のパワハラのせいで自殺したことを。
それでも堂々としらを切り通している。どこまで図々しいんじゃ。
このような無能な校長は広島県にはどこにでもおるぞ。

583:実習生さん
17/09/01 20:45:28.24 Oj6eHgtZ.net
>>563
実名あげて吊し上げろ!

584:実習生さん
17/09/02 00:41:35.82 aqxpp0Lo.net
呉市内の三文字の小学校。

585:実習生さん
17/09/02 00:55:15.09 b4MPXy58.net
>>563
さすが広島じゃな
ぶちえぐいわい 人気もないけぇやめんさい!危険じゃここは

586:実習生さん
17/09/02 10:23:33.00 1XsQ08wo.net
もう実際、内々では合否は出ていますよ。

587:実習生さん
17/09/02 10:35:46.41 eL9Ouz08.net
それ以前に試験終了時点で決まってる気がする

588:実習生さん
17/09/02 14:48:37.55 b4MPXy58.net
565
出てるわな。個人面接Bでふるい落とされなかった者の中から総合得点で決めるんじゃろ?

589:実習生さん
17/09/02 17:48:15.65 1XsQ08wo.net
ただし一次免除の前年一次合格や現職をどうやって一般受験者と総合点で比較するかが謎

590:実習生さん
17/09/02 18:39:14.34 b4MPXy58.net
>>570
一次免除組も昨年度の一次得点と合算するじゃろ 但し個人面接Bがだめなら合格点でも入れ替え終了

591:実習生さん
17/09/02 20:33:38.51 9gEXLgPM.net
そういう意味では面接Bのほうがだいじなんですね。
どっちも面接官は校長、てかんじでしたが。

592:実習生さん
17/09/02 21:49:31.10 1XsQ08wo.net
>>571 それは絶対にない。去年の一次の難易度と今年の一次の難易度は違うのに単純比較できますか?

593:実習生さん
17/09/02 22:05:44.26 eL9Ouz08.net
でも人間性がバレてるから点数に関係なく落ちるんじゃね?

594:実習生さん
17/09/02 22:22:33.45 b4MPXy58.net
>>573
昨年今年の比較はせん 総合得点じゃ
免除組は意外に受からん

595:実習生さん
17/09/03 12:26:00.36 8R9OrB+q.net
間違いなく合格してるのでもう広島に引っ越していいですか?

596:実習生さん
17/09/03 13:42:56.89 V2nfWBFv.net
>>577
なぜわかる?

597:実習生さん
17/09/03 15:41:43.56 8R9OrB+q.net
>>577 自問自答してるのですか?

598:実習生さん
17/09/03 16:46:21.72 V2nfWBFv.net
>>576
なぜそんなに早く引っ越したいんじゃ?
合格を確信するのはなんでじゃ?

599:実習生さん
17/09/03 20:46:20.04 8R9OrB+q.net
>>579 なぜだと思います?

600:実習生さん
17/09/03 21:45:52.98 V2nfWBFv.net
>>580
知らんわい!
こねがあるからじゃろ!言うてみ

601:実習生さん
17/09/03 21:55:47.77 8R9OrB+q.net
コネはない。しかし●●がある。

602:実習生さん
17/09/04 00:41:21.46 i3GiONSN.net
>>582
なんじゃい!?●●とは

603:実習生さん
17/09/04 06:40:37.42 94TnX4BT.net
>>583 四択です。@ゆめA希望B憧れC実力

604:実習生さん
17/09/04 11:49:05.43 i3GiONSN.net
Cしかないじゃろ。

605:実習生さん
17/09/04 11:52:11.51 i3GiONSN.net
>>574
その通りです。
広島は、きついからあまりに人気ないし、免除はそれでも人員確保の為の措置だから。

606:実習生さん
17/09/04 18:43:13.83 HwcPOiYp.net
結果がでるまでほんとそわそわした毎日。

607:実習生さん
17/09/04 19:20:03.29 RF6OLfrG.net
>>587
本当にその通りですね。
でも、結果がわかって悲しい毎日になったとしたら今の方がいいや、とか

608:実習生さん
17/09/04 19:20:51.02 RF6OLfrG.net
>>587
本当にその通りですね。
でも、結果がわかって悲しい毎日になったとしたら今の方がいいや、とか考えてしまったり、上の空です。トホホ。

609:実習生さん
17/09/04 19:25:23.08 HwcPOiYp.net
たしかに、、、。面接終わってから落ちついて考えてみたらどんどん自信がなくなる笑

610:実習生さん
17/09/04 21:10:48.19 rT7lhQC7.net
不安しかないですよ…

611:実習生さん
17/09/04 23:50:41.42 i3GiONSN.net
何が不安なんじゃ!?面接でいい評価してもらえななかったんじゃないか不安なんか?

