静岡県教員採用試験4 ..
[2ch|▼Menu]
644:実習生さん
17/03/22 10:26:55.09 VhNd6oXR.net
>>620
市外転出の先生はご結婚で?
海外転勤は栄転?

645:実習生さん
17/03/22 21:28:59.27 zYSxfvtB.net
>>623
あるかもしれないがわからん。義務は管内で基本回る。
海外はそうだ!文科省派遣の日本人学校教員。エリート、出世街道まっしぐら。
人事はほぼ固まっているから講師はない。特に高校。

646:実習生さん
17/03/24 18:18:05.80 93WZ15d2.net
>>616
それはある意味辛いかもな
要は 教委の望む人物像(履歴・経歴等々)が完全に一致しないと門前払い となるわけだからね
大阪の講師枠でも同じことが言われているよ

647:実習生さん
17/03/26 07:43:41.33 q9OQlk8T.net
人事異動で新卒から20年ずっと
小学校教員だった方が中学校へ異動。
これは自身で希望しての異動ですか?
打診されての異動?
小学校を希望しても断れない感じですか?

648:実習生さん
17/03/27 21:52:21.93 M3v7uJk4.net
大量採用は東京は2020年、その他は2018年がピーク
という話は実際そうですか?
そこから氷河期突入して二度と回復しないそうですが、
静岡県に関してもそうですか?

649:実習生さん
17/03/27 23:18:46.03 ussiHs0e.net
妙に露出が多かったり、ボディラインが分かる服装、
明る過ぎる茶髪、ファッション誌のカットモデルのようなパーマ、
威圧的な雰囲気の坊主頭、ヤンキー趣味の車・・・etc。
「なんでコイツが合格できたの?」という事例は毎年あります。
今年度笑ったのは、夏休み期間中にファッション誌から飛び出して
来たような服装でコーヒータンブラーを片手に出勤(遅刻)してきた
小・女性教員。大学卒業まで静岡から出たことがないのでしょう、
見てるこっちが恥ずかしくて苦笑い。
やっぱり静岡は田舎だなぁ、と思いました。

650:実習生さん
17/03/28 11:32:38.39 5fYwTfUg.net
・妙に露出が多かったり、ボディラインが分かる服装、
・明る過ぎる茶髪、ファッション誌のカットモデルのようなパーマ、
・威圧的な雰囲気の坊主頭、ヤンキー趣味の車
・夏休み期間中にファッション誌から飛び出して来たような
服装でコーヒータンブラーを片手に出勤(遅刻)

651:実習生さん
17/03/28 20:13:22.52 uPW9prss.net
宣誓書って、
A4サイズの白紙に、ボールペンで記入なのでしょうか...??

652:実習生さん
17/04/02 16:40:33.37 VmBK6msy.net
全科の指導法と、教職教養の教育時事、、
誰か身につく勉強法教えてください、、、

653:実習生さん
17/04/02 19:49:24.49 wSn1IO4b.net
時事通信社
協同
ここから1700円くらいの教職専門誌出てる
これで足りなければ教員予備校とか大学の教職センター

654:実習生さん
17/04/02 20:05:22.22 fQYxeHNp.net
まったく無駄!!不要!!いらない!!
全ての公立学校はどんどん統廃合すべきだ!!
今いる教員数を3分の1以下にすべきである。
見せ掛けのための教育と管理第一主義の糞校長・教頭どもを全員クビにして
教育に効率の良い学校へ転換することだな。
税金の無駄使い公務員をブッ殺せ!!
教育を隠れミノにするなよ!!
悪徳公務員はさっさと死ね!!
偽善教育のバカ公務員死ね!!

655:実習生さん
17/04/02 22:01:27.09 msjCenEZ.net
さて、あざれあで宣誓だな。

656:実習生さん
17/04/03 13:06:03.25 b4LZgL3W.net
あと百日で静岡
あと百二十日で愛知

657:実習生さん
17/04/03 14:58:56.70 9vQjG9fi.net
>>633
統廃合する金は誰が?
廃校の維持費は?遠隔通学になる子どもへの補助費は?
地方自治体がただでさえ財政難の今、バカスカ統廃合はすることは難しいでしょ・・・
「でもしか」教師は滅ぶべきだと思っているから糞公務員を減らすことには同意

658:↑
17/04/09 00:40:37.82 m8z4PWpX.net
アフォか、マルチに反応するな!

659:実習生さん
17/04/09 20:18:07.30 R8xd5cuU.net
>>636
統廃合に合わせて小中一貫が加速する。
そうなると指導外で面倒なことが多くなる。交流研修とかね。
少子化が進む地区は大変だよ〜。

660:実習生さん
17/04/11 20:11:46.82 oJ+IH0Sq.net
沼津を日本の首都に

661:実習生さん
17/04/12 00:20:54.67 5VNcwR2Q.net
>>639
通貨はアジの開きかな?

662:実習生さん
17/04/13 20:32:58.39 D6ozqIoA.net
内浦

663:実習生さん
17/04/14 11:27:41.78 99TFtK+j.net
試験会場東京もあり

664:実習生さん
17/04/14 21:41:22.68 99TFtK+j.net
ラブライブサンシャイン

665:実習生さん
17/04/15 17:34:43.93 WSK4jQGI.net
★県立高校教諭が空き巣 40万円盗む
県立高校教諭の男が伊豆市の住宅に侵入し、現金約40万円を盗んだとして警察に窃盗などの疑いで逮捕された。
逮捕されたのは県立清流館高校の教諭、油井純平容疑者(32)。
警察によると油井容疑者は去年8月から9月ごろにかけて、伊豆市八木沢の住宅に侵入し、現金約40万円を盗んだ疑いが持たれている。
油井容疑者は当時、事件現場と同じ伊豆市にある県立土肥高校に勤務していた。
警察の調べに対し、容疑を認めているという。県教育委員会の木苗直秀教育長は「大変遺憾であり、県民の皆さまに深くおわび申し上げる。
教職員に対する指導の一層の強化と徹底を図ってまいる」とコメントしている。

666:実習生さん
17/04/15 21:43:59.01 /6oeS/zZ.net
>>644
数学は採用された平均年齢が低いから?人材不足?
講師募集するで!
校長は大変だ!

