▼フリーで働いて(´・ ..
[2ch|▼Menu]
224:氏名トルツメ
20/04/24 15:21:44 .net
>>213
濃い出汁に一晩漬けて炙った海苔をちぎってのせるだけ
ほうれん草のお浸しに鰹節や海苔乗せるのと同じ感覚

>>216
そうそう買い物行った日のお楽しみだね
鮪なんかは漬けにして翌日に山かけイケる
イカ刺しなら冷凍しておけば良いし

昼 玉子入りオートミール

225:氏名トルツメ
20/04/24 15:34:20 .net
>>219
刺身、気に入ってるのは塩麹漬け
サクを切らずに両面に塗ってラップでくるんで
チルドで3、4日は余裕
安いサーモンはそのままよりも美味いよ

226:氏名トルツメ
20/04/24 19:08:33 .net
晩:胡麻豆腐と天ぷら、シバ漬け、赤出し。
ビールのようなものも飲んで、嵐山の湯豆腐屋で食べてる感出した。
湯葉も食べたかったが、売ってなかった。

227:氏名トルツメ
20/04/24 21:26:44 .net
コロッケ自分で作ると美味いのよ
今日はトロトロ系、次はホクホク系と自在
コロッケは卵焼き器に1cmだけ油入れて3個ずつ揚げる
これが一番率がいい
パン粉ものの油は汚れるから、1回で固めて捨てる 別に面倒ではない

228:氏名トルツメ
20/04/24 23:06:56 .net
>>220
塩麹あんま好きじゃない(´・ω・)
養殖のサーモンは基本的に食べないけど室内用スモーカー買う予定だからスモークサーモンはするかも

229:氏名トルツメ
20/04/24 23:10:44 .net
コロッケを作るような男とは結婚させない
絶対に浮気して離婚になる

230:氏名トルツメ
20/04/25 02:11:24 .net
>>219
ブロッコリーを和風にするのは想定外だった。
縛りを取っ払っていろいろやってみる。ありがと。

231:氏名トルツメ
20/04/25 02:11:53 .net
>>221
静岡以西の人?献立全部美味そう
食材調達は普段より難儀すんね

夜食 鰤照り焼き 冷やしトマト出汁浸し 浦霞

232:氏名トルツメ
20/04/25 03:52:17.22 .net
筍ご飯を冷凍したら、筍がダメになっちゃうよねえ?

233:氏名トルツメ
20/04/25 10:19:13 .net
>>224
なんで?理油は?

234:氏名トルツメ
20/04/25 10:34:56 .net
いつもパンを自動チンすると美味しくなってるので
きまぐれに500wで3分にしたらカッチカチに成って焦げて大失敗

235:氏名トルツメ
20/04/25 11:44:03 .net
いまは食べごろの筍がたくさん並んでいるんだが、一人だと1本買うと持て余すんだよな。
筍ご飯、若竹煮、チンジャオロース、フキと炊き合わせ...... でも半分も使えない。
水煮して冷凍するとしても、それでは味が落ちるし。

236:氏名トルツメ
20/04/25 12:34:54.49 .net
筍って高いだろ。1本いくらくらい?

237:氏名トルツメ
20/04/25 12:42:20 .net
水煮してジャムくらいのサイズの瓶で真空保存すれば1年以上持つよ
うちは妻の実家の竹林でこの時期に筍を100本近く掘って
一晩かけてアク抜き→瓶詰めするから、ここ10年は筍を買わずに済んでる
今の時期に瓶詰めしたものは、お正月の煮物で使ってもまだ残る

238:氏名トルツメ
20/04/25 13:27:11.62 .net
>>231
500円だった

239:氏名トルツメ
20/04/25 13:48:32.53 .net
>>226
浦霞なんていい酒呑んでんな
ダメポの風上にもおけん

240:氏名トルツメ
20/04/25 13:52:24.98 .net
>>230
バタ焼きが好きだ 醤油ちろっと焦がして
この前ベーコンだったけど、ピーマンとかきのことか鶏と合わせる
それをパスタにするのもいいよな
たけのこ好きなんだけど、食い過ぎると吹き出物が出るのが難儀

241:氏名トルツメ
20/04/25 18:35:35 .net
筍も美味いし魚も米も野菜も。日本は本当に食材に恵まれてる
素材で食って美味しいものだらけ
欧州なんて肉の他は貧相なもんだよ。まずい豆スープとか
マッシュポテトとかを我慢して食べるという家も多い
あとはチーズで誤魔化すとか

242:氏名トルツメ
20/04/25 20:34:01 .net
ドイツと英国のことか
フランスやイタリアスペイン、飯が美味い国もあるのに大きく括りすぎ
フランスのウォッシュチーズ美味いよ

243:氏名トルツメ
20/04/25 20:39:34 .net
Italianふふ

244:氏名トルツメ
20/04/25 21:38:30.61 .net
フランスは美味しいというわけでもない。
素材の貧弱さを、ソースの工夫でごまかしているだけ。
農業大国と自慢しているが、フランスの田舎へいったら、ヘンテコな麦やらじゃがいも使って、大味な豚肉・鶏肉をアレンジした煮込みばっかり食わされる。 

…って、行ったことないから想像で言ってみた。テヘ。

245:氏名トルツメ
20/04/25 22:09:27.44 .net
フランス料理は郷土料理では実は素材そのままのものが多い。
ソース云々は宮廷料理から発展した高級フランス料理よ。

246:氏名トルツメ
20/04/25 23:16:38 .net
田舎料理のが好きだな
鴨コンフィ入ったカスレやキッシュロレーヌ食いたい
あ、練馬の学生アパートには住んでないよ
住んでるのは鉄筋マンションだから

247:氏名トルツメ
20/04/26 03:58:21 .net
>>235
バター焼き、いただきましたぁ〜

248:氏名トルツメ
20/04/26 11:48:36.92 .net
フランスパン

249:氏名トルツメ
20/04/26 11:49:10.44 .net
みっちー生きてるか?
アフィリエイトの本で大儲けしたかい?

