保護猫団体から猫をも ..
[2ch|▼Menu]
2:わんにゃん@名無しさん
19/08/21 08:05:47.52 idpjlzDw.net
ペットは高い金出して綺麗な新品を買った方がいいぞ
そうすれば心情的に捨てにくくなるし
タダ同然で貰った雑種の汚い猫は平気で捨てられるから

3:わんにゃん@名無しさん
19/08/21 08:08:49.53 idpjlzDw.net
猫の里親募集してる人たちの狂気
URLリンク(anond.hatelabo.jp)
保護猫活動なんてやってる連中は不快極まりない精神疾患のキチガイばかりなので関わらない方が良い

4:わんにゃん@名無しさん
19/08/21 08:09:57.40 idpjlzDw.net
猫の殺処分問題の根底にいる無責任飼い主「アニマルホーダー」
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(i.imgur.com)
1分25秒からは必見
殺処分に過剰反応したり愛護が使命だと思い込んでる飼い主が「精神疾患にかかっている可能性がある」と解説している
テレビで殺処分問題の本質を報道した点が評価できる

5:わんにゃん@名無しさん
19/08/21 08:13:50.61 idpjlzDw.net
ヒカキン、猫を飼い始めてなぜか批判される バッシングに対する疑問の声も
人気ユーチューバーのヒカキンが、子猫を飼育し始めたことを動画の中で発表した。
この動画に、ヒカキンファンなどからは「可愛すぎる!」「羨ましい。これから毎日ヒカキンの動画見ちゃいそう」などの
絶賛の声が集まっていたが、一方では「影響力のある人なんだから保護猫を引き取って動画で紹介してほしかった」
「買うんじゃなくて保護猫を迎えてほしかった」「保護猫がたくさんいるということを広めるには、ヒカキンがもっとも
適切な人物だったと思う」といった批判の声が持ち上がり、一部ネット上で炎上する事態となっている。
「今回、種類や生まれた時期がはっきりしていることから、『ペットショップで購入したのでは?』との憶測のもと
批判が集まってしまいましたが、保護猫の譲渡会や里親募集サイトでは、単身者や男性は
里親の条件外になっているところは多くあります。動物虐待防止の観点から独身男性が断られるというケースは
決して少なくなく、“単身者の男性”であるヒカキンが広められることではないでしょう」(芸能ライター)
ヒカキンへの批判に対し、「保護猫を飼うことは美徳じゃないし、ペットショップの猫だって売れ残れば殺処分されてしまう」
「他人に対して『保護猫を飼え』ってエゴが強すぎて引く」「ヒカキンが結婚して子どもできたら
『影響力あるんだから施設から引き取ってほしかった』とか言い出すのかね」という疑問の声も
多く持ち上がっており、物議が続いている状態。
URLリンク(www.excite.co.jp)
ヒカキンが猫を飼ったら保護猫を飼え!なんて滅茶苦茶なイチャモンを付けてくるキチガイ愛誤

6:わんにゃん@名無しさん
19/08/21 10:18:16.18 14h89ZtJ.net
猫の里親条件
URLリンク(nekochan.jp)
不可条件
・小さい子供がいる家庭
・単身
・男性
・未婚カップル
・学生、未成年
・8時間以上留守にする場合
・賃貸住宅
・飼育歴なし
・固定電話無し
必要項目
・世帯主の源泉徴収、預金残高証明の提出
・勤務先の確認(電話確認あり)
・身分証明書の提出
・家族全員の顔写真、または顔合わせ
・自宅訪問(アポなし、複数人の場合もあり)
・引き渡し後の成長報告
・ワクチン、不妊手術の証明提出

7:わんにゃん@名無しさん
19/08/21 17:33:48.45 cWxSR+yQ.net
URLリンク(i.imgur.com)

8:わんにゃん@名無しさん
19/08/21 17:57:40.47 ZnmL7AIa.net
家でも、推定9歳の柴犬保護団体の方から譲って頂きました。
嫌獣の方の意見も多々有るでしょうけど、自分の気持ちに従って決めるのが良いとおもいますよ。
例え周りに「自己満足でしょ」と言われようとも、その子と生涯共に暮らす決意があるなら素晴らしい事だと思います。
 
URLリンク(i.imgur.com)

9:わんにゃん@名無しさん
19/08/21 18:02:51.01 ZnmL7AIa.net
ちなみに、15歳で虹の橋に逝ったにゃんこも、保護団体の方から譲って頂きました。
URLリンク(i.imgur.com)

10:わんにゃん@名無しさん
19/08/21 20:34:18.43 PpzHryLK.net
保護爬虫類団体はないんか

11:わんにゃん@名無しさん
19/08/22 11:50:59.70 z1PbaLwa.net
うちも保護猫カフェから引き取った。
すごく可愛いし大好きで悔いはないけど、面会の申出の連絡のとき事前に説明されずその場で寄付金うん万円で譲渡で驚いた。
ペットショップに比べたら遥かに安いけど先に言って欲しかったな...
里親募集対象ではない猫スタッフも老年になってから引退で里親募集とかしてて、もっと若い頃に募集してあげたら良いのにとは思った。
ブリーダーは血統や猫種に拘るなら良いけど、対応は人柄にもよるのでは。
ちなみにうちの子も軽疾患持ち(もう治った)だけど、それが原因でペットショップ落ちで保護された子だから、
ブリーダーやペットショップでもちょっと目ヤニだの皮膚病だので売れないと見切りつけて捨てる人も沢山いる。

