静岡県教員採用試験4 ..
[2ch|▼Menu]
968:実習生さん
17/07/31 22:17:39.93 ywt6IqxZ.net
ドキドキします

969:実習生さん
17/07/31 22:22:00.12 +yvbwi/7.net
沼津
静岡市葵

970:!omokuji
17/08/01 07:19:39.68 GaJVAp+D.net
大吉以外ならこのスレの住人みんな不合格。

971:実習生さん
17/08/01 07:20:47.66 GaJVAp+D.net
大吉よろ!

972:
17/08/01 07:21:43.26 GaJVAp+D.net
もうダメだ。。。

973:大吉
17/08/01 07:26:34.32 AnbnsFm9.net
私だけ不合格

私以外合格に変更

974:実習生さん
17/08/01 08:28:01.97 nNdcMLYC.net
ドキドキします
今日は出勤で学校なんですが 1人で見る勇気ないなぁ

975:実習生さん
17/08/01 08:36:35.88 AnbnsFm9.net
管理職と

976:
17/08/01 08:55:57.60 YnmEJhM5.net
皆合格

977:実習生さん
17/08/01 12:38:53.50 iOmKtpxd.net
一次受かってたー

978:実習生さん
17/08/01 12:44:44.95 3V94qZl/.net
静岡市が発表されない…。

979:実習生さん
17/08/01 12:50:39.80 znSfCzRT.net
静岡は一次の得点が二次に反映されたりしますか?完全にリセットですか?

980:実習生さん
17/08/01 13:12:51.88 s3ql29zh.net
受かってました

981:実習生さん
17/08/01 14:16:56.25 RPQcoMUF.net
>>952
二次試験の得点を主に考えながらも、一次試験の得点は多少は考慮されるのではないかと勝手に思ってる。
特に、二次試験の得点が同じような受験者に関しては、一次試験の得点も考慮するんだろうなとは思う。
あくまで個人の考えなので参考程度に。

982:実習生さん
17/08/01 14:22:39.59 znSfCzRT.net
>>954
ありがとうございます。筆記の自己採点が良かったので考慮されたらいいなと思ったので。

983:実習生さん
17/08/01 14:41:35.03 bnKfYs0w.net
今年採用多いな

984:実習生さん
17/08/01 15:51:20.54 3XiqFwaX.net
受験番号の左から一桁目 0 1 2はそれぞれ何の区分を表しているのでしょうか?

985:実習生さん
17/08/01 17:31:56.47 GD13JvGi.net
やったー
みなさん二次の対策はどうやってしますか?

986:実習生さん
17/08/01 18:06:40.96 pRI87Q3o.net
>>957
0番台以外は、特別選考なんだろうけど、
特別選考で、こんなに落ちてるのか? と思う。

987:実習生さん
17/08/01 18:51:04.09 oF9YCZna.net
静岡市はホームページに発表されないのですか?
直接見に行くしかないのですかね

988:実習生さん
17/08/01 19:38:26.34 FmI/D8Ve.net
されてますよ

989:実習生さん
17/08/01 19:47:37.64 oF9YCZna.net
すいません確認不足でした
スマホからでは見れなかったのですがパソコンからなら見れるようですね
無事合格してましたので次も頑張ります

990:実習生さん
17/08/01 20:21:03.23 AnbnsFm9.net
合格しました
ありがとうございました

991:実習生さん
17/08/01 20:49:42.16 YwGio1qJ.net
夏休みのない静岡とか良く受けるな

夏休み短縮した分、部活時間が延びるし、保護者対応で夜までいなきゃいけないし余計長時間勤務になるもんな
頭おかしい

992:実習生さん
17/08/01 20:51:45.44 E+L4Svxd.net
10回目の試験終わりました。
民間に就職します。
みんながんばれ。

993:実習生さん
17/08/01 20:57:53.43 AnbnsFm9.net
ラブライブサンシャインアストロズ

994:実習生さん
17/08/01 22:31:53.68 reV7c2l5.net
二次の集団面接は討論ですか?

995:実習生さん
17/08/01 23:59:15.49 0cAv+Si0.net
受かったみなさんおめでとう
私も就活中です
もう大きな企業には入れないけど
地元の小さな企業でも
就職できたら
自分なりの幸せを見つけて
生きて行こう
そう決めました
辛かったけど
泣いちゃったけど
これで前に進めるかなって思います

996:実習生さん
17/08/02 00:32:55.66 4LMoR2M4.net
討論らしいです

997:実習生さん
17/08/02 05:46:22.75 eoDTapfn.net
>>968
就職活動、がんばってね。
何年も講師するよりは、ここで見切りをつけるのは、よい選択をしたと思います。

でも、もし、年を越しても、職が見つからなければ、中高両方に講師登録出すだね。
不謹慎な言い方かもしれないが、
女性の場合、何年か講師


998:竄チてて、教諭と結婚というパターンもあったぞ!



999:実習生さん
17/08/02 07:09:51.55 w8t6mJc3.net
30過ぎて落ちるとつらすぎる
もし、転職するならどんな業界かな
つらい

1000:実習生さん
17/08/02 08:01:45.04 eoDTapfn.net
円光で、教師クビになって、民間に普通に再就職したやつもいる。
新聞報道もされたので、彼の名前でググるとヒットしてた。

1001:実習生さん
17/08/02 15:59:14.38 4LMoR2M4.net
小学校の試験 落ちちゃった人いますか?

