【トイプードル】プー ..
[2ch|▼Menu]
441:わんにゃん@名無しさん
19/04/26 21:56:28.33 FUAf0czi0.net
豚コレラ発生前の飼養頭数からみて岐阜・35%、愛知・14%にあたる豚さん達が殺処分されたらしい
スレリンク(poverty板)

442:わんにゃん@名無しさん
19/04/26 22:56:20.87 uH3SYd710.net
>>434
この子の場合マジで心配
猫と一緒で大丈夫?

443:わんにゃん@名無しさん
19/04/26 23:13:20.91 DpbOwBhG0.net
>>431
貴殿もトイプードルと一緒に丸焼きコースですね^o^

444:わんにゃん@名無しさん
19/04/26 23:38:44.82 EOcC4E/9M.net
>>437
俺は小汚えトンスルランドになんか行かねえから心配すんな
お前一人で犬肉のウンコ和えでも食っとけバカチョン

445:わんにゃん@名無しさん
19/04/27 00:08:16.94 CRVzvgjo0.net
チョンチョンという人に限って、本当のチョンなんですよ( ◠‿◠ )
トイプードルとお似合いですね🐶

446:わんにゃん@名無しさん
19/04/27 02:45:49.49 Pn2Yr+8XM.net
>>439
チョンは通名まで使って日本人のフリをするんだよ
そう、まさにお前のようにな!

447:わんにゃん@名無しさん
19/04/27 06:37:17.96 CRVzvgjo0.net
>>440
まぁどうでもいいんですけど(^^)
トイプードルさえ絶滅してくれれば(^^)v

448:わんにゃん@名無しさん
19/04/27 07:13:18.72 GOeKRCUF0.net
>>436
心配ありがとう
襲われても逃げられないから不安はあったけど、にゃんこはあまりこの子に興味ないみたい
動かないからだろうね、活発な母犬のほうといつも遊んでる

449:わんにゃん@名無しさん
19/04/27 07:25:46.11 Pn2Yr+8XM.net
>>441
チョンはこの世から消えろ
てか日本から出ていけよ寄生虫

450:わんにゃん@名無しさん
19/04/27 07:27:52.99 66/mRk8k0.net
すぐにチョンと言い出すレイシスト
そういう誤った選民意識が嫌われる根源だと思うよ

451:わんにゃん@名無しさん
19/04/27 08:18:10.44 Pn2Yr+8XM.net
>>444
嫌いなのはてめエラ朝鮮人だけだ
なぜ嫌われるのか少しは考えろ

452:わんにゃん@名無しさん
19/04/27 08:42:57.07 H5Tn6s1a0.net
ここに間借りして避難所を作ってはどうでしょう
ロススレも荒らしが酷くて引っ越したけど快適に使えてるよ
犬猫大好き板
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

453:わんにゃん@名無しさん
19/04/27 11:41:15.22 +glKML9u0.net
>>442
体弱い子みたいだから猫がちょっとじゃれついただけで大変なことになっちゃったりしないかと思ってね

454:わんにゃん@名無しさん
19/04/27 18:23:35.43 CRVzvgjo0.net
>>445
少しは反省してくだされ(^^)
そうでないと、トイプードルの同じ知能指数と思われますよ!

455:わんにゃん@名無しさん
19/04/27 18:24:18.38 CRVzvgjo0.net
>>444
good job

456:わんにゃん@名無しさん
19/04/27 21:24:21.90 4YBWBxYxM.net
駅前であったマルチーズがクセっ毛でうちの子そっくりだった
マズルの長さ以外は兄弟で通じる感じ
向こうは純血種なのにクセっ毛で、こっちも巻き弱くてと笑いあってきたw

457:わんにゃん@名無しさん
19/04/30 00:52:56.92 J3csHvsQ0.net
犬60匹放棄、飼い主は行方不明 5年前は2匹だったが:朝日新聞デジタル
URLリンク(www.asahi.com)
宮崎県都城市の住宅で、犬約60匹が室内に放棄されているのが見つかった。飼い主の50代の男性が行方不明となっており、男性の親族と動物愛護団体が残された犬の保護に乗り出した。
 動物愛護のNPO法人「咲桃虎(さくもんと)」(同県高原町)代表の山下香織さん(38)によると、飼い主の男性は女性と2人暮らし。
3月末、住宅の大家が「用事で家に行く」と男性に電話した直後から、連絡が取れなくなったという。親族が住宅を訪れたところ、多数の犬が中にいた。
4、5年前は2匹だったといい、繁殖して増えたのではないかとみられる。
 親族は都城署や保健所に相談。咲桃虎にも連絡し、10日から犬の保護を始めた。男性の行方は署が捜している。
 えさは与えていたとみられるが、やせ細って弱っている犬もいた。室内は犬のふんなどで、不衛生な状態だったという。

458:わんにゃん@名無しさん
19/05/11 22:36:00.16 pWb0dlVe0.net
このくらい厳しく愛情を込めて躾けるべき
URLリンク(video.twimg.com)

459:わんにゃん@名無しさん
19/05/14 11:22:13.28 STfexjH/0.net
>>447
わんこ3人の中でもこの子だけは優しくて、絶対怒らないんだよね
だからにゃんこが酷いことしないように常に見張ってる
にゃんこと体格も変わらなくなったよ、嫌がるでもなくこんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)

460:わんにゃん@名無しさん
19/05/14 12:48:32.74 vVBaeZGza.net
>>453
うちのシルバーとタメなのにこの性格の違い…
うちのは他の犬家に連れていくと片っ端からおもちゃ独り占めして番長と呼ばれてる
URLリンク(i.imgur.com)

461:わんにゃん@名無しさん
19/05/14 17:46:52.63 H/wqYNOw0.net
URLリンク(www.pet-home.jp)
一日一匹は掲載されるな