250:氏名トルツメ
20/04/26 12:38:03 .net
昼 アップルパイ ラッシー

251:氏名トルツメ
20/04/26 12:55:41 .net
昼:餃子2人前 半チャーハン 鳥唐揚げ

252:氏名トルツメ
20/04/26 13:21:36 .net
今夜のアテはフランス料理にするか
ブロッコリの茎とか大根の尻尾とか残り野菜全部突っ込んでミネストローネ
冷凍さばフィレのハニマスタード焼 千切りキャベツ
新じゃがのバタ焼 ナポリタン フランスで迷子になった感

253:氏名トルツメ
20/04/26 15:21:55 .net
和食は素材の味をできるだけ引き立てる料理をするでしょ
欧米の連中は素材の味を消すようなのが多いよね
例えばなんでもかんでもミルクで煮たりトマト鍋にしたり

254:氏名トルツメ
20/04/26 15:50:54.43 .net
>>248
欧米ひとまとめは雑
イタリアやギリシャの地中海沿はハーブと塩とオリーブオイルだけ
みたいな魚介料理が多い
って村上春樹が言ってた!

255:氏名トルツメ
20/04/26 15:58:50.39 .net
>>248
>和食は素材の味をできるだけ引き立てる料理をするでしょ
これも和食を雑にくくってる。
和食にだって素材の味が消えてる料理もたくさんあるのに。

256:氏名トルツメ
20/04/26 16:40:34.88 .net
筍は確かにアジアの食材だろうが欧州方面にはアーティーチョークやホワイトアスパラがあるよ
採れたてのをシンプルに調理してほくほくした食感と野菜の味を引き立てる食べ方をする
その土地ならではの食材を食べれば良いんじゃないの

257:氏名トルツメ
20/04/26 17:01:44 .net
アーティーチョークは一度くってみたいな
どんな味なの? なにかに例えてみて

258:氏名トルツメ
20/04/26 17:21:44 .net
ゆり根や筍に似てるよ
何層にもなっていて一枚ずつ剥がしていくとだんだん付け根の辺りが柔らかく歯でこそげて食べられるようになる
中心に近づくにつれて可食部増えて行って最終的には芯の部分を食べる
日本ではオイル漬けの瓶詰めが売っていたから買って食べてみたけど、やっぱイマイチだったわ

259:氏名トルツメ
20/04/26 18:16:01 .net
伊丹十三が欧州滞在時のエッセイで、アーティーチョークを
蒸したやつだったかを「これはいい。酒のアテになる」
って書いてて興味もった

260:氏名トルツメ
20/04/26 18:29:52 .net
ゆり根食べたくなった。餡かけしたらおいしいもんね。
近所にはないから、遠くのスーパーまでいかないといけない。行っていい?

てか、いまはどこもおいてないか。

261:氏名トルツメ
20/04/26 18:42:53.62 .net
ユリ根美味いよね
食感としては玉ねぎとジャガイモの中間だなといつも思う

262:氏名トルツメ
20/04/26 19:32:36 .net
ニンニクのホイル焼きで
>>255

263:氏名トルツメ
20/04/26 19:39:21 .net
ひびんばうまかた

264:氏名トルツメ
20/04/26 21:46:30 .net
散歩しながら余所様の猫の額ほどの庭を見る限り、
アーティチョークを育てるのは1年ぽっきりのようだ。
まあ、邪魔だろうな。

265:氏名トルツメ
20/04/26 21:46:36 .net
ヒンバが勝ったのか
競馬の話は本スレで

266:みっちーとりぷなし
20/04/26 22:46:37 .net
明日は激辛カップ焼きそば

267:氏名トルツメ
20/04/27 00:50:59.57 .net
俺流、まる金、どちらに行こうか
マジ悩んでる

268:氏名トルツメ
20/04/27 00:59:20.01 .net
>>250
あるね
付き合いで千葉に体験筍掘り兼食事処に行ったことがある
ぬかるみで堀れないと当日言われたのはしょうがない
しかし重い衣で油ベタベタの冷めた天ぷら
風味のないえぐみの強い筍ご飯
醤油ばかり味の強い鰹節かけただけの筍煮物
ぬるく食感の悪い吸い物
結局は作り手次第で和食どうのこうのではないなと

269:みっちーとりぷなし
20/04/27 07:56:07 .net
朝は自家製焼きそばでした

270:氏名トルツメ
20/04/27 09:06:59.62 .net
筍のせいでゴミ袋代がぁー

271:氏名トルツメ
20/04/27 10:19:59 .net
ここ読んでたらアーティーチョークとユリ根を食べたくなってきた
どちらも近所のスーパーには売ってなさそうだな

272:氏名トルツメ
20/04/27 15:40:13 .net
売ってるのに

273:氏名トルツメ
20/04/27 20:58:03 .net
>>264
げんき?

274:氏名トルツメ
20/04/27 23:19:22.79 .net
>>266
ゆり根は時期がまだ早いんじゃ

275:みっちーとりぷなし
20/04/28 00:11:57.00 .net
現金

276:氏名トルツメ
20/04/28 00:53:56 .net
>>266
三浦半島の武藤農園てとこが通販もしてるぽい
けど10個は要らない(´・ω・)

昼 油そばテイクアウト 自家製トッピング色々
夜 鱈ブランダード 生ハム バゲット 安ワイン

277:氏名トルツメ
20/04/28 06:35:53 .net
朝 ご飯

278:みっちーとりぷなし
20/04/28 10:58:49 .net
朝は自家製焼きそば

279:氏名トルツメ
20/04/28 15:45:19 .net
美味しいものってのは基本薄味が多い
味自体はほとんどなくて食感の良いものが美味しい高級品となる
例えばフグ刺、タイ、松茸、などだ
うどんが美味いなんてのも、もちろんお米もそれだな

280:氏名トルツメ
20/04/28 18:45:23 .net
逆でしょ
旨味と言う味が強いから塩分が少なくても旨いのよ

281:氏名トルツメ
20/04/28 19:00:48.34 .net
酒のアテ今日はマルシンハンバーグでも炒めるかな

282:氏名トルツメ
20/04/28 19:27:16 .net
今夜のアテ
生あさりと冷凍イカと残ってた冷凍のムキガレイでブイヤベース風のパスタ
ミニトマトと新玉とズッキーニも投入 にんにくとオリーブオイルたっぷり
あとレタスの外葉とゆでたまごや人参やキューリなんかを
粉チーズとサウザン風ドレでざーっと混ぜたサラダ
しゃれおつー

283:氏名トルツメ
20/04/28 23:09:53 .net
半分冗談で書いたんだけど本当にやっちゃったよ
マルシンハンバーグ3個パック188円をフライパンで炒めて
そこに卵3個溶いたのをジャーっとかぶせ半生で上げる
そんなんでいいのかと疑問だろうけど、これがなかなかグッド
自分でも驚いた

284:氏名トルツメ
20/04/29 00:40:59 .net
デカい豚バラブロックがある
叉焼、角煮、パンチェッタ、塩豚、豚串
何にかにしないとだけど仕事が終わらん
もう飲むツマミなし

285:氏名トルツメ
20/04/29 09:19:28.27 .net
休肝日は無いの?