667:実習生さん
17/04/23 06:17:51.09 sN6WVEsf.net
高校数学は25人ぐらい合格したらしいね。大盤振る舞いだ。

668:実習生さん
17/04/23 20:40:35.46 hqH0uTVX.net
静岡大学大学院は日本一

669:実習生さん
17/04/23 21:04:33.42 PL5wChnw.net
タイミング悪いといつまでたっても受からないんだよな。
数学でも。

670:実習生さん
17/04/23 21:13:46.29 hqH0uTVX.net
沼津は世界一の漁港

671:実習生さん
17/04/23 21:21:59.07 PL5wChnw.net
東部は魚がおいしいけど人間関係が独特だよね。
面白いけど一体感は無いよな。

672:実習生さん
17/04/23 21:24:29.30 hqH0uTVX.net
内浦は最高
富士山見えるし海だし
沼津に出れば店がたくさん

673:実習生さん
17/04/23 21:37:56.05 PL5wChnw.net
内浦って松崎の方?深海魚で有名だよな。
トラボッチとか。昔深海魚寿司に誘われたけど
行けばよかったな。

674:実習生さん
17/04/23 21:43:27.78 hqH0uTVX.net
漁港に魚河岸がたくさん
寿太郎みかん

675:実習生さん
17/04/23 21:44:21.77 hqH0uTVX.net
あわしまマリンパーク

676:実習生さん
17/04/23 21:44:48.41 PL5wChnw.net
せっかく教諭になったのに事件起こすなんてもったいないよな。

677:実習生さん
17/04/23 21:50:38.60 hqH0uTVX.net
教諭なんてなるもんじゃないよ
准看護が一番いい

678:実習生さん
17/04/23 21:50:59.83 PL5wChnw.net
沼津って意外と広いんだな。

679:実習生さん
17/04/23 21:53:23.68 PL5wChnw.net
静岡ってハードなんだよな。部活とか熱心にやるのは素晴らしいけど
ときどき方向間違えて引き返せない奴がいる。

680:実習生さん
17/04/23 21:55:15.60 hqH0uTVX.net
都会じゃできない教育がある

681:実習生さん
17/04/23 22:00:11.94 PL5wChnw.net
部活を熱心に出来るってことは経済的に恵まれているということなんだよな。
そんな一方で伊豆の山奥だと土


682:サ崩れとかで家がつぶれる。道路が使えない。 そんな感じで凄い心細い経験もしたりする奴もいる。



683:実習生さん
17/04/23 22:01:47.42 PL5wChnw.net
公務員の方が恵まれていて申し訳ない思いもした。

684:実習生さん
17/04/23 22:06:15.07 hqH0uTVX.net
観光業
漁業
市役所
なんでもある
ラブライブサンシャイン特需で沼津が全国区に

685:実習生さん
17/04/23 22:06:20.79 PL5wChnw.net
でも、都会だと上限なしぐらいの金持ちもいてそういう人が
教員なんて良くやりますねぇとか。バカにした態度で接する保護者
もいて、成績が上がらないと恫喝やまあ凄いの居るよな。
まだ、静岡の保護者はそのあたりは無いよな。

686:実習生さん
17/04/23 22:09:15.60 PL5wChnw.net
沼津って最初何処かに沼でもあるのかと思っていたけど
どこにもなかったな。

687:実習生さん
17/04/23 22:10:18.81 hqH0uTVX.net
とにかく心が豊かだよ
古き良き時代

688:実習生さん
17/04/23 22:14:53.23 PL5wChnw.net
この時期日差しが強いけど風がまだ冷たい時期なんだよな。
ラブライブなんてずいぶん沼津も変わったみたいなんだな。
最初沼津って事件が多くて怖いイメージしかなかった。

689:実習生さん
17/04/23 22:18:07.71 PL5wChnw.net
院卒でもタイミング
油断してるとあっという間に30歳過ぎてる。

690:実習生さん
17/04/23 22:19:49.62 hqH0uTVX.net
宿も漁港もサンシャイングッズだらけです
あわしま神社はアニメに登場して聖地になりました

691:実習生さん
17/04/23 22:20:57.68 PL5wChnw.net
東部ってまだチェーン店で無いラーメン屋が(個人店)あったり
するんだよな。無くなったりもするけど。

692:実習生さん
17/04/23 22:24:15.29 PL5wChnw.net
年配の人と話すと昔は芸能人が良く海岸で写真を撮影
しとったとか言うけど。今はラブライブなのか。でも
あわしま行けばよかったな。そんなのばっかりだ。自分。

693:実習生さん
17/04/23 22:28:19.21 PL5wChnw.net
これから模試の予習をしますだ。なんか、懐かしすぎました。

694:実習生さん
17/04/23 22:34:20.63 hqH0uTVX.net
きっと受かりますよ
ラブライブサンシャイン聖地巡礼で若者も楽しめる街になってきました

695:実習生さん
17/04/24 20:20:23.88 /FTYz4md.net
>>650
本当にそう思いますby東部出身

696:実習生さん
17/04/24 20:29:13.43 zYvYeRGK.net
7月9日試験です

697:実習生さん
17/04/27 08:55:45.54 uyUMaVb1.net
静岡の高校に元中日の中村さんが赴任

698:実習生さん
17/05/03 20:31:08.28 lip4AYOZ.net
沼津

699:実習生さん
17/05/03 21:12:06.97 oMi84nxK.net
一次から個人面接だからね、高校は
有名人は良いよな

700:実習生さん
17/05/03 21:24:34.03 lip4AYOZ.net
感動した

701:実習生さん
17/05/04 01:52:08.94 GYzgPyXz.net
>>675
教員じゃなくて野球部のコーチじゃねえか

702:実習生さん
17/05/04 12:23:33.96 qivOchRh.net
で、コーチしながら通信教育で教員免許とって(あるいは特別免許で)、数年度には正規教員採用確実なんだろうね

703:実習生さん
17/05/04 12:26:25.66 qivOchRh.net
実際、関西の公立高校教員ではこんなケースはあるよ
体操とかバレーボールとかカヌーのオリンピック級の選手が引退後の道を模索してとか
コネでリンニンの事務職員とか助手とかに潜り込んで、通信教育で資格を取ればめでたく正規し採用だしね

704:実習生さん
17/05/04 20:47:22.85 BwvDVClp.net
愛知県の隣なんだね

705:実習生さん
17/05/04 22:17:45.44 hK8mfDQ1.net
>>681
邪道、ノリは母校の渋谷で教えておけ!もちろん、安い値段で!

706:実習生さん
17/05/06 16:45:31.15 gknMSp7h.net
愛知県か名古屋市と併願可能だけど静岡県と静岡市を併願可能にした方がいい

707:実習生さん
17/05/06 21:10:0


708:2.51 ID:gknMSp7h.net



709:実習生さん
17/05/06 22:28:26.29 WtIMhNWW.net
>>684
出来かねる。もう少しお勉強をしれ!

710:実習生さん
17/05/09 20:20:52.82 xUoTCznY.net
静岡神奈川併願不可
静岡愛知併願可

711:未来へ旅立とう
17/05/17 23:48:10.20 FsS2ZYFT.net
静岡おめでとう

712:実習生さん
17/05/21 20:27:24.18 OIT8349V.net
明日が見えてきました

713:実習生さん
17/05/22 20:33:20.65 xl66cqNe.net
あと2ヶ月くらい

714:実習生さん
17/05/23 19:57:49.33 En+WRr7d.net
地元沼津はやっぱり最高

715:実習生さん
17/05/25 09:20:19.73 Ytss7XQK.net
水族館最高

716:実習生さん
17/05/25 14:14:39.21 Ytss7XQK.net
涼宮ハルヒも静岡県みたい
ちびまる子ちゃんも静岡県
サンシャインも静岡県

717:実習生さん
17/05/26 20:12:18.79 rBKUaINT.net
内浦みかん

718:実習生さん
17/05/27 14:16:43.02 OpmeJQp5.net
寿太郎みかん

719:実習生さん
17/05/27 21:12:29.58 OpmeJQp5.net
熱海

720:実習生さん
17/05/28 18:00:59.03 I2NmY5p7.net
たまちゃんも静岡

721:実習生さん
17/05/29 17:55:23.44 xo37iqol.net
ラブライブサンシャイン沼津が秋スタート

722:実習生さん
17/05/29 23:11:03.57 xo37iqol.net
たぶん内定しました

723:実習生さん
17/06/01 11:23:54.56 yAs0dwdW.net
小学校56年で大林という暴力教師がいた
おれもひでーめにあった
完全なサディストだった
自動にY節もしていた
かなり精神的にもおかしいチビ教師だった
誰かいじめていないと精神が安定しない
ウチの担任とも揉め事を起こしていた