612:実習生さん
17/09/05 20:25:37.10 iI6ZNRFo.net
面接まあまあうまく行ったのに二次で落ちた人って、その次の年


613:フ面接はどういう風に改善したら良いんかわからんよね。



614:実習生さん
17/09/06 00:50:33.04 GKM1vBRO.net
>>593
じゃなー。そういうのは広島じゃよくあるけぇね。困ったねぇ。

615:まだ匿名
17/09/06 05:44:43.03 5GOD28Nf.net
昨日学校でアンケートがあったんだけどさ、内容が
「体罰・セクハラその他についてのアンケート」的な奴だったの
でも原則として名前記入ってその時点で書く人間いねぇだろって話
性別と学年クラスは絶対必須で馬鹿でしょ・ただでさえ超小規模校なのにね
「セクハラ以外のハラスメント(精神を追い詰める等)はうけましたか?」
ってあったけどほぼ毎朝の歌で担任から
「おめぇら声出せよおい! 一人で歌わさせてぇか?」って言われてるけどこれって追い詰め目的の脅しじゃん
しかもそのアンケやった日の3時間目に生徒の頭バンバン叩く教師って頭イっちゃってるだろ
上の2つ両方とも同じ教師なんだけどさ
マジデそれが担任とかきつすぎ

616:実習生さん
17/09/06 10:52:45.61 RbyFmw2K.net
>>595
委員会に報告してやれ

617:実習生さん
17/09/06 16:51:53.58 ErukzDiY.net
>>596 代わりに私が報告しました。593の書き込みの内容について調査をするようです。マスコミにも報告しました。

618:実習生さん
17/09/06 21:06:16.52 X7LGBy5L.net
561が本当ならマスコミ挙げて隠しまくっているな。
遺書もあるんだぞ。遺族は訴訟の準備しているとさ。

619:実習生さん
17/09/06 22:08:54.31 Wx5S13md.net
ネタ臭い

620:実習生さん
17/09/07 01:36:44.57 EHtn/MCT.net
>>597
有り難う御座います。

621:実習生さん
17/09/09 22:32:25.32 5SObjnbd.net
ネタなんかではない。学校と教育委員会が心臓の病気で死亡したと嘘をついてマスコミを抑えている。
許せない。

622:実習生さん
17/09/09 22:34:09.58 8Fl9MRR1.net
599
広島らしいね
何とかしなきゃ

623:実習生さん
17/09/09 22:45:16.27 un0xR94b.net
あの〜 関係ない話題は止めて採用試験の話をしませんか?

624:実習生さん
17/09/09 22:57:28.15 K0KdN2Fe.net
>>603
何年後かのおまえ等かも知れんので!
こういう体質のある管理職や市町教委もあるとわかって合格しとけよ。

625:実習生さん
17/09/10 02:31:28.81 /gvU/rPr.net
広島はやめんさい!ぶちえぐいけぇ

626:実習生さん
17/09/10 06:52:18.89 /Rt9UnpE.net
広島の新しいグローバルリーダー育成学校、叡智高校って大崎上島にできる。
アルカトラズか(笑)

627:実習生さん
17/09/10 09:49:36.43 HFY9StId.net
>>606
ここに転勤希望があるかどうか聞かれたよ。
深夜脱出ほぼ不可能なんだよなあ。

628:実習生さん
17/09/10 11:40:08.11 0uVa5VjU.net
その学校英語で授業だから、事前に外国へ研修とかそういったことをさせた先生しか行けないのかと思ってました。その学校行く人はさぞベテランか優秀な人ですよね。

629:実習生さん
17/09/10 12:17:44.01 DT5gcm/j.net
>>608
言っておくぞ、勤務条件はグローバルではない。広島のブラック勤務条件のままだ。
将来のグローバルリーダーには、グローバルな勤務条件の職員のもとで学んで欲しい。