286:氏名トルツメ
20/04/29 11:29:44 .net
ない

287:氏名トルツメ
20/04/29 12:41:07 .net
豚ブロック買いたかったけど売ってなかった
引きこもるにはブロック肉は最適なんだが皆同じことを考えるらしい
強力粉もメジャーなやつは売り切れ
バタもホットケーキミックスも こんなものまで子ども特需かよ

288:氏名トルツメ
20/04/29 12:45:13 .net
嫌いな食べ物はほとんどないのだがマルシンハンバーグやイシイのミートボールはNG
何が入ってるかわからない加工肉はちょっとなあ
同じ加工肉でもウインナよりベーコンの方が美味いし

289:氏名トルツメ
20/04/29 15:45:14 .net
今夜のアテ
安いキハダマグロを漬けにしといたんで山かけ丼 大葉とのりと
厚揚げとナスとピーマンでにんにく味噌炒め
カニカマともやしとキューリと薄焼き卵、春雨で、中華サラダ トマトも
レタス外葉と豚コマの味噌汁 ネギも
金麦一筋(皿もらうまで)

290:みっちーとりぷなし
20/04/29 17:29:04 .net
.
            r 、                      __
            | \`ヽ、               , -‐7"/// ` ヽ、
            .l  、\ `ゝrrrr }`Y'l-i 、_   ////////////` ー、
            l  ヽ,r`'i | | || | | | |/////`,,ー-''、jjll ' ////// /´-―ゝ
             l 7'ミミミ、l l ll l | | |/////、i ll   `ヽ、_ ////--―ニニゝ
             ゝ'´  ミミ' ''゙l l l //////彡/ ̄ ̄`/////ニ二ニニニニ二 }
            /       l ll//////'''彡ニ,,ノ /´////../ニニニニニニニ ゝ
          ∠       _,   '' '        l//////∠ニニ二二二二二≡ゝ
    _./l    /_   `ー-‐     `ー      ヽ/////´´ ̄ /―ニニニ//{ ヽ     /l、
  


291:..< 。 _゚)  .―‐7―-- 、      `ー--     l`          二二===/ l   (゚、 。`フ     /" .|    __ フ--―‐ 7 、,   ___ __ ,j`           ニ=≡ニ/  /   .」  "ヽ    (∫  )   ´,. -‐ゝ´ ̄ `ー' ヽ、_ノ―-- _  l_`____     _r― ´ ̄   /   ()ιし(~)〜  ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙`'´`ヽ、__,、_,`ヽ,、r 、>`' ,      ,-r'ttr' l、 , ,     /゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙                         ヽ (  / ,.ィ`ー'/"l//llll ljj l },〉‐┴―'                           ` ̄7//////l lllj_j、ii/                             /,lll彡彡r''"                            レ、j/´



292:氏名トルツメ
20/04/29 21:36:40 .net
ベーコンはカリカリに焼いたのでないと嫌なんだが、旅行先の田舎ホテルだと、たいてい焼きがあまい。
その点、三つ星あたりではバイキングスタイルじゃないから、ベーコンの焼き具合も、トーストの焦がしやコーヒーの味加減もリクエストできるので、朝から気持ちがいい。

293:氏名トルツメ
20/04/29 23:15:31.16 .net
>>286
>ベーコンはカリカリに焼いたのでないと嫌なんだが
キモ

294:氏名トルツメ
20/04/30 02:09:58 .net
好みはいろいろ

295:氏名トルツメ
20/04/30 02:37:42.97 .net
夜 キハダマグロ漬け、新玉サラダ、煮豚になった豚バラ
他、シードル、金麦、マグロ食う用に浦霞追加
日本酒は好きな銘柄を少量にしてる
安すぎるのは飲みすぎそうで
いや、安くて美味いなら助かるけど

296:氏名トルツメ
20/04/30 05:21:13.43 .net
ベーコンは焼き方云々ではなく作り方

297:氏名トルツメ
20/04/30 08:52:30 .net
日本のベーコンも水使えばカリカリにできる
生ベーコンに比べて面倒だけど

298:氏名トルツメ
20/04/30 11:50:37 .net
日本のベーコンも水飴使えばカリカリにできる

299:氏名トルツメ
20/04/30 19:37:37 .net
水飴なしのカリカリベーコンに、ふわふわスクランブルエッグ、焼きたてのマフィンで朝ごはんにしたいんだよぉー!

300:氏名トルツメ
20/04/30 19:54:27 .net
寿司

301:氏名トルツメ
20/04/30 20:33:02 .net
羊肉クミン焼き クスクス ほうれん草炒め 

302:氏名トルツメ
20/04/30 21:35:56 .net
>>295
羊肉にクンニだとぉ!   …と読んじまったわ。(´・ω・`)

303:みっちーとりぷなし
20/04/30 21:39:40 .net
笑ったのか?

304:氏名トルツメ
20/04/30 22:02:46 .net
>>296
うちの羊肉を穢さないでくれ(´・ω・)

305:氏名トルツメ
20/05/01 03:45:36 .net
>>296
らむチョ〜プ!

306:氏名トルツメ
20/05/01 06:12:09 .net
梅の実もだいぶ大きくなってきたね

307:氏名トルツメ
20/05/01 06:32:56 .net
まだ早いですよ。まだ300ですよ

308:氏名トルツメ
20/05/01 08:24:06.25 .net
今日は朝から天ざる定食だがね。

309:氏名トルツメ
20/05/01 17:15:06 .net
>>295
オートミール食ってた人?
つぶつぶした食いもんが好きなんだな

310:氏名トルツメ
20/05/01 22:39:18.12 .net
せやけんなー

311:氏名トルツメ
20/05/01 22:41:40.13 .net
でれすけだよな

312:氏名トルツメ
20/05/01 22:42:33.99 .net
ごじゃっぺやってんじゃねえよ
しみじみやれよ

313:氏名トルツメ
20/05/01 22:44:04.49 .net
五穀米 サラダ タラ スクランブル交差点

314:氏名トルツメ
20/05/01 23:48:07.75 .net
>>303
おー、食ってたよ
米炊いてない時に5分もしないで出来るから楽でさ

315:氏名トルツメ
20/05/01 23:54:59 .net
>>304-307
書き言葉で方言なんてだらしない
(`・ω・´)役に立たないことしてないで真面目にやれ

316:氏名トルツメ
20/05/01 23:59:01 .net
それな

317:氏名トルツメ
20/05/02 02:44:20 .net
時期的にぐしゃっぺを出すのが良いのか悪いのか

318:みっちーとりぷなし
20/05/02 04:04:27.91 .net
朝は自家製焼きそばの予定

319:氏名トルツメ
20/05/02 06:35:53 .net
>>310
せやな

320:氏名トルツメ
20/05/02 06:36:35 .net
あおなじみできちまったよ

321:氏名トルツメ
20/05/02 06:38:34 .net
>>309
なんjはどうなん?