12:主
19/08/22 13:49:02.57 L8znhzs0.net
>>2
平気では捨てられないと思うけど
そういう考え方もありますかね

13:わんにゃん@名無しさん
19/08/22 13:50:33.46 L8znhzs0.net
>>3
これはさすがに極端でしょう

14:主
19/08/22 13:51:08.31 L8znhzs0.net
>>4
教えてくださってありがとう
時間のあるときに見てみますね

15:わんにゃん@名無しさん
19/08/22 13:52:21.19 L8znhzs0.net
>>5
この記事当時見ました
気持ちは分かるけど炎上はやり過ぎです

16:わんにゃん@名無しさん
19/08/22 13:53:59.58 L8znhzs0.net
>>6
自分が猫をもらおうとしている保護団体はここまで厳しくありませんが、こんなところもあるんですか…
今時これ全部みたせる人なんているんですかね

17:わんにゃん@名無しさん
19/08/22 13:55:25.11 L8znhzs0.net
>>7
すみません
外国の方の画像のリンクのようです
お間違えないですか?

18:主
19/08/22 13:58:27.40 L8znhzs0.net
>>8
もともと「自己満足でしょ」の声は気になりません。人間のすることなんて何でも自己満足なので。
柴ちゃん可愛くて羨ましいです。

19:わんにゃん@名無しさん
19/08/22 14:00:00.36 L8znhzs0.net
>>9
可愛いですね
15歳まで一緒にいられて幸せでしたね

20:主
19/08/22 14:01:01.85 L8znhzs0.net
>>10
どうなんでしょう、ありそうですが
爬虫類だけだとそんなに数がいなさそうなので、あるとしても哺乳類との合同とかなんじゃないでしょうか

21:主
19/08/22 14:03:02.04 L8znhzs0.net
>>11
えぇ、寄付金うん万円はビックリですね
私ももし保護団体からもらうなら気をつけないといけませんね
前もって保護団体に「寄付金など必要なお金はありますか?」と聞いても良いものなんでしょうか
それを聞いたら猫を譲らないなどと言われることもあるのでしょうかね

22:わんにゃん@名無しさん
19/08/22 14:07:22.55 xzGhJ5C6.net
中には善意をよそおった虐待者もいるからね 最低でも


23:身分証明 自宅確認は必要でしょ



24:主
19/08/22 14:20:03.33 L8znhzs0.net
>>22
私もそのくらいは必要だと思います
おそらくペットショップで買うにしてもそのくらいのチェックはあるのではないでしょうか

25:わんにゃん@名無しさん
19/08/22 16:06:54.34 yhLgBEsn.net
>>21
寄付金やペット保険加入必須かなどは先に聞いていいと思います。
自分はそれを知らず(HPなどにも特に記載もなかったので)面食らいました。
保護団体によるけど、住居や家族構成(単身男性はだめとか)結構細かく設定されてるところも多いので、寄付金や必要書類含め不明点は事前に聞いていいと思いますよ。
可愛いだけじゃペットは飼えませんから。

26:主
19/08/22 16:44:29.46 L8znhzs0.net
>>24
そうなんですね
お目当ての子ができてしまってから、思わぬトラブルがあると辛いので、前もって聞いてみます

27:わんにゃん@名無しさん
19/08/22 17:28:59.80 Lf5xNI3c.net
>>21
寄附金については聞いてもかまいません。
もし一定の金額を提示されたうえで寄附金支払いを譲渡の条件とすると告げられた場合
それは事実上の販売ですから、相手は保護団体ではなく、法的には動物販売業者となります。
動物販売業者は事業所の所在地を管轄する都道府県知事などから第一種動物取扱業の登録を受ける必要があり、
登録なしで販売している場合には百万円以下の罰金が用意されています。

28:わんにゃん@名無しさん
19/08/22 17:54:27.86 5wuXX/6G.net
>>25
うちはそれでも引き取って良かったと思ってる。その後もその団体との関係は良好だし。
ただ業界自体に決まりがない分、団体毎に譲渡条件は結構差があると思うから細かく聞いてもいいのでは。
うちは飼育環境とか実際に面会して疾患の話も聞いて、遠方だったのもあってその日に連れて帰れたけど、
何日間かお試しで飼育してから決めないとダメな所とか定期連絡必須な所とか様々だし。
不安なら聞いていいと思います!
それで態度悪いならその程度の業者ってことでしょう。

29:わんにゃん@名無しさん
19/08/22 18:58:45.01 xpKG6t/7.net
>>22
だったら不可条件なんか作って門前払いするな

30:わんにゃん@名無しさん
19/08/23 00:29:57.43 Qq3+Dc+t.net
Test

31:わんにゃん@名無しさん
19/08/23 12:49:26.48 c4FakhN8.net
>>23
現に苦手板の奴は身分証明も自宅確認も必要なく手に入れる相談までしてたぞ 駆除目的とかけ離れてることを指摘したら元々いらないゴミを引き取ったからどうしようて勝手だとよ つまり奴らにとっては野良でもペットでも関係なしってこと 

32:わんにゃん@名無しさん
19/08/23 15:32:37.51 cAHKNxc3.net
ずぶ濡れの猫さん「にゃーん・・」(ヽ´ん`)「可哀想だな、家に入れてやるか」→結果・・・
スレリンク(news板)

33:わんにゃん@名無しさん
19/08/23 23:07:30.28 H5N6XICv.net
>>26
勉強になりました
今団体に聞いたら、お金についてはワクチンなどの実費のみ負担すれば良いようです

34:主
19/08/23 23:12:09.82 H5N6XICv.net
>>27
すぐに連れて帰れたのはご縁があったからでしょう
団体とも関係良好は羨ましいです
私が考えている団体は、定期報告とトライアル必須で、感じの良いスタッフさんと、そうでないスタッフさんが半分ずつくらいです
色々考えてしまいますね