462:わんにゃん@名無しさん
19/05/14 18:28:48.29 STfexjH/0.net
>>454
可愛い(笑)
活発で羨ましいよ、うちの子1日の9割は寝てる

463:わんにゃん@名無しさん
19/05/16 01:00:57.81 aqYC5fwS0.net
>>455
そのサイトで里親になったよ。迎えに行ったらスゲー小さいから???で無知だったけど
ティーカップの2才男の子
先住犬のトイプー8才女の子と最初から仲良くしてくれた。
今はとてもなついてくれて 抱っこして 一緒に寝たい 常に離れない
これが二匹共で なついてくれるのは嬉しいんだけど
分離不安が並じゃなくて凄く大変

464:わんにゃん@名無しさん
19/05/16 07:17:36.35 y3HpSNRF0.net
飼い犬にトイプードルを選ぶ理由として、人気があるゆえに手放しやすいからというのもあるよね
犬齢一桁ならなんとか貰い手が見つかる
パテラや白内障の予兆が出たら悪化しないうちに里親サイトに掲載すれば良い
流石に老犬を貰うようなバカはいないだろうけど

465:わんにゃん@名無しさん
19/05/16 08:47:21.39 +l1qv+7O0.net
>>458
そんな理由で買うのなんてあなたくらいでしょ

466:わんにゃん@名無しさん
19/05/16 10:11:48.13 7ngOUZ0Qa.net
>>459
いつものバカアラシだからスルーで

467:わんにゃん@名無しさん
19/05/16 20:24:18.62 PCR+sx5ea.net
トイプードルのようなキチガイ犬を擁護するなんて、あんたぐらいでしょ

468:わんにゃん@名無しさん
19/05/16 20:25:52.83 PCR+sx5ea.net
>>460
バカが他人に「バカ」というほど滑稽な事はございません(^^)

469:わんにゃん@名無しさん
19/05/16 22:00:00.50 mxA0AZ+t0.net
外耳炎で動物病院で
ミミピュアやった

470:わんにゃん@名無しさん
19/05/16 22:09:35.90 mxA0AZ+t0.net
ミスった
外耳炎で動物病院で
ミミピュアやったけど全然効果無くて
リンデロンVG皮膚科で10年前に貰ったのが余っててそれ綿棒で塗って数回で多少良くなった
でも余りが少なかったので皮膚科で薬切れたからってリンデロンVG新しく貰って
三回でほぼ完治した 古いのと全然違ったわ
薬にも賞味期限があるのかな?薬剤師に聞いたら犬にも効くって教えて貰った。
抗菌薬も人間用の体重で割って使える(本当は良くないけど基本的な作用は変わらないらしい)
保険だから安い

471:わんにゃん@名無しさん
19/05/16 22:12:41.17 CgaCft3p0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

472:わんにゃん@名無しさん
19/05/16 22:52:21.92 7ngOUZ0Qa.net
>>464
なるほど

473:わんにゃん@名無しさん
19/05/16 23:27:32.25 mxA0AZ+t0.net
一応自分は医者と交流があるので基本的な薬の知識がなんとなくだけど分かるので
アレだけど リンデロンはステロイド系だから人間にも本当は良くないし
ました犬には だから塗布したら綿棒でふき取ってうすくしかならないように工夫したり
直接リンデロンを伸ばさないでゼリーのまま置くのは危険だと思う
リンデロンには抗菌薬も配合されてるので、感染症にも有効 にも
内耳炎はマクロライド系 クラリス クラリシッドとか
骨とかはペニシリン系
後便秘には漢方系のを少しフードにひとつまみでスゲー効果があった
ガチガチの便が最初出て 一週間くらい下痢になった 腸内洗浄になったみたい
薬ってスゲー効くけど 下手したらヤバい場合あるみたいだから 人間の1/10くらいから
かつ顆粒にして 固形のままだと胃炎になる

474:わんにゃん@名無しさん
19/05/17 22:52:16.11 P/+pqXsM0.net
最初に、長文お目汚し失礼致します。
なんでも聞いてばかりなのは憚られると思い少し逡巡しましたが、どなたか教えて


475:コさい。 先日ペットショップからトイプードルの女の子を家族に迎え入れました。我が家初めてのワンちゃんです。 あと数日で3ヶ月齢を迎えるのですが、先日ワクチン接種の際獣医の先生に「小さい子だね」と言われた(先生は好意的なニュアンスで仰っていました)のが気になり調べたところ トイプードルの幼犬で3ヶ月齢だと成長曲線は2.0kg前後でしたが、ウチの子は900gとかなりスモールサイズでした。 ここからグンと大きくなる事もあるのでしょうか。あまり小さいと戸建ての我が家では階段を自力で昇り降りできないのではと一抹の不安があります。 一方小さくてかわいいという気持ちも少なからずあります。 成長は個体それぞれだと言うのは未経験ながらわかるのですが、皆さんの経験『知』をご教示頂けないでしょうか。よろしくお願い致します。



476:わんにゃん@名無しさん
19/05/17 23:05:41.49 PQ4f0ZFG0.net
人間と違って生まれたサイズである程度成犬のサイズも決まると思うよ。プードルだったら鼻の長さと手足の長さが長いと大きくなる傾向ぽい(我が家の場合)

477:わんにゃん@名無しさん
19/05/17 23:10:24.02 LJl/qzuz0.net
>>468
うちの3ヶ月で850gだったけど2歳の今は3.5kgある
ちなみに、階段の昇り降りは出来ないw