322:氏名トルツメ
20/05/02 06:39:15 .net
でれすけばっかだぜ

323:氏名トルツメ
20/05/02 06:45:32 .net
茨城弁に占領されてるw

324:みっちーとりぷなし
20/05/02 07:32:16 .net
常陸国

325:氏名トルツメ
20/05/02 09:29:00 .net
茨城の「ごしゃっぺ」と熊本の「ぐしゃっぺ」は全然意味が違うんだな

326:みっちーとりぷなし
20/05/02 09:29:58 .net
常陸v.s肥後

327:氏名トルツメ
20/05/02 09:47:29 .net
さーてしょぼろ納豆食うべ

328:氏名トルツメ
20/05/02 10:42:24 .net
茨城って福島の一部だろ

329:氏名トルツメ
20/05/02 11:17:15 .net
ごじゃっぺいってんじゃねえ

330:氏名トルツメ
20/05/02 12:13:54.19 .net
みなさま、頑張りましょう!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいます
↓↓↓↓↓↓↓↓
AtlasForexさんで、
未入金ボーナス200US$ もらえて利益出せました(一時的に・・・)
URLリンク(twitter.com)
ちなみにアップロードする書類に、
免許証にプラスして「住民票」送ったら、数日かかったけど、
200US$もらえました
そんな私からATLAS入ってくれる方、お願いします m(__)m
URLリンク(www.atforex-markets.com)
さらにに、口座開設ボーナス(未入金ボーナス)は、
IBのリンク(↑のリンク)から開設したときのみ、200ドルもらえるそうで、
直接開設した場合は、もらえないらしいですよ。
あと、開設後、サポートに「口座開設ボーナスください!」と連絡してくださいね。
「問い合わせ」からできますよ。
(deleted an unsolicited ad)

331:氏名トルツメ
20/05/02 13:08:53 .net
かれーどりあ

332:氏名トルツメ
20/05/02 14:45:58.37 .net
もうみんなクニの言葉で喋ろうぜ
意味不明でもいいよ

333:氏名トルツメ
20/05/02 18:16:21.11 .net
おやつ チャンジャ 金麦
なまら美味いと言いたいがまあまあ
こんなんで良いかね

334:氏名トルツメ
20/05/02 18:17:54.55 .net
質素な晩飯ナウ

335:みっちートリプなし
20/05/02 18:18:57.53 .net
機種変したてで書いたわ
明日は良いもん食いたい

336:氏名トルツメ
20/05/02 18:49:00 .net
ごはん ほっけ 卵汁

337:氏名トルツメ
20/05/02 19:03:25 .net
焼肉 白ごはん わかめスープ


10万円もらえるすけ、こんげ贅沢らばすてみてもいいっけさぁ。

338:氏名トルツメ
20/05/02 19:59:35 .net
ウッター!

339:氏名トルツメ
20/05/02 20:02:47 .net
夜 鰯刺身と薬味沢山のなめろう ホワイトアスパラ クレソンサラダ 酔鯨

340:氏名トルツメ
20/05/02 20:04:10 .net
そこにあっぺしたー

341:不夜城@勝〓橋 ◆72pu09bxDc
20/05/02 21:07:43 .net
本スレで非人道的な扱いを受けてあんびゃるくなったぁ。

342:みっちートリプなし
20/05/02 22:16:47 .net
宇都宮家の家老の末裔現る

343:氏名トルツメ
20/05/02 22:17:00 .net
お前らの出身地が、おおよそわかったわ。www

344:氏名トルツメ
20/05/02 22:21:45.65 .net
>>337
ベエメット? マアタアハルタハヨム?

345:氏名トルツメ
20/05/03 00:55:10 .net
わかろうはずなかろうもん

346:氏名トルツメ
20/05/03 11:28:10.81 .net
モルゲッソヨ

347:氏名トルツメ
20/05/03 17:16:04 .net
動かないんで流石に食欲がわかないよ

348:氏名トルツメ
20/05/03 17:30:28 .net
はんばーーーーぐ嫁製
うまーーーーい
でぶるーーーー

349:氏名トルツメ
20/05/03 17:33:15 .net
うそだっぺー

350:氏名トルツメ
20/05/03 17:40:06 .net
いやどうも

351:氏名トルツメ
20/05/03 17:40:55 .net
言い訳ばかりしてる不夜城が来ない事を祈ります

352:氏名トルツメ
20/05/03 17:58:27 .net
>>342
ハンバーグは俺の方がうまく作れる。

なお、晩飯はアジフライとナスの煮びたし

353:氏名トルツメ
20/05/03 20:07:29.13 .net
けつめどかいーな

354:氏名トルツメ
20/05/03 20:10:36.97 .net
>>346
作ってくろ

355:氏名トルツメ
20/05/03 20:12:58.32 .net
椎茸のバター焼きうま〜

356:みっちートリプなし
20/05/03 20:29:58.54 .net
>>349
チンコ焼いたの


357:ゥ?



