体罰・校則の全盛期に少年犯罪が激増 at EDU
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:実習生さん
09/04/17 23:26:31 d7OFv1Oc.net
コンクリ事件がイジメ文化に与えた影響
スレリンク(soc板)l50


101:実習生さん
09/04/25 20:10:47 sdvN0d7T.net
415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:32:25 ID:mfPjcQwB
石神井公園の分園はひどい。本当にひどい。閉鎖してほしい。

中学・高校生ぐらいの頭悪そうなグループが池を取り囲んでアヒルに石を
投げつけたり(しかも常連・でかい石を力いっぱいオーバースロー)、
陸にいるときに追いかけまわして蹴飛ばしたり、この区の民度自体が最低。

最近2羽のうち1羽死んでしまったが、原因は言うまでもない。
石を持ったキチ●イに勝てる奴なんぞいるかい。



102:実習生さん
09/04/26 15:27:38 Bp6D7+/d.net
管理教育をナメていない?
管理教育の究極ともいえる愛知県岡崎市の中学や東郷高校では
非行の余地もなかった。卒業後や中退後は別だけどね。

103:実習生さん
09/04/26 18:00:25 e0pFVbIg.net
怪我をしない範囲で体罰を与えて、子供を厳しく統制・管理する必要があるね。

104:実習生さん
09/04/26 18:36:47 mzigIU+P.net
そのためには安倍さんに再登板して、総理の座についてもらう必要があるね。
戦後レジームを完全に粉砕するのだ!!

105:実習生さん
09/04/26 20:29:51 0223H+03.net
415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:32:25 ID:mfPjcQwB
石神井公園の分園はひどい。本当にひどい。閉鎖してほしい。

中学・高校生ぐらいの頭悪そうなグループが池を取り囲んでアヒルに石を
投げつけたり(しかも常連・でかい石を力いっぱいオーバースロー)、
陸にいるときに追いかけまわして蹴飛ばしたり、この区の民度自体が最低。

最近2羽のうち1羽死んでしまったが、原因は言うまでもない。
石を持ったキチ●イに勝てる奴なんぞいるかい。



106:実習生さん
09/04/27 04:08:59 jQQe1c4F.net
すれ違い

107:実習生さん
09/04/29 03:48:34 UexCPEnL.net
保守

108:実習生さん
09/04/30 10:15:26 htFR7Khv.net

コメントが凄い

【胸元つかみ「体罰に当たらず」小2男児賠償請求棄却】教師「×(バツ)1はまぬがれた」【尻蹴り男児】
スレリンク(rongo板)


109:実習生さん
09/05/03 14:57:00 zuIPq07G.net
内容:
全国で「モンスター・ティーチャー」が増殖中です。気をつけて下さい。
皆さんからも注意喚起をお願いします。

*「モンスター・ティーチャー」とは
ほこりまみれの悪臭を放った薄汚い貧相な格好をしていて、
保護者や生徒の真摯な声にはいっさい耳を傾けず、
いつも気味の悪い薄ら笑いを浮かべ自己満足の古びた正義に頭の先までどっぷりと浸かり、
罵詈雑言と握り拳でしか支配権を獲得できない、
左手には虫に喰われ赤茶けた動物図鑑を携え、
右手には血塗られたカマを握り締め、狡猾な悪魔にそそのかされて
人柱にくくりつけられた真に無垢な子供たちの首を一本ずつはねていく
処刑人どもの別名。


110:実習生さん
09/06/07 02:08:41 /2Tw42cQ.net
暴力生徒に対しての体罰は認めるべきだろう

111:実習生さん
09/06/23 21:07:05 D9g+Lj/u.net
暴力に対しては、力で抑えるしかない。
かつての体罰が日常茶飯事の80年代は、
不良文化とベビーブーム世代で、家庭環境も劣悪な生徒が多かった。
また校内も暴力支配といっても過言ではないだろう、
また教師間でも体罰行使の良し悪しの判断は、できていなかった・・・。
例えば、職員室内で体育教師が、生徒を殴りつけたとしても、
制止する教師は、いなかったのである。
それが、その教師のウサ晴らしであったとしてもだ・・。

112:実習生さん
09/06/24 20:24:40 4I05XhxY.net
2007年度の全国の小学校での暴力行為の件数は、約5200件で、
前年度に比べ、約1400件増えたといわれる。
30年間も「生徒に丁寧に諭す」ことで問題なくやってきた教師でも、
今ではそうはいかず、授業中に教室内に応援の教師が3人いても、授業
中に20人ほどの生徒が教室から出ていってしまい、残った15人ほどの
生徒だけを相手に授業をする状態になるのだという。応援の教師たちも
何もしない(出来ない)のだそうだ。
別の県の統計では、小学校の約一割に、学級崩壊が見られたという。
一方、一クラスに10人以上、発達障害や家庭に問題の有る生徒がいたり、
クラスの半数以上が授業中に勝手な行動をとるようになったクラスでも、
学校と親が真剣に取り組んだ結果、崩壊したクラスが正常に変った例など
も有るには有るらしい。教師を取り替えなくても、多くの問題点を洗い出し、
学校と親が協力することによって改善されることも、ないわけではない
らしい。

113:実習生さん
09/06/24 22:22:31 ZNskShQj.net
最近の中高生のイジメの仕方
・タバコの火を食わせる
・全裸でどこかに放置する
・眉毛を剃る
・全身の毛を剃る
・強引に刺青を彫らせる
・歯を抜く
・油をかける
・生きたカエルを食わせる
・アナルにドライアイスを入れる。
・マチ針でちんぽをつつく
・シャーペンで生ツメをはがす
・犬のフンを食わせる
・ハトのフンを食わせる
・カバンの中に画鋲
・かみそりの刃を靴に仕込む
・かみそりの刃をアナルに入れる
・オナニーを強制し、録画
・熱湯をかける
・耳の穴に線香花火の玉を落とす
・ウンコを食わせる(イジメの手段としてはかなりポピュラー)
・教科書に小便をかける
・肛門にロウソクをさし、クリスマスキャロルを歌わせる
・魚拓ならぬマンコ拓をとる
・出会い系サイトに勝手に登録する
・チョークの粉を食わせる
・雑巾の絞り汁を飲ませる
・生きたミミズを食わせる
・花火で背中に文字を書く


114:実習生さん
09/06/25 20:42:20 F+kfwecs.net
それは、原因と結果が逆なんでないの?少年犯罪が増えたので、
校則が厳しくなり、体罰が増えた。ってのが本当のところだろう。

115:実習生さん
09/06/25 21:29:44 JfQC3YcT.net
>>114
昭和50年代については100%その通り。
丸刈り校則も急増した(それまで丸刈りでなかった学校が)