630:実習生さん
17/09/10 15:02:43.20 Kc6I02pk.net
広島の戦後教育は、広大閥(高等師範)によって、
一度壊滅させられたからね。
日本の教育法を知らない広大閥のバカ教師が
解放同盟と結


631:してね。 今は少しマシになってきたけど。



632:実習生さん
17/09/10 17:25:42.09 ppmeTHhi.net
でも,是正指導の入った今のほうが変な管理職が多いような気がする。
教育委員会や文科省の忠犬ハチ公。それによって教員のストレスが増え,
病気になったり自殺したりしている。今回の呉のように,もみ消された自殺が結構ある。

633:実習生さん
17/09/10 17:48:53.26 50KvL3u0.net
広島の二次試験ってなんであんなに簡単&面白いんですか?あれで落ちる人はヤバい。

634:実習生さん
17/09/10 21:59:43.69 /gvU/rPr.net
610
安心しんさい 落ちてるけぇ

635:実習生さん
17/09/10 22:35:23.76 DT5gcm/j.net
>>611
まぁ、そうは言うても解同と結託してなかったらここまで酷い反動はなかっただろうな。

636:実習生さん
17/09/11 00:24:34.81 D6G2qgK2.net
広島は管理がきつい!ほんまにミみんな他県に逃げていったわい!

637:実習生さん
17/09/11 19:06:07.40 zdsH6ix9.net
そうじゃわい。みんな逃げたから広島は今、全員管理職じゃわい。新卒一年目から管理職じゃわい。すごいじゃろ。

638:実習生さん
17/09/12 01:04:32.76 KGauwFp8.net
>>616
ほんまそうじゃな翌アんなきつくて、上からガッツリ虐められて叩かれてホゲー!モって言わされる所ないよ!やめんさい 他人は誰も助けてくれんけぇね 誰か助けてつかあさーい!て言っても無理じゃ笑

639:実習生さん
17/09/12 06:13:26.29 cB7KzVjl.net
そうじゃそうじゃ 最近では生徒も管理職をやるようになったと聞いたんじゃ 来年の受験者は0にしたいんじゃ

640:実習生さん
17/09/12 21:50:49.46 cB7KzVjl.net
さらに驚いたことには最近では産まれたばかりの赤ちゃんも管理職になるらしい。それくらいみんな逃げてしもうた。いよいよ犬や猫も管理職になってもらう日がきそうじゃな

641:実習生さん
17/09/12 21:58:09.87 zEnpTHOO.net
絶対にうやむやのままでは終わらせない。校長のパワハラによる自殺事件。

642:実習生さん
17/09/13 00:25:44.88 CLUYwWMy.net
>>620
頑張りんさい!

643:実習生さん
17/09/13 08:51:56.43 hdZ7+OZC.net
>>620
もし、本当なら、なんで、校長先生は反省せんのかなぁ?なんか、前、校長先生がなくなった事も、あったねえ。

644:実習生さん
17/09/13 08:54:24.96 hdZ7+OZC.net
>>615
どうやって逃げたらえんじゃ?
歩いてか?はしってか?
を聞いてるじゃあないっすよ!

645:実習生さん
17/09/13 08:57:13.48 hdZ7+OZC.net
プリズン ブレイク 広島版

646:実習生さん
17/09/13 09:00:14.94 hdZ7+OZC.net
すみません。茶化してしまったかもしれません。本当なら、大変な事です。
発表が近づいて、ちょっと思考がダメでした。本当にすみません。

647:実習生さん
17/09/13 10:52:35.32 Vx2aPe+L.net
君は文章力も語彙力も無いため間違いなく落ちるから安心なさい

648:実習生さん
17/09/13 14:12:18.64 hdZ7+OZC.net
>>626
ありがとう!
ただ、その安心という単語も変だし、なの前の し が抜けてますよ。
一緒におちましょう。皆さん、喜ぶしね。(^^♪

649:実習生さん
17/09/13 22:08:45.93 khqVLBvD.net
私は合格する。間違いなく。

650:実習生さん
17/09/13 22:31:25.94 Vx2aPe+L.net
>>627
え?
心配するなという意味で安心という言葉使っただけなんですけど??
「安心なさい」も普通に日常会話で使える言葉ですが…
大丈夫ですか?