358:氏名トルツメ
20/05/03 20:46:32 .net
>>350
それならエノキって言うだろ

359:みっちートリプなし
20/05/03 21:04:52.09 .net
>>351
チミのチンコはエノキなんだw

360:氏名トルツメ
20/05/03 21:13:40 .net
>>351
相手にすんな
あぼーんでもおk

361:みっちートリプなし
20/05/03 22:14:39 .net
ヘタレだな

362:氏名トルツメ
20/05/03 22:33:07 .net
>>350
松茸って言ってないよ

363:氏名トルツメ
20/05/03 22:58:05 .net
>>354
汚らしい落武者は飯スレ出禁
あと神奈川からも出るなよ

364:氏名トルツメ
20/05/04 07:25:53.37 .net
イライラすんなよ
まあキノコでも食えよ

365:みっちートリプなし
20/05/04 08:50:12 .net
>>356
俺は群馬県だぞ

366:氏名トルツメ
20/05/04 09:03:46 .net
ここは食べ物の話するスレだ
汚い話は厳禁

367:氏名トルツメ
20/05/04 12:02:16 .net
ご飯 アスパラ 玉子焼き

368:氏名トルツメ
20/05/04 12:02:51 .net
朝からせやける事ばかりだなー

369:みっちートリプなし
20/05/04 12:51:00 .net
朝飯はカップ焼きそば

370:氏名トルツメ
20/05/04 13:11:09.15 .net
>>361
「せやける」って何?

371:氏名トルツメ
20/05/04 13:41:40 .net
せやける=イライラする、頭にくる(茨城弁)

372:氏名トルツメ
20/05/04 13:52:28 .net
「世話がやける」にしては変だと思った。
『蹴りたい背中』のようなものか。

373:氏名トルツメ
20/05/04 15:25:50.77 .net
>>365
世話が焼けるだよ
それが訛って せやける

374:氏名トルツメ
20/05/04 15:53:53 .net
お前らの言うことは、なんとんしれん!

375:氏名トルツメ
20/05/04 15:54:20 .net
昼 鶏とオクラのインドカレー 帆立稚貝の味噌汁 ゴラゴンフルーツ

376:氏名トルツメ
20/05/04 15:55:59 .net
「あっぺしたー」も茨城弁か?

377:氏名トルツメ
20/05/04 15:58:52 .net
>>369
福島

そこにあっぺしたー

訳 そこにあるでしょ

378:氏名トルツメ
20/05/04 16:28:36.28 .net
デマンコ舐めて

379:氏名トルツメ
20/05/04 17:10:54 .net
「こんせんさす」も茨城弁で
こんせん=みんなの気持ち
さす=一致する
で意見が一致するという意味になって
英語社会でも使われるようになったんだよね

380:氏名トルツメ
20/05/04 17:33:12.82 .net
全国の方言祭かと思ったら、東北弁祭りだったでござる。

381:氏名トルツメ
20/05/04 17:52:45 .net
北陸の方言聞きたいなあー

382:氏名トルツメ
20/05/04 17:57:14 .net
>>373
茨城は東北ではなかけんね!

383:氏名トルツメ
20/05/04 17:58:17 .net
今から天ぷら揚げながら、ビールに似たもので晩飯。

384:氏名トルツメ
20/05/04 18:13:59 .net
>>375
茨城だけど、どうでもいいっす
南東北でしょ?のくだりは慣れっこっす・ω・

385:みっちートリプなし
20/05/04 18:24:16 .net
晩飯はセブンのよしだのうどん

386:みっちートリプなし
20/05/04 18:24:46 .net
はんでめためたごっちょでごいす

387:氏名トルツメ
20/05/04 18:25:12 .net
嫁製ピザ
うめええええええええ

388:みっちートリプなし
20/05/04 18:27:53 .net
ピザ大嫌い

389:氏名トルツメ
20/05/04 18:30:04 .net
>>381
嫌いでもいいよ
俺は幸せだから

390:氏名トルツメ
20/05/04 19:40:16.61 .net
>>380
俺にも食わせろ!!!


…嫁のほうを。

391:氏名トルツメ
20/05/04 19:57:34 .net
おばさんでちょいデブだからダメだよ

392:氏名トルツメ
20/05/04 19:58:55 .net
>>384
さ、サイコーーーダァーーーー!!

393:氏名トルツメ
20/05/04 21:28:17.44 .net
ダヨネー。おばさんでチョイデブなんて、想像しただけでニンニンモッキしてパンツが湿る…。

394:氏名トルツメ
20/05/04 22:49:51 .net
て、ことで。
夜食は鮭味噌漬けを焼いた残りを具にしたオニギリ。

395:氏名トルツメ
20/05/05 02:02:27 .net
>>374
たぶん聞いてもわからんし

396:氏名トルツメ
20/05/05 06:30:46 .net
わからんでもええよ

397:氏名トルツメ
20/05/05 08:03:30 .net
目玉焼き

398:みっちートリプなし
20/05/05 08:11:29 .net
自家製焼きそば作るかカップ焼きそばにするかそこが問題だ

399:氏名トルツメ
20/05/05 08:38:23 .net
パン卵乳

400:みっちートリプなし
20/05/05 08:50:32 .net
自家製焼きそばにした

401:氏名トルツメ
20/05/05 09:04:17 .net
かりかりベーコンを作ってみたが、真っ黒になって縮んだだけの「何か」になってしまった。

402:氏名トルツメ
20/05/05 09:38:31.65 .net
いやどうも

403:氏名トルツメ
20/05/05 09:51:51.97 .net
>>394
発癌物質な

404:みっちートリプなし
20/05/05 12:28:53 .net
発芽したのか

405:氏名トルツメ
20/05/05 14:00:26 .net
bbq

406:氏名トルツメ
20/05/05 14:12:22 .net
昼 ムール貝のトマトスパゲティ クレソンと


407:葉野菜のサラダ ホンジュラスメロン



408:みっちートリプなし
20/05/05 15:47:10 .net
そして華麗に400ゲットー

409:氏名トルツメ
20/05/06 00:53:50 .net
夜 親子丼

410:氏名トルツメ
20/05/06 05:08:57.19 .net
>>377
茨城在来と言われる大豆の品種、思い当たりある?
近場の豆腐屋が寄せ豆腐に使っているけど湯葉より美味くて

411:氏名トルツメ
20/05/06 06:51:19.41 .net
>>402
ごめん、わからないけど
URLリンク(www.ibaraki-shokusai.net)
これでは やさと納豆 が地元では人気

412:氏名トルツメ
20/05/06 11:39:27 .net
坦々麺

413:氏名トルツメ
20/05/06 15:03:43 .net
昨日白モツ1kg買ってきて、今処理終了
煮込み用に4分の1ずつ小分けして冷凍
で、今夜のアテは残り2分の1でもつ鍋にする
キャベツとニラ、もやし、人参、とうふ、ネギ、えのき、にんにく、
辛味噌味にするか醤油味にするかが決めかねている
どっちが良いかな