1002:実習生さん
17/08/02 16:05:04.03 Cg8CuPBr.net
某市役所も一次受かりました

1003:実習生さん
17/08/02 17:52:58.15 7/r+Q2Ok.net
産廃とかそんなところだろ(別に産廃バカにしてるわけじゃないが)
今まで接点なかったような奴がごろごろいるだろうけどいい奴ばかりなんで
上手くやってくれよな。

1004:実習生さん
17/08/02 17:55:07.60 7/r+Q2Ok.net
配送とか倉庫作業行くなら無理して腰痛めるなよ。
教え子がイルカもな。

1005:実習生さん
17/08/02 19:12:31.11 eoDTapfn.net
>>971
来年は、僻地希望者選考とかどうよ。
離島暮らしもいいぞ!

1006:実習生さん
17/08/02 19:59:51.11 Qmz6rTgo.net
>>971
正直、30過ぎて試験に受からない奴は、能力が無いので現場に来ても困るし、民間でも役立たずだわな。

1007:実習生さん
17/08/02 20:54:30.19 eoDTapfn.net
>>971
ちなみに、俺は、いったんは教師あきらめて、民間で働いてる。
一応、教採は、受けてるんだけど、現場感覚が薄れてくる。最新の教育事情(インクルーシブや新学習指導)にも、疎くなる。

1008:実習生さん
17/08/02 21:42:18.64 L1VSwr1f.net
>>977
静岡に離島は無いはず。初島も毎朝熱海から通勤。

1009:実習生さん
17/08/02 21:44:05.21 Qyxac5So.net
>>978
小と同じにするな!高・芸術は難しい。

1010:実習生さん
17/08/03 05:19:30.20 8GWiKRzY.net
>>981
どこの県も芸術はなかなか枠がないでしょう。
常勤は今殆どないでしょうから、非常勤で繋いでいるというのは
良く聞きますね。

1011:実習生さん
17/08/03 05:21:15.58 /Bo85M9P.net
シャーロット

1012:実習生さん
17/08/03 05:57:39.53 Yd2+FMoB.net
>>980
「僻地希望者選考」は、島根県とかの話。田舎県のさらに僻地希望者ってこと。
静岡と併願可能だよ。

1013:実習生さん
17/08/03 06:05:10.85 Yd2+FMoB.net
>>981
高校の芸術の先生は、教職よりも「プロの芸術家」を、目指している人、多いけど。
よく、作品展のチラシとか、同僚先生に配ったり、美術室の廊下に張ったりするじゃん。

1014:実習生さん
17/08/03 07:47:33.65 Yd2+FMoB.net
>>981
芸術講師から民間行くなら、デザイン事務所かね〜。
自由業かつ実力主義の世界なので、30過ぎてもなんとかなるかもよ。
もっとも、フォトショやイラレが使えないことには、話にならないよ。

1015:実習生さん
17/08/03 08:16:31.74 /Bo85M9P.net
もう最近のアニメーションはペンじゃなくてコンピューターでかかれてる

1016:実習生さん
17/08/03 08:17:49.85 WI1mGmbL.net
受からんと話にならんよな。

1017:実習生さん
17/08/03 08:19:53.51 WI1mGmbL.net
お前の実力が分からんのでとりあえず駅前とかで
「似顔絵書きます」って頑張ってみたらどうだ。
好評なら就職⇒プロへ
ダメなら教員頑張れ。

1018:実習生さん
17/08/03 08:20:00.58 Yd2+FMoB.net
「芸術」って、音楽かな?
浜松が楽器産業の街だから、「学校現場への営業をやらせてください」ってことで、楽器メーカー探してみ。
大手は無理だけど、中小なら、もしかしたら脈があるかもよ。
募集出してないことが、多いから直接売り込むしかない。

1019:実習生さん
17/08/03 08:25:58.52 /Bo85M9P.net
沼津の祭りのイカ焼きうますぎ

1020:実習生さん
17/08/03 13:01:40.17 h+4eqQ52.net
わざわざ祭りで買わなくてもスーパーの
イカ焼けば十分だろ。

1021:実習生さん
17/08/03 13:45:00.33 /Bo85M9P.net
漁港のいかだからうまいのよ

1022:実習生さん
17/08/03 17:08:01.19 /Bo85M9P.net
ラブライブサンシャインと武田鉄矢水戸黄門10月スタート

1023:実習生さん
17/08/03 18:06:50.58 UN6+wccl.net
沼津駅は高架になったのかい?

1024:実習生さん
17/08/03 18:07:28.10 /Bo85M9P.net
沼津甘く見てる?

1025:実習生さん
17/08/03 18:42:00.86 OmZGOOd1.net
静高が会場の人は 上履き いらないんですか?

1026:実習生さん
17/08/03 18:56:15.41 UN6+wccl.net
静高は下駄禁止だから気をつけた方がいいよ。

>>996
スンません。甘く見てました。これからはかぬきやまから
見上げます。スンませんでした。

1027:実習生さん
17/08/03 19:12:20.19 /Bo85M9P.net
いいえすまなかったのは私です
すみませんでした

1028:実習生さん
17/08/03 19:23:30.94 /Bo85M9P.net
沼津の水揚げ日本一

1029:実習生さん
17/08/03 19:30:59.55 UN6+wccl.net
週末花火大会あるんだろ?東部なら。
熱海なら毎日やってそうだし。羨ましいな。

1030:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 700日 8時間 17分 1秒

1031:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1919日前に更新/189 KB
担当:undef