651:実習生さん
17/09/14 02:58:32.91 jqf0+WqS.net
>>628
何で分かるんじゃ!?

652:実習生さん
17/09/14 05:06:33.37 S+hm4ixY.net
>>629
自分がおちるのに、何を安心するのですか?どうして心配に、ならないのですか?

653:実習生さん
17/09/14 05:11:50.63 S+hm4ixY.net
>>629
大丈夫ですか?書き過ぎですよ。
品詞分解してみてください。安心する。なさる。の形です。だから、安心しなさい。共通語が出来ないのでなく、品詞分解が出来てないとおもいますよ。
未然連用終止連対仮定命令、現国中学校レベル。

654:実習生さん
17/09/14 05:13:17.94 S+hm4ixY.net
安心という言葉もダメ。それをいうなら、単語。

655:実習生さん
17/09/14 05:14:04.99 S+hm4ixY.net
安心という言葉もダメ。それをいうなら、単語。
あなたこそ大丈夫ですか?

656:実習生さん
17/09/14 05:14:57.89 S+hm4ixY.net
腹が立って2回投稿してしまった。ごめんちゃい。

657:実習生さん
17/09/14 05:22:02.06 S+hm4ixY.net
あまり、人の学力を非難するのは、いかがなものかと。自分の学力の向上をまず、お互い考えましょう。
性格悪いし、生徒にも、影響すると思います。必ず受かるのなら、当然自己研鑽に励んで下さい。同期に慣れる事、を切にねがっております。

658:実習生さん
17/09/14 05:27:08.47 S+hm4ixY.net
当然→なおさら、慣れる→なれる
ていせいです。

659:実習生さん
17/09/14 05:35:49.02 S+hm4ixY.net
普通に日常会話も笑える。
普通=日常
あなたの、会話力もご自分が思っているより、貧弱かもしれませんね。
残念です、合格確実なのに。

660:実習生さん
17/09/14 05:41:43.74 S+hm4ixY.net
貧弱なのかも
何はともあれ、同期になれるといいですね。では!

661:実習生さん
17/09/14 06:42:26.29 0ckjlXpJ.net
いいねぇ 荒んできたねぇ

662:実習生さん
17/09/14 13:54:26.48 jqf0+WqS.net
これが広島じゃ。喧嘩が絶えん。事件もおおいけぇね。土佐犬やヤクザとおいかけっこするんよ!

663:実習生さん
17/09/14 14:08:14.62 jqf0+WqS.net
広島のヤクザはなあ、管理職よりぶち優しいわい。 刑務所なみの管理するんじゃろ?

664:実習生さん
17/09/14 14:28:27.16 S+hm4ixY.net
土佐犬なんて、かわいいもんですよ、兄さん。県北の小学校では、運動会は赤と白と、くまサンチームですよ。
ですが、これが、クマさんが一番おりこうさんなんです。リレーだって、一生懸命走るし、驚きですよ。ほんま。

665:実習生さん
17/09/14 15:54:29.79 omsXPgHn.net
何かアスペが湧いてますね
それとも精神分裂病患者かな?

666:実習生さん
17/09/14 16:13:53.43 VHfGbWNI.net
いずれにしても
教師には向いてないですね?
残念!

667:実習生さん
17/09/14 16:25:00.41 S+hm4ixY.net
広島弁リアル勉強中です!
許してね。ジャがポイントなのは、わかるのですが。
教師に向いてるかどうか?わかんないけど、とりあえず、後期に単位残っていて、まずい君です。
また、遊んで下さい!
では!

668:実習生さん
17/09/14 21:56:20.61 PPBWRKl7.net
かあぷ優勝おめでとう
あかまつ選手すずきせいやせんしゅの復帰おめでとう

669:実習生さん
17/09/14 23:04:05.29 S+hm4ixY.net
東京地裁で非正規の郵政職員に、対する内容改善の判決がでました。控訴の意思を表明していますが、大きな第一歩です。講師や臨時に明るい光が、嬉しい。

670:実習生さん
17/09/15 00:38:32.63 7wwuiEUx.net
>>646
広島弁なんてやめんさい!ぶち下品に聞こえるけぇ こわいけぇ。覚える必要なんて全くないのう
カープファンなら別じゃが。

671:実習生さん
17/09/15 01:27:15.10 58WXtTja.net
以前に広島弁がカッコいいとか言ってた県外人がいたがとんでもない
異常なまでに年寄り臭くて客観的に聴いてたら恥ずかしいことこの上ない
県外の大学に行ったおかげで広島弁が抜けてよかった

672:実習生さん
17/09/15 13:31:24.43 mrUgrr4o.net
ぶち けぇ のう じゃが
仕上げは、年寄り臭い雰囲気をだす。
ありがとうございます。学ぶことが多い2chで嬉しいです。がんばります!