414:氏名トルツメ
20/05/06 17:04:23.78 .net
夜:豚肉生姜焼き きゅうりとワカメの酢の物 
白身魚のフライ(自家製タルタルソースつき)千切りキャベツ
本物のビール

415:氏名トルツメ
20/05/06 17:37:37.65 .net
お、奮発したな

416:氏名トルツメ
20/05/07 00:55:29 .net
>>403
なるほど豆腐にはタチナガハって品種か
リンクあざす

417:みっちー ◆MichiP6Wns
20/05/07 08:26:28 .net
テスト

418:みっちー ◆MichiP6Wns
20/05/07 08:26:40 .net
朝飯はカップ焼きそば

419:氏名トルツメ
20/05/07 11:56:31 .net
たまには朝に焼きたてのパンが食べたいけど
どうしても腹減って作業する気になれない
2次発酵以降だけでも結構時間かかるからな(´・ω・`)
というわけで今日も今明日のパンが焼けた

420:氏名トルツメ
20/05/07 12:00:23 .net
スーパーは強力粉もバタも売り切れ
普段焼いてないやつが暇だからってパン焼くんじゃねーよ
こっちは日常的に消費してんだよ(´・ω・`)

421:みっちー ◆MichiP6Wns
20/05/07 13:14:07 .net
昼飯は蕎麦屋の蕎麦

422:氏名トルツメ
20/05/07 16:25:27.07 .net
今夜のアテ
金目鯛の開きの干物
ふろふき大根 肉味噌あんかけ 小松菜も
新玉ねぎ チンしてポン酢とごま油に漬けたやつ
大根の皮の漬物と岩下の新生姜
にんじんの明太マヨ 金麦

423:氏名トルツメ
20/05/08 01:42:53 .net
蕗の葉を味噌と甘辛醤油との2種類の佃煮にしてみた。
甘辛醤油のほうが美味かったのは作り方の問題なんだろうな。

424:氏名トルツメ
20/05/08 01:43:39 .net
>>412
最近はご飯でパン焼けるって聞いた(゚∀゚)

425:氏名トルツメ
20/05/08 03:21:56 .net
>>412
いまごろ情弱晒してどうすんの?

426:氏名トルツメ
20/05/08 03:23:40 .net
>>416
最近じゃないよ。
むか〜し、「玄米パンのほっかほか〜」ってあったじゃないの。

427:氏名トルツメ
20/05/08 12:52:46 .net
金目 干物ってどうなんだと思ったけど思いの外旨かった
単純に旨い魚なんだな 金目 おみそれ

428:氏名トルツメ
20/05/08 13:04:43 .net
今夜のアテ
ケンミンの焼きビーフン 豚こまともやしその他大量の野菜を投入
絹とうふと小松菜とベーコンの豆乳スープ
はんぺん チーズ挟んでノリ巻いてバタ焼き トマト
金麦 焼きビーフンにはポッカ100レモンだよ

429:氏名トルツメ
20/05/08 13:10:01 .net
リスドォルっていうフランスパン用粉がうまいんだけど
誰だよ買い占めたの ぶっ飛ばすぞ(´・ω・`)

ようするに主にグルテン量の問題だから
強力粉に薄力粉混ぜて代用したけどやっぱりイマイチ

430:氏名トルツメ
20/05/08 14:41:38 .net
>>418
いや、米粉パンじゃなくて炊いた米飯からパンにするやつ
10年くらい前に流行ったような
まあどっちにしても米味なんだろ


431:ッど



432:氏名トルツメ
20/05/08 16:42:05 .net
>>421
おまえ何だよ、もっと粘り強くなれよ、と引っぱたいたり叩き付けたりしてやれw

433:みっちー ◆MichiP6Wns
20/05/08 20:07:33 .net
晩飯はカップラーメン

434:氏名トルツメ
20/05/08 23:19:39.52 .net
>>421
売ってるよ
URLリンク(tomiz.com)
しかし普段より価格上がっていると無理して買う気しないわな

435:氏名トルツメ
20/05/08 23:55:11.04 .net
マーガリンは人工バターなのは間違いないけど
微小なプラスチックを油で固めたものっていうのは
どうやらガセだったようだ。明日マーガリン買おう

436:氏名トルツメ
20/05/09 00:58:03 .net
牛乳は余ってるしバター作った方が美味いだろ

437:氏名トルツメ
20/05/09 01:08:30 .net
>>426
そんなの聞いた瞬間にガセだとわからないとw

438:みっちー ◆MichiP6Wns
20/05/09 06:14:40 .net
マーガリンはドイツでは販売禁止

439:氏名トルツメ
20/05/09 06:31:18 .net
中国人が来日すると高齢者が働いていることに驚くという。
中国では都市戸籍か農村戸籍かによって違いはあるものの、
女性は早ければ50歳位から年金を支給され、
男性も大体60歳から受け取れることから、
先に経済大国になった日本にマトモな年金制度が
ないことが信じられないというのだ。
我々の老後資金はすでに証券市場を通じて奪われ、
海外の投資銀行の口座に移転しているのだが、
国民は未だこのような資産移転(アセット・トランスファー)の仕組みに気付いていないのだ。

440:氏名トルツメ
20/05/09 09:22:11.58 .net
ハムサンドトマト厚切り

441:みっちー ◆MichiP6Wns
20/05/09 10:24:09 .net
朝飯は自家製チャーハン

442:氏名トルツメ
20/05/09 14:31:42 .net
>>430
韓国では早い人は40歳からリタイアするようだ
歳とって働いてる人はカッコ悪いという風潮
しかし彼らは何につけ幼稚な虚栄心が強く
自転車に乗ってる人は車を持てない貧乏人ということで
自転車に乗る人は少ないという
まあ整形が多いのもそんな国民性の一つであろう