116:山谷○り子
09/06/25 22:10:32 y3wbi99V.net
政権がミンスに渡っちゃったら
輿石みたいなニッキョーソの悪タレどもに教育をどうされるかわからないわ。
ガキは厳格に取り締まってナンボ、
それが日本の国益をもっとも考えたやり方に他ならないのに。

次の選挙は総理時代の安倍さんじゃないけど
「私を取るか、輿石さんをとるか」
ってところねw

117:実習生さん
09/06/30 15:55:40 0PUjKN08.net
尊敬の念なくして体罰に効果なし。
子供たちは、天才にのみ学びたいと思っている。
無才のオッサンでは、こどもたちの尊敬を集めることはできない。
こどもたちから「すごい!」と思われる「武器」を持つことが、
最高の教育効果を生み出すのだよ。


118:実習生さん
09/07/01 01:22:57 poac0uBv.net
子供達はそう単純ではない。
電車の運転士が所定の位置にピッタリ止めるのを運転台の
後ろから見て「すごい!」と感動しながら、「こんなことに
感動する(オレという)馬鹿がいる」ともつぶやいていた。

天才や教える天才などにのみ学びたいと思っているとは限らない。
居眠りさせてくれる教師に習いたい場合も有る。自分のすべての
可能性を最大限引き出してくれても、それもまたしんどいことだ。
ひとつだけでもええやんか。

119:実習生さん
09/07/01 17:42:23 xfKznO/E.net
いつの時代も大人が悪い
不良文化を定着させたのも大人
ゆとり教育に変えたのも大人
子供は大人に流され、大人に批判される
すべての責任は大人にあるのに

120:実習生さん
09/07/02 20:18:28 OHDxJOxX.net
>>119
子供はいつから大人になるのかね?
守ってもらいたい甘えた子供から、責任感を持って次世代の子供を育てる大人に

『いつも大人が悪い』って、ちょっとおかしい気がする
今の大人は昔の子供
大人も悪く、子供もそれに習って悪い大人になった
って事だろうね
つまり、『大人が悪い』と知ってるのに、それを言い訳に成長できない子供も悪い


121:実習生さん
09/07/10 21:14:32 NGci64Re.net
ダメンズオヤジ(負け組)に、若者は辟易。
勝利を知る輝きオヤジ(勝ち組)にのみ
教わりたいと思ってる。

122:実習生さん
09/07/15 11:14:59 XTMZvlA4.net
道交法が強化されて以来、違反者が増えた訳か?

123:実習生さん
09/07/18 09:54:13 AzI5Iy2K.net
>>122
そう考えれば、増えて当たり前だな

取り締まりをきびしくしたら、それに捕まる奴は増えるもんな

124:実習生さん
09/07/18 15:31:03 BqaNuIY7.net
論点がズレとるなww

道交法が厳罰化され、検挙者ではなく凶悪化が進んだか?

125:実習生さん
09/07/19 14:59:18 Y7JDsFNR.net
教師が不正や違法行為を行ったら、生徒が教師に暴力制裁を加えることを認めるべき。

でないと、人に厳しく自分に甘いという非難を免れない。

体罰肯定する大人には、自身が迷惑行為や失言や違法行為を行ったら、周囲がそいつに体罰を加えても許されるべき。

126:実習生さん
09/07/19 19:52:00 qQI3Xvmo.net
再度質問する。

道交法が強化されて、違反者は凶悪化・悪質化したか?

127:実習生さん
09/07/20 01:28:47 iNxO0rp2.net
>>126
調べてデータ出してよ


128:実習生さん
09/07/20 12:04:10 iYsl0B+k.net
体罰が間違いならそんな、学校に行く必要はなかった。
自分が選んだ学校の規則すら守れない。

結局何も出来ないww
残るは匿名性を盾に、掲示板に愚痴る惨めな自分がいるだけww

129:実習生さん
09/07/28 15:14:25 dnrYklSy.net
体罰に就いての私見。

結論から言うと、体罰は良くない。
何故なら余り意味がないからだ。
自分が小中学生の頃も体罰はあった。
勿論違法行為であった筈だが、実際にあった。
例えば宿題を忘れたら直系1センチ長さ30センチほどの棒で尻を叩かれた。
棒は細くて短い竹の棒なので軽く叩いただけでは痛くない。
従って効果を上げる為には大の大人が思いっきり叩く必要がある訳だが、
その結果一見するとこの教師は頭がおかしいのではないかと見える程迫力があった。
特に女子生徒の尻を容赦なく叩く様は鬼畜としか言いようがない。
しかしそれでも宿題を忘れたりサボったりする者が後を絶たなかった。
何故なら体罰と言うのはその場限りで終わりだからだ。
従ってちょっと我慢すればいいやと思ってやってこない奴もいたのだ。
中にはパンツを重ね着して痛みを和らげようとする奴もいた。
これでは体罰もなんの意味もない。
寧ろ生徒が教師を欺いて舌を出しているのだから教育的には逆効果だ。
本当は体罰ではなく放課後に居残りで宿題をやらせた方が効果があったのではないか。
何故なら宿題をやると言う苦痛から逃れることが出来ないからだ。
そうすることによって我慢して宿題をやらせることできるようになる。
体罰は下手をすれば教師と生徒の間の信頼関係を傷つけて学級崩壊等の原因になり兼ねない。
最も重要なことは体罰を実践することにあるのではなくて、
飽く迄与えられた仕事を最後までやらせると言うことが重要な筈だ。
従ってそれをやらせるにはどうしたら良いかと言うことを考えるのが教育者の務めであって、
体罰を実践することが教育者であると言う風に誤解してはならないと思う。

130:実習生さん
09/07/30 11:19:44 ksdIUmrw.net
>最も重要なことは… 与えられた仕事を最後までやらせると言うこと

じゃあ何で宿題忘れるんだよ?

宿題忘れなかったら「体罰」もないだろう?

131:実習生さん
09/07/31 11:33:36 du6iPH6/.net
「宿題をしろ」と口頭で言われる→でもやらない…。

口で言っても分からんオヴァカには身体に言い聞かすしかなかろ。

教師と言っても他人様の子供に手を出すには気力・体力が要るからね。

皆そんなに暇じゃないんだよww

132:実習生さん
09/08/02 00:32:40 8WCf1rOo.net
と言うか、体罰全盛期と、その効果が現れる時期は一致しないと思うんだが

例えば、体罰全盛期から数年後に少年の非行が減り始めたのなら、
それは体罰ありの指導が少なからず影響したと言える

体罰全盛期に少年犯罪が多かろうが、体罰を否定する材料にはならないって事だ
現に、最近じゃ少年の犯罪が増え始めているというニュースをやっていた

罰で掃除当番させるのも、反省文書かせるのも、その場に立たせるのも
全部体罰と文句を言う馬鹿親が増えて久しいが、その影響が、
今の“増え続ける少年犯罪”に関わってるのかもしれないぞ


その増減の曲線が、数年ずれた形でリンクしてたら、完璧に体罰は必要という結果になりそうだな


133:実習生さん
09/08/02 11:02:59 gvTju3Xo.net
体罰は必要云々で切ると、体罰なぞ必要ない。
と言うか、体罰が必要な生徒も学校も本来必要ないのだ。
目的意識もなく漫然と学校に来て、
怠慢を嗜められると逆ギレする生徒なぞ必要ない。

そんなオヴァカは老人施設にで行って、年寄りの糞でも拭いてろ!