35:わんにゃん@名無しさん
19/08/23 23:15:05.01 H5N6XICv.net
>>28
どうせ譲渡不可なら門前払いの方が私は楽だと思


36:チてしまいます それにしても厳しすぎる不可条件は我々もらう方にしてももらわれる猫の方にしても不愉快な結果を生みそうですね



37:わんにゃん@名無しさん
19/08/23 23:17:38.20 H5N6XICv.net
>>30
すみません、苦手板とかよく分からないのですがそういう審査のゆるい団体もあるんですね
もしよかったら審査のゆるい団体はどういうものがあるのか教えてください

38:わんにゃん@名無しさん
19/08/23 23:18:36.03 H5N6XICv.net
>>31
そんな風に出会えたら最高ですが、今時野良さんはあまりいません
その出会いはもう運命でしょうね

39:わんにゃん@名無しさん
19/08/24 10:16:58.93 uyJDwJ+Y.net
愛護関係者と関わってはいけません。
本気でペットを飼いたいなら、知り合いから譲ってもらうか、ペットショップかまともなブリーダーから購入しましょう。
愛護団体はなんだかんだ高い寄付を要求され、ワクチン代、譲渡代、ミルク代だの何だのと
結局ペットショップで買うのと変わらないくらいお金を取られます。
そして取られるのはお金だけではありません。非常に高い要求を押し付けてくる愛護が大半です。譲渡後の連絡しかり。
心身ともに健康な子犬や子猫を、後腐れなく購入するのが一番健全でしょう。
動物を助けたいという気持ちがあっても、愛護から引き取るのはおすすめできません。
あいつら、他人のプライベードだろうが御構い無しです。 そんな連中に個人情報渡す危険性は、計り知れない。
愛護と関われば、人権を踏みにじられた気持ちになります。
愛護と関われば必ず嫌な思いをする時が来ます。

40:わんにゃん@名無しさん
19/08/24 14:58:59.14 VlI++vnL.net
>>33
うちは引き取って数日後に経過連絡しただけ。
それ以外は強制ではないからたまに新聞紙とか送るついでに報告という感じ。
その度にお返事いただいてます。
目当ての子も遠方からということで優先して面会させてもらえて良かったです。
感じの良いスタッフさんに色々聞いて、良い子を迎え入れられるといいですね。

41:わんにゃん@名無しさん
19/08/24 20:53:22.46 b4GBOVy9.net
>>34
既に飼ってるけど不可条件に該当してるわ
10年くらいになるけどね
なんか勝手に物差しされてて不快だよね

42:わんにゃん@名無しさん
19/08/28 18:00:26.69 iFiAkv2z9
出会い次第。

43:わんにゃん@名無しさん
19/08/29 02:08:50.15 dRTxjH/n.net
>>37
あなたは被害者ですか?
なんか色々大変な目に遭われたんだろうなというのが伝わってきます…
お疲れ様でした。参考にします。

44:わんにゃん@名無しさん
19/08/29 02:12:33.95 dRTxjH/n.net
>>38
ありがとうございます。保護団体に何度も足を運んで見極めしています。
定期連絡は強制ではないとのことですが、たまにでも連絡しようと思えるあなたのマメな性格やお人柄、普段の暮らしの適切さなども、スタッフさんからの信頼を勝ち取るのに役立ったんだと思いますよ。
誰に対してでも同じようにとはならないと思います。

45:わんにゃん@名無しさん
19/08/29 02:20:08.16 dRTxjH/n.net
>>39
それそれ、そうなんですよ。
お金が払いたくないとかじゃなく、勝手に他人の物差しで測られる不躾さに腹がたつんですよね。
私の祖母も以前、庭の小屋(かつて蚕小屋として使っていたかなり広い家のようなもので扉はない)で10年ほど数匹の猫を飼っていました。
餌はドライタイプだけでした。
完全室内飼いではない、年配者の一人暮らし、餌のこだわりなし、ということで、現在の保護団体の基準なら確実にアウトだったでしょう(笑)
猫の幸せそうな姿を見ていたら、私は虐待とは思いませんでしたが。

46:わんにゃん@名無しさん
19/08/30 02:08:25.14 UiqdLPcz.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
これは、ある愛護団体の保護猫部屋です。ここに保護された猫は、駆虫やワクチン接種のため、最低2ヶ月間はケージの中で暮らすそうです。
もう、キャパオーバーに陥ってるのに、世話スタッフも限界なのに、施設も老朽化してるのに、団体代表がネコの受け入れをやめようとしない。
(deleted an unsolicited ad)

47:わんにゃん@名無しさん
19/08/30 02:08:47.30 UiqdLPcz.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
このシェルターは、ペット不可のアパートで、大家さんから退去勧告が出ているそうです。
傷も臭いも汚れもひどく、現状回復にどれだけお金がかかるのか。周囲の住民から苦情も出てるとのこと。
(deleted an unsolicited ad)

48:わんにゃん@名無しさん
19/08/30 02:09:04.59 UiqdLPcz.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
上の施設とは別に2015年に新設した木造のネコ収容施設はすでに老朽化が激しく、壁や床が腐り穴が空いてしまう。
そこから保護猫たちが逃げてしまったそう。この穴からは10頭ほど抜け出したそうです。
(deleted an unsolicited ad)

49:わんにゃん@名無しさん
19/08/30 02:09:41.83 UiqdLPcz.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
こちらは上とは別な穴。これはつい最近あながあいて、やっぱり夜中の間に保護猫がにげてしまったそうです。
私は、新しいネコを受け入れるのは中止し、今保護している子達の生活環境を改善し、一頭でも多く譲渡につなげるほうが良いと思います。
世話するスタッフも続きません。
(deleted an unsolicited ad)