478:わんにゃん@名無しさん
19/05/17 23:11:41.23 ptTCenrG0.net
>>468
多分人間と同じで食べればちゃんと大きくなると思います。
女の子なら避妊は考えてますでしょうか?うちの子は手術後は食事が唯一の楽しみかってくらい食欲が出てたくさん食べるようになりました。5kg近くまで行ってしまったのでフードをシュプレモの避妊用に変えて少し量を控えるようにして今は4.2kg前後です。
できれば良いフードをあげてください。

479:わんにゃん@名無しさん
19/05/17 23:13:32.96 LJl/qzuz0.net
ついでに、上の子は3ヶ月で1150gで今9歳で3kg(ちょいメタボ)

480:わんにゃん@名無しさん
19/05/17 23:40:16.06 uygffFiEM.net
>>468
階段降りるのは無理だよ
登るのはできてたけど足挫いて怖くなったみたいで登れなくなった

481:わんにゃん@名無しさん
19/05/18 00:00:08.82 4D6Jqpbd0.net
>>468
うちの子は9ヶ月で1.7キロ
避妊手術したら良く食べるようになり
4歳で2.7キロ
ちょっと、ぽっちゃり
マズルの短さは地域最短

482:わんにゃん@名無しさん
19/05/18 00:15:32.31 Yv+Agzq60.net
トイプードルは小さいほど価値があるんだからそれでいいじゃん
小さいままをキープすべき

483:わんにゃん@名無しさん
19/05/18 00:33:55.58 R52TlOw20.net
URLリンク(i.ytimg.com)

484:わんにゃん@名無しさん
19/05/18 06:55:55.35 eqfQ1JqH0.net
みなさん教えて下さり有難うございます!
今はペットショップで与えていたフードからシュプレモの幼犬用に少しずつ移行しているところです。
体重測定とカロリー計算して過不足ないようにしっかりゴハンあげていきたいと思います。
あまりの可愛いさについおやつあげ過ぎちゃいそうになりますが…飼い主もワンちゃんもメタボじゃ目も当てられないので汗
階段に関してはサイズ云々じゃ無さそうですね。様子見ていこうと思います。
みなさんとても参考になりました!感謝です!

485:わんにゃん@名無しさん
19/05/18 08:17:31.63 4D6Jqpbd0.net
>>477
子犬の成長には個体差があります。最初はゆっくりと成長し、ある時急に大きくなる子もいれば、早い時期にぐーんと成長し、その後はゆっくりと大きくなる子もいます。
子犬を育てながら、「この子はどれくらい大きくなるのかなあ」と考えたり、自分なりに予想してみるのもまた楽しいですね。
そして予想を裏切って子犬が大きくなったり、予想より小粒だったりと、それもまた犬育ての面白さです。

486:わんにゃん@名無しさん
19/05/19 14:00:13.60 Y5V9V7B8p.net
>>478 先輩方アドバイスありがとうございます!
ゆっくりしっかり自ら命を預かるという事を考え続けながら、仲良く人生(犬生)を共に歩もうと思います。

487:わんにゃん@名無しさん
19/06/06 11:40:48.46 +PY2mhL90.net
うちの子は女の子で購入価格の話をすると犬友さんたちに驚かれる。
身体が小さいんじゃなくて大きいから、そんなに高い子なのって言われてしまう。
流石に凹んだこともあるけど、今はむしろ自慢になってる。
とにかく見た目が美しくて、高いのも納得いく。
マズルの短さも日本一と言っていいくらいだし、アイラインもクッキリしてる。
身体が大きいとどんなお洋服を着せても似合うからおしゃれも楽しめる。
今ではどこに行ってもアイドル並みの人気だし、初対面の人からも「会いたかったー 嬉しいー 可愛すぎー」って言われます。
せっかく高い子を買ったんだから今後もこの子にはお金をかけてあげたいです。

488:わんにゃん@名無しさん
19/06/06 12:17:47.15 T7MSm5kg0.net
>>480
どんなプーだろうと自分ちのが世界一かわいいと飼い主はみんな思ってるよ。
人から褒められるとか他人の評価とかどうでもいい。
飼い主が愛してやればそれでいい。

489:わんにゃん@名無しさん
19/06/06 12:52:04.21 s2r1sDbv0.net
みんな謙遜しまくってるけど内心ではうちの子が一番かわいいと思ってるよなw
すでに夏ばて気味で食が細くなってきた
本番はまだこれからだorz

490:わんにゃん@名無しさん
19/06/06 13:36:54.24 +PY2mhL90.net
でもうちの子は他の子と比べて高いんですよ。
身体が大きいだけでとにかく見た目が美しい。
どこでも人気者だし、他の子と比較すればうちの子の方が高いだけのことはあると実感できます。

491:わんにゃん@名無しさん
19/06/06 14:20:04.19 batgfgqlM.net
>>483
うPして下さい
見てみたいです

492:わんにゃん@名無しさん
19/06/06 17:40:53.86 k5EF9dZ60.net
いやいやうちの子の方が絶対可愛いし(笑)

493:わんにゃん@名無しさん
19/06/06 20:21:19.58 4GxUXLbBa.net
ゴミプーは、どれも一緒(笑)

494:わんにゃん@名無しさん
19/06/06 20:28:36.53 ogy9GchL0.net
>>483
私も見たいな〜
うぷっ

495:わんにゃん@名無しさん
19/06/06 22:10:11.79 OwoPVK0C0.net
>>483
高いっていかほどなん?