724:実習生さん
17/06/01 13:34:48.71 CxuCMiLA.net
700なら全員合格

725:実習生さん
17/06/01 19:47:27.50 CxuCMiLA.net
おめでとう

726:実習生さん
17/06/02 15:47:20.88 VyEoemCL.net
モス

727:実習生さん
17/06/03 21:35:59.58 l/YP+/LO.net
感動した

728:実習生さん
17/06/04 11:42:40.14 rMAOLQTw.net
教員になりたい人。なる予定の人。なるしかない人はよくがんがえるべき。
しまったと思って、転職しても、教員のところだけ転職はないと考えるべき。
教員の仕事をするということは、世間で役に立たないどころかじゃまになるからである。

729:実習生さん
17/06/06 11:26:37.64 fkyywrr0.net
教員試験受かりましたありがたい話でした

730:実習生さん
17/06/06 21:36:45.82 fkyywrr0.net
ももくろちゃんは浜松

731:実習生さん
17/06/07 15:04:48.97 15k1ORyY.net
みんな不合格

732:実習生さん
17/06/08 13:49:48.55 2grzQyEO.net
来年5月から正規教員なれるかもしれません

733:実習生さん
17/06/11 13:56:38.59 VlAwfdDB.net
おめでとうございます

734:実習生さん
17/06/14 09:25:12.17 u4Q9HOGl.net
臨時講師任用が確定しました
教員試験正規雇用も確定しました

735:実習生さん
17/06/15 13:16:07.30 B7C2x3yQ.net
築地が沼津に移転してほしい

736:実習生さん
17/06/15 18:48:32.54 +uuab2NT.net
ことわる

737:実習生さん
17/06/15 19:31:51.88 B7C2x3yQ.net
築地こなくても沼津は世界一

738:実習生さん
17/06/16 11:47:52.76 8ACZbkiQ.net
沼津で良かった

739:実習生さん
17/06/16 21:18:57.63 8ACZbkiQ.net
内浦

740:実習生さん
17/06/19 08:58:37.51 WLQEj3q3.net
夏休み10日になるかも

741:実習生さん
17/06/19 11:55:12.43 Px7dRlKn.net
静岡の先生って、田舎ものばかり。

742:実習生さん
17/06/19 15:53:35.53 WLQEj3q3.net
沼津は打率トップ

743:実習生さん
17/06/20 20:32:39.81 GHeyxDoW.net
ラブライブサンシャイン3期
10月スタート

744:実習生さん
17/06/21 08:56:59.20 4f6wt3Kd.net
あと2日

745:実習生さん
17/06/21 23:44:59.29 4f6wt3Kd.net
淡島マリンパワー

746:実習生さん
17/06/22 06:11:34.37 4YUs2gfC.net
吉田町に希望をだします。長すぎる休みにうんざり。
しかも教員は全て休みと思われるのも癪。
名ばかりの研修ばかり。

747:実習生さん
17/06/22 19:51:34.15 OXHC7mTE.net
大変なこともたくさんある


748:ニ思う だけどそれを楽しんでほしい



749:実習生さん
17/06/22 20:16:23.47 OXHC7mTE.net
全力で輝こう

750:実習生さん
17/06/23 20:19:13.64 73sGxJvk.net
ラブライブサンシャイン1月スタート

751:実習生さん
17/06/24 21:44:16.94 dyrUmbcV.net
沼津

752:実習生さん
17/06/26 07:40:04.52 OWs8MLxS.net
採点基準って、解答がひらがなだと罰になりますよね?漢字のど忘れが心配で。

753:実習生さん
17/06/26 07:42:51.42 7p1dZi6/.net
たしか漢字間違いは×
平仮名は○みたいです

754:実習生さん
17/06/26 22:58:17.84 YrKb30kI.net
志願状況ってでないんですか?
去年はもうこの時期には出てたのに…

755:実習生さん
17/06/27 20:10:12.51 VBiwUyOq.net
沼津が舞台ラブライブサンシャイン10月スタート

756:実習生さん
17/06/27 21:05:22.48 /HRzt120.net
>>730
教育新聞を見れ!

757:実習生さん
17/06/28 11:14:11.42 4J784uGI.net
二学期からの臨時任用の連絡来ました
面接頑張ると共に七月8月の正規教員試験も突破します

758:実習生さん
17/06/28 16:06:53.78 tP/lgBdg.net
日本の裏事情
共謀罪法案って今話題になってますよね一般人を監視、盗聴するなんて言ってますが、そんなのは昔からやっていたことで集団ストーカー‼

週刊文春が報じたとYouTubeに上がっております。
URLリンク(m.youtube.com)
これが一般市民をターゲットに祭り上げて嫌がらせ自殺へ追い込む行為が日々行われています。

これも信じられないことではあるが、掛川署大須賀降板に苦情の電話を入れた際に、署員が非を認め自分に謝罪の言葉をしっかり述べた為事実の出来事である!
これが、仕事を終えた制服お巡りが私服に着替え帰途につく際に対象の乗る路線バスの直前を2台の車で飛び出して来て事故を誘発させる暴挙に出たのである!
10/2
1640分県道69号、静岡県掛川市大須賀降板の仕事を終えたらしい2台の車、紺色カローラと白いノアが自分の前に突然本線台揃って出て来ましてね、ひやひやしましたわ。
>苦情の電話入れたら間違いなく警官が2名で自分の前に出て来たこと認めてましたよ
これまた類似なことがありましてね、1月23日の1559分浜松市天竜区春野駐在所を通り過ぎ様とすると、脇道からすぐにでも止まりそうな速度で出てくるシルバー色な車がいてこちらが優先道路でしたから、
>そのまま通り過ぎ様とするとその乗用車はノーブレーキで出て来ましてね、また衝突するところでしてね、それもまた路線バスに!
>車内には学生さん多数が乗っていて急ブレーキを踏んだ為騒然としたんですがね、相手は高齢者が運転していた訳でもなく、
>中年の体格のいい男性でしたがね、またまた駐在所の脇道からだなんてなかなか重なるもんだなと思いましたわ。
>怖い怖い路線バスになにするんだよって感じだな。

759:実習生さん
17/06/28 22:07:45.79 NZFcJC/I.net
>>728
漢字の間違いは×
ひらがなは○
自信がなかったら平仮名が確実。

760:実習生さん
17/06/29 16:58:10.77 vu2yPyXW.net
鰻の井口おいしい

761:実習生さん
17/06/30 21:14:12.51 DXbliXmh.net
ラブライブサンシャイン7月12日スタート

762:実習生さん
17/06/30 21:56:17.18 DXbliXmh.net
沼津を世界を信じてる

763:実習生さん
17/07/01 00:38:42.98 93XLhPNI.net
>>732
教員新聞の志願者数の記事は購読者限定ですよね?