134:実習生さん
09/08/02 18:22:36 oG/JggHb.net
>>2
下のスレを見れば分かる通り、ここ数年で高齢者による犯罪が急増している。
少年犯罪のピークは昭和30年代頃だが、その世代が50年を経て高齢者になっても、やはり多く犯罪を犯している。
その世代の人々はみんな体罰を受けているはずだが、長い目で見ても何の犯罪抑止効果も無かった訳だ。

【社会】キレる高齢者、若者を上回る 08年公務執行妨害 今後団塊世代が高齢者層に加わるため、県警は警戒を強める
スレリンク(newsplus板)

少年の殺人統計グラフ
URLリンク(kangaeru.s59.xrea.com)

>>114>>132
お前らはいつも体罰が禁止されたおかげで少年犯罪が増加したと言っているのだから、体罰が禁止されていない状況下で体罰が禁止されている時よりも少年犯罪が多発したらおかしいだろ。
ちなみに昭和20年代や30年代に体罰が禁止されていなかったというのは、お前ら自身が言っている事だ。
体罰が禁止されていない時代に少年犯罪が増加したという矛盾には目をつぶり、減少したらそれは体罰のおかげだとか、何と虫のいい話だろうか。

135:実習生さん
09/08/03 11:36:28 HQTic1Hn.net
>>134
はぁ・・・
あまり賢くないな

後半は支離滅裂だし



あ、興味深い本があるんだ
『戦前の少年犯罪』って本
目次しか見てないけど、その目次の見出しが実に興味深い
・戦前は子供が親を殺す時代
・戦前は老人を殺す時代
・戦前は体罰禁止の時代
・戦前は教師を殴る時代


とまぁ、こんな感じの見出しが沢山並んだ目次
君、読んだら感想聞かせてね^^

136:実習生さん
09/08/03 19:08:45 BJV2zkN0.net
>>135
昭和20年代に少年犯罪はほぼ増加の一途を辿っているようだが?
お前の説では昭和20年に体罰が禁止でなくなったという事らしいから、そこから少年犯罪が減り続けていないとおかしい。

137:実習生さん
09/08/03 20:37:25 HQTic1Hn.net
>>136
自分はそんな説を言った覚えがないw
昭和20年から体罰禁止じゃなくなったとは、誰が言ったの?
少なくとも戦前が体罰禁止だって事しか書いてないよ?

138:実習生さん
09/08/03 22:21:53 BJV2zkN0.net
>>137
メチャクチャになってきたな。
体罰賛成派で昭和20年代に体罰が禁止されていたと言っている人を今までに見た事が無い(お前が初めてか?)。

では問うが、体罰が禁止されていなかった時代とは、具体的にいつからいつまでだ?
その根拠は?

139:実習生さん
09/08/04 13:07:32 k8GntQ0B.net
>>138
だから、こっちは何も言ってないだろ?
ただ、興味深そうな本の目次を書いたまで

それを勝手に解釈して勝手にこっちの意見として決めつけてるのは何で?
昭和20年代に体罰が云々なんか、一言も話してないし、こちらとしても知識もないよ

変に勘繰って、早とちりするから滅茶苦茶になるんだろうに・・・

140:実習生さん
09/08/04 23:40:23 w9xtHLUm.net
>>139
お前は体罰全盛期から数年後に少年の非行が減った事を証明しなくてはならないのに、
全盛期かどうかはともかく、体罰が禁止されていない時代とやらも言えないのでは話にならない。

いい加減あほらしいからこれ以上付き合わないけど、
現代の少年犯罪発生件数は低く抑えられている事、体罰を受けているはずの団塊の世代の犯罪率が高い事、
これらは疑いようの無い事実だから。

141:実習生さん
09/08/05 10:49:57 I/29x7gK.net
>>140
近年少年犯罪が増えてるのも事実

で、馬鹿らしいけどもう一度言う
何故俺が“答えなきゃならない”事になってるの?
馬鹿なの?
死ぬの?(笑)

頓珍漢過ぎて話にならないわ

142:実習生さん
09/08/07 07:09:55 q/XTTtVp.net
ほんとに増えてるのか?

143:実習生さん
09/08/07 07:33:13 hds6EUcD.net
犯罪白書を見よ。ここ数年は減少傾向。
URLリンク(hakusyo1.moj.go.jp)

144:実習生さん
09/08/08 14:12:15 2X365Ljv.net
何でも学校や教師のせいにするアフォは増えてるww

145:実習生さん
09/08/08 15:39:37 6bfZ43le.net
>>134
この理屈だと、近年少年犯罪が減ってようが関係ない気がするな
今20代の奴が、どれだけ犯罪を犯してるかも調べなきゃな

146:実習生さん
09/08/09 23:10:56 +OEgaIzj.net

体罰に代わる心理学的教育法『親業』 この手法を広めよう!

URLリンク(ronri2.web.fc2.com)


147:実習生さん
09/08/11 10:31:00 VBIkPn2t.net
ビンタくらいしてくれる女教師はいたほうがいいな。男にされたら憎悪が増すだけだろうけど


148:実習生さん
09/08/13 22:01:38 gQu/psrF.net
まずはされない事を考えろよww

149:あぼーん
あぼーん.net
あぼーん

150:実習生さん
09/10/10 01:48:24 Ma3rVlzF.net
とうとう壊れましたかww

151:他スレから
09/10/30 10:50:34 8DbIxl3u.net
保守右派のブログ
URLリンク(kamezo.cc)

コメント欄にて
体罰経験者や
戸塚ヨットスクールの元訓練生
戸塚宏の著書の読者
保守派から
右翼の子供まで

いろいろな人が議論している
少しでも信念があるなら、ぜひ参加を

152:えり子ちゃん
09/10/31 18:41:21 j7Y9LQNB.net
>>151
今時珍しく、志ある方ね>ブログ主
民主党政権によって後退した教育正常化の歩みに私も勇気付けられるわ。
そうそう、民主党本部からさまざまな迫害を受けながら
それでも確固たる信念のもと、正常化に向けて歯に衣着せぬ発言を続けていらっしゃる
東京都議の土屋たかゆき先生の存在も忘れてはいけないわね。

URLリンク(www2u.biglobe.ne.jp)

153:えり子ちゃん
09/10/31 18:42:49 j7Y9LQNB.net
>>151
自己訂正
後退した→後退したかのように見えた

154:実習生さん
09/12/13 15:13:47 1zHvQ2LN.net
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく

155:実習生さん
09/12/16 20:59:48 RU00KUA2.net
アインシュタイン、エジソン、ドストエフスキー、ケネディ、ピカソ、ストラビンスキー、
ノーマン・メイラー、フェリーニ、ナポレオン・・・・・
子供たちの尊敬する対象は、世界的天才のみ。
世界どころか、日本国内も制することができない負け組になど、
子供たちの教育を語って欲しくない。
まずは自分の教育を成し遂げよ!
世界に通じる人間になったものだけが、後進を育てることができる!