673:実習生さん
17/09/17 01:35:02.09 1pR3Zhlg.net
広島市のHPで少人数教育の臨時的任用教員の募集が発表されてたけど
すでに臨時教員申し込みしてる場合はスルーしてもいいのかな?

674:実習生さん
17/09/17 04:59:42.07 WhjmbwcL.net
いいよ

675:実習生さん
17/09/17 11:10:01.84 WhjmbwcL.net
>>651
何でそんなに広島が好きなんじゃ!?変わっとるのう。

676:実習生さん
17/09/17 12:23:17.57 APDzP3rG.net
合格したわけでもないのに。

677:実習生さん
17/09/18 20:23:49.79 /jiNGbp0.net
発表までの間だけ粋がりたいんだろ

678:実習生さん
17/09/18 21:24:05.67 I148UM96.net
ほんまじゃ こんな糞下品な広島LOVEなんてなんちゅう奴じゃ 理由が分からんのう

679:実習生さん
17/09/18 23:56:42.05 0F6aqgsW.net
とりあえず任期の間に教育委員会や校長、保護者に見捨てられたわしは、どうしたらいいんだ。
無理矢理に辞職願いを書かされた

680:実習生さん
17/09/19 00:07:01.42 eDdi+mqc.net
何をしでかしたんだよ…

681:実習生さん
17/09/19 00:13:02.20 6tTGT1ZX.net
職員間や保護者間との人間関係が悪かった。でも、普通任期満了までは、クビにならないよね、、

682:実習生さん
17/09/19 00:16:48.31 6tTGT1ZX.net
管理職も口ではお前を守る、とかいいこと言ってたけど、6月終わり頃から教育委員会の視察が入りはじめて目の色がかわった。
お前はいなくなってくれ的な。意地でも辞めたくなかったさ。
でも、毎日給食時間に呼び出され説教。精神的に疲れはてた。

683:実習生さん
17/09/19 01:59:54.61 tLU1b/M7.net
かわいそう。。まじレス?釣り?
辞職願出しておいて、首にならないか?おかしくない?
生徒との関係は?
通常は、任期内の解雇はハードル高いから、労働問題に発展するので、ないけど・・。
なんか、釣りっぽいけど・・・。
辞職願と解雇は、全く違うからね。
あと、本当に毎日毎日呼び出されたなら、そこも問題だよ。
声を上げずに、反省の弁を述べて、将来を考えるのもありかな?
頑張ってね!

684:実習生さん
17/09/19 02:56:22.77 H0T5c603.net
>>658
われはかわいそうじゃのう。広島らしい虐めじゃな。さぞ辛かったじゃろう。はようやめんさい!われはもう広島では教諭にはなれんモ校長が教育委員会に言ったんじゃ指導力不足教員じゃけブラックリストじゃミ広島の事は隠して他の自治体で講師しんさいよ。

685:実習生さん
17/09/19 07:10:34.67 52RblAHx.net
660さん
釣りではないです。真実です。
しかも、臨時的任用の試験も合格して1年見る、約束でした。
子供との関係は良かった方だと思いましたが、、1年生でしたので難しかったです

686:実習生さん
17/09/19 07:14:23.40 52RblAHx.net
661さん
おはようございます。指導力不足は周りの先生や親からもしてきされていました。ただ、任期の途中での解雇は納得できないだけなのです。
子供への説明もなくお別れですからね。

687:実習生さん
17/09/19 11:37:57.41 H0T5c603.net
>>664
臨時採用の試験てなんじゃい!?広島はそんなもんあるのか?