50:わんにゃん@名無しさん
19/08/31 22:59:58.27 7TSyfvNm.net
ショップが嫌なら動物病院によくある飼い主募集が結局一番なのよね
メールで画像送れだの間取りや年収見せろとかうるさく過干渉してこないし
その後は何するにもそこの獣医に相談すればいいし

51:わんにゃん@名無しさん
19/09/01 01:49:14.25 xR0GJjr7.net
>>47
たくさんリンク貼っていただきありがとうございます。
たくさん保護団体があるとうまく運営できているところそうでないところ色々あるんだろうなぁと思いますね。

52:わんにゃん@名無しさん
19/09/01 01:52:07.09 xR0GJjr7.net
>>48
動物病院の飼い主募集という手がありましたか。良いですね。
ネット社会で情報のやりとりが簡単になった昨今、家の中の画像や職業や年収をよく知らない他人に教えるのは何かと気がひけるものです。保護団体から猫をもらう人はそういう情報を人に教えることに抵抗のない人が多いかもしれませんね。

53:わんにゃん@名無しさん
19/09/01 03:58:35.22 LfNk8Dq5.net
もしよろしければ私のチャンネル見にきてください!
かわいいペットたちに癒されましょ~☺
URLリンク(youtu.be)

54:わんにゃん@名無しさん
19/09/01 09:08:43.76 bYPYK9VZ.net
最近また新参者も増えてるようだから改めて紹介しておこう
動物病院の獣医師が愛護と愛誤の違いを非常にわかりやすく説明しているから皆見とけよ〜
愛護が愛誤になるとき
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

55:わんにゃん@名無しさん
19/09/01 18:00:27.67 GzDe2Ysy.net
>>50
里親サイトとかなら競争率クソ高い子猫の貰い手募集も暖かい時期は動物病院によくあるしね

56:わんにゃん@名無しさん
19/09/01 21:34:17.96 IykaDqZY.net
年収いくらかとか一ヶ月に一度連絡よこせとか面倒だからジモティーの里親募集で探してる

57:わんにゃん@名無しさん
19/09/02 03:12:38.56 vFBj8sF4.net
>>51
リンクありがとうございます。
私は普段youtubeは見ないのですが機会があれば見てみたいと思います。

58:わんにゃん@名無しさん
19/09/02 04:09:44.32 vFBj8sF4.net
>>52
リンクありがとうございます。
簡単に要約すると、
愛護=活動目的として第一に「人間のため」を認識・主張
愛誤=活動目的として「動物のため」を主張し人間の都合を軽視する
といったところでしょうか。興味深い切り口ですね。

59:わんにゃん@名無しさん
19/09/02 04:12:46.13 vFBj8sF4.net
>>53
それは耳寄り情報ですね。
私は成猫派ですが、子猫が欲しい方なら動物病院でもらうことを検討しても良さそうです。

60:わんにゃん@名無しさん
19/09/02 04:14:25.27 vFBj8sF4.net
>>54
ジモティーの里親募集ってそういう面倒なことはないんでしょうか?それならいいですね。地元の方に年収や家庭について話したくないですからね。

61:わんにゃん@名無しさん
19/09/02 07:14:58.38 AxnM2gT7.net
>>52
どちらにせよ押し付けがましいわ
人間の為なら〜で押し付けられても対立は起きる
あまり意味がない議論だと思うぞ
別に動物の為に〜を優先してても強引な主張をしないなら問題はなく
逆に人間の為に〜を優先してても強引な主張を押し付けてるなら問題が起きる
根本的な話にはなってないよ

62:わんにゃん@名無しさん
19/09/02 12:57:08.04 aC24LjkQ.net
>>59
人間の為前提で話す方が揉めにくいし話も進む。お互いの意見も交わしやすい。

63:わんにゃん@名無しさん
19/09/02 20:12:18.68 vFBj8sF4.net
>>60
こういうことでしょうね。
どちらもやり方次第でウザくなるというのは>>59さんの言う通りですが。
「揉めない」ではなくあくまでも「揉めにくい」「当事者による議論がしやすい」切り口だと思います。

64:わんにゃん@名無しさん
19/09/02 23:25:33.30 Deu0wiH7.net
>>2
動物遺棄は違法なんだよ

65:わんにゃん@名無しさん
19/09/02 23:46:19.32 qZqCoQtA.net
動物遺棄は違法でも猫飼いは平気で猫を捨てよるからな
特に餌やりババアがいて猫がうじゃうじゃ居るところには

66:わんにゃん@名無しさん
19/09/03 01:57:28.84 FZLAqi//.net
>>63
お前の承認欲求プンプンで鼻が曲がりそうw

67:わんにゃん@名無しさん
19/09/03 03:45:12.73 0oYrKrdp.net
愛護団体を勝手に二分割して片方を叩いて
自分等を正当化する様なのは内ケバと云うんだ
良いか悪いは客観的に判断すれば善い
思想で分けて仲間を攻撃し尖鋭化すると原理主義になるんだよ

68:わんにゃん@名無しさん
19/09/03 03:56:53.54 0oYrKrdp.net
少し難しいかもしれないが
この獣医やり方は思い遣りがなくて危険なんだよ
愚かしい魔女狩りを止めよう
猫まで火炙りし兼ねないし
押し付け過ぎるとドラゴンを追いすぎてドラゴンななるから
今宵はここまで!笑

69:わんにゃん@名無しさん
19/09/03 07:59:51.59 zc9JWGCw.net
>>64
くせえのは手前の飼ってる害獣だろうが
汚物と一緒に死ねや気違い