156:実習生さん
09/12/18 01:12:38 o/LLRrPP.net
負け組ほど説教好きだから困る。

157:実習生さん
09/12/30 01:07:03 XX/iFHAs.net
教育を語っていいのは勝ち組だけなんだよなぁ。
負け組の教育論って、逆説的で、意義があるようなんだけど、
実はウザイだけなんだよね。

158:実習生さん
09/12/30 10:32:34 oypBxfbb.net
>>157
カドカワなんか、おまえの価値観ではどっち?
ホリエモンはどっち?

いずれにしても、くだらんやつらだが。

159:実習生さん
10/01/01 03:06:19 Y8u06PA3.net
子供たちから尊敬される大人になれ。
世の中には、努力し、名をあげたひとがたくさんいる。
そういう大人たちとおまえを比べて、子供たちはおまえを見下す。
子供たちから尊敬されるためには、努力をしろ。
おまえたちは、人生のなかで、一度でも、何かを本気でがんばったことってあるか?


160:実習生さん
10/01/01 10:53:59 +XT3JKhr.net
一つのことをがんばって成果を挙げるのはハッキリ言って楽だ。
たまたま世の仕事分類にピッタリはまる素質が有れば、努力自体
が楽なのだ。誰でも経験が有る。

大切なのは、いやなことでもなんでも、やるべきことをやって
力つきた人に対する思いやりだ。

161:実習生さん
10/01/01 12:24:00 kQXCgFsY.net
>>151のブログについては俺は批判する。
体罰は良くない。
戸塚校長の真似をする教師が出てくるとかなりの悪影響が
出てくると思うけどな。
理由は教師による体罰で怪我や後遺症が残る可能性があるからだ。
教師は社会経験もないし精神的未熟な人が多いから、
力による体罰を使うと死亡する事故も増えると予想する。

それと、戸塚校長は在日の人だし、戸塚教育は日本人が嫌い
という感じがするけどな?
在日に教育を任せるのは良くないと思う。


162:実習生さん
10/01/01 13:43:45 T7eNoIwo.net
体罰をやらなくなった今の方が、ガキ共がいい気になりすぎて、
全然ダメになったじゃん。

二度と反抗できないようにボッコボコにして、一生、しんちゃんに
なるようなガキを見せしめにして、初めて学校は浄化・再生される。

最近は、右翼議員が、君が代日の丸を強制して、歴史教科書も問答無用で
採択して、右傾向化しているから都合がよい。

クソガキ共に君が代の練習を強要して、反抗しやがったら、二度と立ち
上がれないめちゃくちゃにぶん殴ってやる。
どんなに体罰をしようが、君が代の練習を真面目にやらなかったということなら、
何をやっても許されるからな。


163:実習生さん
10/01/01 23:36:26 +XT3JKhr.net
右翼による体罰は悪質だが、左翼教師による体罰は、さほど悪質では
なくて、むしろ教育上必要な、有益なものだった場合が多かったと思う。

164:実習生さん
10/01/02 22:03:28 zkoq+X8W.net
それに、外国籍の、先生も有意義なやり方で、体罰をしてくれそうだね

165:実習生さん
10/01/02 23:21:24 wUPx0ZGp.net
右翼は悪質だから、ナチスと同じ扱いをされることになったのだよ。
日本の左翼のほうがまだまし。

166:実習生さん
10/01/03 07:55:14 +pJpBAGB.net
昔、「スパスパ人間学」で子どものころ怖い思いをすると、キレやすい脳になるってやってたような記憶がある。


167:実習生さん
10/01/03 08:39:15 NrcQcgjs.net
テレビのキャッチフレーズは信用出来ない。

168:実習生さん
10/01/04 14:10:36 w4Do0UbJ.net
そりゃテレビは大衆洗脳の中枢だものw

■2ch 検索 電通
URLリンク(find.2ch.net)

「AKBに電通が絡んでる」ではなく「AKBの正体が電通」な件
電通が韓流ブームを捏造
【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ
電通や博報堂はなぜメディアの取材を受けないの?
電通は反日企業
大本営GHQの後継者】電通【広告は宗教の孫
電通は反日広告代理店
【電通】韓国に広告枠購入会社設立[12/22]
犯罪組織としての電通

(株)電通は六代目山口組の企業舎弟

169:実習生さん
10/01/04 14:14:46 w4Do0UbJ.net
■ブラック全体主義の源泉は儒教的管理教育か

明治維新→天皇中心の富国強兵政策→軍国主義→体育会系・管理教育・世間教(女版)。
この根底にあるのは、朱子学、武士道、陽明学といった変形儒教。
右翼も左翼も全体主義だから、敗戦後の治安維持と復興の便宜から放置した。
儒教系教育学者の森信三や昭和の政財界の黒幕、安岡正篤は有名である。

起立!礼!着席!、朝礼、校長の訓話、制服、丸坊主の強制、ジャージ着用義務、
一方的な授業、細かい校則、部活の上下関係、生徒による掃除(場の清め)…

これは教育ではなくて右翼系宗教に近い思想的管理。
宗教思想であることを隠して(世間)(空気)(社会は厳しい)(常識)だと強要する。
社会上層や経営者などに都合がいい刷り込みで、実際には常識でもなんでもない。
諸外国の視察団は例外なく「軍隊だ」「個性がない」「教育ではなく管理」と断じる。

高度経済成長期には世間を本当に知っている父親が忙しかったので
バカ主婦が子供に(女性としての世間観・人生観)を吹き込んだ。
つまり目立たず遅れず無個性に大過なくレールに乗れるのがカシコイのよとw

170:実習生さん
10/01/05 12:39:18 wniBrvb2.net
151の体罰=正義の保守派ブログがコメントで叩かれまくってるw
URLリンク(kamezo.cc)

171:実習生さん
10/01/09 13:15:15 NveCSPg5.net
戸塚校長が調子に乗っているのは
有名人やいい加減な芸能人達が
無責任にも戸塚を褒めまくった事が原因だと思う。

メディアに出る以上、メデイアで喋ったことを、
タレントは責任を持たせるべきだ。


172:実習生さん
10/01/10 12:01:09 lxc65JOr.net
男遊びする女を叱れ!
性の乱れは、あらゆる反社会的行動の前触れだと考える。
最近の女性は、ふしだらな人間が多いのではないか?
こういった風潮をよしとするムードが、
少年犯罪を増加させているのではないだろうか?
女性たちは、いまや、性体験を誇るようにさえなっている。
こんな世の中では、破滅してしまうのではないか?
男遊びを叱ることで、女性たちを教育・更正させ、日本を平和にすべきだ。

