問題のある動物愛護団体について語れ part.3 at DOG
[2ch|▼Menu]
1003:わんにゃん@名無しさん
22/05/22 21:44:28.72 qvbyPlq5.net
>>973
>あーい♪了解っすー
今すぐ証拠を出して下さい。

1004:わんにゃん@名無しさん
22/05/22 21:44:34.22 MYKxD12c.net
ww
無届の第二種業者なんて面白いね
通報すれば間違いなく指導は入るね。

1005:わんにゃん@名無しさん
22/05/22 21:44:58.56 k7/Ky4uf.net
>>979
ね、キモいよねえ~♪
頭がコドモのまま、大人になっちゃった出来損ないってかんじでキショくってもうw
センスが中卒w
だからデパスや大麻食うような人間になるのさw
トブぞ~ってかw いやぁキショいわアイツw
>>980
一般家庭と違って自分で捕まえてきて継続的にやってるじゃん♪
バカだね~w

1006:大麻合法化!動物愛護法改正!
22/05/22 21:45:07.20 lmKfr4bz.net
>>983
業者の定義いいなー(・∀・)ニヤニヤ

1007:わんにゃん@名無しさん
22/05/22 21:45:35.51 qvbyPlq5.net
アンカを間違えた。
>>973
>あーい♪了解っすー
今すぐ証拠を出して下さい。

1008:わんにゃん@名無しさん
22/05/22 21:45:37.74 k7/Ky4uf.net
>>983
まあ、実際は全部口だけ脳内っぽいけどな、アイツw
指導入ってボコボコになるところも見てみたいな、報道されそうだw

1009:大麻合法化!動物愛護法改正!
22/05/22 21:46:01.37 lmKfr4bz.net
>>982
あー?

あー...あーい、了解っすー(*´﹃`*)プユー( ゚д゚)ポカーン
折り返しまっすー( ゚д゚)ポカーン

1010:わんにゃん@名無しさん
22/05/22 21:46:23.67 6hb5l1ow.net
>>975
あかん、規制されてる
本文だけ作った↓
スレタイの通りです
問題のある動物愛護団体について語りましょう
【過去スレ】
問題のある動物愛護団体について語れ
スレリンク(dog板)
問題のある動物愛護団体について語れ part.2
スレリンク(dog板)
問題のある動物愛護団体について語れ part.3
スレリンク(dog板)

1011:わんにゃん@名無しさん
22/05/22 21:46:38.24 imdcRxh1.net
>>955
え?チラシとかも出せないの?
おぢたん逃げるのに必死だねw
顔面凶器メンバー達がいるなら特定されても大丈夫だよw
それか、メンズメンバー達の動画だして特定している奴らに警告すれば?

1012:わんにゃん@名無しさん
22/05/22 21:46:38.81 qvbyPlq5.net
>>988
証拠を出せよ。

1013:大麻合法化!動物愛護法改正!
22/05/22 21:46:58.40 lmKfr4bz.net
>>991
あー?

あー?

あぁー?( ゚д゚)ポカーン

1014:わんにゃん@名無しさん
22/05/22 21:47:00.96 8vxv9dmW.net
>>978
誹謗中傷はお前だろ
有名人を名指しで存在否定までして誹謗中傷した罪は重い
リンク貼ったから見て怒った人がまた通報するぞ
通報が増えればそれだけ警察が動くきっかけになる
タイーホ楽しみだね~

1015:わんにゃん@名無しさん
22/05/22 21:47:22.83 k7/Ky4uf.net
>>989
おっけーんじゃ立てたわw
次はここへよろしくー!
問題のある動物愛護団体について語れ part.4
スレリンク(dog板)
>>990
出せるわけがない、脳内なんだからw

1016:わんにゃん@名無しさん
22/05/22 21:47:28.65 6hb5l1ow.net
>>978
あ、ストーカーの定義知らないのに喚いてたんだwwww
ざこww

1017:わんにゃん@名無しさん
22/05/22 21:48:09.07 T5s/MyTn.net
>>985
相当ショボイ活動でなければ第二種動物取扱業の届けが必要。

URLリンク(www.city.sagamihara.kanagawa.jp)
第二種動物取扱業に該当する場合
動物を取扱う活動は、譲渡し、保管、貸出、訓練、展示があり、たとえば譲渡ボランティア、非営利のペットシッター、公園展示、アニマルセラピーのボランティア等が考えられます。
上記の活動を行い、次の3点全てに該当する場合は、第二種動物取扱業になります。
営利性がないこと ※1
飼養施設があること ※2
一定数以上の動物を取扱うこと ※3
※1 営利性がある場合は、第一種動物取扱業になります。
※2 「飼養施設」とは、動物専用の飼養施設の他にも、飼育保管専用の部屋がある、部屋の一部にケージ等がまとまって設置してあり専用の飼育スペースとなっている場合等も含まれます。
※3 「一定数」とは
大型動物及び特定動物の合計数が3以上
中型動物の合計数が10以上
小型動物の合計数が50以上
ただし、複数種類の動物を取扱う場合は、それぞれが基準以下でも、数を併せた際に小さいほうの基準を超える場合は、該当します。たとえば、大型動物+中型動物が10以上、中型動物+小型動物が50以上の場合です。

1018:大麻合法化!動物愛護法改正!
22/05/22 21:48:11.82 lmKfr4bz.net
>>990
会いたいなら紹介してもいいよ
でも、それなら待ちあわせ絶対。
ここで晒すわけにわいかん。
深夜の栄にこれるならメンバーんとこ案内したるよ

1019:わんにゃん@名無しさん
22/05/22 21:48:25.28 MYKxD12c.net
>>985
逆にここまでやって業者じゃないってのは社会通念上認められないっしょ!

1020:大麻合法化!動物愛護法改正!
22/05/22 21:48:36.60 lmKfr4bz.net
>>993
うち中傷なんかしたことない

1021:わんにゃん@名無しさん
22/05/22 21:48:37.27 8vxv9dmW.net
>>992
ついにあーあーしか発せなくなった知的障害者であった
めでたしめでたし♪

1022:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 62日 14時間 56分 19秒

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

68日前に更新/379 KB
担当:undef