70:わんにゃん@名無しさん
19/09/03 15:37:34.69 HFy8Pj6g.net
>>65
一つの切り口として参考にする程度なら面白い意見だと私は思いました。
実際に特定の愛護団体と関わりを持つか決める段階での行動指針として使うには些か雑だとも思いましたが。

71:わんにゃん@名無しさん
19/09/04 05:25:09.92 YXq0U2Rm.net
>>65
正しくは内ゲバね
毛羽立ってどう


72:キるのか



73:わんにゃん@名無しさん
19/09/04 06:33:49.55 7PTa4DRC.net
>>69
ケバいね

74:わんにゃん@名無しさん
19/09/04 21:25:47.32 OOV8LnNY.net
自分で保護したけど飼えない猫を、里親に出してるだけなので、預からしていただいている気分になります。
ちょっと頭のぶっ飛んだ人が、いるのも本当ですね。
後腐れのないところで入手が、無難だと思います。

75:わんにゃん@名無しさん
19/09/04 21:52:16.87 brxrum5I.net
保護猫家で社会人として最低限の常識が無いタイプは確実にヤバいから手をだしてはいけない
散々猫グッズ揃えさしてからドタキャンとか
合い鍵寄越せとか抜き打ち自宅訪問とか
ワクチンとかの医療費だけと言ってたのに毎月寄付を寄越せとかえらいことになる
猫譲ります系張り紙や動物病院など出来るだけ後腐れ無いとこでもらおう

76:わんにゃん@名無しさん
19/09/05 02:59:27.56 qWHj3wk0.net
>>71
なるほど。最初に保護して育てた人にも情はありますからね。
一匹の猫でも関わる人間が増えると人間同士の関係性も難しくなるのかもしれませんね。

77:わんにゃん@名無しさん
19/09/05 03:58:24.13 BY/QFx4O.net
汚い雑種は駆除しとけ

78:わんにゃん@名無しさん
19/09/05 04:17:46.73 qWHj3wk0.net
>>72
社会人として最低限の常識が無いタイプの保護団体・保護スタッフかどうかはどの段階でどうチェックできますか?トライアルで猫に愛着が湧いてしまってから団体のヤバさに気付くのはかえって辛いですよね。
それとも最初から保護団体からもらうのは回避した方が良いとお考えですか?

79:わんにゃん@名無しさん
19/09/05 04:20:34.36 qWHj3wk0.net
>>74
雑種を汚いと思わないどころかあえて好む人もいますので今のところ駆除しなくても供給に見合う需要はあるような気がします。
人の好みは複雑です。

80:わんにゃん@名無しさん
19/09/05 07:21:14.50 qg+F/aS1.net
団体は遊びでないから冷やかしみたいにしてるとトラブルになるような気がする
引き取る気もないのに期待させる様なことは控えるべきかもね

81:わんにゃん@名無しさん
19/09/05 07:39:10.15 qg+F/aS1.net
言い分としては同意だけど
猫を見ようとせずに団体を物色しに来てると思われるのは不味い気がする
貴方は何をしに来てるの?と云うことだな
目的と手段が逆になってしまうことがお互いに起こってるね
まずは自分で飼うことをもう1度考えてみよう
猫は犬より飼うのは難しい気がする
よく観察してると些細なことが致命的になる儚い命だと分かる

82:わんにゃん@名無しさん
19/09/05 07:46:51.99 V6OAcL7B.net
インチキ団体ばかりだから、関わらないのが一番
保健所かペットショップが吉

83:わんにゃん@名無しさん
19/09/05 07:50:53.21 Lou3OeJt.net
>>73
情もわかりますが、里親の生活などより猫が大事な方々なので、あまり色々と口出しされるとね、、、
結局、猫を盾に相手より上の立場に、なりたいんでしょうね。
一度里親になりましたが、保護団体はこりごりです。

84:わんにゃん@名無しさん
19/09/05 12:36:35.12 m2YfmZwS.net
経過報告とかもせいぜい最初の1年で十分だろうに死ぬまで寄越せとかいうキチガイも居る
結局保護したはいいが自分では飼えないから里親捜してるって真実が頭からスポ抜けてて
いつまでも飼い主面してモンペ化するんだよ

85:わんにゃん@名無しさん
19/09/05 15:58:49.57 qWHj3wk0.net
>>77
それはその通りですね。相手の時間も有限ですし、人と人との当然の礼儀のようなものは大切にしたいですね。

86:わんにゃん@名無しさん
19/09/05 16:09:47.68 qWHj3wk0.net
>>78
猫と、団体と、里親候補と、皆について納得して譲渡をすることができたら幸せですね。
猫を飼うことについては覚悟を決めるた


87:めに本を読むなどする方法があります。実際私も本を読んで猫のデリケートさを知り、しばらく勉強期間、覚悟を決める期間を取りました。 ただ、やはり実際の猫、団体、里親候補などは会ってみないと始まらないところがあります。猫の幸せを思えばこそ、お互いに懐疑的になってしまうのは仕方ないような気もしています。



88:わんにゃん@名無しさん
19/09/05 16:12:00.52 qWHj3wk0.net
>>78
>猫は犬より飼うのは難しい気がする
>よく観察してると些細なことが致命的になる儚い命だと分かる
もしよろしければ、そう思ったエピソードなどお寄せください。
実際の経験者の意見が聞いてみたいです。

89:わんにゃん@名無しさん
19/09/05 16:13:03.86 qWHj3wk0.net
>>79
今どきペットショップや保健所も色々あるのではと思うんですが、どうなんでしょうね