173:実習生さん
10/01/12 14:26:49 yo8FCKiS.net
■ 重要な事実 ■
少年による殺人統計   URLリンク(kangaeru.s59.xrea.com)
少年によるレイプ統計  URLリンク(kangaeru.s59.xrea.com)
赤ちゃん殺しと幼児殺人 URLリンク(kangaeru.s59.xrea.com)
幼女レイプ被害者統計  URLリンク(kangaeru.s59.xrea.com)

「昔はよかった」「物騒な事件が増えてる」「モラルが低下してる」・・・

そんなのは金持ってる50代〜年寄りに迎合するマスゴミの 大 嘘 だ。
戦後の混乱期〜高度経済成長期の少年犯罪のほうが質も量も凄まじい。
経済成長期の60年代も酷いんだから、貧困は理由にならない。
バカじゃないなら騙されるな。 年寄りをもっともっと叩こう!

174:実習生さん
10/01/12 17:01:44 8F3c+JhV.net
体罰の量のせいではない。高校進学率の(今と比べた)低さと
戦争のDNA傾向の残存と一クラス50人もの人口密度と手軽
な誘惑のせいだよ。
今はお子供さん1人に一月2万6千円の「お月玉」をやろうか
というぐらい、お子ども様に気を使ってるのだから、これで
犯罪が多かったらたまらない。

175:実習生さん
10/01/12 17:08:15 8F3c+JhV.net
経済成長期というのは、公害による人間の大量死もすさまじかったし、
そのちょっと前なんか、炭坑の落盤事故による大量死やトンネル工事の
事故による死も多かった。交通事故死も多かった。全体としてみれば、
そりゃ今のほうが人命、人権尊重社会だよ。にもかかわらず陰湿ないじめ
なんかしやがって、いまどきの若いもんはなっとらん!?

176:実習生さん
10/01/12 17:16:51 ILeO5yH1.net
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
民主党 外国人参政権法案を18日に通常国会に提出
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 Q 民主党は、何故、外国人参政権を推進したいの?

  A 民主党が「反日団体」だからです。
    日本が嫌いだから、日本を解体したいからです。

 Q 何故、日本人なのに日本が嫌いなの?

  A 戦後60年、日教組は反日教育で日本人を洗脳し続けてきたからです。
    洗脳された日本人が更に反日思想を広めるために教職やマスコミ関係の仕事をしています。
    政治家にも大勢居ます。

 Q 何故、日教組は日本人なのに日本が嫌いなの?

  A 日教組は戦後GHQの指導で在日朝鮮人と共産党員が始めました。
    まともな日本人ではありません。

 Q 右翼もまともな日本人には見えませんが?

  A 街宣車で騒音を撒き散らす右翼は、ほとんどが在日朝鮮人です。
    その証拠に「北方領土を返せ!」は言っても「竹島を返せ!」は言いません。
    在日朝鮮人が「日本を愛するのは悪いことだ。」とアピールしているのです。
    また「在日朝鮮人はこんな人たちの差別に苦しんでいます。」という自作自演です。

 Q 日本を愛するのは悪いことではないのですか?

  A 日本人が日本を愛するのは何も悪いことではありません。
    本来、自分や自分の家族や自分の国を愛するのは素晴らしいことです。

177:実習生さん
10/01/12 20:00:37 ZxA4XWvm.net
>>174
> 体罰の量のせいではない。高校進学率の(今と比べた)低さと

それでも戦後すぐよりも進学率が高くなった昭和30年代の方が犯罪多いんだが。

> 戦争のDNA傾向の残存と

なぜそんな体質が色濃く残っていた戦後すぐよりも昭和30年代の方が多いんだ?

> 手軽な誘惑

お前さん自身も次の文で認めるように誘惑は今の方が多いぞ。なのに犯罪は今の方が少ない。

> 今はお子供さん1人に一月2万6千円の「お月玉」をやろうか
> というぐらい、お子ども様に気を使ってるのだから、これで
> 犯罪が多かったらたまらない。


178:実習生さん
10/01/12 21:18:54 8F3c+JhV.net
体罰が減ったと思われる昭和30年代のほうが少年犯罪率が大きかった
のなら、体罰のせいで少年犯罪が多かったとは言い難い。体罰が減った
から少年犯罪が増えたとも言い難い。
すべての環境の相乗作用、総合作用で決まることだから、一つの要素だけ
取って決めつけることは出来ない。

179:実習生さん
10/01/12 21:28:15 8F3c+JhV.net
戦後の混乱期には、統計も、正確に取れていたかどうか
怪しいものだ。
また、人間は、少しゆとりが出来てくると、生存に必要
無い悪い事をやり始めるということも有ろう。戦争も
本当に貧しい民衆にとっては、やる気が起きないことだ。
今は誘惑も、きめ細かい指導も有るから、あからさまな
犯罪ではなく、陰湿ないじめが多いのかもしらん。

180:実習生さん
10/01/12 21:37:49 8F3c+JhV.net
F県の北部は、結構体罰も有ったと思われるが、そこの
大人も子供も、「そういうものだ」と思って善導されて
いたから、学力、体力、モラルの面で、日本の上位に
入ったということなのだろう。それは1960年代まで
の日本の多くの地域の教育と似ているとも言えよう。
ただし、今の日本のどこにでも適用できて真似される
わけにはいかない。O阪知事がF県の教育にあこがれても、
他の環境要因が違うから、O阪にはO阪のやりかたが有る
べきはずだ。

181:実習生さん
10/01/12 21:53:56 8F3c+JhV.net
1960年代までは、社会の一部としての学校は、当時出来得る
範囲内での最良の教育をしていたと言ってよいのではないかと
思う。たとえ一部の要素のみに着目して、今より悪いと言っても、
当時の社会の中で出来る最良の教育をした結果がそうなのだから、
今の視点で見て批判しても仕方ない。当時は高校卒業直後の人の
多くが学校教育に感謝して、今にまで到っていると思われる。

1980年ごろからは、生徒のニーズと学校の働きの間に、明らかに
ギャップが生じてきていたと思う。それをこそ論じるべきだろう。

182:実習生さん
10/01/13 19:21:41 BwK+IUsF.net
>>181
>>4にある
>80年代の学校での体罰などは、大局的に見て、悪くなかったのではないか
は、あんたの発言だろ?矛盾してるじゃん。

183:実習生さん
10/01/14 01:33:00 tah0g8kK.net
1985年頃までは、古い「熱血教師の愛の鞭」が通用する場合も
少なくなかったのではないかと想像されるが、1980年代の後半
からは、そういう指導が明らかに通用しないことを自覚する教師も
増えたのではないかと想像される。