764:実習生さん
17/07/01 00:41:21.37 fUM9Glac.net
倍率は気にしない方がいい
静岡は東海ブロックだろうからまだもう少し時間がある

765:実習生さん
17/07/01 19:43:17.50 g5ctxLAU.net
>>740
今まで気にしなかったんですけど何度も受けてるとそこも重要かなと思ってしまいます。早く知りたい。

766:実習生さん
17/07/01 21:55:13.88 VTp1/tvX.net
>>739
あフォか、組合員がいる学校に置いてある。そこで読め!義務教なら管理職に聞け!

767:実習生さん
17/07/02 09:15:16.29 FI8KIC2+.net
>>741
倍率なんぞ気にすることはありません
志願状況をアップしないのではなくアップできない状況なんです

768:実習生さん
17/07/02 22:23:49.70 DPNIgat2.net
ラブライブサンシャイン7月12日スタート

769:実習生
17/07/02 22:48:53.92 IwXj8Gvg.net
>>741
静岡市と浜松市は公表してるのにね

770:実習生さん
17/07/02 22:53:05.46 DPNIgat2.net
沼津

771:実習生さん
17/07/03 17:04:34.64 xgdKiQrj.net
先生になるひとは志し高い人多いですか?

772:実習生さん
17/07/03 17:04:58.27 xgdKiQrj.net
共謀罪法案って今話題になってますよね一般人を監視、盗聴するなんて言ってますが、そんなのは昔からやっていたことで集団ストーカー‼

週刊文春が報じたとYouTubeに上がっております。
URLリンク(m.youtube.com)
これが一般市民をターゲットに祭り上げて嫌がらせ自殺へ追い込む行為が日々行われています。

これも信じられないことではあるが、掛川署大須賀降板に苦情の電話を入れた際に、署員が非を認め自分に謝罪の言葉をしっかり述べた為事実の出来事である!
これが、仕事を終えた制服お巡りが私服に着替え帰途につく際に対象の乗る路線バスの直前を2台の車で飛び出して来て事故を誘発させる暴挙に出たのである!
10/2
1640分県道69号、静岡県掛川市大須賀降板の仕事を終えたらしい2台の車、紺色カローラと白いノアが自分の前に突然本線台揃って出て来ましてね、ひやひやしましたわ。
>苦情の電話入れたら間違いなく警官が2名で自分の前に出て来たこと認めてましたよ
これまた類似なことがありましてね、1月23日の1559分浜松市天竜区春野駐在所を通り過ぎ様とすると、脇道からすぐにでも止まりそうな速度で出てくるシルバー色な車がいてこちらが優先道路でしたから、
>そのまま通り過ぎ様とするとその乗用車はノーブレーキで出て来ましてね、また衝突するところでしてね、それもまた路線バスに!
>車内には学生さん多数が乗っていて急ブレーキを踏んだ為騒然としたんですがね、相手は高齢者が運転していた訳でもなく、
>中年の体格のいい男性でしたがね、またまた駐在所の脇道からだなんてなかなか重なるもんだなと思いましたわ。
>怖い怖い路線バスになにするんだよって感じだな。

773:実習生さん
17/07/03 22:11:11.62 4U+CMUwt.net
>>739
追加
放送大学でも置いてあるから読める。東は三島長陵、西はクリエート(浜松)中は知らんけど多分、静岡中央ではないか?

774:実習生さん
17/07/04 19:15:27.07 g6C+DGO6.net
期末テスト採点で目が疲れた

775:実習生さん
17/07/04 21:02:21.46 g6C+DGO6.net
沼津のエンジェルガーデンのステーキはうまい

776:実習生さん
17/07/06 20:32:14.41 kyWEq6u4.net
志願状況やっとホームページに公表されましたね

777:実習生さん
17/07/06 20:33:36.02 TZ64aTFY.net
議員活動?

778:実習生さん
17/07/07 14:39:11.43 ZG9+VhVo.net
中学数学の1次合格ラインはどの程度ですか?

779:実習生さん
17/07/07 14:41:38.70 2YTX3Ir8.net
七割

780:実習生さん
17/07/07 14:46:50.54 u1n5lqpv.net
問題って持ち帰れる???
高校の数学受けるんだけど

781:実習生さん
17/07/07 15:11:30.66 qSO7upF4.net
静岡県の中学数学は七割で受かるんですか!?

782:実習生さん
17/07/07 19:40:04.45 +JjZhtCD.net
問題は持ち帰れないよ

783:実習生さん
17/07/08 00:46:01.59 yF6tbJxC.net
うそをつくなよ

784:実習生さん
17/07/08 12:58:28.62 EqMtm50f.net
一般すげえ簡単でわろた

785:実習生さん
17/07/08 13:04:14.29 I0CWLFsc.net
中学社会受けたけど、手応えが全くないっす。

786:実習生さん
17/07/08 13:34:59.55 ml44AI+u.net
TPPと書くところ、PPAPと書いてしまった。

787:実習生さん
17/07/08 13:43:50.94 pnMtmpgV.net
終わった
高校商業なんであんなに問題多いんだよ!

788:実習生さん
17/07/08 15:07:29.04 I286YQZw.net
中学数学難しくなかった?

789:実習生さん
17/07/08 15:16:42.15 ml44AI+u.net
中学社会だけど、過去問に比べ、記述が増えたような気がする。
問題自体は簡単なのだけど、書ききれない。

790:実習生さん
17/07/08 15:26:51.19 msZUKZkN.net
目の前の座席の子のブラ線と色が気になって集中できなかった。

791:実習生さん
17/07/08 15:51:23.69 +zCTGcQI.net
>>766
ハイハイ、ネタはいらんで。

792:実習生さん
17/07/08 16:00:12.60 cq5LRJq+.net
解答速報まだかな〜〜〜

793:実習生さん
17/07/08 16:05:34.88 o0yahxYT.net
高校同一教科内の科目間で問題の難易度違いすぎないか?
こっちはすべて記述で論述説明てんこ盛りで時間が足りなかったのに、隣の科目は記号選択が20問ほどもあったみたいだ。

794:実習生さん
17/07/08 16:25:17.88 3+xHaXzq.net
面接で


795:変なこと聞かれたんだがなぜだ()



796:実習生さん
17/07/08 16:32:29.47 o0yahxYT.net
どんなこと?

797:実習生さん
17/07/08 16:43:10.51 3+xHaXzq.net
>>771
彼女はいましたかってw
ドユコト

798:実習生さん
17/07/08 17:10:10.67 YWk+DLyh.net
小学校で低く見積もりトータル7割だったんですが、面接で取り返せますかね?