688:実習生さん
17/09/19 11:40:59.59 6tTGT1ZX.net
664さん
臨時的任用の教員、特に担任希望の方は受験される方が多いかと。
まあ、もう自分には関係ないかな、、
何のために大学出たのか、、

689:実習生さん
17/09/19 11:52:02.01 tLU1b/M7.net
>>667
そうですか。マジレスですか。
解雇なのか?辞職なのか?
微妙なところは、ありますが、基本は任期途中は、できません。

690:実習生さん
17/09/19 11:52:49.67 tLU1b/M7.net
>>668
どんな時に、解雇になるか、契約していると思います。

691:実習生さん
17/09/19 11:53:51.31 tLU1b/M7.net
指導力不足でなく、何か本当にになかったのですか?

692:実習生さん
17/09/19 11:54:32.45 tLU1b/M7.net
契約を更新されなかっただけでなく?

693:実習生さん
17/09/19 11:56:14.33 tLU1b/M7.net
全てに当てはまらなければ、お給料の分は少し頂けるかもしれないけれど、おすすめしませんね。

694:実習生さん
17/09/19 11:57:57.36 tLU1b/M7.net
郵政の訴訟、多分原告の方、全てやめられてます。ほかの、非正規を助けるためかと。

695:実習生さん
17/09/19 11:59:52.85 tLU1b/M7.net
ひどいなぁ。本当に。
1年目は、全員指導力不足だと思うのだけど。しかも、担任1年だなんて。

696:実習生さん
17/09/19 12:03:05.56 tLU1b/M7.net
マジだと、毎日給食時間に呼び出すのは、問題あるとおもいます。就業時間内だし、解雇を促してる。パワハラにに近い行為だと思います。部下を守ったり、指導したりするより、追い詰めてますね。

697:実習生さん
17/09/19 12:08:34.06 tLU1b/M7.net
他の自治体考えるのも、ひとつかもです。わたしは、受験後に知ったのですが、岡山県や岡山市は、県外者もほぼ、公平に見て貰えると、ききました。

698:実習生さん
17/09/19 12:10:00.43 tLU1b/M7.net
大阪、東京もです。
大阪は仕事がきついようです。
前を向いて下さいね。

699:実習生さん
17/09/19 12:26:12.03 c6tdxF2J.net
広教組は当てにならんけぇ、全教に駆け込んでみたら?(共産系なので、そこは用心しろ)

700:実習生さん
17/09/19 13:55:38.05 H0T5c603.net
退勤時刻過ぎて、お疲れ様ですと言って帰ろうとしたら、あら、もう帰っちゃうの?教室も特別教室もいくらでも空いてるよ!って帰らせなかったことありました。
帰った時は電話きました。朝は休もうとすると教頭から電話きました。中休みの時は前日早く帰ったから腹いせに職員のいるなか怒鳴り付けられました!呼び出し保護者会等々休職後医師と吊るんで復職させませんでした。 そういう校長もいるからね。

701:実習生さん
17/09/19 13:59:50.07 H0T5c603.net
>>674
じゃからもっと即戦力の経験積んだ講師さんや元教諭さんを採用したらええんじゃ 新卒はすぐ潰れて使い物にならんけぇね!

702:実習生さん
17/09/19 14:15:35.70 Zltqh7zu.net
669さん
契約は9月一杯までの半年間でした。
もう、出る言葉もなくなってくる

703:実習生さん
17/09/19 14:19:45.00 Zltqh7zu.net
672さん
3年生などの担任なら、経験がありましたが1年生でしたので、力不足もあったとは思います。
673さん
毎日、給食時間に呼び出したのは、指導らしいんです。辞める前に聞いたら。教育委員会にも聞いてみようと思っています。人道上、不適切な気がして書きました。

704:実習生さん
17/09/19 14:22:15.98 Zltqh7zu.net
677さん
退勤時間ですか、、
正規は定時で帰るくせに、臨時は遅くまでこき使われる。弱者だと生きにくい世の中ですよね。

705:実習生さん
17/09/19 14:23:28.92 H0T5c603.net
>>全教組に電話して管理職に注意してもらいんさい!二度と広島の教壇に立てんくなるんだから何とかせないかんじゃろ!

706:実習生さん
17/09/19 14:29:13.77 H0T5c603.net
>>683
われ今年は教採試験は受けたのか?