90:わんにゃん@名無しさん
19/09/05 16:14:24.63 qWHj3wk0.net
>>80
いわば姑的な立場になりますからねぇ(笑)気持ちは分かりますが。
そう思われたエピソードなどあればぜひお寄せください。

91:わんにゃん@名無しさん
19/09/05 16:15:05.42 qWHj3wk0.net
>>81
そういう方もいらっしゃるでしょうね

92:わんにゃん@名無しさん
19/09/05 16:27:59.13 Lou3OeJt.net
>>86
今、真っ最中なので書けませんが、先程、警察に電話したくらいのことになってます。
脅迫で刑事課に、メールのコピーを持って行くことになりました。
保護団体のすべての人が、こんな人ではないとは思いますが、豹変されるので、、、
姑ではあるのですが、あまりにもクレイジーです。

93:わんにゃん@名無しさん
19/09/05 16:56:34.40 qWHj3wk0.net
>>88
えぇ、、、警察沙汰ですか。
大変でしたね。
どんなことをしたら保護団体の方が脅迫してくる事態になるのか。
まずはあなたの身の安全を確保してください。落ち着いてからまた書き込みお願いしますね。

94:わんにゃん@名無しさん
19/09/05 17:12:18.35 qWHj3wk0.net
>>89
すみません、書き込みを急かすような書き方になってしまいました。
ひとまず書き込みは置いておいてご自身の安全を優先してくださいね、という趣旨です。

95:わんにゃん@名無しさん
19/09/05 19:09:43.43 Lou3OeJt.net
>>90
ご心配、ありがとうございます。
僕にくるならいいんですけどね。
詳しくは書けなくて、すいません。

96:わんにゃん@名無しさん
19/09/06 19:20:04.15 xFgrpP8O.net
今時ペットの生体販売が非道だから減っている中で
未だに命を販売しているペットショップから飼うのはやめた方がいいです
それに保護した子達の方が愛情持てると思いますよ

97:わんにゃん@名無しさん
19/09/07 00:55:32.64 pvX++Tf1.net
絶対やめておいた方がいいよ。
あいつら真面目に突然家に来るんだよね。
何年たっても。
嫁も子供も怖がって生活が成り立たなくなった。

98:わんにゃん@名無しさん
19/09/07 00:59:05.60 pvX++Tf1.net
そんな急に来られても対応できない時もある。
来客時とかね。
今日は勘弁してほしいというと態度が豹変する訴えるとかね。
まだやんわりと言われたから抑えられたけど、恐怖で泣きそうだった。

99:わんにゃん@名無しさん
19/09/07 01:01:32.81 pvX++Tf1.net
悪いことはいわない。
タダほど高いものはない(実際はいつまでも高額な寄付をもとめられる)。
絶対ペットショップで買うべき。
他に選択肢はないですよ。

100:わんにゃん@名無しさん
19/09/07 01:56:46.98 HYti6NeF.net
ブログやサイトやってる保護猫家は確実に地雷物件だからな

101:わんにゃん@名無しさん
19/09/07 02:02:01.36 8uQyyL5d.net
地域猫とか言って餌付けしてるやつらは毎年100匹以上殺してるだろう
ペットショップより殺しまくってるのが餌付け愛誤。

102:わんにゃん@名無しさん
19/09/07 06:07:13.62 9IK5tfLZ.net
自分は愛護団体とは関係を持ったこともないのだが
愛護団体の猫好きが過ぎて孤立してしまうのは哀しい
叩く人達も猫を飼ってはいるのに世の中上手くいかないことばかりだなぁ
愛護団体が強引に言いたくなることも分かる気がする
自分は今飼ってる猫が初めてちゃんと育てた猫なんだけど
仔猫のときは目を離したら隣の家との隙間に落ちて助けられずそのまま餓死…するかと思ったけど篭にケンタッキー入れて釣り上げて救出した他にも幾つか死なせそうになり今思うと何をしてると自分を怒鳴り付けるかもしれない

103:わんにゃん@名無しさん
19/09/07 06:25:47.82 9IK5tfLZ.net
自分は猫一匹だけを飼ってるのだが多頭飼いしてる人達から見たら駄目な飼い主だろうと思う
ケンタッキーは食べさせたことはない猫が興味深く臭いを嗅いでたから使っただけ大成功でした
その前に隙間に落ちるとは…猫だから大丈夫でしょうと思ってたらいつの間にか落ちてニャ〜ッ言うてたわ
飼ってると分かるけど猫はまさかってことをやります油断しては駄目です
愛護団体は経験値は高い人達だし猫がやらかす「まさか」に日々泣かされてる人達なのだと思います
強く言い過ぎるのは「まさか」をよく知ってるからですが言われてる人達は「まさか」と思って聞いてる微妙〜大きなズレがあると思います

104:わんにゃん@名無しさん
19/09/07 06:54:15.47 Sdy11x+c.net
【情報】 犬猫里親ボランティア 31 【ヲチ】
スレリンク(dog板)
の過去スレ読んだほうがいい
外飼いで養殖した猫を売る基地外業者 それが愛誤

105:わんにゃん@名無しさん
19/09/08 02:27:50.63 emBpR9VR.net
>>92
その辺の考えは人それぞれですね
どちら派も理由を持って選択している人が増えた気がします

106:わんにゃん@名無しさん
19/09/08 02:28:33.59 emBpR9VR.net
>>93
それは気の毒でしたね
もしよければ団体名を教えてください

107:わんにゃん@名無しさん
19/09/08 02:32:25.09 emBpR9VR.net
>>95
寄付ってそんなにしつこく求められますか
母校からの寄付のお願いとかも一回も払ったことですけど叱られたことないし、
そら非営利組織やから団体は寄付を求めるでしょうけど、「こっちも自分のうちの猫で余裕なくてすみません」で終われませんかね