799:実習生さん
17/07/08 17:13:35.52 CxJbobJ3.net
高校数学の専門の難易度おかしくないか
あんなのどう考えても終わらんでしょう

800:実習生さん
17/07/08 17:23:54.23 lUoyz0mn.net
計算処理能力
知識と経験
かいほうのテクニック
知的体力と持久力
数学的センス
総合的応用力

801:実習生さん
17/07/08 17:32:40.58 1l9YSBfe.net
明日の面接、午前一部なんだが
自分の番終わったらすぐ帰れるもんなの?
それとも午前中いっぱい待ち…?

802:実習生さん
17/07/08 17:35:11.21 Q5FNsR7q.net
>>769
どの科目だ?

803:実習生さん
17/07/08 17:35:50.68 /7R4FcG5.net
解答速報ってどこで見れんの

804:実習生さん
17/07/08 17:39:31.41 Q5FNsR7q.net
>>774
ラベルが低いから出来なくても一次通過するで!大量採用で人材不足やからボーダーは過去のデータで半分やで。

805:実習生さん
17/07/08 18:25:10.55 8fMp27Ts.net
教養採点したら42点だった
みんなこんなもんなんかね?

806:実習生さん
17/07/08 18:44:44.68 AvZB1X3w.net
何点満点中?

807:実習生さん
17/07/08 18:47:06.57 8fMp27Ts.net
1問1点としたら50

808:実習生さん
17/07/08 18:52:27.41 0IAnB6da.net
>>780
嫌味かこら

809:実習生さん
17/07/08 19:00:26.87 qs7IHxWL.net
コメニウスとかそこらへん無勉だったから、1問も正解できなかった…
教職は全部で39点だったし、40点ぐらいが平均かなあ?
自己採点で専門は7.2から7.5割くらいだと思う。
ちなみに、小学校で3回受けて3回一次落ちてる俺がこの点数。

810:実習生さん
17/07/08 19:06:37.72 qs7IHxWL.net
>>776
帰れるよ!

811:実習生さん
17/07/08 19:13:08.31 YWk+DLyh.net
そうなると、小学校はトータル7割じゃ厳しいかー。

812:実習生さん
17/07/08 19:28:02.10 PF9+r+2h.net
>>785
ありがとう!

813:実習生さん
17/07/08 19:38:05.17 rDr/n/ok.net
>>786
けど、例年より出来た感はある。
今年の問題が簡単だったのか、今回俺がいつもよりできたのかは分からないけど

814:実習生さん
17/07/08 20:05:19.51 I286YQZw.net
中学校はトータル何割ほしいですか?

815:実習生さん
17/07/08 20:05:44.37 dBVlMSbt.net
高校数学おわた

816:実習生さん
17/07/08 21:18:25.63 VTsa7GyO.net
私も教職 8割
全科7割くらいです
やばいかなー

817:実習生さん
17/07/08 21:34:53.14 Oc/YiWKY.net
一般教養解答どこで見れますか?

818:実習生さん
17/07/08 22:04:45.43 PVezjhV7.net
>>790
それな

819:実習生さん
17/07/08 22:12:25.99 xk4JdEW5.net
>>792
今のところ調べるしかないかと思われます。

820:実習生さん
17/07/08 22:13:15.42 pyJSkfAy.net
中学数学
一般、教職7割
専門7割5分
苦しいなぁ。専門は去年よりだいぶ難しかったような気がしたが、、、

821:実習生さん
17/07/08 23:01:08.95 qqfpDwiY.net
面接めんどいわ

822:実習生さん
17/07/08 23:06:46.02 CxJbobJ3.net
>>779
過去のデータで半分てまじですか
去年のレベルで半分なら今年はもっと下がる、なんてことはないな

823:実習生さん
17/07/08 23:55:54.43 upTRztp5.net
高校英語志願者65人って、3倍切ってるね。・・・

824:実習生さん
17/07/08 23:58:11.89 G7GVXZJ6.net
商業、問題多い、記述式多い。。。皆、できたのかな?

825:実習生さん
17/07/09 00:13:39.18 H4SBZTSn.net
商業確かにボリュームあった気がしますね。皆さんどれくらいできましたか?

826:実習生さん
17/07/09 00:38:23.78 5p8D3IpN.net
商業、私はボロボロ。8割取れてる人ってやはりいるのでしょうか?

827:実習生さん
17/07/09 04:11:10.89 eqI7nuC8.net
あんなに読む事が多いと8割なんて奇跡でしょ
俺は少なく見て、6割だな
一般教養が8割いってる手応えだったけど

828:実習生さん
17/07/09 07:55:03.91 Jq88kaIK.net
面接て、点にはいるの?

829:実習生さん
17/07/09 08:03:52.48 IOrcz+GU.net
保健体育の専門結構難しくなかった??

830:実習生さん
17/07/09 08:05:03.67 IOrcz+GU.net
今日の面接何聞かれるんやろ

831:実習生さん
17/07/09 12:27:45.38 6OcjGYNL.net
社会人初受験での面接
過去質系で対策していった事は一切聞かれず
予想外な質問ばっかりで自分でも何話してるかわからなすぎて撃沈

832:実習生さん
17/07/09 13:06:21.15 6bIirtHd.net
皆さんお疲れ様でした。
あまりの出来の悪さに立ち直れない

833:実習生さん
17/07/09 13:29:08.98 Tzx/Kx1g.net
緊張してしまって 普段語で話してしまった

834:実習生さん
17/07/09 14:34:14.91 4fZg/W2H.net
緊張した、
面接ってどれくらい重視されるのか

835:実習生さん
17/07/09 16:04:04.63 g10LSfU0.net
皆さんお疲れ様でした。
生徒に偉そうに面接練習でアドバイスしてる場合じゃないわ…
今まで二次じゃないと聞かれなかったこともいきなり聞かれてきょどってしまった

836:実習生さん
17/07/09 16:15:46.05 RgK6vZCK.net
過去問の質問と同じがでました?
よく一次試験で聞かれる質問ではないものが出たんだが。

837:実習生さん
17/07/09 16:22:23.62 Mun0ozwB.net
力出し切れなかった。10回目の夏終了。

838:実習生さん
17/07/09 16:30:53.48 8Bsw2vx6.net
面接は回答を用意しておいた訳じゃなく自分の考えをぶつけてきたわ

839:実習生さん
17/07/09 17:11:21.87 ijl4E+CF.net
静岡の一次の面接は明らかにヤバイ人を落とすだけと聞きましたが本当ですか?

840:実習生さん
17/07/09 17:26:46.99 NHLhSlIp.net
私も 質疑応答というより、会話って感じでいきました
今までの倍率見たら 一次は2倍切ってますね

841:実習生さん
17/07/09 17:42:27.77 B32f+goD.net
合格してないけど、教員免許の更新は、訪れる。 orz

842:実習生さん
17/07/09 17:58:08.79 uhnQKy0w.net
>>811
どんなものが出たんですか?