496:わんにゃん@名無しさん
19/06/07 01:35:49.92 kkbSeCmL0.net
マズルが短いのを自慢ってw
雑種じゃねーかw
本物のプードル見たことないんだろうなwww

497:わんにゃん@名無しさん
19/06/08 00:04:03.61 hqF04+r/0.net
「劣悪な環境で飼育の疑い」動物保護団体を書類送検(テレビ新広島) - Yahoo!ニュース
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
動物愛護法違反の疑いで福山区検察庁に書類送検されたのは、NPO法人・「ピースウィンズ・ジャパン」の代表と元職員の2人です。
警察によりますと2人は、神石高原町の保護施設で2017年11月から2か月間に渡り、過密な状態で犬を受け入れ、飼育したことでケンカを招き、2匹を死なさせた疑いが持たれています。
去年12月、別の動物愛護団体から福山北署に情報が寄せられ、警察が捜査を進めていました。
調べに対し2人は、「殺傷の故意はなかった」と容疑を否認しています。
このNPO法人は去年も、飼育する犬に狂犬病の予防注射を受けさせていなかったなどとして職員3人が書類送検されていました。

498:わんにゃん@名無しさん
19/06/08 09:55:19.28 kV5gTn1s0.net
高いっていくらだろう
気になるw
うちの子にかけた値段は(トリミングとかシャンプーとか以外)
負けてないと思う

499:わんにゃん@名無しさん
19/06/08 10:11:30.59 SNizIPAca.net
うちも金額じゃ測れないほど愛情を注いでいる。
シーズン中は必ず月一回獣医さんにフロントラインプラスとイベルメックをもらいに行っている。ネットで買ってる人もいるようだが、行けば必ず診察して体調を見てくれるし普段からお付き合いしてる方が何かと相談に乗ってくれる。

500:わんにゃん@名無しさん
19/06/09 18:18:45.28 BxTbzB/Ad.net
ここにはトイプードルに親を殺された人がいっぱいいるんですかね?

501:わんにゃん@名無しさん
19/06/09 19:03:54.72 VZ8y/YLK0.net
譲って貰った黒のオストイプーが1年で7kgになったんだけどトイプードルでそんなにデカくなるって普通ありえるのかな?親兄弟も皆3kg前後しかないらしい

502:わんにゃん@名無しさん
19/06/09 19:14:21.24 lPU3gAfq0.net
>>493
親殺されたんじゃなくてトイプードル以外の不細工お下品犬種飼ってしまった人が常時監視してる。
たくさんじゃなくて一人だけね。

503:わんにゃん@名無しさん
19/06/09 20:10:35.56 iGYj9T0D0.net
先祖返りで突然大きい子になることもあるんじゃないかな

504:わんにゃん@名無しさん
19/06/09 20:15:08.53 re1Kn9HV0.net
>>494
あるある
例えばチワワだとおデブなわけじゃなく単にデカいってだけで5kg超えとか普通にあるし
サイズ的にミニチュアプードルに該当するなら血統書も変更できるらしいよ
専門の人の計測が必要になるけど

505:わんにゃん@名無しさん
19/06/09 22:53:54.87 6P9ILCUd0.net
>>493
違いますよ。
お腹の中からトイプードルを出産された方たちばかりです。

506:わんにゃん@名無しさん
19/06/11 04:37:18.89 Q58Nh7Ce0.net
1人語りのチラ裏で済まない。
先々週の土曜日、うちのトイプーが他界した
満14歳だった。
アプリコットの女の子で、それはそれはよく懐いて
賢く、可愛い子だった。
うちは嫁と二人暮しで、子供に恵まれなかった。
そんな中、周りから以前から言われていたのが
「ペットロス症候群は意外に怖いから
今飼ってる子が死んだら嫁さんの為にも
間髪入れずに次のを飼いなさい」と言うことだった。
他界した子には薄情かも知れないが
私が土日しか休めないので
先々週の土曜日に他界した子の葬式を上げて
日曜日から新しい子を探し始めて
先週の日曜日に新しい子をうちに迎えた。
他界した子と同じ、アプリコットの女の子で
目がくりっとして可愛い子だ。
嫁は態度には出さなかったけど
やっぱり死なれて寂しかったんだと思う。
今は新しい子にべったりだ。

507:わんにゃん@名無しさん
19/06/11 04:58:48.59 Q58Nh7Ce0.net
前の子を飼ってて失敗したと思ったのは
最初に買うときにペットショップの
3年間の保険に入って3年経過した後
特に保険に入らなかったこと。
何だかんだ言って
白内障になったり、肺に水が溜まったり
心臓が弱くなったりして
歳をとってからお医者さんに通うようになり、
手術や薬で100万以上は軽く掛かっている。
歳をとってから保険に入ろうとしても
入れなかったり、保険自体が高価だったりで
あまり意味がない。
新しい子には最初少し高いかも知れないけど
終身保険を一括払いで入るつもり。
家庭の経済的理由に問題がない人で
新しい子を迎え入れた方には
絶対こっちの方がお薦め。

508:わんにゃん@名無しさん
19/06/11 05:14:03.30 Q58Nh7Ce0.net
行きずりなのに
チラ裏、長文、連投スマソ
その内また
たまにお伺いさせて頂ければと思います

509:わんにゃん@名無しさん
19/06/11 06:21:40.60 8r9qEMhyM.net
>>501 前の子と同じように家族として素敵な思い出ができるといいな



511:わんにゃん@名無しさん
19/06/11 20:09:28.61 cxkupXPI0.net
プードルを探して大阪の専門店で見つけたんですが、珍しい模様で可愛いと思うんですがどう思われますか?
値段も安いほうだと思うんですが。
URLリンク(www.petshop-ann.com)

512:わんにゃん@名無しさん
19/06/11 20:33:41.59 KJ6haNaP0.net
>>503
丸焦げ

513:わんにゃん@名無しさん
19/06/11 20:36:17.95 xkijFQHe0.net
これ安いのか

514:わんにゃん@名無しさん
19/06/11 20:41:47.69 TKJ03nmE0.net
たしかに安いけど不細工 気持ち悪いと
こんなの連れて散歩してたら陰で散々バカにされるよ