108:わんにゃん@名無しさん
19/09/08 02:33:04.33 emBpR9VR.net
>>96
ブログやサイトやってない保護団体なんて聞いたことないです

109:わんにゃん@名無しさん
19/09/08 02:34:00.49 emBpR9VR.net
>>97
地域猫活動と単なる餌付けは違いますよ

110:わんにゃん@名無しさん
19/09/08 02:37:51.35 emBpR9VR.net
>>99
ケンタッキーで釣れて良かったですね。それだけ愛を持って育てていたならダメな飼い主なんてことはないですよ。卑下しないでくださいね。動物や子供は最大限注意を払っていてもヒヤヒヤさせられるものです。

111:わんにゃん@名無しさん
19/09/08 02:41:27.55 emBpR9VR.net
>>99
確かに、里親サイドと保護団体サイドにの認識のズレがあるということはありそうです。里親サイドも経験値が上がるとともに「あの時の厳しい言葉が役に立った」と思うことがあるかもしれません。
ただ、やはり里親も最初は初心者ですから、配慮のある表現・プライバシー意識で接してもらえればさらに安心できそうです。
その辺、やはりNPOは営利企業に及ばないところがあるのだろうな、とここのコメントを見ていて思いました。

112:わんにゃん@名無しさん
19/09/08 10:06:51.25 IfH4UF8G.net
トップが殺処分ゼロとかアホな目標掲げるから
保健所も数字だけ合わせようと基地外団体利用するんだよな
犬猫よりも先に施設の人間の子供が全員里親の元に行けるようにしろよと言いたい

113:わんにゃん@名無しさん
19/09/08 11:15:29.03 P8BswXYx.net
>>105
そう変わらんよ

114:わんにゃん@名無しさん
19/09/08 12:15:06.79 k0NFEF4c.net
施設のガキは畜生と違って凶暴性や病気さえなければオッケーバッチコーイ
とはいかないので無理でそ
現実的に考えるとまだ可能なのが畜生の殺処分ゼロで
やれば世間体が良いからそれとなくやる

115:番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
19/09/09 00:59:26.51 iUfPesCM+
URLリンク(chaosnokanoke.xxxx.jp)
URLリンク(chaosnokanoke.xxxx.jp)
URLリンク(chaosnokanoke.xxxx.jp)
URLリンク(chaosnokanoke.xxxx.jp)
URLリンク(chaosnokanoke.xxxx.jp)
↑ネコトモも、野良猫と保護猫と変わらない!

116:わんにゃん@名無しさん
19/09/09 04:46:56.90 K0YWSIkV.net
>>108
しっぽの声って漫画だと飼育崩壊して餓死させるとかやってたわ
現実だとそこまで悲惨なケースでない
よくペットショップは殺さないとか言ってる主張を目にするけどペットショップはこっそり捨てて野良にしてる
それで殺してないとか宣ってるからたちが悪い
野犬が突然増えることがあるんですが原因はそういうこと

117:わんにゃん@名無しさん
19/09/09 06:39:35.93 UKJwcBCj.net
丁度約1週間くらい前に2匹目の里親になりました。
1匹目は保護団体(かなり小規模な感じ)からで生後1ヶ月の雑種♂
条件は持ち家、必ず誰か家族がいる事(家の中で1匹だけにしないと言う意味)
指定の獣医にかかること、飼い主が60歳以下である事、最後まできちんと面倒
を見る事、外会をしない事、くらいの条件でした。
譲ってもらった日に1度だけ家庭訪問があり今までにあげていた餌と
はじめにこれからトイレを用意する旨を伝えたら猫のトイレも持って来てくれました(
もちろん無料で)。
譲渡に際して金銭の授受は全くなく一度の家庭訪問で後は特に何もなしです。
ちなみに指定の獣医よりも近くに動物病院が出来たので今はワクチン接種以外は
そちらにかかっています。
最近引き取った2匹目は近所のペットショップに里親募集と張り紙があったので
お話を伺ったら血統書付きのマンチカン♀4歳で譲渡料として3万円、後は面談と
契約書(虐待等しない、最後まで面倒をみる等)にお互いサインして
(一応その猫が過去に2回出産したが全て死産だった事など話してくれました)
やはり今まであげていた餌を1袋をくれて、それだけでした。
まぁ、マンチカンの方は先日避妊の為に手術前の血液検査で腎臓の数値が悪く
手術を延期した上に、これから長い療養生活になるのでお金はかかると思いますけど。
1匹目の猫もお世話になっている獣医さんが「この子は〇〇さんの元に
くるべくして来たんだね」と言ってくれました。
実は1匹目の猫は穀物アレルギー持ちで普通のドライフードを与えてたところ
体毛が抜け、酷い時は猫相が変わるくらい腫れたりして大変でした。
現在はグレインフリーのプレミアムフード(高いw)を食べさせています。
と言う事で生き物を飼うのはお金とか観察力とか多少の勉強、忍耐とかも
必要になりますのでその辺りも覚悟の上、良い譲渡先を探してください。
長々とすみませんでした。
ので

118:わんにゃん@名無しさん
19/09/09 06:42:40.11 UKJwcBCj.net
>>11
外会い×
外飼い○
です。
誤字、申し訳有りません。

119:わんにゃん@名無しさん
19/09/09 12:34:00.21 Wk3uzrwK.net
必ず家に誰かいること
または留守は八時間以内とかの条件って
今時じゃ家に隠居した爺婆か穀潰しニートが1匹居ないとクリアできないな
過保護か