843:実習生さん
17/07/09 18:08:04.34 5CmWZz84.net
>>814
面接でD評価以下がいくつかあるとアウトのはず
受験した科目や受験者の年齢によって数は違う

844:実習生さん
17/07/09 18:43:06.68 7/3fQquy.net
面接はまあまあだったけど
一次で自己PR要求されるのは予想外だったわ

845:実習生さん
17/07/09 19:02:02.07 8ebfejlT.net
過去問以外からの質問多かったのか。
個人的には過去問と同じような質問ばかりだったなぁ。
まぁ面接官に依るか。

846:実習生さん
17/07/09 19:12:38.44 0Rlo/aEC.net
信頼される教師とは?
教師のやりがいと辛さは?

847:実習生さん
17/07/09 19:23:31.50 Nn4yyFSe.net
教養7割だと厳しいかなー。

848:実習生さん
17/07/09 19:26:17.12 J2i9itzX.net
>>822
何の教科なんですか?

849:実習生さん
17/07/09 21:23:43.59 Nn4yyFSe.net
>>823
特支の中学社会です

850:実習生さん
17/07/10 09:24:44.66 3nKZJQoT.net
教養 自分の力じゃ調べても答えわかんない部分あるから 正確に何割取れたか分からん…

851:実習生さん
17/07/10 09:42:37.45 WJ+4w2Da.net
常勤や非常勤の登録をしたら
たいがい連絡はきますか?
僻地や短時間だとしても
高校数学

852:実習生さん
17/07/10 11:11:14.60 ymVOONYM.net
>>825
たとえば何番の問題ですか?

853:実習生さん
17/07/10 13:03:58.80 3nKZJQoT.net
>>827
大問8の (2)の


854:実施率グラフの問題です!



855:実習生さん
17/07/10 14:07:02.65 ymVOONYM.net
>>828
大問8(2)は、Cイ Dア
ソースは
URLリンク(www.mext.go.jp)

856:実習生さん
17/07/10 14:09:45.93 ymVOONYM.net
>>829(コーディネータ指名が イ、個別の指導計画の作成がア )

857:実習生さん
17/07/10 16:56:38.46 3nKZJQoT.net
>>830
ありがとうございます!

858:実習生さん
17/07/10 17:08:53.79 P+wopiH4.net
再来週は愛知県

859:実習生さん
17/07/10 18:25:22.40 cnmPYTKp.net
はぁ…
奇跡的に受かってねーかなぁ

860:実習生さん
17/07/10 18:42:46.99 WJ+4w2Da.net
講師の登録は
教員採用試験の願書の記入欄だけで
完了するんでしょうか?

861:実習生さん
17/07/10 19:14:31.44 /YTvRnxH.net
市町村の教育委員会に直接申し込みした方がいいと思います

862:実習生さん
17/07/10 19:18:17.34 WJ+4w2Da.net
ありがとうございます

863:実習生さん
17/07/10 20:03:54.61 //r+RTxN.net
教職教養
2 オカアウイ
3 アエオク
4 イカクキ
5 ウキイア
6 イアウエ
7 アウオカエ
8 カエオイア
9 キウエク
でどうでしょうか?

864:実習生さん
17/07/10 20:25:59.87 NDIDBQiY.net
とりあえず教職教養は8割くらいあれば大丈夫かな?

865:実習生さん
17/07/10 20:50:51.73 2brrfnH+.net
>>834
残念ながらしない、↑に書いてあるように個別でアクションを起こすこと。

866:実習生さん
17/07/10 21:08:24.65 zRkPnbMJ.net
教職が8割だった場合だと、小学校全科はどのくらいあればいいんだろう。

867:実習生さん
17/07/10 22:35:07.23 Y7vWLGFk.net
>>840
開示したら去年 教職一般8割 全科6割で一次合格しました。面接もB評価で。

868:実習生さん
17/07/10 22:38:40.07 P+wopiH4.net
二次と同時に愛知県の支度

869:実習生さん
17/07/10 23:25:50.57 WJ+4w2Da.net
高校数学は何割くらいでしょうね
半分はできたと思うんですけどね…

870:実習生さん
17/07/10 23:35:55.26 P+wopiH4.net
七割

871:実習生さん
17/07/10 23:56:13.98 /YTvRnxH.net
>>841
今年もそのくらいならいいなぁ

872:実習生さん
17/07/11 01:05:15.72 4E7GvPLy.net
高校数学は6割位やないですかねぇ
今年はむずかしめだったみたいだし

873:実習生さん
17/07/11 01:30:07.87 3ooUTQEF.net
中学数学の難易度はどうでしたか?

874:実習生さん
17/07/11 02:45:06.29 k0qd9cYw.net
成績開示はどうやってやるんですか?1日以降でいつまでとか決まってます?

875:実習生さん
17/07/11 05:56:23.67 V+pKKoVD.net
中学社会
「中央高地は観光業が盛んであり、ドラマの舞台になった影響で2002年から観光客が増えている」
と、問題にあったけど、このドラマってなんだ?
「おねがい☆ティーチャー」のことか? アニメドラマだけど。
2002年、聖地巡礼者が増えたのは確かだ。
これ見て、俺も、教職を志したよ。

876:実習生さん
17/07/11 06:40:28.04 V+pKKoVD.net
>>837
いいと思う

877:実習生さん
17/07/11 18:53:05.41 nat6ojO7.net
静岡の教職一般と専門は100点ずつで合わせて200点満点ですか?
専門は85点だったのですが一般教養で足をひっぱり教職一般は66点しかなく全部で7割程度しかないです。

878:実習生さん
17/07/11 19:32:08.35 V+pKKoVD.net
静岡の教職一般50点と専門は100点で合わせて150点満点です。

879:実習生さん
17/07/11 19:44:35.48 nat6ojO7.net
>>852
ありがとうございます。

880:実習生さん
17/07/11 19:55:33.69 snLHaVBE.net
>>852
公式的には、そうだけど実は…

881:実習生さん
17/07/14 21:37:41.62 X120jZy2.net
来週愛知

882:実習生さん
17/07/15 03:35:17.49 L8GsRbsQ.net
俺も、来週愛知。

883:実習生さん
17/07/15 10:31:27.40 vtOvSyun.net
あたしも来週愛知

884:実習生さん
17/07/15 22:27:07.54 KOxoJ4M7.net
愛知の方が やさしい。だから受かりやすい。

885:実習生さん
17/07/15 23:59:30.23 Hf7A3Wdk.net
>>858
愛知県人だが逆に静岡の方がやさしいと思う

886:実習生さん
17/07/16 02:40:52.92 SE0Xg749.net
名古屋に配属

887:実習生さん
17/07/16 15:28:18.52 SE0Xg749.net
うんこんな暑すぎるどうしようもない7月は初めてだね

888:実習生さん
17/07/16 15:45:16.17 Hgt9JXVV.net
愛知併願。名古屋はもっと暑い。
でも、愛知の試験会場は、冷房あらるらしい。

889:実習生さん
17/07/16 15:57:42.83 SE0Xg749.net
のりさんの学校負けちゃった

890:実習生さん
17/07/16 16:22:45.36 RXrycgJa.net
理事長、総裁と呼ばれて黒塗りの運転手付き。秘書が控えた広い個室を与えられ、年収2000万円はくだらない。
そんな生活を投げ打って、福島の自主夜間中学で講師を続ける前川さん。
ただただ、頭が下がる。
安倍晋三は、この人には絶対敵わない。器が違い過ぎる。  (敬称略)
URLリンク(twitter.com)
※最新情報毎日更新中【お気に入り登録】のうえ毎日ご購読下さい。
.
.
.
.