443:氏名トルツメ
20/05/09 15:34:56.79 .net
暇潰しと健康と社会性の維持のために働いてるんだよ。ひつまぶし食いたいし

444:氏名トルツメ
20/05/09 15:52:25 .net
同感。ひつまぶし喰いたい

445:みっちー ◆MichiP6Wns
20/05/09 17:58:23 .net
昼飯はアイス
晩飯はセブンの味噌ラーメン

446:氏名トルツメ
20/05/09 18:37:23 .net
カレーうどん

447:氏名トルツメ
20/05/09 19:11:31 .net
>>433
強姦民族なので、まともじゃないからねw

448:氏名トルツメ
20/05/09 19:44:35.03 .net
でたよ
またネットの知識に洗脳されてる奴

449:氏名トルツメ
20/05/09 19:59:05 .net
本スレでやれ

450:氏名トルツメ
20/05/09 20:25:51 .net
強姦民族って日本のことよ

451:みっちー ◆MichiP6Wns
20/05/09 20:56:55 .net
稼いでいいもん食って
豪華ん民族だな

452:みっちー ◆MichiP6Wns
20/05/09 20:57:01 .net
テスト

453:みっちー ◆MichiP6Wns
20/05/09 20:57:25 .net
そして華麗に444ゲットー

454:氏名トルツメ
20/05/10 00:02:51 .net
いやほんと日本人に生まれてよかった
毎日食べるものがこんなに美味いものだらけの国って他にないよ

455:氏名トルツメ
20/05/10 00:44:38.08 .net
日本人以外に産まれたことないからわからん
夜 鰯なめろう 厚揚げ豚肉榎の煮物 長芋とオクラの出汁びたし 一の蔵無監査 

456:氏名トルツメ
20/05/10 01:54:57 .net
蕗の季節ですね。
このくらいの おべんと箱に…♪

457:氏名トルツメ
20/05/10 09:53:46 .net
バナナが値上がりしてしまった。
まあ、転売やーの出番はなさそうだ

458:氏名トルツメ
20/05/10 10:33:38.59 .net
目玉焼き

459:氏名トルツメ
20/05/10 10:34:06.38 .net
>>445
他の国の人もそう思ってるかもよ

460:氏名トルツメ
20/05/10 12:12:04 .net
かもじゃなくて確実に思ってます
自分の国が一番と

461:氏名トルツメ
20/05/10 17:51:28 .net
ピザパン アンパン

462:氏名トルツメ
20/05/10 18:28:02 .net
鶏肉グリル

463:氏名トルツメ
2020/05/


464:10(日) 19:04:51 .net



465:氏名トルツメ
20/05/10 19:06:27 .net
>>425
通販は送料が問題でね(´・ω・`)
できるならスーパーで買いたいもんだよ

466:氏名トルツメ
20/05/10 19:42:26 .net
>>454
人参明太うまそう

実家福島のイカ人参もよろしく

467:氏名トルツメ
20/05/10 19:53:34.84 .net
ほうれん草ナムルを作った。
ビールによく合う。

468:氏名トルツメ
20/05/10 22:40:03.57 .net
>>451
北朝鮮の平民も?

469:氏名トルツメ
20/05/11 02:48:09.30 .net
>>454
植木鉢に2本育てている青紫蘇が、そろそろ食べられるようになってきた。
買ってくると「食べなくてはいけない」になるので、自分で育ててると気が楽

470:氏名トルツメ
20/05/11 10:40:02 .net
布マスク、10万円、100万円どれも来ねー........(´;ω;`)

471:氏名トルツメ
20/05/11 10:52:58 .net
マルチポストしたね?

472:460
20/05/11 14:41:36.73 .net
>>461
そ、それがなに?(´・ω・;)

473:氏名トルツメ
20/05/11 14:57:05.26 .net
イカ人参いいね うまいね

474:氏名トルツメ
20/05/11 15:39:07.60 .net
今日はカレーにする
昨日の美食探偵みててふつーの給食みたいなカレー食いたくなった

475:氏名トルツメ
20/05/11 15:42:10 .net
小麦粉とバター売ってねえ!

476:氏名トルツメ
20/05/11 15:53:56 .net
>>465
ホワイトソース作れないな

477:氏名トルツメ
20/05/11 17:36:13 .net
ソースカツ丼の発祥は福井県なのか、会津若松なのか、群馬桐生なのか
長野県も言い出して岩手も言ってる

478:氏名トルツメ
20/05/11 17:36:34 .net
昼 しらす丼 具沢山豚汁 クレソンとルッコラサラダ

479:氏名トルツメ
20/05/11 17:39:49 .net
>>465
バターは朝イチで行くとあるよ

480:氏名トルツメ
20/05/11 18:21:37 .net
>>467
ヒレカツをソースに潜らせた桐生のやつが好きだわ

481:氏名トルツメ
20/05/11 19:16:12 .net
どうやら正解は大正時代に東京で生まれ福井に受け継がれたらしいんだが
まあそれぞれの地域は認めたくないだろうな

482:氏名トルツメ
20/05/11 19:34:45 .net
>>471
福井のソースカツ丼といえば「ヨーロッパ軒」やがな。
一人前の量が多くて、年寄りには食べきれないで。
なので「ミニ」を頼むがな。

483:みっちー
20/05/11 21:42:16.73 .net
朝倉義景の福井

484:みっちー
20/05/11 21:43:02.47 .net
晩飯は自家製ごはんとスーパーのコロッケと唐揚げ
残りは朝食べる

485:氏名トルツメ
20/05/11 22:00:42 .net
長野へスキーに行ったとき、夜中開いてる食堂に入って
カツ丼頼んで出てきたときのガッカリ感

486:氏名トルツメ
20/05/11 22:02:15 .net
羊羹がゴムかなんかに包まれてて3センチくらいの球になってて
爪楊枝で破裂させて食べるやつ、なんていうんだっけ
たぶん子供のころ1回食べたきりだ。あれまた食べてみたい

487:みっちー ◆MichiP6Wns
20/05/11 22:06:12 .net
其は長野が悪い訳ではないぞ

488:氏名トルツメ
20/05/11 22:12:30 .net
70年代のスキー場のカレーは、もれなくシャバシャバでグリンピースが乗っていた。

489:みっちー
20/05/11 22:17:58.12 .net
因みに山梨では煮カツ丼と言う

490:みっちー
20/05/11 22:18:16.06 .net
煮かつでワカル

491:氏名トルツメ
20/05/11 22:34:04.54 .net
>>476
まりも羊羹だと思う



492:サの辺に売ってないんじゃ



493:氏名トルツメ
20/05/11 22:37:06 .net
ソースカツ丼とタレカツ丼では漬けダレのベースが違うよ
煮カツはまるっきり別物

494:氏名トルツメ
20/05/12 00:15:14 .net
>>481
ちょっとした高級品ぽいね

495:氏名トルツメ
20/05/12 00:18:47 .net
>>482
タレカツ丼と呼ばれる物は新潟のみで他とは争ってない
しかし最近は「新潟カツ丼/タレカツ」というチェーンがあり
東京や関東あたりでも食べられる。味の再現性はいかほどか

496:氏名トルツメ
20/05/12 00:22:57 .net
>>481
まりも羊羹は北海道のもので後発
元祖は福島県の「玉羊羹」ぽい
昭和12年軍の要請で作られたとか
URLリンク(tamasimaya.com)

497:氏名トルツメ
20/05/12 07:28:58.86 .net
>>484
どんなの?
ご飯の上にキャベツしいて、その上にタレを絡めたカツをのせる?