120:わんにゃん@名無しさん
19/09/09 12:46:01.72 +SF2wLYU.net
>>115
そんなクソな家庭のほうが猫ちゃんを預ける先としてふさわしくないと思う

121:わんにゃん@名無しさん
19/09/09 14:26:31.45 xF7Ti2hJ.net
個人でやってるの合わせたら、それこそ数千、数万の保護団体があるのだから、私の場合は…は無意味。
良質な保護団体もリーダーが変われば詐欺団体に変わることもしばしばあると聞きます。
保護団体からの譲渡はリスクが大きすぎます。
やはりペットショップからの購入が一番安心できます。

122:わんにゃん@名無しさん
19/09/09 17:36:37.58 cEqDeGbN.net
>>112
ソースはあるの?
無いなら完全に風評被害且つ名誉毀損だな

123:わんにゃん@名無しさん
19/09/09 17:42:33.85 xdWSTASY.net
捨てるのはリスクしかないからやらないよ
無料とか数万とか数千円にまで下げたら売れて行くから

124:わんにゃん@名無しさん
19/09/09 17:53:02.67 00rLii9z.net
保護猫なんてのが本来いらない存在
やってる奴がおかしなのばかりなのも当然だ

125:わんにゃん@名無しさん
19/09/09 18:37:29.03 FixrIYYV.net
異様に猫を家に一匹で居させることを嫌がる愛誤って多いよな
猫って本来群れで生活しないから子猫でもない限り一匹で居るのは苦じゃないし
空調と餌と水ちゃんとやってりゃ飼い主は旅行だって行けるのが猫
365日誰かは必ず家に猫とずっと居ろとか逆に猫を飼い主依存症にさせる虐待でしかない
飼い主依存はいざ家を開けなければならない事情が発生した時とか猫が精神やられる獣医持ちこみ案件

126:わんにゃん@名無しさん
19/09/09 18:48:58.09 +SF2wLYU.net
いまどきは自動給餌機もあるしWEBカメラもつけられるし空調や照明も遠隔操作できるしロボット掃除機もあんのに
家を空けんなとかナンセンスだよ
猫ちゃんを快適な環境で育てるためにワンオペでも一生懸命稼いでんだよ
一日中家にいるニートがどうやって猫ちゃんのお食事代や動物病院の費用を稼ぐんだよ

127:わんにゃん@名無しさん
19/09/10 15:28:12.62 HV/qW6Xr.net
皆さん色々ありがとうございます。
私は猫飼いを見送ることにしたので一度離脱しますが、
・あの保護団体は自分には良かった
・あの保護団体は自分には良くなかった
・あの保護団体から猫を貰う際の手順
・良い保護団体の見分け方
など、
これから保護団体から猫をもらおうとしている方に向けて有益な情報なども公開してくださるとありがたいです。
何卒よろしくお願いします。

128:わんにゃん@名無しさん
19/09/10 15:31:51.10 HV/qW6Xr.net
とはいえ、特定の団体についての批評を書くのは名誉毀損などの観点から不安になる方も多いでしょう。
どこから名誉毀損になるか、一応の指針を転載しておきますね。

129:わんにゃん@名無しさん
19/09/10 15:32:24.12 HV/qW6Xr.net
どのような書き込みをしたら罪に問われるのか。ネットトラブルに詳しい宮本督弁護士は、「意見の表明なら、名誉毀損罪にあたらない」と指摘する。
「名誉毀損罪は、事実の摘示が要件の一つ。たとえば『店にゴキブリがいた』という事実を書いてはじめて名誉毀損罪に問われる可能性が生じます。単に『おいしくない、汚い、接客が気に入らない』と感想を書くだけなら表現の自由」
しかし、単に感想を述べるだけでは説得力に欠けてつまらない。自分の意見を裏づけるために、「料理が出てくるのが遅くて冷めていた」などと客観的事実を書くケースもあるだろう。
この場合は、事実が真実であるかどうかが分かれ目になる。本当は10分で出てきたのに、30分かかったとウソをついたら、名誉を傷つけたとして名誉毀損罪になりうる。
また、虚偽の情報でお店の経済的評価を


130:貶めたり、営業に支障をきたせば、信用毀損罪・業務妨害罪に処される(刑法233条)。信用毀損罪・業務妨害罪の法定刑は、名誉毀損罪と同じ。どちらにしてもウソはご法度だ。



131:わんにゃん@名無しさん
19/09/10 15:33:32.35 HV/qW6Xr.net
では、真実なら何を書いてもいいのか。答えはノーだ。
名誉毀損罪は、公共の利害にかかわる事実で、目的が公益を図ることだった場合、それが真実なら罰しないことになっている(刑法230条の2)。
裏を返せば、内容に公共性がなかったり、目的に公益性がなければ、本当のことを書いても名誉毀損罪が成立するというわけだ。

132:わんにゃん@名無しさん
19/09/10 15:35:17.02 HV/qW6Xr.net
具体的にいうと、「あそこの店主は店員と不倫関係にある」と個人のプライバシーを暴くような書き込みは公共性がないためにアウト。嫌がらせで「早く潰れろ」と連続投稿するようなケースも、目的に公益性がないとみなされる。
ただし、「通常のグルメ批評であれば、刑事事件として立件される可能性はほとんど考えられない」と宮本弁護士。
「一般的に飲食店は公衆を相手に商売しているので、料理やサービスに関するレビューは利害公共性があると考えられます。また目的公益性に関しても、個人的な嫌がらせや復讐心であることを証明するのは現実的には難しい場合もあるでしょう」
以上、URLリンク(president.jp)からの転載でした。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1474日前に更新/368 KB
担当:undef