1980年前後の「金八シリーズ」は、ドラマが先か現実が先か
分らないようなドラマだったが、すでに第1シリーズにおいて、
学校と生徒の心の離反がはっきりと描かれていたような気がする。
そこに描かれた体罰にも、「不適切」として描かれたものと「やむ
をえない」として描かれたものも有るようだが、現実もそれに
近かったように思われる。「やむをえない」ほうは、良い効果を
生み、「不適切」のほうは悪い効果を生んだのだろう。

また、1980年代の前半に「やむをえない」と思われたタイプの体罰
も、後半に入ると「不適切」と感じる生徒が増えたとも考えられる。

また、体罰自体の客観的特徴も、全体的に、愛のこもっていない「不適切」
のほうに向かって変化していったのではないかと想像される。

要はあのころは過渡期だったということだろう。

184:実習生さん
10/01/14 19:32:53 tah0g8kK.net
大体、教育の効果を「犯罪統計」だけで評価なんて、無理だよね。
「犯罪統計」には入らなくても、陰湿ないじめをやる人が増えたら、
結果的に良い教育とは言い難い。


185:実習生さん
10/01/31 03:10:02 89XrC62z.net
天才を尊敬する子どもたちの習性を利用し、
天才に少年犯罪対策をさせよ!
かつて、ビートルズの生放送が行われた日、
ニューヨークで少年犯罪が一件もなかったという。
少年たちをコントロールできるのは天才のみだ。

186:実習生さん
10/01/31 06:10:31 3dv2bKQa.net
■ 重要な事実 ■
少年による殺人統計   URLリンク(kangaeru.s59.xrea.com)
少年によるレイプ統計  URLリンク(kangaeru.s59.xrea.com)
赤ちゃん殺しと幼児殺人 URLリンク(kangaeru.s59.xrea.com)
幼女レイプ被害者統計  URLリンク(kangaeru.s59.xrea.com)

「昔はよかった」「物騒な事件が増えてる」「モラルが低下してる」・・・

そんなのは金持ってる50代〜年寄りに迎合するマスゴミの 大 嘘 だ。
戦後の混乱期〜高度経済成長期の少年犯罪のほうが質も量も凄まじい。
経済成長期の60年代も酷いんだから、貧困は理由にならない。
騙されるのはアホウ。 年寄りをもっともっと叩け!

187:実習生さん
10/01/31 07:13:59 FFuE6G8H.net
在日外国人の総数は?
パチンコとホストとスピリチュアルの指令系は同じ
女をたぶらかすのは、いつも《蛇》
小沢一郎という男をプロファイリングしてみる
若返りの秘法
URLリンク(tirmun.net)

188:実習生さん
10/02/13 16:00:18 K2pta2wJ.net
体罰=正義の戸塚ヨットスクールの本で「私が直す」と言うのがあるんだけど、
そこに書いてある事↓


男の仕事は3つ
女に子を産ませる その妻子を養う 家族を守る
女は子を産む 子を3歳まで可愛がる 明日の為に男の世話をする

基本に返れ
基本とは「父親は強く、母親は優しく」
父権の喪失 現われた驕慢な母親集団 それが事態を複雑にしている

父親を立てる家庭
毎日 必ず子供のいる所で 母親が父親に許可を求める 父親の悪い所を言わない
母は優しく 父は母と子に対して強くあれ

母は父を下にも置かない扱いをする
給料は 子供の見ている前で 父親から母親に恭しく手渡される「これで1か月、やりくりしなさい」
と父親が言い 父親が食卓につき 最初の箸をつけた所 他の家族は食べ始める

母親が口答えしたら 間髪を入れず 父親は母親を殴る
「お前はいつも、そう言って口答えをする!俺がこの家の主なんだ!主の考え方に文句を言うな!
俺がこの家族を養っているんだ!俺がこの家を守っているんだ!」母親は大人しく引く


これが正義と言い張る右翼ブログがコメントで叩かれまくってるw
URLリンク(kamezo.cc)

189:実習生さん
10/04/27 12:44:13 XyIlJ3pf.net
そういえば数年前に、教師が生徒を消火器で殴った事件あったな。
右翼に言わせれば、それでも正しいのかねえ。

190:実習生さん
10/04/27 17:46:08 fJ/Qk8/y.net
少年犯罪が増加凶悪化している現代において、
このスレはどんな意義があるというのか?


191:実習生さん
10/06/02 12:49:42 ijr/mojJ.net
少年犯罪が増加凶悪化している現代において、
このスレはどんな意義があるというのか?

192:実習生さん
10/06/02 21:57:43 kdOPJrnC.net


193:実習生さん
10/06/03 10:06:12 DRQzA9fU.net
今は昔と違い、ブログやTWITTERで誰でも自分の意見を発信できる。
だから校則で「おかしい」と思ったことをネットに載せて意見を
交換したり、知恵を貸してもらうのも手だ。
例えば、強烈なネガティブキャンペーンかましたり、全校生徒あげ
ての集団不登校を企図してもいい。
あまり綺麗な表現ではないが
「生徒の要望を聞いたほうが得だ。」
と思わせれば良い。



194:実習生さん
10/06/06 17:49:58 XMsnAq7f.net
相関関係と因果関係の話はでてきた?

195:実習生さん
10/08/17 07:20:15 k99CGQiN.net
黙ってても若者や子供が教えを乞いにくるような格の人間になれ。
そうなるまでが大変だが、
そうなってしまえば、あとはスムーズにことが進む。
子供も従順だし、親への説得力もある。

196:実習生さん
10/08/20 08:32:46 iQd4coF3.net
レイプ犯はランダムに対象を選ぶわけじゃないんだよ。
選ばれるには選ばれるだけの理由がある、何で選ばれたのかを考えるのは大事だろ。
レイプ犯に全てを押し付けて自分は悪くない、
それじゃあいつまでたってもレイプ被害に遭い続けるままだよ。




197:実習生さん
10/09/10 17:20:23 zUJCg6Mg.net
>少年犯罪が増加凶悪化している現在

どこの国の話ですか?
どうでもいいけど朝鮮人って体罰大好きだよね。
戸塚の校長も在日。

宅間守、テッド・ハンディ等凶悪犯が「過剰な管理教育」を受けて育った事実もお忘れなく。


198:実習生さん
10/09/12 01:07:56 iBs3Pqxi.net
役人は 認めると「自分たちの責任問題」になるから、
いつまでも引っ張って、責任逃れが出来れば説明なしに逃げたい一心
ケツばっと げんこつ 半殺し!