498:氏名トルツメ
20/05/12 07:35:36.54 .net
>>484
タレが醤油ベースかソースベースかの違いだけで、基本は福井のソースカツ丼と一緒じゃん。
ちなみに、そこへさらにとじ卵を絡めたら、関西でよくみる普通のカツ丼。

499:氏名トルツメ
20/05/12 10:32:13 .net
>>486
>>487
違う。キャベツとか一切なくてカツとご飯だけのシンプルなもの
しかしそのカツに甘いタレが染み込んでいて飯にもかかっていて
カツが上に数枚あるだけと思ったらご飯を食べ進めると中にまた
カツが入ってる、ひつまぶしのカツ版みたいな構造のものもある

500:氏名トルツメ
20/05/12 11:34:58 .net
欧米人は蕎麦やうどん、ラーメンを啜って食べることができない
このことを「日本人は食事に肺も使う」と言うらしい
パスタが自慢のイタリア人でさえ啜れない

501:氏名トルツメ
20/05/12 11:37:22 .net
>>484
「新潟かつ丼」とかいうけど、新潟出身である俺の少年時代は、
地元でかつ丼を食べられるってのはセレブだけだったぞ。(´・ω・`)

502:氏名トルツメ
20/05/12 12:57:25 .net
>>490
おしんみたいだな 泣ける

503:氏名トルツメ
20/05/12 13:20:34 .net
>>490
そんな、焼跡闇市時代のことを語られても…。(´・ω・`)

504:氏名トルツメ
20/05/12 15:06:35 .net
生協からナスと長葱が届かない。
給食が無くなって泣く泣く捨ててるんだったら生協に回してよ

505:氏名トルツメ
20/05/12 15:23:26 .net
>>493
「生協加入者が激増していてるし、注文量も右肩上がりで必要な量を確保できない」と
配送のお兄さんがいってた。いろんな物が「抽選」とかになってる。
余ってるからって、すぐに生協にはまわせないんじゃね?
規格とか輸送・保管とか手配しないといけないし。

506:氏名トルツメ
20/05/12 16:51:21 .net
今夜のアテ
そうめん 薬味はショーガとネギとキューリ
ナスとピーマンの肉味噌いため
切り干し大根煮の残り入りの厚焼き卵
ゴーヤと新玉ねぎのツナあえ
青じそ食っちゃったのが悔やまれる 
>>459 育てるのいいけど、あれ結構アブラムシつくよな

507:氏名トルツメ
20/05/12 16:52:55 .net
賞味期限切れたちくわを発見
>>495 にちくわの磯辺揚げを追加
これぐらいの揚げ物は卵焼き器がちょうどいい

508:氏名トルツメ
20/05/12 17:33:48 .net
デブってだめだ

509:氏名トルツメ
20/05/12 18:45:55 .net
とんかつ
五目そば
ソーセージエッチマフラー

510:氏名トルツメ
20/05/12 19:25:11 .net
えっち、、、(´・ω・`)

511:氏名トルツメ
20/05/12 19:34:46 .net
ソーセージエッチマフラーが気になる〜。
画像ウプ汁!

512:氏名トルツメ
20/05/12 19:45:00.77 .net
さぁ、498がソーセージエッチマフラーで
何とレスするか

513:氏名トルツメ
20/05/12 19:58:16 .net
スクランブル交差点食ってる人かな
ソーセージエッグマフィンと予想

514:氏名トルツメ
20/05/12 20:53:56 .net
旨いよなソーセージエッチマフラー

515:氏名トルツメ
20/05/12 21:06:59 .net
ソーセージがエッチなマフラーをしている…?
チン●ンにリボン巻いて


516:A彼女に見せている図しか浮かばない。



517:みっちー
20/05/12 21:53:19.89 .net
晩飯はセブンの吉田のうどん

518:氏名トルツメ
20/05/12 22:28:44 .net
>>504
わろたw

519:氏名トルツメ
20/05/12 23:31:58 .net
とんかつ
五目そば
ハムエッチマフラー

520:氏名トルツメ
20/05/13 02:08:44 .net
>>494
分かってる。分かってるけどさ、少なくとも
給食用なら生協規格には合ってるんじゃないかな。

521:氏名トルツメ
20/05/13 02:11:36 .net
>>504
皮に切れ目を入れるやり方次第ではできるかもw

522:氏名トルツメ
20/05/13 02:18:29 .net
>>495
つくのは尺取り虫の類かな。テデトール

523:氏名トルツメ
20/05/13 02:19:53 .net
アブラムシなら気にしないでクオークエクスプレス
一度やってみたかったw

524:氏名トルツメ
20/05/13 11:07:38.72 .net
ソーセージegg muffin

525:氏名トルツメ
20/05/13 12:51:53.47 .net
晒すぱらしきもの

526:氏名トルツメ
20/05/13 13:41:01.06 .net
双生児卵マフィン

527:みっちー
20/05/13 14:59:23.62 .net
朝飯はセブンのむすび1個と菓子パン
昼飯はカップラーメン

528:氏名トルツメ
20/05/14 08:03:48 .net
サンド一致

529:みっちー ◆MichiP6Wns
20/05/14 09:39:06 .net
晩飯は自家製焼きそばとレタスのサラダ
朝飯はセブンの菓子パン2個

530:氏名トルツメ
20/05/14 13:50:38 .net
今夜のアテは
やっすい米国牛のしゃぶしゃぶにする
いつも豚だけど年に2回くらいは牛

531:氏名トルツメ
20/05/14 16:51:34 .net
>>518
牛スネ肉の薄切りなら他の部位より断然美味いよ

532:みっちー ◆MichiP6Wns
20/05/14 18:01:29 .net
昼飯はカップラーメン
晩飯は自家製煮込みうどんとレタスのサラダ

533:氏名トルツメ
20/05/14 19:33:11.30 .net
こんな男飯があるとは。晩飯はコレにする!(`・ω・´)
URLリンク(article.yahoo.co.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1334日前に更新/146 KB
担当:undef