515:わんにゃん@名無しさん
19/06/11 21:38:47.39 cxkupXPI0.net
色んな意見有難う御座います。
私は可愛いと思ったんですが、、、、
ブログの紹介にも血統書に珍しく、Xマークも付きます。と仰る程、希少価値も有るようですしオーナー様も志村どうぶつ園にも出演されています。
自己紹介には自分の写真も出されていて、親切丁寧に対応されているようです。
URLリンク(ann-info.com)

516:わんにゃん@名無しさん
19/06/11 22:10:44.18 WhC193uX0.net
体色の「x」マークって犬種スタンダード(プードルは単色)では認められていないよって意味だけどそれがいいのかな
ペットとして飼うには問題ないけど繁殖には不向きって印

517:わんにゃん@名無しさん
19/06/12 00:03:31.21 SNW9VkHc0.net
URLリンク(youtu.be)

518:わんにゃん@名無しさん
19/06/12 00:16:30.51 hwYhS2Ned.net
>495
なるほど、僻みみたいなものなんですかね。や
自分のワンちゃんを可愛がっていれば他の犬種
がどうとか気にならないと思うんですがね。
>498
それぐらい可愛いってことですね。分かる気がします。

519:わんにゃん@名無しさん
19/06/12 02:06:41.66 b79CBqNV0.net
>>503
ダックスとの混血やん
こんな雑種、5万でも高いわ
君らもう少し常識持てよ

520:わんにゃん@名無しさん
19/06/12 08:27:59.26 MwPYl4AM0.net
>>508
勉強になりました、有難うございます。
JKCを調べたら、むしろ重大欠点と書かれていました。
まるで珍しいレアカラーで価値があるような書き方で酷いですね。
テレビにも出演されているからって信用した私がバカでした。
これからは騙されないようにします。

521:わんにゃん@名無しさん
19/06/12 19:16:22.46 p9ChoAMHa.net
>>512
よく分からんけど
自分が可愛いと思ったらそれでいいんじゃないの?
色見ての通り、最初から繁殖に使うつもりは無いんでしょ?

522:わんにゃん@名無しさん
19/06/12 20:43:06.53 QNyrQ4aPM.net
>>512
価値観はいろいろだから難しいですよね
ペットとしてなら他の子とかぶらないウチだけの子っていう考え方もあるし
経験談として一目惚れして迎えちゃう前に知識入れておくのをおすすめしますw

523:わんにゃん@名無しさん
19/06/12 23:57:38.74 KVkIHVuTx.net
>>501
新しい子にも沢山愛情注いであげてくださいね

524:わんにゃん@名無しさん
19/06/13 01:25:40.40 5Kx1IURC0.net
>>503
基本的なカラーの掛け合わせを無視した交配を行うとこのようなブリンドルカラーのトイプーがたまに生まれる事があるらしいけど
ダメなブリーダーだと自ら公言してるようなもの
このようなブリーダーからは購入してはダメ

525:わんにゃん@名無しさん
19/06/13 03:26:53.59 b0WFFM/v0.net
>>502
>>515
ありがとうございます。
大事に育てまず。
ちょっと気になっているのが
トイレの時にキャンキャン吠えるんですよ。
前の子の時はそんなこと無かったし
小さいときはそんなこともあるのか
それとも痛がっているのか・・・
買ったペットショップが一応病院付きなんで
見て貰うつもりですが
買ったときは特にそんなこといわれなかったし・・・
こんなもんなんですかね?

526:わんにゃん@名無しさん
19/06/13 04:11:52.62 OREOXBIY0.net
脱毛時代が到来、24歳以下の約50%が脱毛を開始
URLリンク(mainty.jp)

527:わんにゃん@名無しさん
19/06/13 06:13:19.93 /TwvHqm2M.net
>>517
どうしていいか分からないから助けを求めてるのかもね
うちの子はウンチをすると吠えるよ
早く片付けてくれーってことらしい

528:わんにゃん@名無しさん
19/06/13 08:23:03.13 IF6J3t3g0.net
うちのもウンチを報告に来て褒めると喜んで走り回る。お尻拭くよ〜っていうとちゃんとトイレの場所に戻って来てお尻拭かせる。

529:わんにゃん@名無しさん
19/06/13 11:58:01.25 /f20gjnn0.net
>>520
トイレの場所に戻るのいいなー
毎回お尻拭いてる?
パピーの時はおしっこもウンチも拭いてたけど1歳過ぎたら
やらなくなっちゃった

530:わんにゃん@名無しさん
19/06/13 12:02:34.67 IF6J3t3g0.net
>>521
お尻はペット用のウエットで毎回拭いてますね。ベッドで一緒に寝てるし。

531:わんにゃん@名無しさん
19/06/13 19:57:49.40 KzEUgWGe0.net
一緒に寝ると臭そう💩

532:わんにゃん@名無しさん
19/06/13 20:14:10.68 /TwvHqm2M.net
えっ?一緒に寝ないの?