199:実習生さん
10/09/25 11:30:27 fAvIvKX9.net
山形県が18歳以下の髪の毛の脱色・染色を規制する条例制定を議会に提出
脱色・染色に使う薬品は販売者に購入者の年齢確認義務付けへ
スレリンク(news2板)

200:sage
10/09/27 01:29:45 o6iuBGXF.net
↑アフォ過ぎるw

201:実習生さん
10/10/11 23:16:23 a5HzXBTR.net
>>16
 体罰も節度による、口で云っても解らない場合や、
 軽い体罰(宿題忘れで正座)等は良いと思うが
 唯、やたら「体罰無条件肯定」の論理を立てている人間は
 自分のエゴの為に行なっているように思う。
 私の中学時代も数名の教師は躾けるだけでなく、
 常に恐れられ、恐れられると何をしても良い、傍若無人な振る舞いが多かった。
 そうすると表面上は纏まるが、陰で陰湿ないじめが起こるが、
 その方が良いと体罰無条件肯定派は云っていると思う。
 戸塚氏や相撲部屋 その様な中で弱い奴は沙汰されて当然と。
 何か政治的なものが有るのでしょうか?

202:実習生さん
10/10/12 04:56:25 ppXQSDqZ.net
>>117
>>121
>>155-157
>>159
>>185
>>195
お前の親父の話だったのだな
お疲れ

81 実習生さん 2010/02/07(日) 20:41:31 ID:lZN2bca5
オレのおふくろが、「無職オヤジは死んでくれたほうが・・・・」と言っていた。

423 実習生さん 2010/02/26(金) 03:48:42 ID:z7JLFv8X
うちのオヤジは狭心症で、自分は働けないから、働かなくていいと主張している。
「でも、働けない、というのは働かなくていい、というわけじゃない。
小沢一郎は、狭心症になって19年だけど、激務とこなしている」
というと、顔を真っ赤にして怒る。

317 実習生さん 2010/03/17(水) 19:32:39 ID:QB9DIH/1
無職になると現実との接点がなくなるから、
バーチャルの世界に逃避するようになる。
さらに歳をとると、前頭葉が衰え、
情報を真に受け、忍耐力もなくなり、論理性もなくし、
人間関係もうまくいかなくなる。
そして、家族全員がダメになっていく。。。。。

94 実習生さん 2010/09/16(木) 00:45:08 ID:CyF5JThc
無職オヤジが自分を主夫と言って正当化するのをなんとかしてほしい。

98 実習生さん 2010/10/11(月) 17:33:47 ID:18DMwypB
ダメオヤジを働かせる方法はないものだろうか?
うちのオヤジ、もうずっと無職

203:松下
10/12/23 17:02:20 02k82ktK.net


204:松下
10/12/23 17:03:13 02k82ktK.net
小川亮先生の授業禁止違反で現行犯逮捕された。

205:実習生さん
11/01/02 14:52:46 jgbhKl63.net
>>197
君は世の中理屈で動いてると思ってるだろ
感情の無いっロボットのような世界が望みだろ

でもな、世の中動かしてるのは多数の馬鹿なんだ
その多数の馬鹿が集まって倫理を築いてるんだよ
物事の道理を作ってるのもお前が馬鹿にしてる感情だよ
馬鹿であることとそれが正しいかどうかとは関係ないはずだろ?

データとやらとにらめっこして人の凶悪さの変化なんてどうしてわかるんだ?
データじゃなくて人を見なきゃ意味ないだろ
そんな殺伐とした戦後直後みたいな極端な時代と比べて大昔と比べたら減ってるのは当たり前
最近がどうなってるかが問題だろ
なんで少年犯罪の厳罰化が騒がれてるか「データ」なんざ拝見せずともちょっと考えればわかるだろ

>ついでに言えば凶悪事件何ざ今も昔も残虐さは変わらねえよ
最近はまるで理解不能な凶悪さが多いんだって

データが駄目とはイワンがそれを盲信して、感情と言う数値化できないものを無視するなってこと
どうせ主観になるんだから人間を客観性だけで論じたってしょうがないだろ

206:実習生さん
11/01/02 16:23:39 kXR5olPh.net
>>197

テッド・バンディは家庭にも問題があったようだよ。
尚、シリアルキラーの多くは、家庭に何らかの問題を抱えているそうだ。
特に問題なのが、父親の不在、またはいても家族に無関心。

何でもかんでも、体罰が原因と考えるのはどうかと思うけどね。
教育の基本は家庭にあるのだし。

まぁ、そういう自分はというと、中学生でも髪型の自由があってもいいじゃないかと、当時は思っていた方だったが。
同時に、自分のケツは自分でふけ、は徹底しないと。
茶髪にして、周りから白い目で見られたとしてもそれは自分の責任。
それくらい覚悟してやれってことであって。
今度は学生に自由を認めすぎたから、学生が堕落したと、何でも国の体制のせいにするアフォが増える。

207:実習生さん
11/01/05 19:36:52 gFCX1CsC.net
>>205

>感情の無いっロボットのような世界が望みだろ

無知蒙昧な俗論が蔓延する社会は好ましくないと言っているだけだが?

>物事の道理を作ってるのもお前が馬鹿にしてる感情だよ

まともな政治家や行政官は聞き取り調査とデータと両方で政策を決めていますが
ご存じ無いの?

>データとやらとにらめっこして人の凶悪さの変化なんてどうしてわかるんだ?
データじゃなくて人を見なきゃ意味ないだろ

もしミクロな現象を見ないならばそれは問題だが、なぜマクロなデータを無視しても良いのだ?

>なんで少年犯罪の厳罰化が騒がれてるか「データ」なんざ拝見せずともちょっと考えればわかるだろ

あ〜あテレビに毒されてるよ。

>最近はまるで理解不能な凶悪さが多いんだって
「だって」かよw じゃ津山事件はどうだ?綾瀬コンクリ詰殺人事件は何年前だ?

理屈がメチャクチャ。まともな議論になってない。
結局言いたいことは「俺の思い込みは絶対だ!」か?
君は不真面目な奴だ。

208:実習生さん
11/01/05 19:42:19 gFCX1CsC.net
体罰が有効か逆効果かなんてどっちでも良いよ。もし有効だったら藻前らは
ぶん殴られても黙りこくって耐えるのか?漏れは嫌だね。子供だって同じ
人間だよ。殴られれば痛いよ。殴られるなんて嫌だね。それ以上に、子供だから
耐えろなんて嫌だ。不公平じゃん。普通なら人に苦痛をもたらすのは犯罪だよな?
じゃ何故子供が相手だったら犯罪じゃなくなるんだ?おかしいだろ。
体罰賛成の人間なんて、気に入らない奴を殴りつけたい我侭な人間なんだよ。
体罰なんて単なる我侭だ。

209:実習生さん
11/01/05 20:14:27 gFCX1CsC.net
「はげ」に怒り 生徒に体罰 男性教諭を戒告
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

逆に教師の侮辱に生徒がキレたら(新聞配達している生徒に対して「君達は
社会に寄生している生き物なので」とか言うケース)戒告くらいじゃ済まない
よな。退学だよな。こういう不公平は許せねぇ!