891:実習生さん
17/07/16 21:05:11.95 gihfwuYJ.net
>>859
誤りか?
静大生は愛知県人が多い。
理由は愛教大には二次が教科(理科や地歴公民)の専門があるが静大にはないので流れている。
過去、高校商業で受けた友人が言っていた。静岡はビジネス英語中心で難しく、結局、愛知にしか受からなかった。勿論、地歴公民は比較するまでもない。

892:実習生さん
17/07/16 21:31:39.52 EER64lBi.net
浜松の二次試験の内容わかる人いますかねー?静岡県とは違うので対策しづらい

893:実習生さん
17/07/17 09:45:49.48 01gL9liq.net
>>866
公開されている過去問以外のことは、わからん。

894:実習生さん
17/07/17 12:22:09.14 YTkKwAFE.net
みなさん新卒の時
就活とかどうしてましたか?
自分は教採が駄目だったら
私学講師 一般企業
これから活動します
県の講師の仕事は3月まで来るかわからないですし
いろいろ不安です
高校数学

895:実習生さん
17/07/17 13:17:55.68 01gL9liq.net
修士進学という手もあるぞ!

896:実習生さん
17/07/17 14:27:48.37 Q2rFqWRK.net
県立高校は常勤講師はほとんどないです
非常勤でっていうのは?

897:実習生さん
17/07/17 15:27:25.29 YTkKwAFE.net
大学院
全然考えていませんでした
親にも負担かかりますし
でも国立なのでお金はなんとかなるのかな…
教採は明らかに勉強不足でした
就活もしておくべきでした
猛反省
非常勤は3月までわからないですよね
そんなこと初めからわかっていたはずなのに
馬鹿だな自分

898:実習生さん
17/07/17 16:49:42.27 Wfg9z2i6.net
常勤も3月までわからないよ。

899:実習生さん
17/07/17 17:29:59.64 01gL9liq.net
大学院は、奨学金が得やすいよ。

900:実習生さん
17/07/17 17:51:32.94 /ojlu0Tp.net
>>868
小学校講師なら常時募集

901:実習生さん
17/07/17 21:40:21.55 EbDfBc2X.net
新卒で高校の常勤になるのは、難しい
邪魔なサイニンヨウのジジ・ババさまがのさばってるから
とりあえず1、2年は非常勤でやりながら採用試験受け続けるだね
あわよくば、常勤の話が出てくるかもしれないし!
幸運を祈る!

902:実習生さん
17/07/17 22:10:31.02 QC9iQZsJ.net
>>875
厳しい。
非常勤はずっと非常勤だぞ。定時勤務等例外があるが希望的に非常勤で廻る。常勤は上記で言われているように再任用が占有しているから限りなく難しい。
後、12時間の非常勤でも再任用ハーフがあれば負ける。
まあ、教科が有利(ヒラの中堅が少ない)だから可能はあるで!

903:実習生さん
17/07/18 05:30:23.25 EMWUmMvM.net
中学数学も出しておけば、可能性は上がる。(静岡は、中高別々に出すんだっけ。)
あと、愛知県など近隣にも出しておくとよかろう。
静岡県内であっても、伊豆の端っこになったら、結局は引っ越す必要があるし。

904:実習生さん
17/07/18 10:29:58.01 /y2FgHTz.net
数学で大学院は舐めた気持ちでいくと大変なことになるぞ

905:実習生さん
17/07/18 10:43:47.39 12mq+4s4.net
あと、常勤講師の口を待って、なければ、通信大学で、小学校免許という手もある。
採用試験も、受かり易い。

906:実習生さん
17/07/18 11:10:46.47 HBUi81hT.net
数学大学院はよそ者をいじめて排除しようとしてくるからやめたほうがいい

907:実習生さん
17/07/18 12:00:26.04 12mq+4s4.net
教職員大学院(鳴門、兵庫、上越)という手もあるぞ!

908:実習生さん
17/07/18 12:02:36.79 jCx8DITK.net
>>864
「総理出席の集中審議をやるなら私を参考人に」―
「加計学園」問題で日本獣医師会顧問の北村直人氏が間もなく
■「安倍内閣が覆る証拠文書」を発表!?■
岩上安身によるインタビュー第2弾 2017.7.15
URLリンク(youtu.be)
※【お気に入り登録下さい】URLリンク(iwj.co.jp)

909:実習生さん
17/07/18 21:54:12.74 HBUi81hT.net
ラブライブサンシャイン10月スタート

910:実習生さん
17/07/19 07:10:35.97 tOOOmp2n.net
>>883
学校でヲタバレしないようにね。

911:実習生さん
17/07/19 19:07:09.86 RgWLlOaN.net
受かりたいと思ってしまっている最近店・・・

912:実習生さん
17/07/19 19:30:11.46 7XnNVmTE.net
成績のやつAでもおちることあんのかな?

913:実習生さん
17/07/19 20:13:30.19 cMOcE21M.net
普通にあるよ
面接D以下なら即死ですよ

914:実習生さん
17/07/19 21:12:54.33 jXzG/E7M.net
受かっていると信じて二次対策するべきなんだろうけど、モチベーションが維持できない…。
転職先を探しつつ
何していいかわからなくなる。

915:実習生さん
17/07/20 03:09:17.97 dlIkg+is.net
夏休み

916:実習生さん
17/07/20 05:41:18.07 2GUQbkNB.net
浜松市は、試験範囲の授業案、100時間分、作らないといけない。
受かっていると信じて二次対策しないと、どうにもならない。
講師として、試験範囲の授業をやった経験があれば、楽なんだろうけど。

917:小顔は顎の未発育。
17/07/20 16:59:42.43.net
なので×ですから○ だから△
本来「なので」は断定の助動詞「だ」の連体形「な」+理由や原因を表す接続助詞「ので」
によって構成されるため、他の言葉と結びつく言葉なのです。独立した接続詞でありません。
ですから、文頭に「なので」を用いて文章を始めるのは、文法的に間違いです。

918:実習生さん
17/07/20 22:33:58.52.net
ラブライブサンシャイン10月スタート

919:実習生さん
17/07/21 11:59:45.66.net
>>888
大丈夫、2次のことは心配するな。

920:実習生さん
17/07/21 12:02:10.43.net
もう諦めて秋に涼しくなったらハローワークへ


921: 大学で講義してふらふらになったから30分切り上げてさらに来週休講にした



922:実習生さん
17/07/22 20:11:53.36 FRDCXqxA.net
ひなこのーと二学期9月スタート

923:実習生さん
17/07/22 21:10:28.57 FRDCXqxA.net
ゆめ語るよりハロワいこう

924:実習生さん
17/07/24 08:19:57.33 TsGBYR8t.net
愛知と静岡両方受かったらどっちに行く?