707:実習生さん
17/09/19 14:30:27.81 Zltqh7zu.net
682さん
管理職の未来はわしが奪う

708:実習生さん
17/09/19 14:32:15.40 Zltqh7zu.net
683さん
受けましたよ。二次の結果待ち。
待たなくてもわかるけど。

709:実習生さん
17/09/19 14:36:35.64 H0T5c603.net
>>687
受かってたらええのう!

710:実習生さん
17/09/19 14:52:06.11 tLU1b/M7.net
>>682
人道上は勿論、就業時間内だと、その間の生徒はら誰がみるの?

711:実習生さん
17/09/19 14:53:37.10 tLU1b/M7.net
とにかく、契約期間内はほぼ解雇できないです。だから、あなたの方から辞職を申し出た形にされてると思う。

712:実習生さん
17/09/19 14:55:09.66 tLU1b/M7.net
勿論、指導力不足はあったのでしょう。でも、校長先生も、校長として力量不足。契約更新の時、しなければいい話。

713:実習生さん
17/09/19 14:55:38.08 tLU1b/M7.net
二時の結果をまつ。

714:実習生さん
17/09/19 14:57:08.36 tLU1b/M7.net
で、できることがあるとすれば、自分の実力不足を認めた上で、指導の日時や場所、言われたことなどを表にする。

715:実習生さん
17/09/19 14:57:36.70 Zltqh7zu.net
687さん
その間は、教頭または音楽専科が見てましたね。
それが1週間、2週間と続くにつれてヤバイかな、とは思いました。反発もしましたが、聞く耳を持ってくれませんでした。

716:実習生さん
17/09/19 15:00:08.77 tLU1b/M7.net
で、大変傷つきましたと伝えて、契約期間中だったのも、理不尽に感じてる。と伝えることかな。必ず校長先生も、指導の改善を伝えるとおもいます。表と契約期間中、傷つきました、忘れずに。
二次、うかってるといいね!

717:実習生さん
17/09/19 15:00:26.72 Zltqh7zu.net
688から691
契約更新をしてやるから、よそにうつれって言いましたからね。校長は。

718:実習生さん
17/09/19 15:02:06.52 Zltqh7zu.net
それが出来ないなら働く場所はない、みたいな。もう辞めるしかなかった。
表沙汰にすべきかな

719:実習生さん
17/09/19 15:02:28.03 tLU1b/M7.net
>>694
うん、個人的に嫌われた感じ満載。
ただ、反発?
って?それでは、両者とも聞く耳がないですぞよ。

720:実習生さん
17/09/19 15:03:07.93 tLU1b/M7.net
単語の選び方が、少し下手で損してるかも?

721:実習生さん
17/09/19 15:06:32.96 tLU1b/M7.net
校長先生とあわなかったんですね。
長いものにはまかれよ。
負けてかつ。
このへんがおもいあたるなら、表沙汰ではなく、相談程度かな?
ただ、保護者とどうして上手くいかなかったのかな?

722:実習生さん
17/09/19 15:09:23.46 tLU1b/M7.net
ちょっと、単語の選び方に不安があるので、だれかに相談して、一緒にいってもらうほうがいいかも。
校長先生は、やりすぎはやりすぎだよね。

723:実習生さん
17/09/19 15:15:09.48 Zltqh7zu.net
校長じゃけぇってそんなに偉いんかい

724:実習生さん
17/09/19 15:16:38.26 Zltqh7zu.net
人のこと考えんやつが上だから臨時採用ばかり、職員室に残るんだ

725:実習生さん
17/09/19 16:33:08.50 tLU1b/M7.net
>>703
コメ主さんへ、
本気でお困りのようですから、私も、本気で答えました。かわいそうだともおもいました。
でもね、最後は、校長先生への悪口雑言のみ。
もし、私だと、最後に
色々回答ありがとうございます。
少し元気がでました。頑張ってみます!
と、そえますね。
相手の立場が、思いやれてますか?
頑張って下さい。

726:実習生さん
17/09/19 16:47:57.07 Dft5Yc/F.net
702さん
確かにその通りですね。
自暴自棄になっている部分は否めません。いろいろ、ご回答くださりありがとうございます。できる所からやってみます。