533:わんにゃん@名無しさん
19/06/13 22:41:25.09 UuDHIIov0.net
わんこ3匹とたまにぬこ1匹で一緒に寝るよー
一緒に寝るというか、みんなが寝てる隙間にお邪魔させて頂いてる

534:わんにゃん@名無しさん
19/06/14 22:22:05.29 TxVB75Do0.net
犬とか猫に殺気飛ばす練習してる人いるでしょ
スレリンク(poverty板)

535:わんにゃん@名無しさん
19/06/16 06:15:31.51 o9+i5lSO0.net
>>503
これ雑種でしょ。これをプードルとして名前出しちゃだめですよ。
悪質すぎる。これが30万?ブリーダーがこんなの作ったの?信じられんよ
プロとして失敗作なんですが、これを売りますかねw

536:わんにゃん@名無しさん
19/06/16 06:59:28.06 64w8JMfu0.net
ミスカラーってこんなきれいにでるもんなのかね
この子にプードルの血統書付いて体色だけバツ印だとはちょっと思えんわ

537:わんにゃん@名無しさん
19/06/16 07:54:45.72 DhX0WAH+0.net
こういうのて健康上の問題とか出ないのかね
まあトイプードル自体がどちらかといえば虚弱な犬種だけど
身体が弱くて長生きってのは困るよ

538:わんにゃん@名無しさん
19/06/16 08:11:20.70 /dA/8RzT0.net
うちの子は黒だけど親がシルバーと茶だったらしく年齢とともに顎下とか尻尾の先にちょっとシルバーが出てきている、まあだからブリさんがタダでくれたんだと思うけど、そこの子はみんな健康優良児だそうでうちも至って健康でいわゆるトイデカプーちゃんですw

539:わんにゃん@名無しさん
19/06/16 10:22:04.93 5edUrqpF0.net
生まれてきた子に罪は全くないけれどもこういうでたらめな繁殖をして、さも価値があるかのように商売してる悪質な業者はほんと滅びてほしい

540:わんにゃん@名無しさん
19/06/16 18:57:32.88 WTCrgQyFa.net
トイプーへの嫌悪感の正体わかったかもしれん
自分の嫌いな赤ゆわさ種(ゆっくり)に見た目も性格もそっくりなんだよ
あのポワポワのおさげとクソ生意気な顔つきも似てる、我儘で嫌われる性格もね
トイプーもわさ種も精神抉り出すようなクソ生意気な見た目ですぐ癇癪起こす。そっくり(笑)

541:わんにゃん@名無しさん
19/06/16 19:16:03.29 /dA/8RzT0.net

>>532
お前の好き嫌いなんて聞いてねーんだよw

542:わんにゃん@名無しさん
19/06/16 20:40:14.88 CR7RRzCr0.net
>>533
そうやってワイのクソレスにすぐ過剰反応しちゃうとこがトイプー好きそう
君、レスからしてトイプー感が滲み出てるわ

543:わんにゃん@名無しさん
19/06/17 06:45:38.92 wbkOEbFgM.net
>>534
>トイプー感が滲み出てる
トイプー飼いには光栄じゃねえかよ

544:わんにゃん@名無しさん
19/06/17 12:48:23.90 SNe4Yg/T0.net
>>527
プロのブリーダーがなんでこんな失敗作を世に出すのかね
目を離したすきにダックスと交配してしまったとか
少し前に嬉しそうにチワプーの写真を上げてた人がいたし、血統書とやらは全く信用できないってことか
そして気になるのはこの仔犬の将来
買い手がいるんだろうか そして買い手が現れなかったらどうなるの?

545:わんにゃん@名無しさん
19/06/17 18:07:44.17 LMAv24CtM.net
教えてください
今日、散歩してたら、他犬に興奮して
首輪〔バックル)が外れてしまいました。
逃げたりはしなかったので事故は未然に防げました
定期的に替えた方がいいのはわかりますが
皆さんどの位の周期で交換されてますか?

546:わんにゃん@名無しさん
19/06/17 18:39:50.76 zjm41hyAa.net
>>537
むしろ首輪は着けてない
身体にまとわりつくヒモみたいの着けてて
多分一生交換しない

547:わんにゃん@名無しさん
19/06/17 21:22:39.55 YzZ3WsBK0.net
>>530
クロはところどころシルバーに退色するね
レッドが薄くなるように

548:わんにゃん@名無しさん
19/06/17 21:25:59.46 YzZ3WsBK0.net
>>537
首輪の種類によっても違うんじゃないかな
うちは2歳になりたてで2つ目
そろそろ予備として買おうかなと思ってる
首は17センチなので軽くて細いやつ

549:わんにゃん@名無しさん
19/06/18 07:43:02.27 vrfOb5Aw0.net
>>539
うちだけじゃ無いんですね。

550:わんにゃん@名無しさん
19/06/19 00:16:31.23 2rYYR8Pk0.net
【騒音】近所迷惑・隣人トラブルスレ【ゴミ屋敷】197
スレリンク(live板)

551:わんにゃん@名無しさん
19/06/19 01:17:43.92 z/dfwIGpd.net
URLリンク(i.imgur.com)

552:わんにゃん@名無しさん
19/06/19 20:51:19.07 HQU8Zdpka.net
すみません
うちのトイプー甘噛み癖が止まりません
躾けたいんですが暴力がマズいのは分かります
どうやって躾けたら良いでしょうか?

553:わんにゃん@名無しさん
19/06/19 20:57:49.45 lI80Payh0.net
指に酢酸や唐辛子薄めた水溶液付けて舐めたら嫌な目に合うと教え込ますとか。
家の犬はそれでケーブルの噛み癖が治った

554:わんにゃん@名無しさん
19/06/19 23:23:46.68 hHy2Daa40.net
スマホカバーに唐辛子ぬるか
ビターアップルじゃダメだった

555:わんにゃん@名無しさん
19/06/20 21:39:03.11 tri2UYQUa.net
>>545-546
ありがとうございます。
後出しで申し訳ないのですが
まだ生まれてから3回目の予防接種も
行なっていない状態なので
辛子や酢酸系の刺激が
強いのはちょっと・・・
でもそれしか方法がないのであれば
もう少し育ってからその方法で
対処することにします
ありがとうございます。

556:わんにゃん@名無しさん
19/06/20 21:52:01.85 4vhQunCla.net
うちもベッドの上にちょっとお高いヘッドホンを置いておいたらバラバラ、グチャグチャになってたりしたw
でもちゃんと言い聞かせるとかじっていいものとダメなものが区別出来るようになります。トイプーは頭いいので割とすぐ覚えると思います。
遊びで手をかじったりする場合は大げさに痛い、というとかじらなくなります。
うちのもじゃれていてちょっと強く歯に当たったりしたら大げさに痛いというと、ええ?って感じでスリスリ寄ってきてごめんなさいしてくれます。