925:実習生さん
17/07/24 19:34:41.51 duIpLK8V.net
>>897
当然、地元に行くよ。

926:実習生さん
17/07/24 21:48:31.74 TsGBYR8t.net
地元愛

927:実習生さん
17/07/25 05:37:06.10 EosJnVLt.net
地元は静岡で中学受けた。本命の地域は地元。
愛知は高校で受けた。本命の学種は高校。

928:実習生さん
17/07/25 06:24:54.43 viWpZqBb.net
静岡の中学校で勤務中?

929:実習生さん
17/07/25 07:41:52.19 EosJnVLt.net
企業に勤務だよん。

930:実習生さん
17/07/25 11:43:02.13 etVIHpKA.net
今週企業1次面接
教採落ちた場合
金銭的な都合で講師はできない
面接では正直に言うしかないよね
こんな奴を採用してくれる企業あるんだろうか
自分新卒なんだけど
秋になったらまた求人増えるんだろうか

931:実習生さん
17/07/25 13:31:10.08 ksl4cOT6.net
他県出身の単なる知り合い(こっちにとっては)が母校に勤務していて気持ち悪すぎる
ストーカー教師っているんだね
年賀状拒否しているのにしつこい
学校に送り返してやりたい

932:実習生さん
17/07/25 15:05:59.55 Rgb3v6qk.net
>>904
今でこそ、個人情報厳しいので、指導要録の学習の記録は、保管期間が5年で廃棄だけど、昔は、かなりゆるかった。
母校勤務になると、昔の同級生の成績が、見ようと思えば、見ることができた。
「あいつ、○○先生に、こんな風に、書かれてたんだ」ってね。

933:実習生さん
17/07/25 19:05:34.57 EosJnVLt.net
>>903
小学校志望なら、倍率低いし、講師もあるよ。今年だめでも、来年目指せ。
中小企業と教員の生涯賃金を比べたら、家一軒分違う。
トヨタみたいな大企業なら、そっちがいいけど。

934:実習生さん
17/07/25 20:01:41.60 noVpSfCz.net
高校数学です
確かにいいところはもうないですね
まわりの友達の就職先と比べてしまうと辛いけど
女だし中小でもよしとしなければ
という感じです
あと私学協会にも登録してみました

935:実習生さん
17/07/25 20:21:40.77 EosJnVLt.net
俺は、民間企業にいながら、教採受験。
もし、合格したら、年収大幅UP!
民間中小企業は、昇給少ないのよ。

936:実習生さん
17/07/25 22:11:07.94 f/4tVOwS.net
>>907
面接でなぜ、高校なのか、聞かれなかったか?底辺高や定時を含め、生徒指導できなきゃどの校種でも勤まらんが!
専門教えたいのであれば予備校へどうぞ!まあ、予備校もハードルが高いが…

937:実習生さん
17/07/26 04:15:05.15 dguoH7Bw.net
>>903
女性なら後から公務員の強みが発揮される気がする。
50代のオバちゃんが好き勝手に言って
40万もらえる環境って一般企業であるのかな。
高校レベルの頭なら小学校で即採用になると思うよ。
高の専門性は半端ないし。

938:実習生さん
17/07/26 05:47:11.57 kvUTXM9N.net
>>904
年に一度の年賀状くらいで、ストーカー扱いされる男のほうが、気の毒な気がする。
その年賀状に、キモイこと書かれてるなら話は別ですが。

939:実習生さん
17/07/26 06:15:19.45 shR2kR9o.net
>>910
出産時に公務員は待遇されるしね。育休も取りやすい雰囲気がある。

940:実習生さん
17/07/26 07:09:53.87 g3l+I3y4.net
年賀状なんかしたら逮捕だよ

941:実習生さん
17/07/26 08:25:50.38 kvUTXM9N.net
>>910
高の専門性が、高いといっても、
難関大入試の難問が解けて、生徒に解説できれば良い。
所詮は、高校生レベル。

942:実習生さん
17/07/26 09:15:21.41 UhYVYGV8.net
>>913
俺は、学級名簿が、住所&電話番号つきで、配布されてた世代なので、
かわいい女子から、いきなり年賀状をもらったくらいで、いちいち舞い上がってたらキリがないよ。

943:実習生さん
17/07/26 09:22:35.44 g3l+I3y4.net
今はそんなもの配らないよ

944:実習生さん
17/07/26 17:26:39.56 CVSfe9BH.net
連絡網すらないですね

945:実習生さん
17/07/26 17:33:58.43 g3l+I3y4.net
ランディ

946:実習生さん
17/07/27 15:29:25.20 1k5+rSGf.net
実家に年賀状送ってくる静岡の高校教員がいる
教えていないのに知っている。昔の文集みたいなのをみたんだろうけど
中年独身です。アピールうざい。
あ〜名前言いたい!!!
そこの知っている生徒介して返したい。

947:実習生さん
17/07/27 17:17:43.53 qwS4XyFX.net
あと4日ですよー
ドキドキする

948:実習生さん
17/07/27 18:58:40.57 ORRGTTWn.net
おれも、どきどきする。
なんせ、3000円万円かかってるからな。
(今、民間企業に勤めてるので、生涯賃金比較。)

949:実習生さん
17/07/27 19:38:34.39 f/tsJdsu.net
合格

950:実習生さん
17/07/28 02:54:05.88 DBITkiG9.net
あと3日。

951:実習生さん
17/07/28 06:53:46.53 YFE0by7t.net
>>919
「実家に不在」で、返送すれば。
まぁ、男なら、誰でも、痛々しいアピールをした過去の一つや二つ、あるもんだ。(多分…)

952:実習生さん
17/07/28 07:33:55.00 bIlN2BCf.net
チアフルーツ

953:実習生さん
17/07/28 13:22:27.84 Bb0aRs+7.net
>>923
8月1日(火)正午以降、県庁本館2階掲示板 まで、見に行こうかなぁ〜。

954:実習生さん
17/07/29 00:45:05.73 vvOGqMz3.net
>>925
自分の番号無かったら恥ずかしくないか?

955:実習生さん
17/07/29 01:31:22.01 ngz+osjh.net
あと2日、、

956:実習生さん
17/07/29 14:14:53.19 ekCPeMJA.net
大丈夫!受かっていますよ!!

957:実習生さん
17/07/29 17:51:24.81 2WtDW54w.net
大丈夫!受かってる!
という気持ちと
あの出来ではダメだろ!
という気持ちが交互に出てきて気持ちが悪い!

958:実習生さん
17/07/29 17:53:28.20 22ZscQ4Y.net
心中おっさしいたします

959:実習生さん
17/07/29 17:59:56.28 2WtDW54w.net
周りの出来が悪ければ、次に進めるかも!
なんて甘い考えをしてる時点でダメだよね〜

960:実習生さん
17/07/29 19:33:03.40 TqmhsgQ1.net
複数生徒に人糞まかれて警察沙汰になったジジイも高校教員やっている位だから、みなさんなら
大丈夫

961:実習生さん
17/07/30 09:39:21.80 s7MneV6Q.net
いいかげん試験地獄から解放されたい

962:実習生さん
17/07/30 10:31:06.80 ehgldGwz.net
わたしは 新指導要領読み始めました


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1916日前に更新/189 KB
担当:undef