727:実習生さん
17/09/19 16:59:48.61 tLU1b/M7.net
頑張ってね!
一緒に同僚になれる日を楽しみにしています!
回答内容ですが、連休で本日までいる法曹の姉にききました。
出来るとこから、素敵です!
これ以上、下がないからあとは這い上がるだけ、お互いがんばりましょうଘ(੭ˊ꒳ˋ)੭✧

728:実習生さん
17/09/19 18:26:07.07 Dft5Yc/F.net
704さん
上司に恵まれた学校に勤務されることを祈っています。
少なくとも同じ学校で2、3年頑張ってください。

729:実習生さん
17/09/19 19:48:16.11 wDbCiZjI.net
皆、呉の女校長と同類の校長や教頭じゃのう。だから広島の管理職は,
○○ばかりで,なり手がいないんじゃよ。文科省と教委の忠犬ハチ公
しかいない。「外からの雑音は,わしのところで止めてやるけえ,
先生方は,安心してこどもたちと向き合ってくれ。」といえる校長は,
ほとんどいない。一人だけ出会ったことがあるがな。

730:実習生さん
17/09/19 20:06:39.25 OEfOO1XU.net
706さん
一人でも出会えたなら良いじゃないですか?笑笑
どんな方なんですか。信頼ができる方ですか?

731:素人
17/09/19 20:34:22.92 wDbCiZjI.net
現職の校長さんだよ。もちろん男。

732:実習生さん
17/09/20 00:59:58.75 09oYAQRa.net
だから広島は嫌なんじゃメ管理職の虐めがぶちきついけぇね鮪ゥ殺に追い込むけぇね枕L島で働くのは命懸けじゃ覚悟しんさいよ

733:実習生さん
17/09/20 06:51:25.25 ytlRRagx.net
どんな仕事も命懸けですよ

734:実習生さん
17/09/20 15:05:24.38 09oYAQRa.net
>>712
厳しいのう 特に広島人は

735:実習生さん
17/09/20 22:51:56.38 nFwumaEW.net
>>711
まぁ、一昔前はヒラが管理職を自殺に追い込んでたがな。
あ、追い込んでたのは解同だったな

736:実習生さん
17/09/20 23:22:16.13 XxD7Jjca.net
色々と、複雑なんですね。
ところで、広島市で本当に来年4月からの臨時の募集がでています。
随時ではなくて、どうして合格発表もないのにもう募集をかけてるのでしょうか?あと、発表は県採用と市採用に分けて
されるのですか?
宜しくお願いします。

737:実習生さん
17/09/20 23:47:41.81 09oYAQRa.net
色々事件や問題が多く、人気がないけぇ不足するんじゃ 3月までならともかく4月からなんて約束出来んわい こきつかわれて虐められて終わりじゃ

738:実習生さん
17/09/21 15:00:49.72 ga2HkXAE.net
小学校2次試験結果待ちの者です。今年初受験で、講師登録してないのですが、10月からの臨時採用の電話がきました。今働いているところの事もあるので、丁寧にお断りしましたが、他にも同じような方いらっしゃいませんか?
過去のログを拝見はしたのですが、話しが途中で止まっていたみたいなのでもう一度書かせて頂きました。

739:実習生さん
17/09/21 15:09:51.79 5TscCs9p.net
臨時採用の件で皆さんに質問です。
試験を受ける場合のものと
試験を受けずに登録だけするものの
違いは何ですか?

740:実習生さん
17/09/21 15:55:11.64 4WqFm1Fy.net
随時は、県で、募集は市になってませんか?
私も知りたいです。
どうして、発表前に色々動きがあるんだろう。ホームページから目を離してはいけないのかなあ。
初受験ということは、他県で働かれてるのですか?立ち入ってすみません。

741:実習生さん
17/09/21 16:35:35.12 XsNHlNdf.net
715さん
それはよくあるかな
九月末で切られる人がいるんでしょうなあ

742:実習生さん
17/09/21 16:39:00.50 XsNHlNdf.net
716さん
県の採用だと、任期の短い育休代替とかに当たったり、例え仕事が続いても転勤ばかりできつい。
市ならまだ転勤があっても通える範囲内がほとんどかと。

743:実習生さん
17/09/21 16:41:36.20 XsNHlNdf.net
714さん
まさに同感。今すぐ給与がいる、生活のために頑張るやつもたくさんいる。
半年後の話をするのは、相手を下にみすぎだよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1853日前に更新/207 KB
担当:undef