210:実習生さん
11/01/27 11:10:20 b2UNizxj.net
教師が教えてたんだよな
暴力が強いやつが一番偉いって


211:実習生さん
11/02/07 21:38:05 kHEPoaQG.net
↑の教師の論法だと
「どんな手段使っても最後に立ってた(勝った)やつが偉い」
ということになるな。

212:実習生さん
11/03/08 01:02:44.63 VIW/xk8R.net
>>211
俺の親父は実際そんな風に思ってそうだ。
50過ぎてるくらいの世代だとこんな人多そう。
実際体罰の全盛期だったんだろうし。

213:実習生さん
11/03/10 11:14:06.57 P5wvU/tN.net
>>略
昔は理解できる凶悪事件が多かったんですか…

214:実習生さん
11/03/10 12:38:23.36 VSYoe7X3.net
理解できる殺人ならいいと?
理解できない殺人がちょっとだけ起きる社会よりも理解できる殺人がたくさん起きる社会のほうがいいと?
理解できようができまいが被害者の命の重みは変わらないのだが。

215:実習生さん
11/03/11 11:22:42.00 mSzL26t6.net
関靖俊が被差別部落民だから起きたことだろ?
それより、この泥棒部落の隔離がたいへんだな。
もっと気合いれろ。

実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。

実父は被差別部落で、関靖俊の実母は朝鮮人!
府営住宅の穢多で、関靖俊は被差別部落で間違いなし!
関靖俊は被差別部落でありながら、在日朝鮮人の権利を主張している。
関靖俊に対し「被差別部落!被差別部落!被差別部落!」の大合唱が
絶えないが、事実そのものだろ。
被差別部落の関靖俊が下着泥棒を繰り返しているそうじゃないか。


216:実習生さん
11/03/11 16:34:30.51 SMHqHQXt.net
地震なのに、こいつふざけてる。。
まじで通報したほうがよくね?

地震時、ツイッターで偽の救難情報を流した奴
URLリンク(twitter.com)

・コイツの発言
「地震が起きた時、社内サーバールームにいたのだが、ラックが倒壊した。腹部を潰され、血が流れている。痛い、誰か助けてくれ。
ドアが変形し、安定した情報が流れるまでは誰も動いてはならない旨が館内放送で流れている。それでは遅すぎる。腕しか動かない、呼吸ができない。助けを呼ぶことができない。」


信じた人がリツイートして混乱が起きてる。

217:実習生さん
11/05/12 06:38:32.79 Sr+eVbIs.net
 大阪府島本町の小学校や中学校は、暴力・イジメ学校や。
島本町の学校で暴力やいじめを受け続けて、心も身体も
壊されてしもうた僕が言うんやから、間違いないで。
それで、今はひきこもりで、仕事もできへん。
教師も校長も、暴力やいじめを見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを受けて自殺しても、「本校に
いじめはなかった」言うて逃げるんやろうなあ。



218:実習生さん
11/09/04 14:25:16.12 wPbC5OMG.net
>>217
大阪府三島郡島本町は暴力とイジメの町。

219:実習生さん
11/09/12 12:21:33.90 /jNJPa/2.net
食べ物に関してだけは 日 本 人 は うるさい。

日本は神代の昔から相手がどんなに極悪人であろうと衣食住のうちの「食」だけは奪おうとしなかった。
その極悪人の命を奪うような結果になったとしても、それまでの「食」だけは奪い取ろうとはしなかった。
カーチャンに『晩ごはん抜き!』などと言われるような事をしても、自分が悪いのだと言う事に気付きさえ
すれば、あまり形の良くないおにぎりなんかを最悪でも次の日には食べる事が出来た。
それがいまや、真っ先に「食」から奪われているような形だ。
そもそも反省を促すために「食」を奪うと言う悪習は教育界が始めてしまったものだとされる。
いわゆる寺子屋と呼ばれた私塾にまで遡る必要もあるが、反省を促すためとは言え当事者である子ども
だけではなく先生も一緒になって、かつては空腹感を味わったようだ。
いまはどうか?
教師が給食を食べている隣で生徒を立たせていまいか?
これ余ったから食べていいよと他の生徒に勧めてはいまいか?
もったいないと言いつつ立たせている生徒の目前で捨ててはいまいか?
学校だけではない。
会議や会合で無駄を省きたいからと、自分が楽しんできたはずの飲食に関する予算や時間を削ってまで
後輩たちに申し送りなどしてはいまいか?
真っ先に「食」を奪っておいて、更にじわりじわりと衣や住を取り上げていくような事を間接的にでもしては
いまいか?

いまの 日 本 人 の 「食」に対する感情の背景はここにもある。

220:実習生さん
11/11/24 13:01:16.30 sh2esxYy.net
DQNにありがちなこと 24
スレリンク(kankon板)

221:うん
11/11/25 00:11:12.11 b1VebxVI.net
お前ら甘ったるい生きかたしてきたんだな

222:実習生さん
12/01/27 14:34:42.38 DCSbsdDF.net
態度とメタボ腹がデカイだけ
脳みそ小さく智恵無し愚劣
目下に威張る傲慢中年教員
まず自分の意識改革をせえよ古田靖


223:実習生さん
12/02/01 21:19:46.81 poyqqqJ8.net
>>1
体罰や校則の全盛期に少年犯罪が伸びたという主張のようですが
おそらく的を射てないですね。
その頃の少年犯罪の主流は窃盗です。
コンビニエンスストア等ができ、少年が窃盗という犯罪と出会う機会が増えたのが要因だと書いてあります。

反対に1997年度からいっきに少年らによる校内暴力の数は増えています。
これは、どう説明するのでしょうか?

少年犯罪の場合には社会環境の影響が多きいのではないでしょうか?
校内暴力の数が増加するということが教育における体罰等と関係があるのではないかと
推測できると思うのですが?




224:実習生さん
12/02/01 21:28:13.40 poyqqqJ8.net
223訂正 書き直し

>>1
体罰や校則の全盛期に少年犯罪が伸びたという主張のようですが
おそらく的を射てないですね。
その頃の少年犯罪の主流は窃盗です。
コンビニエンスストア等ができ、少年が窃盗という犯罪と出会う機会が増えたのが要因だと書いてあります。

反対に1997年度からいっきに少年らによる校内暴力の数は増えています。
これは、どう説明するのでしょうか?

少年犯罪の場合には社会環境の影響が大きいのではないでしょうか?
校内暴力の数が増加するということが教育における体罰等と関係があるのではないかと
推測できると思うのですが?

少年犯罪と社会環境

校内暴力と体罰等の校内教育

だと思いますけど?

校内教育により少年犯罪に与える影響というのはあると思いますが
それならば、校内暴力も減少傾向になるはずですよね?
校内暴力だけが増加するというのは考えにくくないですか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1285日前に更新/195 KB
担当:undef