557:わんにゃん@名無しさん
19/06/20 23:22:03.17 JPYD3HyJ0.net
甘噛みは対策、いろいろあるがこれ効きます。
噛んだ時に口の中に指入れて舌を下に押さえつけるのよ。嫌がるから
効き目あると思うよ。まぁパピー期はある程度仕方ないですよね

558:わんにゃん@名無しさん
19/06/20 23:57:46.27 gT0oYP38a.net
全ての歯を抜けばよい話です。
可愛いトイプードルの出来上がり。

559:わんにゃん@名無しさん
19/06/21 00:25:23.92 PCr0XLD0a.net
>>550
ツマンネ

560:わんにゃん@名無しさん
19/06/21 07:36:15.15 jPkwy6kd0.net
まあ、甘噛みで済んでるって事は犬の方も分別は付けてるんかな。
家の犬もよく甘噛みするけど手羽元の骨をバリバリ音を鳴らしながら食べてるのを見ると本気で噛まれたら指千切られそうだなーと思うw

561:わんにゃん@名無しさん
19/06/21 08:03:10.23 PCr0XLD0a.net
>>552
ええ?鷄の骨あげてんの?

562:わんにゃん@名無しさん
19/06/21 09:01:54.44 0h6nvZCJ0.net
鳥骨は駄目だよ

563:わんにゃん@名無しさん
19/06/21 10:00:39.73 jPkwy6kd0.net
えっ!まじで?何時も手羽元の軟骨部分をあげてたんだけど……。
喉に刺さるのかな

564:わんにゃん@名無しさん
19/06/21 10:09:47.16 PCr0XLD0a.net
ガラス食わせてるようなもんです。

565:わんにゃん@名無しさん
19/06/21 10:20:02.86 pjkzsJ0c0.net
軟骨なら大丈夫じゃない?

566:わんにゃん@名無しさん
19/06/21 14:58:01.34 cVNHwc1t0.net
犬猫マイクロチップ義務化 登山者にも埋め込めば遭難時役立つのでは
スレリンク(poverty板)

567:わんにゃん@名無しさん
19/06/22 02:14:47.30 bgaxxCzJ0.net
マイクロチップにGPS機能はないでしょ

568:わんにゃん@名無しさん
19/06/22 06:31:54.37 z4olGf5M0.net
GPS機能付いてたら強烈な監視社会だなw風俗にも行けねーやw

569:わんにゃん@名無しさん
19/06/22 09:24:20.47 Py7C0QZba.net
甘噛み相談を持ちかけさせて頂いた者です
ご意見ありがとうございます
>>548
試しにやってみましたがダメでした
余計興奮して噛みながら頭振り回して
かえって逆効果でした
ワンちゃんの性格もあるんでしょうね
>>549
やってみました
確かに嫌がりますね
回りこんで嚙みつこうしてきますが
それでも大分大人しくなりました

570:わんにゃん@名無しさん
19/06/22 15:25:18.97 UuOSsmN40.net
GPSついててもデータ送信はどうするよ、とマヂレス
パピーちゃんの甘噛みはある程度仕方ないかな
落ち着いた時期にダメなこと教えるとすんなり入ったり

571:わんにゃん@名無しさん
19/06/24 16:07:00.34 xgef0Rd80.net
うちのプーは煮干しをあげると器用に頭だけ残す
なにが気に入らないんだろう

572:わんにゃん@名無しさん
19/06/24 16:38:10.51 SQaTlJcz0.net
苦いし食感違うからかなあ

573:わんにゃん@名無しさん
19/06/25 01:36:03.09 gZ5ebtxD0.net
生なら鳥の骨は大丈夫

574:わんにゃん@名無しさん
19/06/27 15:36:21.36 pFGeKNv/k
ブリーダーの子犬を売るサイトをみると、どうみてもティーカップのコが
水頭症の症状が出ているのに平気で高値で売っているブリーダーは
どういう神経してんのかな?

575:わんにゃん@名無しさん
19/06/28 15:07:22.39 oLRolNoE0.net
散歩中にウンチさせる飼い主さん大嫌い

576:わんにゃん@名無しさん
19/06/28 16:25:37.53 TeDJnDXN0.net
>>567
歩いてると腸の動きが活発になって出るよ?問題は処理でしょ?
バカなの?常駐のクソ荒らし君w

577:わんにゃん@名無しさん
19/06/28 18:16:24.82 QusEFyDVa.net
>>568
常駐荒らしになった端緒がこんなちっぽけな人間のエゴだからな
本当にちっぽけな人間性を投影しているよ

578:わんにゃん@名無しさん
19/06/28 19:54:58.53 iz+4TRoF0.net
>>545
一瞬荒療治かと思ったけど、犬のためだよね
噛みグセ治ってよかった

579:わんにゃん@名無しさん
19/06/28 23:39:35.83 aWhhsBOgr.net
ラスク様の誕生日のまんまを横取りしようとしてタルトは頭が高い!蹴り上げて天井に頭を埋めてやりたい

580:わんにゃん@名無しさん
19/06/29 00:32:10.62 go25hF/H0.net
タルトさすがにやばいね。
ここまて嫌われる犬って今世紀現れないでしょ。。
精神障害のキチガイ犬はやくくたばってください。

581:わんにゃん@名無しさん
19/06/29 08:46:31.91 hAX6LqYi0.net
>>572本当にヤバいよ。犬だから食べ物好きなのは仕方がないけど、ラスクが食べてる時に横でハァハァ狙ってる息がヤバい。
飼い主もタルト病気なのに優しい虐待の繰り返しだよ。

582:わんにゃん@名無しさん
19/06/29 11:54:42.82 Thg/rqNTa.net
タルト、栄養失調だと思う
栄養足りてないから食べ物に異様に執着してるんだよ
飼い主が性格悪そうで嫌い

583:わんにゃん@名無しさん
19/06/29 12:24:45.15 m+K7ujc10.net
私看護師だけど、散歩中腸の動きが活発になるのは犬も人も自然な事だと思う。しかも犬がリラックスしてたらなおさらウンチは我慢できないと思う。
大事なのは場所と処理ですよね。
人間も仕事や運動中は動き回ってるけどトイレあんまり行かないですよね。交感神経優位だから。
帰宅中に便意があって、帰り道の途上は我慢出来てたのに玄関入った途端にヤバさ限界突破する…あれは帰宅した安堵感から副交感神経にシフトするからだと思う。
長文になったわごめんなさい。

584:わんにゃん@名無しさん
19/06/29 13:12:38.99 Bp/vLCLb0.net
>>575
いやすごく分かりやすいよ

585:わんにゃん@名無しさん
19/06/29 13:47:15.68 pdsccYYy0.net
拾えばいいという人との違いだろうね
拾われても嫌だって人は山ほどいますが、そんな人の身になって考えることはしないんでしょう
残念な話です

586:わんにゃん@名無しさん
19/06/29 20:10:45.20 hAX6LqYi0.net
>>574動画の時にしか食べさせてないのかね?なんか本当に異常だよね。

587:わんにゃん@名無しさん
19/06/29 21:02:09.45 Bp/vLCLb0.net
>>577
お前みたいな精神病者は何か攻撃対象を見つけては過剰に執着するからな
まあお前が死んだ方が話早くて社会にとって確実に有益ということだな

588:わんにゃん@名無しさん
19/06/29 22:10:50.25 hAX6LqYi0.net
>>575場所と処理、納得です。

589:わんにゃん@名無しさん
19/06/30 21:23:57.50 jYKt1ddu0.net
URLリンク(koji.tech)

590:わんにゃん@名無しさん
19/06/30 21:28:42.90 FrlDZn6N0.net
先日NHKの番組でドッグフード特集をしていてペットショップでドッグフードを選んでいる夫婦にインタビューすると小さい頃から味噌汁ご飯とか人間と同じものあげていて良くないと知って買いにきたと言ってた。
アホかちゅうwヤラセかっちゅうw

591:わんにゃん@名無しさん
19/07/03 19:06:43.97 og/VJrcs0.net
子供の頃に飼ってたミニチュアプードルは殆ど晩御飯の残飯でたまに小遣いでドッグフードやってたくらいだけど16才で往生しました。
勇次郎方式で毒も喰らう栄養も喰らう器量がなければいけない

592:わんにゃん@名無しさん
19/07/03 21:26:52.90 y9eh12A50.net
>>578
タルトのとこは飼い主の性格に問題ありだよね

593:わんにゃん@名無しさん
19/07/03 22:18:31.67 vroUjvjA0.net
>>584
食っちゃ寝、食っちゃ寝しているダメ犬

594:わんにゃん@名無しさん
19/07/03 22:59:41.95 OQ6/joJ60.net
タルト殴りたい

595:わんにゃん@名無しさん
19/07/05 23:07:51.82 c3IS6jCn0.net
>>574
分かる、あの承認欲求と自己顕示欲の強さにうんざりする
普段そういう場面がない分、ネットに出るんだろうけどバランス悪いよね

596:わんにゃん@名無しさん
19/07/06 07:41:10.45 fClIbMLA0.net
正直、トイプードルに浴衣って全く似合わないwww
美的感覚大丈夫?

597:わんにゃん@名無しさん
19/07/06 07:56:28.32 HdU1rvTS0.net
>>588
もう擬人化してるからママの目にはかわいくうつるだけ

598:わんにゃん@名無しさん
19/07/07 03:00:52.92 hCBTr6IO0.net
トイプー飼ってる友人が、思ったより大きくなったからと捨てそうで怖い。愛はないのか?
URLリンク(vps10-d.kuku.lu)
URLリンク(vps10-d.kuku.lu)

599:わんにゃん@名無しさん
19/07/07 07:47:18.53 985Weqj+0.net
>>590
憧れで買ったんだろうね、
ネグレクトで閉じ込められる危険性あるとこより、優しい里親さんに拾われた方が犬にとって幸せなことも、、

600:わんにゃん@名無しさん
19/07/07 09:45:55.52 BUwpGGgiM.net
>>591
こういう飼い主がいるからティーカップ産業がなくならないんだよね

601:わんにゃん@名無しさん
19/07/07 16:54:08.43 idIptpoga.net
うちのはティーカップといわれてもらったメス黒プー。出会った時には普通?と思ってたが今はどちらかというとミニプー並w
鼻くっ付け合って寝てます^ ^

602:わんにゃん@名無しさん
19/07/07 17:33:46.41 lfNeBtSUM.net
ドワーフと言われ1年後
ハイになったって良く聞くね

603:わんにゃん@名無しさん
19/07/07 19:05:16.62 2e0K3hRE0.net
以前このスレで相談させていただいたものです。生後5ヶ月のトイプーですが未だ1.3kg。
このまま小さめでももちろんかわいいですが、大きくなってくれてもそれはそれでかわいいよねと家族で話しております。ちなみに私は巨大化期待派。
本当に価値観やニーズって人それぞれですね。
どんなワンちゃんでも家族に迎え入れたならそれぞれの一生と向き合って欲しいものですが…。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

555日前に更新/270 KB
担当:undef